メモアプリをつくってみました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://app.map1e.com/iNotepad/
プリインのメモの方が上なのは言わないで
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 11:57:08.64 ID:zlXWhHsW0
おーすげー
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 11:57:42.32 ID:D5B4Jxqw0
すげー便利じゃんこれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 11:57:58.23 ID:gbmklcYj0
悪くないじゃん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 11:58:44.10 ID:0dOj3DKw0
見てないけど
6代行してもらいました:2012/02/13(月) 12:00:54.43 ID:Rv7OrZFK0 BE:900065227-PLT(12018)

ちなみに、確認してるのはiOSだけです
オフライン動作も対応してます
Android持っていらっしゃる方はどんな感じですか?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:06:06.37 ID:Rv7OrZFK0 BE:2571612858-PLT(12018)

あげます…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:06:19.80 ID:4E7DaK9zI
パズー君君を誤解していた許してくれたまえ君がこの方を海賊から守るために奮戦してくれたとは知らなかったんだ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:08:02.32 ID:wLBSaz5l0
ウィルスー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:08:25.66 ID:7INoa9uT0
っで
プリインよりもいい点はなんなのさ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:09:09.30 ID:eylfWYa90
どうせメモした内容を勝手に送信するんだろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:11:18.13 ID:wLBSaz5l0
url怖いれすwww
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:11:20.31 ID:asnyKg0V0
Googleごっこでもするの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:13:01.23 ID:Rv7OrZFK0 BE:964354853-PLT(12018)

>>10
プリインのメモはメモできるまで時間がちょっとかかるんですけど、
これはアプリ自体の容量を少なくすることで動作を早くさせてます

>>11
ローカル(ブラウザキャッシュ)に保存されるので送信されませんよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:15:30.95 ID:Rv7OrZFK0 BE:1800128674-PLT(12018)

というかとりあえずメモしたい!ってときに役立つと思います・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:15:52.16 ID:G3hreXrH0
Androidでも動作問題ないよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:17:52.17 ID:D5B4Jxqw0
もっと発展させてVIPの代わりになる掲示板作ってくれ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:18:12.87 ID:Rv7OrZFK0 BE:964354853-PLT(12018)

>>16
そうですか!ありがとうございます!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:20:15.22 ID:Rv7OrZFK0 BE:1928709465-PLT(12018)

>>17
そこまでできるスキルないです。。。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:22:21.83 ID:jE6Oxonn0
なにこれすごいじゃん!!









見てないけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:26:47.14 ID:Rv7OrZFK0 BE:1350096473-PLT(12018)

あ、iPhoneなら「ホーム画面に追加」でネイティブアプリみたいになりますよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:26:52.08 ID:4E7DaK9zI
>>19
私をあまり怒らせない方がいいぞ当分二人きりでここに住むのだからな
パズー君君を誤解していた許してくれたまえ君がこの方を海賊から守るために奮戦してくれたとは知らなかったんだ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:32:54.07 ID:zi3LxJ9G0
>>21
今やっとWebアプリの今が分かった気がする
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:33:29.75 ID:zi3LxJ9G0
今じゃねぇ意味だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:43:25.59 ID:rXqB7W4b0
26グラビティたけし ◆PEN.HEADZo :2012/02/13(月) 12:45:31.72 ID:yi4K5XDvO BE:995040735-BRZ(10024)

0点
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:45:52.28 ID:Rv7OrZFK0 BE:1542967283-PLT(12018)

>>25
どうもだすー

時々アップデートするかもしれませんので、
その時は「アプリケーションの新しいバージョンが利用できます。更新しますか?」と出るので更新してください
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:47:42.55 ID:9Qee/HMCO
マジキチ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:48:11.93 ID:Rv7OrZFK0 BE:1542968238-PLT(12018)

>>26
ガラケーには対応してませんよ。ごめんなさい。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:49:09.36 ID:PmHq0Em10
ほう
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:50:05.11 ID:URuDVQPy0
iPhoneアプリ作ろうかと思ってたけどこういうのもありかもな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:51:43.65 ID:Rv7OrZFK0 BE:3471676496-PLT(12018)

>>31
公式アプリはMac持ってないといけないしアップルにお金を払わなくちゃいけないんですよね
そういうところではWebアプリの方がいいかもしれませんなあ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:53:45.87 ID:Rv7OrZFK0 BE:2700193076-PLT(12018)

あ、でもWinでもPhoneGapってので作れた気がする。どっちみちアップルにはお金払わないといけないけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:54:31.31 ID:pKuuR8FK0
アイコン?のデザインを変えた方がいいんじゃない?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 12:55:57.10 ID:Rv7OrZFK0 BE:2057290548-PLT(12018)

>>34
アイコンはとりあえずって感じなのでそのうち変えます
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 13:04:30.64 ID:PQ1NEIyh0
思ったよりもソースコードが単純でびっくり
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 13:07:38.92 ID:Rv7OrZFK0 BE:1542968238-PLT(12018)

>>36
軽さを意識して書いたので短めです
保存方法がちょっと変なので無駄がありますけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 13:45:17.92 ID:eiH/TXmZ0
Androidで使ってみたけど
ブラウザによってはアイコンが反応しない・・・かも
operaは問題なかった
標準とドルフィンだと駄目だった

他のAndroidユーザーはどうなんだろうか

アプリ自体はシンプルで使いやすいと思った
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 13:51:06.36 ID:Rv7OrZFK0 BE:1350097237-PLT(12018)

>>38
感想ありがとう
うーむ、Androidでもホーム画面にショートカットは追加できるよね?
それのアイコンが表示されないってことは多分こちら側が悪いのかもしれない
ちょっといじってみます
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 14:02:11.74 ID:Rv7OrZFK0 BE:257161722-PLT(12018)

アップデートしてみました

アプリを起動させて何秒か待つと「アプリケーションの新しいバージョンが利用できます。更新しますか?」と出るので更新してください
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 14:04:22.41 ID:3miRw4aM0
どんなアプリかPRしてみて
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 14:10:13.52 ID:Rv7OrZFK0 BE:2314451366-PLT(12018)

>>41
iNotepadは、手軽にメモできるWebアプリです。
即座にメモができ、最大4つのメモができます。
ホーム画面に追加することで、ネイティブアプリのような動作もします。
43 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/13(月) 14:12:15.09 ID:Rv7OrZFK0 BE:1350097237-PLT(12018)

(続き)
オフライン稼働もするので、ネットワーク接続せずともメモするとこができます。

こんな感じかなあ。「○○できます」ばかりになっちゃったけど
44 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/13(月) 14:16:45.17 ID:Rv7OrZFK0 BE:4050289297-PLT(12018)

「即座にメモできること」「オフライン稼働すること」「4つまでメモできること」が魅力かな
公式アプリじゃこんなのは当たり前だけど
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 14:17:56.90 ID:D5B4Jxqw0
あのさ・・・
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】