女が描く漫画=つまらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
女が描く漫画ってなんで面白くないの?

ウケる作品作った人も何人かいるけど
内容は結局、男が描きそうな世界だよね
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:37:12.51 ID:FIHeckQy0
ドロヘドロの作者が女なのにはビビった
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:37:16.69 ID:bYvmTOZ80
はいからさんが通る面白いじゃん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:37:35.43 ID:5Gx292yP0
テルマエ・ロマエの悪口はそこまでだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:37:39.68 ID:cfhBekRx0
鋼の錬金術師
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:37:40.71 ID:uot8B2gO0
剥がれん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:00.79 ID:RZiAFbAv0
こどものおもちゃが面白かったわ・・・
それ以外は知らん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:01.01 ID:cfhBekRx0
モテキ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:06.01 ID:qaRy9uX50
ちょくは女だっけ?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:09.63 ID:zXhNeUGZ0
少女漫画って昼ドラみたいな展開の作品多くね?
関係がドロドロしてる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:22.06 ID:cfhBekRx0
ハチミツとクローバー
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:24.12 ID:F5GsE+uw0
山田太郎ものがたり
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:31.57 ID:/jQnw0f20
ヤマシタトモコ面白いぞ
女の人が描く漫画はキャラと関係性がいい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:34.05 ID:u9diMguf0
え?
河内和泉って女だよな?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:38:44.21 ID:FhfPXjpU0
○○だけは認めるっていうレスが信じられない疑心暗鬼スレ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:39:15.32 ID:Oz6mimrcO
恋愛ものは女性作家に限るわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:39:21.37 ID:8/pjuQBR0
ハガレンスレ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:39:25.48 ID:m/e2KuwB0
女の描く漫画のキャラは高感度っていうか好きになれるキャラがいない
共感できないっていうか 
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:39:47.35 ID:4HTKHvJy0
高橋留美子馬鹿にしてんの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:40:19.24 ID:+tHWYFJJ0
男の真似しかできないからな
そもそも女が無能なのだから捻りのない模倣品が面白いわけがない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:40:26.70 ID:cfhBekRx0
純情パイン
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:40:29.23 ID:gq1Yeqan0
>>10
そう考えると、男が描くハーレム物ってすごい
関係とかぜんぜん考えてなくて、パンツ描けば作品になる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:40:50.54 ID:cfhBekRx0
ハイスコア
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:41:13.59 ID:UmTpfQB30
高橋留美子が女として生きてるかどうか朝まで語ろうか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:41:26.16 ID:foCQWFpC0
ちはやふる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:41:34.12 ID:1iojM/5Z0
男女ともにつまらんマンガで溢れてる
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:41:43.73 ID:EXlVvNSJ0
デフォルメいらない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:41:57.74 ID:2OOEzwIH0
それはない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:42:03.63 ID:yDLUGKOP0
>>23
今更アニメ化って何がしたいんやろな

ゴンちゃんとダマ先生がどんだけ人気出るかにかかってる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:42:08.90 ID:WF+5KkkI0
男の描く漫画はワンパターン
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:42:27.00 ID:Bqk7gAcI0
巻末おまけ漫画に作者が登場してかつ非人間キャラとして描写されていた場合
その作者が女である確率は実に95%を超える
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:42:39.75 ID:mrzU4nEt0
柴田亜美はめちゃくちゃ面白いだろ
キャラクターは綺麗なおにーさんばかりだけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:42:49.37 ID:1iojM/5Z0
>>31
Dグレか
34俺雑 ◆dhhGlr53wI :2012/03/05(月) 00:43:03.02 ID:PibHQMGY0
林田球と佐々木倫子は面白いだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:04.49 ID:FhfPXjpU0
ギャグ漫画で意外と面白いのもあるけど数が少ないな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:15.98 ID:yUJqQTTu0
>>27
これ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:26.81 ID:H9jc0nq50
ソースはリボーン
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:49.07 ID:PcRizARu0
荒川を見てからスレ立てろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:56.08 ID:ibSRT3Sx0
鳴子ハナハルは?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:43:59.16 ID:Z9TsAzp00
桃種さん良いよ!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:07.33 ID:zgk7y1pi0
しゅごキャラ!は面白いぞ
エロいし
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:09.54 ID:yDLUGKOP0
>>34
おいおい川原泉はスルーかよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:16.31 ID:JENkKI/u0
アクションうまく書ける女の人はまあ少ないけど全員が面白くないわけではないだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:33.99 ID:v21EQzG30
あーみんの作品は男でもなかなか描けない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:50.41 ID:VYQGXVqBO
サイバラ
日本橋ヨヲコ
中村光

は面白い
久保ミツロウは微妙
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:44:54.82 ID:MQGXswvk0
女からしたら男の書く作品ってつまらないけどね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:45:25.77 ID:iNOIfu+Z0
荒川はあのくっせぇポエムから女臭が漂いまくってる
48 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東北電 75.3 %】 :2012/03/05(月) 00:45:49.56 ID:wfw8yBUq0
めるぽ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:45:51.84 ID:9JdKeCxF0
>>1
女の描く漫画の方が感慨深くて面白いと男の俺でも思うんだけど
持ってる漫画の8.5割りは女作者だし
それが分からないお前は哀れだな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:46:03.08 ID:KtPWGxIO0
おお振りくらいしか思いつかんかった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:46:04.01 ID:8/pjuQBR0
やっぱ荒川弘は異端児だよな
女であのストーリーと絵は凄い
他に類を見ない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:47:09.01 ID:yDLUGKOP0
産休入るんはしょうがないけど他の漫画ほっぽって出産・子育て漫画とか描きだした日には…

いい加減そういうのは世の中に溢れてんだよ「描くなら今しかなかった」ってお前が描く必要性自体がねえんだよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:47:14.30 ID:FhfPXjpU0
恋愛から離れれば万人に受ける可能性があるのになーと思うことはある
作者が女だと大体一枚噛もうとするから
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:47:38.82 ID:aKcVsO3NP
女がたくさん釣れたよぉ〜
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:47:55.75 ID:FIHeckQy0
みつどもえも桜井のりおも女って聞いたけどあれはオッサンだと思う
最近だと僕らはみんな河合荘が良かった
これは作風が普通に女っぽいけど
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:47:56.96 ID:NXGIRzrp0
あらかわひろみ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:14.89 ID:foCQWFpC0
うさぎドロップはどうしてああなった…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:15.27 ID:de5N5XVF0
南国少年パプワくん
59:2012/03/05(月) 00:48:41.45 ID:/ZQh6ai/0
女描いた漫画は設定がめんどくさい奴が多い
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:42.44 ID:VYQGXVqBO
そーいや荒川弘も女だったな

百姓貴族大好きだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:47.77 ID:MhqdLkOE0
動物のお医者さん知らないとか...
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:50.31 ID:iaFBj/VX0
異性をディスるのは女の特権かと思ってたら最近は男もやるんだな
みみっちい男が増えたもんだ
63 ◆weOjYMy7XA :2012/03/05(月) 00:48:54.05 ID:y1iyCwiX0
女が書くエロ漫画=抜ける
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:48:56.33 ID:Oz6mimrcO
余計な設定に凝らない
凝るとしたら人間関係
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:49:11.97 ID:9/Ma9bVt0
高橋留美子を忘れてるスレ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:49:31.99 ID:AEWCpe600
佐々木倫子は好きだ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:49:37.10 ID:t1nMKS6uO
ドロヘドロは面白い
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:49:45.85 ID:X0hIdY5GO
荒木が漫画の才能としては男の方が勝っているが精神描写は女が巧いみたいなことを言ってたな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:50:31.37 ID:yDLUGKOP0
>>55
宮原るりの他作品も読めるけど女臭すごいぞ

荒川は百姓貴族で描いてるような育ちしてるからな
ナマの命に触れて生きてたわけだから体験において普通のやつとは積み重ねがちがう
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:50:46.23 ID:m/e2KuwB0
>>62
なんで女は許されるのよw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:50:50.02 ID:9JdKeCxF0
女作者に多い傾向にあるキャラのデフォルメ展開は女の感性ならでは
男では上手く扱いこなせないな
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:50:57.10 ID:EXlVvNSJ0
荒川弘の絵って上手いか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:51:15.68 ID:ztRxgMM+0
ARIAとみつどもえは良かった
それだけ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:51:41.22 ID:MhqdLkOE0
>>68
エンヴィーは酷かったけどな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:51:42.44 ID:8/pjuQBR0
薄い本は女が描いてると分かった方が抜ける
作者がおまえらみたいなキモオタだと最悪の気分だわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:52:13.90 ID:RVH4OwPN0
百合マンガに限っては女>男
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:52:25.44 ID:2OOEzwIH0
どっちもどっちだろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:52:37.18 ID:5Gx292yP0
荒川弘は説教臭くて嫌いだ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:52:55.66 ID:8/pjuQBR0
>>72 よお評論家。おまえはどんな上手い絵を描けるの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:52:59.56 ID:0foUHMu40
リボーン
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:06.10 ID:ztRxgMM+0
>>71
使いこなせない→×
理解出来ない(読者含め)→○
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:10.96 ID:yDLUGKOP0
女でエロ漫画界で20世紀末から現役選手のいとうえいはすごいと思う
でもCuvieもそろそろ10年選手なのな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:34.59 ID:gq1Yeqan0
イラストレーターとか原画だと女は多い気がする
やっぱストーリーがだめなんじゃね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:37.76 ID:QB4j9s6J0
単に女が描くと、女受けする漫画になりやすいってだけの話じゃないの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:50.01 ID:/jQnw0f20
荒川弘こそ女感溢れてると思うけどなーバリバリ女尊男卑だし
あと説教臭いのが・・・農家を神格化しすぎ、ストーリーは面白いんだけど
86 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:53:50.83 ID:rUyIpsRw0
ゆるゆり
みつどもえ
みなみけ?
は面白いだろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:53:54.40 ID:zCIixsGP0
恋愛絡ませなければ万人受けするものもあるのにもったいないよな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:54:05.53 ID:G5PPK73j0
毎日かあさん
あたしンち
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:55:12.69 ID:Q4lcikeA0
ドロヘドロにケンカ売ってんのかお前は
○すぞ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:55:24.94 ID:sm7F0qlD0
誰か産休取ったよな?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:55:32.09 ID:aKcVsO3NP
>>75
男から見たエロのツボはやっぱり男にしか分からんよ
女は何となく真似ているだけで、何か肝心の所でズレてる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:55:57.76 ID:yDLUGKOP0
サイバラは本人がどう思ってんだか知らんけどいつの間にか文化人みたいな扱いになりつつあるのがな

女の心理描写がどうとかいうのはわからんが、うさぎドロップ末期でのりんの心境がさっぱりわからん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:55:59.57 ID:5dhUHbbm0
みつどもえ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:56:03.10 ID:VYQGXVqBO
>>90
中村光じゃなくて?
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:56:09.36 ID:/NIxGSPl0
犬夜叉
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:56:27.40 ID:d2mN197J0
女作者とかクリ姉ぐらいしか面白くないわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:56:27.95 ID:Q5MWeYjt0
>>86
みなみけは男だと思う
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:56:35.16 ID:zFhkc2fo0
ちはやふる面白いだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:56:47.40 ID:1XTW1zFQ0
チューザレよかった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:57:15.62 ID:donDyEjM0
封神演義とか
めぞん一刻とか面白いよ

あさりちゃんも初期は面白い
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:57:29.45 ID:yDLUGKOP0
ヨネケンやいとうえいは男の目線でエロ漫画描いてたと思うがなあ

師走の翁は逆に女の目線で描いてることがある
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:57:45.09 ID:9JdKeCxF0
>>81
いや、存外に理解出来るもんだよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:58:35.27 ID:8f/s6ljmO
高橋留美子と佐々木倫子と田村由美は好きな漫画が多いな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:58:36.26 ID:Bqk7gAcI0
はがれんはあの師匠がなんか痛かったな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:58:38.89 ID:U39wBn8f0
読んで面白いと感じた作品があったとして、その作者が女だと知った瞬間につまらないと思うようになるのか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:58:50.59 ID:fp60h6Bd0
うめてんてー最高です
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:04.41 ID:VYQGXVqBO
3月のライオンの良さがよくわからない

まぁ羽海野チカ自体あんま好きじゃないんだろうけど
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:24.73 ID:ixmIhid/0
>>105
これだな
そもそも作者性別なんかどうでもよくね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:30.77 ID:m/e2KuwB0
高橋留美子は男心完璧に熟知してる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:38.14 ID:sm7F0qlD0
>>94
ああ、その方です
初めて漫画家で産休って聞いたな〜 って思って
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:42.09 ID:foCQWFpC0
内面描写ってめっちゃ難しいじゃん、これが本当にできたらマジですごいだろ
内面が解るけど描けず、女性には察してもらえるが
男性は置いてけぼり食らうから評価を得られないとかか?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 00:59:50.56 ID:MhqdLkOE0
>>100
フジリュー女だったの?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:00:00.14 ID:VC1PSZpb0
高橋留美子はすっかり枯れちゃったなぁ…
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:00:10.55 ID:iHlUXhbT0
>>105で終了
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:00:23.64 ID:ztRxgMM+0
女性作家にはおっぱいに対する畏敬が足りてない
胸辺りに出っ張りつけて乳首置いときますねじゃあ駄目なんだよ
たとえそれが現実のそれと比べて正確に描けていようとそれだけじゃ意味がないのをちっともわかっていない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:00:32.62 ID:MO8/HVxf0
同人界で言うところのクリムゾンか
あれ絵がキリッとしてるけどカラミは大して冴えないっつーかどれも似たような内容だよな
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 01:01:10.15 ID:EXlVvNSJ0
きゆづきさとこはいいと思う
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:01:22.50 ID:MTk9P8Lf0
ほんとにあった!霊媒先生
ぎんぎつね

どっちも大好きです
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:01:24.94 ID:sAFqQF/z0
>>100
封神演義って藤崎竜だろ
男だろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:01:38.80 ID:9wcqJbVC0
岡崎京子は結構好き

80年代臭さが抜けないけど
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:01:40.60 ID:ztmYxkS50
定期ネタやね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:01:56.25 ID:yDLUGKOP0
女の作者だと読む気がしないとか女だと知るとつまらなく感じるとか、ゲハの「○○のハードだから面白いわけがない」の理屈と同じデタラメさを感じる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:02:14.60 ID:aKcVsO3NP
少年コミックと少女コミックじゃ全然違うだろww
性別は結構関係あるよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:02:52.83 ID:lA0Rgogi0
ハガレン
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:03:08.40 ID:yDLUGKOP0
>>118
ぎんぎつねは議員の娘も不良っ子も全然歳相応に見えないから困る
神使も含めてみんなかわいいし面白いけどな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:03:32.20 ID:DxlgpHZF0
マガジンがつまらなくなったのは女作者ばっかりになったから
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:03:32.66 ID:A2goar6J0
ポケスペの真斗さん
早く復活してほしい・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:03:59.30 ID:yDLUGKOP0
>>123
細かいこと言うけど、少女漫画と少女コミックは全然別物だから
少年コミックと少年漫画、で意味が変わることはないんだけどねぇ…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:04:02.71 ID:VYQGXVqBO
>>120
前は大好きでコミック全部買ってたけど、今読むと…w

リバーズエッジとヘルタースケルターくらいだな、今も読めるのは
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:04:06.23 ID:y9iYa6u2O
むしろ気づけば女作者のばっかりみてた

ハガレン、結界師、テルマエ、青の祓魔士、夏目友人帳
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:04:34.66 ID:CagcKIK10
リボーンがストーリー重視になってから急につまらなくなった
くだらないコメディ路線の初期のほうが面白かったな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:04:35.59 ID:MhqdLkOE0
作者が男ってだけで面白く感じる>>1ってすごいな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:05:59.17 ID:Wi3Ph4D8O
ここまで赤ちゃんと僕なし
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:07:14.04 ID:donDyEjM0
>>112
調べてみたら
男だったwwwwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:07:19.82 ID:m/e2KuwB0
女で絵が圧倒的に上手い人っていないよな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:07:48.45 ID:Bqk7gAcI0
ヒロインのクソっぷりから女が作者であることに気付くパターンは多い
でもヒロインに魅力が無くても面白い漫画は多いし女作者だから敬遠するってことはそんなにないな
例外もいたりするし森薫とか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:07:52.37 ID:9JdKeCxF0
高河ゆん、龍牙翔、村山渉、宮下未紀
空野晶、水島空彦、高城計

この辺り面白い
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:08:04.73 ID:/jQnw0f20
>>133
子どもの頃コンビニ版読んだら間の広告に作者のホモ漫画載っててトラウマになったわ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:08:07.21 ID:JtgZAXJP0
TVアニメ化までした女作者のマンガってどういうのがある?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:08:42.29 ID:ztRxgMM+0
>>135
リボーンの作者とかは普通にうまくね
見づらいし受け付けないけど
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:08:44.35 ID:5Gx292yP0
>>105
女作者と分かったからつまらないんじゃなくて
つまんねーと思ったら女作者だったパターンが多いってだけじゃないの
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:08:48.55 ID:BDVk8vxJ0
10秒で描いたデフォルメ作画と
思いきり力入れて描くキメ絵の使い分け
俺は好きだよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:09:16.05 ID:fp60h6Bd0
>>139
うめてんてーはアニメにも出たんだぞ!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:10:27.46 ID:JiBly1m00
うさぎドロップの前半は結構面白い作品だなーって思ってたけど、ラスト気持ち悪すぎだろ
展開が読める読めないじゃなくて、望んでない結果に見事当てはまった

何であんな気持ち悪い作品書けるのだろうか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:10:29.16 ID:MO8/HVxf0
リボーンはくどい
イケメン出しまくるのはまぁいいが、アクションがあんなヘッタクソなのは信じられん
バキじゃあるまいし毎回技一発で終わらすなや
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:10:42.54 ID:v47MJrY6O
燦然と輝く別次元の作品めぞん一刻
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:10:48.56 ID:eRYXJlc20
面白い漫画描く人って基本的に年齢が高い気がする
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:02.59 ID:MhqdLkOE0
>>141
それも考えたけどそしたらスレタイと矛盾するんだよな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:04.66 ID:0phl/mHg0
面白いのはあるけど
女特有の癖みたいなのあるよな。嫌悪してしまう。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:12.01 ID:0V2ITjZP0
女作家は男より話のスケールが小さいものが多い気がする
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:13.89 ID:ALSbaiwo0
ここまで漆原友紀なしとかマジかよ
蟲師はこれからも語り継がれる漫画
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:27.37 ID:VC1PSZpb0
最近は「あーこれ女が描いたんだろうな…」と思ってたら男だったっていうパターンが多い
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:40.49 ID:CHyYV1TgO
内面描写の細かさは少女マンガが上だな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:44.79 ID:BDVk8vxJ0
いつも同じ服着てる漫画は男
いつも違う服着てる漫画は女
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:11:46.26 ID:GXVEW4nS0
ベルばら
キャンディキャンディ
めぞん一刻


なんだ
恋愛物ばっかりだな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:12:24.85 ID:XFXCySV40
みつどもえ
ひだまり
Aチャン
全て原作に限る
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:12:28.07 ID:F66qaIjn0
シュトヘルの伊藤悠とか好きなんだけどな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:13:02.03 ID:ztmYxkS50
>>153
男にとっては気持ち悪さにもつながる諸刃の剣だな
159ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/05(月) 01:13:05.08 ID:a38HjS7H0
面白いのもあるけど、ハズレの方が多い

あと、女の作者の漫画はエグイ話とかよくある
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:14:31.49 ID:He+sk9um0
>>150
壮大なロマンを追い求めるような話は男は大好きだからな
女の場合は人と人の繋がりに重きをおくからな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:14:32.72 ID:BDVk8vxJ0
女作家の心情描写には荒木も舌を巻いていたな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:14:38.22 ID:MO8/HVxf0
>>159
その言い方じゃ男も当てはまるだろwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:14:39.04 ID:YDwyTUh70
パタリロ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:14:41.62 ID:GXVEW4nS0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412461504

発行部数がすべてを物語ってる
やっぱり男の作者の方が上だな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:15:14.95 ID:foCQWFpC0
>>161
マジか、どんな漫画?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:15:52.11 ID:j34spvoA0
女の絵は手足とかをを見れば大体わかる気がする
あと男の書き方とか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:16:30.79 ID:yDLUGKOP0
>>144
実のところ宇仁田は基本的にスイーツ思考の漫画ばっかなんだよなぁ…
うさぎドロップはその枠を外れてくれるかと思ったが全然そんなことはなかった

偏見かも知れんが、宇仁田は頭いい系のキャラを描けない時点である程度の底は知れてる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:16:41.78 ID:8KH4cVoa0
三月のライオンは将棋版バガボンド
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:16:54.07 ID:a1JCT617O
ここまでサザエさんがないとか
お前ら散々ネタにしてるくせに…
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:17:01.98 ID:UIko4YSj0
女だろうが男だろうが
オタ系の作者の描く男女っていかにも日本的の情緒なんだよな
ジャニーズ系でお互い好きだけど言い出せなくてみたいなのばっかり
オタクの恋愛観てほんと同じだよなw
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:17:35.07 ID:yDLUGKOP0
>>147
若くてとんがったうちにしか描けないもんもあると思う
日本橋ヨヲコ見てると特にそう思うわ
少女ファイトがつまんないわけじゃないけど、プラ高みたいなのって多分若いウチじゃないと描けねぇもん
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:17:42.94 ID:hyHqOndt0
>>163
あのタモリ似のサングラスかけたおっさんが女だっただと…
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:17:44.94 ID:iHlUXhbT0
女性作家の性別ネタは表現が生々しすぎて俺には無理だな
いじめ・下ネタ・エロネタとかほんとえげつない
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:18:07.98 ID:9JdKeCxF0
>>159
そうだけど、ハンターハンターも十二分にエグいだろ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:18:42.41 ID:BDVk8vxJ0
>>165
何の漫画かは忘れたけどジョジョの著者近影で言ってた
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:18:51.61 ID:ztmYxkS50
3月のライオンはいじめネタ入りだしたあたりで辛くなって読むのやめた
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:19:44.04 ID:hyHqOndt0
>>171
日本橋は極東まで

いや今でも面白し好きなんだけどね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:19:46.91 ID:foCQWFpC0
>>175
名前出てないのか、残念だ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:20:14.44 ID:iHlUXhbT0
>>174
それはエグさの種類が違うな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:20:49.62 ID:m/e2KuwB0
単純な漫画ほど女の漫画の方が面白いかもな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:22:23.74 ID:/FLP2d3q0
テルマエ・ロマエなんかお前ら絶賛して泡吹いてたくせにw
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:22:27.77 ID:5Gx292yP0
>>148
帰納的に一般化するのはよくあるじゃないか
同じ作者の作品をいくつか読んで全てつまらなかったら残りの作品も読まなかったりするだろ
183忍法帖:2012/03/05(月) 01:23:38.37 ID:uNahKZhOI
お前クリムゾン馬鹿にする気か
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:23:50.10 ID:/jQnw0f20
>>170
萌え系ってことか?ならまた変わってくるけど、恋愛主軸においた漫画ならそりゃ付き合ったら終了だからな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:24:13.58 ID:iHlUXhbT0
>>182
そこまで分かってるなら>>1もこんなスレは建てなかったろうけどな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:24:38.84 ID:MO8/HVxf0
>>183
よくもまぁ毎回似たようなネタでやってられるわ
あ、同人だからかw
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:24:45.02 ID:8f/s6ljmO
作者しらなくても異性のキャラがあり得ないぐらいの理想像で描かれてるから男女の区別はなんとなくつくな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:25:21.84 ID:jwdcG22E0
>>150
登場人物の描写や人間関係は緻密なんだけど
全体のストーリーはないがしろになりやすい感じだよな。

4コマや新聞マンガ、一話完結なんかだと良作が多い気がする。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:25:34.30 ID:qKjZ3EGV0
ちょっと前に男向け少女漫画誌ってあったけど一瞬で消えたな
需要無かったのか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:26:07.86 ID:Bqk7gAcI0
そういや4コマ漫画作家って何であんなに女作者ばかりなんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:26:20.68 ID:/FLP2d3q0
男性作者→女性向けのマンガは描けない
女性作者→男性女性どちら向けのマンガも描ける
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:12.78 ID:JLvJluLVO
>>1
潔く柔くを読め
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:21.73 ID:foCQWFpC0
>>191
しかし器用貧乏か
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:27.38 ID:eRYXJlc20
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:33.84 ID:/jQnw0f20
>>191
ああこれはあるかも、というより女性向け書こうとする男性作家があんまいないって感じだけども
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:38.34 ID:0V2ITjZP0
>>191
それは流石にちょっと...
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:39.31 ID:8KH4cVoa0
>>176
最近ようやくいじめネタ終わってまた面白くなってきた
ていうか今が一番いいところ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:27:45.53 ID:wARWhw8t0
ドロヘドロ最高
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:28:18.32 ID:ztmYxkS50
女が不得手な分野というと大河系の歴史モノか?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:28:20.00 ID:Bqk7gAcI0
男向けに書いても女が群がってくるしな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:28:21.85 ID:AHgm2GXs0
>>1
男が描きそうな内容はいいんだ?
じゃあ最初から「女が描きそうな漫画はつまらない」
とでも言っとけよクズが。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:28:32.37 ID:WMeYFUG00
クリムゾンて女なの?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:28:41.49 ID:eRYXJlc20
すまん途中送信
>>189
そもそもどこに需要があるのだろう
男の子は少女漫画毛嫌いするし、おっさんになって読むのもキツイものがあると思う
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:29:30.49 ID:QVLYscYK0
>>191
実際描けてるかどうかはともかく、ターゲットの違いで女作家が男に叩かれやすいのは納得した
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:30:00.40 ID:NNjz1hBy0
ハガレン みつどもえ 結界師 しか知らん
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:31:10.59 ID:NxPWWJei0
面白いかどうかは別にしてセキレイの作者は男だと思ってた
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:32:27.22 ID:/jQnw0f20
昔こち亀の人がりぼんに少女漫画の読み切り載せてたけどあれはひどかったw
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 01:32:37.74 ID:OPb+uZCw0
主に泣いてます
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:33:03.44 ID:Wwu1Tz3y0
ヒカルの碁は面白かった
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:33:36.45 ID:AzgRpXXZ0
>>1
読者が面白いと思う物よりも自分の好みや思想を優先させるからつまらない

「アタシの好みはこう!だからお前らもこう思え!これを好きになれ!」っていう臭さが酷すぎて読んでられないのが女の漫画家
特に少年誌の女作家は酷い
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:34:10.09 ID:HncEr6bp0
みつどもえはクッソ面白いが
荒川はクッソつまらん
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:34:10.49 ID:Wwu1Tz3y0
>>191
昔は少女漫画書く男作者大勢いたけどな
あだち充が元少女漫画家だったのは有名
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:35:27.66 ID:Wwu1Tz3y0
>>199
田村由美のBASARAは面白いよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:37:47.71 ID:jNSikfGfO
荒川って弘かアンダーザブリッジかはっきりせい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:38:37.19 ID:vJ6kHx5IO
大須賀めぐみ
佐原ミズ
石井あゆみ
四位晴果
桜井亜都

ここらは女性の感性を活かしつつ少年漫画かける人と思うが
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:40:07.29 ID:/+QpDGo80
うっかり言うと馬鹿にされそうだけど
のだめ結構面白かったよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:40:55.04 ID:2ZwbV8XP0
ハガレン、結界師あたりは面白いだろ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:40:57.85 ID:AzgRpXXZ0
>>215
描けてるだけで売れてないだろ
売れてないんだから世間的にはつまらないんだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:42:59.66 ID:ztmYxkS50
>>216
のだめはフランス行くまではすごい好きだったわ
220 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/05(月) 01:44:34.17 ID:gdyQrJKN0
ゆるゆり面白いじゃん
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:44:52.23 ID:K/JHs9AK0
女漫画家は恋愛()だの人と人とのつながり()だのではなくてもっと夢や野望に燃える物語を描くべき
その点ハガレンや結界師は立派
女キャラが可愛くないけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:45:25.31 ID:zTRTm6Z90
聖おにいさんの作者は女だと知って驚いた
有川浩はバリバリ女臭いな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:46:06.95 ID:8KH4cVoa0
>>220
え、なもりって女だったのか
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:46:30.80 ID:vJ6kHx5IO
>>218
今の御時世、作品のレベルより宣伝の仕方で売上が激変するだろが
AKBやら韓流の曲とか、爆売だけど質は低いだろ。売上は面白さを担保しない

第一、上3人は中々売れてる漫画描いてるじゃん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:46:51.89 ID:BDVk8vxJI
>>178
気になるから探してきた。49巻

 最近は女性の歌手じゃないと聴く気がしないってのがあるけど、
作家とかマンガ家とかでも、具体的に作品名は、あげないけれど、特に恐怖の分野に関して
「こいつスゲー怖ェこと考える人だなあー」と思って作者名を見るとたいてー女性。
 個人的な意見なんですけど、女性には、はっきり言ってズバ抜けた感じの
建築士とか画家みたいな人は、いないと思うけれど、
「情緒関係」について見れば、かなわないって人が、たくさんいて、
とても勉強になる。最近は、その辺に注目していろんなものを見ている。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:47:36.37 ID:D9Y4mxF40
志村貴子
よしながふみ
岡田コウ
関谷あさみ
羽海野チカ

あたりが好き
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:48:15.20 ID:Wwu1Tz3y0
少女漫画を描く男の漫画家って何故いなくなったのかね?
昔は大勢いたのに
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:49:14.43 ID:ztmYxkS50
>>227
昔は職業漫画家に女が少なかったんじゃないの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:49:18.52 ID:fCQJf+gh0
>>32
あれが綺麗に見えるんなら相当目がおかしい眼科いっとけ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:50:00.20 ID:/jQnw0f20
志村貴子の漫画は女性にしか書けない漫画だわ
間とか台詞とかキャラの関係性全て
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:50:06.84 ID:8KH4cVoa0
>>227
何の論拠もないけど、昔なら少女漫画描いてたであろう層が今は萌え漫画描くようになったんじゃね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:52:35.40 ID:Wwu1Tz3y0
一条ゆかりの有閑倶楽部が好きだった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:53:46.67 ID:Jhv1vCV+0
最近だと女の方が肉感がしっかりしててよい
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:54:02.07 ID:b6Qo3DDuO
>>221
夢や希望に燃える漫画ばっかだと飽きるわ


山岸涼子とかすげーおもしろい
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:57:06.39 ID:vJ6kHx5IO
>>227
アオイホノオで島本和彦が
昔は漫画雑誌なんて少なくて、描ければ何でもいい、って少女漫画に原稿送る男漫画家が結構いた
って言ってた

今は雑誌が沢山あるから、男漫画家は少女漫画で勝負しなくてもよくなった
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:57:08.37 ID:Wwu1Tz3y0
>>234
同意
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:59:07.67 ID:j9Eme+BY0
女はイジメを描くのがうまいよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:59:28.57 ID:id2FDeFh0
フラワーズの漫画はなかなかスペック高い
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 01:59:29.65 ID:He+sk9um0
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう、がいい大人になっても大好きなんだよ男って生き物は
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:00:12.68 ID:9JdKeCxF0
そういえば、エレメンタルジェレイド紅も面白かった
わりと王道少年漫画だな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:02:44.95 ID:9JdKeCxF0
>>240
>>221に対してね
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:02:45.12 ID:ztmYxkS50
>>237
生々しすぎてこえーわ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:05:20.60 ID:0V2ITjZP0
いじめのリアルさとかは男は求めてないんだよね

いじめ入れるならバトル入れた方が男ウケするだろ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:06:39.75 ID:8q2CBUSk0
ジョージ朝倉おもしろかった
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:07:23.90 ID:9JdKeCxF0
>>243
いや、全然求めてるよ
246 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/05(月) 02:12:10.48 ID:gdyQrJKN0
>>223
だよw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:15:05.19 ID:b6Qo3DDuO
>>243
バトルとか女は求めてないんだよね


女の漫画って「あー、なんかありえそう、わかる」ってのが多くて
男の漫画は「こんなんだったら楽しいだろうなぁ」ってのが多くて
どっちも面白い
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:17:46.64 ID:5Gx292yP0
男女で求めているものが違うのなら異性の漫画がつまらないと感じる傾向はあるかもしれないな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:19:12.38 ID:15sM9F+K0
萩尾望都や山岸凉子とか
歴史物からコメディから色々描ける漫画家少ないだろ
女漫画家がつまらないんじゃなくて
ただ知らないだけだと思う
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:19:33.96 ID:zurfQGfb0
女は恋愛要素が好きで
男はエロ要素が好き
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:20:06.79 ID:sfdFvHoAO
ヤンキー君とメガネちゃんと化物語の作者って同じでしかも女なんだな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:20:53.87 ID:/jQnw0f20
>>251
????
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:22:15.41 ID:4hoIoiG30
乙薫ヤバイ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:23:07.06 ID:ogK+PMlm0
原作男で作画女の漫画 BBジョーカーはよく読んだ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:23:52.86 ID:BDVk8vxJ0
>>251
wikip見てきたけど、化物語はエンドカードだけだってさ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:24:54.79 ID:b6Qo3DDuO
>>1がアクション、バトル、推理、ギャンブルものなんかを特に好んでたりすると
女漫画家の漫画をつまらんと思うかもしれんな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:25:10.44 ID:Wwu1Tz3y0
>>251
別人だぞ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:27:20.67 ID:Wwu1Tz3y0
>>253
乙薫って誰?
もしかして森薫の事?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:33:14.92 ID:4NRGqVXuO
全然話違うけど、男だと思ってた女性漫画家ってのはよく聞くが、その逆はあんまり聞いたこと無いな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:35:28.25 ID:mhARC88D0
女が漫画描くのは少女漫画だけってのがイメージの底にあるからじゃないか?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:36:27.98 ID:AzgRpXXZ0
>>224
「音楽」と「漫画」を一緒にしてんじゃねぇよ。全く違う
面白いなら口コミで広がっていく。進撃みたいに連載雑誌がマイナーでも売れる

お前が面白いと思っても世間的には面白くないんだよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:36:45.64 ID:oNWn+Pi60
高屋奈月は天才
異論は認めない
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:37:06.05 ID:BDVk8vxJ0
フィクションだと綺麗な少女漫画かいてるゴツい男とかあるよな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:37:41.90 ID:0FV9zxyZ0
みつどもえ
ハガレン
ひだまり
夏目友人帳

パっと思いついたやつ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:38:48.03 ID:/jQnw0f20
>>262
面白いよな
この人の漫画女性作家が描きそうなもの全てつまってる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:47:35.31 ID:vJnRaJXn0
>>1
俺男だけど女が書いた漫画は男から見たらつまらんと思うよ
更に言うなら「男が見ても女が見ても面白い」みたいなのを目指した漫画を女が書いたやつは腹立つ
今期アニメで言うところの「妖弧×僕SS」がまさにそれ
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 02:47:44.15 ID:DPiKlyUf0

夏目は少女漫画は許してやれよ
夏目とか
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:49:35.18 ID:zFhkc2fo0
いぬぼくは酷い
美形しかでないホモ百合ばっか
萌えブタにも腐女子にも媚びる気持ち悪いマンガ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:49:35.94 ID:j9Eme+BY0
夏目は少年漫画の内容を少女漫画で描いてるだけだろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:50:42.62 ID:/s5l90xb0
>>137
同人…
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:56:09.74 ID:ui64pA650
ベルばらは大ヒットしただけあって楽しめた。
昔は少年も少女漫画も熱血してたよね
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:57:13.87 ID:lsI/bwpA0
きみはペットは面白かった。全巻購入した唯一の少女漫画
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 02:59:37.41 ID:YCk7DG9rO
夏目、学アリ、フルバは少女漫画でもすごい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 03:28:09.61 ID:9JdKeCxF0
>>270
同人だけじゃないから
面白いから
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:11:19.88 ID:wK9aEtswO
>>269
夏目は古典系正統派少女漫画
少年誌でやってたら絵が下手くそでつまんないって言うに決まってるわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:44:35.48 ID:IkuPpnyu0
>>192
いくえみは好きだけどバラ色で良くないか?

>>1は少年マンガの話をしてるのか?
デビューマン
ハレグゥ
ねじめ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:47:00.09 ID:oxJo/cGw0
女が描く男同士のノリのキモさときたら
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:48:44.78 ID:MNDLa8bi0
蟲師とハガレンくらいかな
女性作者はギャグ寒いこと多いよね
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:53:08.36 ID:6XNg3qR90
ちはやふるは評判良いけど作者の陰湿さが出てて好きじゃない
無駄美人()とかいう設定も気持ち悪い
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:54:30.34 ID:IkuPpnyu0
>>234
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:55:08.82 ID:XqR6aGJA0
サーバントサービスのつまらなさは異常
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:56:21.41 ID:r67cTshW0
久保ミツロウと吉田秋生に殺めれ!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:57:29.01 ID:r67cTshW0
間違えた。謝れ!あと岡崎京子にもだ!
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:58:23.48 ID:XqR6aGJA0
>>282
どんな間違え方だwwwwwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:59:07.97 ID:QkGqXlP30
BASARA読め 戦国じゃないぞ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:59:42.51 ID:+BXY7RMt0
荒川弘先生のは面白い
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 04:59:53.28 ID:YNcmyyxoO
ガラスの仮面を読め
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 05:01:01.40 ID:tWx2LdzH0
どうせ鋼のスレだと思ったらやはり鋼のだった
289穴ルギター ◆esuBYcD5q2 :2012/03/05(月) 05:02:38.12 ID:r67cTshW0
>>284
ayam"e"re
ayam"a"re
日本語って難しい・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:02:50.93 ID:2WJKimPcO
モテキは普通におもしろいし、今やってるアゲインもおもしろい
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:03:44.22 ID:XqR6aGJA0
>>289

いやそれぐらいはわかります
ツッコミです
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:03:46.12 ID:HURbWTwW0
モノによるが8割つまらない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:07:33.22 ID:yjOFv9rO0
地味女が周囲に強要され
「やりたくないのに…やれやれ」って感じでオシャレすると絶世の美女になって
アンガールズ体型のイケメンにモテモテになる

男向け作品でも絶対この手のメアリースーをはさんでくるから気持ち悪い
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:10:03.29 ID:f/32xdC40
イムリとかペットとか読めよ価値観変わるぞ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:11:13.21 ID:6+bDzKnN0
蟲師の人はそういえば女性らしいな
296穴ルギター ◆esuBYcD5q2 :2012/03/05(月) 05:12:04.57 ID:r67cTshW0
朔ユキ蔵とか秋山はるおしろいよね
恋愛とかそういう感性については女性に軍配が上がると思う
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 05:18:51.60 ID:IWFmedUR0
きづきあきらが結構好きだ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:45:09.62 ID:7CbJwCHK0
高橋留美子のせいで女の書く漫画=糞という固定観念があったけど
読めるのもあるな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:47:31.06 ID:s6u1sHYXO
放浪息子はその辺の漫画家じゃ無理だろ
非常に良かった
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:47:34.51 ID:/1gog5260
>>89
8865
4729
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:50:10.17 ID:IQ166cdy0
オクターヴは名作
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:50:39.37 ID:+gtbJcxK0
バナナフィッシュ面白いじゃん
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:53:29.95 ID:xyUkl+wB0
本日の鋼スレか・・・
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 06:55:18.42 ID:C7lgNhF5O
Jドリームとか面白かったぞ
若干ホモくさいが
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 07:04:11.44 ID:N5Ls9UlDO
線が細いって言うかインパクトが足りないんだと思う
絵は綺麗なの多いから漫画というかイラスト向きだな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 07:04:21.76 ID:5Gx292yP0
>>296
性別によって得意な分野と苦手な分野がある以上、性別避けも合理的ではあるな
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
モテキモテない男が読むと悶絶するっていうから読んだらただのダメ男を女達がdisる漫画でびっくりしたわ
絶対作者女だろうなーって思った、あれ主人公周りにいる女で男はただの男disるための装置