最も洗練されて複雑な球技はバスケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
    ―― [] ]   / ̄ ̄\ 
   | l ̄ | |   /  ー  ‐\    アフィ禁止だよな!
   |_| 匚. |   |   ( ●) ( ●)
      | |   |     (__人__)
       |_|  .|      ` ⌒´ノ
          |        } 
 [] [] ,-  r⌒ヽrヽ,    }
   // /  i/ | __  ノヽ      _____
 匚/ ./  /  /      ) __  . / ー  ー\  当たり前だお!
    / /  /     //  \. / ( ●) ( ●)   VIPはクソスレ一期一会だお!
   /   ./     / ̄、⌒) /     (__人__) \ 
   .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  |       ` ⌒´   |
       r    /     | /  \     i⌒\   / 
     /          ノ    / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/  
    /      /    /   ./     |./ー、\   \ 
   ./    //   /i,        ノ    \^   .i   
   /.   ./ ./  /、/ ヽ、_../   /      .  ヽ、__ノ
  i   / ./ / .| ./  //  /      
  i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./  /  
  i  ./  |_/      ./ /      
  i /          ノ.^/  
 / /          |_/ 
 (_/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:44:38.72 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはアメフトって言いたかったんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも色々検討したらバスケが最高峰だったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからバスケでいいお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:45:04.62 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     意味わかんないこと言うんじゃねーよ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \



       ___
      /      \   あ、やらない夫!
   /          \    
  /   ⌒   ⌒   \  久しぶりだお
  |  /// (__人__) ///  |  
  \              /
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:45:57.83 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     大体おまえはいつも先走って
. |     (__人__)       結論だけ言うから
  |     ` ⌒´ノ       ちゃんと理由があることでも
.  |         }        誤解されて
.  ヽ        }         やる夫は馬鹿だと言われるんだぞ   
   ヽ     ノ        \     少し反省しないとだめだろ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:46:16.32 ID:DmjNZhAb0

       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \
    /   (●)  (●)  \ どうせ便所の落書きだから
    |     (__人__)      | 気にしないお
    \   mj |⌒´     /
       〈__ノ
      ノ   ノ




      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) | (言っちゃったよ・・)
.     |      (__人_) 
     |      ` ⌒ノ
      |        }
      ヽ u      }
       ヽ     ノ
      ノ     \
     /´        ヽ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:46:52.91 ID:zqr9pLNO0
なんかよくわからんが見てるから続けろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:48:24.65 ID:DmjNZhAb0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <最も洗練されて複雑な球技はバスケ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <こんなの煽ってるだけに
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       決まってるおwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //       暇だったんだおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:48:27.51 ID:h2mORPCe0
NG余裕です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:48:49.81 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ○)(○) うわあ・・・
. |  U  (__人__)   やる夫との付き合いを
  |     |r┬-|    考え直すのに
.  | ι   `ー'´}    充分な発言だな・・・
.  ヽ     u  }       もうちょっと
   ヽ     ノ      筋の通ってるやつだと考えてたよ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \     ところがどっこい
  /(●)三(●))   .\    煽る気だったから
  |   (__人__)      |    理由もあったんだお・・
  \ ヽ|r┬-| /   /
  /   `ー'´      \
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:50:00.60 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) まあ、そうなら
. |     (__人__)  ちょっと説明してみろよ
  |     ` ⌒´ノ   屁理屈だろうけど
.  |         }  一応、聞いててやるよ
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:50:30.07 ID:DmjNZhAb0

    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \  まず球技の「型」ってのがあるお
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |  G. シュティラーって人の分類によると
  |    ー       .|   「ゴール争奪型」
  \          /    「リターン型」
                「投打球型」
                「送球・的当て型」・・・





       ____
     /⌒  ⌒\       それぞれの「型」に応じて
   /( ●)  (●)\    達成すべき課題は違うお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それを踏まえたうえで
  |     |r┬-|     |    最も洗練されて複雑なのは
  \      `ー'´     /      バスケなんだお!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:51:19.20 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     意外と、まともなことを言うじゃないか
. |     (__人__)      シュティラーってのは、ドイツの学者だろ?
  |     ` ⌒´ノ      『球技論』とかの。
.  |         }      体育学部出身だったか?
.  ヽ        }            
   ヽ     ノ        \    
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____    ググっただけだお
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)   (本当に暇つぶしで煽る気だったんだな・・)
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:52:10.62 ID:DmjNZhAb0

      ____
     /_ノ   ヽ_\      それによると
   /( ●)( ●)\    サッカーやバスケなどが「ゴール争奪型」
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ テニスや卓球が「リターン型」
  |     (  (      | 野球やクリケットが「投打型」
  \     `ー'      /   ゴルフやビリヤードが「送球・的当て型」だお



   / ̄ ̄\    うん・・それはさっきも聞いたよ
 /   _ノ  \   で、「型」で分類するからには
 |    ( ●)(●)  それぞれのスポーツの戦術は
. |     (__人__)   違ってるってことだろ
  |     ` ⌒´ノ   どう違うんだ?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:53:03.91 ID:DmjNZhAb0

       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \
    /   (●)  (●)  \ まあ、つまり達成する課題の多さのことだお
    |     (__人__)      | 「送球・的当て型」は的に妨害されずに
    \   mj |⌒´     /   ターゲットを狙ってボールを動かすお
       〈__ノ
      ノ   ノ



   / ̄ ̄\    その分、他の「型」よりは
 /   _ノ  \   精密なプレーと、誤差のないボールコントロールが
 |    ( ●)(●)  必要そうな分野だな
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ    課題の多さと、プレーの難易度は
.  |         }     別にリンクしないんじゃないか?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:54:13.58 ID:DmjNZhAb0
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \     このさい、プレーの難易度とかは無視だお
|    (__人__)      |    どうせ専門でもないただの煽りだし・・
\   ⊂ ヽ∩     <     
  |  |  '、_ \ /  )      2ch三大対立、その一つ、スポーツ論争に
  |  |__\  “  /       配慮したらキリがないお
  \ ___\_/         だからアフィ禁止にしたんだし



        / ̄ ̄\
      /       \    (リアルで最低だな・・)
      |::::::        |   
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:55:01.31 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /⌒  ⌒\       まあ、そういうわけだお!
   /( ●)  (●)\     次に「投・打球型」ってのは
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    フィールドに配置されている
  |     |r┬-|     |   敵の守備の「隙を突く」スポーツだお
  \      `ー'´     /    敵から妨害も受けるお



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |    これは、野球でわかりやすいな
    (__人__)     |   敵の妨害が投手の投球で
     (`⌒ ´     |   「隙を突く」のは、守備がいないとこへ
.     {           |   ボールをコントロールするってことだな
     {        ノ    
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:56:16.12 ID:DmjNZhAb0

    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \  そうだお
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |  それに加えて攻守が「時間」で分離してるのが
  |    ー       .|   特徴だお
  \          /









   / ̄ ̄\    「送球・的当て型」よりは
 /   _ノ  \   正確なボールコントロールはできないな
 |    ( ●)(●)  妨害があるんだし
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }   ただ、隙を突いたあとに状況に応じて
.  ヽ        }    また判断する必要が出てくるわけか・・
   ヽ     ノ    
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:57:06.31 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      まさしくだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そして、攻守が分離してるから
  |     |r┬-|     |     攻撃のあと守備
  \      `ー'´     /      守備のあと攻撃と
                    判断を切り替える必要はないお





        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |    なるほどな
    (__人__)     |   難易度はともかく、達成課題は
     (`⌒ ´     |   増えてるな
.     {           |   敵の妨害を乗り越えながら
     {        ノ    ボールをコントロールしつつ
      ヽ     ノ      相手の隙を突くと・・
      ノ     ヽ
       /      |
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:57:57.32 ID:DmjNZhAb0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   次が「リターン型」だお
    /   ⌒(__人__)⌒ \   これも、「相手の隙を突く」スポーツだお
    |      |r┬-|    |   そして、攻守が時間で分離されてないお
     \     `ー'´   /    攻守は、空間を隔てて分離してるお
    ノ            \
  /´               ヽ





       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |    テニスとかか・・
    (__人__)     |    ラリーを続けて、相手の隙を見付けて
    (          |   スマッシュとかだな
.    {          |     それに時間で攻守交代じゃないから
    ⊂ ヽ∩     く     攻撃の戦術を選択したと同時に
     | '、_ \ /  )     守備の戦術を考えないと
     |  |_\  “ ./    自分の状態が崩れて負けてしまうな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:58:42.63 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \      多分、判断力は一番いるんじゃないかな
  /   (●)  (●)  \    絶えずプレーの選択してるわけだし
|      (__人__)    |    代わりに、「投・打球型」よりは
  \     ` ⌒´     /    プレーする範囲は狭いので
                   ダイナミックさは少ないお





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    まあ、そんな難易度とか考えてたら
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     このスレは進まないから
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //       課題の多さだけで考えるおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       やる夫は無責任に
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /        落書きするおwwwwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:59:13.24 ID:DmjNZhAb0
     / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)     
 .   | U   (__人__)  (やだ・・・      
    |  U  |r┬-|      すがすがしいほどの
 .   |     ` ⌒}     クズっぷり)
 .   ヽ        }   
     ヽ     ノ     
     /     \
    /        \
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 00:59:50.68 ID:DmjNZhAb0

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |    けど、課題は確かに増えてるな
     . (人__)      |     敵の妨害を乗り越えながら
     r-ヽ         |     ボールをコントロールしつつ
     (三) |        |      攻守の切り替えを行いつつ
     > ノ       /        相手の隙を突くと・・・
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <         思いつきでやりはじめた
   |___ヽ  \/  )         スレにしてはまともじゃないか
       |\   /|        なかなか
       |  \_/ |




       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\    思いつきでやり始めて
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  既に1時間かけてるんだお・・
  |              |   
  \               /
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:00:41.19 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /⌒  ⌒\       次が「ゴール争奪型」だお!
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  これは、相手の隙を「創り出して突く」だお   
  |     |r┬-|     |    そして、攻守が、時間や空間によって
  \      `ー'´     /      分離してないお
                   一体となって進んでいくゲームだお




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   スレタイのバスケの型だな
 |    ( ●)(●)   でも、サッカーやラグビーも一緒だろ?
. |     (__人__)  バスケが上というからには
  |     ` ⌒´ノ    何か理由があってのことだよな?
.  |         }  
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ   
   /    く     
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:01:15.12 ID:DmjNZhAb0

    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \  それは
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |  あとのお楽しみだお
  |    ー       .|  
  \          /



      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ     まあ、これは
   /( ●)  (●)\      ピッチやコートを広く使って
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  相手の陣形を崩して
  |    mj |ー'´      |  空間に切り込んで行くって型だお
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ


25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:01:46.43 ID:DmjNZhAb0

      / ̄ ̄ ̄\      課題で言えば
    / ─    ─ \     敵の妨害を乗り越えながら
   /  (●)  (●)  \.  ボールをコントロールしつつ
   |    (__人__)    |  攻守の切り替えを行いつつ
   \    ` ⌒´    /  相手を崩して
   /              \   相手の隙を突く・・・と多くなるお


26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:02:17.03 ID:DmjNZhAb0

   / ̄ ̄\    まあ課題が多い分、自由度が多いので
 /   _ノ  \  「決断」を保留できる権利もあるけどな 
|    ( ●)(●)  
. |     (__人__)  テニスや野球みたいに
  |     ` ⌒´ノ   強制的に白黒結果が出て
.  |         }    試合が進むって感じでもない
.  ヽ        }   だから、それよりは
   ヽ     ノ   間延びした時間が増えてくる可能性もある 
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)





        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |
     . (人__)      |     野球やテニスが「小さな決断」の積み重ね
     r-ヽ         |     「小さな勝ち負け」の集積だとすると
     (三) |        |
     > ノ       /      こっちの型は「大きな決断をいつするか」   
    /  / ヽ     /           そういう感じになるな・・
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:02:49.44 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \     ・・・・
  /(●)三(●))   .\    まあ、話を続けるお
  |   (__人__)      |   
  \ ヽ|r┬-| /   /      結局、この型が目指す戦術は
  /   `ー'´      \    ノーマークをつくったり
                   数的優位や空間的優位をつくることだお


         


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    それを実現するために、ボールを回したり
 /    ─   ─ ヽ     スクリーンで相手の進路を妨害したり
 |    (●)  (●) |   スピード差で振り切ったり
 \  ∩(__人/777/      高さの差で空中戦とか・・
 /  (丶_//// \        

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:03:16.75 ID:DmjNZhAb0
   / ̄ ̄\    見慣れた光景だよな
 /   _ノ  \  サッカーだけはスクリーンやると 
|    ( ●)(●)   ファールだけど
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)



       ____
     /_ノ  ヽ、_\        ボールを持ってない選手の
    /( ─)/)(─)\      進路妨害してはいけないってことで
  /::::::⌒///)⌒::::: \    サッカーは戦術的には選択肢は少なくなるお
  |   /,.=゙''"/      |  
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /     
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:03:52.83 ID:DmjNZhAb0
   / ̄ ̄\    逆に、サッカーは
 /   _ノ  \ ラグビーやアメフトと違って 
|    ( ●)(●)   前方にパスしてもいいから
. |     (__人__)   選択肢は増えるんじゃないのか?
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ    
   /    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)



      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ     そうだお
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ただし、バスケも前にパスしていいんだお
  |    mj |ー'´      |   パスは自在、スクリーンもある
  \  〈__ノ       /    これだけでバスケはサッカーよりも課題が多いお
    ノ  ノ            
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:03:57.91 ID:0ogiKtY60
日本語でしゃべれや
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:05:14.04 ID:DmjNZhAb0
       ____
     /⌒  ⌒\        そして、ラグビー、アメフトは
   /( ●)  (●)\      タックルがあるけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あくまで、陣取りゲームだお
  |     |r┬-|     |   バスケは、陣取りゲームでもあるが
  \      `ー'´     /       「シュート」という課題もあるお




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \       「シュート」があるスポーツなら 
     . ( (● )    |     サッカー、バスケの他にも
     . (人__)      |     ホッケーやハンドなどもあるぞ?
     r-ヽ         |     
     (三) |        |     
     > ノ       /      なんで、そこでわざわざ
    /  / ヽ     /        バスケを持ってくるんだ?
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:05:22.25 ID:RWof+z7bP
バスケはバックパスがない、24秒ルール
ってのが味噌だな
強制トランジションが特徴だ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:05:50.19 ID:DmjNZhAb0
     ____
   /      \       やる夫もそれは思ったお
  /─    ─  \      最後の決め手となったのは
/ (●)  (●)   \    「プレーの成功率」だお 、
|    (__人__)      |      
\   ⊂ ヽ∩     <     その中で、オフェンスの成功率が一番高いのは
  |  |  '、_ \ /  )     バスケだお
  |  |__\  “  /     
  \ ___\_/





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   守備の戦術は考えないの?
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)  なぜ、攻撃だけで見るんだ?
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }  
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ   
   /    く     
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:06:31.90 ID:DmjNZhAb0
      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ     結局は、球技だから
   /( ●)  (●)\      「ボールを正確にコントロールする」
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  課題は共通だお
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /    ボールをコントロールしてるのは
    ノ  ノ            攻撃側だお



       ____
     /⌒  ⌒\       つまり、バスケが一番その中で
   /( ●)  (●)\    ボールを正確にコントロールしてるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    これを、「戦術が洗練されてる」としたお
  \      `ー'´     /     そして、課題の多さでは一番だお
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:07:41.82 ID:DmjNZhAb0

                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /   だから、バスケが一番、
    / ⌒  ⌒\  rニ     |
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /    
 /   ///(__人__)///\ / `   /     最も洗練されて複雑な球技
 |       `Y⌒y'´    |   /      
 \.       ゙ー ′  ,/  /      こういう結論が
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /         出るわけだお!
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ          
 | ヽ〆          |           



36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:08:08.83 ID:DmjNZhAb0

       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |
    (__人__)     |
    (          |   ・・・・野球は、守備が
.    {          |     ボールをコントロールしてないか?
    ⊂ ヽ∩     く
     | '、_ \ /  )
     |  |_\  “ ./






         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)   !!
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //    
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /     
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:08:43.82 ID:DmjNZhAb0

                                    _
                                    \ヽ, ,、
                                      `''|/ノ
                                       .|
                                   _    |
                                   \`ヽ、|
                                    \, V
                                       `L,,_
      ,、                                    |ヽ、)
     ヽYノ                                |
   r''ヽ、.|                                ノ
   `ー-ヽ|ヮ                              /
     .`|                               |
       |                                 |
   / ̄ ̄\                              |
 /   _ノ  \                          _|___
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        |
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:08:57.83 ID:zqr9pLNO0
おお、終わるかと思ったら続くのか がんばれ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:09:28.45 ID:zqr9pLNO0
おわんのかよ!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/10(金) 01:09:34.98 ID:ttdEDkok0
お前さっきからなんなの?
41☆.。.:奈々実*・゚☆ ◆5.8Mcm8SSA