ルフィvs各漫画電気使いキャラ (1対1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ルフィスペック

・打撃無効
・覇王色、武装色の覇気
・見聞色は若干不慣れ?
・ギア2、3
・炎を纏うパンチ(空気摩擦?)
・電撃無効
・お色気攻撃無効
・膝まで水に浸かった時点で脱力
・胸を貫通する程度の怪我なら食事で回復
・催眠術がよく効く

ルフィ攻略ポイント

・まず第一に覇王色の覇気突破
・瞬歩を見切れる動体視力
・数秒で数メートル間を数十往復するパンチを避ける身体能力
・見聞色の覇気で把握しきれない程の手数かスピードで攻撃する
・胸を貫通した程度では死なないので首をはねる等のとどめをさす必要がある

エネルスペック

・物理無効
・雷速(空気中では直線移動?)
・相手の心を読む
・槍装備
・MAX2億ボルト
・一軒家を持ち上げるゾロを押さえ込む腕力
・心停止しても復活する
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:17.44 ID:Hg0RfgPB0
スペックって書くなら、
攻撃の破壊力は最大でどの程度のもんなのか、
どの程度の攻撃を耐えたのか、とか書けよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:28.15 ID:OsjGQeXvO
キュアピースちゃんでいける!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:41.74 ID:z3o4yp/00
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:47.42 ID:f5Hjo7q60
はいはい雷帝雷帝
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:53.35 ID:jTEKcB/s0
いや胸貫通したら死ぬだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:39:52.64 ID:gyVeWNwaP
ネギ君で余裕ですね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:42:29.26 ID:bd01NbOp0
サスケの千鳥ソード
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:42:44.56 ID:wFoFbLRy0
ホントネギ成長したよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:43:21.69 ID:Fg/Kfhkz0
ギガデイン使えるダイのアバンストラッシュ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:43:35.36 ID:277A11Nn0
ラクシーヌにさえやられるだろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:44:17.45 ID:BleUamviO
>>2
前半の海でアクアラグナ(数十メートルの厚さがある津波)にゾロらと共同で穴を空けた。
二年後編では覇気をマスターしさらにパワーアップしている。

>>6
死にませんでした。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:44:22.02 ID:cIUp9w4W0
ガッシュには十中八九勝てる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:44:47.66 ID:jTEKcB/s0
死ななかったのは医者にすぐ介抱されたからだろ
アスペか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:44:55.60 ID:56P+2oja0
>>8
あいつ炎使いだろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:45:33.86 ID:GUPJDo/W0
ネギでいいや
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:45:48.34 ID:e7VURTho0
キルアは?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:45:50.03 ID:pHAiCE9S0
ネギなら勝てるわな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:46:03.75 ID:Cb0sdSOQ0
やっぱ銀次だろ圧勝だろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:46:44.21 ID:abas4HvG0
雷帝なら電気だけで消し飛ぶだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:46:54.26 ID:uTX/nIK+0
雷帝と戦って、頭がフットーしそうだよおっって言いながら蒸発する
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:46:59.14 ID:/5ZRG5vuO
せめてアンサートーカー持ちの清麿をつけてください
清麿がいないと雷使いなのかどうかも怪しい悲しい子なんです
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:47:08.19 ID:hLXh99swO
黒さん余裕
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:47:21.44 ID:qb2/jYTy0
美琴お姉様なら余裕
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:48:11.26 ID:l+iM67VqP
ネギきゅん
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:48:27.89 ID:Hg0RfgPB0
ネギは雷帝以下だけど、わかりやすい強さだからな
単純に攻撃防御、特にスピードがずば抜けてて、
補助技というか器用なことも出来る
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:48:35.97 ID:LJipuMnw0
雷帝天野銀次
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:48:51.79 ID:56P+2oja0
雷帝はまあ名前からして雷の帝ってくらいだし
とりあえず御坂辺りから検証してみようや
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:49:13.97 ID:cIUp9w4W0
ミサカは無理
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:49:23.00 ID:l+iM67VqP
>>23-24
その二人は無理や
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:49:38.13 ID:DY+PpCJm0
立てる前に「あ、雷帝に瞬殺されるじゃん」って気づけよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:49:49.86 ID:Fg/Kfhkz0
>>28
ルフィのパンチで即死
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:50:03.57 ID:OsjGQeXvO
黄瀬やよいちゃんで余裕
ネギだったら圧勝
雷帝だったらルフィ風情が戦うなんておこがましいくらいボコボコ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:50:46.47 ID:BleUamviO
ガッシュに関しては

・清麿付属状態
・魔界にいる状態でタイマン

それぞれで考察可
まず覇気突破できるか怪しいけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:50:49.53 ID:uZWQ6buH0
雷帝と言われてザボルグ?と思ったのは俺だけじゃないはず
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:50:50.92 ID:BWvzBWKl0
雷影
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:51:11.55 ID:ZediwBbR0
もうめんどいから海水もってけよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:51:12.10 ID:56P+2oja0
>>32
なんで御坂だけルフィが先手なんだよ

ってか戦闘舞台と状況をまず設定しないとダメだろ
荒野か?やっぱ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:51:12.14 ID:277A11Nn0
>>30
ルフィは打撃しかないから
黒の能力で死にそうだな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:51:37.43 ID:GVN4CXJK0
音石明のレッド・ホット・チリペッパー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:51:48.05 ID:bMiqIsqH0
2億ボルトって情報が何の役にも立たない件
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:52:25.38 ID:BleUamviO
戦闘舞台は海辺でいいよ(爆笑)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:53:30.95 ID:rkSMhoEb0
降雷皇ハモン
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:53:42.10 ID:0Q9zHo+a0
>>40
どっちも海水で負けるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:54:02.75 ID:bMiqIsqH0
>>42
じゃないとレッチリ倒せないもんな(苦笑)
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:54:04.17 ID:BleUamviO
>>39
武装色の覇気があるので打撃というより衝撃(インパクト)に近いと考えてよろしい。
実体の無い物もとらえられる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:54:45.63 ID:l+iM67VqP
>>39
さすがに黒は無理や
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:54:49.77 ID:/5ZRG5vuO
御坂はどう考えても腹パン一発で沈む画しか思い浮かばない
49 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/22(水) 01:55:01.57 ID:qxTpN6hpO
ピカチュウなら勝てそうじゃね?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:55:16.40 ID:60baL7DW0
マライアは電気使いに入るのか?

絶対勝てないけど
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:55:21.36 ID:BWvzBWKl0
まあ黒が勝つんじゃないだろうか
キルアでもいけそう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:55:38.11 ID:dsr1kJyZ0
御坂は議論の余地ないよ
全裸でそこらへんにでもいろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:55:40.48 ID:mi0+1E830
よく分からんが雷帝って名前が雷帝ってだけで雷の能力使ってないの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:56:06.26 ID:3Bip0DVE0
ゴム人間弱過ぎワロタ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:56:08.46 ID:dsr1kJyZ0
>>53
むしろ一番の雷キャラな気がする
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:56:24.99 ID:sPgm5FsO0
マイティ・ソーさんなら
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:56:37.23 ID:E8eWPHQ+0
エネルが再戦したら勝かもね。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:57:07.39 ID:F9Gle+tX0
雷電
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:57:32.62 ID:1Ax9YpdWO
というか電気の威力で大事なのはアンペア数だよな
これが低いと何の意味もない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:57:38.10 ID:277A11Nn0
>>46
黒の能力って触ったら即死だから
ダメージの種類関係ないよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:57:41.40 ID:BleUamviO
御坂、ピカチュウは覇気でヨダレだらだら垂らしながら白目むいてしょんべん漏らしながら「あが」とか言って崩れ落ちて終了
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:58:10.95 ID:uLhXnU0U0
人間を動かすのは電気信号
北斗神拳はその電気信号を遮断したり
変更したりして人体を破壊したり操る
ケンシロウは大きくカテゴライズすれば電気使いと言えなくもない
というわけで、ケンシロウなら勝てるんじゃね?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:58:44.73 ID:l+iM67VqP
黒は人間にしちゃ身体能力が高いってレベルだし、
電撃だってワイヤーごしか手で触れないと無理
基本スペックは他と比べると低いし、物質変換能力持ってても無理ゲーすぐる
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:58:56.32 ID:uTX/nIK+0
ピカチュウを攻撃する少年誌主人公とかドン引きだわ・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:59:45.41 ID:sGIge7ul0
黒で余裕だな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:59:50.62 ID:/5ZRG5vuO
おっとテニヌの真田さんも忘れてたぜ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:04.17 ID:4USmuLel0
サンダーさんなら圧勝
空も飛べない下等生物など相手じゃない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:16.33 ID:+x/ir8Bw0
どうせガッシュで乙る
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:28.02 ID:MKMi/aHI0
>>59
そうなんだけど十万アンペア〜って攻撃してもいまいち弱そう
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:32.33 ID:BleUamviO
>>60>>63
なんだ雑魚じゃん
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:33.07 ID:BWvzBWKl0
サスケだったら電気使い(千鳥)である上に火遁も使えるし瞬殺できそう
カカシも雷切と写輪眼でルフィを海にでも吹っ飛ばせば終了じゃないのか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:54.66 ID:Lbgjnunr0
雷帝が本気だしたらルフィ蒸発するだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:05.96 ID:Bx+yo2EP0
ポケモン等の人以外のキャラがありならゼクロムあたりが物理攻撃しとけばいけるんちゃうの
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:09.65 ID:Is8n6wVpO
この>>1毎回雷帝に触れないよな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:16.84 ID:h8ibYPEiO
ヒント

電気は熱に変わる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:21.60 ID:uh9ZwxH40
なんだかんだでガッシュ最後すごいインフレしたし勝てそうな気がするけどどうなの?
>>34
清磨がアンサートーカー持ちかどうかで大きく変わるぞ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:21.65 ID:0Q9zHo+a0

       ヒ   レ   フ   セ
都城王土「  《 平 伏 せ 》  」
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:34.64 ID:n2imwnwO0
雷帝ネギ連申公豹銀次ガッシュ黒

このあたりに勝てる要素無いな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:44.10 ID:NZg/wuuN0
ゲームなら13機関のラクシーヌちゃんだったけど
漫画だったらピカチュウ・・・と思ったけどあいつもゲームか

キルアはどうだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:51.99 ID:bWrhMHGSO
円環少女の主人公かその母親辺り
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:01:54.18 ID:5FrEKqJo0
>>66真田さんなら覇気程度でへたれないしな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:02:32.87 ID:z167Oy0J0
征服王イスカンダル
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:02:44.26 ID:dsr1kJyZ0
>>76
金色ガッシュなら余裕
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:02:45.77 ID:BWvzBWKl0
ハーヴェストにも触れた瞬間分解だから勝てないな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:03:03.99 ID:Xo/m2mItO
電気は効かなくても電気が発する熱で消し飛ぶよね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:03:13.42 ID:DY+PpCJm0
黒ってあれ電流で殺してるんじゃないのか?雑魚っぽいんだが・・・
雷帝としんこうひょうにはルフィ勝てそうにないな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:03:24.07 ID:sGIge7ul0
ルフィが弱すぎて話しにならんな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:03:31.60 ID:Lbgjnunr0
エア・ギアの雷の王は?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:03:44.71 ID:aPvs58c/0
けど御坂のレールガンで蜂の巣にすればゴムとか終了じゃね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:07.06 ID:dsr1kJyZ0
逆にルヒーに負ける奴を探すほうが難しいな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:11.59 ID:BWvzBWKl0
>>86
黒は電子操作だよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:29.42 ID:+x/ir8Bw0
ライオウで完封でした
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:31.83 ID:DOkEB6TT0
ハーレクインは雷使いに含まれるか否か
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:40.20 ID:4RMioOmWP
黒は作中の描写だけ見てるとものすごく雑魚いんだが
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:41.61 ID:277A11Nn0
>>86
そもそも雷帝に勝てるキャラ探すほうが難しい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:04:51.79 ID:viEufHlT0
>>7
経過を見るとしても不老不死だもんな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:05:41.94 ID:CuYDFNmx0
NARUTOの先代雷影でいいんじゃないかね
超火力、超防御、超スピード全部揃ってるぞ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:05:43.93 ID:LJipuMnw0
キルアは神速で背後からナイフより切れる指で刺せば勝てるんじゃね?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:05.87 ID:+imqK++X0
ガッシュならバオウクロウで倒せるんじゃないの
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:08.33 ID:a8hp+o200
若干マイナーかもしれんが、ウィザーズブレインのサクラはどうだ?
電気使いとは言い切れないが、運動能力操作でルフィの動きに対応出来るし、ナイフ使いで電磁砲の弾丸もナイフ。
他の能力多数。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:11.17 ID:AXLaGTkI0
>>22
日本語で
あぼーんで見れない
それスクリプトだぞ

>>68,83
出て行け
おっさんねろ
またおまえかよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:13.41 ID:BleUamviO
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ、

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ

《泥試合》
ガニシュカ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:26.10 ID:60baL7DW0
マックイィーンが感電自殺に成功したらルフィも道連れに出来るんだろうか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:34.77 ID:L7qqDqiqO
黒は物質変換能力だから、ゴムの体以前に触れられただけでボロッボロ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:38.73 ID:dsr1kJyZ0
蓮は与える力だから勝てるな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:42.87 ID:bWrhMHGSO
>>95
雷帝のスペックってどんなん?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:14.98 ID:Lbgjnunr0
ハンブラビ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:18.88 ID:BWvzBWKl0
ルフィは元はただの人間並みだしナルトとか忍者の世界前提で成り立ってる漫画のキャラには勝てそうにない。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:28.51 ID:Ah11/GoU0
>>103
感電自殺しなくても、入水自殺で十分
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:38.91 ID:F9Gle+tX0
海賊王に俺アナル
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:39.18 ID:pJ9Z45MY0
バスタードの雷帝ならいい勝負じゃないか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:39.61 ID:OsjGQeXvO
>>102
プリキュア勢は結構強いんだがw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:42.93 ID:BleUamviO
>>89
覇気突破できない時点で終わり
しかもブス
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:46.51 ID:RDbqzVSa0
竜魔人バランのギガブレイクで即死しそうだけどな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:50.61 ID:uh9ZwxH40
金色ガッシュのチート使えばまあルフィ手でないだろうな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:07:55.28 ID:Hg0RfgPB0
>>102
ラティと相打つピカ様が覇気で落ちるわけねー
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:08:31.90 ID:DY+PpCJm0
>>104
じゃあスレ違いじゃね?あくまで雷能力じゃないとダメでしょ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:08:37.89 ID:BleUamviO
>>112
プリキュアは覇気なんて使わない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:08:40.25 ID:277A11Nn0
>>106
世界創造可能
光速で移動可能
一秒に30回近くは攻撃できる

歴史上の全作品の名なかでかなり上位に居る
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:08:49.81 ID:BWvzBWKl0
覇気が他の世界でどのくらいの力に当たるのかわかんないよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:09:25.51 ID:60baL7DW0
>>109
いや一応スレタイに合わせると電気で倒すって事にしなきゃだし
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:09:40.19 ID:BWvzBWKl0
>>117
雷じゃなくて電気な
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:09:45.79 ID:BleUamviO
ミス

>>112
プリキュアは刃物なんて使わない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:09:58.50 ID:OsjGQeXvO
>>118
使わないと耐えれないは別なんだがw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:09:59.94 ID:o4h5R+8x0
>>106
魂直接攻撃や近づいただけで血液沸騰して相手は死ぬ
分子レベルまで分解するプラズマを出す
大体の攻撃無効
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:01.62 ID:4RMioOmWP
雷帝でも電気じゃルフィ倒せなくね?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:06.89 ID:5FrEKqJo0
ポケモンだとプレッシャーだろ
ピカ様はほとんどのプレッシャー持ちと合っているが一度も気を失ったことはない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:19.16 ID:bMiqIsqH0
いつもの

何でも出来るという神のカードで高次元(高位現実世界)から現実世界を支配する支配者
も干渉できない高位存在のルシファーを倒す蛮を赤子同然に扱い、全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、無限にスピードが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越して相手を追い込んでいく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、上の世界以外のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強い、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りのような動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃してくる舞矢
より遥かに強い祭蔵が前座と化す夜半の部下13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が神の力を持ったことで次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してもベアナックルで互角だった蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺できる銀次が追い込まれる本気の雪彦
と笑い合いながら戦える第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位の存在であり
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
を軽く瞬殺した赤屍と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化されるという雷帝
が進化した100%雷帝の次元を突き破り空間を破壊し全てのものを分子も残さず消滅させるプラズマを防御もせずモロに受けてもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放で暴走しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊
で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCK
でもどうしようもない創生王候補の蛮の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわし
こんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りに出来る無限城近くのチンピラヤクザ
を一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りで倒すマドカ最強
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:20.65 ID:dsr1kJyZ0
>>119
読んでるのか?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:34.12 ID:/5ZRG5vuO
武装色の覇気はただの強化だからいいとして
見聞色の覇気の程度がわからん
131 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:10:45.50 ID:d6UQV7L60
>>126
フルパワーでいったら余裕そうなんだが
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:49.98 ID:Xc7pbWV+0
未だにエネル最強だと思ってるけど出てきてないの?
あいつの絶望感はぶんちゅう並だったのに
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:51.50 ID:dsr1kJyZ0
>>126
魂を殴り飛ばせるよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:10:57.98 ID:eFZqPTkYP
エネルは勝っててもおかしくはなかったから、もっかいエネル連れて来い
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:05.45 ID:277A11Nn0
>>126
雷帝って超越者じゃなかった?
ルールとか関係ないじゃん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:10.89 ID:o4h5R+8x0
>>119
誰だよそいつ
銀次?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:14.35 ID:YcyRWFRh0
このレスはアフィの養分にされるわwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:24.29 ID:n2imwnwO0
>>126
使う使わない以前に立ってるだけで勝ち
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:29.22 ID:OsjGQeXvO
>>123
刃物じゃないと倒せないわけじゃないだろw

>>126
電気からの熱で蒸発します
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:31.58 ID:HNtgP66q0
熱電対
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:52.15 ID:bCtmKnrk0
もうネギで良いよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:11:57.73 ID:dRAp8e1L0
ガッシュも覇気もってそうだよな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:30.15 ID:gyVeWNwaP
電気使いがサブウェポン使っちゃいけないってハンデっていうか意味不明だよね
めざパ氷がないサンダースとかクソだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:34.09 ID:dsr1kJyZ0
>>142
王者の目とか言ってたもんな
覇王色の覇気だな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:40.83 ID:BWvzBWKl0
電気使いキャラなんだから電気で倒さなくてもいいでしょ電気使えれば
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:41.89 ID:Jbgicsvj0
あくまでも電気およびその副産物で勝たないといけないのかが関係してくる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:53.19 ID:56P+2oja0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:12:55.35 ID:o4h5R+8x0
>>135
超越者は赤屍とロリ博士と蝉丸だけだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:14:02.65 ID:4RMioOmWP
>>133
魂を殴り飛ばすというのがよく分からん
そもそもルフィに魂あるのかね

>>139
熱なら覇気で遮断できそう
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:14:06.20 ID:56P+2oja0
>>128
それ短いverだな
長いのはもっとやばい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:14:18.06 ID:SmJhSudB0
>>126
あいつプラズマだせるよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:14:29.68 ID:feGCsery0
まずダイさんにフルボッコされるな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:01.69 ID:dsr1kJyZ0
>>149
魂ないとか戦う前から死んでるじゃんwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:15.38 ID:o4h5R+8x0
>>149
魂に直接攻撃出来る
近づいただけで血液沸騰して死ぬ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:20.48 ID:jXgORnJT0
アーシェス・ネイといい勝負しそう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:38.77 ID:pJ9Z45MY0
ナッパ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:43.55 ID:YcyRWFRh0
>>10
過去ログ読めや。もう終わったんだよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:44.74 ID:BleUamviO
>>130
武装色の覇気はただの強化じゃないよ〜

・硬化
・衝撃貝に近い性質
・実体の無い物もとらえられる

見聞色の覇気

・心の声を聞く
・パンチの軌道や背後からの攻撃も読めるのでロジックではなくイデアのレベルで読み取っているものと考えられる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:15:45.61 ID:F9Gle+tX0
覇気便利過ぎwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:16:00.15 ID:4RMioOmWP
>>153
霊魂の存在を信じてる人?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:16:06.17 ID:Is8n6wVpO
>>142
バリィ初戦とかのあれワンピース世界なら覇気だよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:16:14.25 ID:lnD7pWsC0
>>100
知ってる奴居ないからスルーかwww
一番普通にルフィ勝てそうなキャラだぞ?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:16:58.98 ID:BWvzBWKl0
>>158
写輪眼サスケ、写輪眼カカシ、雷影に勝てない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:17:24.19 ID:bWrhMHGSO
>>160
死んで骨だけのやつ忘れんなよ・・・あいつ魂描写あっただろうが
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:17:58.53 ID:0Q9zHo+a0
>>160
まずルフィがいるって前提があるわけじゃん?
ルフィがいるってことはワンピ世界の常識が通用するわけじゃん?
じゃなきゃ雷で普通に死ぬわけじゃん?
で、ワンピ世界にはブルックってのがいるわけじゃん?
ブルックは魂の存在なわけじゃん?
つまり信じる信じないじゃなく魂はルフィにもなきゃおかしいわけじゃん?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:18:25.29 ID:4QCoHcZk0
金色ガッシュ

シンポルク

はい終了
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:18:49.41 ID:uh9ZwxH40
>>161
ゾゾゾゾゾゾ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:01.14 ID:ilj/vGXGO
ルフィスペック追加
・先っぽが伸びる
・先っぽを結べばトイレは1週間行かなくて済む
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:06.45 ID:+imqK++X0
>>163
あとビーにも
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:06.79 ID:4RMioOmWP
>>164-165
ブルックに魂描写あったのか。ただの怪奇現象だと思ってた
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:07.85 ID:F9Gle+tX0
>>166
で出た
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:16.60 ID:BleUamviO
>>146
なんでもあり

ただし作中描写から電熱での攻撃は物質を媒介にした場合のみ有効かつ火傷をする程度のダメージしか与えられないものとする

性格からして刃物を使う事が不自然でないキャラであれば作中描写になくても刃物使用可
なのでプリキュアは敗北確定
173 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:19:29.49 ID:d6UQV7L60
>>166
キャンチョメがあんなところで魔界に帰ってなかったらクリアなんてボコボコだったろうにな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:48.30 ID:dsr1kJyZ0
>>166
金色ガッシュはチートすぎる
雷使えwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:48.73 ID:56P+2oja0
>>170
新巻読んでないのかよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:20:35.55 ID:BWvzBWKl0
>>172
じゃあなおさらサスケ余裕じゃん
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:20:39.57 ID:Lbgjnunr0
ハンブラビのうみへびで倒せそう
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:20:46.83 ID:4QCoHcZk0
あと催眠術がよく効くなら
うちはイタチ

万華鏡写輪眼

月読

はい終了
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:20:47.23 ID:3yuAGVYr0
『絶縁破壊』
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:20:59.78 ID:TUneRXPj0
ルフィは電撃一切効かないんだから
雷帝がどうやっても無駄
大体エネルすら普通に殴り飛ばしてるからな??

それに雷帝が何か出来る証拠がない
まず>>147が挙げてるがどのキャラがそうか分からないし
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:21:09.34 ID:o4h5R+8x0
プリキュア白黒はマーブルスクリューがあるし
ジャアクキング倒せるレベルなんだからルフィとか雑魚
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:21:10.23 ID:lnD7pWsC0
つか、ルフィが負けるキャラはみんなチートとか反則扱いするんだろ?
意味ないじゃん。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:21:22.83 ID:4QCoHcZk0
あ、イタチ、雷遁使わなかったわwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:21:26.32 ID:uh9ZwxH40
>>173
結局ガッシュで一番強いのキャンチョメっていうね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:21:43.97 ID:E0QsiVNL0
アンパンマン
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:22:10.09 ID:OsjGQeXvO
>>172
だから刃物じゃないと倒せないわけじゃないだろw
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:22:12.84 ID:BWvzBWKl0
>>183
サスケに任せとけよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:22:14.04 ID:SmJhSudB0
>>180
ルフィってプラズマ直撃しても大丈夫なのか?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:22:33.63 ID:+Dr7iI4P0
>>180
雷帝なら殴るだけでルフィ殺せる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:22:40.32 ID:Zrrm2xbO0
おれ覇気ってもんがどんなものかわからないんだけど
雷帝は
攻撃力はブラックホール相殺できるプラズマ
防御力はそのブラックホールに耐えれて
素早さは時間軸掌握してるやつが遅すぎて突っ立ってるように見えて
特殊能力は世界の創世、超感覚、シックスセンス、運命の書き換えにも耐えれる

ワンピース200巻ぐらいまでいかないとルヒー勝てないんじゃね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:00.23 ID:4QCoHcZk0
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:02.43 ID:BleUamviO
レッチリはゴムタイヤに閉じ込められていたので武装色覇気も加えて触れられるものとする
まず覇王色覇気突破できなさそうだけど
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:08.11 ID:dsr1kJyZ0
>>190
攻撃力は世界を破壊できるくらいじゃね
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:10.38 ID:56P+2oja0
>>190
それ雷帝じゃなくて銀次
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:17.66 ID:o4h5R+8x0
>>180
魂直接攻撃されて大丈夫なのか
血液沸騰して死なないのか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:30.26 ID:uh9ZwxH40
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:34.91 ID:bMiqIsqH0
>>188
それ以前に熱で蒸発するしな
まぁ雷帝知らないとハイスペックエネルくらいに思われてそうだから仕方ないが…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:23:54.00 ID:lnD7pWsC0
ブリーチの体調格は?
鬼道で雷落とせるけど、大抵は刀で戦うじゃん?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:24:53.30 ID:7XjXyHmBO
説得力の問題だろ。

リアルでやるならヤムチャ>範馬勇次郎だろうけど、感覚的には明らかに
範馬勇次郎>>>>ヤムチャだし。
ワンピはキャラの説得力が弱いのが痛い。純粋な絶対的破壊力は大きいのに相対的破壊力が弱いからなんだろうけど。
シグルイなんて絶対的破壊力はそこそこだが相対的破壊力の凄まじいこと凄まじいことw
総じて相対的破壊力が弱い漫画は説得力に欠ける。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:24:59.42 ID:o4h5R+8x0
>>190
こういう恥ずかしい奴どうにかならんか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:24:59.85 ID:dTRsVdIv0
雷帝にはどうあがいても無理、絶対無理
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:25:05.08 ID:dsr1kJyZ0
雷帝は100%ムリ
ネギは?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:25:56.12 ID:HnvYQVIU0
ルヒィって殴る蹴る以外の技あるの?
物理無効の奴に勝てないじゃないか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:26:13.47 ID:BWvzBWKl0
>>198
よく考えたら朽木兄破道ノ四白雷でいちご貫通しとったな。千本桜だったらルフィ手出せないし
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:26:21.95 ID:5TEJ/uqV0
エレクトロ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:26:32.35 ID:Lbgjnunr0
フェイト
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:26:42.55 ID:6RnFqR3EO
>>1
>一軒家を持ち上げるゾロを押さえ込む腕力

ちょっと違うな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:26:52.30 ID:BleUamviO
>>198
雷技あったか覚えてないけど鰤キャラなら余裕でルフィに勝てるだろうな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:27:09.58 ID:9JkmviLX0
>>199
そのレスはしょっちゅう見るし言いたいことは凄く伝わる
だけど実際ヤムチャ勝てるか…?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:27:41.28 ID:DY+PpCJm0
勝ち負け確定したキャラ誰?
211 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:28:08.96 ID:d6UQV7L60
金色ガッシュのシンポルク
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:28:10.86 ID:uh9ZwxH40
>>210
美琴
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:28:17.18 ID:TUneRXPj0
>>188
ルフィーはエネルの木柵すら一瞬で焼きつくす超熱量の槍喰らってもあちぃっ!で済むレベル
そしてエネルの電撃が一切効かなし、フルボッコに出来る
ていうか

もう覇気ちょっと出すだけで周りの奴ら気絶するんだけどな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:28:35.12 ID:OsjGQeXvO
>>210
雷帝とネギには絶対勝てない
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:07.13 ID:lnD7pWsC0
>>208
とりあえず白雷とソイフォン隊長か夜一さんが落としてる雷がある。
それを普通に鬼道って流してるから隊長格は大抵雷使えるだろ。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:07.24 ID:7XjXyHmBO
>>209
ごめん、ちょっと無理かもしれんw
いや、そこは突っ込まない方向でw
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:10.18 ID:+Dr7iI4P0
>>202
ネギは雷化だかで不老不死になったんじゃないっけ
218 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:29:42.46 ID:d6UQV7L60
雷帝の電撃はエネルの比じゃないだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:42.46 ID:BleUamviO
>>210
御坂美琴   ×
ピカチュウ  ×
でんこちゃん ×
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:46.98 ID:56P+2oja0
雷帝と銀次じゃ天と地くらい変わるんだけどな

中盤でいえば銀次の蒸発力は所詮このレベル
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076824.jpg
全力でもこの程度
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076826.jpg
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:48.70 ID:mik60Cgy0
俺の記憶ではゲットバッカーズってヤクザにボコボコにされてたはずなんだが
いつの間にそんな高次元生命体に進化してたんだ・・・
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:29:58.42 ID:dsr1kJyZ0
雷帝
ネギ
      ←ここがルフィってことか?
エネル
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:30:32.10 ID:XMAx7GUb0
マイティ・ソーだろ、どう考えても
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:30:33.57 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ、

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ

《敗北》
ネギ、雷帝、雷影、サスケ、カカシ、朽木白哉


ガッシュとかよくわかんないけどこんな感じ?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:30:49.36 ID:lnD7pWsC0
>>222
サスケも入れとけよ。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:08.13 ID:uh9ZwxH40
>>222
つ金色ガッシュ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:14.19 ID:dsr1kJyZ0
>>224
金色ガッシュでいいなら
シンポルクを唱えた瞬間相手洗脳みたいなもん
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:24.75 ID:+Dr7iI4P0
申公豹も
229 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:31:25.67 ID:d6UQV7L60
>>221
いつの間にか進化してた
ってか初期の頃でもヤクザくらいどうにでもなったろうけど
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:32.22 ID:dTRsVdIv0
>>218
雷撃でもおこがましいレベル
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:41.66 ID:DY+PpCJm0
しんこうひょうはお前ら的にどうなの
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:44.54 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ、

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ

《敗北》
ネギ、雷帝、雷影、サスケ、カカシ、朽木白哉、金色ガッシュ


ガッシュとかよくわかんないけどこんな感じ?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:31:45.69 ID:Oa7yswoR0
白哉ェ…そもそも白雷が普通に効きそう
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:32:03.17 ID:OsjGQeXvO
>>224
プリキュア勢に覇気なんて効かないと思うんだが?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:32:10.71 ID:qED11WkQ0
>>217
雷化とか関係なく、不老不死に近いものにはなった
けど100年ちょっとで死んだっぽい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:32:42.11 ID:Lbgjnunr0
覇気ってどうしたら防げるの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:32:55.62 ID:uh9ZwxH40
>>234
アヘ顔ダブルピースは覇気使われなくても逃げ出すレベルだけどな



ぺろぺろ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:32:58.36 ID:BWvzBWKl0
ブリーチで鬼道使える奴ほぼ全員勝てるじゃん白雷撃って終了
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:33:07.63 ID:qED11WkQ0
>>236
気合

割とマジで
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:33:25.02 ID:lnD7pWsC0
あいつは他の宝貝使えば雷以外にクラスチェンジするから勝てるだろ。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:33:40.65 ID:SmJhSudB0
キルアなら普通に倒せるんじゃね?
爪でぶすりと
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:33:55.55 ID:dsr1kJyZ0
金色化なしのガッシュ&清麿ペアで考えてみようか
アンサートーカーで太刀打ちできるだろうか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:11.19 ID:VMaqWnuV0
さすがに糞ビッチのラムでも勝てねえか
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:21.63 ID:OsjGQeXvO
>>239
なんだそりゃw
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:33.73 ID:Lbgjnunr0
>>239
だったらピカチュウでも防げるだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:45.16 ID:dTRsVdIv0
>>231
問題なく勝てると思う
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:54.70 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
ネギ、雷帝、雷影、サスケ、カカシ、朽木白哉


248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:34:55.00 ID:gyVeWNwaP
>>217
雷化で、じゃなくて、闇の魔法習得で

もともと造物主っていう魔法使いがエヴァを不死の化物にしたんだけど、
ネギはその造物主の末裔で、闇の魔法はエヴァが吸血鬼の肉体や魂を前提として開発した術だったので、
闇の魔法がネギを蝕んだ結果、ネギもエヴァに似た化物に変化してしまった
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:35:09.01 ID:7XjXyHmBO
>>239
ってことは男塾の面子なら全員何とかなりそうだなw
雷使いはいないけどw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:35:41.84 ID:TUneRXPj0
てかスレ見ると
雷帝とネギは勝つ勝ついってるだけで
実際にはまだ勝負すらしてない状況だよなこれ
しかもなんでルフィが棒立ち前提なんだが

で、雷帝のプラズマって何?
高熱でもルフィはあちいっで済むんだけど?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:35:42.75 ID:BleUamviO
>>236
覇王色の覇気の事なら
レイリーの覇気をキッドとローが耐えてる

作中でよくあわてふためいてる描写があるようなキャラは耐えられないだろうな。
例:上条が凄んだ程度で涙目になる御坂、変身直後に泣きながら逃げるキュアピース
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:35:59.46 ID:XMAx7GUb0
>>231
そもそもフジリュー版で全力出した描写無いから何とも……

取りあえず、ハルク並みの腕力とテレポートと天候操作と
パワーを一時的に2倍にする装備品もってるマイティーソーも混ぜてくれ
253 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:36:02.06 ID:d6UQV7L60
>>242
アンサートーカーで太刀打ちできるならデュフォーゼオンでもいいよね
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:26.58 ID:Is8n6wVpO
>>242
早さ的にルヒー勝利な気がする
ガッシュの早さよくわからんけど
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:27.38 ID:o4h5R+8x0
プリキュア勢なら白黒だろ
宇宙そのもののパワーのジャアクキング倒した初代大先輩だぞ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:32.47 ID:pAUfTFxz0
ある意味アンサートーカーも覇気だよな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:35.76 ID:9JkmviLX0
>>249
塾生総出でチャリンコ漕いで発電するんだよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:43.54 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
ネギ、雷帝、雷影、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:53.48 ID:OsjGQeXvO
>>247
覇気は気合いがあればなんとかなるらしいからキュアピースでも大丈夫だろw
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:36:55.08 ID:abas4HvG0
>>250
ゴジータとヤムチャを闘わせるようなもんだよ可哀想だろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:05.59 ID:VW5oHy6G0
>>155
あいつ雷以外も強いからな・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:18.87 ID:c57wVq3X0
ベルセルクの髭もじゃ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:29.14 ID:Oa7yswoR0
天天の宗一郎なら普通に勝てるかなエアギアの雷系は負けそう
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:34.20 ID:dsr1kJyZ0
>>253
能力的にはそっちのほうがいいかもな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:46.23 ID:HnvYQVIU0
電撃地獄玉を使う超17号はどうだ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:37:50.25 ID:YcyRWFRh0
そうだ!天国へ行こう
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:38:01.52 ID:n2imwnwO0
>>250
雷帝とネギが棒立ちでも結果は変わらない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:38:21.30 ID:36bVqCZC0
>>249
雷電が雷使いっぽく見えなくもない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:38:42.87 ID:dTRsVdIv0
>>263
ワイヤーで罠張ればワンチャンあるかも
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:07.18 ID:OsjGQeXvO
>>251
覇気は気合いで防げるからキュアピースでも勝てる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:22.53 ID:i6Dg1FDt0
>>258
白夜は雷使いってイメージじゃない
除外で
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:23.33 ID:SmJhSudB0
>>250
高温というか世界のすべてを破壊することができるプラズマ
あとルフィなふっても雷帝モードだと自動回復するから結局一緒だと思う
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:45.52 ID:Is8n6wVpO
>>250
むしろ雷帝どう負けるんだよ
ルフィには火力と速度が圧倒的に足りない
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:47.74 ID:56P+2oja0
とすると
ルフィvs雷帝はデルヘンケル戦みたいなやり取りになるのか

プラズマが効かない!?→虚無宇宙だから!ドンッ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076827.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076828.jpg
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:39:53.76 ID:31+EfqsK0
テニヌの真田弦一郎を忘れるなよ
光の速さで動ける上、居合いによる斬撃も可能
五感を失っても禍々しい闇のオーラで幸村をびびらせる程の精神力
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:06.12 ID:DY+PpCJm0
ネギま全然見て無かったんだけどネギってそんなに強くなったのか
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:06.16 ID:q4bP1542O
>>224
ガッシュ自身は体が多少丈夫な小学生並みの子供。
パートナーの清麿が本を持って呪文を唱えることで様々な電撃技を繰り出す。
清麿は複雑な演算を瞬時に解く「アンサートーカー」
おそらくルフィの弱点を瞬時に看破して無駄のない必ず勝てる攻撃を行うだろうと思うが、
ガッシュ一人では無理。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:19.72 ID:BWvzBWKl0
>>271
電気が使えればいいんだけど
>>1がそう言ってる
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:32.34 ID:XMAx7GUb0
何でアメコミキャラは無視されるん? (´・ω・`)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:43.77 ID:9JkmviLX0
>>275
よく知らんけど斬撃出すのかよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:53.45 ID:+imqK++X0
ナルトだとビーもルフィに勝てるよな
斬撃メイン、タフな上スピードもある尾獣化されたら勝ち目なし
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:56.47 ID:c57wVq3X0
ガニシュカはダメ?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:59.84 ID:BleUamviO
おそらくキッドとローは覇気持ちなのかもしれないが
このスレでは覇気突破の条件として

・億越え並みの風格がある者(孫悟空、承太郎を想定)
・作中であわてふためいてる描写があるようなキャラは撃沈
・精神操作をされた描写のあるキャラは撃沈

と定義する
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:40:59.87 ID:YcyRWFRh0
キモいわ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:41:00.46 ID:HyvmvqTD0
まぁ雷帝で勝てるだろう
美琴は基本スペックが女子中学生だから論外
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:41:04.32 ID:Lbgjnunr0
>>251
でもレールガンのラストの時の御坂の
精神状態なら防げるだろ

キャラのその時の状態で防げるんじゃないの
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:41:46.34 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:41:56.96 ID:h4x8UnDE0
というかルフィ雑魚すぎて
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:41:58.01 ID:DY+PpCJm0
ガニシュカは想像できないな
どうだろう?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:00.84 ID:dsr1kJyZ0
>>277
ガッシュ一人の場合は魔界バージョンになるわけだろ?
気絶なしは結構利点だと思うが
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:13.93 ID:0Q9zHo+a0
そういやめだかって王土様の電磁波使えるんだよな
とめだか信者が言ってみますよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:14.51 ID:OsjGQeXvO
>>281
それお前個人の考えじゃねえか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:15.51 ID:SmJhSudB0
>>280
アイツ毎朝刀の練習してるからな
真田さんなら覇気にもビビらないだろ
覇気にビビるやつとかたるんどる
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:30.75 ID:abas4HvG0
>>283
その条件を入れても残念だが雷帝の勝ちだな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:45.74 ID:31+EfqsK0
>>280
真田は剣道の稽古してる
家が道場とかなんとか
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:42:59.86 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い
こんな感じ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:14.22 ID:lnD7pWsC0
マイナーだが、ガイバーのプルクシュタール閣下は?
雷撃とビーム使いでバリア使える。
筋力は定かではないけど、ゾアノイド以下はあり得ないから常人の30倍以上だと思われる。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:19.87 ID:BleUamviO
>>282
泥試合かと思ったが、
雷迎を書き散らしてるのでルフィ勝利で。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:20.56 ID:OsjGQeXvO
>>283
なんでお前の個人ルールなんだよw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:42.56 ID:pAUfTFxz0
>>286
防げたところでギア2時の高速移動についてけるかどうか・・・
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:47.68 ID:uh9ZwxH40
【名前】雷帝
【属性】無限の力の結晶
【大きさ】100%時は少年並
     他は銀次の時と変わってなければ176cm
【攻撃力】パンチ:数千体以上の魂を内包している相手の魂に直接ダメージを与え、その体から魂を弾きだして散発させる
     プラズマ:時空を超える・分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・次元破壊・魂にも干渉
     レールガン:相手を消滅させた
また呪術王との相打ちの余波(GB世界ごと消し飛ばす威力)で超世界を覆い尽くした
【防御力】精神支配を受け付けない。重力操作が効かない。
     体が電子化しているため物理攻撃無効
     相手を無に還す攻撃を無効化
     100%状態になるとあらゆる攻撃が無効化される
     雷帝とまったく逆の成り立ちから生まれた存在(呪術王)と戦うと反物質のごとく全てエネルギーとなり消滅する 
【素早さ】時間軸を掌握するベルトライン住人を時間軸を乗り越える事で一方的に倒せるポールがさらに神の力を持ち
     速すぎてその動きをただ立ってるようにしか見えないレベルを遥かに超えた聖痕持ちカーストナイツをあしらう蛮
     が止まって見える超時間に棲息しさらにその時間さえ支配して
     ずっと俺のターンな鏡を一方的に叩きのめせるアスクレピオス開放蛮と同等
【特殊能力】雷帝化すると周りにいる者の血液が瞬時に蒸発する
      電子風:手をかざして相手の情報をスキャンし相手がどんな存在なのかを把握する
      異空間や次元の狭間や高次元世界や時空のズレた場所にいる相手に攻撃できる
【長所】キングオブ自己中 新宿最悪のジャンクキッズ集団の元リーダーで「最強最悪最低の冷血魔王」の異名を持つ
【短所】女子供も平気で殺そうとする かなり頭は弱い
【備考】純粋な無限の力の結晶で絶対存在
    「このセカイはオレの手で始まってるんだよ」
    「オレはこの世のすべての存在を排除できるのだ」
    「オレこそ創生の王なんだ」



なんかよくわからないけど貼っとく
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:55.25 ID:gyVeWNwaP
雷速(440km/s)での近接戦闘を可能にする身体機動&反応速度
原子爆弾レベルの最大出力を持つラカンと同レベルと称される攻撃力
同レベルの敵とガチの殴り合いを展開できる防御力
脇腹を抉る傷が瞬時に治癒していく再生力
ネギ以上のタフネスを誇るラカンを貫く物理的突貫力を持ち、内部から超広範囲雷撃殲滅魔法を浴びせる「巨神ころし」

ルフィさんが勝てる要素がねえ…
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:43:59.51 ID:i6Dg1FDt0
>>296
気合あっても勝てねえよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:44:02.48 ID:VW5oHy6G0
つか雷以外の攻撃方法があるやつなら
結局は地力の差じゃないの?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:44:16.51 ID:int+EsZsO
アントカで勝つ答えが出せるかは置いといて
ガッシュのザグルゼム連発からの修業後バオウでエネル越えるんじゃねえの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:44:32.34 ID:HyvmvqTD0
こういうのって両方のキャラをちゃんと知ってないとまともな議論にならんよな
ねぎまをちょっと齧った程度しか知らん俺からすると
あのメガネがどうルフィに勝つのか想像すら出来ない
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:44:32.15 ID:Is8n6wVpO
真田は勝つだろうな
でガッシュって速さどうなん?わりと遅い部類な印象なんだが
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:44:32.86 ID:Jbgicsvj0
ルフィは催眠術に弱いけど自身が覇気もちなら精神操作関係ないってことでいいのか
そうなると覇気に近いものが使えるかってなってくるか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:45:11.92 ID:BleUamviO
>>299
作中描写からの妥当な仮定
まとまらないので異議があるなら不参加でよろしい
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:45:43.28 ID:+Dr7iI4P0
申公豹も入れたげてよぉ
仙人だから不老不死で魂を消されない限りは死なないし雷公鞭は作中でもトップレベルの破壊力やでぇ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:45:53.96 ID:h4x8UnDE0
覇気とかそもそもモブくらいにしか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:09.31 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
真田、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い

まじかよwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:11.59 ID:OsjGQeXvO
>>309
気合いで覇気防げるならキュアピースやピカチュウでも余裕で防げるんだがw
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:12.45 ID:HdKNEhJU0
レールガンもゴム貫けないのかな?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:16.14 ID:qED11WkQ0
>>302
プラス眠らせたりとかの小技にも非常に優れるしな
ぶっちゃけ距離とって大呪文でルフィは終わってしまう。どう考えても相性が悪い
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:26.39 ID:lnD7pWsC0
>>310
しょうがないよ。
メジャーな現行作品中心みたいだからさ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:46:54.13 ID:i6Dg1FDt0
>>309
俺もビーなら勝てると思う
尾獣化したらルフィじゃ無理だろ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:12.70 ID:ASxbLWC60
キン肉マンのモーターマンも一応電気使いだな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:45.41 ID:56P+2oja0
>>312
てか黒とガッシュには勝って
他のやつらに負けるって
まだそんな議論もしてなくね
勝手に決めるなよ
何か雷帝のプラズマ効かないらしいし
勝負はこっからだ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:47.36 ID:n2imwnwO0
>>312
申公豹と連も追加しろよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:47.64 ID:7XjXyHmBO
>>318
ドかませじゃねーかwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:56.11 ID:Is8n6wVpO
>>316
ほうしんは十分メジャーな部類だと思うの
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:47:58.36 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
黒、ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア

《敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い

324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:48:06.05 ID:c57wVq3X0
ベルセルクはどメジャーだと思ってたのに…
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:48:30.21 ID:BleUamviO
>>308
他漫画では覇気に相当する力があるか検証しなければならないので、
凄みや精神操作に屈したキャラは覇気で撃沈するものとする
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:48:43.49 ID:LJipuMnw0
>>295
剣道やってるのにテニス部入ったのかよ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:48:46.90 ID:ITijjZr6O
オサレはいい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:49:00.63 ID:uh9ZwxH40
【攻撃力】拳、蹴りの威力は400m×8破壊、35.5q破壊級の飛び道具 
【防御力】400m×8破壊の攻撃を受けても戦闘続行可能。
【素早さ】反応光速の1772倍。戦闘速度光速の35.3倍。飛行可能
【大きさ】ガッシュは小学校低学年並み、清麿は身長176p
【攻撃力】バオウ・ザケルガ:500m程の龍を召喚。相手を噛み砕く。威力は35.5q破壊以上。弾速は自分と同程度の反応の相手に当てられるほど。3回使用可能。
              体調の2/3ほど大口を開けたり、対象を噛み砕きながら進むことも可能。
     ザグルゼム:光弾を発射して相手の体ないし障害物に電気の力をため、次に受ける術の威力を何倍(2倍とする)にも上げる呪文。 
           ちなみに障害物を貫通しても、術の威力は減衰したりはせず、そのまま進む。
           最大術であるバオウ使用後に連発していたので、基本術に次いで心の力の使用量は少ないと思われる。
           2回使用可能だが、前述のバオウ・ザケルガを1回だけにしてラシルド、ザケルガ、ラウザルク(ココでは記さない)を使わなければ12回は使える。
     いずれの術も雷ではあるものの感電効果はない。
【防御力】400m×8破壊の攻撃を受けても戦闘続行可能。纏っているマントはそれ以上の防御力。マントで清麿一人くらいなら包んで防御可能
     攻撃力欄のバオウ・ザケルガで相手の攻撃を相殺して防ぐ事も可能
【素早さ】反応光速の1772倍。戦闘速度光速の35.3倍。マントを回転させ、プロペラの要領で通常戦闘とほぼ同じスピードで飛行可能。攻撃時および防御時には一瞬回転が止まるが
     それでも落ちたりはしない。
【特殊能力】5500km離れた所にいる魔物の動きがわかる。考察では使えそうもない。
【備考】【名前】清麿
    【攻撃力】野球部のクラスメートに遠投で勝つ腕力
    【防御力】400m×8破壊の攻撃が掠って一瞬意識を失うものの、すぐに戦闘続行可能
    【素早さ】反応、呪文速度は光速の1772倍。戦闘速度はファウード編前半のガッシュの全力疾走についていけるほど(マッハ20)
    【特殊能力】アンサートーカー:最適な特訓、攻防の威力、相手の弱点、どうすれば攻撃を当てられるか等、すべての事柄について答えを出せる能力。
                   最適な場所に当てることで、基本術で相手の最大術を破る等といったことも可能。すでに考慮済み。
【長所】攻撃力倍化の補助技と、長期連載でインフレした素早さ
【短所】宇宙生存できない
【戦法】バオウ・ザケルガを撃つ。余裕があればザグルゼムを打ち込んでから。



もはや清磨中学生じゃねえ……
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:49:05.90 ID:XMAx7GUb0
マイティ・ソーだって映画化されるくらいメジャーなのに……
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:49:28.24 ID:OsjGQeXvO
>>325
だからなんでお前の個人ルールなんだよw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:49:40.74 ID:qED11WkQ0
>>324
蝕あたりまでは超有名で読んだことあるやつもたくさんいるだろうが、
最近までずっと付いてきてる人は少ないんじゃねえかな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:49:54.52 ID:J7wQPiQR0
エネルのルフィーにした物理攻撃って近接攻撃だけなんだよな
ルフィーの移動速度は良くてスピードキャラランクC−ってところだから
亜音速以上の斬撃か時間操作併用か範囲攻撃でいけるはず
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:15.96 ID:Is8n6wVpO
>>325
凄みは分かるが機械とか能力による精神操作は覇気とは関係無い気もするの
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:22.86 ID:c57wVq3X0
>>331
そっか…
時代が変わったのね…
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:32.64 ID:dsr1kJyZ0
ガッシュは宙に浮いてる敵が真下に向けて術撃ってる間に
相手に気づかれずに真上に出れるくらいの速さ
ラウザルクっていう身体強化したらもっと上がる

正直速さって難しいな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:35.00 ID:+Dr7iI4P0
      、‐-
     ' ::::|`  、
        ヽ!   \         - ─── -                     __
       '     \       ´             `  、     __  -‐  ̄ ̄|:::::/
          '     ` /                 ' 、 ̄         |/
           ヽ      '                     ヽ       ., '
           .\ /                            ,     /
              /.       _ ノ   | i  `ヽ __         ',    /
            '      _   ノ_`ヽ     _            /
           i      x´π ヽ` 、  r   x´π ヽ        '
           |     ´ ̄ ̄ ` ノ __ `   ´ ̄ ̄ `         ,
             ' , -‐.、        T         -‐ 、     ,      ルヒーとか余裕やで
          ,' i::::::::::::i    /ゝ_ ノ、フヽ ._,ィ´ヽ   i::::::::::::l   |
          ,  、::::::::;'   ! ヽ_|_|_||_ |_/      、:::::::,.'    .|
          |    ̄         ',| |¨!¨! .!,'        ̄      |
          |               '、||.!_/               |
            ,            `¨ ´                  |
                      `T                  ,
             ヽ                             i
            ヽ __                         ノ
           /  ヽ、     ‐ --  ‐‐             |
          /                               |
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:43.19 ID:abas4HvG0
>>330
ルフィが弱いから電気キャラを集めて無双したかったんだよそれがこんな結果に
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:56.33 ID:BWvzBWKl0
黒ってそもそも電子操作だけど電気使いに入ってていいの?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:51:11.91 ID:Lbgjnunr0
>>325
それだったら鰤キャラ全滅だろ

藍染とか月島さんにみんな催眠くらったから
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:51:15.87 ID:SmJhSudB0
>>326
だってテニスって楽しいじゃん?
あの世界は何事もテニスの練習になるからボクシングとかも
沖縄のやつらとか古武術と素潜りの練習しかしてねーよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:52:03.27 ID:uh9ZwxH40
滅びよ……
342 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:52:14.55 ID:d6UQV7L60
>>335
ラウザルク使ってる間は他の術使えないから結局のところどうなの?って感じだよね
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:52:15.67 ID:o4h5R+8x0
>>328
最強スレの無理矢理な計算は参考にすんなよアホ
まともなのと無理矢理なのが混ざってるんだからよく考えろ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:52:30.88 ID:ASxbLWC60
ユンパオになら余裕で勝てる
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:52:53.47 ID:BleUamviO
>>339
覇気は眼力なので瞬歩で背後に回れば回避可じゃないの?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:04.03 ID:BWvzBWKl0
>>339
ナルト勢も幻術食らった奴無理だw
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:16.82 ID:q4bP1542O
>>338
電子の移動が電流だし気にしない。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:17.65 ID:dTRsVdIv0
雷震子とは面白い戦いが見られそう
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:22.84 ID:dsr1kJyZ0
>>344
あの試合方法でもルヒーが勝ちそうだな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:33.97 ID:i6Dg1FDt0
>>345
ルフィも似たようなの使えるぜ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:51.13 ID:Oa7yswoR0
藍染月島は精神操作とはそれぞれ違う気が
藍染は五感すべてを支配する月島は記憶操作じゃなかったか?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:53:57.50 ID:ITijjZr6O
眼力じゃあないだろ…………
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:03.21 ID:7XjXyHmBO
>>335
速度は絶対的な指標では凄みがわかりにくいから、どうしても相対的な評価になりがちだからな。
理屈的には光速の黄金聖闘士が一番速いけど、あいつら普通に殴りあいするしなww
ラーハルトの速さ描写はなかなかよかった。少々人外が過ぎる気もするがw
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:07.32 ID:BWvzBWKl0
ルフィのギア2は時間制限あり?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:10.77 ID:lnD7pWsC0
>>346
今のナルトはクラマが起こしてくれるから平気だ。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:31.41 ID:BleUamviO
こう考えると覇気突破できるキャラって案外少ないんだな
ルフィ結構勝率良さそう
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:40.55 ID:ShKC3+kaO
砂鉄の竜巻
砂鉄の津波
全力レールガン
電気抵抗の熱でケロイド死
殴ろうとしても砂鉄で腕吹っ飛ばされる

ルフィが勝つ方がむり

御坂のスペックはエネルの5倍+キッドの能力
ワンピ世界じゃ余裕で四皇クラス
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:50.05 ID:08rsk6Ck0
覇気はモブくらいにしかきかないだろ
この定義だと今後の作中で多少でも冷や汗かいたキャラクターだとどんな大物だとしても覇気で終了になりますが
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:50.97 ID:o4h5R+8x0
カブトボーグのカツジ忘れてたわ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:54:52.09 ID:ybf1A/wsO
電気うなぎ
こっちからしかけなければ勝ったも同然
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:19.67 ID:i6Dg1FDt0
>>354
そんなのあってないようなものじゃん
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:23.65 ID:qED11WkQ0
> 覇気は眼力
眼力だったのかよ、あれ
覇王色とか大層な名前付けてるくせにただの眼力とか
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:23.99 ID:lnD7pWsC0
>>297
> マイナーだが、ガイバーのプルクシュタール閣下は?
> 雷撃とビーム使いでバリア使える。
> 筋力は定かではないけど、ゾアノイド以下はあり得ないから常人の30倍以上だと思われる。

ハリウッド映画にもなったのに誰も知らん。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:35.86 ID:NWqF10Sv0
なんかエアギアに電気使うちびっ子いたよな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:44.69 ID:BWvzBWKl0
>>351
確かにそうかこんなの食らったら覇気持ってても意味ないもんな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:55:50.87 ID:BleUamviO
>>354
3は数分ほど
2は体力が尽きるまでと考えてよろしい。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:56:06.68 ID:i6Dg1FDt0
>>357
覇王でおしまい
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:56:36.59 ID:Zwa9ksjT0
多少でもびびったら覇気で終わりとかワンピース中のキャラクターすらほとんど終わる件
しかしルフィごときがワンピース中で武双できるとは思えない
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:56:53.20 ID:3Kc+qcbr0
ヘイさんがあんなゴミに負けるわけねえだろうが!
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:57:05.11 ID:dsr1kJyZ0
>>359
サンダーだけど青い騎士じゃねーかwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:57:09.37 ID:uh9ZwxH40
ワンピ厨が痛いな……
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:57:12.74 ID:Jbgicsvj0
マジ覇気便利だな
あんな便利設定登場させてどうするんだろうな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:57:18.45 ID:LSXeBhEj0
フリーザ
宇宙から地球を破壊可
宇宙空間で生存可
374 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 02:57:56.35 ID:d6UQV7L60
>>373
フリーザって電気つかうん?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:07.03 ID:BWvzBWKl0
ただの人間+電気のみの能力使いじゃ勝ち目ないな。霊魂とか忍者とかそ魔界とかそういう世界で生きてないと
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:30.89 ID:o4h5R+8x0
>>370
おいおい
2話で電流が流れて生き返っただろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:35.20 ID:7XjXyHmBO
>>373
あの漫画って地球設定なの?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:37.04 ID:Lbgjnunr0
一方通行のプラズマって電気?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:40.30 ID:ASxbLWC60
>>373
電気使いじゃないだろ
ネイズなら電気使えそうだけど映画オリキャラだしなぁ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:58:54.33 ID:Oa7yswoR0
黒とキルアは電気とか使わずに戦い始まって次のページでルヒィの首切ってるイメージしか浮かばない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:59:30.88 ID:9JkmviLX0
ドクターミンチ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:59:33.09 ID:Jh/ZkxA80
御坂がルフィに腹パンされてる絵ください、それでシコります
シコれます
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:59:36.14 ID:Zwa9ksjT0
>>372
モブ処理用とインフレした悪魔の実の能力対策の後付けだから
実際多少びびったことのある程度で覇気で撃沈確定は俺がワンピース読んでる限りはおかしい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:01.55 ID:Is8n6wVpO
>>380
キルアは勝てるかもだけど黒さん速さ的に無理そう
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:05.37 ID:Oa7yswoR0
コミカライズされてればなんでもいいの?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:23.08 ID:DOkEB6TT0
刃はどうなんだ?
玉入れ替えで使ってるからなしか?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:26.64 ID:bMiqIsqH0
ドクタードゥームは?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:29.14 ID:ITijjZr6O
じゃあ主役クラスに覇気なら怯む程度かな?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:31.04 ID:i6Dg1FDt0
>>380
イメージで語んな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:00:38.62 ID:Lbgjnunr0
アストレイレッドフレーム
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:13.31 ID:3Kc+qcbr0
ピカチュウもサトシが避けろっていったら覇気ぐらい避けるだろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:13.35 ID:56P+2oja0
>>283
>億越え並みの風格がある者
風格ってか資格?
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076830.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076831.jpg

>精神操作をされた描写のある
操作ってか乗っ取り?
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076832.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076833.jpg

>作中であわてふためいてる描写がある
あれ・・
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076834.jpg


雷帝グレー・・か?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:19.55 ID:n2imwnwO0
バランとダイも勝てるな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:28.13 ID:JexL5SHe0
>>388
モブくらいしかきかないだろ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:50.34 ID:Cs+jtzKFO
封神のシンコウヒョウは?
最強の霊獣コクテンコ(あらゆる場所を見通せる千里眼持ち)に乗る。
最強のスーパー武器ライコウベンを持つ
産まれてから頬の小さな傷意外着けられたことがない。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:02:00.83 ID:lnD7pWsC0
もう誰にも勝てないで良いだろ。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:02:09.92 ID:BWvzBWKl0
電子操作も電気使える奴って認めるなら
黒はルフィの体に触れたら勝てるね
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:02:33.43 ID:0Q9zHo+a0
対雷帝戦なら

ゴムゴムのーー…

って言ってる間にルフィ蒸発する気がしてならない

もし攻撃できたとしても雷帝に触れることなく周りに浮くプラズマに当たって両手が無くなるんじゃ?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:02:41.91 ID:i6Dg1FDt0
>>394
モブでも兵士相手に効くんだからそれなりのもんだろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:03:01.34 ID:lnD7pWsC0
>>395
だから勝てるって。
ほかのスーパー宝貝つかってもいいんだし。
401373:2012/02/22(水) 03:03:02.30 ID:LSXeBhEj0
あ、電気縛りかすまん
努力マンがなんとなしてくれる
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:03:17.02 ID:xYQBKVtH0
ガッシュの身体強化でいけんじゃね
絶対に雷の放出系じゃないと駄目っていうなら知らんが
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:03:32.27 ID:7XjXyHmBO
つまりアレか、幽白で言うところの幻海師範のくじ引きで脱落するヤツらが覇気でやられるヤツらか。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:03:45.73 ID:qp/6Q+vz0
多少あわてふためいたら覇気でアウトって・・・
こいつ本当にワンピース読んでるの?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:03:59.44 ID:tHuDBmu90
電子操作できたら、電気操作はできるだろ
むしろ出来なかったら、電気ってなんなん?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:04:17.04 ID:ITijjZr6O
>>394
モブなら泡吹いて倒れるから・・・怯むつってもほんとにちょっとだろうね
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:04:39.29 ID:o4h5R+8x0
カツジ君のエレクトリカルスピードワゴンのデンジャラスサンダーアルティメットで楽勝だろ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:04:45.67 ID:DY+PpCJm0
幽白なら一応朱雀がいるな
こいつならさすがにルフィが勝つ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:00.81 ID:qp/6Q+vz0
>>399
少なくとも作中メインキャラクラスにはきかないだろうしここらであげられてるキャラはプリキュアにすらきかないと思うの
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:00.84 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:12.12 ID:BleUamviO
大体分かるだろ。ベジータとか泣き虫だけど風格からして覇気突破できそうだろ
(狼狽える対象がルフィとかけ離れて強い)

弱虫を気合いで克服したり、男子高校生の凄みで涙目になるような、ガッシュやキュアピースや御坂では覇気突破は出来ないという仮定な
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:41.44 ID:q4bP1542O
FSSの電撃を使えるアマテラスさんをはじめとした、
ダイバーパワーを持つ騎士の方々。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:55.13 ID:int+EsZsO
ガッシュとゼオンの協力バオウはどうなん
あれ無駄にでかいけど
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:55.91 ID:i6Dg1FDt0
>>409
ピースじゃ無理だよ…
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:08.14 ID:BleUamviO
>>391
それはあるかもな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:11.47 ID:AXLaGTkI0
>>25
必死チェッカーで上位入賞おめでとう

>>205
それとこれとなんの関係があるの?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:17.13 ID:4eVlQnPe0
真田がちゃっかり入っててわろた
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:23.04 ID:dsr1kJyZ0
>>407
まぁ神だしな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:24.85 ID:Hg0RfgPB0
分かんねーよ。シン・クリアにも怯まずに戦いを挑むガッシュがルフィごときに怯むかよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:36.99 ID:Oa7yswoR0
トレインは負けそうかな覇気は効かなそうだけど有効打がない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:06:37.38 ID:uH2csmxl0
コッペリオンの円谷真奈ちゃんは電気使いに入りますか
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:01.33 ID:o4h5R+8x0
だからピースじゃなくて大先輩である白黒にしろと
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:01.65 ID:hG33edQb0
ピカチュウ「売り上げで語れよwwwwwwwww」
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:15.30 ID:OsjGQeXvO
>>411
なんで仮定の話してるの?

>>410
覇気はプリキュアにすら効かないだろ?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:26.03 ID:i6Dg1FDt0
烈火の雷覇にも勝てるな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:31.80 ID:ShKC3+kaO
キルアは無理だろwwwwww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:32.25 ID:n2imwnwO0
>>413
そんなことしなくてもソルド・ザケルガで斬ればいい
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:34.94 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格

他載ってないキャラは各自相応の理由書いてつけたせよ俺全然しらん漫画増えてきた
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:07:50.59 ID:dsr1kJyZ0
>>419
ガッシュも覇気みたいなの使えるしな
作中で眼力で相手を止めてたし
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:08:24.54 ID:SM7FvXGX0
昔のキルアじゃ覇気突破は無理だろうが今のキルアならどうだろうか
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:08:41.11 ID:nQd7Ke6g0
このスレが盛り上がってるのも全部月島さんのおかげ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:08:59.50 ID:FsPnf5PsO
>>407
リュウセイさん、カツジ、ケン、ルフィは素晴らしい4人チームじゃないか
仲間割れする所なんて冗談やもしもって仮定でもよく考えられるな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:02.84 ID:int+EsZsO
ガッシュが戦闘中に怯んだことあったっけ
ギャグ抜きで
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:11.04 ID:Y9hGLP1vO
御坂とかピースなんておチンポマシンガンで終わりだろ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:15.66 ID:qED11WkQ0
ライトウィングの今泉のプレッシャーに折れる奴=覇気に勝てない奴
という俺のイメージ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:17.51 ID:qp/6Q+vz0
>>426
ハンタそこまでよんでないけど念が使えるやつの攻撃を念が使えない奴がくらったらやばいんじゃないの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:19.89 ID:Lbgjnunr0
フェイトなら勝てるだろ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:34.49 ID:Wvfi0cQl0
ガッシュはどの状態かによるだろ
クリア倒した時ならまず負けないだろうし精神力も凄まじい
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:34.54 ID:BWvzBWKl0
>>430
主人公格ならヘタレ役でない限りおkでしょ拷問だって耐えられる精神力あるし
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:37.59 ID:o4h5R+8x0
念=覇気が成り立つとして
キルアは68トンのパワーがあるぞ
ナイフより切れる爪もあるし
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:54.92 ID:uh9ZwxH40
ここにきて覇気があまり役に立たなそうなことが判明
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:09:55.31 ID:DY+PpCJm0
こうして見るとルフィ女子供とマスコットにしか勝てねえのかよ
443 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:09:58.58 ID:d6UQV7L60
>>433
どんな敵にもバカ正直に突っ込んでるイメージしかない
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:10:09.72 ID:Cs+jtzKFO
>>348
雷震子は覇気には勝てそう。
神経撹乱系や病気には弱いけどなんとかなりそう

問題は攻撃法だ。
打撃効かないからイナズマキック効かない。
風で撹乱するくらいしかできないかも。鎌鼬を使えれば勝算あり?
もしくは狭いところで戦い、ものすごい雨を降らせて腰まで浸からせるとかならいけるか?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:10:11.18 ID:Is8n6wVpO
>>430
針抜いた後なら大丈夫だろうな

スレ関係ないけど覇気でガタガタしてるマンション眼鏡が脳裏に浮かんだノヴだっけ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:10:12.43 ID:LSXeBhEj0
努力マンだって
鉄げだで動き封じて顔面ファイヤー顔に浴びせて窒息
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:10:31.98 ID:56P+2oja0
結局雷帝はアウトなのか?
精神力ってなんだよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:11:01.85 ID:0Q9zHo+a0
セーラージュピター「雷なら私も…」
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:11:05.46 ID:n2imwnwO0
【作品名】シャーマンキングKZB
【名前】道蓮withスピリットオブサンダー
【属性】五大元素
【大きさ】蓮は男子中学生並み
スピリットオブサンダーは12mくらい
【攻撃力】世界中のありとあらゆる雷への崇拝・畏敬の念、落雷に対する恐怖の念から生まれた神々たち。
      S・O・Tはそんな神々の原型、雷の力が具現化した精霊である。
      能力は電流の制御からやさまざまな放電、電気現象、磁力現象など、ありとあらゆる雷の力。(完全版の原色魂図鑑より原文)
      よって過去の描写で電に関わる事なら何でも可能。
      九龍爆雷=1億V12億kWの雷撃。過去に起こした雷の攻撃から射程120m近く。
      この攻撃は物理攻撃を無効化する幽霊や魂でも普通に効く。
      オーバーソウルは物質をすり抜けることも可能なので
      物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。道蓮自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
      磁場(マグネティックフィールド)=地球のもつ磁気圏と同等の磁力バリアーをはる。効果範囲数百km。
                         大将のハオが放った太陽風を防ぎきった。
初見であるならば一般人が気絶するグレートスピリッツの姿を直視しても平気。
【素早さ】設定全能のハオの直接攻撃に反応できるリゼルグが速い!と感じるキャラと同等以上に素早く動いたり
そのリゼルグを圧倒できる攻撃の最中に多少抗えたりできるキャラや自身の速さについてこれるキャラと互角に戦えるので時間無視。
もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは以下の通りに当て嵌める。
自然現象の再現可能であるため大将のハオのフレアは自然光。
蓮はフレアがスピリットオブサンダーの8個分(96mくらい)進む間にスピリットオブサンダーの2個分(24mくらい)進んで防御できるので光速の4分の1ほどの移動速度。
この光速の4分の1の速度に反応して互角に戦えるキャラ達に先手を取ったり圧倒できる反応のキャラが70mの距離から反応させずに移動するキャラと互角に戦えるキャラ。
さらにそのキャラの攻撃が50cmまで迫ったところで反応し回避したキャラが反応できない速度で9m移動できるキャラと互角に戦える蓮。
よって最終的に蓮の戦闘速度、反応は光速の4分の1260。
【特殊能力】地球上に起こりうる電に関わる事なら何でもできる。 宇宙空間で戦闘可能。
シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
精霊であるスピリットオブサンダーと道蓮もすでに魂の状態なので両者共に不可視。
ちなみに蓮の巫力は100001。スピリットオブサンダーの霊力330000。馬孫は霊力25000。黒桃は霊力1500。
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:11:09.76 ID:o4h5R+8x0
>>447
はいもういいよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:11:22.71 ID:QFzCU2O90
>>447
やたらアホが誇大表現してるだけで覇気はプリキュアにすら効かない
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:11:33.33 ID:BleUamviO
ナオミちゃんにビビってる時点で覇気突破できないよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:00.39 ID:dsr1kJyZ0
>>452
ナオミちゃんはクリアより強いからな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:11.65 ID:xYQBKVtH0
そもそも魔族に人間の覇気とかきくのかよ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:24.81 ID:XdqRFOc60
そもそも何でエネルはルヒィ何かに負けたの
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:35.94 ID:Y++i5/g/0
長飛丸はどうなの?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:39.25 ID:7XjXyHmBO
>>436
そういやヒソカが念で念能力者以外は通れないようにしてたな。

念能力者なら覇気はクリアか?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:12:42.58 ID:Cs+jtzKFO
>>452
奴は戦闘になると化けるぞ。
ものすごい勇気出せるから突破可能
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:07.67 ID:i6Dg1FDt0
>>454
魔族倒すのは人間なんだから効くだろ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:09.89 ID:Fg/Kfhkz0
>>455
主人公補正
もしくはストーリーの都合上
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:12.02 ID:56P+2oja0
>>455
ごむだから
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:15.79 ID:49tjqagt0
ナルトとブリーチ勢はなんで負けたの?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:20.96 ID:o4h5R+8x0
>>451
プリキュアにすらってどういう事だ
精神力ならダントツだぞ歴代プリキュア達は
戦闘力もルフィより遙か上だ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:23.36 ID:QFzCU2O90
>>455
都合上
きちんと設定に忠実に賢く戦えばまずルフィは勝てなかった
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:24.26 ID:xmdQ9kW80
永遠神剣の紫電のキョウコは?
電撃はひとまず未知数だけど
スペック的には奪還屋の超越者より少ししたくらいだと思われ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:34.29 ID:OsjGQeXvO
>>451
プリキュアって結構チート揃いだよな?
なんで覇気効くとか思ってんだろう
467 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:13:39.05 ID:d6UQV7L60
覇気ってそんなすげえのかよ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:46.93 ID:uh9ZwxH40
>>452
ネタを戦闘に持ち込むなよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:13:49.88 ID:tHuDBmu90
ワンピース読んでるかぎり、覇王色はトループ一掃技だろ
そのうちウソップにも効かなくなると思うぞ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:14:05.43 ID:BleUamviO
魚人島のクーデターの中にキュアピースがいたら、モブと一緒に覇気でアヘってリタイア
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:14:38.59 ID:BWvzBWKl0
>>462
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ、キュアピース

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
気合のある電気使い

>>1の言葉足らずな仕分けをそのまま使ってたすまそ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:14:50.69 ID:ol2HNwxU0
>>467
モブだけ泡吹いて倒れる能力
メインキャラクラスは平気
ここであげられるキャラはきかないと思って間違いない
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:13.02 ID:nQd7Ke6g0
フェイトさんはどうなの?
なのは勢は音速超過できないんだっけ?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:20.77 ID:7XjXyHmBO
>>456
アレは爪とか炎とか他の攻撃方法あるからなぁ。
まぁしかしスケール的にはルフィの勝ちか?
イメージ的にはイズナを丸焦げにするような感じだがw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:24.17 ID:uh9ZwxH40
気合のある電気使いいらないだろ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:24.22 ID:OsjGQeXvO
>>470
だからプリキュアには効かねえってのw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:36.56 ID:56P+2oja0
>>473
フェイトのあれ雷速じゃね
知らんけど
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:41.84 ID:Oa7yswoR0
覇王色ってDBの気合砲とかとは違うの?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:42.57 ID:rkSMhoEb0
降雷皇ハモン
神に近い存在である三幻魔の一角
雷を操る能力を持つ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:53.65 ID:BWvzBWKl0
>>475
抜くの忘れてた
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:15:53.85 ID:3Kc+qcbr0
ギャグパートのウソップなら覇王色で死ぬけど
シリアスパートのウソップならなんだかんだで耐えれそう
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:01.89 ID:Jh/ZkxA80
泡吹いて倒れる御坂美琴ちゃん見てみたい
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:04.78 ID:qED11WkQ0
>>473
空飛んで地上に範囲攻撃できるあたりで、もうルフィに勝ち目が無い
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:05.35 ID:i6Dg1FDt0
>>476
プリキュアじゃなくてキュアピース
現時点じゃ絶対無理
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:08.83 ID:dsr1kJyZ0
>>474
ルフィどうやって勝つんだ?
真っ二つにしても死なないのに
486 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:16:10.91 ID:d6UQV7L60
そういえばペリーヌさんも電気使いですわね
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:32.92 ID:uh9ZwxH40
>>476
まあ変身後なら効かないだろうな
ぶっちゃけまだ登場1回で未知数のピース使うのはどうかと思うが
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:41.01 ID:56P+2oja0
>>480
サスケとかカカシとか白哉とか電気使いじゃないだろ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:41.39 ID:xYQBKVtH0
まずそんなに覇気推すなら能力を明確にしろよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:48.03 ID:ShKC3+kaO
>>436
ヤバイってか死ぬ
いい勝負どころかルフィじゃキルアに勝てない
つうか覇気で沈むとか言われてるピカチュウ御坂ピースにも普通に負ける
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:16:49.74 ID:Asmp8Okz0
プリキュアは精神的な耐性は半端ないと思うからキュアピース負けはおかしい
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:06.45 ID:Cs+jtzKFO
>>481
わかる。ウソップかっこよく逞しくなったよな。
カヤちゃん惚れ直すぞ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:13.88 ID:Lbgjnunr0
>>484
キュアピースってどのくらい強いの?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:29.80 ID:i6Dg1FDt0
>>489
兵士気絶させるくらい
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:36.36 ID:qED11WkQ0
>>489
だって原作でも眼力レベルでしか描写されてないし……
設定資料集とかで詳しく説明してあるんかもしれん
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:38.70 ID:BWvzBWKl0

《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ(サトシがいたら避ける)、(キュアピース)

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:17:58.75 ID:i6Dg1FDt0
>>493
まだ3話目だ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:18:05.29 ID:n2imwnwO0
>>473
空から空間破壊すれば勝てるな
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:18:38.35 ID:DY+PpCJm0
なんかもうモブキャラ以外覇気意味ないんじゃないのこれ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:18:47.04 ID:m6rg10FL0
ラティオスの流星群で確一
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:18:53.18 ID:56P+2oja0
>>496
だから真田とかサスケとかビーとかカカシとか白哉とか電気使いじゃないだろ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:18:54.13 ID:YaME5p460
ガッシュもスピードキャラとか出てる中で勝ち残ったしルフィ程度の頭悪い直線的な攻撃はアンサートーカーで回避余裕だと思うの
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:08.73 ID:Is8n6wVpO
>>490
ピースはしらんがピカチュウ御坂はルフィに勝てないだろ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:09.23 ID:rkSMhoEb0
フェイトさんなら不可視のスピードで後ろからスパァンできるが
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:11.99 ID:J3tZwfRA0
なのは勢も背後に瞬間移動後の攻撃余裕で防いだりしてるけどあまり速度がインフレするとついていけない
威力を見るとトップレベルだしほぼ皆空中戦でのマップ攻撃持ってるからルフィ辺りは厳しいだろうな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:11.94 ID:qED11WkQ0
>>499
だってモブキャラ用スキルだぜ?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:12.03 ID:Y9hGLP1vO
>>1「ヤダヤダヤダ!僕ちんの大好きなルフィがあんなオタクども肥やしのプリキュアなんかに負けるはずないんだい!!」
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:33.53 ID:BleUamviO
シャンクスが白ひげの船(一番隊)の戦闘員をすまし顔で歩いただけで気絶させていたので、
修業後ルフィが凄んだら沈むキャラはおのずと分かりますね。
プリキュアでは無理です。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:19:36.76 ID:uh9ZwxH40
覇気がもはやあってないものなわけだが
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:07.19 ID:rkSMhoEb0
雷帝ザボルグ
ns時相手カード1破壊
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:14.56 ID:Lbgjnunr0
なのは系だとエリオは?
いい勝負になりそうだけど
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:15.44 ID:Oa7yswoR0
実際重要なのは見聞色だと思うルヒィだけ相手の能力わかってたら結構なアドバンテージ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:25.95 ID:KuGHaVEA0
フェイトちゃんは負ける要素ないだろ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:41.55 ID:vwj3SmSQ0
逆にルフィが勝てるキャラ探す方が難しい
作中ですら最強じゃないし
>>1がルフィに有利な勝手ルール作ってる時点で論外
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:49.70 ID:6NMUw8MDO
ルフィとか智樹の雷撃チンコ砲で死ぬレベル
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:53.18 ID:i6Dg1FDt0
>>511
StSじゃ無理そう
その後はわからん
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:20:55.92 ID:dsr1kJyZ0
>>502
マーズジケルドンくらいしか勝ち方法が思いつかないな
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:21:01.51 ID:56P+2oja0
>>512
相手は電気能力者じゃね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:21:54.07 ID:rkSMhoEb0
>>516
Fではストライクカノンぶん回してるよ!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:22:06.64 ID:int+EsZsO
サトシがいたら避けるに吹いた
ゲーム設定持ち込むならギア2に移行時の行動をアンコールしてずっと俺のターンすりゃいいな
催眠系効くならアンコールいけるだろ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:22:25.88 ID:Is8n6wVpO
>>501
電気技あれば良いらしいよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:22:51.65 ID:k+g1ZH3x0
エネルの電撃で平気なのがおかしい、ゴムでもあれだけの電圧あばれば黒こげこっぱみじん
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:00.01 ID:I84Jteo+0
>>503
アニメのピカチュウのチート具合をバカにしてはいけない
ゲーム中では普通に使えば必中の攻撃をよけろ!かわせ!でよけるというチート具合
これはすなわちポケモン世界でマッハなんとかとかそういう素早さですら回避不可能な攻撃を回避できる素早さであるといえる

ものは言いようだな
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:01.17 ID:BleUamviO
ルフィアンチが設定無視して語ってるので、
まずエネルに勝ってからルフィに挑むって形にした方が良さそうだな。

ファイ!
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:11.38 ID:meefsrlTO
【名前】雷帝
【属性】無限の力の結晶
【大きさ】100%時は少年並
     他は銀次の時と変わってなければ176cm
【攻撃力】パンチ:数千体以上の魂を内包している相手の魂に直接ダメージを与え、その体から魂を弾きだして散発させる
     プラズマ:時空を超える・分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・次元破壊・魂にも干渉
また呪術王との相打ちの余波(GB世界ごと消し飛ばす威力)で次元を覆い尽くした
【防御力】精神支配を受け付けない
     体が電子化しているため物理攻撃無効
     相手を無に還す攻撃を無効化
     100%状態になるとあらゆる攻撃が無効化される
     雷帝とまったく逆の成り立ちから生まれた存在(呪術王)と戦うと反物質のごとく全てエネルギーとなり消滅する 
【素早さ】時間軸を超えたり、超時間にいる者と戦えるので時間無視行動
     爪状態の蛮と互角なので光速の1095000000000000000^∞倍以上で近接戦闘を行える。
【特殊能力】雷帝化すると周りにいる者の血液が瞬時に蒸発する
      電子風:手をかざして相手の情報をスキャンし相手がどんな存在なのかを把握する
      異空間や次元の狭間や高次元世界や時空のズレた場所にいる相手に攻撃できる
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:14.09 ID:i6Dg1FDt0
>>522
悪魔だからじゃね
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:40.63 ID:11555AHJ0
なんで電気能力者限定なの?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:42.00 ID:rkSMhoEb0
煌黒龍アルバトリオンは参戦できますか
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:23:47.96 ID:s0QzHJyJ0
キルアなら余裕
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:08.44 ID:BWvzBWKl0
>>524
スレタイとずれるだろ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:12.17 ID:ASxbLWC60
>>524
マントラも超スピードもろくに使いこなせてなかったルフィ戦時のエネルでおk?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:18.29 ID:uh9ZwxH40
>>522
ゴムって完全な不導体じゃないからな
おかしいとは思うけど主人公補正で
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:28.97 ID:n2imwnwO0
>>522
空中で腕を伸ばしたり戻したりしてる時点でゴムではない何か
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:29.06 ID:56P+2oja0
>>521
基準が電気使いじゃなくて電気使った事あるキャラになってるな
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:35.75 ID:OsjGQeXvO
>>524
だからなんでお前の考えるルフィに有利なルールなの?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:37.60 ID:LSXeBhEj0
努力マンは?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:42.09 ID:GYOV9RMu0
>>523
ピカチュウやべえ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:24:43.49 ID:Lbgjnunr0
MSはダメなのか?
ハンブラビとかレッドフレームとか
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:25:25.95 ID:Wvfi0cQl0
>>528
ハンターに負けてるスネオがルヒーに勝てるのか?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:25:31.73 ID:uh9ZwxH40
>>523
サトシは心の目で見ろとかいいだすからな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:25:38.44 ID:BWvzBWKl0
>>534
>>1の中では電気を主力にしてない奴でもいいらしいからな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:25:38.62 ID:DY+PpCJm0
いやでもさすがにピカチュウがルフィに勝つのは想像できねーよwww
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:26:26.70 ID:J3tZwfRA0
キュアピースがルフィに勝つのは想像できるな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:26:38.09 ID:Is8n6wVpO
>>534
まあ頻度の差はあれど電気使えるなら電気使いと言っても良いんじゃないかい
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:26:53.89 ID:6NMUw8MDO
ピカチュウ「ガトリング見てからアイアンテール余裕でした」
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:00.02 ID:Hlaph6wW0
雷のオムザックは…ロボットだからなしですかそうですか
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:02.62 ID:BleUamviO
作中描写から
ゴムゴムの実は「食べた者の肉体をゴムに似た何か」に変質させるものと考えてよろしい。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:12.69 ID:7XjXyHmBO
やはり漫画内での相対的破壊力の欠如が痛い。
例えばルフィの攻撃で江田島塾長相手にダウンすら取れるイメージがない。
流血も危ういくらいに説得力の差がある。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:16.50 ID:i6Dg1FDt0
>>543
お前は作品を見れてないな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:18.47 ID:LSXeBhEj0
やっぱ努力マンだな
努力ビーム電気属性だし
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:34.22 ID:KuGHaVEA0
>>542
ピカチュウ!かわしてアイアンテール!
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:41.02 ID:Y9hGLP1vO
プリキュアアンチが設定無視して語ってるので、
まずピカチュウに勝ってからプリキュアに挑むって形にした方が良さそうだな。

ファイ!
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:43.54 ID:8tar5drL0
>>542
それを言い出すとそもそも悪魔の実食べた一般人のルフィごときがここで上げられたような特別な力を持ったキャラクターに勝てる気がしない
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:45.56 ID:Hg0RfgPB0
ピカ様の電撃なめちゃいかんぜ
イシツブテに通るからな、電気無効は余裕で貫通するぜ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:52.20 ID:DY+PpCJm0
塾長相手じゃ雷帝でも勝てるイメージが持てねえ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:27:54.31 ID:rkSMhoEb0
もう美琴でいいよ
レールガンで頭ブチ抜けばお椀だろ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:28:17.74 ID:6vsYZc6w0
http://com.nicovideo.jp/community/co1466221

とっても楽しいコミュだけからみんなはいってね ばいばいぴーす!
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:28:22.47 ID:int+EsZsO
ドラえもんまで参戦可能にならないか
参戦しても勝てる気はしないが
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:28:46.41 ID:i6Dg1FDt0
>>553
一般人ではないがな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:28:56.21 ID:ASxbLWC60
>>556
流石にレールガンじゃ死なないだろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:09.64 ID:31+EfqsK0
>>512
真田は才気煥発の極みを完全無効化した
知りがたきこと陰の如しがあるから、スキはないぜ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:20.56 ID:BWvzBWKl0

《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ(サトシがいたら避ける)、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
真田、申公豹、金色ガッシュ、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:26.89 ID:sjmq31Ks0
黒さんのワイヤーで身動き取れなくなるルフィが容易に想像出来る
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:35.40 ID:uh9ZwxH40
>>554
そういやそうだったなwww
無印ではタイプとかなかったよな
ルビサファで岩地面対策に覚えたのがアイアンテールなわけだが
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:38.86 ID:LSXeBhEj0
努力マンのかかと落としは北神ですら避けられない
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:29:55.98 ID:OsjGQeXvO
>>549
プリキュアの設定無視してるお前はただのプリキュアアンチだなw
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:11.33 ID:nKPmEngR0
>>559
伝説の戦士とか神とかそういうのではないって話
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:15.59 ID:BleUamviO

キュアピース「アヘ顔ダブルピーーーーーーーす!!!!」バリバリバリ

ルフィ「効かねェ」ドン!

キュアピース「…チッ」パチン(折りたたみ式ナイフを取り出す)

キュアピース「死ねええええええええええ!!」ダダダダダ

ルフィ「フン!」ドゴォ!!

キュアピース「」




覇気もギア2も要らんな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:35.25 ID:rkSMhoEb0
>>558
あらかじめ日記
あらかじめ書いておいたことが現実になる
もしもボックス
「もしも」の世界を再現する
どくさいスイッチ
対象の存在を「なかったこと」にする
ただし別の人間が消した人間のポジションにつく
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:53.44 ID:J3tZwfRA0
美琴なら砂鉄でスパーン
殴られる前に自分の身を守るためと当てるために大規模に生成する必要があるけど
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:54.96 ID:OsjGQeXvO
>>562
普通に変身後じゃ覇気効かないだろ→キュアピース
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:58.16 ID:LSXeBhEj0
おいなんで努力マンは無視されるんだよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:09.39 ID:bWrhMHGSO
>>558
地球破壊爆弾持ちで世界を破壊するレベルなら白ひげクラスだろ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:17.33 ID:56P+2oja0
もはや電気使ったことあるキャラですら関係なくなってきたな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:26.71 ID:DY+PpCJm0
みことは能力はルフィに通じるだろうけど肉体能力が低すぎる
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:44.14 ID:ASxbLWC60
>>562
ガッシュはあるのにゼオンは入って無いのな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:47.11 ID:OsjGQeXvO
>>1はただのプリキュアンチかよw
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:31:47.65 ID:TFxaLPe50
禁書の御坂の砂鉄を使った能力で切り刻まれて終了
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:32:06.95 ID:dsr1kJyZ0
>>569
どくさいスイッチは結局復活するじゃないですか
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:32:18.26 ID:HnupN6/00
電気とか光を操れる能力はまじめに考えたらできる事が多すぎて勝てる気がしない
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:32:21.32 ID:uh9ZwxH40
あれ?
電気タイプの技覚えるポケモンなんでもいけるんじゃね?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:32:29.67 ID:dsr1kJyZ0
>>576
正直ゼオンなら勝てると思う
ソルドもあるし
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:32:55.62 ID:DOkEB6TT0
ロアは雷属性か?
あいつパチモンとはいえど直死の魔眼持ちだから結構いい線いけると思うんだが
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:10.60 ID:7XjXyHmBO
まぁ能力の応用に関しては禁書のレベルは高いよなー。
585 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:33:13.18 ID:d6UQV7L60
>>581
サトシとコンビならなんでもいけるな
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:13.61 ID:6vsYZc6w0
http://com.nicovideo.jp/community/co1466221

とっても楽しいコミュだけからみんなはいってね ばいばいぴーす!
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:20.51 ID:rkSMhoEb0
フェイトさんは何度か上がってるのに完全スルーだな
開始直後に移動したことすら感知させずに首落とせるレベルなのに
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:22.63 ID:BWvzBWKl0
>>576
ガッシュ詳しくないからわからないんだよ
努力まんも
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:23.42 ID:4/2dyFOS0
ゴムだからって言っても超高圧電気流したら熱抵抗で焼けるんちゃいますか
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:25.49 ID:Y9hGLP1vO
>>1はプリキュアに勝てさえすればいいんだろ?ん?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:38.16 ID:i6Dg1FDt0
>>583
スピードについていけるかで決まりそう
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:47.24 ID:bCtmKnrk0
まあ、御坂さんじゃ無理だろ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:48.84 ID:0E/SAbJMO
砂鉄なんか武装色硬化でワンパン
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:33:52.36 ID:AXLaGTkI0
同意してもらえると思った?馬鹿じゃねーの
バカなの?てか本気でバカなの?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:05.13 ID:MDhxU1JS0
御坂は無理だな
能力だけならいい線いってるんだが身体能力が他候補と比べて低すぎる
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:06.98 ID:bWrhMHGSO
>>581
いかくでも攻撃力がさがるだけだしゴーストタイプならさらに打撃無効
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:07.32 ID:0Q9zHo+a0
雷帝対エネル
エネルが召雷してる間に雷落とされてエネル死亡


雷帝対ルフィ
雷帝がくしゃみした時に飛び散ったプラズマに巻き込まれてルフィ蒸発
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:08.32 ID:rkSMhoEb0
>>579
じゃああらかじめ日記でやればいいよ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:12.58 ID:11555AHJ0
も7うピカチュウ様の勝利でいいよ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:16.96 ID:ASxbLWC60
>>582
そういやそんな術あったな、バオウ以外はガッシュの上位互換だし
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:34:32.95 ID:qED11WkQ0
>>583
偽直死持ってる代のロアとか雑魚もいいところじゃないですか
だったら、普通に初代ロアかシエルの代のほうが強いと思うよ
602 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:35:05.00 ID:d6UQV7L60
雷帝一人勝ちですね^^
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:35:06.25 ID:BWvzBWKl0
>>587
あんまり知ってる人いないからじゃない?何度か話題に出してて>>1から反論がなければ載せてもいいんじゃないかな
俺だけでまとめるの無理
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:35:15.51 ID:56P+2oja0
>>597
雷じゃエネル死なんだろ
エネルが雷だから
そして雷帝はくしゃみせんだろそれ銀次
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:35:29.02 ID:HBXtvkt20
>>588
ガッシュとワンピース詳しいけどルフィじゃ勝てないと思うぞ
ガッシュ内での攻撃のスケールとワンピースのルフィの攻撃のスケールが違いすぎて話にならない
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:35:58.41 ID:n2imwnwO0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ(サトシがいたら避ける)、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
フェイト、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格

ピカチュウ@襷
我武者羅/石化/アンコール/電気ショック
これならルヒーに勝てる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:02.25 ID:LSXeBhEj0
努力マンがどれくらい強いかっていうと絹ごし豆腐を50年間鍛えて片足30トンの鉄げだを作るくらい強い
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:07.59 ID:int+EsZsO
>>596
つまりNロトムとサトシなら完封か



サトシさんに攻撃きたら知らん
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:11.34 ID:meefsrlTO
ワンピースは相手が人間だから防御力も攻撃力も低いんだよね
しかもアレだけの攻撃与えたり食らったりしても死なないからダメージも相当低そう
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:24.26 ID:BleUamviO
サトシ「ピカチュウ!10万ボルトだ!」

ピカチュウ「はい!わかりました!」バリバリバリ

ルフィ「やめろォ!」ドン!

サトシ「き…効いてないだと!?」

タケシ「サトシ!タイプの相性を考えろ!」

サトシ「わかった!ピカチュウ!電気ショックだ!」

ピカチュウ「ピカー!」バリバリバリ

ルフィ「ゴムゴムの銃!」

サトシ「かわして電光石火だ!」

ピカチュウ「チャー!」サッ

ルフィ「…ギロッ」

ピカチュウ・サトシ・タケシ「」

ドン!
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:29.88 ID:IU4oqeU60
オシリスの天空竜なら勝てそう
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:36:56.11 ID:ShKC3+kaO
一方さんもプラズマ集めてたし一応電気使いでいいのかね
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:00.46 ID:dsr1kJyZ0
>>600
ラウザルクで身体強化したガッシュでも全然スピード負けてたしな
設定ではゼオンもラウザルク使えるし
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:02.48 ID:HnupN6/00
ピカチュウはどくどくで
615! 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/22(水) 03:37:04.89 ID:x5zYfcZT0
a
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:16.68 ID:7XjXyHmBO
でも電流も操れる一方通行さんなら逆に文字通りルフィは手も足も出ないなww
ルフィに木原神拳は無理だろうしww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:19.18 ID:Is8n6wVpO
なんか>>1もうプリキュアにしか興味ないのな

てか黒さん良い勝負しそうになくね遅いだろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:33.31 ID:J3tZwfRA0
御坂は攻めるだけなら勝てるけど攻められたらほぼ終わり
砂鉄で殻でもつくりながら振り回せばいけるか?
619 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:37:33.89 ID:d6UQV7L60
>>1がワンピ好きだってことはわかったよ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:37.80 ID:6vsYZc6w0
http://com.nicovideo.jp/community/co1466221

とっても楽しいコミュだけからみんなはいってね ばいばいぴーす!
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:40.00 ID:Ti6IROgM0
>>391
こんなので笑ってしまった・・・
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:37:55.35 ID:M7J02hxh0
真田が違和感ないのがうける
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:38:10.48 ID:BWvzBWKl0
>>617
遅いが触れたら分解できるじゃん
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:38:29.57 ID:rkSMhoEb0
オシリスの天空竜
降雷皇ハモン
極神皇トール

こいつら神様レベルの雷使いだが
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:38:53.89 ID:Lbgjnunr0
水・電気タイプのランターンは?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:38:57.28 ID:0E/SAbJMO
テントモンは負けそう
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:19.25 ID:LSXeBhEj0
努力マンも考察してくれよ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:25.40 ID:MDhxU1JS0
>>617
能力発動させて相手が殴ってくるの待つだけで勝てる
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:30.62 ID:DY+PpCJm0
ワンピ厨vsポケ厨vsプリキュア厨
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:37.85 ID:56P+2oja0
>>623
それハーヴェストだろ
黒とはまた違う
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:39.01 ID:uh9ZwxH40
>>611

632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:47.50 ID:dsr1kJyZ0
>>627
雷キャラじゃないんだもん
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:39:49.55 ID:svvrKKNKI
ハーヴェストって何のキャラ?
重ちー…じゃないよね?www
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:00.25 ID:BWvzBWKl0
>>625
なみのりで勝てるな
地上で戦ってもどこからか波でてくるし
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:18.24 ID:NH0oeYK+0
フルフル「・・・。」


赤フルフル「・・・。」
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:22.27 ID:LSXeBhEj0
>>632
努力ビーム電気だよ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:24.74 ID:bWrhMHGSO
>>611
召雷弾がAUK5000が固定攻撃力最高値の世界で2000も減少させるの考えると戦闘開始時にルフィの片腕吹き飛んでるな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:26.77 ID:rkSMhoEb0
エンシェントビートモンは
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:27.63 ID:6NMUw8MDO
お前らポケモンなめすぎ一秒間に500発のパンチ繰り出すような奴らが平気でその辺うろついてるレベルの世界
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:27.97 ID:7XjXyHmBO
努力マンは電気系じゃないだろ。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:40:32.26 ID:Y9hGLP1vO
《ルフィ敗北》

御坂、ピカチュウ、キュアピースガッシュ オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェストフェイト、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:41:29.67 ID:qQymjrrU0
アイオリアって出た?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:41:33.43 ID:BleUamviO
御坂美琴「電撃が効かないですって!?なら超電磁砲で!」バチチ

ルフィ「ギア2!!」シュンッ

御坂美琴「消えた!?あ〜ん助けて当麻;;」

ルフィ「ギア3!武装色の覇気!ゴムゴムのエレファントガン!」グシャ

御坂美琴「」

ドン!
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:41:49.80 ID:3Kc+qcbr0
黒さんは流星核持ってたらチート能力開放してルヒー跡形も無く消え去るだろ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:41:54.75 ID:56P+2oja0
>>639
カイリキーがその辺うろつてるってどんな場所だよ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:42:15.17 ID:ShKC3+kaO
>>618
御坂はデフォで円みたいな電磁波出してるから死角なし
ルフィの攻撃は腕や足延ばすだけだから砂鉄で吹っ飛ばして終わり
AIMバースト戦みたいに
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:42:15.23 ID:Hg0RfgPB0
襷がむしゃら石化ならコラッタlv.3でもルフィさん余裕で突破やで
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:42:24.58 ID:rkSMhoEb0
もう逆に雷最強決めればいいと思う
ルヒィが雑魚過ぎて何の基準にもなってない
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:42:30.29 ID:CVcR1EG60
>>639
しかも能力の数値で考えるとヒマナッツですらそれらの数分の一のパワーは持ってる
ポケモン全体のスペックの平均がかなり高いと思われる
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:42:32.21 ID:BWvzBWKl0
>>630
ハーヴェストは物質分解のみの能力に絞ったから発動速度が一瞬
黒は操作だから遅いけどルフィに数秒でも触れることができたら勝てる
ルフィ飛び道具使わんし勝てるくない?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:43:00.66 ID:OsjGQeXvO
ていうかプリキュアってキュアピースでもだけど技だしたら何故か 爆発 起こるよね?
どういう原理なの?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:43:05.64 ID:0E/SAbJMO
見聞色で戦ったらどうなるか予測できるのはズルい
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:43:23.62 ID:uh9ZwxH40
禁書厨だけど正直御坂は勝てる気がせん
砂鉄ってべつになんでも切れるわけじゃないし
何より基本スペックが低い
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:43:41.20 ID:nQd7Ke6g0
確かにルフィ基準ってのがもう無茶だなぁ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:44:02.40 ID:BleUamviO
清麿「SET!」

ルフィ「ギア2」シュンッ

ガッシュ「えっ」

清麿「せ、SET!」

ルフィ「ゴムゴムの斧ォ!」

ガッシュ・清麿「」

ドン!
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:44:03.45 ID:dsr1kJyZ0
>>638
完全体以上くらいのデジモンなら余裕そうだな
エンシェントビートはあらゆるものを切断できる鎌あるから勝てる
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:44:09.25 ID:56P+2oja0
>>648
それは別スレでやれって話
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:44:22.37 ID:srBzccNt0
御坂の一人負けで終わりとか切ないな
659 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:44:47.86 ID:d6UQV7L60
>>655
アンサートーカーはどうにもならんの?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:44:59.11 ID:gyVeWNwaP
その点ネギの断罪の剣は固体→気体への相転移だから基本なんでも斬れるな
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:04.84 ID:DY+PpCJm0
JCになら勝てる
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:07.63 ID:56P+2oja0
もう何か電気使った事すらないキャラどころか
漫画キャラですらないのも出始めてるぞおい
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:11.77 ID:DOkEB6TT0
お前らがちゃんと相手してあげないから>>1が妄想始めちゃったじゃないか
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:15.38 ID:0E/SAbJMO
まこちゃんも負けちゃう
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:30.24 ID:IU4oqeU60
>>655
アンサートーカーでルフィの動き読まれるんじゃね?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:40.43 ID:ASxbLWC60
>>655
アンサートーカーで答えわかるだろ、あれマントラよりチートだぞ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:48.71 ID:nQd7Ke6g0
ネギはいつの間にそんな強くなってしまったのか
カシオペア持ってる時が絶頂だと思ってたのに
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:52.82 ID:int+EsZsO
わざわざセットやらなくても開幕バオウでいいだろ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:45:56.40 ID:qED11WkQ0
>>659
アンサートーカーで海水弱点バレバレなんだよな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:00.51 ID:Lbgjnunr0
>>655
アンサートーカーで動いた先に指示だしてるだろ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:01.24 ID:Y9hGLP1vO
ほら見ろ>>1が奇行に走り始めた。そのうち雷帝もドンッ!で死ぬぞ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:16.56 ID:BleUamviO
とりあえず皆の話が平行線なのでこのように俺がシミュレートした戦闘過程と結果を書いていく事にするわ
異論あったらヨロ!
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:25.93 ID:dsr1kJyZ0
>>659
アンサートーカーなら相手の動きがどんなに早くても「どこに狙えば当たるのか」がわかる
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:26.46 ID:rkSMhoEb0
>>656
せやな
アトラーカブテリもいるし
このスレの基準なら雷を使うカブテリが混ざったキメラが混ざったミレニアが進化したズィードミレニアも参戦できそうだし
675 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:46:37.43 ID:d6UQV7L60
>>671
俺らの雷帝さんがしぬわけないんや!
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:45.77 ID:nQd7Ke6g0
異論しかないわwww
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:50.19 ID:uirso/Ub0
水ロトムで圧勝だな
通常ロトムでもゴーストタイプだから物理しかないルフィに勝てる
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:46:58.91 ID:ASxbLWC60
そういやダイとバランも雷技使えるな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:00.13 ID:0E/SAbJMO
アンサートーカーは「無理」って答えも出るよ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:04.67 ID:HQ47A0zb0
>>1がこれじゃ話にならんなwww
結論 御坂にはなんとか勝てるかも
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:06.09 ID:BleUamviO
>>668
あれすぐに出せないんじゃないの?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:23.15 ID:qED11WkQ0
>>667
魔法世界編で周りが一気に化け物だらけになったから仕方ない
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:29.05 ID:DY+PpCJm0
まあ異論というか>>1中学生だろ?明日学校大丈夫なの?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:46.18 ID:meefsrlTO
>>665
斧じゃラシルドを破壊できない
それにルフィの攻撃じゃガッシュはダメージ食らわないと思う
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:53.87 ID:56P+2oja0
>>667
カシオペアは今でもチート
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:47:57.60 ID:IU4oqeU60
>>679
ルフィの行動で無理って出るとは限らないじゃん
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:48:49.52 ID:dsr1kJyZ0
>>681
後半すぐ出せるようになってるよ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:49:04.81 ID:Lbgjnunr0
ラムちゃんはどうだ?
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:49:29.92 ID:Hg0RfgPB0
>>685
今のネギは常時雷速だから、一般レベルの達人である超にとっては擬似時間停止と大差ないと思う
BCTLが厨性能なのは変わらんが
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:49:32.00 ID:nQd7Ke6g0
ルフィの攻撃でガッシュKOするのか?
あいつのタフネスやばくなかったっけ?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:49:51.92 ID:3Kc+qcbr0
結論

御坂と戦ったら苦戦しつつも勝てるが砂鉄で四肢切断される
他のキャラにはどうやっても勝てない
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:49:56.06 ID:vge9L8qs0
>>679
攻撃方法やスピードの描写からしてルフィがクリアとかそこらのレベルだとはとても思えない
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:50:04.64 ID:AXLaGTkI0
スルーぐらいしろ
氏ねじゃなくて死ね
なに語ってんだよ、きめぇよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:50:36.83 ID:rkSMhoEb0
>>691
これにて糸冬だな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:50:37.08 ID:6vsYZc6w0
http://com.nicovideo.jp/community/co1466221

とっても楽しいコミュだけからみんなはいってね ばいばいぴーす!
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:50:41.18 ID:56P+2oja0
>>689
いやネギも疑似時間停止出来るのに
あれ以来しないだろ?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:50:58.27 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ(サトシがいたら避ける)、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、キルア、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
努力マン(電気?)フェイト、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格


ピカチュウ@襷
我武者羅/石化/アンコール/電気ショック

漫画のキャラ限定な。デジモンとかプリキュアって漫画あんの?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:51:10.62 ID:rkSMhoEb0
なんとなくだがアフィのかほり
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:51:38.33 ID:bWrhMHGSO
>>677
よく考えたら物理無効のロギア系にも覇気パンチ当ててるしゴーストタイプにも当たるかな
ただルフィのことだし初撃は普通の攻撃で次に覇気攻撃する前にポケモンルールでロトムのターンか
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:51:38.86 ID:qED11WkQ0
>>696
あれ以来しないというか、カシオペア使えないじゃん
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:51:41.68 ID:s8sgeudi0
御坂には勝てるじゃんルフィ
よかったな>>1
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:51:42.03 ID:Hg0RfgPB0
>>696
カシオペアは魔力が濃厚な空間じゃないと無理
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:00.06 ID:rkSMhoEb0
>>697
デジモン、遊戯王、モンハンはあるよ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:09.85 ID:Gc6vqr+KO
上条さんがゴムゴム受けたらどうなるの?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:20.24 ID:dsr1kJyZ0
>>697
デジモンは漫画あるよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:39.43 ID:BleUamviO
こういうこと?


ガッシュ「清麿!こいつ速すぎるのだ!ウヌ!ウヌ!」

清麿「大丈夫!アンサートーカーで奴の移動先を読む!あそこだ!SET!」

ガッシュ「!」サッ

清麿「よしきた!バオウ・ザケr ルフィ「ゴムゴムのJET銃!」ドゴォ!

ガッシュ「速すぎワロタ」
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:40.12 ID:int+EsZsO
ルフィ戦で無理って答えが出るなら
ルフィがクリア最終形態並の強さっとことになるがそれはないだろ・・・
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:47.86 ID:uh9ZwxH40
○ガッシュwithアンサートーカー:弱点バレ、行動読まれ
◎金色ガッシュ:シン・ポルクがチート
○ラウザルクガッシュ:ステータス負け
△ガッシュ(通常):ステータス同等?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:53.06 ID:n2imwnwO0
>>697
デジモンはVジャンプでずっと連載してるぞ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:52:55.70 ID:fXqf7rX70
>>704
何故か耐える
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:53:47.78 ID:dsr1kJyZ0
>>706
そのJETピストルが当たらないようにするための答えがわかるんだよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:53:50.92 ID:DOkEB6TT0
>>704
悪魔の実は異能の力になるんかね
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:53:54.20 ID:BWvzBWKl0
よく考えたらプリキュアって漫画じゃないのか
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:53:57.70 ID:ShKC3+kaO
>>697
キルアには負けるって言ってんだろ死ね
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:54:08.94 ID:56P+2oja0
>>700
>>702
そんな限定されてたか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:54:58.08 ID:uh9ZwxH40
プリキュア漫画あるだろ?え?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:06.21 ID:/4LOyzwD0
>>706
ルフィのはやさ込みでの勝つ答えがわかるに決まってるだろ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:11.66 ID:BleUamviO
>>711
そら無理やろ。
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:11.67 ID:sjmq31Ks0
で、これ最終的に>>1はどうしたいの?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:37.53 ID:ASxbLWC60
>>706
テニヌの才気煥発みたいに勝つまでの答えが一瞬で分かる
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:41.72 ID:BWvzBWKl0
>>716
あるの?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:55:54.45 ID:Y9hGLP1vO
このまま>>1000まで>>1のオナニーが続きます
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:56:20.01 ID:/4LOyzwD0
>>719
御坂以外に勝てないと結論ついちゃったけどなんとか頑張って御坂以外にもルフィを勝たせたいんだろ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:56:54.96 ID:Lbgjnunr0
ポケモン以外で電気技と水技が使えるキャラっている?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:56:58.57 ID:dsr1kJyZ0
>>718
実際悟空みたいな動きする奴の攻撃避けてるからな
予測予知じゃなくて「答えがわかる」
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:57:32.12 ID:rkSMhoEb0
>>724
氷でいいならアルバトリオン
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:57:33.65 ID:BleUamviO
よくわからんけどじゃあ清麿ってガッシュいなくても魔物との戦いに勝てるって事だよね?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:57:36.74 ID:sjmq31Ks0
お前ら御坂はまだ中学生の女の子なんだぞ!
あんま虐めんなよ!
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:57:49.10 ID:uh9ZwxH40
>>718
アンサートーカー

>>721
なかよしでやってる
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:57:59.08 ID:OsjGQeXvO
>>721>>716
一応プリキュアにも漫画あるw
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:58:00.75 ID:nQd7Ke6g0
>>1さんが勝てると思ったキャラには勝てるよ
もうそれでいいじゃないか(笑)
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:58:08.26 ID:int+EsZsO
極端な話アントカ使えば
「どうすればルフィに勝てるか」が分かるんだよ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:58:35.62 ID:BleUamviO
清麿ヤバいな
悟空とか勇次郎相手でも楽勝やんけ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:00.74 ID:meefsrlTO
>>727
清麿単体じゃ魔物にダメージ与えられない 本は燃やせるかもしれないが
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:06.83 ID:knKxQXpD0
>>727
ガッシュ込みでの戦闘だし相手の攻撃をガッシュが庇ったりそういうの込みじゃないと流石に厳しいだろう
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:14.13 ID:bWrhMHGSO
>>732
つまりどうすれば俺達が童貞を捨てられるかもわかるのか…
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:36.16 ID:56P+2oja0
いつの間にか
ルフィvsから

清麿vsになってる件
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:36.75 ID:uh9ZwxH40
答えが「見つからない」っていうのがあったな
ただラスボスだけだったけど

アンサートカー同士なら「読みあい」になる
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:41.31 ID:qED11WkQ0
>>733
明らかな超チート能力だから、登場後ラスボス間際まで作者が封印してたんだろうが
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:53.49 ID:dsr1kJyZ0
>>736
「答えが出ない・・・」
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:59:56.39 ID:BWvzBWKl0
《覇気で撃沈確定》
御坂、ピカチュウ(サトシがいたら避ける)、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
キルア、努力マン(電気?)、フェイト、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
エンシェントビートモン、オシリスの天空竜・・・

もうこれでいいですか


ピカチュウ@襷
我武者羅/石化/アンコール/電気ショック

漫画のキャラ限定な。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:00:06.89 ID:ShKC3+kaO
御坂に勝てるかも微妙ラインだけどな
昔、ワンピ全キャラVS東方全キャラで頑張ってた子思い出した
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:00:11.27 ID:rkSMhoEb0
>>736
俺が相手してやるよ♂
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:00:39.84 ID:277A11Nn0
>>739
悟空とか相手だとどう頑張っても無理だし
勝てないって答えが出る
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:00:40.06 ID:dsr1kJyZ0
>>741
努力マン抜いていいよ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:01:06.78 ID:ASxbLWC60
実力差が圧倒的にあるなら「勝てない」って答えになるけど
ルフィとガッシュにそこまで実力差があるようには思えん
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:01:11.51 ID:rkSMhoEb0
まりさ
漫画はあるだろい
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:01:27.37 ID:0Q9zHo+a0
チッ、やっぱりめだかの話題はでないか
しかしガッシュならルフィにも勝てる気がする
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:01:37.63 ID:4s5oTYPT0
>>738
アントカ同士なら純粋にアントカの能力が優れてる方が勝つって言ってるだろ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:01:39.31 ID:OsjGQeXvO
>>741
プリキュアに覇気は効かないよ?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:00.08 ID:56P+2oja0
>>748
めだかは明日も学校だから皆寝てるだろ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:04.96 ID:277A11Nn0
ラクシーヌなんで入ってないの?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:08.18 ID:Y9hGLP1vO
>>736無理
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:33.50 ID:uh9ZwxH40
>>749
だから結果的に相手のアンサートーカー読むって展開じゃなかったっけ?
ファウード編だよな
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:34.85 ID:uirso/Ub0
>>747
まりさてぐぐっても東方のキャラしかでないんだが
あれって電気使いなの?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:02:55.50 ID:AXLaGTkI0
>>125
マジレスとか恥ずかしくないの?
ごめん、もうちょっとわかりやすく頼むわ。

>>745
普通につまらん
お前のレスだけ文字化けして読めん
また出たよw
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:03.19 ID:EtKbMCPzO
キルア「俺の電気でルフィを殺せるようにしろ」
アルカ「あい」
758 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/22(水) 04:03:03.71 ID:r1SAMT6G0
ラギアクルス亜種
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:05.63 ID:BWvzBWKl0
あとは頑張れ(ㅎωㅎ*)おやすみぃ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:15.44 ID:Lbgjnunr0
>>752
ラクシーヌは普通に覇気で倒れそう…
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:16.95 ID:rkSMhoEb0
フェイトがいけるなら雷光の襲撃者ことレヴィ・ザ・スラッシャーもいけるか
コンプで漫画やってるしな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:38.71 ID:ASxbLWC60
>>741
ダイ大のバランとダイとロト紋の勇者入れようぜ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:42.01 ID:Y9hGLP1vO
>>1も話を聞かない奴だがまとめてるつもりになってる奴も相応に聞いてない
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:03:44.77 ID:dsr1kJyZ0
>>754
能力が上のほうが勝つ
相手より優れた答えを出せばいいから
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:04:31.67 ID:q3oXyJj60
結局ルフィは御坂レベルかそれよりちょい上ってことか
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:04:31.98 ID:277A11Nn0
>>760
覇気って心に作用するんじゃないの?
だったら効かなくね
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:04:34.11 ID:BleUamviO
つまり1対1ならルフィの勝ちって事か
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:04:43.02 ID:rkSMhoEb0
>>755
マスタースパークっていうくらいだから電気使えるだろう
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:04:52.23 ID:n2imwnwO0
《覇気で撃沈確定》
御坂

《ルフィ勝利濃厚》
ガッシュ、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《いい勝負しそう》
オニ星人、レッチリ、黒、ハーヴェスト

《ルフィ敗北》
キルア、フェイト、レヴィ、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
エンシェントビートモン、オシリスの天空竜、バラン、ダイ、ズィードミレニアモン、ピカチュウ、ハーヴェスト
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:05:20.44 ID:uh9ZwxH40
>>765
逆に考えろ
学園都市なら超能力者第3位より上位ってことだ
すごい強そうに聞こえるだろ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:05:36.71 ID:dsr1kJyZ0
>>767
清麿vsルフィならルフィが勝つよ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:05:49.46 ID:q3oXyJj60
>>769
ガッシュが2つにみえる
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:05:54.93 ID:uh9ZwxH40
ピカチュウTUEEEEE
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:24.41 ID:int+EsZsO
今更だけどガッシュの電撃自体は通用するよな?
ゴム化して防げるならガッシュはコーラルQに負けてる
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:27.80 ID:J3tZwfRA0
身体能力の違いでルフィが御坂に勝てそうなだけで学園都市に当てはめると無理そう
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:29.26 ID:56P+2oja0
結局
ルフィvs御坂に収斂したから

じゃあ残りでどっちが勝つか決めればいい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:34.17 ID:dsr1kJyZ0
>>772
ガッシュ≠金色ガッシュだからあってる
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:45.86 ID:Lbgjnunr0
>>766
覇気がきかなくても勝てる姿が浮かばない…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:48.40 ID:Is8n6wVpO
>>772
金色ガッシュさんはチート
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:48.81 ID:ASxbLWC60
>>770
ほかのレベル5に勝てる気がしねえwwww
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:55.24 ID:uh9ZwxH40
>>769
覇気はモブにしか効かないでFAしてただろ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:07:03.28 ID:n2imwnwO0
>>773
我武者羅石化で勝てるからな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:07:16.23 ID:rkSMhoEb0
モンハンまとめ
フルフル(同亜種)
ラギアクルス(同亜種)(同希少種)
ギギネブラ亜種
ジンオウガ
クルペッコ亜種
アルバトリオン

新参だからあとは知らん
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:07:16.68 ID:MDhxU1JS0
ID:dsr1kJyZ0
ところでお前のID軍オタが喜びそう
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:07:49.78 ID:277A11Nn0
>>778
ラクシーヌ高速移動もちで分身出来て武器ナイフじゃん
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:04.04 ID:qED11WkQ0
>>774
ゴム状態で無効化してたのって何だっけ? ザケルガ?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:07.05 ID:BleUamviO
>>774
コーラル9っての知らんがルフィは電撃が効かないという「設定」
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:18.80 ID:bBUrIGTT0
レッチリとかルヒーには見えもせずスタンドなので倒せもしないんじゃ
スタンドという概念が存在しない場合どの作品でもそうなっちゃうけど
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:19.55 ID:uh9ZwxH40
>>780
そもそも戦力だけなら御坂は超能力者7人のうち真ん中あたり
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:37.00 ID:Lbgjnunr0
>>770
研究に何の役にもたたないから入っても8位だろうけどな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:37.56 ID:nQd7Ke6g0
がむせっかはなんか可哀想だwww
せめて今のアニメ基準にしてあげたいところだが
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:54.36 ID:dsr1kJyZ0
>>786
ジケルドじゃね
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:08:54.73 ID:q3oXyJj60
>>773
ゲーム中でマッハの速さ持つポケモンが避けられない技をサトシのかわせ!よけろ!で避けるからな
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:09:50.56 ID:Y9hGLP1vO
>>783のところにサイヤー人がテンプシーしに走っていったぞ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:09:59.37 ID:qED11WkQ0
>>792
ジケルドだったか。磁石の奴だよな?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:10:26.76 ID:BWvzBWKl0
ガッシュ&アンサートーカー vs 全漫画キャラ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329850915/
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:10:29.14 ID:3Kc+qcbr0
《覇気で撃沈確定》
無し

《ルフィ勝利濃厚》
無し

《いい勝負しそう》
御坂、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)

《ルフィ敗北》
キルア、フェイト、レヴィ、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
エンシェントビートモン、オシリスの天空竜、バラン、ダイ、ズィードミレニアモン、ピカチュウ、ハーヴェスト
オニ星人、レッチリ、黒、ハーヴェスト、ガッシュ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:10:53.68 ID:rkSMhoEb0
御坂はセロリ、ていとくンに次いで3位だっけ
でもあの順列は強さじゃなくて研究対象としての重要度だぞ
御坂は能力の応用性の高さが評価された
戦闘能力だけなら7位のすごいパンチの方が上だろうしな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:11:25.73 ID:DOkEB6TT0
>>783
キリン ラージャン ベルキュロス
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:11:30.76 ID:OsjGQeXvO
>>737
プリキュアって結構チートなんだけどw
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:11:36.68 ID:qQymjrrU0
>>783
ベルキュロス剛種の怒りの急降下キックっで無念の3乙
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:11:52.24 ID:7Q2oedtE0
>>797
女子中学生には勝てるかもってのが切ないな
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:11:54.66 ID:bWrhMHGSO
>>748
元キングの電磁波操りを覚えためだかちゃんが電気使いとして
覇気が球磨川さんの「モブキャラ」発言同等と考えたら容易に耐えるしそれを見たから完成させれるのか
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:07.65 ID:9h4P4RYe0
東京アンダーグラウンドのシエルの話題がないとかお前ら正気か?
他のキャラは瞬殺濃厚でも話題にはなっているというのに
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:14.67 ID:Y9hGLP1vO
この>>1アスペだろ…
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:17.71 ID:OsjGQeXvO
>>797
プリキュアって結構チートなんだけどw
なんで御坂なんかと同ランクw
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:18.62 ID:BleUamviO
>>793
プロレス技の名前みたいなもんだろそりゃ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:19.17 ID:Lbgjnunr0
>>785
ラクシーヌって強かったっけ?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:12:22.81 ID:AXLaGTkI0
>>11
お前が何様だよ
単芝w

>>175,782
荒らしはクズ。自覚しろや
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:13:13.02 ID:277A11Nn0
>>808
能力だけ見ればね
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:13:50.61 ID:ScTNharM0
トレーヌ!()
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:13:58.81 ID:uh9ZwxH40
>>806
ピースは様子見だろ
歴代プリキュアのチートっぷりからして
ピースもこれからの活躍によっては圧勝できるレベル
それと短芝死ね
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:14:02.61 ID:nQd7Ke6g0
>>804
流石にシエルちゃんは勝てないと思ったから挙げなかったわ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:14:15.27 ID:lo5/v2/J0
>>1はルヒーと相性がいいキャラとだけ戦わせて「ルヒー最強!他は糞!」って言いたいだけのワンピ脳の馬鹿ってことだろ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:14:17.72 ID:qQymjrrU0
>>808
アブセントシルエットとリミットカットはそれぞれが初見殺しだったな…
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:14:59.87 ID:sY8GhY4X0
プリキュアにも勝てそうにないし本当に御坂の一人負け切ないな
とはいえポケモンでいうならタイプ相性最悪でこれだから酷い
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:15:12.82 ID:IU4oqeU60
城ノ内くんが遊戯とのデュエルでライトニングボルデックス使ってたけど城ノ内くんも電気使いキャラ?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:15:33.99 ID:Lbgjnunr0
>>810
ルフィはさすがにソラより強いし
ソラに倒される程度じゃ無理だろ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:16:23.01 ID:uh9ZwxH40
>>817
ワロタ
じゃあ俺も電気使いだわ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:16:29.77 ID:rkSMhoEb0
ルヒィ風情ならエレキリギリスでも倒せる気がしてきた
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:16:53.71 ID:nQd7Ke6g0
ポケモンは超常の生物だから仕方がない
今までの理屈だとだいたいがむ石火@襷で戦えちゃうし
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:16:57.93 ID:277A11Nn0
>>818
そもそもソラに負けたのが不思議
雷速で移動できるのになんで負けたのか
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:02.27 ID:dsr1kJyZ0
13機関ってリミカ版が設定上本来の強さなんだろ
結構いいところ行くと思うわ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:09.10 ID:meefsrlTO
ガッシュ
【素早さ】反応光速の1772倍。戦闘速度光速の35.3倍。マントを回転させ、プロペラの要領で通常戦闘とほぼ同じスピードで飛行可能。攻撃時および防御時には一瞬回転が止まるがそれでも落ちたりはしない。

ルフィ
【素早さ】2年経ってギア2状態でパシフィスタを簡単に圧倒できる素早さとなった。(戦闘速度及び反応は126万7200km/s )



光速 30万km/s

物理戦でもルフィ勝てないだろwww
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:09.13 ID:bWrhMHGSO
>>817
仮にデュエルで勝負ならどっちが勝つかわからんな…ゴムデッキとか想像がつかん
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:26.10 ID:Y9hGLP1vO
>>814
そう思うだろ?>>1がまたスレ立てたから見てみ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:30.59 ID:qQymjrrU0
俺のシャイニング・フレア・ウィングマンでゆゆう
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:31.07 ID:BleUamviO
ルフィと城之内くんが戦うわけないだろボケカスハゲ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:17:45.38 ID:x0UKYONV0
その他電気使い>>>>>>>>>ルフィ≧御坂
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:18:09.56 ID:qED11WkQ0
>>828
早く向こうのスレ盛り上げて来いよ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:18:44.93 ID:rkSMhoEb0
今更だがブラックキャットの主人公はレールガン使えるな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:18:54.01 ID:HkRVASwa0
ルフィって女殴れんの?
サンジとゾロは無理なのにルフィ女殴れんの?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:19:25.24 ID:HnupN6/00
冬のドアノブくらいになら勝てるんじゃね?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:19:45.68 ID:4XyNJiTn0
>>832
覇気で泡ブクブク
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:19:50.32 ID:bWrhMHGSO
>>832
ほらあの初期にいた金棒の…
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:20:09.36 ID:BleUamviO
>>832
ゾロはミスマンデー倒したし、ルフィもアルビダビビ傘のやついろいろ殴ってる
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:20:19.85 ID:OsjGQeXvO
>>833
ワロタwwwwwwwwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:20:32.77 ID:dsr1kJyZ0
レールガン使えれば電気使いなら感覚操作のムサ山君も参戦できるな
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:21:01.43 ID:uh9ZwxH40
>>832
しまった!
あいつは禁書世界の主人公じゃなかった!
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:21:02.86 ID:wL572EUg0
ネギのスペック
世界最大級の電気技
作中最強クラス
五本の指に入る程度の打撃力
強力な再生能力
各種補助魔法による万能性
相手の純粋物理攻撃以外を吸収する魔法
基本物理攻撃無効
雷速での移動
雷化で思考も高速化
その他の属性の攻撃魔法も使える
その気になれば能力無効化・読心術・完全回復魔法・強制従属魔法・肉体コピーなども使える
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:21:23.48 ID:frN9nVrJ0
エネルとかが御坂が使った砂鉄ソード使えば余裕じゃねw
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:21:29.70 ID:l+iM67VqP
黒が勝てるわけないだろ
黒の物質変換は集中力いるしそんな簡単にできるもんじゃない
だからいつもは電撃やってんだ

黒は下手したら御坂にすら負けるだろ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:22:24.52 ID:M7J02hxh0
>>833
ドアノブも作品によっては高温になるから案外苦戦するかも
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:22:40.40 ID:BleUamviO
>>842
だよな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:23:18.00 ID:3Kc+qcbr0
ルフィ「…ギロッ」

ドアノブ「」ブクブク

ルフィ「ドンッ!」
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:24:03.02 ID:qED11WkQ0
>>845
「ドンッ!」って喋るなwwwwwwwwwwwwwwwwww
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:24:20.30 ID:BWvzBWKl0
>>843
じゃあドアノブ触ってなんともない俺たち勝てんじゃね?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:24:46.72 ID:dsr1kJyZ0
>>843
勇次郎に勝ったドアノブなら勝てるな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:25:13.04 ID:lo5/v2/J0
勇次郎ですら勝てなかったドアノブ様にルヒー如きが勝てるわけなかろう
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:25:53.39 ID:bWrhMHGSO
>>847
お前ホームアローンの高熱ドアノブ耐えれんのかよ…
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:25:59.94 ID:uh9ZwxH40
>>847
ドアノブ<俺ら
ルヒ<ドアノブ

俺ら>>>>>ルヒ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:26:18.56 ID:BleUamviO
ドアノブとか笑えないんだけど汗
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:26:23.28 ID:dsr1kJyZ0
>>851
るひー雑魚だったんだあな・・・
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:27:06.17 ID:dsr1kJyZ0
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/22(水) 04:24:57.60 ID:BleUamviO
ルフィがゴムだから何やねん。
ガッシュがナイフ持って特攻したらルフィ死ぬやろ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:27:56.48 ID:BWvzBWKl0
>>853
こうなってくるとワンピの世界行きたいな
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:27:59.04 ID:nQd7Ke6g0
電気使いって幅が広すぎたな
ルフィさんまさか誰にも勝てないとは
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:29:12.75 ID:Y9hGLP1vO
モブ>>>>>>ドアノブ>>>>>>>ID:BleUamviO
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:29:41.01 ID:DOkEB6TT0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:29:44.22 ID:dsr1kJyZ0
るひvsID:BleUamviO
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:30:03.22 ID:uh9ZwxH40
>>856
相性で圧倒的に有利な御坂と互角(笑)
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:30:48.06 ID:uh9ZwxH40
>>858
ドアノブじゃねえwwwww
その人TUEEEEEE
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:31:50.84 ID:bWrhMHGSO
>>858
なんかしらんがワロタwww
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:32:00.02 ID:BleUamviO
あたしドアノブ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:32:03.87 ID:BWvzBWKl0
>>858
やっぱりギャグ漫画だったか
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:32:06.32 ID:int+EsZsO
他の作品の電気使い誰にも勝てないゴム人間に負けた電気使いって・・・
話の都合上だとしてもひどい
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:32:44.06 ID:/kuUG6ZAP
雷帝雷帝って、ありゃ作品内ゲームのキャラだろ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:33:08.19 ID:0kIhdA410
バスタードに出てくるネイは?
あれも雷帝とか呼ばれてたけど
てか、ダークシュナイダーさんも雷属性使えるな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:33:44.47 ID:nQd7Ke6g0
ワンピ詳しい人に聞きたいんだけど今ルフィとエネル再戦したらどうなるの?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:34:07.05 ID:mQvYBSNu0
でもルヒィに勝てる奴全てがエネルに勝てるわけではないよね
というか大半は負けるよね
エネル負けたのご都合すぎるだろ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:35:01.22 ID:56P+2oja0
>>866
スレタイからして漫画のキャラな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:36:22.82 ID:Y9hGLP1vO
はい、みなさん注目

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/22(水) 04:33:28.90 ID:BleUamviO
まずゴムとか電熱で焼けちゃうからね
ザケルだけでも勝てるんじゃない?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:36:39.21 ID:4s5oTYPT0
>>868
ルフィ圧勝
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:37:02.66 ID:BleUamviO
>>868
覇気で気絶
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:37:32.99 ID:6NMUw8MDO
先生!悪刀装備の七実姉さんは電気使いに入りますか?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:37:58.93 ID:DOkEB6TT0
エネルの能力はともかく頭が悪すぎたのか慢心しきってたのか
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:38:47.23 ID:y5ZD+Wkr0
エレキステイツドリルオンでおk
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:38:50.14 ID:vlmUMlM/0
>>875
作者の都合に決まってるだろ
真面目に考えてルフィが勝てるわけ無い
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:39:19.87 ID:4s5oTYPT0
>>875
慢心だろうな
リジェクトで倒れた後首切られたら死んでたし
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:39:38.50 ID:qQymjrrU0
雷属性の剣持ってたギータや雷のドラゴン飼ってるドラムは雷使いなのか
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:39:43.30 ID:/kuUG6ZAP
>>870
だからさ、ゲットバッカーズってマトリックスみたいなオチだったやん
マトリックス内だけ強いネオみたいなキャラを引き合いに出すのは意味無くね?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:40:32.13 ID:dsr1kJyZ0
>>880
もう一つの現実世界だよ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:40:53.77 ID:M7J02hxh0
>>875
電撃が効かないならすぐに電熱に攻撃方法を替えた所を見ると頭は悪くないと思う
慢心なんじゃね
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:40:56.07 ID:56P+2oja0
>>880
いや奪還屋世界は現実だぞ
無限城のロウアータウンが半仮想空間だからそれとごっちゃになったのか?
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:41:34.88 ID:psJFUlLT0
>>880
奪還屋は普通の現実世界
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:41:56.86 ID:G3yAbIOy0
今考えるとホントエネルってアホだな
雷速移動できるんだから勝てなくても負けることはほぼないのに
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:42:01.27 ID:BWvzBWKl0
寝る前に>>1NG入れるの忘れるなよ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:43:23.94 ID:4s5oTYPT0
現実って言っても作られた世界って事には変わりねえけどな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:44:32.65 ID:wL572EUg0
エネルがビビって負けたようなもので、まともに戦えばルフィに勝ち目はなかったと思う。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:44:55.61 ID:56P+2oja0
>>887
DBの地球は何度も作られた地球っていってるようなもんだ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:45:04.81 ID:bWrhMHGSO
>>888なら以下御坂の画像スレ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:46:32.01 ID:4s5oTYPT0
>>889
全然違うっつーの
無限城の」有る方はブレイントラストが初期化するかって思えば消せる程度の世界
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:46:53.74 ID:DOkEB6TT0
ルフィの顔に金玉付けてれば余裕で勝てたのにね
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:46:56.88 ID:CWz9Bvc50
>>888
ワンピースの悪いとこだと思う
エースが死ぬときとか展開の都合に合わせる為にキャラクターが不自然な動きするのは残念
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:47:01.99 ID:BleUamviO
まずエネルが遠距離から槍を構えて雷速で突進すれば勝ってたわな。
ただの主人公補正だよ。
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:48:18.15 ID:56P+2oja0
>>891
ブレイントラストがどうやっても干渉できないから
観察者を送り込んだんだが
消せるかと思って消せるのはThe・Clock化したアーカイバだけだ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:48:50.90 ID:ntVfeFq0i
雷帝は除外でいいだろ勝てるキャラ自体ほぼ居ない
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:50:03.36 ID:277A11Nn0
>>896
ゲットバッカーズの上を行く作品がひとつだけあってな
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:50:12.40 ID:4s5oTYPT0
>>895
違う
観察者を送り込んだのは軌道修正のため
でも無理だから最終的に初期化しようとした
初期化後の世界はオウガバトルの勝者にたくして
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:50:18.53 ID:HkRVASwa0
ワンピースってなんで地上戦ばっかなの?
仮にも海賊名乗ってるんだから少しは船上戦とか海上戦やれよ

900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:51:30.15 ID:bWrhMHGSO
>>897
セーラームーンが強いって聞いたけどこれ?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:51:31.62 ID:56P+2oja0
>>898
だから干渉できないからだろ
世界を消そうとするのはThe・Clockの意思だ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:51:33.90 ID:y5ZD+Wkr0
>>899
ゴーカイジャー「だよな」
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:52:14.77 ID:277A11Nn0
>>900
トランスリアルって奴漫画じゃないけどな
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:54:05.35 ID:fq1T+pby0
ルフィ完敗かよ
エネルの強さって・・・
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:54:29.67 ID:4s5oTYPT0
>>901
わかんねえかな
The・Clockも所詮ブレイントラストの作ったもの
軌道修正はできねえけど初期化はできるの
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:55:21.41 ID:dsr1kJyZ0
>>904
今回の結果
ルフィはドアノブに負ける
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:55:39.55 ID:BleUamviO
誰?ルヒィがエネルに勝てるとか言ってた馬鹿って
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:55:53.84 ID:mQvYBSNu0

たかだかマグマごときが小さい太陽作っちゃうほどの炎に勝る世界だから
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:56:55.58 ID:56P+2oja0
>>905
初期化させる力があるのはThe・Clockだけであって
ブレイントラストはどうこう出来ない
そもそも最初の世界形成のくだりで
バビロン中の意思を統一させたのもアーカイバの原動力を成すためだ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:57:11.01 ID:Q+FPMI7h0
>>842
黒が死神と呼ばれるようになった理由が、契約者になる前の普通の人間時代のことだし
強さの理由は純粋な身体能力と戦術、あくまで電撃はオマケ。変換能力はもっとオマケ
この時点でお察しという感じ

まあDTBは契約者が圧倒的に一般人に対して強いって設定の作品じゃなくて
戦闘向きの能力でもない限り、銃持った兵士のが圧倒的な世界だからなあ
一般人相手に無双できることなんか当たり前の連中に叶うはずがない
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:58:03.04 ID:4s5oTYPT0
>>909
だからその命令を下すのがブレイントラストだっつーの
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:58:11.78 ID:JAyZYp2v0
彼氏がダイコンとレンコンどっちが好き?って聞いてくる(´;ω;`)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/02/22(水) 01:29:57.35 ID:BleUamviO
私が好きなのはズッコンバッコンだよぅ(´;ω;`)
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:58:54.01 ID:kqMNxApM0
>>907
ねえ>>1読んだけど
胸を貫通した程度じゃ死なないっておかしいだろ
エースはそれで死んだだろ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:59:01.05 ID:bHRSDisjO
1000
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:00:54.43 ID:BleUamviO
>>913
じゃあ
ルフィ>エースだな。間違いない
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:01:17.07 ID:kqMNxApM0
ルフィの特徴ってゴム人間だけど覇気にしろギアにしろ色々ひどいよね
とくに覇気なんてロギアの対抗策が思いつかないから出しちゃった感がプンプンする
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:01:17.88 ID:HkRVASwa0
>>914
はえーよ







1000ならドアノブの勝ち
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:01:46.37 ID:3Kc+qcbr0
《覇気で撃沈確定》
無し

《ルフィ勝利濃厚》
ドアノブ

《いい勝負しそう》
御坂

《ルフィ敗北》
キルア、フェイト、レヴィ、蓮、真田、申公豹、金色ガッシュ、ゼオン、ネギ、雷帝、雷影、ビー、サスケ、カカシ、朽木白哉その他鬼道使える隊長格
エンシェントビートモン、オシリスの天空竜、バラン、ダイ、ズィードミレニアモン、ピカチュウ、ハーヴェスト
オニ星人、レッチリ、黒、ハーヴェスト、ガッシュ、キュアピース(これからの活躍次第では勝てる?)
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:01:48.96 ID:6NMUw8MDO
1000なら>>1の勝利
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:02:15.10 ID:56P+2oja0
>>911
その命令を下したのは干渉できなくなった後であって
時間軸が追い抜かれる前だってのに
大体ブレイントラスト凄いみたいにいうけど
バビロン中の意思を統一した時に生まれた超越者の方がダントツやばいぞ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:02:38.11 ID:dsr1kJyZ0
エースはドアノブに勝てるの?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:03:28.28 ID:BleUamviO
まぁピチューだったらルフィの楽勝だよね。
子鼠踏み潰して勝利

はい次
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:04:16.67 ID:dh/X+2p60
ルフィとガッシュは一緒にアホやりそう
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:05:47.13 ID:4s5oTYPT0
>>920
超越者の方が凄いからなんだっつーんだよ
話のはじまりは無限城の有るほうの世界はブレイントラストが消せる程度の世界って事だろ
現実って言っても所詮その程度
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:07:09.43 ID:int+EsZsO
エースならドアノブくらい溶かせるよきっと
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:08:03.76 ID:dsr1kJyZ0
>>925
じゃあ
エース>ドアノブ>ルフィ

こうか
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:08:23.88 ID:DOkEB6TT0
溶けたドアノブ超熱いぞ
炎を焼き尽くすドアノブだったらどうすんだよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:08:34.72 ID:56P+2oja0
>>924
現実世界を消せちゃうTheclockすげーじゃなくて
アーカイバ作ったブレイントラストすげーっていいたいのか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:08:55.58 ID:kqMNxApM0
覇気やらギアやら後付で卑怯な技身に着けたくせに
ホーディ程度に苦戦する糞キャラルフィ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:10:12.23 ID:M7J02hxh0
>>922
それはどうだろ?

ゴールド (ポケットモンスターSPECIAL)の所有ポケモン
ピチュ(ピチュー)♂
特性:せいでんき 性格:やんちゃ
技:"フラッシュ"・"ボルテッカー"・"超ライジングサンダー"
初登場:第178話 最終決戦VII
レッドのピカとイエローのチュチュのタマゴから生まれた。
ゴールドが孵化させたため、図鑑はゴールドがピチュのトレーナーと認識している。
名付け親はイエローで、ニックネームの由来はピカとチュチュの子供だから。
ゴールドのトレーナー能力の影響かゴールドのように前髪がはねている。
第3章で登場した超ライジングサンダーはポケモンカードのR団のライコウの技で、ライコウとともにいたピチュ−はそのエネルギーを受け継いで放つことができた。
第6章では両親のピカ、チュチュと共に「海の魔物」を水中から引きずり出し、3匹で繰り出した"ボルテッカー"が打ち倒す決定打となった。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:10:54.60 ID:ASxbLWC60
マグマに負ける程度の火しか出せないからなエースさん
ドアノブ溶かせるかも怪しい
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:11:24.56 ID:JAyZYp2v0
ドアノブ入れるとややこしいな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:11:30.70 ID:dsr1kJyZ0
ドアノブ無双始まったな
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:11:48.76 ID:4s5oTYPT0
>>928
何が言いたいのかさっぱりわかんね
作ったのはブレイントラストだろ
消す命令下したのもブレイントラストだろ
すげーじゃなくて無限城の有る方は所詮その程度の現実って最初から言ってるだろ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:12:08.79 ID:BleUamviO
漫画に夢中になって楽しいか?お前ら
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:12:37.22 ID:HkRVASwa0
>>935
おい






おい
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:12:46.71 ID:kqMNxApM0
>>935
こんなスレ立てたのおまえだろ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:12:49.48 ID:6NMUw8MDO
ドアノブは殿堂入りでいいだろ もはや強すぎて卑怯な域
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:13:13.56 ID:fuPRSttJO
そもそもゴムなんて絶縁物質ではあるけど、圧倒的なアンペア数の電気の前には意味をなさないんだよ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:13:22.93 ID:OsjGQeXvO
>>931
マグマ>火はなんか納得できちゃうんだけど
だって地球の内部はマグマだからって考えると少しはマグマ>火でも納得しちまう
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:13:41.58 ID:bnHdc49wO
エネルがレールガンぶっぱなせばルフィ即死じゃね
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:13:53.39 ID:JRyDTgYT0
エネル戦といいこの>>1といいルフィは補正補正の実でも食べてんの?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:14:47.95 ID:nQd7Ke6g0
ドアノブ>>>>>>>>ID:BleUamviO
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:15:14.86 ID:56P+2oja0
>>934
いやお前が何いいたいのか分からん
別の現実世界を作っては消せる程度にブレイントラストがすげーっていいたいのか?
だったら俺は世界を作る人の意思に力に目覚めた超越者すげーていいたいだな
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:16:09.40 ID:dsr1kJyZ0
次はドアノブvsスレ立ててくれ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:16:17.47 ID:int+EsZsO
逆にドアノブに勝てるワンピキャラいるのかよ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:16:35.18 ID:O/qxX13aO
ドアノブが照れてる?
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:17:04.01 ID:DOkEB6TT0
奪還屋の単語を聞くとパルスのファルシのルシがコクーンでパージを思い出すな
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:18:08.54 ID:4s5oTYPT0
>>944
すげーじゃないって言ってるだろ
今思ったら
>>DBの地球は何度も作られた地球っていってるようなもんだ

もうこっから話の通じる相手で無いと考えるべきだったわ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:18:16.55 ID:56P+2oja0
>>947
いやまだ魔境理論による次元界面活性とクオリア計画の話はしてない
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:18:18.06 ID:BleUamviO
今まで黙ってたけど俺実はドアノブなんだ。ごめんな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:18:54.90 ID:oID/eozm0
俺自身がドアノブになることだ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:03.46 ID:AXLaGTkI0
飛躍しすぎ。とりあえず落ち着け
ゆとり丸出しだね
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:10.36 ID:56P+2oja0
>>949
だから何度も地球を作れる神龍すげーだろ
凄くないってなら
お前ちょっと現実世界作ってみろよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:19.92 ID:pgeaK32VO
ヒッキー
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:25.50 ID:y7GGHS9P0
>>940
マグマをマグマたらしめてるのは火だぞ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:38.28 ID:psJFUlLT0
結局ドアノブ最強
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:47.47 ID:n2imwnwO0
ドアノブ vs 全漫画キャラ 最強決定戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329855544/
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:19:50.17 ID:4s5oTYPT0
>>954
話が通じねえ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:21:00.05 ID:oID/eozm0
ドアノブ>>>>>>>>ID:BleUamviOだから
よってドアノブ=ID:BleUamviOは不適
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:21:02.77 ID:BleUamviO
俺が最強って事でいいかな?ごめんな愚民たち
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:21:05.05 ID:AXLaGTkI0
>>68
絶対に俺はスクリプトには負けない
これもコピペか。よく出来てるわ。
小僧ちょっと黙れ

>>250
お前いっつもおんなじ事ばっか言ってて気味が悪いんだけど
あーマジレスとかいらないから
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:21:07.50 ID:56P+2oja0
>>959
お前の言い方からして現実世界を作るのなんて別に凄くないって解釈したが
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:21:58.42 ID:OsjGQeXvO
>>956
マグマって通常じゃ火じゃ溶かせない金属とか溶かすよね?ってことで尾田が勘違いしたのかな?
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:22:20.50 ID:4oIHBScb0
そんなことよりライトニングさん綺麗
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:23:06.56 ID:4s5oTYPT0
>>963
もういいわ
無理だ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:24:32.70 ID:y7GGHS9P0
>>964
極端な話火で溶かせられないものは無い
俺らの周りで見られるレベルの火の温度が低いだけ
968 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/22(水) 05:25:11.53 ID:r/ftijFk0
ピカチュウ元気でちゅう
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:25:50.43 ID:56P+2oja0
>>966
主張はハッキリさせんとな
ブレイントラストが作ったアーカイバによるThe・clockの世界はまぎれもない現実世界だが
お前のいうその程度の世界ってなんだと
現実に程度も何もないと、そうなるわけだ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:25:51.99 ID:psJFUlLT0
マグマは超高温の土石流って考えれば火に打ち勝つのもまあありだろ

火を焼き尽くすって言い方は引っかかるけど
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:26:10.27 ID:4s5oTYPT0
>>964
尾田って溶接とか知らないのかな
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:26:11.28 ID:BleUamviO
>>968
あれ無視してくるからコントローラーぶん投げたわ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:28:39.93 ID:6NMUw8MDO
尾田先生はおそらく火を物質だと思ってるんだよ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:29:25.98 ID:kqMNxApM0
まあマグマに関してはいろいろ突っ込みどころがあったからな
単純にマグマ>火という疑問
それでなぜ内臓まで焼かれるという疑問
結局死んでワンピキャラは回想以外じゃろくに死なないという常識が覆された疑問
じゃあなんでペルは生きていたのかという疑問
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:31:12.08 ID:y7GGHS9P0
マグマが火より云々とか言うんじゃなく、単純にエースが弱かったから能力の上下関係なく負けたっていうようにしておけばここまで突っ込まれなくて済んだのにな
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:31:15.97 ID:DOkEB6TT0
犬死にしてしまったツメゲリ隊のことを忘れないで
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:31:30.41 ID:A4p9r0TQ0
火になるって火が物じゃないからよくわからないよな
オナニーになるとかそれくらいわからん
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:32:35.63 ID:OsjGQeXvO
結局御坂にしか勝てないというねw

まあピースちゃんとピカチュウが意外と強かっただけだけど

関係ないけどルフィは毎回プリキュアに出てくる敵さんに勝てるの?雑魚じゃない今回だと狼さんと赤鬼さん

なんか閉鎖空間的なの出してくるけど(プリキュアのみなさんには何故か効かない)
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:33:15.46 ID:277A11Nn0
>>974
溶岩だと温度は3000超えるじゃん
エースの炎は赤だから2000前後

つまり赤犬はマグマじゃなくて溶岩の能力者だったって事
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:33:29.92 ID:qQymjrrU0
>>977
月牙になるって事だよ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:34:22.62 ID:BleUamviO
お前らワンピース大好きなんだな
ちょっと感心したわ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:35:00.26 ID:A4p9r0TQ0
>>980
ルフィに月牙になれるほどのOSR値はないだろ
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:35:01.92 ID:kqMNxApM0
ID:BleUamviOの理論っておかしいよね
ルフィフルボッコ意見が出まくったら今度はそのキャラに勝てる奴いるの?というスレ立てちゃう
ドラゴンボールじゃねーんだからさ相性くらい理解しろよな
グーはチョキに勝てるけどパーには負ける
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:35:17.70 ID:OsjGQeXvO
>>979
マグマと溶岩って大元は同じでしょ?
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:35:30.63 ID:HnupN6/00
溶岩で三千℃越えるって珍しいかと
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:36:24.77 ID:277A11Nn0
>>985
地球の核レベルならありえる
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:36:58.11 ID:ASxbLWC60
>>979
最高温度低過ぎワロタ
2億ボルトとか出してんだから1万度とかにすればいいのに
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:37:03.87 ID:BleUamviO
>>983
お前ジョジョ読んでないのか?カーズ様の説明に「頂点は常にひとつ」と明記してあるだろ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:38:19.39 ID:y7GGHS9P0
まあエースが出始めた頃は、きっとこいつはそのうち青い炎とか白い炎とか出すんだろうなと思ってたけどそのまま死んでしまった
そんな残念なキャラ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:38:29.26 ID:DOkEB6TT0
>>988
うざおさんチィーーッスwwwww
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:39:38.96 ID:A4p9r0TQ0
>>988
つドアノブ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:39:52.87 ID:OsjGQeXvO
キュアピース>ドアノブ>ルフィが証明されて最高に笑えたから今回は良かったなw
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:40:02.63 ID:kqMNxApM0
>>988
お前こそバカなのか?
じゃあなんでガッシュスレやドアノブスレなんて立てたの?
いくらカーズでヴァニラの亜空間には勝てないだろ?
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:41:25.13 ID:gUB+JMub0
次スレ案

谷 VS 全電気キャラ(1対1)
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:41:58.69 ID:BleUamviO
まぁ普通に考えてゴールド・エクスペリエンス・レクイエムが最強だけどね

996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:42:31.39 ID:3Kc+qcbr0
泣くなよドアノブモドキ君
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:42:35.91 ID:kqMNxApM0
無理無理
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:42:41.66 ID:AXLaGTkI0
>>819
それ以上はやめとけ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:42:47.03 ID:A4p9r0TQ0
>>1000ならワンピースのラスボスはドアノブ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:42:50.75 ID:HkRVASwa0
1000ならドアノブの勝ち
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/