めだかvsハンタvsジョジョvs型月vs東方vsまどマギvsネギまvsテニプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
舞台は地球
各作品3vs3
寿命勝ち、地球破壊勝ちあり
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:50:17.97 ID:BlJvnqBO0
はいはい奪還屋奪還屋
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:51:04.98 ID:T/VPAj1Z0
まどマギは神だから却下
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:51:05.83 ID:qo+nX9r10
球磨川『この勝負を無かったことにした』
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:51:07.25 ID:TUVQvXHr0
でもテニスって楽しいじゃん?
6 忍法帖【Lv=5,xxxP】 四貫谷 ◆rhymeR4Y42 :2012/02/10(金) 20:51:29.03 ID:p7X782a40
めだかのクマーだろなかった事に出来るんだから
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:53:42.85 ID:znNdvmp90
つまりゴレイヌさん最強ってことでいいの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:53:54.27 ID:KPda2DdD0
にわかによるにわかのためのにわかスレ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:54:57.31 ID:hldt8Tsk0
移動速度ならテニプリ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:56:29.81 ID:rCQz7hJq0
奪還屋のコピペを誰か貼ってくれ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:56:57.26 ID:VIwJS057O
ギャグのマンガのテニヌが負けるわけないだろjk
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:58:01.37 ID:AMLGpVMO0
作者の格で決まる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:58:03.04 ID:1aIPOopn0
ギャグ漫画圧勝じゃん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 20:59:03.98 ID:sGSEcNG40
テニプリだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:00:11.49 ID:y5bEsDBI0
東方とまどマギしかしらないけど東方
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:00:55.48 ID:aKfDipN40
このメンツなら絶対テヌプリだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:01:51.37 ID:3lFhiHv40
光速で動ける真田さん圧勝
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:01:54.87 ID:a70ZSanQO
テニスで連中の五感奪えば余裕
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:02:02.16 ID:R9Dvs+6y0
【赤屍蔵人は何故弱いのか】

ゲットバッカーズのラスボスである赤屍蔵人は範馬勇次郎やケンシロウやリュウやブロリーはおろか、バキ世界の一般人に
負ける程の弱者である、赤屍はインチキ最強スレなどで最上位になる事は多いが
これはゲットバッカーズやキモオタ作品以外のバトル作品をほとんど知らない無知蒙昧な者達が票を入れているだけに過ぎず
作中の赤屍は無様にも何回も敗北しており
これが強者ではないと言う事は、真にバトル作品を理解している者ならば
間違い無く首を縦に振る事は言うまでも無く、赤屍は
北斗の拳の弱者であるモヒカン雑魚と同じレベルである、この事から赤屍の実力はモヒカン雑魚と
同レベルかそれ以下の戦闘力である事は明白であり、赤屍が北斗世界に行けばケンシロウに秘孔を突かれ
あべしと言いながら体が破裂し倒れ、絶命し
ストリートファイター世界に行けばリュウの弱パンチ一発で体力ゲージ10割持って行かれてKO負けし
ファイナルファンタジー世界に行けばオールステータス1の雑魚であり
バキ世界に行けば小学生に体当たりされただけで、絶命するのは言うまでもない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:02:03.90 ID:ttdEDkok0
このID別のスレでも荒らしてたぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:03:19.23 ID:hldt8Tsk0
跡部王国で弱点つきまくれば余裕
22える ◆ELL/////XQ :2012/02/10(金) 21:04:25.41 ID:KdA/0Pck0
とりあえず型月からは両儀式を一人だけだしときますね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:04:32.82 ID:WVtUp3c10
赤屍さんにもこんなわけのわからんコピペが作られるようになったか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:06:00.77 ID:sgtmcfve0
ネギは雷の速度で移動できるし思考回路も雷の速度になるから最強
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:06:02.16 ID:R9Dvs+6y0
ワンピースとナルトが束になっても適わないと思われるドラゴンボールより
更にスピードもパワーも桁違いに超える黄金聖闘士より
更に強いと言われるバスタや奪還屋を子供扱い出来るラッキーマンを更に超えるアメコミキャラでもどうにもならない
北斗、ストリートファイター、ファイルファンタジー、朝青龍、プロ野球、エアマスター、ブロリー、ナッパ、餓狼伝、総合格闘技全般
の強者勢と互角以上のバキ世界住人を凌ぐ範馬勇次郎に最も強さを認められた
亀田の次男より強い亀田興毅と互角以上の勝負が出来る範馬勇次郎を創った偉大なる全ての世界の神である板垣ですら
止める事は到底不可能な全ジャンル最強の男範馬勇次郎
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:06:02.89 ID:9isikNhG0
東方知らんけど

めだか>>ジョジョ>>まどマギ=テニプリ>>型月≧ネギま=ハンタ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:07:27.78 ID:aKfDipN40
勝負内容は勿論テニスだろ?
28 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【Dnews4vip1324522286750500】 :2012/02/10(金) 21:08:32.07 ID:VOrAuzjD0
球磨川 めだか 安心院さん
で終了
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:08:57.49 ID:BlJvnqBO0
>>27
テニス漫画なんかひとつもないだろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:11:29.96 ID:sa+nlfM/0
最強スレ見て来い
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:12:16.99 ID:hldt8Tsk0
幸村はただテニスがうまいだけなのに五感奪えるからすごい

とおもってたのにふつうに幻術使い出したもんな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:12:19.99 ID:aKfDipN40
最強スレ(笑)
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:14:53.48 ID:WogQN1x50
テニヌで戦ったらわからなくなってくるな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:29:32.64 ID:TOa9cA8q0
>>10
奪還屋のコピペって
禁書やめだかみたいのなくね
インフレコピペしか見たことないぞ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:31:26.00 ID:HN0CflK70
テニヌが有りならエア・ギアも有りだろ
宇宙空間でも耐えられるし
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:33:09.41 ID:C/0E2qhgO
ジョルノがいる限り
全て到達しない
テニスを楽しむことすらも出来ない

その思考にすら到達しない
たどり着けるのは『楽しんでない』ことまで
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:33:48.10 ID:aKfDipN40
でも楽しんじゃうんだけどな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:34:17.35 ID:RNHY8L0Q0
大嘘憑きで全部なかったことにされて終わりじゃねーかふざけんな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:34:44.78 ID:HN0CflK70
テニヌはスキルじゃなくて技術だからめだかキラーになる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:35:36.21 ID:TOa9cA8q0
めだかは奪還屋に勝ったことあるらしい

〜めだか最強能力者達〜  
宗像形:制服内から刀剣、重火器、手榴弾など膨大な数の武器を瞬時に出す  
古賀いたみ:異常な回復力と攻撃力を持つ  
高千穂仕種の「オートパイロット」:異常な反射神経  
雲仙冥利の「アリアドネ」:糸1本で5tの重量を吊り上げられる  
花熟理桃の「四分の一の貴重(クォーターハザード) 」:水量を操る
般若寺憂の「下劣な大道芸(エロティックピエロ) 」:性欲を操る
練兵癒の「退化論(ザッピングスタディ)」:知能を操る
人吉 善吉の「欲視力(パラサイトシーイング)」:相手の視界・心が分る  
名瀬夭歌の「凍る火柱(アイスファイア)」:体温を上げ下げして猛炎や一瞬で凍りつく吹雪を生み出す。  
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う
赤 青黄の「五本の病爪(ファイブフォーカス)」:ツメでひっかく事でどんな病気だろうと感染でき、どんな怪我でも治せる
                       その気になれば国を余裕で落とせる 
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:周りの生物・無生物・気体問わず全て腐らす。土を腐らすことで植物を操る。  
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の人間の完治済みの怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。  
                           相手のトラウマや非物体にも効果を及ぼす。
蛇籠飽の「遊酸素運動(エアロバイカー)」:酸素を支配し酸欠にも過呼吸にも酸素中毒にも酸化させられる事もできる。
須木奈佐木咲の「操作令状(エラーメッセージプレート)」:人を支配できる。支配者も支配する。
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。  
坂之上替の「賭博師の犬(ギャンブルドッグ) 」:奇跡を操る
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージをおしつける  
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。    
       「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は過負荷である球磨川と同じ強さになる
不知火半纏:「時間を止める能力」や「空間を切断する能力」等どんな能力だろうと制限なくいくらでもいくつでも作れる
安心院なじみ:1京2858兆0519億6763万3865個の能力を持つ  
黒神めだかの「完成(ジエンド)」:どんな能力だろうとちょっと知るだけ(伝言ゲーム程度の情報)で
                 相手以上にその能力を使いこなす
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:37:01.38 ID:aKfDipN40
>>40
×めだか
○めだか厨
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:37:16.57 ID:BlJvnqBO0
勝ったことある(キリッの奴いつも沸いてくるな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:39:00.01 ID:hldt8Tsk0
というか今思えば禁書ないんだな時代の流れか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:39:45.76 ID:AKm/31CaO
なんで丈助だけ別枠なんだ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:41:02.97 ID:wrvMCdg60
>>38
でもテニスって楽しいじゃん?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:42:10.05 ID:BlJvnqBO0
>>43
信者とアンチの流入を防ぐ>>1さんのささやかな心遣いを察してやれよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:42:13.40 ID:Dq7nWVYW0
>>42
実際に何度も勝ったことあるよ

それも安心院さん何か抜きで
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:43:36.10 ID:Nkx/g8VM0
>>1はテニプリスレのつもりでスレ立てたんだと思う
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:44:17.08 ID:WVtUp3c10
めだかがハンデ与えられて勝ったとろころはみた
それ以外は敗北しか見てない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:45:52.73 ID:HN0CflK70
スキル抜きで視認不可の早さで動ける初期蛮
一日数回高速で動けるめだか(スキル『光化静翔』使用)

この時点でスキル関係なしにやられそうな気がする
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:47:26.47 ID:aKfDipN40
「めだかはまだ12巻しか出てないんだから奪還屋も12巻までじゃないと卑怯」
と言って勝ってました
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:48:13.82 ID:Pc0449Ug0
>>51
ワロタwwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:48:19.51 ID:BlJvnqBO0
>>51
ハンデってレベルじゃない屁理屈だな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:49:14.72 ID:hldt8Tsk0
12巻じゃきついな
15までいけば余裕だけど
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:49:25.80 ID:AKm/31CaO
ジョルノ最強とか言ってけど、


ガガマル、志布志、球磨川、樺地、仁王、まどか、アルカなら勝てるだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:49:48.29 ID:TYyvWpumP
めだかボックスVSその他全創作物全キャラ part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327877526/

おいでやす
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:50:44.41 ID:HN0CflK70
12巻でも菱木さんがいればなんとかなる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:52:01.81 ID:AKm/31CaO
>>50
目にも止まらぬ速さ程度ならめだかも余裕で何回もできるぞ

あとは「言葉の重み」で屈伏させてめだかが圧倒的に楽勝
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:52:15.39 ID:aKfDipN40
>>57
銀次が恐れるのは赤屍さんと菱木さんだけ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:53:04.70 ID:TOa9cA8q0
黒神ファントムちゃんとした版は「光の速さ」だからなあ・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:53:23.29 ID:hnUf3fVS0
禁書ないの珍しいな
読んだことないけど
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:54:26.61 ID:HN0CflK70
>>58
あれ結構簡単に解けるじゃん
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:55:15.76 ID:AKm/31CaO
禁書とか入れも弱すぎるわ

バキの方がまだ強い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:55:57.92 ID:AKm/31CaO
>>62
いや解けない
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 21:56:14.41 ID:nNCEraSh0
型月からは式、オルト、全開アルクか?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:56:56.56 ID:aKfDipN40
ハンタからはゴレイヌさん一人で十分だな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:57:05.47 ID:wrvMCdg60
とりあえずいつもの

神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮)
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老
E:(音速)・・宗次郎
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:57:06.70 ID:AKm/31CaO
>>65
雑魚ばっかじゃんwwwwwww


小松でも勝てるわwwwwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 21:57:09.44 ID:BlJvnqBO0
>>56
陛下最強説出ててわろた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:01:10.21 ID:Dq7nWVYW0
禁書は調子に乗ってめだかにまで喧嘩売って完全に全滅した
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:01:58.82 ID:Q26t/pUxO
どう考えてもまどか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:02:04.38 ID:ttdEDkok0
さあどこのブログに掲載されるかな?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:06:55.61 ID:EBDpIzsQ0
>>70
禁書厨は瀕死だからな
めだかとはもう戦えないよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:10:21.12 ID:TOa9cA8q0
めだかは上位抜きが基本なのかねやっぱり
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:11:57.38 ID:Xc/2o08Q0
VSスレで最強はめだか厨だからな
何言っても勝ったことにしかしないから勝ち目ない
たとえ負けても他のVSスレで勝ったと言い張り続けるから勝てない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:12:19.46 ID:l1c19q910
タカさん一人で相打ちに出来る
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:12:28.04 ID:nNCEraSh0
やはり最強はめだか厨か…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:13:53.80 ID:aKfDipN40
めだか厨に勝てるキャラとかいるの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:14:13.65 ID:EBDpIzsQ0
王我が来ないとめだか厨には勝てないからな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:16:00.04 ID:Xc/2o08Q0
めだか厨はたとえ無視されても論破されても勝利宣言しかしない
上位は禁止にしないと さらに強いのがいるからなぁ…どうしようもない
等を言い続ける
戦いにならない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:17:46.07 ID:EBDpIzsQ0
>>78
いないだろうなあ
めだか厨に勝てるとすれば勇次郎厨しかいないからな

というかめだか厨って奪還屋にはケンカを売るけどクトゥルフとか石川賢作品にはケンカを売らないよな
何でだろ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:17:50.38 ID:Xc/2o08Q0
○○に勝てる方法言ってみろよ、などの返すことも出来ない事を言われた場合は全て無視して
勝利宣言し続ける
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:18:34.81 ID:TOa9cA8q0
>>81
ヒント:知名度と盛り上がりの関係
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:19:56.30 ID:JQJutMm/0
>>81
読んでないからだろ
まあそもそもvipで本当にラブクラフト読んでる奴がそんなに
いっぱいいるとは思えないが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:20:29.38 ID:aKfDipN40
         〜めだか厨最強能力者達〜  
「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる相手の設定をなかった事にする。
「却本作り(ブック・メーカー)」:描写されていない新たな設定を作り出す。
「完成(ジエンド)」:自分の結論で強制的にエンドさせて論破したことにする。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:22:03.58 ID:BlJvnqBO0
>>84
ニャル子さんから入って絶望した奴とかいそうじゃね
ハスターは完全に俺得だったけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:22:44.65 ID:EBDpIzsQ0
>>84
「赤屍さんに勝てるキャラは存在しない」っと言うスレでそれなりに知ってる奴らが一応議論できるくらいには来てたぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:25:50.74 ID:TOa9cA8q0
〜に勝てるキャラいんの?みたいなスレは
必ず〜のアンチスレになるからな

安心院さんや球磨川ですら盛大に煽られまくったという
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:26:22.86 ID:2I64q67r0
この手のスレって大抵めだか叩きとまどか叩きで終わるよね

ジョジョとか東方とか型月とかマジ空気
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:26:58.11 ID:Oy86HCSTP
>>85
いつ見ても笑える、これは誰も勝てない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:27:41.02 ID:J1IyPTVPO
地球破壊勝ちってなに?
先に破壊した方が勝ち?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:28:14.58 ID:R9Dvs+6y0
赤屍蔵人に勝てるキャラは存在しない2と言うスレの結果について
勇次郎VS赤屍:ゲーム世界最強が勇次郎に勝てるはずがない
       無論、ゲーム世界の強さでも勇次郎には全く歯が立たなず敗北。
勇次郎Vその他VS奪還屋キャラ:アーカイバとか言う物を破壊して終了。
               勇次郎がアーカイバの世界に入ろうとも支配などされず
               全奪還屋キャラを屠りさるのは容易である。
勇次郎VSアザトース:妄想疾患者のアザトースの見る夢等は勇次郎には関係ないので一撃でアザトース粉砕。
          仮にアザトースの夢の世界に勇次郎が入ってもアザトース等、容易に瞬殺可能である。
勇次郎VSクトゥルフ神話の神々:妄想疾患者の夢の住人など勇次郎に意味などなさない
               無論、勇次郎がアザトースの夢に入り込みクトゥルフ神話の神々を絶滅させることも造作も無い
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:29:57.16 ID:R9Dvs+6y0
因みに赤屍蔵人に勝てるキャラって存在するの? スレについての結果は
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1326933506/

範馬勇次郎が完全勝利しました
赤屍の他にもアザトース、時天空 、ゲッターエンペラー、 ラ・グース 、
超天元突破グレンラガン 、美堂蛮 、波旬 、ジョルノ(GER) も
範馬勇次郎に完全敗北した事をここに報告します。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:30:37.27 ID:0rNs0ulP0
まどマギ

----単一宇宙規模の壁----

東方

型月

テニプリ

ジョジョ

----地球規模の壁----
ネギま

めだか

ハンタ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:31:14.55 ID:a70ZSanQO
地球破壊勝ちは宇宙空間でも生きていられる奴がやらないと駄目じゃね?
フリーザ様みたいに
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:31:51.49 ID:C9yye2v+O
神であるまどかに勝てるやついんの?
式の中のも神的ななにかだったか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:31:53.51 ID:R9Dvs+6y0
範馬勇次郎>>究極世界の壁>>>>>>>その他
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:32:22.73 ID:Xc/2o08Q0
勇次郎厨VSめだか厨がVSスレの頂上決戦だろうな

実際の強さ比較なんてクソみたいなもんだと感じるよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:33:16.50 ID:aKfDipN40
範馬勇次郎とか範馬勇一郎に比べたら雑魚
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:33:36.37 ID:TOa9cA8q0
【勇次郎】範馬刃牙vsGetBackers【赤屍蔵人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211270458/

【赤屍・天野銀次、範馬勇次郎に完全に敗れ絶命】
赤屍、天野銀次は範馬勇次郎との直接対決に敗れ完全に絶命した。
以下が赤屍、天野銀次と範馬勇次郎との直接対決結果である。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274625864/l50

【勇次郎VS奪還屋スレの結末について】
勇次郎VS奪還屋スレは勇次郎派の勝利となりました。
よって勇次郎>>>>∞>>>>赤屍という結果になりましたので関係スレッドに報告させて頂きます。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1215935699/
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:33:49.66 ID:hldt8Tsk0
めだかは普通に身体能力高い奴らでボコせばいい
球磨川はどうせ勝てないんだから無視しとけばいい
安心院さんは能力が謎すぎて議論できない

問題は半纏
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:34:57.76 ID:aKfDipN40
>>101
スキル作るのに時間かかりすぎ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:35:20.67 ID:JQJutMm/0
>>96
神だから強いって訳でもないやん
東方でもやたらザコな神とマジで強い神がいるし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:35:23.63 ID:LMxfrsq8O
>>96
最強スレだと式は区別がまどかの14ランク下
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:35:24.19 ID:OfqwQCyqI
入りたまえ凄まじい破壊力を持つロボットの兵隊だよこいつが空から降ってこなければ誰もラピュタを信じはしなかったろう
君はラピュタを宝島か何かのように考えているのかねラピュタはかつて恐るべき科学力で天空にあり全地上を支配した恐怖の帝国だったのだ
まだか早くしろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:35:53.46 ID:Xc/2o08Q0
俺は最強は天野河リュウセイだって信じてるよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:36:57.18 ID:WVtUp3c10
>>101
何が問題なん?
あいつこそ糞弱いと思うけど
能力作るだけで本人使えないかもしれないんだよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:38:13.11 ID:hldt8Tsk0
>>107
ああそうか1対1かこうバトルロワイヤルな想定してた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:38:37.33 ID:R9Dvs+6y0
なんだ、このスレも範馬勇次郎最強で終了か
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:38:50.86 ID:aKfDipN40
>>106
カブトボーグは強すぎて論外
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:38:53.37 ID:2I64q67r0
「両儀式」は防衛戦ならサーヴァントともやり合える程度の戦闘力だと公式で回答されてる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:39:36.20 ID:JQJutMm/0
>>104
そもそも型月って最強クラスのキャラでも
「対抗するにはウルトラマンでも連れてこないと」
≒ウルトラマンが頑張ればなんとかなる
≒人類が頑張ればなんとかなる
だもんな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:39:52.73 ID:R9Dvs+6y0
範馬勇次郎の一撃でまどマギ世界消滅
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:39:56.57 ID:h2mORPCe0
これよく見るけど荒らしでいいのかな?
頼むから句読点いれてよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:40:11.37 ID:WVtUp3c10
>>108
そっちでも弱いんじゃね?
善吉の能力時間かけすぎ

事前準備ありならスマソ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:40:33.88 ID:G9m2gFQf0
お前ら知らないの?
東方には最強のチルノちゃんがいるんだよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:41:08.75 ID:R9Dvs+6y0
範馬勇次郎にはいかなる存在も勝つのは不可能
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:41:19.75 ID:nYkPcKtL0
安心院
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:41:42.63 ID:C9yye2v+O
神っても俗称とか単なる位の神とかなら強い弱いあるだろうけど
神なら神だろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:41:49.30 ID:JUqwXeQ/0
一番可愛いのは間違いなくフランちゃん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:42:33.88 ID:R9Dvs+6y0
鬼>全能神>神
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:42:35.43 ID:JcDECaNJ0
手塚ゾーンならGERの法則からも解放することが微レ存?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:43:05.04 ID:Q26t/pUxO
まどかは因果律無視できるんだから十分強い 最強でいいよね
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:43:53.59 ID:BlJvnqBO0
勇次郎の人類最強って腕力の話じゃないの?おしえてよ勇次郎厨さん
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:44:13.83 ID:GWdy4Qg10
まどかは魔女にしか干渉できねーだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:44:13.99 ID:hldt8Tsk0
>>115
善吉の能力がやばいだけで普通の能力は一瞬で作れると思ってたわ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:44:19.06 ID:R9Dvs+6y0
因果律無視程度では勇次郎の前に消滅する
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:44:57.82 ID:cJ+tRx7d0
めだかって
一人でたかが数百人相手に綱引きで勝ったことにラスボスが驚くぐらいのレベルだろ
カスじゃん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:45:26.46 ID:R9Dvs+6y0
刃牙世界>>現実世界>超えられない壁>>>>他全創作物
全能だろうが全宇宙全次元破壊出来ようが末堂一人に無双される程度にすぎない。
刃牙世界のコンクリ破壊は他全創作物の全宇宙全次元破壊の無限倍の描写設定を遙か上を行く描写である。
他作品のキャラは刃牙世界に行くと雑魚以下のレベルであり
刃牙キャラが他作品に行くと最強レベル。
これは言い逃れができない現実である。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:46:25.94 ID:mxhSBS660
>>128
でも安心院にとってめだかは消しゴムだぜ?
すごい消しゴムが出た!くらいの気持ちだよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:46:33.93 ID:aKfDipN40
バキは"ドレス"が楽しみだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:46:40.24 ID:BlJvnqBO0
>>129
さっきから何なの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:47:10.98 ID:3XDvzk0u0
確かこの中で一番強いのはまど神様で次が因幡だった希ガス
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:47:25.16 ID:hldt8Tsk0
そういやバキのおじいちゃんがでたのってマジだったの?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:50:09.81 ID:JQJutMm/0
>>134
うん
なんかアメリカ軍相手に無双してたって話が
親子バトルを差し置いて始まったよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:50:50.35 ID:aKfDipN40
>>134
勇一郎が先週出た
今週勇一郎が見ただけでアメリカ軍2000人が船から非難する新技使った
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:51:25.45 ID:L//UMeQp0
>>1
どうやってもめだか勢の圧勝だろこれ

めだかって奪還屋にも何度も圧勝した事あるんだが?
しかも上位抜きで
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:51:35.94 ID:cJ+tRx7d0
信者のウザさなら
まどか=めだか=型月=東方=ハンタ=ジョジョ>ネギま=テニヌ
なんだがな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:51:44.48 ID:Xc/2o08Q0
勝負の鉄則として相手の土俵で戦わない
勝負の決着は必ずカブトボーグで行われる
熱いボーグ魂を持たない者は勝てない
ボーガー歴が短い、信念が無いどっちでもいい奴は勝てない
天野川リュウセイは一分一秒この瞬間にも成長している
死んでも次回には復活
ボーガーの精神攻撃はアニマックスの敏腕プロデューサーを倒せる、現実に干渉可能
回想をしたキャラはほぼ負け確定
カブトボーグをやった事がないキャラでも洗脳させられボーガーになる

生まれてすぐ助産婦さんとボーグバトルしたリュウセイさんに勝てるボーグ愛はそうはいない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:51:45.71 ID:JUqwXeQ/0
とりあえず各作品最強クラスのキャラ3人挙げるとすると
めだか…安心院・めだか・球磨川
ハンタ…王・ゴンさん・ネテロ
ジョジョ…ジョルノ・吉良・プッチ
型月…知らん
東方…永琳・輝夜・依姫
まどマギ…知らん
ネギま…ナギ・ネギ・フェイト
テニヌ…鳳凰院・越前・手塚

こんなところか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:53:15.41 ID:TOa9cA8q0
>>137
その話はいうまでもなくvsスレでは有名
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:54:00.60 ID:hldt8Tsk0
>>135-136
マジだったんかアレ・・・
バキ親子対決始まったしそろそろ終わるかと思ったらまた新シリーズはじまりそうだなそれ
そして相変わらず軍人はかませなんだな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:56:35.84 ID:2I64q67r0
>>139
でもリュウセイさんってちょくちょく負けてるよね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:56:58.00 ID:E5WG+y960
この中にディスガイアを入れたらどこに勝てるの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:57:21.16 ID:pSP1sUvx0
>>140
ネテロはイラネ
ナニカでおk


てか球磨川とアルカ(ナニカ)いたらどうしようもない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 22:58:21.84 ID:aKfDipN40
カブトボーグで最強なのはマンソンさん
「マンソンさんがそこにいるだけで過去を勝手に改変される」
勝負にならない

あとカブトボーグが参戦したら全部の戦いがボーグバトルオンリーになる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:00:10.39 ID:TOa9cA8q0
カブトボーグ厨vsテニヌ厨スレは凄かったな
会話になってなかった
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:01:02.35 ID:JUqwXeQ/0
うん!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:01:29.64 ID:WVtUp3c10
>>147
そこにめだか厨も入るけどな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:01:43.73 ID:oWVMW7g+P
滅びよ・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:02:42.36 ID:aKfDipN40
カブトボーグ厨じゃなくて上級ボーガーだろうきっと
俺はどっちでもいいけど
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:02:51.51 ID:vS1sUqSw0
>>140
型月から3体選ぶとしたら
ORT、プライミッツ、朱い月 かな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:05:08.43 ID:2I64q67r0
>>149
イミフ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:06:14.84 ID:Yvhv3Fjb0
寿命ならカーズ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:07:07.20 ID:xpk3s0AD0
滅びよ…で滅ぶだろ
なにかやっても「テニスって楽しいじゃん?」に勝てるわけない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:07:10.46 ID:qmlZd3iA0
またGERとカーズにどうやったら勝てるか考えるスレか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:07:15.45 ID:C1rf5vY6O
>>140

東方、かぐやよりも紫のが強いよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:07:53.68 ID:Xc/2o08Q0
リュウセイさんというかカブトボーグは脚本家の気分で性格から強さまでかわるからな
幼稚園児に負けた回もあればいつのまにか全ての過程吹っ飛ばして世界最強になってたりな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:08:10.26 ID:3ywP3Pp80
テニヌ一強 滅びよ・・・が加わったテニヌ勢にはもう勝てねーよ・・・
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:08:43.91 ID:8T65i0ljO
漫画として一番深いのは圧倒的にジョジョでいいよね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:09:41.52 ID:2I64q67r0
めだかが相手だろうが奪還屋が相手だろうが、ボーガーなら「次回へ続く」って引っ張っといて次回予告で勝ったことにすれば全勝だろ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:10:13.06 ID:Jt/yc0wRO
安心院さんってどんな場所、時間、年代好きに飛べるタイムマシン的な能力あったよな確か
カーズの異空間に飛べないのかな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:10:28.81 ID:3ywP3Pp80
fateじゃなくて型月か・・・アリストテレス入るならどうだろう
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:11:03.54 ID:aKfDipN40
>>161
リンリンが「ジャンプっぽくない」とか「厨ニ病インフレ漫画」とか言えば
「いてててててて」ってなって勝ち
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:12:13.35 ID:I1AFK/+H0
謎ボーグの流れ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:12:30.03 ID:JUqwXeQ/0
>>157
多分輝夜の方が強いんじゃないかな
紫が手も足も出なかった豊姫より家具屋の方が強そうだし
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:13:08.15 ID:xpk3s0AD0
めだか→無かった事にした→次のページで夢の続きはゆっくり見るといい
ハンタ→動くこと雷廷の如し
ジョジョ→GER→結果にたどり着けない…でもテニスって楽しいじゃん?
型月→歴史以前の恐竜すら絶滅させた手塚に新しい時代(型月は新しいほど弱い)の型月に勝てるわけない
東方→弾幕なんか全部打ち返す

余裕でテニプリじゃん
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:14:07.62 ID:WvTF1/qY0
手塚や真田とまどか勢が同じ中学生という事実
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:14:39.80 ID:TOa9cA8q0
テニヌ厨vsカブトボーグ厨がここでも・・・
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:16:26.13 ID:LcepmeBH0
ギャグ漫画に勝てる要素があるのかって話ですよ
つうわけでテニヌ最強
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:16:37.24 ID:yM3wtI5/0
慧音が全て無かったことにするだろ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:16:46.60 ID:WvTF1/qY0
テニヌはギャグ漫画だがキン肉マンや星矢男塾の流れを汲むギャグバトルテニヌ能力漫画でもあるからジョジョに対しては相性悪そう
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:16:51.39 ID:2I64q67r0
テニヌが相手でも「チャージ三回!サーブエントリー!ノーテニヌ バトル!!」とかで無理矢理ごり押すよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:17:59.78 ID:3ywP3Pp80
>>173
マジでやりそうだから怖いなボーグは
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:18:09.21 ID:JUqwXeQ/0
テニヌはギャグ漫画じゃなくシリアル能力バトル漫画だろいい加減にしろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:18:18.29 ID:kGmLFAqW0
輝夜の能力って時間停止と時間拡大を併せ持つチートなのに、薬を作るだけのえーりんの方が強いって設定に納得がいかない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:18:28.03 ID:aKfDipN40
>>173
ナンチューコトォ?
スッゴイカワイソ!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:18:42.02 ID:Xc/2o08Q0
>>173
相手の土俵で戦わないのがボーガーの鉄則だったはず
あとテニヌはテニスコートがいきなり出現しない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:19:28.93 ID:xpk3s0AD0
仁王が何にでもなれるし
無我の境地あるしテニプリ圧勝だな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:19:37.49 ID:UlufhKem0
手塚が恐竜滅ぼして終了
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:19:44.41 ID:G9m2gFQf0
>>173

あいつら路上でも普通にやってたよ
死人が出るからなるべく控えてるんだよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:20:03.41 ID:2I64q67r0
>>178
だからノーテニヌバトルって言ってるじゃん
適当な理論で論破してその場で新ルール作るのは基本
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:20:59.44 ID:WvTF1/qY0
リュウセイさん全国決勝幸村には勝ちそうだけど新は無理だな
打たれ弱いメンタルは即効五感奪われて覚醒封じに幻術重ねがけされるのがオチ
次回予告で負かされたり回想で勝ったことにされる可能性はあるけど

神カツジや覚醒ロイドのほうがいろいろ強い
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:21:27.12 ID:xpk3s0AD0
>>182
でもテニスって楽しいじゃん?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:21:59.16 ID:Xc/2o08Q0
>>182
スカイハイエントリーとかスリーステップエントリーとかいったもん勝ちだったなそういや
何の意味があったのか
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:22:01.44 ID:pKEkBLwE0
>>178
リュウセイさん「ビッグバンともあろうものが、勝負の鉄則を忘れるとはな。相手の土俵に乗って戦うだなんて」
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:22:57.39 ID:JUqwXeQ/0
ボーガーは精神攻撃に弱いのが玉に傷だな

>>176
東方って能力名はあんまり関係なくね
霊夢だって空飛ぶ以外に色々できるし
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:23:31.57 ID:aKfDipN40
>>184
リンリン「この常識知らずのテニス馬鹿!」
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:23:43.91 ID:NQU+xics0
テニヌ相手じゃ新ルールにフィールド書き換えとかしてもいつの間にかテニスって楽しいじゃん?状態にされるのがオチ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:24:04.86 ID:pKEkBLwE0
>>184
リュウセイさん「あいにくと俺は、お前とのテニスを受けることは出来ない!!」
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:24:34.64 ID:Xc/2o08Q0
>>183
51話リュウセイさんは乗り越えた分メンタルクソ強いぞ
あと無一物状態は精神無効だから
この2つでなんとかなる
一分一秒この瞬間にも成長しているしな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:25:35.80 ID:2I64q67r0
変なクワガタ頭の親父が妙なスポーツ流行らせた時も、無理矢理ボーグバトルに持ち込んだろ

あの理論でいける
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:25:49.48 ID:hldt8Tsk0
でもテニスって楽しいしなぁ・・・
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:26:32.59 ID:JUqwXeQ/0
何でテニヌVSカブトボーグになってるんですかね・・・(疑問)
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:26:57.07 ID:Xc/2o08Q0
>>189
リュウセイさん「知らないって言ってるんだー!」
正論も無理矢理な展開も全部ねじ伏せて自分の意見を相手に叩き付けるから無理っぽい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:26:57.85 ID:aKfDipN40
テニスが楽しいのもあの時のシドニー・マンソンのおかげだからな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:28:04.84 ID:Xc/2o08Q0
>>196
シドニーマンソン君の類まれなるテニスセンスによるものだな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:28:14.30 ID:GWdy4Qg10
そもそも家具屋の時間操作って相手に直接干渉できてないよな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:28:29.55 ID:LcepmeBH0
テニス楽しんでる奴多くてワロタ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:28:46.76 ID:qmlZd3iA0
まどかだけ浮いてんな
まどかは神って言っても別に全能ってわけじゃなくて
魔法少女が絶望しなくて良くなるだけの概念だから勝ちも負けもない
他の魔法少女は身体能力人間より少し高いくらいでむき出しのソウルジェム狙って終了だし
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:28:47.00 ID:NQU+xics0
>>195
テニス強要とテニス拒否が延々と続くだけで勝負始まらなくなるな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:29:15.96 ID:2I64q67r0
手塚や幸村がいつものリズムをプレイに取り入れていることはあまりにも有名

ってロイドさんが言ってた
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:29:25.97 ID:EBDpIzsQ0
テニヌVSヨグ=ソトース

語ろうか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:29:56.05 ID:Xc/2o08Q0
>>201
カブトボーグは洗脳があるからな
やった事がなくても魅力にひかれて性格が変わるぞ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:29:58.85 ID:OfqwQCyqI
>>51
制服さんの悪い癖だ事を急ぐと元も子も無くしますよ閣下
これから王国の復活を祝って諸君にラピュタの力を見せてやろうと思ってね見せてあげようラピュタの雷を
何だこれは木の根がこんな所まで
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:30:31.11 ID:TOa9cA8q0
テニヌ厨とカブトボーグ厨は見事なまでに思考回路が同じだよな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:31:00.86 ID:pKEkBLwE0
テニスも素振りが基本ならボーグバトルでも勝てるかも知れんな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:31:31.03 ID:xpk3s0AD0
亜久津もいるから暴論は「だれに指図してんだ?」で看破されそう
なんだこの争いは
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:31:48.53 ID:Jl2K/9c/O
(概念まどかを入れちゃ)イカンでしょ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:31:55.12 ID:aKfDipN40
流石にカブトボーグの無印のほうは禁止だよな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:32:04.08 ID:WvTF1/qY0
>>191
リュウセイさん毎回成長はして精神面で強くなっても打たれ弱さはあまり変わってなくね?
51話も乗り越えてもいつものような言い負かしたもん勝ちってわけじゃなかったし
無一物状態は強いけどロイドさんみたいな真面目なガチバトルで負ける可能性がある
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:32:03.93 ID:NQU+xics0
>>206
この馬鹿になれる時間が楽しいんだよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:32:06.79 ID:JUqwXeQ/0
>>206
だな
なんかスレタイと関係無くなってきたし帰るわ・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:32:40.72 ID:EBDpIzsQ0
>>206
すごくそう思う
ここまで同じなのもめずらしい
215名無しなんたら:2012/02/10(金) 23:33:01.15 ID:KpybIE3H0

 ん
  な
   死
    ぬ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:33:20.29 ID:2I64q67r0
思ったけど、テニヌ勢が大人しくボーグバトルやればリュウセイさんとか普通にボコれそう
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:34:00.27 ID:Xc/2o08Q0
ボーガーの精神攻撃はカブトボーグ世界に乗り込んできたアニマックスのすっごい偉い人を倒せるレベル
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:34:32.42 ID:pKEkBLwE0
今スレタイちゃんと見たらボーグいないじゃないかwwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:35:28.41 ID:fawpXr7n0
>>218
はあ?なにいってんだ
よく見ろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:35:40.36 ID:aKfDipN40
>>218
マンソンさん効果ではじめからボーグがいることになってる
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:35:40.79 ID:WvTF1/qY0
でもテニスの王子様ってテニスしてないよな?
なんかボーガーとは仲良くなりそう
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:35:44.17 ID:brgZDK73P
めだか→シルバーチャリオッツで正面から素早く一撃
ゴン→上に同じ
セイバー→上に同じ
東方→幻想境に入らない
まどか→概念じゃなければ正面から勝てる
ネギ→剣針飛ばし
越前→テニスは歴史上フランスで発達したからフランス人のポルナレフなら余裕

ポルナレフ最強伝説
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:37:39.99 ID:xpk3s0AD0
>>222
世界最強の南次郎いるから話にならない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:37:54.54 ID:EBDpIzsQ0
>>222
最強だな
間違いなく最強だな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:38:53.31 ID:WvTF1/qY0
めだかはゴンには勝てるかもしれないがゴンさんには絶対勝てない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:39:04.02 ID:hldt8Tsk0
>>221
いやいやテニスしてるからテニスって楽しいじゃん?って話になるんだよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:39:12.61 ID:Xc/2o08Q0
>>211
やっぱりジョニーザファイナルカウントダウンの
ジョニーザバニシングポイントが最強なのかな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:39:45.85 ID:vS1sUqSw0
人類→プライミッツ・マーダー
神→ギルガメッシュ
概念→『両儀式』
その他→ORT

よって型月勝利
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:39:48.91 ID:2I64q67r0
>>227
そういえばあれって破られてないよな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:39:54.72 ID:brgZDK73P
>>
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:41:56.97 ID:nn2w+rEg0
圧倒的にテニヌの勝ち
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:42:05.91 ID:aqeNwAZi0
リョーマがテニスを楽しんでる限りリョーマが最強
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:42:33.04 ID:Xc/2o08Q0
>>229
クリエイテッド・ザ・ニューグッドワールドも分かってない
実力ではジョ…山田一郎か
ボーグ魂ではリュウセイ
存在的には神様カツジ
テクニック的にはマンソンまたは覚醒ロイド?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:42:36.84 ID:OfqwQCyqI
立て鬼ごっこは終わりだ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:42:38.72 ID:WvTF1/qY0
>>226
楽しんだもの勝ちは序章までだったろwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:42:52.94 ID:brgZDK73P
内容も書き始めなアホみたいな誤爆したでござる
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:43:14.31 ID:pKEkBLwE0
>>220
ああ、シドニー・マンソンさんなら仕方ないか

>>228
プライミッツ・マーダーはアルト姫に仕えてる絶対的な人に対しての殺害権利を持ってる犬だっけ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:43:31.45 ID:whXCtErLO
客観的に見てテニプリとハンタはいい勝負だと思う
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:44:52.24 ID:Xc/2o08Q0
ハンタはナニカとキルアで何でもありだよな、一回だけだが
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:45:39.10 ID:xpk3s0AD0
テニヌの勝ちか
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:45:39.80 ID:WvTF1/qY0
>>238
つくづくテニス漫画じゃないな
そう思えちゃうのはやっぱキャラのメンタルや風格が中学生やテニスプレイヤーとかけ離れてるせいか
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:46:17.12 ID:aKfDipN40
>>238
レインボーゴレイヌならテニヌもどうにかなりそうだな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:46:47.71 ID:C1rf5vY6O
んー、かぐやって確かにチート能力だけど、やっぱり紫のが強い印象


まあ、俺が紫大好きだから贔屓目に見てるだけかもしれないけどさ、紫の能力って境界を操る能力だからな

言い方次第でどうにでもなるだろって反論されるだろうが、時の境界を操ればかぐやの能力に近い事もできちゃうよね〜


まあ・・・依姫には確実に負けるんだが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:48:02.91 ID:hldt8Tsk0
たしかにレインボーゴレイヌとゴールデンゴレイヌならテニヌとカブトボーグにも対抗できるな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:48:50.30 ID:2I64q67r0
輝夜は永琳より弱いって公式で言われてるんだから、実際そんなに強くないんじゃねーの
輝夜がそんなに強いなら、それと互角な妹紅は?
246名無しなんたら:2012/02/10(金) 23:49:22.73 ID:KpybIE3H0
東方の強いはほぼ全部二次創作
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:49:49.50 ID:Oy86HCSTP
>>243
儚月での現実見ろよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:49:50.58 ID:Xc/2o08Q0
>>244
ゴレイヌさんはしのはらしんのすけレベルだと思う
優しさから負けてしまうはず
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:50:25.77 ID:aKfDipN40
>>248
えげつねぇな・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:51:24.17 ID:C1rf5vY6O
>>247

二次創作を持ち出されましても^^;
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:52:52.06 ID:hldt8Tsk0
でもゴレイヌさんは的相手にはえげつねぇ心を持っているぜ
ああでもゴレイヌさんは子供にやさしいからなテニヌ相手は厳しいかもしれない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:53:43.91 ID:SwTr7/vK0
楽しんでる順位

テニプリ>>>超えられない壁>>>ハンタ>ジョジョ>ネギま>月型=東方>まどマギ>めだか

よってテニプリ最強
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:54:46.64 ID:YOgG4fG/0
カブトボーグの無一物はあれただの錯らn(ry
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:54:58.91 ID:pKEkBLwE0
テニプリ楽しんでないやつってあんまいないからな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:55:22.37 ID:WvTF1/qY0
ゴレイヌさんはボールを能力でブラックゴレイヌと入れ替えられるから超強い
ヒソカは多分バンジーガム千切れるから無理
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:57:09.25 ID:YEMkLrH/0
ジョジョは勝てないだろうな
てかGERはスタンド能力以外に発動しないってことでいいんだよな?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:57:29.24 ID:WvTF1/qY0
仁王がめだかになって安心院さん打倒
ジンになってゴンの目的消滅
まどかになって代わりに契約してハッピーエンド

最後は女子中学生だし厳しいかな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:57:49.75 ID:Xc/2o08Q0
>>251
しのはらしんのすけは赤ちゃんだし見た目がやけに可愛いから
油断してベビーフェイスマッドガーゴイルにやられそうだ
まぁゴレイヌさんの事だから全て分かってて負けてあげるんだろうがな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:58:36.88 ID:JUqwXeQ/0
永琳は神を八百万の神を召喚できる依姫が相手にならないほど強いんやで
だからZUNの脳内では相当強キャラなんだろうおそらく

というかぼうげっしょーのアレはあくまで弾幕ごっこで本気じゃないし
霊夢が本気出せば依姫倒せる可能性もある
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 23:59:56.74 ID:whXCtErLO
>>257
そうなると仁王ってもう安心院さんや両儀式どころのチートじゃねえな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:00:32.33 ID:LJ9pFBCk0
>>256
は?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:01:34.13 ID:mFkoF//00
レミリアでj2Aばっかやってれば最強
ガード方向が分からなくなり、相手は死ぬ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:01:49.72 ID:TOa9cA8q0
カブトボーグ→楽しくない
テニス→楽しい

完全論破
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:02:00.91 ID:N6L8z6j40
仁王がジョルノになったらどうなんの?GER同士で動いた方が負けか
でもテニスって楽しいじゃん?
265名無しなんたら:2012/02/11(土) 00:02:59.30 ID:M2VIKYDs0
二次創作ありなら明らかに八雲紫

精神まで行けるからね彼女
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:03:18.81 ID:QyMuEsb7O
仁王優勝
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:03:20.29 ID:5irm5sYU0
おまいらどんだけテニヌが万能だと思ってんだよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:03:48.25 ID:Wc1Jn8dP0
まぁ、作品間で力比べるほど愚かなこともないな
ぶっちゃけ、別にどこが強くてもどうでもいいし

まぁ、VSしないと気のすまない低能がいるのは自然だからどうこう言えないが
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:03:57.27 ID:2I64q67r0
>>265
二次創作ありなら俺が昔考えた最強のサーヴァントが最強だろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:03:58.14 ID:JUqwXeQ/0
イリュージョンって能力まで完全コピーできんの?
それなら天衣無縫使えば実質最強キャラじゃん何故不二に負けた
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:04:06.23 ID:3Hrwbe/q0
>>267
万能ネギくらい万能だよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:04:41.20 ID:fqmtcNF+0
>>267
三角定規くらいの万能さはあるな
273名無しなんたら:2012/02/11(土) 00:05:03.72 ID:M2VIKYDs0
>>269
同人誌出してから出直してこい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:05:25.67 ID:gZWDSah50
>>260
一応「真似る」じゃなく「なる」という能力だから長所のいいとこ取りとかはできないしなった奴次第で相性負けしたりする
汎用性は高すぎだけどよくできてるわ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:05:56.41 ID:CnW9ObH+0
>>268
基本そのときもっとも人気のある作品が勝つからな
めだかの前は一方さん無双だったのに今は……
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:05:58.94 ID:WFrUarIVO
いやいや、最強さんが最強だろ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:06:12.61 ID:jEwbH8jF0
>>263
カブトボーグは人生の縮図で男のロマンだから
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:06:31.40 ID:DE6N19J80
カブトボーグ厨vsテニヌ厨vsめだか厨スレはここですか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:07:26.83 ID:bAcYVY7w0
ターンエーガンダムが最強だろwww
げっこうちょう出したらなんでも壊せるんだず?
人間は敵わんwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:07:34.54 ID:SJzSiFUF0
あらゆるものを破壊できるフランちゃん最強
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:07:57.93 ID:fq3liz7t0
どさくさにまぎれて石川賢厨が介入してよろしいですな?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:07.04 ID:mFkoF//00
カブトボーグ厨は、万が一論破されて負けそうになっても「俺はどっちでもいいけど」で無血撤退できる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:12.36 ID:+x0pjEsy0
ネギは不老不死だからヤバい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:18.30 ID:WFrUarIVO
う最強さんが最強

理由は最強だから
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:20.97 ID:DVDpYUv10
>>155
こんばんみ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:34.46 ID:N6L8z6j40
キンタマの多さならジョジョだな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:08:41.28 ID:3Hrwbe/q0
ジェイソンハンマが最強なんだけどね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:09:01.72 ID:DE6N19J80
>>282
どっちでもいいって事は負けでいいってことだから
負けじゃね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:09:13.70 ID:oSpK6FBOP
>>281
ついでにエロゲ勢もいいですね?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:09:35.52 ID:mFkoF//00
>>288
え?それはおかしいだろ

俺はどっちでもいいけど
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:06.20 ID:fq3liz7t0
>>288
そういう捉え方もあるな
俺はどっちでもいいけど
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:13.70 ID:xrY7DWc4O
そろそろアメコミ厨が来るぞ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:15.31 ID:lnflGE3MO
>>275
めだかってそこまで人気ないよな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:15.39 ID:jEwbH8jF0
>>287
ジェイソンハンマがコミュ力の大切さを知ったのはマンソン君のおかげだったよな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:25.05 ID:sK3kjUXX0
>>280
まぁフランちゃんは最強に可愛いからな
俺の心まで奪えるのはフランちゃんだけ(キリッ)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:35.05 ID:wYv2s1fq0
>>289
ならdies iraeが参戦すればいいと思うの
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:35.26 ID:gZWDSah50
>>270
現時点で天衣無縫使えるキャラがいなかったのと
不二の挑発受けちゃって手塚から白石にチェンジしてしまって対策に1日で編み出してた不二の新カウンターに負けた
後楽しんでなさそうだし多分天衣無縫使える奴には負ける気がする
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:10:46.02 ID:nnC/yfVx0
なんで必死なの?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:11:07.53 ID:N6L8z6j40
どんな奴が参戦しようがテニスの楽しさは否定できない
でもマナーを守らない奴も多い
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:12:00.98 ID:jEFXuRgC0
>>296
じゃあ神剣vsDiesで
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:12:07.28 ID:mFkoF//00
テニス?ああ、ボーグテニスのことか

フットボーグとかベースボーグがあるんだからボーグテニスもあるだろ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:12:40.51 ID:jEwbH8jF0
ケンのチャイナクックマーベラス満干全席で大抵死ぬだろ
インカボーグの呪われしチャージ台でリュウセイさんの勝ち確定
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:12:53.68 ID:oS3NF07M0
やべぇ・・・ここまで適当に読んできたけど意味わかんねぇ・・・
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:13:44.30 ID:wYv2s1fq0
>>300
ごめんなさい、せめて神様シリーズにしてくださいナラカいないと勝てないです
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:13:55.40 ID:CnW9ObH+0
>>303
ボーグについてはアニメを全話見ても理解できないことが多いから気にするな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:14:43.31 ID:gZWDSah50
ボーグがなぜかいつものように参戦してる時点でもうまともな話は不可能ww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:15:16.01 ID:DE6N19J80
エロゲーム厨はスレタイにないのに押しこんでくるな
知名度を広めようと必死なのか
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:15:32.28 ID:mFkoF//00
>>306
おいおい、>>1からの流れを回想してみろ

いつも隣にはボーガーがいたじゃないか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:15:45.04 ID:3Hrwbe/q0
>>294
ジェイソンハンマがカブトボーグ製作委員会を懐柔してマンソンを作らせた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:16:00.17 ID:fqmtcNF+0
>>303
ボーグ厨「ボーグは気が付いたらボーグバトルになってる ボーグが負けるわけねぇ」
テニヌ厨「だってテニスって楽しいじゃん?楽しんでるやつが負けるわけねぇ」
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:16:02.69 ID:fq3liz7t0
>>308
そうだな、俺はもうどうでもいいけど
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:16:33.53 ID:GlYsw3330
樺地はめだかと状況次第でタメ張れるな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:18:46.43 ID:DE6N19J80
>>310
でもどっちの厨も

リアルではそれらで遊ばないんだろうな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:20:17.18 ID:sK3kjUXX0
型月ってエロゲーじゃねえの?
俺はどっちでもいいけど
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:22:15.50 ID:jEwbH8jF0
>>313
販促ホビーアニメなのに放送時には生産停止していた
そもそも地上波放送断られてるし
上級ボーガーはガチで持ってる人多い
こげとんぼ先生とかは上級ボーガー
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:23:03.14 ID:gZWDSah50
めだかは観察しないと完成できないから幸村のテニス→五感剥奪→完成幸村五感剥奪→夢の続きはで詰み
二重にやられたら観察しようがない
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:23:14.94 ID:0UrI6AM50
よく分かんないけど
フェムトファイバーで全員素粒子に変えればいいと思うよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:26:16.43 ID:DE6N19J80
めだか厨は最近奪還屋に勝ったってよくいってるけど
勇次郎厨や禁書厨もそんなこといってたからそれじゃ差が付かないんじゃないか?

勝った回数の問題か?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:36:33.55 ID:4YuJYzgU0
テニプリだろ
何の手も加えていないテニスボールと普通のラケットを使って
コンクリートを破壊したり弾を受けた相手を10数メートル飛ばす化け物だぞあいつら
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:38:15.86 ID:mFkoF//00
カブトボーグだって天然のものなら一切人の手は加えられていないぞ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:40:04.78 ID:Yh7X/E420
このキャラたちでテニヌさせたら良くね?
テニスボールで相手を倒したら勝ちだっけ?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:40:06.77 ID:jEwbH8jF0
人造昆虫というタイトルなのに
木から生えてたり海に住んでたりしゃべったり空飛んだり天然物だったり様々だよな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:40:33.17 ID:3Hrwbe/q0
カブトボーグで爆発を起こせるリュウセイさんたちって超越者なんじゃね?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:41:10.74 ID:TFtJtS5B0
>>318
事実はどうあれ「奪還屋に勝った!」って言えばステータスになると思われてるんじゃね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:43:36.60 ID:jEwbH8jF0
>>323
想像出来ない事起こりまくりだけどな

チャージ無しで構えるだけでボーグ魔法使えるレベルじゃないとケンにすら勝てない
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:51:13.47 ID:hxYy0F4c0
やっぱ相手の技真似できるテニプリじゃねと思ったけど
それの上位互換がめだかにあったな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:51:21.36 ID:iX2el/o80
>>110
死ね
コピペして貼れよ

>>237,303
散々慣れ合っておいて今更それはない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:53:47.12 ID:XiVYacy10
うっるせーおまえら!もう全員氏ね!!!!!!!!!死ね!!!!!!あーもう!!!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:54:35.11 ID:u6xqLwi20
来てみたらボーグスレだった

とりあえず東方勢はもこかぐやかえーりん入れといたら敗けはなくなる
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:57:00.66 ID:u6xqLwi20
こういうスレにハンタ入ってるのがいつも不思議
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 00:58:14.65 ID:0UrI6AM50
めだかって異常と正常の境界をいじられたらどうしようもないよね
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>330
恐ろしく影が薄くなるのにな