週末部屋うpスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか(1024×768くらいが無難)
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・うpされる方、年齢等の発言は荒れる原因になるので聞かれない限り避けよう

 ◎ツール
  ・ResizeVIP! http://heya-vip.pelolias.com/
  ・リサイズ超簡単 http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
  ・縮小専用。 http://i-section.net/software/shukusen/

 ◎アフィや他板に転載禁止
  ・ただしアフィや他板に勝手に転載されることもあるので要注意
  ・転載を絶対されたくない人は転載禁止の文字を画像に入れる事推奨

 ◎うpろだ
  ・http://10up.20ch.net/?act=sam2 頻繁にテンポる
  ・http://up.mugitya.com/ 頻繁にテンポる
  ・http://iup.2ch-library.com/ 頻繁にテンポる
  ・http://sakuratan.ddo.jp/ 画像がすぐ消える
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:14:57.54 ID:4PFx0aOX0
テンプレ抜けあったら書いて置いてくれ
前スレを先に消化頼む
週末部屋うpスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330643749/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:16:18.11 ID:hEadcT1p0
テンプレ無視の不可解な部屋スレまとめサイト
http://room2ch.com/
http://blog.livedoor.jp/satohoblog/
http://ryusoku.com/
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:19:56.83 ID:8zSQZoFj0
>>3
ファッキンアフィブロ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:21:53.34 ID:s60Cbpf10
>>1

アフィは失せろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:22:50.01 ID:P9vGjeFp0
>>4
一人で黙々と活動中
アフィブログ嫌いな奴、ここにクレーム入れおうぜ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330774650/
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:23:48.57 ID:8zSQZoFj0
うん、まあ頑張って
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:28:25.24 ID:O2zJ+37Ci
>>1
けんちょと画像サイズウザい
禁止かどうかはうp主以外がどうこう言う問題じゃないだろ
テンプレがスレの総意のように刷り込むのやめろや
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:29:48.00 ID:8zSQZoFj0
黙れよアフィ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:31:25.19 ID:4PFx0aOX0
>>8
前から転載禁止はテンプレにはいってたが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:32:07.73 ID:wA4i9yQf0
VIPの癌
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:32:20.98 ID:QTNJ89QQ0
なんか臭いのが湧いてますね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:40:18.44 ID:nNglqV4E0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:41:56.50 ID:C/dld3el0
>>1
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:43:17.39 ID:s60Cbpf10
>>8
自治厨が早速おでまし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:44:08.07 ID:s60Cbpf10

自分が立てずに文句だけは一丁前
いやアフィ臭いのか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:44:28.55 ID:yj3etkIP0
嫌儲に部屋スレ移転ってできないかな?さすがに厳しいか
18 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/03(土) 22:44:35.30 ID:MtJt8zQE0
おいたんだえー?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:45:09.16 ID:14OWVypJi
ペペとかいつキモって最近来てんの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:46:19.17 ID:biBywwKg0
ア・フィ厨が発狂してると聞いてすっ飛んできますた!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:46:38.98 ID:urKzte3+0
2スレ目糞過ぎわろた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:49:36.61 ID:7ob4IZuy0
>>19
いつきもさんは段々うpる回数が減って、最近は来てないと思う
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:49:45.85 ID:KBEfh2e60
明日になればいつも通りになるはず
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:49:55.09 ID:4I0CGVlU0
いつきも最近いないな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:50:50.16 ID:2IdKhdoo0
セカンドバイク(LEGO)購入記念
写真で見ると殺風景だわ

http://room-snap.com/room_image/201203/20120303224822026324.jpg
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:51:05.06 ID:nNglqV4E0
写真撮ったけど荒れてたから別でうpしてしまった
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:52:39.40 ID:AK85KUIY0
おし、メシ食ってあーみーさん飾ったらうpする
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:56:19.87 ID:4b+Wx53U0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:56:46.74 ID:dl66B0/N0
>>27
まりたんあーみーさんに期待
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:57:52.73 ID:rQOL7WoU0
>>28
すごい数のCDだな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:58:23.05 ID:dBXzYtI70
デスクライトを購入した
エンボディチェアが欲しい。。。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0579178-1330782374.jpg
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:58:38.90 ID:0J6GDDSP0
>>17
まとめから流れてきたアフィ擁護厨がいっぱいで嫌儲もご存知ないんじゃないか
vipでオタ部屋キモイとか言い出すような奴らだからな
たぶんROMって言葉すらご存知ない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:59:49.90 ID:okQhubdc0
>>31
このテーブルいいな
マジでここにしかいなくなりそうだけどwww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:01:43.23 ID:igYEuuH/0
>>27
あーみさんってねんどろ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:02:51.16 ID:dl66B0/N0
>>28
良いふいんき(何故かry)
フリントロックとか飾りたいな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:02:52.28 ID:8zSQZoFj0
まあオタ部屋は気持ち悪いけどね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:03:58.99 ID:4PFx0aOX0
>>17
嫌儲さえレスを他板に転載されて、まとめられてる状況だから意味ない
このスレはそれでなくても生活板へ頻繁に転載されてるし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:04:39.75 ID:4PFx0aOX0
>>31
先週あたりにそのソファの詳細欲しがってたやついたぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:06:56.16 ID:l9MnH7aa0
>>37
部屋うpスレじゃここが一番勢いあるしな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:09:54.16 ID:xL11ZBt40
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:09:54.98 ID:gyLNEi0H0
>>31
いろんなものあるのにちりひとつないように見える。
綺麗な部屋だなぁ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:11:50.96 ID:zaQikrgF0
>>28
山小屋みてえだな。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:12:11.65 ID:4PFx0aOX0
>>40
窓ワロタ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:13:21.61 ID:xL11ZBt40
>>43
あ…
映ってる\(^o^)/
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:15:37.17 ID:4PZLwYum0
>>40
作業スペース落ち着きそうでいいな
俺も囲まれたい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:16:26.94 ID:4b+Wx53U0
>>30
貧乏なので輸入版CDばっかりだよ
オタク部屋の金持ち紳士達に嫉妬

>>35
フロントロックって銃のことかな?

>>
実際最南端のド田舎住みですから
もう外では虫達が活動しています
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:17:00.54 ID:CFbyqvgN0
この髪型はキモオタ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:17:27.92 ID:gyLNEi0H0
>>40
荒れてないよ!
ただ価値観を押し付け合ってるだけだよ!
うちにもおんなじサビとりスプレーあったw
http://i.imgur.com/VFW85.jpg
これ捗るよね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:18:22.72 ID:P9vGjeFp0
age
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:18:45.78 ID:xL11ZBt40
>>45
目の前が壁じゃなくすると、開放感がありつつ囲まれるのでオヌヌメ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:19:13.14 ID:KBEfh2e60
>>48
556にボーナスセールなんてあるのかwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:20:04.21 ID:xL11ZBt40
>>48
ホムセンで買える中では確実に最強だよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:20:20.15 ID:bJ+qy6GQ0
リビング
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648798.jpg

なんか汚ねぇなw


PC回り
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648799.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648800.jpg

右側に棚買って、プリンタやらのせてスッキリしました
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:20:23.16 ID:yj3etkIP0
>>32>>37
なるほどね、厳しいっていうより意味ないって感じかー
なんとかなんないもんかね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:05.71 ID:HD1AGYRp0
>>40
フィギュア乗っけてる棚詳しく
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:31.06 ID:4PFx0aOX0
>>53
水槽うp
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/03(土) 23:21:35.44 ID:yxqyr3EC0
新生活に向けて学習机とおさらばしたいからお前らのデスクうp
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:53.16 ID:sd6aGulA0
>>53
ミニ水槽いいなぁ
手入れってけっこう頻繁に必要?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:22:27.28 ID:4PFx0aOX0
>>54
転載されたくない人が画像に転載禁止って入れるぐらいでいいよ
それ以上対策しようないし、アフィから来たやつは逆に転載されたいんだろう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:23:00.68 ID:igYEuuH/0
>>53
ミクロソリウム?綺麗だね
何となくコリドラスが居るのではと予想。うちもその土管あるしw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:23:53.50 ID:xL11ZBt40
>>55
一応自作
ホムセンにあるアイリスオーヤマの化粧板に適当なL金具付けただけの
柱が少ないから石膏ボードアンカーで固定してる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:25:01.88 ID:xL11ZBt40
>>53
エーハの濾過はうるさくない?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:26:25.97 ID:0mrl8FgA0
>>53
お次はオデオにこだわるんですね、わかりますわかります
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:27:09.12 ID:dl66B0/N0
>>40
ラノベさんじゃないか
机変えた?

>>46
そうそう
船乗り部屋を目指して欲しい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:27:51.19 ID:dBXzYtI70
>>53
小さい方のスピーカーkwsk
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:28:58.16 ID:xL11ZBt40
>>64
ラノベさんw
机は開放感を求めて位置変えただけだよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:29:35.76 ID:8Dgw7Gcq0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:29:47.40 ID:bJ+qy6GQ0
>>56>>58>>60
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648802.jpg

手入れはそんなにかからないですよ〜
週1で水替えて、月1で軽く掃除する程度です
水草はミクロソリウムだけでお察しのとおりコリドラスですw

>>62
無音とはいえないけど、深夜でも全然気にならないですね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:31:27.96 ID:4b+Wx53U0
>>67
文庫の数すげえ
これ全部ラノベ?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:31:42.12 ID:KNJBDmSh0
>>53
水槽の位置、不安定過ぎやしないか?

地震来たら一貫の終わりだぜ?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:07.00 ID:j1W565OR0
>>67
鈍器ラノベがあるな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:26.65 ID:wzufmkQZ0
今週引越したから初晒し
しばらくは前の部屋のものでしのぎながら徐々に頑張りたい
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648803.jpg
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:36.99 ID:xL11ZBt40
>>68
そっか
別室でレッドビー飼ってるんだけど一部を部屋に移そうかな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:39.99 ID:HD1AGYRp0
>>61
なるほど。石膏ボードアンカーって下穴開けてネジで締めるだけ?
下地探したりドリルが必要とかあるのかな?簡単そうならやってみる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:52.30 ID:5mj2HS/T0
過去2回うPしてスルーされた俺が
酒の力を借りてうPしたくなってきた。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:01.19 ID:bJ+qy6GQ0
>>63
オデオってなんだよw

>>65
ロジクールのZ120です
小さくて安いくせになかなか良い音出しますよ

>>70
ここしか置くところがないんだ・・・
今年引っ越す予定だからそれまでの我慢
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:08.88 ID:dl66B0/N0
>>68
水槽経験者として
オススメのセットとか教えてくれないか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:42.51 ID:4PFx0aOX0
>>75
うp
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:00.74 ID:4PFx0aOX0
>>76
オーディオ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:00.73 ID:xL11ZBt40
>>67
ホライゾンの存在感w
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:04.55 ID:8Dgw7Gcq0
>>69
ほぼラノベですお

>>71
ホライゾンはデカすぎますね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:26.86 ID:5mj2HS/T0
>>78
ちょっと片付けるから待っていてください
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:43.54 ID:BhvniKQU0
m9(^Д^)プギャー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:35:20.34 ID:0ut0jL3K0
そういうこと書くからスルーされるんだよ
レス乞食おつ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:35:21.75 ID:j1W565OR0
>>72
マンションお幾ら?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:35:57.77 ID:dl66B0/N0
ホライゾンは巻数増やして
厚みを減らして欲しいわ
読む時疲れる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:03.32 ID:MtJt8zQE0
>>81
ホライゾン読みたい
電撃は色と厚さと巻数でだいたい作品わかるなwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:12.77 ID:xL11ZBt40
>>77
68じゃないんだが


http://item.rakuten.co.jp/chanet/24355

はいいと思う

30cmキューブの外掛けから始めるといい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:38.23 ID:4PFx0aOX0
外掛けはうるさくね?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:58.68 ID:4b+Wx53U0
>>64
いちお欧州の田舎部屋を目指してるので
フリントロックを置くと雰囲気増すかもね
探してみる ありがとう
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:37:02.43 ID:8Dgw7Gcq0
>>87
ホライゾンは内容ではなく厚さに惹かれて買ってしまった(・ω・`)

最近部屋か汚れ気味
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:10.52 ID:wzufmkQZ0
>>85
田舎なんであんまり高くないんだ
詳しくは避けるけど70kまではしない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:34.14 ID:j1W565OR0
ホラはお得だろ
1cmのラノベで500円するし
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:50.58 ID:dBXzYtI70
>>79
驚くほど安いw
試しに買ってみようかな
thx!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:53.94 ID:KNJBDmSh0
>>72
都内でこれモンの部屋だったら、数十万いくぞコレ。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:14.23 ID:l9MnH7aa0
おまいら掛け布団カバーとか使ってる?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:30.60 ID:8FBjifLU0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:30.65 ID:xL11ZBt40
>>89
なら外部がいいと思うが、手軽さなら外掛けだろ

落水音がなければ外掛けもそんなに音しない

スレチだからここらへんでやめよう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:36.95 ID:8Dgw7Gcq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_HzBQw.jpg
だいぶ前に晒した応接間
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:40:18.11 ID:8Dgw7Gcq0
>>97
K701!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:40:52.34 ID:YGS/FxEk0
>>72
素材が良すぎだろここw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:04.01 ID:4PFx0aOX0
>>97
メタルラックなのにかっこいいとか珍しい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:04.03 ID:0mrl8FgA0
>>97
メタルラックは使い方によっては最悪になるよな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:17.52 ID:dl66B0/N0
>>88
とっても良さそうだな
ありがとう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:44.17 ID:j1W565OR0
>>92
サンクス
お洒落なのに安いな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:42:27.82 ID:AmakaFuc0
>>72
いいなぁ
こうゆう部屋住みたい
今都内なんだがしょぼい廊下キッチンタイプの1Kに10万払ってる
どこまで引っ込めば今より安いこんな部屋に住めるかな?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:43:00.43 ID:wzufmkQZ0
>>95
うそん
田舎の学生アパートなんだ…

とりあえず明日にでもファブパネ自作したいと思ってる
モノトーンに刺し色入ったので変じゃないかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:43:18.34 ID:t9rpbhYH0
>>88
久しぶりに水槽作りたいなぁ
前に作ったのは生体入れすぎて汚れまくりだったw
今はルンバさんが荒ぶるので置いてないや
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:43:35.08 ID:4PZLwYum0
>>97
お前なに考えながら寝てんだよwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:44:16.89 ID:wzufmkQZ0
>>101
良すぎてちょっとどうしようか迷ってるんだ
イメージがまとまらない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:45:02.08 ID:j1W565OR0
>>110
家具配置したら、また晒してね
しょぼかったら叩くw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:45:16.26 ID:4b+Wx53U0
>>99
壁に掛かってる絵画が見たいなー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:45:27.00 ID:0mrl8FgA0
>>101
でも部屋に住まされてる感が出るかも知らんぞ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:48:39.16 ID:wzufmkQZ0
>>106
東日本の日本海側
でも周りの同じ値段と比べたらちょっとクオリティ高い
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:49:31.17 ID:8Dgw7Gcq0
>>112
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1abyBQw.jpg
絵じゃないんだな

絨毯なんだよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:50:29.61 ID:KNJBDmSh0
>>99
ラノベ読んでる人間の部屋じゃねーぞ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:50:40.86 ID:o4gWqXEp0
http://iup.2ch-library.com/i/i0579226-1330786186.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0579227-1330786186.jpg
洗濯物干される生活観ある部屋
パソコンだけは充実
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:16.42 ID:j1W565OR0
>>115
落差可笑しくね?
オタク部屋のほうもどうにかしろw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:34.71 ID:sd6aGulA0
>>72
何平米くらいなんだろ
壁の雰囲気とかいいからじっくり家具揃えたらかっこいい部屋に仕上がりそうだな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:53.98 ID:YGS/FxEk0
>>113
だなw
>>110
他の写真も見たいなあ
カウンターの前にダイニングセット置いて奥側リビングにしてあと寝るとこ
どうするか
ここだと1品1品厳選したいから大変ではあるよな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:52:18.11 ID:wzufmkQZ0
>>111
お金と折り合いつけながらやってみる

>>113
今まさにそんな感じ
物が無いのもあるけど落ち着かない
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:52:25.67 ID:8Dgw7Gcq0
>>116
まあまあそんなこと言わずに



http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2PHzBQw.jpg
照明


123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:52:48.01 ID:G1GftVkm0
明日本棚買いに行くんだ・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:52:52.51 ID:JQcXgaOz0
先週 ttp://10up.20ch.net/s/10mai648816.jpg

今  ttp://10up.20ch.net/s/10mai648817.jpg

いっそコルクボードを無くしてみました
…なんか飾りたい

オマケ

ダンボー様が見てる ttp://10up.20ch.net/s/10mai648819.jpg
新しい仲間です(観葉植物) ttp://10up.20ch.net/s/10mai648818.jpg

このスレのおかげで、部屋を整頓する習慣がつきはじめますた
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:53:15.99 ID:CFbyqvgN0
クソオタのドラ息子か
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:55:28.61 ID:YGS/FxEk0
>>96
俺は使ってないなあ
もはや引っ越して1からじゃないとやる気がしないね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:55:32.37 ID:CFbyqvgN0
ノートを綺麗に取ったから東大生になれたのではなく、東大に受かるほどの理解力があったからノートが綺麗になったんだよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:58:41.62 ID:yKqn8+/t0
>>117
ブブブブブラジャー誰んじゃ!姉か!姉なんか!これよく見せんか!姉のとちゃうんか!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:59:09.00 ID:4PFx0aOX0
木造住宅の青カーテン率異常
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:59:43.93 ID:o4gWqXEp0
>>128
うわほんとだ、マズった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:59:55.28 ID:AAXWSwRt0
>>121
家具のちょこちょこ買いはなるべくやめとけよ
ちゃんとイメージというかテーマというか固めてからな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:00:47.30 ID:JMKqqv5e0
ラグってどれかおすすめあるかな
田舎なもんで楽天とかで済ませられたら一番ありがたいんだけど……
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:16.93 ID:K0QNVe5k0
>>117
プラズマクラスターの空気清浄機つけとけば部屋干しでも匂わないって本当?
あとブラジャーワロタw
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:19.35 ID:hBEAWg4S0
>>97
メタルラックかっけえwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:26.64 ID:bsobGhxK0
>>124
君の部屋最初から見てるけど割りと好きだな
照明と写真の画質で損してる気がする
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:39.37 ID:wzufmkQZ0
>>119
40平米強だった
懐と相談しながら半年くらいかけて完成させたい

>>120
中央奥をベッドとデスクだけの部屋にする
他の写真は今荷物広げて大変なことになってるからまた今度
しばらくは古い家具でいく
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:02:33.35 ID:o4gWqXEp0
>>133
結構効果あるよ、これは安かったから買っただけだけど
ブラジャーは俺の確認の怠りです
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:02:51.48 ID:dSF09WDD0
今月中に家を出ることになったでござる

念願の一人暮らしに向けて部屋探し中なんだが何が何やら・・

ネット環境ってどうするの?
無料のところがいいの?光がいいの?
最初から対応してるところがいいの?自分でやったほうがいいの?

一軒家木造3DKで家賃3.5万がいいのかどうかすらわからない

ようするにお部屋探しつかれた・・・(´・ω・`)
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:03:56.08 ID:yKqn8+/t0
ふぅ・・・
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:04:13.09 ID:JKY3zw+b0
>>132
ダニの住処になるのは嫌なので、自分は竹ラグ使ってる
ニトリ製だけど
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:04:53.23 ID:cj+G9MEg0
>>124
茶茶急須か?俺ももってるぜ
安い割りに使えるよな。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:05:25.52 ID:6qcdk4iC0
tst
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:05:42.45 ID:5mj2HS/T0
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:06:37.18 ID:j1W565OR0
>>143
テレビズレてね?(二回目)
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:07:49.80 ID:q6BT2Xpt0
>>136
1LDKってとこかな
寝室別にできるだけでインテリアこだわれるからいいよな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:07:50.51 ID:tc59BvKt0
ロフトベッドとラグ捨てたいわ
http://10up.20ch.net/s/10mai648827.jpg
デトルフ底上げしたら下段がすごい見やすくなった
http://10up.20ch.net/s/10mai648828.jpg
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:08:00.33 ID:bsobGhxK0
>>136
1LDKくらいか
中央奥はストレージじゃなくて部屋なんだな
完成を楽しみにしてるよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:08:49.55 ID:ca4gcaEF0
>>138
まずは間取りやら設備を絞るんだ
1Kでいいけど10畳くらい欲しいとか、DK欲しいとか 設備だったら独立洗面台とかバストイレ別とか
それが決まったら場所、駅から徒歩で行ける範囲とか
ある程度決まったら不動産屋に行く、ネット見てても疲れてくるし不動産屋からまた紹介してもらえるんでな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:10.08 ID:K0QNVe5k0
>>143
神の河が絵になりすぎ吹いたw
部屋よりもそれ取ってるカメラの方に興味出ちゃったw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:13.79 ID:q6BT2Xpt0
>>143
物アップより部屋全体の写真を何枚か見せてくれよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:18.21 ID:fJpLa4nc0
>>138
安いな・・
どこの田舎だよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:25.89 ID:oe8gzK1G0
オーディオ機器と酒しか確認できないぜ?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:42.77 ID:SEPAVF4a0
スレ違かと思うんだがオーディオ詳しいヤツ多そうだから聞く
KENWOODのka-747ってアンプをもらったんだがこいつがどの程度のアンプかわからん
ググったら1980年代のHDシリーズってコンポのアンプらしいんだがそれ以上がわからん
専スレだとレベル低い質問っぽくて聞くに聞けないし
だれか教えてくれ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:51.78 ID:Gs2Dsolj0
>>138
ネットジャンキーじゃないならWiMAXとかにしとけよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:10:18.07 ID:y/cFk1eP0
おお・・XVAMP・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:10:23.31 ID:gM4ZS/jT0
>>143
PC周りはないのか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:12:18.98 ID:pR5yBBHt0
田舎で7万40平米じゃ安いのか謎だろ
顔でもっと安く住んでる奴もいるからカネの話は野暮なだけだな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:12:24.08 ID:enr6SvGY0
>>67なぜか黒執事があることを速攻で分かった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:12:29.95 ID:19RFmlVh0
>>131
ありがとう
引越し費用で貯金尽きたからまた貯金するとこから始める

>>145
>>147
お察しの通り
中央奥は4畳の寝室とウォークインクローゼット
お酒と料理が好きだからキッチン側はカウンターバーみたいにするつもり
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:13:40.88 ID:sr1uvsjf0
>>158
あるよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:13:54.17 ID:tU/XL7y50
>>143
部屋全体がわかる写真を一枚ぐらい載せろよww
ついでに寝室もうp
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:14:16.99 ID:YhQMs1ow0
>>75
>>143で過去2回スルーは、時間帯かうpタイミングの不運だったのだろう

押入れのカメラ(pen)と撮影カメラをkwsk
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:14:25.72 ID:Gs2Dsolj0
>>159
学生なのに飲兵衛かよw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:14:39.22 ID:/fVNn5CIP
>>117
ブラジャーのような物が干してあるな
タンスの中もあっpするんだ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:15:17.84 ID:tcbxWMpM0
>>127
本屋で何気なく手にとった本ですが、納得&共感できることがたくさんありますた

>>135
ありがとうございます
部屋を上手に取るコツとかあるんですかね
このスレ見てると、間接照明とか取り付けたくなります
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:04.33 ID:9ZBWnC6U0
>>144
次回までテレビ何とかしてみます。
>>149
ペンタックスのK-5という一眼レフで撮影しました。
>>150
今月中にテレビの位置変えも含めて模様替えしてから
撮影してみようと思います。
>>156
今度PCまわりもうPしてみますよ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:07.13 ID:19RFmlVh0
>>163
浪人したりいろいろでもうすぐ22だからせふせふ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:14.00 ID:CuQBPpkb0
>>164
たんすの中は段ボールしか入ってません
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:17:07.26 ID:Gs2Dsolj0
>>167
なんかすまんかった
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:18:38.75 ID:9ZBWnC6U0
>>161
来週に部屋と寝室うPするわ。
>>162
押入れのカメラはペンタックスのK-7。
さっき撮影したのはK-5に35マクロリミテッド。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:19:25.58 ID:/fVNn5CIP
>>168
ダンボールがパンツ代わりとは恐れ入りました
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:19:37.38 ID:tcbxWMpM0
>>141
正解です!
緑茶、中国茶、紅茶、ハーブとオールマイティーに使えて重宝してます。
ただ、よく注ぎ口を割っちゃうんですよね。もう7代目くらいです(;・∀・)
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:21:04.26 ID:YhQMs1ow0
>>170
thx 画像のボケ味に納得 マクロレンズ欲しいくなってきた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:24:20.58 ID:30ddKExD0
いいなー自分の部屋いいなー
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:24:23.31 ID:9ZBWnC6U0
>>173
自分も先週マクロ買ったばかりで使ってみたかった。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:25:02.01 ID:CuQBPpkb0
>>171
あなたと話してもらちが明かないような気がしました
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:25:53.31 ID:Fj3K/lSW0
亀レスだが>>48
5-56は樹脂侵す場合があるから、
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001555.jpg
こっちがいいぞ


では本題
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001610.jpg
あーみーさん(というかハンヴィ)でけぇw
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001625.jpg
珍しく先週から「あーみーさんしか増えてない」とおもったらめんまがいたw

ここはほとんど変わってない
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001746.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001857.jpg

前スレで武器を所望してたヤツがいたな
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304001928.jpg
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:26:16.22 ID:fYlDzMPn0
>>176
うるせえよさっさとまんこ見せろクソ女
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:27:11.47 ID:S/RYL70f0
>>170
K-5ナカーマ
単焦点いいなあ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:27:56.71 ID:ZsZoDdrh0
ホムセンいって色々買いそろえた
明日はテレビ買ってレイアウト考えんと
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:28:28.99 ID:SEPAVF4a0
>>177
プライズのエイラってあんまり出来よくなくね?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:28:31.17 ID:hBEAWg4S0
よく見たらResizeVIPテンプレに追加されてるじゃないか
こんなツール別に追加しなくてもいいのにw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:28:40.14 ID:YhQMs1ow0
>>175
いろいろとありがと
次回のうp楽しみにしてるよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:28:54.50 ID:CuQBPpkb0
>>178
誰が女だと言った
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:29:32.23 ID:Fj3K/lSW0
>>181
ああ、全くもって「コレジャナイ」だ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:30:27.18 ID:9ZBWnC6U0
>>179
来週は15mmリミテッド広角で撮影して写真うPするわ。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:31:09.23 ID:hBEAWg4S0
>>177
趣味いっぱいあっていいな
でも結婚でk
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:31:42.57 ID:pNlZmIQQ0
>>177
先週に引き続き、カレーパンくれ あとコロッケパン(?)とムーンライトも
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:33:44.28 ID:Fj3K/lSW0
>>187
心配するな、結婚などとうの昔にあきらめたわw




あれ?目から鼻水が出てきたけど、風邪でも引いたかな?



>>188
二週にわたって俺の食料を狙うとは・・・
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:34:43.67 ID:hBGrxWjo0
>>177
M14が2本も…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:35:42.89 ID:pNlZmIQQ0
>>189
コロッケパンとムーンライト、合ってた?www  スレチだなスマソ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:35:45.31 ID:AAzzw2NzO
>>72

なにもないのにかっこいいっていいな

そこすみてーわ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:35:46.35 ID:puJcfh850
>>177
カエラー?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:35:59.49 ID:fYlDzMPn0
こういうやつって女を部屋に入れるときどうしてんの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:11.56 ID:Gs2Dsolj0
>>189
妖精さんだったか
時計横の犬の置物って何?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:37.72 ID:gM4ZS/jT0
>>194
画面から出てこない
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:38.69 ID:PglkVf6B0
>>177
二枚目のオーブがかなり不気味
笑顔
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:53.49 ID:ftYUJe2F0
>>177
エリオ可愛すぎワロタ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:38:20.21 ID:j0ZKUTX10
前から結構変わったはず。散らかってる。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan263252.jpg
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:39:01.47 ID:puJcfh850
目がっ!目がゴミのようだっ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:39:14.76 ID:Gs2Dsolj0
まwたwおwまwえwかw
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:39:58.08 ID:sr1uvsjf0
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:40:45.28 ID:n6deP5gf0
>>199
毎回たたかれてるけどけっこう好きだよー
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:02.39 ID:c0q7KXj90
だっだんぼーるうp
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:23.64 ID:hBGrxWjo0
>>199
久しぶりだwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:51.68 ID:WFCvz/BI0
>>199
緑過ぎて何が変わったのか分からない…
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:59.30 ID:tcbxWMpM0
こういったものを飾ってる方いませんか?
http://www.gigiliving.com/SHOP/sik8897.html

固定方法とか、部屋のカンジがどう変わるか知りたいッス
良さげだったら、空いてるトコに飾ろうと考えてるんですが
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:43:42.60 ID:ZnCVFZhK0
>>199
地味に水槽あるのよね。
あまり寄ってる写真が無いのでわかりにくいけどまた見せてね
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:44:39.76 ID:a1ozYiQw0
かっちょいいCDラックのオススメありませんか?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:09.15 ID:fDrY0JvB0
>>177
電波女の壁紙ちょうだい
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:56.69 ID:Fj3K/lSW0
>>190
電動とガスブロですぜ

>>191
残念だったな、コロッケパンではない、から揚げパンだ!
しかしムーンライトを見抜くとは、貴様なかなかやるな・・・

>>193
カエラーってw
確かに爬虫類・両性好きだ

>>195
これ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HJUJIU/

>>197
おお、オーブw
超自然現象は信じてるけど、元写真部にとってはオーブは心霊現象でもなんでもないw

212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:46:49.92 ID:fQ60zpJz0
>>199
観葉植物元気なさすぎワロタ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:47:21.91 ID:ZnCVFZhK0
>>177
やべえあーみーさんすっかり忘れてた。最高だなそれ。
MINIMIだけでもいいのにM4も付いてくるとか…
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:48:23.76 ID:Fj3K/lSW0
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:49:14.15 ID:JZsDbm0YP
今度ちょっと遠出してIKEAに行こうと思う
心得とかおすすめの商品あったら教えてくれ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:49:36.74 ID:fDrY0JvB0
>>214
あざーっす
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:50:31.74 ID:StjZ5eIW0
あーみーさんの流れに乗る
http://10up.20ch.net/s/10mai648844.jpg
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:50:44.94 ID:Gs2Dsolj0
>>211
サンクス
貯金箱だったのか、面白いな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:50:48.72 ID:q6BT2Xpt0
>>215
欲しい物のカテゴリと置けるサイズをきっちり確認していかないと目移りしまくってしょうがなくなる
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:51:32.19 ID:j0ZKUTX10
>>206
真ん中の本棚とその右のオープンラックが追加された

>>208
水槽うまく写真が取れないんだよね

>>212
何とか冬が終わった
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:52:17.83 ID:hBGrxWjo0
なんで皆あーみーさん持ってるんだよwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:54:20.62 ID:Fj3K/lSW0
>>213
ホビージャパン限定だからねんどろとしては恐ろしく高いが、
コストに見合った装備だぜ
手りゅう弾もついてくるぜ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:54:33.91 ID:9ZBWnC6U0
>>177
ガスブロ夏場すごそうだな。
もうひとつはSOPMOD?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:55:38.97 ID:fYlDzMPn0
>>199
REALキチガイきたー
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:55:42.89 ID:n0qJMp9T0
誰かナニックの木製ブラインドつけてる奴いねーか

立川で妥協するべきか迷ってる
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:56:57.81 ID:bsobGhxK0
>>215
ショールームと同じ雰囲気にはならない
良く見てしまうとチープな家具
ホットドッグは食ってもいい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:57:20.51 ID:9ZBWnC6U0
>>177
THE CORRSとか聞くの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:58:49.24 ID:puJcfh850
>>215
ソフトクリームも忘れずに〜
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:01:01.42 ID:BE+4qegv0
100円ショップのL型フラットケースがついに見つかった
これで棚に棚を作ろうと思ったら部屋に向かう階段で転んで割れちまったぜ畜生・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:01:50.92 ID:rEaFKq8c0
おすすめのローテーブル教えてください
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:03:56.47 ID:Fj3K/lSW0
>>223
長物ガスブロの夏は楽しいぜぇ〜
もう一丁はWAのM4A1ガスブロ。純正部品はほとんど残ってないけどw

>>227
THE CORRSか。知らなかったけどなかなか良さそうだな。
部屋にはギターとベースなんぞ飾ってるが、
本職(アマチュアだけど)はフルートでティン・ホイッスルも吹く。

しかし一体どこからTHE CORRSを導き出したんだ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:06:13.40 ID:ErhGSeso0
>>199
そろそろ9巻発売だな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:08:18.70 ID:ZnCVFZhK0
>>217
フラスコかなんかの中に入ってるの?
敷いてる芝生っぽいものの詳細きぼん
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:09:50.39 ID:JZsDbm0YP
>>219,226,228
ある程度買いたいもの、寸法を定めてホットドックとソフトクリーム食えばいいんだなありがとう
でもまだ冬ですがなもし
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:09:52.28 ID:9ZBWnC6U0
>>231
楽譜にアイルランドって書いてあったから。
the corrsは今活動停止してる。
世界的にすごい人気があるミュージシャンだから
お勧めできる。部屋で聞いても車の中で聞いてもすごくいいよ。
ボーカルの子がティンホイッスル吹くよ。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:13:10.51 ID:Fj3K/lSW0
>>235
サンクス
今度よく聴いてみる
まあ、もっとも普段はGreenDayとかParamoreとかNOFXとかSNUFFとかばっか聴いてるんだけどなw
ミーハーかも知れんがThe Chieftainsは好きだよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:14:43.63 ID:pBliXJkI0
>>68
ラスボラいいよなー、コイ科が一番好きだ
飼いこめばもっといい色になってくれるよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:15:53.61 ID:b2FWoINr0
>>166
ブラインドレンズすると
35mm安?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:17:02.37 ID:StjZ5eIW0
>>233
↓この中にあーみーさん入れてる
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=83973
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:23:59.17 ID:Fj3K/lSW0
>>239
チャームじゃねぇか
量り売りのミナミよく買ってたよw
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:24:10.83 ID:9ZBWnC6U0
>>238
4万円くらいのF2.8 35mm Macro limitedだよ。
おもちゃレンズではないほうかな。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:28:33.44 ID:ZnCVFZhK0
>>239
はー、なるほどね。
結構豪勢な使い方…w
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:29:08.29 ID:StjZ5eIW0
>>240
水槽を買おうと思ったら
何故かアーミーさんを入れるこいつを買ってた
何を言ってるか(ry
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:30:25.21 ID:6TPszlqJ0
ベッドが脚付きマットレスの人いる?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:30:51.57 ID:gFNn1/Ip0
>>72
いやーん こんな部屋で抱かれたいわ(´・ω・`)
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:32:09.24 ID:gM4ZS/jT0
>>244
昨日散々質問したろ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:33:36.60 ID:LZ0HlCh00
布団カバー長年使ってたらよだれ(清潔)で黄ばんだ
白基調の部屋合うカバーありませんかね?
今布団カバーだけ真っ青で浮いちゃってて。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:34:11.20 ID:h0+LW8Zw0
久しぶりに覗きにきたけど今日は素敵な部屋が多いね

ところで今IKEAのVIKAって机が安くて気になってるんだけど使ってる人いるかな?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:35:47.49 ID:Fj3K/lSW0
>>243
俺はヤモリ用品買おうと思ってなぜかミナミ量り売り50g買ってた
そして、水槽に移そうと思ったところで袋が破けて床にミナミぶちまけたw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:36:01.05 ID:puJcfh850
>>248
(´Д` )それ飽きた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:36:01.93 ID:b2FWoINr0
>>241
外したか。。。

ボケ味はノイズで分からんかったけど
35limよりハイライトとキーが高めな発色かとおもたんだけどな

15lim楽しみにしてるよん
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:36:23.26 ID:4NWw9NCk0
☆彡
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:37:35.42 ID:gywr2VL/0
部屋をカーテンか何かで仕切りたいんだけど、
簡単な方法ないかな?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:38:26.53 ID:ZnCVFZhK0
>>249
恐ろしい…ビチビチしてたろうなw
ぶちまけたミナミは…助からなかったのだろうか
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:39:32.13 ID:h0+LW8Zw0
>>250
よくある質問なの?
ちょっと安すぎるから耐久性とか警戒してしまうんだけど問題ないのかな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:39:34.85 ID:UcgNb75u0
>>73
2524

>>172
6446
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:47:03.46 ID:/RlpFwve0
キモイの来てんねw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:47:33.49 ID:gM4ZS/jT0
>>253
パーティション
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:50:05.37 ID:F8ES7QDZ0
ロフトベットが欲しくて仕方ないけど絶対後で後悔しそうだから
購買意欲が削がれるくらいデメリット教えてくれ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:51:22.09 ID:StjZ5eIW0
>>255
耐久性よりも耐荷重のほうを気にするべき
特に150cm超えを買う気なら気をつけるんだ
大型PCモニターとか乗せると普通にたわむぞ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:52:10.36 ID:Dq0l2l6M0
>>259
寝るときにちょっと揺れるくらい。それ以外は特に不満ないわ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:53:57.90 ID:Fj3K/lSW0
>>254
アレはあせった
人生で3番目ぐらいにあたふたしたw
たぶんほとんど回収できたはず・・・
その後模様替えしても干しエビは出てこなかったからなw

>>259
俺は今まさにロフトベッドを導入しようと企んでる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:54:37.34 ID:cj+G9MEg0
>>143
>>179
俺もペンタ派、ぜひFAシリーズを試してもらいたいFA77マジ神レンズ
ではIYHスレでお待ちしています。
俺も今度晒そう、対抗してDA21で

>>177
もはやM14だけで分かるようになったw
ブラックホークダウンを思い出しちゃうぜ・・
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:55:52.00 ID:c0q7KXj90
>>262
ごっきーが奇麗に食べてくれたんだよ・・・
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:09.42 ID:mdhPHX+D0
>>259
ギシギシいう
地震のとき恐ろしい
頭を思い切り枠にぶつける
夏、暖かい空気が上にたまって熱中症
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:12.26 ID:DOtzSEJZ0
>>259
最初はちょっと楽しいけど、しだいに寝るために梯子上るのが面倒になって
今物置になってる…
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:14.73 ID:lM+j+2p80
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:57:09.19 ID:h0+LW8Zw0
>>260
なるほど
ちなみに1200を買う予定だったんだけどデュアルディスプレイだとやっぱり避けた方が無難なのかな
天板だけホームセンターで買うっていう手もあるし
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:58:25.88 ID:lPilJ1pR0
>>259
5年くらい前に使ってて、下には机置いてた
・酒に酔うとめんどい
・風邪ならまだいいが、インフルにでもなって一人暮らしでロフトベットは自殺行為
・夏場暑くて行き場の無い怒りが生まれる
・彼女がきても最初は「あー…」という顔
・暗くしながら下の机で勉強してたら明らかに「上に何かいる」という感覚に襲われて、その上「ギシ…」とか聞こえてきて
 明るくなるまで動けなかったことが何度かある
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:59:06.31 ID:gM4ZS/jT0
VIKAは天板に集成材が選べるっていうのが利点だと思っていたは
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:01:01.32 ID:Fj3K/lSW0
>>263
ええい!他にM14派の男気あふれるやつはおらんのか!

>>264
ちょw
うちには優秀なGハンターが5匹もいるから違うはず
たぶん
かも知れない
きっと・・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:02:30.93 ID:StjZ5eIW0
>>259
ブナ、ヒノキ、パイン無垢材ならロフトベッドもあり
どうしてもロフトベッドというなら是非木製を
http://www.hinoki-furniture.com/roft/rofut-p.html

金属製はフレーム細く安い利点があるものの
他のオサレ系家具と相性が悪くなりがち
でも上手に使っている人もいる
天井の圧迫感とその狭さ故、快眠を得にくいうえ
万年床になりがち
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:04:20.52 ID:kz75IAjS0
>>267
鍋なに入ってんだ?


てゆかコード凄まじいな
どうにかなる気もしないわww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:09:38.28 ID:BE+4qegv0
>>259
机とか棚がベッド下に行って置場増える可能性あるがロフベ自体起き場所限定されるからな
夏は暑いし天井近いし上り下り面倒になって来るでもろ刃の剣だぜ
最終的には本何百冊も置いて漫画コーナーになっちまった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:10:08.76 ID:gM4ZS/jT0
>>272
なんでパインでかつ無垢なんだ?
意味がわからん
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:11:36.54 ID:StjZ5eIW0
>>268
120ぐらいならいけそうだが
俗に言うプリント合板系は気をつけるんだ
天板にも色々あって

プリント合板<オレフィンシート<ポリ合板<メラミン化粧板<天然木突板<無垢

右にいけば行くほど高耐久&高価だと思っていい
最低でもメラミンレベルは欲しい
プリント合板とか速攻たわむし
表面の木目シートがテープでベロベロ剥がれるからな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:11:57.96 ID:lM+j+2p80
>>273
水しか入ってないよ。乾燥するから加湿器代わり。
洗わないから、底真っ黒になってるけどw

ケーブルはもうあきらめたわ。どうしようもならん。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:13:57.61 ID:StjZ5eIW0
>>275
そのへんはアレだ
頭がいかれたやつのボケだと思え
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:14:06.79 ID:BE+4qegv0
>>277
それにしたってモニターの置場はさすがにどうにかしろよww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:15:29.79 ID:gM4ZS/jT0
>>276
メラミンは表面強度の話じゃねぇの
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:16:44.65 ID:gbxnoM030
>>267
トランスwww
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:17:05.89 ID:b2FWoINr0
>>276
無垢は反るだろ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:17:37.07 ID:puJcfh850
>>282
そこでアンティークですよw
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:17:43.51 ID:h0+LW8Zw0
>>276
VIKA AMONはプリント合板みたいだ・・・orz
やっぱ天板だけホームセンターで買おうかな
どうもありがとう
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:18:17.21 ID:gM4ZS/jT0
>>284
VIKAはパインとたしかタモの集成材があるよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:18:25.16 ID:BE+4qegv0
>>267
鍋の中身汚すぎだろ
インチキおじさんが出てきそうだわ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:19:20.91 ID:47rpyo3q0
NS1000MとALTEC620A羨ましい
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:23:38.55 ID:gM4ZS/jT0
たわむたわまないは材の厚さや保護材有無、材自体の強度とかその辺りじゃないの
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:23:56.19 ID:StjZ5eIW0
>>280
ものによるだろうが
俺の机はメラミン層が0.5mmぐらいあって想像以上に頑張ってくれる
メラミンの利点は層が厚いことだな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:24:13.44 ID:S/RYL70f0
>>271
あ、あしだか軍曹をそんなに飼っているのか…w
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:30:43.00 ID:QEzMpedi0
ワンルームの部屋の真ん中に脚付きマットレスのようなベッド置くのってどうですかね?
ホテルみたいで良いなとは思ったんですけど
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:32:18.35 ID:quFQWzwu0
http://garage.plus.co.jp/product/table/y2/y2.asp
これ買おうか迷ってるんだけど使ってる人いたら使用感とか教えて
ちなみに120*60買おうとしてる。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:32:49.65 ID:b2FWoINr0
>>288

無垢は一枚板だから反りやすいんだよ
集成材とか加工された天板の方が反りに強いのは常識

あと保護材はどっちかって言うと耐水/傷の話じゃないかな
日本人は水拭きしたがるしクロスひかないからね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:33:36.67 ID:C37NwLMZ0
>>291
サイドに十分スペースとれるならいいんじゃね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:35:17.80 ID:BE+4qegv0
>>291
狭くなって使い辛いと思うぞ
一時的にとかならまだしも
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:36:11.26 ID:Ww7q5rmk0
良く照明がすごいオレンジ色の部屋があるけど
あれって画像いじってるの?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:37:41.21 ID:gM4ZS/jT0
>>293
保護材は座屈防止材のことな
あんまりそう表現しないかも、すまんこ
幕板がついてるかどうかとかそういうこと
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:38:28.52 ID:gM4ZS/jT0
そして俺は無垢が反らないと言ってるやつと別
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:38:37.98 ID:QEzMpedi0
>>294
サイドにそれぞれ1mちょいくらいは開くかな
片方にデスク、片方にテレビとか置こうと思ってるんだが

>>295
やっぱりなんだかんだで使いづらいかなぁ
なんというか行動範囲の割に部屋が広いから落ち着かない
だからもう真ん中にベッド持ってこようと思いついた
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:38:56.07 ID:n0qJMp9T0
>>296

電球色の照明ならオレンジにならね?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:39:50.23 ID:gM4ZS/jT0
>>292
GTなら使ってるんだがな
ガラージは人気だからwikiにレポがあるかも
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:40:22.79 ID:Ww7q5rmk0
>>300
試したんだけとあそこまで色変わんなかった…
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:40:48.55 ID:K0QNVe5k0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:41:38.60 ID:lM+j+2p80
>>279
モニターをスピーカーと耳の間に置くと、精神衛生的にイヤなのよ。
結果前使ってたスピーカースタンドを流用してこんな感じに。

>>286
ごめんねごめんね。

>>287
ありがと。

>>296
色温度の設定おかしいんじゃね。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:43:12.06 ID:gM4ZS/jT0
>>292
266 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/03/15(月) 12:04
幅140 奥行70 のYYを買ったのだが、足がかなりグラグラする。
ハンズで金具買ってきて足同士を固定したら、相当収まった。
(始めはフットパネルやサイドパネルを買って付ければ安定するかと思ったが値段高すぎ)
合計金額は安く済んだけど、手間や金具の代金、交通費などを考えると
ケチらずに+1万円出してGTやGF買ったほうがいいと思う。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:44:03.33 ID:K0QNVe5k0
>>302
あぁそれならたぶんカメラの性能の効果だと思うよ
安いコンデジとかでフラッシュ焚かないとこんなふうになることがある
http://i.imgur.com/F0Ytb.jpg
※画像でかいから注意
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:44:29.14 ID:Ww7q5rmk0
>>303
>>304
サンクス、また挑戦してみる
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:05:06.49 ID:3gz9XYOF0
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:09:25.34 ID:RVE2yWDJ0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:10:44.61 ID:ipHj6nEG0
保守代わりに
パノラマやってみた(Microsoft ICE)
1年振り

昭和な実家 机の置いてあるところだけ板 後は畳なんで家具は板のところのみ
普段↓
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31914.jpg

押入れのふすま取って撮影w 押入れ上段に冷蔵庫 下段に見づらいけど電子レンジ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31915.jpg
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:15:42.44 ID:BE+4qegv0
>>310
テーブルの上にテーブル乗せてんの?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:19:23.98 ID:VMdDxrI90
ロフトベッドより足つきマットレスの方がおしゃれだよな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:20:19.99 ID:C37NwLMZ0
>>312
エッチはしやすい
二人でも一人でも
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:20:35.87 ID:StjZ5eIW0
>>293
>>298
俺は高耐久&高価とは書いたが
無垢が反らないとは書いてないぞ
そう思われてしまったのは俺の書き方が悪かったからだな
申し訳ない
高耐久とは一生モノかそうでないかという基準と思ってくれ
ちなみに俺はGT使ってるよ

>>310
押入れ奥のプリンタから歴史を感じるな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:22:18.19 ID:QEzMpedi0
ベッドを買おうと思ってるんだが

安いのだと、パイプベッド、すのこ、折りたたみベッド、脚付きマットレスとあるが、どれがいちばん良いんだ?
2年くらいしか使わない予定
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:28:22.43 ID:StjZ5eIW0
>>315
2年しか使わないってことは
そのあと捨てるのかい
なら玄関からの出し入れが楽なやつじゃないか
自治体にもよるだろうがシール買ってきて貼って
自分一人で所定の場所まで廃棄できるのが一番
業者使うと金掛かるしな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:28:53.55 ID:BE+4qegv0
脚付きマットでいいんでないか?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:31:45.69 ID:ipHj6nEG0
>>311
服などの臨時置き場 いつでも撤去できるようにネストテーブルを上に置いてみた
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120304032845.jpg

>>315
5年くらい前にハードオフで500円w
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:35:21.73 ID:KRZXclRp0
>>315
パイプじゃね?
分解して捨てるとき持ち運びやすいし
パイプベットっ結構需要あるみたいだから
SNSとかで引き取り手とか探せるし
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:35:47.84 ID:TITy7Hec0
>>315
結局デザインの好みじゃないかな バラせるやつだと引っ越しも出来るかも
あまり安いのは壊れやすかったり、身体を痛めたりするのに注意しなきゃね
身体を痛めることで言えばベッドよりマットの方が重要だけど
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:42:00.23 ID:QEzMpedi0
>>316
そういや俺の地区だとスプリングつきのマットレスは粗大ごみとして出せんな・・・
だと折りたたみが楽かな?折りたたみでもすのことマットレスつきのあるけどどっち良いだろう

>>317
スプリングつきだと処分に金かかるっぽいわすまん・・・

>>319
パイプってギシギシとか言わんかな?

>>320
マットレスじゃないとなると、フレームだけ買うことになるかな
それだとネットでも良いかな

322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:43:54.16 ID:KRZXclRp0
>>321
Hとかすると五月蝿いね
普通に生活する分にはそこまで気にならないかな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:46:56.51 ID:QEzMpedi0
>>322
魔法使いになる予定だからそこは問題ないわ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:47:20.66 ID:TITy7Hec0
>>321
安いものを買おうと思うなら、出来れば現物見た方がいいと思うな
昔ニトリのネットでやっすいスノコベッドのフレームだけ買ったことあるんだが、
スノコがささくれ立った細い木材でゴミが出るわバキバキ折れるわだった
良い値段するものなら別に見なくても失敗は少ないだろうけどな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:50:27.47 ID:StjZ5eIW0
>>321
俺ならすのこにするな
でもおまいの身体に合うかどうか分からん
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:53:32.45 ID:QEzMpedi0
>>324
あまり安いのはやめとくよ
以前使ってたすのこベッドもギシギシうるさかったし

>>325
すのこのほうが衛生上良いのか?どっちにしろ布団敷く予定だが
327 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/04(日) 03:54:31.71 ID:xLWWA9TT0
まとめ見てたら俺も改造したくなった
糞汚いけど晒していい?
コメントにも困るような部屋だけど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:55:46.66 ID:Fj3K/lSW0
>>290
軍曹なわきゃねーだろw
もっとぷりちーでもふもふしてる生き物だ!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:55:57.84 ID:a4/MWePE0
この照明使ってるんだけど明るさの段階が3つか5つなんだ。
3つでも明るすぎるから2つで十分なんだけど、
この電球取り外しても大丈夫かな?
埃入って火事のもとにならないか心配。
http://i.imgur.com/tTcDk.jpg
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:56:31.66 ID:K0QNVe5k0
>>327
大勢の人に見てもらうことで自分のモチベも上がるだろうし、
うpしてもらってもかまわんよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 03:59:10.68 ID:auqTyrEr0
>>326
俺の場合だけど
1人暮らし時は2部屋あって万年床になりがちだったからすのこベッドを使ってた。
布団は思ったよりも湿気を吸うからカビ防止にもいいと思う。

障害者になった今は介護用パイプベッドを使ってる。
パイプベッドは下が収納スペースになるからワンルームなら結構活躍するはず。
折り畳みベッドはよく足が壊れてる展示品を見かけるし
生活していくうちに折りたたむのも面倒になってくるだろうからあまりメリットがないと思う。
332 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/04(日) 04:04:45.40 ID:xLWWA9TT0
http://i.imgur.com/oCbkf.jpg
http://i.imgur.com/8sw2X.jpg

部屋が狭い割にセミダブルベッドだし、学習机も未だに廃棄できてないからこれらの撤廃が優先かな。

セクロスの時にギシギシ言わないベッドが欲しい

333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:05:38.33 ID:QEzMpedi0
>>331
すのこはやっぱ質的には良いんだな
パイプはギシギシ言わないか心配なのと、冬が冷たそうなんだよな・・・
ネットで見ると折りたたみベッドも安くて人気あるみたいだから魅力的なんだよな


334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:06:57.13 ID:D/qJg+Hr0
>>329
E26→コンセント変換プラグにコンセントカバーでも付ければ?
というより個数減らしたらバランスが悪くなって見栄え・光の広がりが悪そう
欲を言えば電球を暗めのものに変えたいね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:17:45.11 ID:K0QNVe5k0
>>332
ほんとにきたねぇw
まずはきっちり整理整頓と掃除しないとw
後は部屋の統一感やテーマを意識して買ったり捨てたり。
掃除してまたうpしてみてよ。日曜日だから頑張って。
336 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/04(日) 04:20:26.36 ID:xLWWA9TT0
>>335
ありがとう(笑)

とりあえず掃除する(真剣)
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:21:24.63 ID:a4/MWePE0
>>334
ありがとう。
電球暗めのもの!!名案!
見た目が悪くなるのがなぁって思ってたんだよ。
採用させてもらいます。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:21:59.23 ID:n0qJMp9T0
>>329
3球をスポット球にしたりとかな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:33:58.79 ID:k5QSM48T0
今更だけど>>53の人いる?
プリンタ乗せてる台の詳細教えてほしい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:41:14.83 ID:GtK8y7MD0
>>314
散々たわむって言っておきながら反るのはおkなのかワロタ
無垢はただ高いから一生ものになるだけだろ
材質や仕上げによるけど、物を強く書いただけで傷もつく
こういう奴が突き板板複層を使わず、無垢フローリングを有り難く使うんだろうな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:44:19.04 ID:a4/MWePE0
>>338
スポット球って小さめの電球のことかな
電球ってたくさん種類あるみたいだから
明日、家電量販店行ってくる
ありがとう
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:46:00.03 ID:GtK8y7MD0
>>332
布団最強伝説
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:50:27.77 ID:n0qJMp9T0
>>341
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LPQUS2/

照射角の小さい、スポットライトみたいなやつ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:55:47.00 ID:xlIkQvIi0
かなり先だけど、引越しの決意が固まったので初UP。
今までは白+差し色(ベッドスローやクッションの赤とか・季節によって青とか)だけの
殺風景な部屋だったので、引越し後はもう少し温かみのある部屋を目指したい。

ttp://10up.20ch.net/s/10mai648857.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648858.jpg

汚れや埃の目立ちにくい色って、やっぱりブラウンとか重い色なんでしょうか?
美容院とかでよくある、グレイッシュな床も気になってんだけど、賃貸ではあんまり無いですよね。

友人が白床のオシャレ物件に引越したんですが
掃除が大変(ロングなので落ちた毛が目立つらしい)と聞き、明るい床色の物件は避けるべきなのか迷ってます。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:02:01.05 ID:ScSnqyo20
髪の毛もそうだけど、それよりも陰毛が目について仕方がない
俺の場合はキッチンでよく発見した
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:03:04.89 ID:n0qJMp9T0
>>344
汚れや埃が目立つか目立たないかは、色より、素材のがある気がする
ガラスとアクリルとかツヤ入とかワックス床とか

とりあえず掃除の覚悟してたら、好きな床でいんじゃね

347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:04:29.11 ID:D/qJg+Hr0
>>341
行く前に色合いなんかをある程度確認しといたほうがいいよ
目星を付けておかないと結構迷うし、点けてみたら思っていたのと違うなんてことも多々ある
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20091126_320781.html
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:08:27.47 ID:DOtzSEJZ0
>>344
すごく綺麗な部屋だね
暗いブラウンの床に住んでたことあるけど、
埃がすごく目立ったよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:10:27.81 ID:a4/MWePE0
>>343
なるほど ありがとう
これだと明るくても光る範囲が狭いから結果的に適度な明るさになるのか

>>344
床が白い部屋に以前住んでけど、確かに掃除はこまめにしないとダメだから面倒だった。でも逆に考えれば掃除しなきゃダメだからこそ常に綺麗な部屋を保てる。
部屋も広く見えるし。
それがあって今の家は白めのフローリングを選択したよ。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:17:20.77 ID:h3nsAHKQ0
はじめまして、おはようございます
ちょっとサイズ大きめですが、見て頂けると幸いです
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648862.jpg
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:17:38.65 ID:n0qJMp9T0
>>349
直線だけど球数は同じ5球のライトなんだが

2球…LED電球色(照射角小)
1球…白熱球
2球…蛍光球電球色


最初は全点灯で、蛍光球は明るくなるのおせーから、明るくなったら白熱球を消す
暗くてもいい状況なら、LEDだけとかにしたり

そっちなら3球遊びで、全点灯の時の2灯をメインの明るめのにしたらいんじゃね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:26:04.87 ID:a4/MWePE0
>>351
あなた照明の専門家?天才?
考えもしなかったが、言われてみれば
組み合わせるのもアリだな!
色々工夫できると思ったらワクワクしてきた
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:31:52.08 ID:StjZ5eIW0
>>340
どこかの建材屋さんか?
随分と丁寧に説明してくれるんだな
勉強になるわトンクス

俺は木質ボードの中でも色々種類があって
机の命とも言える天板にプリント合板が使われるような製品は
荷重による変形が起こりやすい安価で薄い木質ボードを
用いていることが多いから
気をつけたほうがいいぞと伝えたかっただけなんだ
この思いが届くと嬉しいねぇ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:32:41.86 ID:K0QNVe5k0
>>350
物はあるのに殺風系☆
もっと個性的なものを置いて遊んでみたらどうだろう?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:34:07.20 ID:StjZ5eIW0
>>350
Macは何故オサレに見えるのだろうか
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:37:58.69 ID:a4/MWePE0
>>350
こじんまりとしてて落ち着けそう
ベッド側からの写真もみたい
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:43:14.13 ID:1/wl+EnW0
ベッド率高いな
布団なんで恥ずかしいわ
358350:2012/03/04(日) 05:46:28.26 ID:h3nsAHKQ0
レスくださったかた、ありがとうございます

>>354
確かに味気ないですねw
観葉植物とかチャレンジしてみようかな

>>355
最近、廃盤になったホワイトです
やっぱりAppleのデザインは秀逸ですよね

>>356
ミニマルな空間を意識したので、そう言って頂けると嬉しいです
オフホワイトやベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色で統一しました
そちら側からの写真もあげてみようかな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:50:52.08 ID:StjZ5eIW0
>>357
寝る時以外収納できるという利点があるじゃないか
万年床は勘弁な
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:54:30.47 ID:1/wl+EnW0
>>359
今日から万年床やめます
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:58:37.86 ID:StjZ5eIW0
>>360
このくそ寒い時期には億劫かもしれないが
天日干しした布団で寝ると最高だぞ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:58:51.97 ID:xlIkQvIi0
>>345
陰毛は頭に無かった…!(笑)
落ちてたら目立ちそうですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

>>346
掃除は割りと好きな方なので、
そのへんも含めてメリット・デメリット考えたいと思います。ありがとう。
無知ですみませんが、基本的に「ツヤがある」ほうが(ワックスキッチリ、
ガラス素材、アクリル、鏡面仕上げ等ツルツルしてる系の方が)汚れが目立つ、
という認識でOKです?
仕事が忙しい時、サボって掃除出来てない感が目立つのが嫌なんですよね。
毎日きっちり掃除しろよと言われればそれまでなのですが orz。
引越し後は、もうちょっと仕事以外にも気合入れて頑張りたいと思ってるんですが。

>>348
参考になります。ありがとうございます。
やっぱり暗い色は埃の白が目立つこともあるんですね。

>>349
なるほど。白衣みたいな認識にしといたほうが良いかもですね!
実体験に基づいたアドバイス有り難いです。感謝です。



頂いたアドバイスをもとに、もうちょっと生活スタイルとか家具の配置とか
考え直してみたいと思います。物件はもとより、家具の購入もそれからかな。
相談に乗って頂きどうもありがとうございました。

半年後くらいに引っ越したら、またUPしにきます…!(笑)
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 06:06:38.48 ID:1/wl+EnW0
>>361
・・・布団も週1ぐらいで干すことにする
いやします
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:09:53.16 ID:KOOHAwtD0
 
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:24:27.86 ID:RVE2yWDJ0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:31:36.69 ID:jOO4KwI50
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:44:36.73 ID:7famsbEJ0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:47:52.86 ID:fqGSKYLr0
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:51:04.91 ID:OBkahNnI0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 07:54:18.71 ID:zL4cBFHu0
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:03:24.50 ID:A6ALK9wq0
おはようの一枚
http://i.imgur.com/9HwRC.jpg
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:05:51.53 ID:0aF79c3A0
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:08:17.59 ID:zL4cBFHu0
>>371
マウスかっこいい
なんてやつです?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:12:31.62 ID:GkvWDYMu0
>>371
何パンかと旨いのか教えてくれ!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:41:53.32 ID:A6ALK9wq0
>>373
サイドワインダーってやつ
キーボードとセット

>>374
焼きそばパン
冷えてるけどうまい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:44:57.96 ID:8QdoVLnu0
おはようみんな
このスレを開くとやっぱ掃除したくなるよな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:49:04.85 ID:pR5yBBHt0
おはようございます
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:51:24.55 ID:edPo9O/E0
自分の部屋の汚さが嫌になる・・・
しかし、こたつに入るとちっともやる気が出ない
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:53:13.99 ID:tPHWwaIR0
あと7日でこの部屋が空になるとはとても思えない…
http://i.imgur.com/UW6NS.jpg
http://i.imgur.com/WPQHR.jpg
http://i.imgur.com/qK35m.jpg
http://i.imgur.com/VyilZ.jpg
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:20:32.70 ID:/fVNn5CIP
>>345
あいつらはゴキブリ並に何処にでも現れるよな
ある程度ゴミが目立つ床じゃ無いと掃除漏れがあって、逆に不安
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:23:43.81 ID:/fVNn5CIP
>>379
女の部屋か・・・汚い
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:24:27.49 ID:zL4cBFHu0
>>375
thx。
FPS向けのキーボードなんだね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:26:00.24 ID:w03FLpzX0
>>379
7日後に何があるんだ?…
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:46:33.49 ID:n1ZtNX3R0
>>383
引っ越すんじゃないの?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:48:26.13 ID:OR1RCFuo0
>>379
白衣の人か
アメリカ行くんだっけ?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:55:34.77 ID:yN54ihWn0
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:59:34.27 ID:tPHWwaIR0
>>381
男でごめん
引越しするから最後に掃除すればいっかなーって思ってる
>>383
引越しは下旬なんだけど中旬のほとんど家を空けてるのです
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:16:33.92 ID:XkBW/L/o0
>>352
なんとなくだけど、別種の電球を組み合わせて使うのはやばそうな気配がするなあ。メーカーに確認した方がいいんでない?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:28:13.74 ID:IfWoQ4NL0
以前はスルーされた俺が軽く模様替えしたのでうpする

全体
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648874.jpg
PC周り
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648875.jpg

この時間だから勢いないな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:35:30.76 ID:Gyhm0j4x0
>>389
だせぇwww
やべっダサ過ぎてスルー出来なかったw
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:36:17.76 ID:Gyhm0j4x0
>>389
っていうのは嫉妬ですごめんなさい
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:36:46.64 ID:+QeVGkt60
ケーヨーデーツー
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:37:44.29 ID:XkBW/L/o0
>>389
椅子の下に南下敷いたほうがいいんでない?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:37:46.83 ID:K0QNVe5k0
>>389
掛け布団カバーがレザーに見えてびっくりしたw
ちいさめのラグ敷いたらもっと良くなりそう
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:40:25.06 ID:tPHWwaIR0
>>385
一ヶ月後には広いお部屋を晒せるはず!
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:42:28.73 ID:IfWoQ4NL0
ラグと椅子の下にマットか
なんかおすすめない?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:42:37.29 ID:+AcJw2E50
>>389
イスいいね
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:44:23.37 ID:NRpcjalU0
>>389
ラグ敷いたほうがいいね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:46:02.17 ID:E6oDnV4f0
初うp ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31936.jpg
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:48:24.18 ID:fYlDzMPn0
ほこり溜まったらどうすんの?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:49:46.31 ID:E6oDnV4f0
399の続き。テレビのひだりっかわ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31937.jpg
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:50:29.41 ID:XkBW/L/o0
>>396
マットはチェアマットでぐぐる。賃貸だからフロアに傷つけたらまずいんでないの?
ラグは部屋家具の色から言ってアースカラーが一番無難では。
http://stilldiggin.shop-pro.jp/?pid=17217218 こんなん。どんなの買うかは予算と相談じゃね。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:52:03.15 ID:E6oDnV4f0
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:52:53.61 ID:NRpcjalU0
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:53:00.29 ID:BE+4qegv0
>>399
>>401
フィギュアこれだけあるならせめて棚買おうぜ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:53:49.69 ID:ZnqNYgKq0
>>339
遅くなったけどルミナスのオープンウッドラックだよ
http://www.luminous-club.com/user_data/catalog_wood.php

>>389
シエルト(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:54:20.57 ID:IfWoQ4NL0
>>402
賃貸だけどクッションフロアだから傷つかないよ
ラグは探してみる
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:56:20.65 ID:91GVJHd/0
ブロックでオーディオ挟み込むのはお勧めしない
地震で酷いことになるから安モノでいいからラックを買ったほうがいい
409 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/04(日) 10:56:45.36 ID:LoLHRVCM0
爺ちゃんがなんか机作った

右側割れてきたけど、

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-z0BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlajyBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-T0BQw.jpg
痛キーだけが自慢
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:56:59.75 ID:91GVJHd/0
スチロールのダミーでもラック購入推奨
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:59:21.28 ID:THdR11gUO
実家ぐらしなのに部屋に冷蔵庫とかレンジとか置いてる奴ってなんなの?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:00:47.13 ID:E6oDnV4f0
>>405 買ったんですけど、入りきらなくて・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31943.jpg

>>408 ですよね・・・(;´Д`A ``` ワイヤーシェルフ使ってたんだけど、何かださくて・・・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:01:50.94 ID:3gz9XYOF0
>>411
家が広くて台所まで遠いとか
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:02:58.43 ID:91GVJHd/0
キッチンにしか冷蔵庫や調理家電を置いてはいけない理由はないけどね
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:03:43.52 ID:xkt/fd+M0
こんだけ賑やかな部屋だと掃除大変そう
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:07:10.79 ID:E6oDnV4f0
フィギュア棚はこの二つでふ(* ̄0 ̄*)ノ http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31945.jpg
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:11:00.63 ID:XkBW/L/o0
>>416
フィギュア増殖速度の速さに対応する収納購入諦めましたって感じだなw
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:12:26.49 ID:91GVJHd/0
>>409
学習机捨てるのが片付けの第一歩だな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:13:05.29 ID:GkvWDYMu0
>>389
鼻毛どうなの?
しばらくそれで行くの?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:18:00.93 ID:E6oDnV4f0
>>400おっしゃるとおりー(/ _ ; )

まとめて掃除
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:25:58.98 ID:IfWoQ4NL0
>>406
色が気に入って中古で買ったけど
ホムセンのイスに比べたら雲泥の差だわ
>>419
Ivy出たら新しく組もうかなと思ってるからそれまでのつなぎ
だいぶ弄ったので満足
まあ、SSD入れてるけどACHIで相性悪いのが不満だけど
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:26:49.04 ID:eoZk2hUo0
>>292
CLの120*60購入して1ヶ月たったけど、今のとこ
歪み反りぐらつきは無いよー
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:31:28.71 ID:cjFJ39cW0
オサレな部屋に大量のフィギュアなし
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:32:03.39 ID:tcbxWMpM0
>>409
天板の質感が良いっすな
ただ、脚の固定が足りない気が…
使い方次第で、すぐぐらつきそう…
ネジを増やすか、金具をかますか
筋交い追加したほうが良いと思いまする
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:34:30.11 ID:a1ozYiQw0
>>423
ちょっとだけあるってのが理想だよな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:50:09.70 ID:3gz9XYOF0
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:55:11.32 ID:w6+cJPLs0
>>284
もう見てないかもしれないけど、VIKA AMON使ってるから一応.....。

今購入して丁度2年目だけど、
モニターを置いてる部分は全くたわんでない。
ただ肘の体重が頻繁にかかる天板前面かなりたわんできてるし、押すとギシギシ言って若干凹む。
あと何かの拍子に天板のプリントが剥がれて米粒サイズの塗装ハゲがあちこちに出来てるよ。
とりあえずって感じで1年位使うならまあいいかもしれないけど
普段使いで長期的に使うのはあんまりオススメしないかも。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:55:29.88 ID:wCVnVZVS0
>>53
ちょ、これ同じ部屋なの?ww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:01:17.92 ID:MmvN7c5X0
観葉植物ゲットした。でかい。
あとデュアルディスプレイが快適すぎる。
もっと早くすれば良かった・・

http://10up.20ch.net/s/10mai648886.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai648887.jpg
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:01:20.27 ID:BE+4qegv0
うp少ないな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:04:32.85 ID:BE+4qegv0
>>429
なんか悩みなさそうな部屋だよな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:06:34.73 ID:w6+cJPLs0
>>429
いいね
植物を置くだけでグッと癒し度が増すね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:06:59.89 ID:cbAzWXk00
以前初めて晒した者です
いろいろ配置を換えたのでうp

http://iup.2ch-library.com/i/i0579608-1330828800.jpg
 ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0579609-1330828800.jpg

後の方がすっきりして見えたら大成功です!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:07:06.14 ID:hBGrxWjo0
>>429
一枚目…理想的な部屋だ。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:08:15.74 ID:nYNL3qGzP
>>429
いい部屋!絨毯あこがれるけど掃除大変?ホコリがきになってなかなか踏ん切りがつかない;;
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:08:39.53 ID:+QeVGkt60
>>433
寝ながらTV観るためにそこに置いたのか?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:09:40.31 ID:a1ozYiQw0
>>429
きれいだな。けど地味な部屋に見える
派手な色のアイテムが少し欲しくなるね
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:11:30.43 ID:nYNL3qGzP
>>433
あんまり変わらん気がするwテレビえらく高い位置にきたけどつかってないのかな?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:13:22.36 ID:BE+4qegv0
>>433
テレビの位置高くないか?

>>435
絨毯のホコリが気になったらテレビ見ながらコロコロ粘着テープで取れば手間も省けるぜ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:13:45.87 ID:wCVnVZVS0
>>409
脚が細いからすぐに生まれたばかりの小鹿になると思う
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:14:54.63 ID:wCVnVZVS0
>>439
あれくらい毛足の長い絨毯でコロコロって使えるの?
掃除機持ってないから毛足長いのは諦めたんだけど。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:14:59.99 ID:NPkhZcRm0
本棚やフィギュアの棚見せてください!
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:15:42.53 ID:EqFMVYs/0
>>433
おジャ魔女をどこへやった
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:21:12.83 ID:BE+4qegv0
>>439
>>429みたいな毛が長い絨毯だとさすがにコロコロは出来ないな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:22:53.99 ID:VMzEK85B0
>>53
今週きたねえな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:23:25.95 ID:91GVJHd/0
観葉植物は結構いい値段するよな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:23:35.18 ID:cbAzWXk00
>>436
そうです!お休み前にポチリと…

>>438
ぐはっ!残念です…
テレビはベッドで枕の位置まで
下がって見てます!
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:26:13.26 ID:MmvN7c5X0
>>439
>>444
この毛足でもコロコロでいける。
何回かやらないとだけど、むしろ掃除機よりもはかどるよ!
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:26:22.27 ID:cbAzWXk00
>>433
実を言うと少し見辛かったり…

>>443
妹がいつも鑑賞しに来てたので
不憫になってあげちゃいましたw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:26:58.99 ID:E6oDnV4f0
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:30:25.67 ID:MmvN7c5X0
>>437
おっしゃる通り・・
何かオススメあったらご教授ください

おまけ
http://10up.20ch.net/s/10mai648889.jpg
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:31:49.58 ID:hBGrxWjo0
>>451
酒蔵wwww
全部で何本ある?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:32:06.25 ID:E6oDnV4f0
>>450 いちお普段はガラス張り
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31947.jpg
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:33:45.61 ID:SZAdHS620
>>429
机がダサい
地味で暗い
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:34:23.08 ID:E8ikDDK20
>>411
家庭内別居中
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:35:09.41 ID:MmvN7c5X0
>>452
一升瓶が8本、四合瓶が11本〜
あと一本だけいける
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:35:25.79 ID:ZnqNYgKq0
>>428
恥ずかしながら同じ部屋ですw
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:36:52.18 ID:0+TR8c170
この春から縦長9帖のワンルームに越すんだけど
家具配置で気をつけることある?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:37:13.24 ID:ZnqNYgKq0
>>445
色々忙しくて・・・
PC周りは棚置くときに軽く掃除したから多少キレイだけどね
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:39:37.81 ID:3H6lN/ds0
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:39:44.76 ID:XkBW/L/o0
>>429
ブラインドはどこのやつか教えて欲しい。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:43:27.50 ID:K0QNVe5k0
天気が良いとほこりが目立つ!
お掃除お掃除
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:45:37.22 ID:IfWoQ4NL0
>>458
動線を考える
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:48:40.78 ID:MmvN7c5X0
>>461
ニチベイです
たぶんこれと同じ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/growlife/1418-100824-04/
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:00:13.05 ID:3gz9XYOF0
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:01:08.85 ID:3H6lN/ds0
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:02:01.47 ID:1y356fH+0
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:02:50.96 ID:b2FWoINr0
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:02:58.66 ID:XkBW/L/o0
>>464
ありがとう。ブラインドもある程度値が張るもんだと雰囲気違うなあ。締まって見える。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:10:45.12 ID:yiBwwTmN0
>>464
いい部屋だなあ・・・
リビングのほうは何畳?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:11:55.80 ID:YK1d+Rkc0
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:12:49.19 ID:yN54ihWn0
なんかいるwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:13:10.49 ID:vt6KOWnF0
>>399
テーブルkwsk
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:13:42.11 ID:hBGrxWjo0
>>471
こっちみんなwwww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:14:42.89 ID:XkBW/L/o0
>>471
最強の生体インテリアが配備されとるなw
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:18:34.30 ID:8rsn713w0
以前晒した自作本棚が完成したから再び晒す
コンセプトは収納力最強と徹底的な隠蔽(前棚にはカーテンを付ける予定)
前回→ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan263313.jpg
今回→ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan263314.jpg
   ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan263315.jpg
   ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan263316.jpg
スペック
1820*900*410
上段 A4サイズまでの本棚
下段 スライド式本棚
 前後棚は青年誌コミックまで可(計650p幅)
 中棚は文庫専用(計240p幅)
上下の連結は木ダボの四点式で分離可
地震対策は天井までの突っ張り棒による
ディスプレイ扉は前後対称設計によって左右どちら側にも設置可能に
扉の開け閉めはプッシュリリース式
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:20:12.46 ID:K0QNVe5k0
>>471
モニターの上って何か付けたくなるよね
わかるわかるw
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:23:12.31 ID:XkBW/L/o0
>>476
おおー、こりゃすごいな。うちに来て引き戸クローゼット作ってくれw

IKEAのPAXくらいしかめぼしいのが見当たらんのだよな〜。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:24:56.91 ID:MmvN7c5X0
>>470
ありがとう。
12畳くらいだと思います。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:28:19.41 ID:yiBwwTmN0
>>479
広いなw俺も早く引っ越したいよ
どこぞのサイトにあった、この部屋を思い出した
http://10up.20ch.net/s/10mai648894.jpg
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:29:56.78 ID:BE+4qegv0
>>471
俯きにゃんこ可愛すぎだろ!
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:39:08.41 ID:FG9Fqfr20

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:40:25.70 ID:yN54ihWn0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|     ̄ / ´`ヽ _  三,:三ー二
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ }  ...|  /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|::     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
|:::::::   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:46:00.76 ID:vt6KOWnF0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=0=-′ ヽ-=0=-  /  
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:48:30.85 ID:KkcrJvB5P
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:49:05.33 ID:p1Qvda2p0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|     ̄ / ´`ヽ _  三,:三ー二
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ }  ...|  /!
|ヽ-=0= _}`ー‐し'ゝL _
|::     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
|:::::::   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
487明日が月曜:2012/03/04(日) 13:49:22.21 ID:BE+4qegv0
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:49:36.95 ID:vf4q+iE90
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:50:45.76 ID:hBGrxWjo0
はえぇよwwww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:51:03.64 ID:vt6KOWnF0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|   ・      ・    /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:51:03.83 ID:7famsbEJ0
部屋スレじゃなかったのかww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:51:38.13 ID:BE+4qegv0
おちつけよ月曜日
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:53:46.12 ID:p1Qvda2p0
      月曜日    火曜日    水曜日    木曜日    金曜日   土曜日    日曜日
        ↓       ↓       ↓       ↓      ↓      ↓       ↓
       ____     ___      ___     ___     ___    ___    ___
     /      \ /      \ /      \ /      \ /      \/⌒  ⌒\/⌒  ⌒\
   /  _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \ _ノ  ヽ、_  \―   ― \●)  (●)\○)  (○)\
  / o゚((●)) ((●))゚o \)) ((●))゚o ヽ   ⌒゚o  \   ⌒゚o  \)  (●) \_人__)⌒:::: \_人__)⌒::: \
  |     (__人__)'    |_人__)'    |__人__)    |__人__)    |__人___)    |r┬-|     |r┬-|     |
  \     `⌒´     / `⌒´     / ` ⌒´     / ` ⌒´     /`ー ' __/ `ー'´     /`ーlj′   /
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:54:53.80 ID:HdTRs4yJ0
マジ月曜氏ね
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:55:23.01 ID:ONMUNsrg0
>>269
ロフトベットなので怪談がつきものです
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:55:52.14 ID:y/cFk1eP0
どんなにへとへとで帰ってきても、部屋がきれいなら癒される
あると思います
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:57:38.54 ID:ONMUNsrg0
>>267
せっかく良いスピーカー持ってるのに、勿体ないな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:00:42.09 ID:p+YoOvNX0
>>476
悪趣味だな…こんなんが彼氏だったら携帯再契約して何も連絡せずに去るわ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:01:20.32 ID:hBGrxWjo0
>>476
アルテッツァの専門誌なんて初めて見たぞ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:01:52.28 ID:p+YoOvNX0
>>450
何このガラクタ…ヒュギュアってやつ??

>>451
抱いて!!!
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:03:18.03 ID:tPHWwaIR0
>>479
窓際の採光どうなってるの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:07:57.98 ID:lPilJ1pR0
>>495
( ´_ゝ`)エ…アア、ソウデスネ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:10:35.21 ID:MmvN7c5X0
>>501
ブラインド完全に閉めてないので、窓際は光が入る
あと、見えないけど窓際の右横にバルコニーに面した窓がある
北向きの割には明るくて有難いけど、
植物大丈夫かはすごく心配
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:11:18.17 ID:tPHWwaIR0
>>503
やっぱ窓あるんだな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:12:12.81 ID:BE+4qegv0
>>476
隙間がもったいないな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:17:14.93 ID:MmvN7c5X0
うん。というか、よく気付くな。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:17:24.14 ID:s3W1on4c0
                           ___
                        ..:::´:::::::::::::::::::::ヽ、  ━┓┃┃
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\..━┛
                     __/ニニニ月曜日 ニニニ)_
                        /::/:::/::/::::::!:::::::::::::::!::::::::::::::::'::ヽ  ━┓┃┃
                        l:::;'::::l::::l:::::∧:::::::::::∧::::l::::::::::l:::ヘ  ━┛
                       /:::{:::::l::::l::/⌒;:::::::::l⌒l:::l::::::::::}:::::l
                      /:::::l::::::::/V__ 、V::::::l __V;:::::::::l::::::l     . .━━┓┃┃
                   ,イ::::::ハ::::::l 代心 vV イ゚心ヘ:::::ハ::::ヘ       ┃
                 〃V∠ヘ:::::ハ  ̄     ̄  l::::|_V::ヘ    ━━┛
                 ‖/:.:.:.:.:.V:::ハ "  ´   " イ:::l.:.:.:.:.:ヽ:}}
                      {{/:.:.:.:.:.:.:.:.:V::::::!ー 、`_´  ィ:.l::::::l:.:.:.:.:.:.:.ヽ}}       ━━━━━┓┃┃
                      /:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:VV:.:.:、 ニ  /:.:.:Vv:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、          .  ┃┃┃
                 ノ:.:.:.:.:.:.:.:';.:_:.:.:.:.:.:r 、Y 小Y:.:.:┌:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ l /フ.          ┃┃┃
                   /:.:.:‐:.、:.:.:.:.{ ヽ:.:.:/ ノ∨|∨:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:} Y 〈 _         ┃
                    /:.:.:.:.:.:.r-、:.:.:.> Y  イ 、:J,Jr 、´:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:(`ー′   、_ノ.      . ┃
                /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ. `  |\        /\/:.ト、:.:.:.:.:.ゝ、-、_,、つ ━━━━━┛
               }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ   |  \__/    ヽ  !\:.:.:.:.:.ヽ.´:.:.:}
                :/ ̄|-イニニ |./ /  #   ;;,;   i. |  \:.:.:.:.:.:.:.:ノ
              :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\   ` ー‐ ´
                | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   日曜日
              ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::|      倒してきた!!
             | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
             | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
             | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
             ヽ__)_/ :  /            \  
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:28:50.81 ID:SkGJ7jTt0
PC本体を台においてカートで引き出せるようになってる人ちらほらいるんだけどあれって自作?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:30:12.13 ID:3gz9XYOF0
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:31:58.86 ID:4NWw9NCk0
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:33:20.49 ID:NHvCYhyX0
>>508
まないたにコロコロくっつけたもの使ってる
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:34:01.91 ID:BE+4qegv0
床に置いて足乗っけてるわ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:35:42.47 ID:SkGJ7jTt0
>>510
ありがとう
安いから買おうかな
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:45:09.13 ID:3gz9XYOF0
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:47:36.28 ID:+MktKrMl0
今週はハズレだな
臭いのしかいないし、小物やらポスターばっかり写して部屋を撮ってる画像は殆ど無い
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:48:59.57 ID:TpVsDyBo0
the
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:51:43.32 ID:uV/LcJZo0
>>515
お前の臭くない部屋も見せろ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:52:45.73 ID:943iyIHW0
構うなって
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:56:01.81 ID:Bzw6CZxJP
先週このスレあった?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:57:31.41 ID:hbtczkDW0
>>519
平壌運行してたよ
521 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/04(日) 14:57:49.54 ID:2QwRe/wD0
あったがな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:03:18.11 ID:fYlDzMPn0
>>429
ショールームだな
つまらん
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:11:19.11 ID:0RDknb7x0
貧乏人共の嫉妬は見てて楽しいわwww
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:12:48.47 ID:Nj5wkHrM0
よくわからんけど>>429って高い家具あるの?
テレビ台とかすごくニトリっぽい
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:13:13.67 ID:7bGLTSw00
晒してもいないのにそんな事言われましても
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:19:38.65 ID:BE+4qegv0
高い家具置いておけばイケメンになれるとでも思ってるのかな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:22:41.91 ID:8rsn713w0
>>498
いつから私が男だとさっかk(ry
>>499
HYPERREVって雑誌で主にスポーツタイプの車を特集した本を出してる
平たい車なら恐らく全車種あるよ
>>505
今は蔵書能力の半分くらいしか使ってない
多分漫画類はこれで一生分収まる
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:22:45.31 ID:c0q7KXj90
安い家具でも普通におしゃれにできるだろ
529sage:2012/03/04(日) 15:24:06.35 ID:vcY+7yEc0
部屋にでっかいテレビのスピーカー置いてる人って防音とかしてるの?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:25:49.29 ID:7bGLTSw00
>>529
テレビがでかいのか、スピーカーがでかいのかどっちだよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:26:42.68 ID:4NWw9NCk0
防音対策してなさそうなのがここの住人
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:26:43.78 ID:c0q7KXj90
テレビのスピーカーがでかいんだよ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:27:37.89 ID:e3QrKlTq0
お初です!
ラグ買ったのはいいんだけど、前から置いてたタイルマット(椅子の下にあるやつ)と
合わない気がして…こうしたほうがいいんじゃね?っていうのがあればお願いします。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31976.jpg
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:29:37.77 ID:c0q7KXj90
タイルマット合ってると思うよ
楽しい良い部屋だ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:29:49.09 ID:XkBW/L/o0
>>533
おお、明るくていい部屋だねえ。
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:32:41.58 ID:BE+4qegv0
>>533
ネットにかかってるのハム太郎とリボンちゃんかと思ったわ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:33:51.51 ID:tlmXLlQs0
>>533
テーブル、クッション、ラグから溢れ出す楽天臭
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:42:14.37 ID:Bzw6CZxJP
楽天臭ワロタw
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:42:45.99 ID:vo+6rya80
初めまして、どうぞよろしく。
机、タンス、カーテン買え変えたいです。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31980.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31982.jpg
見れるかな?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:44:07.19 ID:e3QrKlTq0
レスありがとです。
タイルマット大丈夫そうですか。良かったです。
ハム太郎かと思ったのはヤギのティッシュカバーのことかな?

テーブル、クッション、ラグはB-COMPANYで買いました!
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:44:49.95 ID:XkBW/L/o0
>>539
pass付とは・・・さては見せる気無いな?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:46:45.67 ID:vo+6rya80
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:48:02.05 ID:vf4q+iE90
>>542
ちっさw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:48:31.86 ID:y+WAVg090
>>542
ベットが浮いてる!?
地震が心配だな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:49:27.07 ID:NHvCYhyX0
ういてる!
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:49:32.95 ID:Gs2Dsolj0
>>542
ロフトが面白いな
どうやって固定してんの?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:50:03.96 ID:jKvTjdtr0
>>542
親に買ってもらったような家具をうまく使っていい感じにまとめてるけど
ベッドが落ちてきそうで落ちつかねぇw
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:50:14.77 ID:BE+4qegv0
>>542
このベッドどうなってんの?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:52:27.67 ID:b2FWoINr0
このベッド見てて中国かどっかの高層ビルを思い出したわ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:53:31.65 ID:KRv+S99t0
天井に柱さしてんじゃないの?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:53:45.17 ID:vo+6rya80
ベッドは、家建てたときに大工さんに頼んで作ってもらったものなのでいまいち構造は、わからないです。
でも全然不安定じゃないですよ、今のところ。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:56:43.16 ID:1fdOfLFT0
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 15:58:00.17 ID:Kroo1vyA0
部屋の大きさも書いてあると参考になるな
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:01:04.79 ID:gM4ZS/jT0
>>552
インベーダーkwsk
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:03:12.31 ID:1fdOfLFT0
>>554
デスクライトのインベーダでおk?

細長い付箋紙を白地の紙に貼って、形にそって切った手作りです。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:06:08.56 ID:qL6DdRuL0
学生実家暮らし8畳童貞
オサレでいけめんな部屋にしたいです(´;ω;`)
アドバイスください(´;ω;`)
テレビ台とPCデスクを変えたいです。
一応転載禁止で(´;ω;`)

http://10up.20ch.net/s/10mai648901.jpg
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:09:29.77 ID:BE+4qegv0
>>556
デスクトップなら机買う
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:09:59.33 ID:mBqHswab0
>>532
テレビの横に置いてるiPhone用スピーカーかもしれないだろ!!
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:10:06.34 ID:XkBW/L/o0
>>542
大工さんの作り付けのようだから壁や天井貫いて柱やらに接合してあるんだろう。
宙に浮いてるっぽくて面白いw
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:10:39.04 ID:zL9dGsBk0
>>556
全体的に色使いが暗すぎる
観葉植物置くとかファブリックパネル貼るとかカーテン変えるとか
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:14:43.21 ID:5AH42Yiv0
吊束をベッドを釣り上げる用途で使ってるのか。
面白いな。
上部は梁に接合してるだろうから、落ちては来ないだろうけど、
安眠できそうには無いな。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:19:17.41 ID:jzoRyVB50
スピーカースタンド買ったので晒し。
前の台を椅子の横の棚に使って快適になった。
ヘッドホン掛けも設置してみた。

テレビ周り:
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648899.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648903.jpg

机周り(ロフトベッド下):
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648904.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648898.jpg
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:21:37.20 ID:mBqHswab0
テレビで見た階段が宙に浮いてるやつかっこいい
こういうの
http://i.imgur.com/pBf9r.jpg
しかしこの家の娘がJKになったら…
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:22:35.44 ID:/JhAQ62K0
>>562
ヘッドホンアンプ何?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:22:52.16 ID:XkBW/L/o0
>>562
耳すまが常時目の前にあるとか・・・俺だったら1週間ほどで首括ってしまいそうだ・・・
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:25:56.45 ID:FwAD57H70
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:26:02.62 ID:5AH42Yiv0
>>556
家具が占拠しすぎかな
空間に余裕が欲しい。
でも、暗くして電球色でライティングするだけで
見れるようになるかも
あとは緑と、、本棚は無いの?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:27:33.49 ID:/Ow5znjQ0
デスク使ってる人に質問なんだが、
暖房ってどうしてる?エアコンつけてても足とかすごく冷たくなるんだけど
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:28:18.99 ID:pR5yBBHt0
>>556
写真うまいな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:28:42.06 ID:BE+4qegv0
>>568
ハロゲンヒーター使ってる
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:32:11.04 ID:w6+cJPLs0
>>552
一軒家?
スピーカーで大音量で音楽とか聞いても大丈夫なの?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:32:24.12 ID:tcbxWMpM0
>>568
ひざ掛け&スリッパ
結構温かいですお
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:33:35.90 ID:jzoRyVB50
>>564
HP-A7とHA-1A

>>565
ロフトしたで暗めだから、そこまで目に付かないし
好きな作品だから大丈夫みたいだ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:34:49.22 ID:puJcfh850
>>568
今年から一人用コタツを使い始めた。
膝掛けと併用すると捗る
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:37:10.59 ID:1fdOfLFT0
>>571
マンションです。

今のところ苦情は無いので大丈夫ですが、
普段、家族がいるのであまり音は出していないはずです。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:37:36.77 ID:DS3YFsdO0
初晒し。本棚を買い換えたい。
あまり読まないものはベッド下に押し込んでるけど
そろそろ限界が…

http://i.imgur.com/2rx5h.jpg
http://i.imgur.com/30LjD.jpg
http://i.imgur.com/kLL4d.jpg
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:38:00.22 ID:qL6DdRuL0
>>557
買い換えたいです(´;ω;`)
テレビ台も変えるつもりなので大きめなデスク欲しいです(´;ω;`)

>>560
凄く暗いですこの部屋(´;ω;`)
カーテン茶色か、明暗はっきりさせるために黒にしようかなって思うんですけどどうでしょう?(´;ω;`)

>>567
部屋滅茶苦茶狭いです(´;ω;`)
こたつ、というかテーブル変えたい・・暖房欲しい
本棚は撮ってる自分の横にあります。部屋の入り口のすぐ隣です(´;ω;`)

>>569
ごめんなさい(´;ω;`)
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:38:44.54 ID:hv6Teu130
>>562
b&wのすたんどでしょ。
俺も使っている.。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:39:06.39 ID:/Ow5znjQ0
お〜教えてくれてありがとう
今コタツを使っているんだが腰と膝が痛くて。
ひざ掛けとかヒータとか使ってみるわ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:39:53.52 ID:1fdOfLFT0
>>576
三枚目の吊るしてあるのカワイイなぁ。欲しい。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:42:22.11 ID:0besEtLN0
ひざ掛けってそんなに温かいの?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:45:22.07 ID:28bpBCj40
>>552
壁にもインベーダー貼ってた人か
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:46:13.12 ID:1fdOfLFT0
>>582
そうです。今は貼ってないけど(´・ω・`)
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:46:13.70 ID:dtS7aj/J0
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:46:32.45 ID:6qcdk4iC0
http://10up.20ch.net/s/10mai648908.jpg
押入れのこれって引き出しとか使うしかない?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:48:56.98 ID:DS3YFsdO0
>>580
ありがとう。たしかデルフォニックスで買った。
フレンステッド社だったかな
ここのモビールは魚とか猫もかわいくて良い。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:53:29.28 ID:TX5Nuibg0
>>471
どうやってモニター浮かしてんの?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:53:32.98 ID:hv6Teu130
>>684
B&W 685だよねスピーカー。
安いけどすごいいい音するよね。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:54:42.53 ID:puJcfh850
>>471
そのフカフカは冬用マウス?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 16:58:41.76 ID:dtS7aj/J0
>>588
秋葉で聴いて即買いしてしまったよ、コスパは最高だと思う
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:00:00.55 ID:GAN+TU1J0
>>563
小型カメラの設置が捗るな
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:00:32.35 ID:1fdOfLFT0
>>586
モビールって言うのね。ありがとう!
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:01:30.81 ID:tcbxWMpM0
>>581
あるのと無いのじゃ、雲泥の差ですお
大き目のヤツだと、足をカバーしてくれる範囲が広くてオススメっす
毛布よりはペライんで、重量も感じません
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:02:51.84 ID:esu+VGdu0
>>584
一軒家?
テレビの横のスピーカーよさそうだけど
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:04:54.46 ID:dtS7aj/J0
>>594
一軒家です
スピーカーはB&W 685、お勧めです
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:06:40.90 ID:jzoRyVB50
>>578
そうそう。
スピーカーB&Wじゃないけど、
テレビ周りがスッキリしてよかったです。

>>584
凄く良い部屋〜
B&Wのスピーカーも聴いてみたいけど
カーペットとローテーブル詳しく。。。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:09:14.21 ID:wA+Xvq9a0
おまいら小物とかどうしてる?
時計、鍵、手鏡、毛抜き、耳かき、爪切り、化粧水、電池、メガネ、ペン各種

ざっと見ただけでもメイン机の上にこれだけあってごちゃごちゃなんだが・・・
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:13:42.64 ID:dtS7aj/J0
>>596
カーペットはカーテンじゅうたん王国でサイズ指定して作ってもらった
メーカーは、確かタチカワだったかな?
ローテーブルは手作りです
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:14:34.90 ID:dtS7aj/J0
>>597
キャビネットにしまってる
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:14:37.95 ID:Bzw6CZxJP
>>556
童貞を捨てればいい部屋位なると思う
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:16:07.76 ID:7bGLTSw00
>>597
大き目のメッシュハンガーに収納作って全部突っ込んでる
ヘッドホン、PS・糞箱コン、アイマスク、腕時計、綿棒、携帯ゲーム機、温度計とか
ホムセンとかダイソーで売ってるぞ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:17:08.75 ID:XkBW/L/o0
>>584
リア充の匂いがするぜ・・・もうちょい部屋全体が見通せる写真が見てみたいなあ。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:18:36.42 ID:3CktTyqm0
>>584
俺も部屋全体が見たい\(^o^)/
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:19:19.73 ID:1fdOfLFT0
>>597
参考になるかわからんけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0579843-1330849010.jpg
ペンとか細いものは適当なカップに入れてる
他はダイソーで買ったトレーに入れたり

http://iup.2ch-library.com/i/i0579844-1330849044.jpg
鍵とかはコイツに持たせてる
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:20:32.55 ID:p1Qvda2p0
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:21:18.59 ID:zngNcPfm0
無垢材のデスクとかTVボードとか買おうと思ってたんだが反るのか…?
高い金出して買って反ったじゃたまらんのだが…
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:23:09.83 ID:puJcfh850
>>606
絶対ではないけど、濡らしっぱなしとか直射日光当てまくりとかにしなきゃ反らないよ。
どーしても反るのが心配ならアンティークだね。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:24:10.20 ID:dtS7aj/J0
>>603
特定されるもんが沢山あるんだよね…
もうちょっと頑張ってみるわ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:24:20.09 ID:jzoRyVB50
>>598
ありがとです。
しかし、手作りとは凝ってますね。。。

>>597
机の引き出しに入れたり、棚の上に置いたり。
大体置き場所は決まってる。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:27:45.78 ID:wA+Xvq9a0
>>599
>>601
>>609
サンクス、やっぱり置き場を作ったほうがいいよね
すぐ手に届くとこにぽいぽいおいちゃう癖あるから治さんと

>>604
この人形いい!探してみよう
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:34:48.77 ID:1fdOfLFT0
>>610
デッサン人形で調べるといいよ
ちなみにIKEAで買った。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:36:06.45 ID:nYNL3qGzP
>>610
>>601とほぼ一緒だけどutensilo2が結構収納力あっていいよ!
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:40:09.22 ID:3gz9XYOF0
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:41:56.79 ID:XkBW/L/o0
>>598
ローテーブル手作りはすごいなあ。足とか特注?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:42:42.18 ID:zngNcPfm0
>>607
買うなら無印なんだがちょっと安めなのが心配なんだよな…
なんかこのスレでよく出るデスクあるけどそれ買う方がいいかなぁ
TVボードも無理に無垢材でそろえなくてもいいんだけどな
アンティークは趣味に合わん
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:42:51.62 ID:E6t7XG+H0
ほんの数十分前の投稿の画像が見れなかったりする…
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:48:12.49 ID:dtS7aj/J0
http://i.imgur.com/oZJge.jpg
http://i.imgur.com/sHpq0.jpg
携帯で撮ったからきたなくてスマン
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:49:55.86 ID:lWoOw01I0
>>617
居候させてくれ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:50:37.17 ID:XkBW/L/o0
>>617
こんな一軒家いつか建てたいぜ、こんちくしょうめw
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:51:08.99 ID:nYNL3qGzP
>>617
なんて高い天井なんてうらやましい!!
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:51:17.57 ID:1fdOfLFT0
>>617
うさぎ?の座布団kwsk
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:53:18.83 ID:dtS7aj/J0
>>614
http://i.imgur.com/7SYci.jpg
http://i.imgur.com/W6p4n.jpg
どうしても欲しい高さがなくて
友達の家具職人に自分でデザインしたイラスト渡して作ってもらった
もう、10年使ってるよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:53:52.15 ID:bF3w+f640
>>617
この天井高でエアコンって効くの?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:54:42.40 ID:dtS7aj/J0
>>621
そこ聞かれると思ってなかったwwww
スマン、嫁の母ちゃんに貰ったんで詳細分からないです
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:55:54.18 ID:dtS7aj/J0
>>623
シーリングファンついてるから一応大丈夫
でも効率は良くないです
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:56:12.66 ID:dpEGq4Dj0
>>576
いい雰囲気ークロスの色にインテリアが合ってると思う
はしごみたいなのは上にロフトがあったりするの?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:57:32.60 ID:b2tr91pE0
>>379
亀レスだけど、早く準備するんだw
アメリカ間に合わないぞ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:57:57.90 ID:bF3w+f640
>>625
d
効率は確かに悪そうね。
吹き抜けのリビングは憧れ&裏山です
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:59:32.37 ID:NWj19xcj0
一ヶ月半ぶりぐらいにうp
前に全体写してって写してって言われたけど、うちのデジカメじゃ広角弱くてこれが限界だった
ttp://www.uproda.net/down/uproda455118.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda455115.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda455116.jpg
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:00:44.18 ID:p1Qvda2p0
>>617
天井高いと暖房、冷房大変じゃない
暖かい地域なら問題ないだろうけど
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:02:40.24 ID:VMdDxrI90
>>533
ネットがないほうがスッキリしてよくないか?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:04:06.76 ID:LP0VWusD0
http://10up.20ch.net/s/10mai648914.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai648915.jpg
前回よりJBLのスピーカーが増えたので晒し

うーん広い部屋がほしい・・・・
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:06:03.82 ID:Gs2Dsolj0
>>632
部屋に不釣合いなスピーカー買うなよw
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:07:19.85 ID:p1Qvda2p0
>>632
そんなに大きいスピーカー置いて
音出せるの?
防音対策してある?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:08:38.05 ID:dtS7aj/J0
>>632
このJBL俺も悩んだわ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:09:01.06 ID:XkBW/L/o0
>>629
本物のコンクリ打ちっ放しだな。やっぱ湿気溜まる?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:12:51.57 ID:alZddjQu0
幅180、奥行き70以上のデスクでお勧めあったら教えてください。


希望としてはなるべく揺れないのがいいです。
色はダークブラウンとかまあありがちな色があれば問題ないです。
ネットで見てても使い心地(揺れとか)がなかなか分からないんで困ってます。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:12:56.97 ID:UcgNb75u0
>>215
2023

>>263,310
2470
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:14:00.28 ID:NWj19xcj0
>>636
前は普通の壁紙の部屋だったけどあんまり変わらない。
冬は冬通に乾燥するから加湿器使ってる。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:14:33.45 ID:dtS7aj/J0
>>637
予算は?
641 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/04(日) 18:16:37.43 ID:nU1Zm5P+0
誰かロフトベットの人いる?

俺ロフトベット欲しいけど

ロフトの下の部分ってどういう風に使ってるの?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:17:30.61 ID:LP0VWusD0
>>633
親父からもらったやつ
30年ものだぜww

643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:19:05.42 ID:XkBW/L/o0
>>641
まず>>259へのレスを読んでみるんだ!
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:19:30.18 ID:dtS7aj/J0
>>642
マジで!
このデザインで復刻されてるよね
645 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/04(日) 18:20:31.49 ID:nU1Zm5P+0
>>643
お、おぅ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:20:31.49 ID:LP0VWusD0
>>634
この4312ってスピーカー、デカいけどテレビの隣においてあるB&Wのスピーカーよりよっぽど大人しくて静かだよ
低音があんまり主張しないからかな
ちなみに過去に苦情が来たので今はデカい音は出してないwww
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:21:32.52 ID:Gs2Dsolj0
>>642
形見か・・すまんかった
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:22:17.28 ID:7HulBLfR0
>>629
遊びに行きたい。
今週はいい部屋多いね!
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:22:29.48 ID:pR5yBBHt0
ホームシアターやってる人のうち遊び行きたいわ
欲しかったけど2ch構成で我慢、センターいれたら台詞聞きやすいかなと妄想してる
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:22:46.39 ID:6g+vnMXp0
ブラインドって寒くない?
カーテンの方が熱遮断大きいよな?
高さ190cmくらいの窓際にベッド置いてるんだけど、ブラインドでも大丈夫かな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:23:29.46 ID:jzoRyVB50
>>617
素晴らしい。。。
そんな部屋にしてみたい

>>629
部屋の明るさ?で全然印象違う部屋ですね。
2枚目とか冬寒そう…

>>632
明らかにもっと広い部屋が必要ですねw
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:23:30.03 ID:LP0VWusD0
>>635
もともとは音楽用のスピーカーだけど今はAV用に使ってるわww
ステレオだけど映画館の音にすげー似てる

規制ェ・・・
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:23:37.88 ID:MxfWUxY60
>>542
ベッドがこわいwwwwwwwwww
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:24:44.41 ID:nPjOerCO0
>>584
テーブル詳しく
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:26:20.93 ID:dtS7aj/J0
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:26:34.55 ID:bF3w+f640
>>649
ホームシアターの概念ってマルチスピーカーって事なのかね
もちろんそれも要素の一つだけどやはり大画面じゃないの?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:27:09.61 ID:0e6xZnG10
>>629
一人暮らし??
コンクリート壁は張り紙とかじゃないよね?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:27:27.99 ID:b2tr91pE0
>>629
前回からずっと待ってたよw
ギター見せてくれてありがとう
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:27:42.53 ID:vnOVamMs0
引越したので晒します
スピーカー多すぎて困るorz
リサイズ初挑戦失敗したらスマン
http://10up.20ch.net/s/10mai648917.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai648918.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai648918.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai648920.jpg
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:28:07.97 ID:lWoOw01I0
>>650
ブラインド寒いよ
でも寝るんなら布団にくるまってればいけるでしょ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:28:46.56 ID:LP0VWusD0
>>644
それ多分これの後継品だね

>>647
おい勝手に殺すなwww
母親が反対して実家で使えなかったらしくもらってきた
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:31:49.25 ID:KgG1Aux60
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:32:24.74 ID:dpEGq4Dj0
>>569
ミキサー横向きのまま使うのかと・・・
boseのサブウーハー実際に使ってる人初めてみた。
感想教えてーてかそんな置き方でいいの?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:32:39.43 ID:hBEAWg4S0
>>659
スピーカーとかヘッドフォン多ww
それとイスが俺と全く同じでワロタ
やっぱ音楽関係の人の部屋って格好いいなぁ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:34:06.08 ID:8ToeHwS40
>>650
ブラインド使ってます。カーテンと比較したことないけどたぶん寒い。

ttp://10up.20ch.net/s/10mai648923.jpg

窓からはこれくらい話してますが、朝方タイマーでエアコン入れてます。

ttp://10up.20ch.net/s/10mai648924.jpg
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:36:15.20 ID:LP0VWusD0
>>659
そのLuxmanと思われるアンプめちゃめちゃほしいww
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:36:18.14 ID:6g+vnMXp0
やっぱ寒いよね〜ブラインド。
>>665
そのベッドどこの?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:36:50.01 ID:OKt/IhI50
履き出し窓の前にベッドを置いてるのって寒くねーのかい?
ホコリがすごいから布団からベッドに移行したいんだけど置く場所が・・・
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:37:39.54 ID:AA1m15Zr0
>>662
基地みたいではいりたくなる
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:38:38.89 ID:dpEGq4Dj0
ごめん>>663>>659宛てです。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:39:42.62 ID:vnOVamMs0
ごめん張り忘れた
http://10up.20ch.net/s/10mai648919.jpg
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:41:05.51 ID:Gs2Dsolj0
>>671
これマンションだろ?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:41:58.99 ID:jzoRyVB50
>>659
スピーカーでそれとは…
何セットあるんですかw
うらやましいw

>>662
白くておしゃれな部屋
ロフトでもそういうロフトベッドの
部屋もあるんですね〜
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:42:44.46 ID:lWoOw01I0
>>662
これすばらしいな
囲まれたい
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:43:59.68 ID:vnOVamMs0
>>670
このBOSEのウーファーはどこに置いても音は変わらないよ
ただ低音があんまりないからアクセント程度ていう感じだね
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:45:22.72 ID:UFLNwNA00
みんなはフィギュアの箱どーしてる?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:46:44.99 ID:Gs2Dsolj0
>>676
凝ったの多いから置いてるわ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:48:03.25 ID:8ToeHwS40
>>667
ごめん、どこで買ったか忘れた。
シングル、国産ポケットコイルで6諭吉弱だったと思う。

>>668
レイアウト優先。がまんしてる。
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:49:26.63 ID:alZddjQu0
>>640
遅くなってすまんです

予算は5前後ぐらいまでなら多分大丈夫かな?ぐらいです
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:50:33.18 ID:/OBXQlVx0
>>662
これは楽しそうwww
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:51:42.91 ID:y/cFk1eP0
>>665
白で茶でまとまっていて素敵だ・・良く寝られそうですね。
ただ壁に貼った落下する葉が壁を這う油虫に見えてギョッとするのは俺だけだろうか
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 18:55:59.90 ID:esu+VGdu0
>>662
はしごが奇異なる
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:00:12.02 ID:3gz9XYOF0
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:00:38.10 ID:8ToeHwS40
>>681
ありがとう。

油虫、、そんなこと言わないでよ。。そう見えなくないじゃないですか。

ベランダ側からも晒してみる。

ttp://10up.20ch.net/s/10mai648932.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648933.jpg
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:01:33.32 ID:6g+vnMXp0
>>678
6諭吉・・・自分にはまだ早かったです;


窓にかけるものの選択肢は、カーテン、ロールスクリーン、ブラインドくらいかな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:05:55.91 ID:UEPYLaFD0
>>665
そのガラステーブル何処のですか?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:06:21.45 ID:XkBW/L/o0
>>684
ガンダムが気になる・・・
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:06:26.48 ID:8ToeHwS40
>>685

ボンネコイルだとマイナス2諭吉だったと思う。
ネット情報で奮発して、ポケットコイルにしたけど、
正直そんなに変わらないと思うよ。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:06:57.04 ID:NWj19xcj0
>>648 ありがとう!
>>657 壁紙じゃないよ 壁紙の方が釘打ったりできる分便利だと思うけど
>>658 おぉ見ててくれましたか 本当はデジカメ買い替えてからにしようと思ったんだけど中々都合がつかなくてこんな画像で申し訳ない
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:08:10.83 ID:y4FrotX50
壁にギター掛けたくてメッシュのパーテーション探してるんだけどおすすめありません?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:10:10.91 ID:dtS7aj/J0
>>679
色々つかったけど、今使ってるのがしっかりしてて使いやすいよ
Victorのワークスタジオってシリーズだったと思う
値段も5、6諭吉ぐらいだったと思う
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:10:54.31 ID:dtS7aj/J0
>>687
よく気付いたなwwww
気になるわwww
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:12:17.20 ID:8ToeHwS40
>>686
センターが
AZUMAYA ガラステーブル PT-26
パソコン載せてるのが
AZUMAYA ガラステーブル PT-28CL
尼で1.3諭吉、0.8諭吉ぐらい。値段の割には見栄えするので気に入ってます。

>>687
ノーマルMGと、Ver.Ka MGです。

694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:19:14.59 ID:TW9ZjVRd0
オーディオのある部屋を晒すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327500746/

AV機器部屋を晒そう アニオタ専用 Ver.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1181208705/

週末部屋どっちにも転載されてるんでうp主は見とけば
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:19:55.76 ID:aIpu+tsd0
>>665
おい、壁にゴキブリいるぞ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:21:15.67 ID:JKY3zw+b0
>>684
すごく、場違いに見えるW>ガンダム
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:21:59.65 ID:MxfWUxY60
>>659
部屋はいいけどGoogle・・・
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:22:28.90 ID:alZddjQu0
>>691
シリーズ自体初めて知りました。ありがとうございます。
検討してみます!
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:22:42.57 ID:Gs2Dsolj0
個別部屋スレは陰湿だからなぁ
機能してなからって転載するなよなw
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:22:49.63 ID:wA+Xvq9a0
>>611
ありがと。探してみるよ

>>612
検索したけど良いね!これも候補にいれよう
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:22:52.86 ID:8ToeHwS40
>>695
葉っぱなんだけど、、、

みんなそう見えるのかな。

剥がそうかな。。

702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:22:57.15 ID:MxfWUxY60
>>684
こんな部屋憧れる
でも自分はちょっと落ち着かないwww
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:23:01.98 ID:Eck7AU1P0
>>429
机kwsk
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:23:16.69 ID:dtS7aj/J0
>>694
本当だ知らなかったです
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:24:56.58 ID:8ToeHwS40
>>695
葉っぱなんだけど、、、
みんなそう見えるのか。。。
はがそうかな。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:25:29.75 ID:wA+Xvq9a0
>>684
ソファーにはカバーつけないん?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:26:14.90 ID:8ToeHwS40
>>705
すいません、連投しちゃいました。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:26:27.35 ID:9EEJJdx70
こっちはもっと最悪。最後のやつは転載禁止とまで書いてあるのに

お部屋をマターリうpするスレ 69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1329990907/
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:26:31.48 ID:Gs2Dsolj0
>>705
同じ奴に二回レスすんなw
気にしすぎだろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:27:14.70 ID:YK1d+Rkc0
>>587
モニターアームだよ.2枚目だと猫のしりで完全に隠れてるけどw

>>589
フカフカを膝にのせるとあったかいよ(´ω`)
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:28:18.06 ID:/fVNn5CIP
>>622
端に手をついて体重掛けたら大変なことになりそうだな
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:29:08.40 ID:8ToeHwS40
>>706
ソファはそのまま使ってます。
購入して、約半年ですが、パソコンの前ばかり座っているので、
そこは若干汚れてきてます。
汚れががまんできなくなったら、カバーを検討するつもり。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:31:07.44 ID:TX5Nuibg0
>>710
それってモニター買うときに対応してるとか決まってる?
それとも自分で作るの?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:32:15.10 ID:hbtczkDW0
>>662のは備え付けのだよね?売ってるわけないよね?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:32:17.76 ID:TX5Nuibg0
>>710
あ、ゴメンあと1個
モニター2個でキーボード1個だけど後1個のモニターって何に使ってるん?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:33:07.05 ID:pR5yBBHt0
規格があるんだよ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:33:41.58 ID:8Zgfumke0
まとめ民によくあること
・晒す時に「よろしくお願いします」()とか言っちゃう
・単芝()
・ですます()
・アフィ対策の流れになったら「自分的にはどうでもいい、それより部屋晒してよ」とか言い出す
・もちろんツールは使わない
・アフィの養分になることが誇り
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:34:34.77 ID:/m2PtN4M0
デュアルならタスクバーはセカンダリに左縦置きがいいと思うんだがな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:38:54.92 ID:ONMUNsrg0
>>659
げんこつ
発見!
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:42:03.27 ID:YK1d+Rkc0
>>713
モニターアームはだいたいどのモニターにも取り付けられるようになってるよ.
今持っているモニターの裏みたら真ん中にねじ穴みたいなのついてない?
モニター2個にしてるのは2画面使いたいから.
なにはともあれやってみるべし.
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:42:57.93 ID:Jy5Bhauo0
プロジェクター使ってるやつ多いけどそんなに捗るわけ?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:43:43.05 ID:wA+Xvq9a0
>>712
そっか。いい部屋だね
パソコン乗せてるテーブルはどこの?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:44:40.24 ID:CH8r0YNH0
>>460
ガラス細工いいね それは置物?それとも何か機能があるの?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:47:29.90 ID:dtS7aj/J0
>>711
昔は、危なかったことはある
今はさすがに長い間使ってるからなくなったわ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:48:04.33 ID:8ToeHwS40
>>722
ありがとう。励みになります。

>>693にも書いたけど、
AZUMAYA ガラステーブル PT-28CL
尼で0.8諭吉ぐらいです。
726 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/04(日) 19:49:04.87 ID:oU7XD7xe0
天井ライトでオススメなんかないですか?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:49:14.69 ID:TX5Nuibg0
>>720
真ん中に4つほどあるけどこれかな?
確かに使えるならこっちのほうがいいね
格好いいから真似したいなあって思うんだけど、2画面って例えばどういう時使う?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:50:16.31 ID:VS5UkbYh0
いい部屋でうらやましい。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:59:29.41 ID:YK1d+Rkc0
>>727
私は仕事でいろんなソフトを立ち上げながら文章やらプレゼン資料を作るけど
片方で文書作成,片方に資料や別のファイルを開いて参照するのに使ってます.
仕事でなくても片方ネットのブラウザ,片方にちゃんの専用ブラウザとか.
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:00:10.50 ID:3gz9XYOF0
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:05:25.28 ID:vVnpa5Cy0
初晒し
極限に憧れるがまだまだ程遠いな
http://i.imgur.com/4aJ3f.jpg
http://i.imgur.com/29EbY.jpg
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:06:36.54 ID:VS5UkbYh0
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:07:17.24 ID:XkBW/L/o0
>>731
なんだそのimac台無しの画面はw
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:07:36.99 ID:Gs2Dsolj0
>>731
テレビと棚要らないだろ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:08:38.82 ID:puJcfh850
>>731
寝袋?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:12:09.87 ID:lWoOw01I0
>>731
ゆっこ腹パンしてー
ってかマウスなしで生きていけるん?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:14:27.47 ID:JKY3zw+b0
>>731
ハーマンのスピーカーがなんかもったない部屋w
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:15:09.62 ID:3gz9XYOF0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:15:50.12 ID:zL4cBFHu0
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:19:29.61 ID:JKY3zw+b0
部屋片付けたいけど家具買い替え中で、新しい書棚が来ないと収納出来ない…
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:19:39.40 ID:MmvN7c5X0
>>703
探してみたらまさかのVictor
机作ってるなんて知らなかった
10年以上前、進学祝いに買ってもらったものです
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:21:53.73 ID:6g+vnMXp0
>>741
詳細plz
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:23:23.77 ID:vVnpa5Cy0
>>733
日常はNHKから見始めたけど
ゆっこ可愛すぎてヤバイ

>>734
おっしゃる通りです
置く物も無くなってきたし、棚は処分したいな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:24:08.70 ID:f5//cJ9x0
引越し先決まってもう入居できるのに準備不足すぎてまだ引っ越せないや(´・ω・`)
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:26:47.74 ID:vVnpa5Cy0
>>735
うん。場所取らないからね

>>736
Magic Trackpad超使いやすいよ!

>>737
お気に入りだお
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:30:05.74 ID:wA+Xvq9a0
>>725
ありがとう!
安いのに高級そうに見えるね
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:31:00.57 ID:MmvN7c5X0
>>742
や、机の裏にVictorのマークが付いてるの発見しただけで、それ以上は何も分からんです…
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:32:34.32 ID:6g+vnMXp0
>>747
そっか、10年以上前なら仕方ないね
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:35:45.66 ID:WHz24Sn70
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648955.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648956.jpg

ラグ買いました カーテンと布団カバーの色で悩み中
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:40:09.57 ID:3gz9XYOF0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:40:59.28 ID:o5F1UTC60
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:44:04.24 ID:U9hEywQU0
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:44:15.17 ID:XkBW/L/o0
>>749
こうなってくるとソファがほしくなるな。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:45:05.54 ID:9EEJJdx70
>>749
これ、クッションどうなってるの?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:45:19.55 ID:JKY3zw+b0
>>749
家具の色がちぐはぐなので難しいね
先に部屋のテーマ決めると良いかも
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:45:33.37 ID:DzSJ+Y2O0
☆彡
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:46:16.32 ID:KkcrJvB5P
││┝┥┌──────────────────┴┐<  明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥        .明日は月曜日          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  明日は月曜日
└┤│││││    |      ̄ ̄ ̄    ヽ         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)           │ カチ <  明日は月曜日
    └┤│││    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\           | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ       | カチ   < 明日は月曜日
        └┤│    |::    \___/    /          | カチ    \___________
          └┤    |:::::::    \/     /           | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:48:29.20 ID:fQ60zpJz0
>>749
ガラステーブルにしたら結構まとまると思う
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:53:49.21 ID:WHz24Sn70
>>753
ソファかぁ 考えてなかったです
噂のカリモクがいいのかな?

>>754
ニトリの安いクッション並べてるだけですよ〜
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:55:07.99 ID:3gz9XYOF0
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:56:12.10 ID:b2FWoINr0
>>759
この部屋にkチェアはどうかと思うぞ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:56:51.84 ID:Dq0l2l6M0
アフィ対策ツール使ってる人って案外少ないね
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:56:56.05 ID:WHz24Sn70
>>755
最近色を考えだしたのだ・・・
白ベースに、アクセントに赤を入れていこうかと

>>758
今年は使ってないから、テーブルにしちゃおうかな
おすすめはございますかー?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:59:24.28 ID:WHz24Sn70
>>761
カリモクぐらいしか出て来なかったw
もうちょっと考えてみるよ〜
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:03:01.96 ID:flYrF1020
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:03:38.01 ID:vt6KOWnF0
>>749
ティッシュ箱kwsk
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:05:25.47 ID:WHz24Sn70
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:09:08.02 ID:5oHRVKdk0
差し色が2色はアリ?
差し色はメイン色の補色がいいの?
教えてエロい人たち
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:15:09.17 ID:3gz9XYOF0
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:15:32.84 ID:Dq0l2l6M0
>>765
とりあえずきたねえ
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1323232992545391】 【東電 90.1 %】 !kab 【2.4m】 :2012/03/04(日) 21:19:44.39 ID:DzSJ+Y2O0
☆彡
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:29:40.39 ID:U9hEywQU0
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:30:11.84 ID:3gz9XYOF0
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:32:04.27 ID:oA0ATHA10
>>772

セイバーたんぺろぺろ

学習机の生き残りは何とかならんのかね
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:32:49.09 ID:lqqL65X00
>>731
soundstickどう接続してる?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:34:22.27 ID:CH8r0YNH0
>>772
たけしの隣なんだろこれ…幕張⁇
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:34:33.49 ID:yiBwwTmN0
600台のレス見てたら、俺もスピーカー変えたくなってきたw
机とイスも変えたいのに、まったくこのスレは・・・
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:35:32.56 ID:93OzVsDT0
ベーシストは変態が多いと聞くがまさに
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:36:03.30 ID:U9hEywQU0
>>774
しまう場所もないし諦めた
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:36:13.31 ID:XkBW/L/o0
>>777
物欲を煽られまくるのは間違いないね。
脱デフレに少しは貢献してるんじゃない?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:38:40.08 ID:U9hEywQU0
>>776
上段はバクマン下段は迷い猫(矢吹)、めだかボックス
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:42:14.67 ID:8ToeHwS40
>>667
亀レス。ベッド見つけてきた
http://www.receno.com/bed/luna.php

シングル本体のみ2諭吉だった。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:42:36.20 ID:yiBwwTmN0
ちょいと聞きたいんだが、スピーカスタンド使う場合
インシュレータって必ず必要なの?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:46:19.44 ID:JKY3zw+b0
>>777
ウッドコーン良いよ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:46:44.76 ID:EqFMVYs/0
>>749
女か
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:49:10.27 ID:mC0i8Vmi0
>>694
これマジだった ワロエナイ…
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:50:05.65 ID:JKY3zw+b0
>>783
大音量で鳴らしたときにスピーカー本体の振動を防ぎ、音が逃げるのを防げる
コルク板なんかでも代用出来たりする
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:51:24.11 ID:yiBwwTmN0
>>784
ビクターの?なんか音楽鑑賞用ってイメージ

映画・アニメメインなんだが、調べた感じ
ワーフェデールのDiamond 10.1ってヤツが
予算的にもよさげなんだが
用途的に合ってるのか分からん
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:52:32.06 ID:TITy7Hec0
>>662
何これカコイイ 詳細教えて!
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:52:55.57 ID:xi18LsmK0
>>783
たしかスピーカーによって変わるのと変わらないのあるし
スタンドも硬い素材で出来てれば特に問題なかったと思う。とりあえずスピーカーの4角に10円玉置いて
音がいい感じになるようなら、インシュレーター導入も考えればいいって感じだったかな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:53:32.17 ID:hBEAWg4S0
>>772
なんかこんな感じにモニタ2つで、1つを縦、もう1つを横 って風に使ってる人おおいね
こういうのいいわぁ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:54:03.25 ID:vnOVamMs0
>>777
スピーカー買うならQUADの11L2オススメ
スピーカースパイラルしたくないならBOSEのスピーカー買って自己満足がいいよ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:56:18.35 ID:wA+Xvq9a0
6畳一間にベッド、ソファー、TV台おいている猛者はおらんのか。参考に
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:57:08.68 ID:ZnCVFZhK0
DaliのLektor2買ったけど最後まで685と迷ったわー。
見た目ならB&Wなんだけどねぇ。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:57:16.57 ID:U9hEywQU0
>>791
作業捗るよオヌヌメ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 21:58:35.00 ID:JKY3zw+b0
映画アニメならPS3用のサラウンドスピーカーで満足してる
部屋が狭いから……
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:03:05.58 ID:yiBwwTmN0
>>787
サンクス、壁薄くて大音量にはしないから
とりあえずスピーカとスタンドだけでいいや
んー、でもジャズとかも聞くしオールラウンドなのがいいね
>>792
BOSEって評価高いけど、そんないいの?
あんまり高いのは無理w
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:03:34.40 ID:alZddjQu0
夕方にも前スレで質問したんですが、再度失礼します。

幅180で、奥行きは70以上ぐらいのデスクでおすすめがあったら教えてください。

なるべく揺れないものが良いです。
色は特に指定はないですが、ブラウンやダークブラウン(木目)があると嬉しいです。

予算は約5万以下を考えています。

夕方にはvictorのワークスタジオを紹介されました。

自分で↓を見つけたんですが、使ってる方が居たら、
消しゴムやタイピングでの揺れやすさなどの感触を教えてもらえると嬉しいです。
http://item.rakuten.co.jp/kagufactory/pcdk-98/
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:04:47.22 ID:quFQWzwu0
garage GF
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:04:48.86 ID:98f8c2Xo0
>>786
ここに部屋の写真が貼られます
それをアフィブログが転載禁止の書いてない部屋スレに貼ります
そして、それをアフィブログに貼ります
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:05:55.94 ID:zyc1CiUt0
>>800
ギャーー
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:06:37.28 ID:Sn0elgbH0
今週も、もう終わりですね
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:06:54.77 ID:Eck7AU1P0
>>747
そうか
わざわざd

ところで最強にコスパいいPCデスク用の椅子どなたか教えてください。
予算は3マソで
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:07:17.54 ID:vnOVamMs0
>>777
BOSEは安くてブランド力もあるし音もそれなりだから普通の人は満足するよ
音楽聞くには微妙だけど楽器のモニターやシアターのサラウンドスピーカーにも使えるからお得だと思うよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:11:12.45 ID:vVnpa5Cy0
>>775
え、ごく普通にiMacのヘッドホン端子につないでるよ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:11:50.17 ID:XkBW/L/o0
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:12:33.96 ID:0NRePlIg0
>>584
B&W持ってる人がクリエイティブのアクティブSPで大丈夫なの?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:15:31.28 ID:zYX/UIvM0
やっぱマスターキートンは神漫画だわ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:15:37.18 ID:6g+vnMXp0
>>782
おぉ、サンクス!
使い勝手どう?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:15:50.86 ID:yiBwwTmN0
>>804
なるほど、まさに俺が求めてる感じだな・・・
でも最初、見た目的にB&Wいいなーと思ったんだわ
もうちょっと悩んでボーナス出たら買うわw
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:20:17.01 ID:pNlZmIQQ0
>>798
リンク先のそれ使ってるけど、自重と厚みがあるから揺れないよ 広さも申し分ない
ただ、机の下がちょっと使い勝手悪い
あと、模様替えの時とか非常に大変 正直重すぎる オヌヌメしない
fantoniGT買ったほうがよかったと後悔してる
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:22:14.47 ID:8ToeHwS40
>>809
物を置くタイプでないので普通かな。
本体だけでは、そこそこコスパいいとおもう。

寝心地いいかなと思ってマットレスポケットコイル奮発したけど、
ごく普通。ボンネルコイルで十分だとおもう。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:23:50.60 ID:E6t7XG+H0
机とかってどうやって選ぶの?
店にしても通販にしても使ってみないと強度なんて分からないし
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:25:47.75 ID:WHz24Sn70
>>785
悪いが付いてる方だ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:26:44.93 ID:BLb5mtc30
>>662
天井高すぎ
これ3メートル以上あるだろ
海外のマンションぽいな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:26:49.04 ID:QEzMpedi0
この部屋にベッドと、デスクと、テレビ(小さい)を置くとしたらどういう配置が良いですか?
8畳くらいで、配線はきにしなくて良いです
http://s1.gazo.cc/up/s1_16171.jpg
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:27:51.09 ID:6g+vnMXp0
>>812
いやいや、違和感なく寝れるのがいい証拠なんだって。

ポケット→不満ない ボンネル→不満ある というのが、
ポケット→普通 ボンネル→普通じゃない ってことでしょ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:28:02.19 ID:SIW3klxW0
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:29:02.75 ID:SIW3klxW0
>>816
またおまえか
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:29:59.97 ID:UG8LQOofP
>>803
新品なら無難にシエルトのミドルバック・肘なしあたりじゃない?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:30:33.89 ID:bEuqq0mK0
>>816
うpスレなんだから質問とかは家具板でやれよ
いい加減ウゼェ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:31:17.59 ID:alZddjQu0
>>811
おお!使ってる方からの意見!ありがとうございます!
重さは、実家なので親とかの手を借りればなんとかなる気がするので
移動に関してはあまり心配してませんが、机の下のスペースは
結局使わないオチは少し想像してましたw


fantoni系を候補に入れてみます。ありがとうございました。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:32:51.54 ID:ZFkFghrJ0
http://i.imgur.com/zQZLk.jpg
http://i.imgur.com/EMTuw.jpg
http://i.imgur.com/laUhK.jpg
またちょいちょい変えたのでうp
ベッド下収納便利すぎワロタ
例によって画材棚は自作
ダンボールだけだと画材の重みで潰れるので、下半分は百均で買った板で補強
DIYに普通の木工用ボンドは使うなよ
乾くの激遅くて話にならんから
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:34:04.87 ID:Gs2Dsolj0
>>823
面白そうな部屋だな
普通に撮ってくれ、見にくい
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:34:50.45 ID:MfRZg9BI0
>>823
ごちゃつきすぎ。
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:34:56.44 ID:6g+vnMXp0
>>823
筋トレするの?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:28.00 ID:8ToeHwS40
>>817

確かに。。
ベッド買う前、床に薄い布団敷いてたときは腰痛くなってたな。
ボンネルを使ってないから比較できてないけど、いいのかもしんない。

マットレスはそうそう買い換えるもんじゃないから
奮発して良かったのかも。
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:37:27.68 ID:28bpBCj40
>>823
進撃の巨人かと思ったww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:38:43.20 ID:vVnpa5Cy0
>>823
相変わらずの女子力だな
色々捨てたいw
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:40:11.78 ID:ZFkFghrJ0
iPhoneのパノラマアプリで撮った奴、そんなに見づらいか?
面白いと言われたのは初めてだw
ごちゃつかない片付け方がわからんから堪忍してや
いや、イラスト描くときの資料用
http://item.rakuten.co.jp/wansaca/60-4003/
流石にデカイポスターだとわかりやすい
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:40:51.63 ID:lWoOw01I0
>>823
ブックスタンド詳しく
使い易い?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:41:09.43 ID:XkBW/L/o0
>>823
その筋肉図のケツが男のケツに化けるのか・・・胸が熱くなるな。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:41:52.12 ID:pNlZmIQQ0
>>822
なんでもいいから導入したらうpしろください
現状うpしてくれてもありがたや〜
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:42:41.22 ID:hBEAWg4S0
メタルラックとコタツを最強にかっこいい感じに合体させてる画像ください
4月から1人暮らしで、コタツタイプの机にpc置くか、デスクな感じの机にpc置くか迷ってます
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:43:24.28 ID:ZFkFghrJ0
上のレスは>>823です
スマソ

進撃の巨人クソワロタ
まぁ人体模型のポスターが飾ってあったら誰だってヒビるわなw
捨てるものなどあんまりないw
部屋に女子力行使する元気はないw
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:45:42.37 ID:Gs2Dsolj0
女だったのか
女装趣味かと思った・・・
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:45:52.67 ID:SIW3klxW0
>>834
>>97の画像、コタツじゃないけど座卓だし参考にならないか?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:47:53.01 ID:TITy7Hec0
もうヘッドホンでいいかな…
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:48:59.75 ID:ZFkFghrJ0
>>831
使いやすいよー
http://www.bidders.co.jp/item/106085725
ただ、だいたいの本はB5以下が多いので、上にクリップがあるんだが、クリップだけだと心許ないので下にダンボール重ねたの置いてる
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:49:53.71 ID:TITy7Hec0
>>806
おぉーこれだありがとう しかし部屋の中にもう一つ部屋があるとは…
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:52:09.34 ID:alZddjQu0
>>833
現在大幅模様替え中で、劇的before after やりたいのである程度完成に近づいたらうpします。

現状でも相当印象は違うと思いますが皆さん鋭いのでバレると思いますw
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:53:23.01 ID:ZFkFghrJ0
>>832
なぜわかったしw
まぁ間違いではないが
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:54:01.39 ID:pNlZmIQQ0
>>841 らじや 楽しみにしておくよ すまんかったな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:54:10.75 ID:lWoOw01I0
>>839
サンクス
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:55:27.22 ID:DMIQJZJT0
>>731
膝と股関節の柔軟体操はちゃんとやっておくこと。
爺になってから苦労するぜ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:56:21.01 ID:KLKLjNXz0
>>45
あー空気よめよな…
中国人乙
ID変えてごくろうさん

>>323,542
もしもしうぜぇ
新参は半年ROMれよ
スレタイ読んだ?1読んだ?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:56:32.30 ID:SIW3klxW0
人、少なくなってきたな…
月曜は間近か…











はぁ〜…
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:58:02.93 ID:BLb5mtc30
なんか変なのが来た
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:00:06.75 ID:MfRZg9BI0
>>822
まだ見てるかな。
リンク先の机使ってるので、うpしてみる。
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648983.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648982.jpg
広くて使い易いね。
白なのでほこりが目立つのがちょっと難点だけど。
ちなみに、下のスペースには自分はPCやモデムを置いてる。
ちょうど良い具合のスペースなんだよね。
DVDやCDや本は別に収納があるので。
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648988.jpg

ついでにbeforeもうp。
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648989.jpg
23インチモニタ導入し、デュアルディスプレイ環境にして、色々捗るようになった。
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:00:19.21 ID:SIW3klxW0
このタイミングでスクリプトは…
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:00:38.04 ID:Y/wiZ0ys0
>>839
俺も買おうかなコレ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:01:18.12 ID:b2FWoINr0
この時期ってイームズ冷たくないの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:01:21.92 ID:UcgNb75u0
>>397
6748
9135
2939

>>599
2196
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:02:35.86 ID:Dq0l2l6M0
スクリプトって何が楽しいんだ?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:03:15.66 ID:2lF6y1Hn0
>>823
男かと思ったわ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:03:17.27 ID:Y2Juf3H60
>>849
ちょっとディスプレイ離れ過ぎじゃない?
まぁ使い方によっては大丈夫なのかもしれんが
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1323232992545391】 【東電 86.0 %】 !kab 【2.8m】 :2012/03/04(日) 23:03:32.50 ID:DzSJ+Y2O0
スクリプトに聞いてくれぇ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:04:21.33 ID:muHMj8b/0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:05:16.14 ID:pNlZmIQQ0
>>849
初めて同じ机使ってる人の画像を見た! 色は違うけどね…
部屋整っていそうで裏山
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:05:39.12 ID:U9hEywQU0
>>858
中1な部屋だな
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:05:58.45 ID:Dq0l2l6M0
>>858
ポケモンが好きってのはすごい伝わった
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:06:38.69 ID:MfRZg9BI0
>>856
左はネット、実況用、右はテレビ、動画鑑賞用としているので全く不便には感じないね。
ディスプレイ跨いでゲームやoffice使ったりはしていないので。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:06:46.14 ID:Gs2Dsolj0
>>858
ヴァンガードw
カードゲームはやめとけwアニメは面白いけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:08:30.07 ID:SIW3klxW0
中1でその部屋はすでに終わってる…
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:08:42.74 ID:hBEAWg4S0
>>837
これ見て、過去にはもっとすごいメタルラックの活用の仕方してる人がいるんじゃないかと思ってきいてみたwww
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:10:38.72 ID:K+ki0+7y0
>>862
アップスキャンコンバーターか何かでテレビ専用?
俺もやってるけどそれ正確にはデュアルじゃなくね
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:10:40.48 ID:2BpoaQNf0
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:10:58.86 ID:SIW3klxW0
>>865
あとはおまいのセンス次第
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:12:40.44 ID:XkBW/L/o0
>>867
すごい部屋だがスーファミで爆笑したwww
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:02.98 ID:lWoOw01I0
>>867
友達になろう
楽しそう
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:12.93 ID:w03FLpzX0
>>867
部屋に卓球台、ビリヤード?
照明はシャンデリア??
何者なんすかww
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:22.49 ID:y4FrotX50
>>867
すげー
友達呼び放題のパーリィし放題じゃないすか
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:31.70 ID:MfRZg9BI0
>>866
れっきとしたデュアルです。
USB地デジチューナーを接続して映してる。
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:36.95 ID:K+ki0+7y0
>>870
麻薬乱交パーティーとかイイネ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:13:40.09 ID:Y/wiZ0ys0
スーファミが違和感あるなw
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:14:07.36 ID:gRvFg5id0
タイルカーペットって良いのかな?
結露してフローリングがダメになることがあるって聞いたんだけど
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:14:26.79 ID:Gs2Dsolj0
>>867
そんなところでスマッシュ打ったら、部屋ムチャクチャになるぞw
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:15:05.99 ID:BE+4qegv0
>>867
スーファミもそうだが棚の黒ひげとかワロタw
しかも1枚目の奥ごちゃごちゃしてるしww
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:16:35.65 ID:MfRZg9BI0
>>867
二枚目の本棚大きくて良いね。
一枚目の右奥がゴミ置き場と化しているのがw
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:18:09.07 ID:alZddjQu0
>>849
見てます!ありがとうございます!

広さはイメージしてた通りな感じです。
下に置くものも、今自分のPC周りを見てみると外付けHDやLANなど置けそうですね。

天板の塗装は、筆記で凹むようなことはなさそうでしょうか?

あと、角(前腕が当たる部分)は直角になってるようですが、
当たる部分が痛くなったりなどは大丈夫でしょうか。

何度も質問して申し訳ありませんm(__)m
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:19:45.62 ID:nwx4obdy0
>>874
今の流行は餅つきパーティだろ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:21:11.94 ID:BE+4qegv0
餅をつきまくるのが好きな奴を与作という
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:21:17.28 ID:SIW3klxW0
>>831
ヒャッホー(AA略
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:22:25.90 ID:alZddjQu0
>>865
若輩者で申し訳ありませんが、過去に、メタルラックの天板の四隅の一箇所だけを柱に接続し、
天板を空中に浮かせて使用していた方を見たことがある気がします。
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:23:19.26 ID:tU/XL7y50
>>867
このシャンデリアすげーダセェwww
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:23:39.55 ID:CkJwytYe0
>>867 プロジェクター何使ってるの?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:24:41.18 ID:TITy7Hec0
>>858
俺と同じ石油ストーブー
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:25:30.34 ID:MfRZg9BI0
>>880
おお、良かった。
とにかく奥行あるし、広く使えて良いよー。
塗装が凹んだり、禿げたりすることは全く無いね。
角も自分は痛さを感じたことは一度も無いです。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:26:12.08 ID:1/wl+EnW0
オーディオみんなでかいなあ
文句言われないのかな
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:28:49.31 ID:lWoOw01I0
>>883
ヒャッホー
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:29:45.56 ID:esu+VGdu0
>>867
モールがあるけど引越し記念パーティーでもしたの?
もちろん外すよな?
たったそれだけですごくダサくみえる
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:30:21.07 ID:Y/wiZ0ys0
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:31:43.46 ID:OXixHaKC0
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:33:49.56 ID:zkcXK8fJ0
>>893
全体さらそて
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:34:28.67 ID:Gs2Dsolj0
>>893
スピーカーの上にスピーカー置くなよw
右端のタンブラーみたいのって何?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:34:47.46 ID:ON8TWZAG0
男を呼べる部屋にしたい…!!!!

本棚を何とかしたい( ;´Д`)
みなさま是非!ご指摘などありましたら教えて下さい(´Д` )

http://imepic.jp/20120304/844050/tXbp

http://imepic.jp/20120304/844880
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:35:07.80 ID:OXixHaKC0
>>894

全体汚過ぎるw
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:35:57.52 ID:OsWBtDmL0
部屋掃除したいんだが
手っ取り早く終わらせるにはどうしたら良いんだ?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:36:25.33 ID:a1ozYiQw0
>>849
スピーカーなに?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:36:41.21 ID:ON8TWZAG0
>>893
タンブラー凄いwwwww
どこで買ってるん??
901 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/04(日) 23:36:55.74 ID:ToKyOSX50
>>893
タンブラー気になるわ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:37:08.03 ID:OXixHaKC0
>>895

スタバタンブラーでつ。
スピーカーはまぁつっこむなw
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:37:53.41 ID:Gs2Dsolj0
>>896
カーテンが野暮ったい
本棚は定番の隠すやつで良いんじゃね?こんなの
http://www.e-bookshelf.jp/modisch/OT-MOD-2R3D.html
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:38:00.78 ID:nwx4obdy0
>>896
座椅子をもう一個買う
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:38:26.88 ID:hBEAWg4S0
>>884
おお!けど文章だけじゃすごさがわからぬwww
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:39:15.92 ID:k0FXxGHo0
>>896
ラグ欲しい
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:39:30.27 ID:OXixHaKC0
>>899

でっかいのはnsー1000m。もう廃盤。

ちなみに女ですw
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:39:36.23 ID:eTzonirr0
>>896
ラグ敷いて床座りできるようにしなよ
これじゃどこに座っていいかわかんなくて落ち着かねー
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:39:48.34 ID:MfRZg9BI0
>>899
BOSE Companion2 Series II。
安いけど、そこそこ良いです。
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:39:49.42 ID:b2FWoINr0
>>902
テンモニセンモニ

ピュア板で暴れてる基地外はお前かwww
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:40:34.02 ID:vnOVamMs0
NS1000MとNS1000MMとNS10MPROとCDも多分20年前くらいのYAMAHAのCDプレイヤーですね
音楽関係のひとですか?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:41:03.69 ID:ON8TWZAG0
>>903
なるほど…!!しかし手前にどんな本を置けばいいのかわからん…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


>>904
ハッ(;゚д゚)!!忘れてた…
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:41:10.90 ID:alZddjQu0
>>888
重ね重ねありがとうございます。
リンク先がやけに塗装を強調しているので何か裏があるのかと心配していました。

重いという意見もありましたが重量はこのサイズだと普通みたいですね。
予算やカラーとも相談しつつ決めたいと思います。
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:41:26.52 ID:q6BT2Xpt0
>>896
座椅子やめて毛足長めのラグにして直座り
ちゃぶ台みたいのは何に使ってるか不明だけど片付ければいい
本棚は目隠し付けるか目隠しタイプのに買い換え
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:42:19.53 ID:/Ew4K/US0
>>896
カラフルなキャビネットkwsk
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:42:28.41 ID:Gs2Dsolj0
>>912
後、折りたたみテーブルはやめとけw
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:42:48.41 ID:ON8TWZAG0
>>906
>>908
お花の形したラグを買おうと思ってます!!
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:43:12.60 ID:OXixHaKC0
>>911

ただの趣味です。
1000Mは、ピアノがよく鳴ります
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:44:16.42 ID:A5O8Vxul0
>>867
ダーツがないけど
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:44:57.43 ID:JyqZnLGI0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32033.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32032.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32031.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32030.jpg

先週と変わってないけどうp
アパートなんだけど壁に棚作りたい。穴開けたらやばいのかな
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:44:59.71 ID:K+ki0+7y0
>>896
PC許可しろクズ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:45:16.36 ID:EV7wgT8v0
初晒し
i0580173-1330871366.jpg

i0580174-1330871366.jpg

i0580175-1330871366.jpg

i0580176-1330871366.jpg

i0580177-1330871366.jpg
突っ込みどころ満載ですが、
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:46:11.34 ID:Gs2Dsolj0
>>920
茶色すぎるw

>>922
お・おう
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:46:13.40 ID:EV7wgT8v0
ミスったorz
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:46:24.52 ID:lPilJ1pR0
>>922
まったくだ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:46:28.97 ID:nwx4obdy0
>>921
PCで普通に見れたが
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:46:30.04 ID:ON8TWZAG0
>>915
すいませんわかりません(´・ω・`)
多分海外のやつだと思います…

http://imepic.jp/20120304/855490
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:06.24 ID:alZddjQu0
>>905
機構としては、ボビーワゴンの飛び出す部分みたいな感じです。

表現力がなくてすいません
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:25.06 ID:JyqZnLGI0
>>923
だなw
布団にベージュとか黒とかグレーとか取り入れたほうがよかったかも
カーテンも茶色すぎる
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:34.50 ID:3Q7c/cvP0
>>922
ワロタ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:35.27 ID:MxfWUxY60
>>896
上のURL他人が消せるよwwww
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:39.26 ID:0YhAdTS20
>>922
満載すぎわろたwwwwww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:47:42.29 ID:+B9V5pku0
>>907
へぇー…いつもこの部屋でオナニーしてるんだぁ…
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:48:01.38 ID:EV7wgT8v0
今週は諦めるか…
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:49:07.75 ID:MxfWUxY60
どじっこの多いスレだなあ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:49:21.19 ID:nYNL3qGzP
>>922
素で吹いたじゃないかwどうしてくれようw
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:49:34.64 ID:ON8TWZAG0
>>931
あwwwwww


まぁいいや
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:49:54.41 ID:A5O8Vxul0
>>922
こういうレスが自然とできるようになりたい
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:50:46.24 ID:Gs2Dsolj0
>>905
こんなのあったわ
http://www.erecta.co.jp/home/idea/index.html
見たところ普通っぽいけど
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:51:16.78 ID:Y2Juf3H60
>>922
くっそ吹いたw
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:51:49.91 ID:ON8TWZAG0
>>920
少し暗くないですか?
間接照明かなにかをおつけになったほうがよろしいのでは??
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:52:05.97 ID:ZnCVFZhK0
>>934
そこまで来たのに…
うpはしてるんでしょ?あと一歩!
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>934
うpるのを諦めるなッ!