将棋ってゲームが最近世間で流行ってるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
107える ◆ELL/////XQ
先手:IP
後手:えるちゃん

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉
▲4八玉 △8五歩 ▲7七角 △3二玉 ▲7八金 △5二金右 ▲3八玉 △4四歩
▲5四歩 △4三金 ▲5三歩成 △同 銀 ▲5九飛 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲1六歩 △1二香 ▲1五歩 △1一玉 ▲3八銀 △2二銀 ▲6八銀 △3一金
▲5七銀 △7四歩 ▲5六銀 △7三桂 ▲6六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七桂 △7六飛 ▲8九飛 △8五歩 ▲8七金 △6六飛 ▲同 歩 △7八角
▲8八飛 △5六角成 ▲7六金 △2四角 ▲6五桂 △同 桂 ▲同 歩 △6七馬
▲8五金 △7九角成 ▲8六飛 △3五桂 ▲5八歩 △5七歩 ▲同 歩 △4七桂成
▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲2五桂 △5七馬引 ▲4六飛打 △4九馬
▲同 銀 △3九銀 ▲1八玉 △4六成桂 ▲同 飛 △同 馬 ▲1三桂成 △1五飛
▲1六歩 △同 飛
まで82手で後手の勝ち

先手位取り中飛車を指す低級中級に共通していえるのが44歩に対して即54歩をする人が多い
43金で後手優勢になるのを知らないのだろうか・・・
とはいええるちゃんも76飛車のあたりはもっと上手いほうほうがあったように思える