DQN校にかよう高1だけど旧帝行きたいよぉ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:09:17.98 ID:8AQkrhHG0
挽回したいです
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:09:37.18 ID:ksTczUa10
チラ裏
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:09:40.60 ID:nIMRJJSD0
勉強して勝手に行けよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:09:42.44 ID:YvKNV64l0
そっすねw
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:10:27.93 ID:Gi8hnnGh0
宮廷とか行っても無駄だから早慶にしとけ

そっちの方が簡単で知名度もあり就職もいい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:11:57.11 ID:rFN3t+1M0
そんなお前らに言いたいことがある。

大 学 で は な い 、 高 校 で 決 ま る !

何故か?よく考えればわかると思う。

「落ちちゃった、、、、、まあ高校じゃない。大学でリベンジ! 」
とか、
「底辺だが3年あるお」とか、、、、、、
もうね、アホかと、ばかかと。

君たちの併願校は、そんな人達でいっぱい。

し か し あなたが一番よくわかるだろう、あ の 実 績 な ん だ よ ね 。 

うん、もう言いたいことはわかるね。

あなたの高校にいる以上、あなたの高校から行ってる大学に行くんだよ。

例外なんて稀。わかるだろう?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:14:49.48 ID:VuIlxrIk0
>>5
無駄なんですか・・・
>>6
その例外になりたいです・・
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:14:51.22 ID:7+lyl8VC0
>>5
以降ゲッター禁止
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:19:25.28 ID:8AQkrhHG0
スレ主の家はお金あるの?

お金持ちだったら今のうちから予備校の特進コースに入るとか。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:19:44.45 ID:8AQkrhHG0
あ1は代行な。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:21:26.34 ID:VuIlxrIk0
>>9
それなりにあるほうだとは思います
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:22:19.19 ID:RdRuUr/e0
どのレベルのDQN高なのか
俺は偏差値52の高校から早慶以下詩文どまりですた
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:23:34.33 ID:rFN3t+1M0
中学の時さして勉強せずに成績上位だったなら可能
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:24:18.98 ID:VuIlxrIk0
>>12
偏差値42位のDQN高です、まともに授業する教師はいません・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:25:35.32 ID:Ew8HjL8w0
中学の頃頑張らなかったんだろ
高校は頑張るってどっからその自信が来るんだ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:26:23.04 ID:VuIlxrIk0
>>13
中学の時テストは中間くらいでした、内申はほぼありませんでした・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:28:44.69 ID:VuIlxrIk0
>>15
はい・・・
自信は全然ないです、ただほんとにこのままじゃまずいので・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:28:51.38 ID:wGQOIyQuO
DQN高って偏差値30以下くらいじゃね
俺の学校は25だった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:29:01.14 ID:sjzqVXfx0
一年なら余裕で何とかなる
二年までに自主勉強で受験科目の三年間のカリキュラム終わらせて三年で復習+α

これだけ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:29:06.61 ID:tYQg+typ0
高校受験すら頑張らなかった奴が宮廷なんていけるかよ
馬鹿だから宮廷クラスの実力がよく分かんないんだろ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:30:02.61 ID:zSLeiDf20
偏差70の高校の底辺付近が行くレベルが旧帝
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:32:09.77 ID:tYQg+typ0
>>21
偏差値70の高校だったけど旧帝行った奴は普通に頭がいい扱いだったぞ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 19:33:33.96 ID:VuIlxrIk0
>>19
頑張ってみます
>>20
いけなくても頑張ってみようと思います
一応分かってるつもりです・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
環境って大事
自称進学校くらいでないときびしくないか
本人の努力次第っていうけど進学校の人でも多くは能動的な勉強は出来ないのに
まあ本気で行きたいならにちゃんやめて勉強したら?