17歳高校生だが誰か助けてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
37:2012/02/14(火) 00:43:31.24 ID:PmPmDxW10
>>33
2年半まともに勉強していません
この前、前の高校の奴に会って○○は国立医学部受けるんだよ
とかいろいろ聞かされ悔しくなりました

>>34
放射線学科です

あと1年で合格するには家庭教師の方に教えてもらうのも手でしょうか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:45:32.91 ID:4nayCNcC0
こんなこと聞いてすまないが、お前ほんとに医学部行きたいの?面白くないかもよ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:45:39.30 ID:UlynjEk40
やらなきゃ、遅い、
そう思った時がやり始めるには一番早い。
焦る気持ちは一旦置いといて、なんでもやってみ。大丈夫まだ間に合う。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:46:38.31 ID:OZx6N9C50
>>37
高校のテストで赤点は完全に甘え
1年間死ぬ気で頑張ってやっと医学部に受かるやつがほとんどなのにPCに張り付いてるって時点で終わってる
予備校でだって最初実力テストをしてから授業のプランを練っていくのが普通
実力がないなら勉強をすればいいだけだ
家庭教師よりも予備校のほうが危機感をもてるだろうからそちらを進める
41:2012/02/14(火) 00:48:17.99 ID:PmPmDxW10
>>38
自分は医療系に興味があるのでなれるなら医者になりたいです
薬剤師や放射線のほうにも興味があります。

>>39
あと1年でどうにかしたいです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:49:05.19 ID:KPros2Nx0
予備校は何処に行くつもりなんだ

高校の時明らかに「予備校に行ってること」を自慢してる勘違い野郎が居たが
「予備校に行って勉強時間相当の学力が付いた」かが大事なんだからな
そいつは国立医学部→国立薬学→私立医学→私立医療→私立一般
と目に見えて学力と志望が落ちていった 当たり前だと思ったが
43:2012/02/14(火) 00:49:21.47 ID:PmPmDxW10
>>40
予備校のほうがいいんですね!
44:2012/02/14(火) 00:51:05.41 ID:PmPmDxW10
>>42
いろいろ調べた結果駿台予備校にしようかと思っています
もちろん予備校に入る前から一生懸命勉強します
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:51:23.76 ID:WLHHjDhm0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
46:2012/02/14(火) 00:52:46.46 ID:PmPmDxW10
>>45
ちょwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:53:16.13 ID:oLG7Q/IV0
>>41
高校のテストとかどうでもいいんだよ
学力診断テストさえとれれば
とりあえず英語はビジュアル英文解釈1・2をやれ
英語がかなり楽になる
英語数学は夏までに参考書を終らせるべき
医学部行きたいならなおさら
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 00:53:28.16 ID:0azKSFRb0
駿台は入校試験あって受からないと通えないんじゃなかったか?
その学力じゃ無理だと思うぞ。
49:2012/02/14(火) 00:54:40.17 ID:PmPmDxW10
>>47
明日本屋で買ってきます
青チャートを使ってるんですがこれで大丈夫ですか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:55:23.02 ID:4nayCNcC0
私も浪人の時予備校行ったが、最終的にはどれだけ勉強するかだからな

毎日無理ない時間だけ、マジメにやればおk
51:2012/02/14(火) 00:56:32.30 ID:PmPmDxW10
>>48
そうなんですか
夏からとか時期をずらして入校できますかね

予備校行ってた人などの意見も聞きたいです
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:57:11.51 ID:/8UxXq5C0





























氏ね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:57:30.32 ID:Q+dSDPW60
>>44
俺の大学の教授の言葉

予備校に行くなら毎授業必ず一番目の席に座れ
そうしない奴は勉強する気が無い
浪人して大学行く奴に『次』は無い
最後のチャンスだ
一年間勉強以外のことをした記憶が無いくらいに勉強しろ
54:2012/02/14(火) 00:57:42.86 ID:PmPmDxW10
>>50
がんばります!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:58:50.27 ID:1ls/L8u00
     /ミミミミミー‐、、-;:;:_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_;:;:;:;:;:ィ彡彡彡彡ヽ
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/落させん!!
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、
            \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
              lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
             /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
            /::::::l l  \                         / l;;/     /:::::::::::::ヽ
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \                    /   ,ソ      /::::::::::::::::::::、
56:2012/02/14(火) 00:58:51.38 ID:PmPmDxW10
>>53
ためになります!
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 00:59:21.43 ID:0azKSFRb0
二年半勉強してなかったって言うけど、
そもそも勉強好き?嫌い?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:59:47.61 ID:NlV3Mmql0
チャート始めから最後までやる奴の気がしれん
もっと絞って効率的にやれよ、受験対策に絞られた問題集解いて
できなかったらそこの復習がてらにちょこちょこやるくらいでよくないか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 00:59:48.33 ID:1ls/L8u00
             ,>氛氛氛氛- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:00:13.79 ID:4nayCNcC0
>>53
これはマジだお

友達も作ってはならないんだおwwwwwwwwwwww僕は友達が少ないwwwwwwwwwwwwwww
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 01:00:57.83 ID:ZG2ryXJ20
>>51
お茶の水校のS東大理系集中って所に通っていたが、そのコースは駿台系模試で偏差値60以上と易しい
下の方のコースなら相談すれば入れるとも聞いた
62:2012/02/14(火) 01:01:00.81 ID:PmPmDxW10
>>57
勉強は嫌いではないです
2年半は遊びの方に夢中になってしまい勉強のことを考えていませんでした
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:01:33.39 ID:/BE2beH70
>>62
なんで中退したの?
64:2012/02/14(火) 01:03:30.27 ID:PmPmDxW10
>>58
効率的にですね!

>>61
できれば上のコースに行きたいですがとりあえず4月まで勉強しておきます
東大理系集中ってすごいですね
65 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 01:03:35.60 ID:0azKSFRb0
河合塾通ってたけど、
駿台→一流が通う
河合塾→二流が通う
代ゼミ→三流が通う

ってイメージがある。
ただし、結局は本人のやる気次第。
66:2012/02/14(火) 01:08:14.11 ID:PmPmDxW10
>>63
昼夜逆転生活などしていてなかなか学校に通えなくなりました
1回休むとサボリ癖?みたいなのがついてしまいました

>>65
本人のやる気次第ですか
他の予備校も調べてみます!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:10:16.23 ID:/BE2beH70
>>66
おまえが悪いわ
それで医学部?無理
入れてもどうせすぐ辞める
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:10:34.71 ID:MW2+qzNb0
もちろん私立の医学部?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:10:51.27 ID:ZG2ryXJ20
>>64
三月中から入学のコース判定試験はあったはずだから出来るだけ受けたら良い
4月の第一回校内テストがクラス分けのテストでな、これまたストレスやプレッシャーが半端ない
お茶の水校の東大コースなら
SA秀才 SB凡人 SCクズ SY神 Sなんちゃらクズとまとも半々
東大コースで東大受かる奴はごく僅かなんだ
予備校行きたいなら河合の方がカリキュラムがしっかりしてるよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:10:53.63 ID:FNwdNktB0
家にお金はあるの?
71:2012/02/14(火) 01:11:06.36 ID:PmPmDxW10
>>67
はい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:11:39.33 ID:/BE2beH70
>>71
なら諦めて働けよ
73:2012/02/14(火) 01:13:24.20 ID:PmPmDxW10
>>68
親の負担も考えて国立のほうがいいのかなと考えています
>>69
河合も調べてみます!
>>70
一応金はあるみたいです
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:14:44.50 ID:ZG2ryXJ20
>>73
誤解を受けるとあれだから行っておくと>>69の下一行以外は駿台の話な
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 01:14:52.16 ID:0azKSFRb0
国立の医学部って地方駅弁でも東大理Tくらいの難易度だぞ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:16:54.46 ID:/BE2beH70
>>73
国公立?
中退の時点で壊滅的だろ
親に迷惑かけたくないなら就活してさっさと家出ろ
変なプライド捨てろよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:17:47.27 ID:MW2+qzNb0
お前、本気ならこんなとこに来るなよ
本気になったとしてもほぼ無理なのに


予備校とかの情報ならもう充分だろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:18:34.39 ID:ZG2ryXJ20
>>75
理一の難易度になるのは東北大医以上だろ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:19:47.18 ID:MW2+qzNb0
とりあえず国立は諦めろ
無理だから

要するに働きたくないんだろ?
中退で今まで遊んでた時点でだいたいわかるよ


ホントに親のこと考えるならバイトしながら就活しろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:20:03.52 ID:NlV3Mmql0
こんなところでレスしてる暇あったら頭動かせ
いますぐ、時間を無駄にするな、それができるなら可能性はなくはないから頑張れ
81:2012/02/14(火) 01:20:41.31 ID:PmPmDxW10
>>75
東大ですか・・・
やれるだけやるつもりです

>>77
知恵袋で質問してもなかなかかえってこないので・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:22:13.88 ID:ZG2ryXJ20
>>81
2chにはな大学受験板って言うものがあるんだ、予備校板もある
どうだ?虚しいだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 01:22:16.25 ID:Tyuvzk6w0
84:2012/02/14(火) 01:23:11.88 ID:PmPmDxW10
>>80
そうですね!
では消えます
みなさんありがとうございました!
85 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/14(火) 01:23:29.02 ID:oaP+LVYk0
>>7
数学科天才的ニートの間違いだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そして今日昼過ぎに目を覚ました>>1は今の事を全て忘れいつも通り2ch巡回を始めるのであった

予備校に行っても伸びない奴は居るというが、正に>>1の事であろう