新ドラえもん鉄人兵団のwikipediaがひどい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
カッコ大杉だし、何言ってるのか全然わかんねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ザンダクロス
全体デザインが現代作画基準に伴い、部位移動に支障の出なくなるよう描き直された。これによりザンダクロスの登場場面が前作よりも増え、カットも格段に増えている。
原作共々、メインシステムがあるにも関わらず何故か備えつけられていた手動コントロールルームは原作の場合だと、当時の平均的ロボット構造として、
『操縦者以外の座席が備え付けられ(後部2名には操縦権なし)、室内は狭く映像ディスプレイは操縦者の手元にある小さなモニターのみで確認可能な閉鎖的コックピット』をしていた。
本作では現在の多数作品で使われる前方展開型ディスプレイ法式を採用。操縦ルームは縦円形に広く席はパイロット一人分に変更されている。
これとは別に「何か装置が入っていた場所」とドラえもんが未来デパートで代用品を詰め込んだ箇所が『本来のコントロールルーム』として描写された。
前作では文字通りボーリングサイズの小さな場所だったそこが、外見としてはザンダクロスのオリジナルデザイン「百式」と同シリーズ作品に登場するシステムと同じルームがほぼ頭部全体に割り当てられている。
第2期シリーズにおける第6作目の製作発表にあたり、「のび太がザンダクロスに搭乗」して「戦う」という情報(予告映像でも確認できる)があったが、本編では採用されていない(ほぼ同時に発表された敵側の巨大ロボットも登場しない)。
代わりに、リルル救出の際にドラえもんとのび太がザンタクロスの肩に、しずか、スネ夫、ジャイアン、ピッポが操縦ルーム(スネ夫が操縦席)に搭乗していた(ピッポがしずかに抱えられ、
サイコントローラーも鏡面世界の爆発で消失しているため、スネ夫自身が操縦していたと思われる)。その後はピッポによる本来の動作で動く。また、直前に発売された
小説版「ドラえもん のび太と鉄人兵団」では、最終決戦でスネ夫がザンタクロスに乗り込んで自ら操縦して戦っている。
原作では土木作業ロボットであったが、【ジュド】とは球体の本体を示す物として存在が独立した(土木作業ロボットという説明も不明な点が多い)為、その点は不明。

原作(漫画)と旧作(旧アニメ)に相違がある場合(本編オリジナルになっているもの以外)、
原作を基にしているもの(ドラえもんが北極に行く理由、ジュドによるビル破壊後のドラえもんたちの行動、
パパとママの釣り堀と鏡の話の内容、鉄人兵団攻撃時のドラえもんたち(特にしずか)の行動、
神様(博士)による競争本能に関する説明、エピローグでドラえもん登場)と、
旧作を基にしているもの(冒頭でジャイアン登場、のび太が北極に行く理由)がある。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:33:34.37 ID:wet/wuMh0
所詮はフリーの辞典だからな
他のページなんてもっと酷いのあるぞ
Wikipediaなんてそのレベル
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:39:24.57 ID:sHaUoyM40
ザンダだっけザンタクロスだと思ってたけど
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:39:36.89 ID:48w+zBhQ0
ザンダクロス
全体デザインが現代作画基準に伴い、部位移動に支障の出なくなるよう描き直された。これによりザンダクロスの登場場面が前作よりも増え、カットも格段に増えている。
原作共々、メインシステムがあるにも関わらず何故か備えつけられていた手動コントロールルームは原作の場合だと、当時の平均的ロボット構造として、
『操縦者以外の座席が備え付けられ(後部2名には操縦権なし)、室内は狭く映像ディスプレイは操縦者の手元にある小さなモニターのみで確認可能な閉鎖的コックピット』をしていた。
本作では現在の多数作品で使われる前方展開型ディスプレイ法式を採用。操縦ルームは縦円形に広く席はパイロット一人分に変更されている。
これとは別に「何か装置が入っていた場所」とドラえもんが未来デパートで代用品を詰め込んだ箇所が『本来のコントロールルーム』として描写された。
前作では文字通りボーリングサイズの小さな場所だったそこが、外見としてはザンダクロスのオリジナルデザイン「百式」と同シリーズ作品に登場するシステムと同じルームがほぼ頭部全体に割り当てられている。
第2期シリーズにおける第6作目の製作発表にあたり、「のび太がザンダクロスに搭乗」して「戦う」という情報(予告映像でも確認できる)があったが、本編では採用されていない(ほぼ同時に発表された敵側の巨大ロボットも登場しない)。
代わりに、リルル救出の際にドラえもんとのび太がザンタクロスの肩に、しずか、スネ夫、ジャイアン、ピッポが操縦ルーム(スネ夫が操縦席)に搭乗していた(ピッポがしずかに抱えられ、
サイコントローラーも鏡面世界の爆発で消失しているため、スネ夫自身が操縦していたと思われる)。その後はピッポによる本来の動作で動く。また、直前に発売された
小説版「ドラえもん のび太と鉄人兵団」では、最終決戦でスネ夫がザンタクロスに乗り込んで自ら操縦して戦っている。
原作では土木作業ロボットであったが、【ジュド】とは球体の本体を示す物として存在が独立した(土木作業ロボットという説明も不明な点が多い)為、その点は不明。
原作(漫画)と旧作(旧アニメ)に相違がある場合(本編オリジナルになっているもの以外)、
原作を基にしているもの(ドラえもんが北極に行く理由、ジュドによるビル破壊後のドラえもんたちの行動、
パパとママの釣り堀と鏡の話の内容、鉄人兵団攻撃時のドラえもんたち(特にしずか)の行動、
神様(博士)による競争本能に関する説明、エピローグでドラえもん登場)と、
旧作を基にしているもの(冒頭でジャイアン登場、のび太が北極に行く理由)がある。
\_____  _______________________________
         |/
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:42:56.64 ID:HjFdvnzT0
ラストの一文が必要かどうか知らないけど、どっちにしてもカッコいらないだろ
てか「ほんやくコンニャクブレンド済」ってなんだよ

ピッポ(ジュドの頭脳)
今作のメインゲストキャラクター。ザンダクロスの本体たる頭脳がひみつ道具「おはなしボックス」によりヒヨコ型ロボットに改造された姿(ほんやくコンニャクブレンド済)。
姿形が大きく変わったため、味方であるはずの兵団に認識されず(照合不一致)、攻撃されてしまうがのび太に助けられる
(このとき、自分を助けたのび太にリルルの姿を重ねたことから、人間を見直し始めるきっかけになる)。
6Kksk ◆t.637ixqTE :2012/03/02(金) 15:44:24.81 ID:OavzzsKZ0
一番下のカッコいらねえ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:44:28.91 ID:sHaUoyM40
やっぱりわさびドラより大山ドラだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/02(金) 15:45:42.68 ID:dGzLlauM0
9Kksk ◆t.637ixqTE :2012/03/02(金) 15:46:54.27 ID:OavzzsKZ0
でも最近のドラえもんってギャグ要素多いよなテンポ悪いけど
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今年は映画いつTVでやんの?