理系の文系見下し率は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんだっていうんだ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:47:21.00 ID:TDO2OKCL0
以下、キムワイプ禁止
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:47:24.07 ID:QSYTmL+q0
だって・・・ねぇ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:47:29.67 ID:pdwnEQQZ0
そんなつもりはない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:48:04.43 ID:myXpnCpw0
だって事実だし?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:48:11.77 ID:IcNcFbcy0
>>4
そうであろうか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:48:21.49 ID:zzvQIEWx0
実際数学できないからって理由だけで文系いく奴が多いのも事実
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:48:54.97 ID:q0+YjrRG0
むしろ文系の理系から見下されてるという被害妄想は異常
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:49:19.39 ID:8JbZka9LO
むしろ理系すごいって思ってるやつが邪魔
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:49:35.68 ID:I+YoU5MK0
できる文系は尊敬する。理科と数学が出来ないからってだけで文系行ったやつは…
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:49:43.23 ID:HMjJHXT90
見下してはいないよ。
存在してないものとして見てるから
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:49:52.58 ID:X2RXOiSzO
文系ってかMARCH以下のクズ文系をな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:50:53.18 ID:IcNcFbcy0
既に見下しレスで充満し出している恐ろしい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:51:53.55 ID:N1h6X9/R0
特に法学部以外クズ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:51:56.89 ID:1lKlf3wj0
逃げじゃなく本気で文系行った奴は少なくとも早慶旧帝には行ってるよな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:02.11 ID:I+YoU5MK0
一橋の数学とか理系でも解けないやつ多いだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:12.23 ID:NWIgmjws0
>>12
駅弁乙wwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:15.90 ID:lZc+/7tXP
別に見下してなんかないよ
人間とハムスターは別の生き物だもん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:33.00 ID:eHsrNcRJ0
俺はもう数Vの時点で付いていけないことを悟った
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:41.53 ID:xuEmYtSv0
なんで学歴いいからって下の大学の人間馬鹿にするんだろうな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:43.72 ID:pMRYAB0s0
つか、何を思って文系に行ったのかわからない
技術とか何も習得できずに社会人になるのって怖くなかったのか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:51.97 ID:Kgm0ATPa0
理系は数字をまるめて、大まかな計算で試算する。
文系は1の位でも間違ってたら、怒り出す。

○○部長、あんたのことだよ。
会議で1円単位の見通したてて、どうするの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:52:56.18 ID:IcNcFbcy0
学歴スレにすんな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:53:38.79 ID:X2RXOiSzO
数理が出来ない理由で見下すのはいくらなんでも無理があるわ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:53:48.19 ID:myXpnCpw0
俺文系だけど理系様最高に尊敬してるよ

ただし難関十大未満の理系、お前らは知らん
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/01(水) 11:53:49.76 ID:xXo3XzXS0
>>10
これだな
大体の文系が逃げと言うのが事実かも
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:53:53.27 ID:N1h6X9/R0
文系は技術ないからな

ポケモンで例えるなら
レベル高いけど技一個も覚えてないようなもん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:53:56.53 ID:m8feiO6a0
国語ができなかったから文系にした
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:54:20.62 ID:e2674qqd0
中卒で当時数学が得意だった俺はどっちも愛してるよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:54:45.04 ID:8JbZka9LO
>>28
正しい選択だ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:55:08.39 ID:i0VNNAAb0
>>28国語が出来ないから仕方ないよな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:55:23.49 ID:vq9ehd5j0
文系でも頭の良いやつはごまんといるよ
ただ割合の問題
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:55:33.59 ID:6Tcx6OXuP
なにかやりたい学問があって文系に行ったとかなら理解できるんだけど、
社会学部ナントカ情報学科?に入ったうちの弟とか、何を勉強したくて選んだのかがサッパリわからん。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:55:33.88 ID:xuEmYtSv0
文系の身からすれば、理系は確かにすごいとは思うんだよね
でも、楽したいから文系選ぶってのも別に責められたり馬鹿にされたりする理由にはならないと思うんだよなぁ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:55:34.71 ID:I+YoU5MK0
>>24
違う。理数が出来ないから、やりたいこともないのに文系に逃げたやつのことを言ってる。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:05.28 ID:7VqLZ0kg0
感情や感覚、根拠の乏しい推論で語らず
事実とエビデンスだけで合理的に会話できるなら
文系でも理系でもいいよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:08.82 ID:RdlRvn8U0
できる文系とできる理系 話して面白いのは文系
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:13.14 ID:tr+VMmaO0
>>27
資格って文系寄りなのも多くね?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:20.62 ID:RkbC5IEi0
文系でもすごい人は本当にすごいと思ってる

ただ、底辺文系にカスが多すぎるだけ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:38.93 ID:m8feiO6a0
理系が凄い理由が無い
どっちも凄い奴は凄いしカスはカス
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:56:42.87 ID:X2RXOiSzO
>>17
えっ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:57:15.29 ID:vq9ehd5j0
>>38
母体数が多いから金になるからじゃね?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:57:43.61 ID:gA0qoia10
>>22
わかる。
あれもこれもデータよこせと言うが、
データ分析のやり方わからんのか、
データの分析がヘタすぎる。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:57:58.18 ID:jt7mc70l0
記述国語が出来ませんでした^q^センターは75%取ったから許せ。

と言うか好きで文とか行ってる奴羨ましいし凄いと思うけど、数学なしで詩文乱れ打ちしてる奴なんなの?
興味ない学部入っても仕方なくね?
俺下手したら違う学科回し合格だったとしても断ってた可能性あるわ。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:59:21.48 ID:Kgm0ATPa0
でも、私立の理系の奴って、
文系(経済学)の奴がいるから、実験とかできるんだぜ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:59:23.55 ID:I+YoU5MK0
>>38
別に文系学部行かないでも勉強すれば誰でも取れる資格ばかりってことじゃないの。司法試験とかは別にして
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 11:59:27.99 ID:yHlldnXy0
>>10
数学と理科ができない理系なんて理系としてやってちゃだめじゃね?まぁ、それで自分は文系だったって言うのは違うと思うけど
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:00:36.53 ID:jt7mc70l0
>>47
逃げんなってことだろ馬鹿w
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:01:21.70 ID:xuEmYtSv0
数学できるから文系行ったやつが一番受験に関しては賢いやつだと思う
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:01:33.35 ID:1eoczRwB0
文系
理系
どちらでもない
日本にはこれが足りない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:01:53.02 ID:pMRYAB0s0
>>49
何のための受験なんだよ
大学はゴールじゃないぞ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:02:05.64 ID:lZc+/7tXP
俺の偏見で言うと
「俺は自分の眼で見たものしか信じない!」
これ文系っぽいセリフ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:02:07.40 ID:I+YoU5MK0
経済学部で真面目に頑張ってるやつは凄いと思うよ
理系みたいなもんだしな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:03:00.04 ID:r3DffdX40
これが2chか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:03:01.04 ID:m8feiO6a0
まあでも経済とか商ならともかく文社会で数学勉強する意味ないし、逃げるのとは違うんじゃね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:03:45.09 ID:I+YoU5MK0
>>55
だから、やりたくて文系行ったなら問題ないんだって。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:03:59.21 ID:ho6wqQMI0
でも金持ちはみんな文系だよ
TVに出てるタレント達のほとんどは文系
プロスポーツ選手も文系
秋元康なんて家賃500万のマンションに住んでるけど当然文系

こういう億の金を稼ぐ男達はみんな文系
もちろん女性で起業して成功している人達もみんな文系



理系はほとんどが枠にはまった会社員かしがない研究員
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:04:30.20 ID:jt7mc70l0
>>50
そして誕生した器用貧乏の総人

>>55
中学数学すら出来ずに逃げきる奴は大学入っちゃ駄目だと思う。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:04.47 ID:IcNcFbcy0
経営学は楽しい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:07.14 ID:1hn7SWzw0
>>58
俺もそれは思う
数学は必修化して欲しい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:22.15 ID:9Yn7/gAPP
国語出来なくて理系に行く奴はいないのに対して理数系教科全滅で
文系に行く奴のなんと多いことか。これが理系と文系の差だよ。見下されて当然
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:37.32 ID:xuEmYtSv0
>>51
別に特別学びたいものがなければ、経済学部とか法学部に入って一般企業就職ってのも十分有りだと思うんだよね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:51.33 ID:bH/PpqLG0
理系科目がだめで文系科目好きだったから文系にした
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:05:55.66 ID:m8feiO6a0
>>58
マーチ程度に行くような奴は高校もそこそこだろうし
中学数学くらいはできんじゃね?知らんけど
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:06:06.70 ID:gugZSdXj0
三日後に文理調査があるけどやっぱ理系にしたほうがいい?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:06:15.21 ID:I+YoU5MK0
>>57
それは正しいけど、そういうやつらは一部すぎるだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:06:15.50 ID:ho6wqQMI0
世の中でお金を得るために必要なことは
対人間と言うことなんだよ
理系はこの対人間ということで劣っていることが多い
だから稼げる人間になれない
稼げる人間は本当に一部だけ
理系だけど営業的センスがあるというごく一部だけ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:06:24.43 ID:pMRYAB0s0
>>57
そうじゃないっていうデータあるけどね

数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差−大卒就業者1万人調査
http://newtou.info/entry/5969/
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:06:34.74 ID:7dxeQAlV0
理系の文系叩きって嫉妬がまじってるから見てて面白い
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:07:00.88 ID:jt7mc70l0
>>64
大半はできません。
受験で要らないもの勉強するかよ奴ら。

>>65
自分で決めろよww何したいんだよwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:07:47.34 ID:9PYvedpo0
理系が何を言おうと文系に対する嫉妬にしか聞こえない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:07:47.71 ID:pdwnEQQZ0
>>69
そうだよな
文系の方が楽しそうだもん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:07:52.62 ID:8ZBdODEm0
いや文系がつっかかってくるからだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:08:25.57 ID:ho6wqQMI0
年収500万、800万というような、ごくごく普通のサラリーマン世界での視点なら
ハッキリ言って文系だの理系だの関係ない
でももっと上を見ると圧倒的に文系の世界が広がっている
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:08:37.84 ID:pMRYAB0s0
文系に嫉妬するポイントを教えてほしい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:08:48.69 ID:NWIgmjws0
マーチ文系だけど数学は得意でもなければ苦手でもない
センターは100と80
東大二次は48/80
俺より数学できない理系なんていっぱいいるだろww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:09:04.32 ID:pMRYAB0s0
>>74
で、データはないわけだw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:09:07.28 ID:jt7mc70l0
>>69
特に羨ましくは思わんけどな。何だかんだで電電楽しいし就活への絶望がなくて良い。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:09:18.98 ID:vq9ehd5j0
>>69
ぶっちゃけ、文系の方が理系よりも大学生活は楽しそうで羨ましくはある
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:09:40.21 ID:HMjJHXT90
>>57
合ってる
だがそういう一部の成功者と
凡百の私立文系と比較するのが間違い。

どっかにも書いてるけど文系は
やりたいことがないダメなヤツが多すぎる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:10:26.24 ID:7dxeQAlV0
できる理系って文系の大事さもわかってるけど
できない理系って・・・

ちなみにこの文章は逆にしても可
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:10:30.93 ID:I+YoU5MK0
外資系でバリバリ稼ぐやつらはみんな文系のイメージではある
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:10:37.01 ID:pMRYAB0s0
大学で楽しそうにしてても社会に出たらボロ負けだけどな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:10:55.83 ID:m8feiO6a0
理系もやりたいことがあって入ったかどうか怪しいもんだろう
同じ大学の友人は国語が苦手だからと言ってたな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:11:14.81 ID:qzIPZ8uZ0
まあ大学のうちは楽しめるだろうね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:01.30 ID:9sahPazf0
文系は楽だと言って嫉妬してるけど
なら楽な学部選べば良かったじゃん

って言ってやりたい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:13.44 ID:N1h6X9/R0
>>84
俺の友達は英語と国語が出来なくて他普通だから文系いったぞ
まだ暗記でなんとかなるとかなんとか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:17.09 ID:I+YoU5MK0
理系が見下してる文系ってのがそもそも早慶MARCH関関同立を除く私立文系じゃないの。優秀なやつらは文理関係ないだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:21.96 ID:hm7a8SFZ0
医療系は間違いなく理系優遇だけどね
文科省が定める必修科目見ればわかる

大学でもいきなりフーリエ、ラプラスやらされたりするわけ

所得以前に応用力のない文系脳は理系脳からすると邪魔
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:23.23 ID:xuEmYtSv0
文系「理系のやつとかオタクばっかできもいわ。やっぱ大学はサークルとか合コンしなきゃでしょ」

理系「文系はなんのために大学行ってんの?授業の出席だけとって適当に卒論書くだけなら大学なんて意味ないでしょ」

こんな感じだよな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:28.36 ID:ho6wqQMI0
芦屋の山手に住んでるのはほとんど文系の人達
ああいう財をなした人達の多くは文系
金持ちになるためには文系が早道
理系で唯一文系に対抗できるのが医者
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:12:36.28 ID:IcNcFbcy0
>>86
それは嫉妬じゃないんじゃ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:13:24.28 ID:jt7mc70l0
>>88
ごめん、MARCH関関同立はAUTO
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:14:03.51 ID:pMRYAB0s0
>>91
どうして具体的な統計やデータで語らないの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:14:15.85 ID:ho6wqQMI0
理系で芦屋の山手に住んでるのはほとんどが2世
つまり親がやってた会社を継いだというだけ
理系の顔である医者の多くもそう
2世達
理系は所詮親が裕福という世界に生まれたものしか億の金は稼げない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:14:16.11 ID:eQN1NKPJO
でも理系なのに明るい奴がいて、そういう奴はマジで頭柔らかいんだろうな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:14:38.41 ID:9Yn7/gAPP
理系ってのは英語力と国語力も文系と同等のレベルが要求され、その上で理系科目に
強くなければならないって事実からして文系はただの劣等人種
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:14:56.33 ID:I+YoU5MK0
上位理系から見た下位文系
上位文系から見た下位理系
どっちもどっちだわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:12.39 ID:kIPMsKmj0
そもそも文系と理系に差が出てくるのってMARCH↑か専門行ってないと
それ以下はどっちも差がねーよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:16.66 ID:m8feiO6a0
>>87
文系でも国語の割合が少ない所はあるからな
ある大学に至っては国語いらないし
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:34.05 ID:3tIAeAMS0
学歴コンプってこえーな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:43.62 ID:jT1Y0hiM0
どうでもええやん(結論)
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:52.27 ID:IcNcFbcy0
理系でも明るい奴は明るいし文系でも根暗オタは沢山いるよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:55.52 ID:9sahPazf0
>>90
医学部は合コンばっかりらしいけどな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:15:59.03 ID:9PYvedpo0
>>97
国語必須じゃねーじゃん。英語力も文系以下だし。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:16:05.55 ID:HMjJHXT90
>>95
で、お前は文系で億稼いでるんだね
すごいね

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:16:10.34 ID:nxSg8IHC0
文系は作者の気持ちでも考えてろよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:16:44.42 ID:vq9ehd5j0
文系の最大の旨味は理系よりも容易にコネを作れることにあると思うんだ
人生の勝ち組は文系の方が多いのは人とのコネが多いから、のような気がする
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:16:58.34 ID:IcNcFbcy0
>>107
ああ考えるよそれは別にいいだろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:17:22.55 ID:I+YoU5MK0
>>105
入学後の話でしょ。英語の論文読んだり書いたり、プレゼンしたり
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:17:25.87 ID:Kgm0ATPa0
俺の偏見だと
人をいかに騙して、財を築くのか?と考えるのが文系
何かの役に立てないだろうか?と考えて働くのが理系

犯罪者に多いのが文系
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:17:28.78 ID:gugZSdXj0
東大から大手企業に入って後起業とかなら文理どっちがいいの?
113アドセンス広告クリックお願いします:2012/02/01(水) 12:17:32.94 ID:739hz4as0
数学や理科が出来ない奴は「私は文系だから」と言い訳する
そして「理系は心が無い」とか「科学が人類を不幸にした」とか言い出す
そもそも科学ってのは学問って意味で文理は関係ないのにそんなことも知らない
文系なのに言葉を知らない
こんな奴が日本には大勢居るから問題なんだ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:17:39.93 ID:ho6wqQMI0
理系は医者じゃなければ億万長者になるのはむずかしい
そしてその医者も親が医者というパターンがほとんど
要するに親の跡継ぎみたいな立場と一緒

ところが文系は違う、
億の銭を稼ぐ芸人達はみんな文系だ
億の印税を稼ぐ業界人達はみんな文系だ
文系は1代で自分の才能だけで億万長者になっているものが多数いる
TVを付けたら文系の億万長者だらけだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:18:34.15 ID:8ZBdODEm0
まあ文系は就職がんばれ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:00.05 ID:pMRYAB0s0
>>108
たとえば?
理系のコネなら分かる、製造業系の就職先は人柄と能力をあてにしたコネが多い
むしろ文系のコネって何か全くわからん
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:01.22 ID:1bIKDC950
まあ文系は金にならない分野も多いからね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:02.69 ID:Lkg9ZIik0
理系はキモオタ率高いから困る
見た目もうちょっと何とかなんない?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:02.66 ID:jt7mc70l0
>>112
どっちでも良いだろそんなの。文理すら決めれん奴が東大は入れるとは思えんが。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:13.05 ID:xuEmYtSv0
>>104
でも、合コンとか沢山して遊んでるやつに医者になって欲しくないよなwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:17.06 ID:9sahPazf0
>>113
得意不得意で学部選ぶのもいいけど
やっぱり勉強したいことを選ぶのが一番

文理関係なくね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:21.94 ID:pdwnEQQZ0
ID:ho6wqQMI0
お前、カネ好きだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:41.67 ID:J0f2iYu60
勝手に関連付けんな文理は分離してろ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:43.69 ID:7dxeQAlV0
国語ができないとか数学ができないとかそういう低次元の話かよ
お前ら受験生か?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:19:51.18 ID:xuEmYtSv0
>>111
犯罪者が多いのは体育会系
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:08.47 ID:IcNcFbcy0
>>122
それは思った
なんなんだ一体
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:11.34 ID:dxlOPiA/0
理系は童貞率高いからddだろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:13.11 ID:b0HaYth40
テレビのタレントやスポーツ選手を文系の枠に入れているバカがいる
129アドセンス広告クリックお願いします:2012/02/01(水) 12:20:25.28 ID:739hz4as0
>>114
文系も芸人や業界人にならなきゃ億万長者になれないね
医者とどっちの方が人口多いのかな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:29.60 ID:hm7a8SFZ0
ホームレスの9割は文系
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:31.40 ID:eQN1NKPJO
本当にすごいやつは、理系科目を理解する頭をもって、尚且つ会話が上手い、コネが作れるやつ 感情的になれるやつ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:34.83 ID:m8feiO6a0
極論ばっかだな
文系のキモオタで経済数学やってる俺は勘定に入ってないんだろう
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:20:39.41 ID:ho6wqQMI0
稼げる人って言うのは、運動能力が高い人
対人間で好感を持たれる人、シャベリが上手い人など文系要素が重要だということ
所詮人間社会だから、人に好かれる人が何だかんだで上に上がっていく
そしてこの要素において理系は劣っていることが多い
人間的魅力に欠ける
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:00.75 ID:9sahPazf0
>>120
まぁねwwwwwwww
医者になったら今度は看護婦を食べるらしいけどね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:02.08 ID:cpUFFeV00
>>114
コピペ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:17.96 ID:m8feiO6a0
中卒まで文系に入れそうなスレだな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:28.92 ID:v3IfgFL20
文系理系とか関係なく
「見下されてる」と思いこんでるだけじゃないの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:31.25 ID:IcNcFbcy0
まぁいいやもう
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:21:52.39 ID:ho6wqQMI0
政治家は文系がほとんど
これを見ても文系が圧倒的
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:22:19.32 ID:9Yn7/gAPP
>>114
統計データの一つぐらい用意したらどうなんだ?
これだから文系はバカにされるんだよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:22:23.27 ID:xuEmYtSv0
>>111
あと、俺のイメージでは
文系は「社会にこういうものがあればいい」と考えるのが文系
理系は「じゃあ俺たちがそれを実現可能にしよう」と考えるのが理系

結局役割分担なんだと思う
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:23:12.76 ID:Lkg9ZIik0
文系も理系もピンキリだろ
学歴語ってる方がまだ有意義そうだな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:23:21.28 ID:xuEmYtSv0
>>134
逆に弁護士目指す法学部の奴らはやばいぞ
死ぬほど勉強してる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:23:27.69 ID:ho6wqQMI0
>>140
>>130みたいなレスにも同じ事を行ってれば説得力があるけど
特定の自分と反対意見に対してのみ都合良くそういうことを言うからお前は馬鹿にされるんだよw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:23:34.46 ID:jt7mc70l0
さっさと将棋のコピペ貼れよ。上位にいけると思ってる馬鹿文系多すぎ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:23:40.63 ID:qcucpWgR0
文系は逃げっていうけど
できない理系をやる馬鹿はいないぞ
147アドセンス広告クリックお願いします:2012/02/01(水) 12:23:59.80 ID:739hz4as0
文系でも理系でも無い人が文系を自称して理系を叩くことが多い
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:03.72 ID:tr+VMmaO0
>>140
じゃあお前も>>61を主張する根拠となる具体的な証拠出せよ
あるんだろ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:07.16 ID:9sahPazf0
>>111
商品つくるのが理系
プロデュースするのが文系かと
中にはノーベル賞取って
自身で売り込みにいく理系もいるけど
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:17.76 ID:hm7a8SFZ0
というか、医者が億万長者とかいってるやつなんなのwww
医者なんて駒みたいに扱われて、仕事量の割に給料少ないぞ

放射線科の実習で病院行った時、医者は当直1日で20万、放射線技師は1日1万
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:20.58 ID:eQN1NKPJO
社会になにがあれば‥は理系も考えるけどね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:47.03 ID:b0HaYth40
コミュニケーション能力=文系的能力って間違ってると思う
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:24:52.76 ID:ho6wqQMI0
データを出せというセリフを言うなら
ここで書かれてるレスの多くにそれを求めないとおかしい
スレタイすらそもそも本当にそうなのかとなる
どこにその見下し率とやらがデータとしてあるんだよとなる
自分の気に入らないレスにだけ都合のいいようにデータを求める時点で非論理的
だから馬鹿にされるんだよw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:25:16.70 ID:pMRYAB0s0
>>144
何の反論にもなってないな。。ただの話題そらし
データを示した上で言えよなあ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:25:48.55 ID:vs5uqKWiO
理系はゼロから考える
文系はいちから考える
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:26:06.07 ID:9sahPazf0
>>143
図書館に缶詰めになるらしいね
医学部は入るのムズいけど国試はそこまでムズくないってのは
ホントかな?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:26:17.87 ID:fyPNsPPzO
>自身で売り込みにいく理系もいるけど
そんなことされたら文系の価値って・・・・・・
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:26:25.26 ID:ho6wqQMI0
>>154
その通り
お前も同じだな

何の反論にもなってないな。。ただの話題そらし
データを示した上で言えよなあ
159 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 12:26:44.30 ID:v3HHkOEe0
>>15
早慶でも本気で文系とは言い難いだろ。浪人でもすりゃとりあえず目指すのはここだぞ。旧帝だとやっぱすごい印象あるけど。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:26:58.49 ID:FD8UiN2k0
理系が稼いだ金を文系が使うのさ
文系女子と付き合いたいぜ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:27:00.64 ID:vq9ehd5j0
>>116
早稲田や慶応の文系学部に行った友人を見ていて感じるのは、イベントや大規模サークルへの参加がしっかりできてることかなぁ

時間に余裕があるのか、シンポジウムやら海外留学、企業企画に参加もできて、そこから同期や先輩、社会人も含め色々な人とのコミュニケーションを取れている気がする

中には政界のパーティに行って来たやつもいたし、そこは差に感じる
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:27:04.93 ID:pMRYAB0s0
>>149
商品をつくるのは必ず理系
企画には文系も理系もいる(感覚で言えば数学・統計学が出来る人が圧倒的に多い)
つまり
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:27:14.86 ID:ho6wqQMI0
国家の指導者達が文系なんだから議論の余地はない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:27:39.99 ID:pMRYAB0s0
>>158
本格的に頭が残念なようで
> 68 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2012/02/01(水) 12:06:24.43 ID:pMRYAB0s0
> >>57
> そうじゃないっていうデータあるけどね
>
> 数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差−大卒就業者1万人調査
> http://newtou.info/entry/5969/
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:27:47.61 ID:ho6wqQMI0
>>164
理系に予算を与えるのも文系

支配者階級はみんな文系
うーん、残念でしたw
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:16.85 ID:b0HaYth40
>>158
>>154はデータ出してる件
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:30.61 ID:j4PwKMXm0
ホワイトアルバム2をやって、文系の大学生になった気分を味わったとたんに死にたくなった

まじで文系って生活全てが充実してそうで羨ましいよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:35.17 ID:9sahPazf0
>>162
企画にはいる理系は勝ち組
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:38.99 ID:ho6wqQMI0
サラリーマンのデータか?w意味不明w
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:45.97 ID:9Yn7/gAPP
オウム返ししか出来ない時点で程度が知れるってもんだ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:49.64 ID:gugZSdXj0
>>145
てめぇみてーな底辺にそんなこといわれたくないわ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:28:51.69 ID:G8naT3utO
この手のスレって文系ばっかだな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:29:10.70 ID:ZEspSoCG0
平均を取ったら明らかに理系の方が優秀だからだろ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:29:12.90 ID:hm7a8SFZ0
>>149が正論

お互いに利点を生かして共存しているもの
どちらかが欠けたら上手く事は進まない


ちなみに僕は文系が嫌い
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:29:18.20 ID:IcNcFbcy0
>>155

ドラミ「どらやきを0こつくったからもっていって!」
オカシイデショーゼッタイオカシイデショー
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:29:27.85 ID:jt7mc70l0
>>171
旧帝理系でごめんね。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:29:59.20 ID:CGLiKZpi0
多数派の文系が何か勘違いしているように見えるから見下すわけで弁えてる人は別に何とも思わない
やっぱり数が多いと気が強くなるのかね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:30:31.47 ID:zatfbmVD0
だって数学と理科を取れないからって逃げた奴らじゃん
179 【小吉】 :2012/02/01(水) 12:30:34.95 ID:nVi97o7B0
文系だけど理系のこと見下してるよw
キモオタばっかだしね^^
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:30:48.52 ID:Kgm0ATPa0
ID:ho6wqQMI0 って
文系の億万長者でFA?

多重債務者とかだったら大爆笑
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:30:59.82 ID:b0HaYth40
単発増えすぎ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:01.10 ID:9sahPazf0
>>167
パルフェだと文系学生が
休学してお店経営しつつイチャイチャしてる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:02.18 ID:ho6wqQMI0
理系の生涯賃金は文系より5200万も低い



っていうデータがあったんだけど

ごめんねごめんねw
俺はイイ奴だからそれを貼らないようにしてやるから
ググって自分で読んで歯軋りして顔真っ赤にしてキーボードを叩き壊してもいいよ
184アドセンス広告クリックお願いします:2012/02/01(水) 12:31:08.43 ID:739hz4as0
>>163
菅は東工大理学部だし鳩山は東大工学部だぞ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:24.64 ID:tr+VMmaO0
>>175
ギガゾンビ乙
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:37.22 ID:xuEmYtSv0
>>156
それは本当
医者の国試はかなり簡単だって医学部のやつは言ってたよ
やっぱりその代わり入試が難しいみたい

やっぱり日本で一般的に知られてて一番難しいのは司法試験か国家公務員1種なんだと思う
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:47.92 ID:vq9ehd5j0
>>184
おい、それは参考にならんwwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:54.78 ID:m8feiO6a0
>>182
お前は俺とゲスレに帰れ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:31:59.10 ID:b0HaYth40
>>183
なんでソース無しでデータとか言ってんの
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:07.74 ID:zndp0ABg0
中堅以下の私立文系って頭悪すぎて引くレベル
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:08.95 ID:FD8UiN2k0
>>165
支配階級は墜落して死ぬ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:20.98 ID:ho6wqQMI0
>>189
http://unkar.org/r/jsaloon/1207834396
理系の生涯賃金は文系より5200万も低い




こんなデータありました
案の定です
稼げる人間になるには、人間に好かれないと駄目なんだからね
そう、人に好かれる人間であるのかどうかが重要
そういう点で、理系は劣っているやつが多い
だから稼げる人間になれない
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:37.79 ID:ho6wqQMI0
>>189
ほれ、どうした?
データ出したけどw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:46.40 ID:pMRYAB0s0
>>161
財界パーティってw
それはエリートやもともとコネのあるやつがいくもんだよ
「イベントや大規模サークル」ってのも意味分からん。何のコネなんだよw
海外留学も何のコネなのか分からないし企業企画への参加も意味が分からない。
専門知識もないのに企業企画に入ってなんになるのか?
理系研究室は企業から直接研究委託されている事も多いけど
文系ってなにやるの??って思うわ

文系って意味の分からない不信感を抱かせるミスリードが多い気がするんだよな
ID:ho6wqQMI0もそうだけど
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:32:50.52 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系の頭のいい人→社会的人間的未成熟なのが玉にきず
理系でバカ→ゴミ(雰囲気秀才コミュ症)
文系の頭のいい人→社会的人間的成熟してるけど仕事が少ない
文系でバカ→ゴミ(DQN)
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:33:13.82 ID:ho6wqQMI0
>>189
理系キモヲタは文系のパシリwwwww
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1207654967/
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:33:23.85 ID:9sahPazf0
>>174
役割分担が大切

しかし、学びたいことが文系にあったからそっち選んだだけなのに
科目から逃げたって難癖つけるのは理系だから
大変、残念に思います
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:33:55.68 ID:k1/rFIDe0
このスレ見てるパソコンは理系様が作ったもんだから理系最強だろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:03.44 ID:IcNcFbcy0
>>185
キャッ解った?///
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:04.18 ID:pMRYAB0s0
>>183
はいはい、そんなデータないんでしょw

ああ、信じられない。これが文系なのだなあという不信感が広がっていく。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:08.54 ID:9Yn7/gAPP
ID:ho6wqQMI0の発狂っぷりが笑えるわwどんだけ劣等感感じてんだよwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:12.56 ID:Nz6G6mOs0
文系上位>理系上位>理系普通>文系普通>ゴミ

こんな感じだろ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:26.87 ID:5c546w/Z0
文系は現在までを発見する学問
理系は現在からを発明する学問
一方が欠けても上手く回らない

と思ってるけど異論ある?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:33.52 ID:Kgm0ATPa0
>>192
ネットの情報を鵜呑みにするのが文系
本当かどうか確かめるのが理系
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:38.30 ID:IcNcFbcy0
>>198
感謝しましゅ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:34:47.76 ID:b0HaYth40
>>193
ソースとして2ちゃんって…
しかも調査対象が大卒のみ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:35:23.68 ID:9sahPazf0
>>186
そっかぁ
なんか意外だなぁ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:35:26.93 ID:Jh6G2oOs0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃←営業
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃←営業
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
文系底辺は営業すらできない
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:35:30.10 ID:tr+VMmaO0
>>204
ソースは?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:35:51.81 ID:m8feiO6a0
>>198
そして書き込んでる2chは文系が考えた物だ
つまりそういうことだ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:36:05.37 ID:9Yn7/gAPP
>>192
その測定値と測定方法が正しいか検証できるのが理系で、
ただ鵜呑みにしてドヤ顔するのが文系
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:36:06.96 ID:ho6wqQMI0
>>200
なんかレスの読み込み遅いのか?w
あーおかしw
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:36:24.28 ID:j4PwKMXm0
ふぇぇ・・・このスレ怖いよぉ・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:36:28.94 ID:y7q6Qg1J0
文系でも平均とメジアンとモードの違いぐらいは知ってるはずなんだが・・・
知ってるよね?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:37:05.82 ID:ho6wqQMI0
>>204
ソースはどこにあるんだ?w
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:37:18.00 ID:gugZSdXj0
>>176
旧帝の理系なくらいでドヤ顔かますとか…
こっちは東大志望でもの言ってんだからせめて国立医学部とかいってからほざけカス
東大か京大とかなら話は別だが
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:37:28.75 ID:ho6wqQMI0
>>211
ほー、じゃあそのデータはどこにあるんだ?w
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:37:47.76 ID:jt7mc70l0
>>216
入ってないのにwww志望するなら誰でも出来るうううwwwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:37:52.54 ID:ho6wqQMI0
な?だから駄目なんだよ
ネットで調べると、必ず180度反対の意見やデータって出てくるんだよ
こういうことは頭のイイ俺はよく知ってるんだよ
だからデータを出せみたいな土俵には上がらないんだよw

でもね、オツムの弱い奴って無知だからそう言うことを知らないんだよ
だから調子に乗って自分がデータを出して、同様の事を相手に求めてします
そしたら180度違うデータを突きつけられてしまう

あのね、ネット上には膨大なデータが転がってるの
自分に都合のいいデータを見つけてこようとおもったらできてしまうのwいい勉強になったでしょw
だから理系は低所得者がほとんどなんだよw




http://unkar.org/r/jsaloon/1207834396
理系の生涯賃金は文系より5200万も低い
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:11.56 ID:ZEspSoCG0
東大志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
志wwwwwwwwwwwwwwwwww望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:12.98 ID:k1/rFIDe0
おまえらがパソコンやるエネルギーと理系様がパソコン作るエネルギーは食い物から取ってるんだから農家最強だろ

農家は牛、米、野菜全部自然から頂いてるんだから自然最強だろ

自然は地球と太陽が育ててるんだから太陽系最強だろ

太陽系は宇宙にあるんだから宇宙最強だろ

つまり俺たちは宇宙の子供だったんだよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:14.28 ID:FD8UiN2k0
>>208
・・・文系底辺は営業として使えるけど
理系底辺は場外・・・じゃねーか
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:15.76 ID:m8feiO6a0
東大志望ワロタ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:17.21 ID:pMRYAB0s0
>>192
リンク先が切れてたから調べたら
それに対して反証してるのも見つけたよ
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0304.html
> 更に我々は、慶應義塾大学によって収集された「日本家計パネル調査(JHPS)」データを利用して、
> 010年の12月に、理系学部出身者と文系学部出身者との所得差を再検討してみた。
> JHPSは、制度・政策の変更に対する経済主体の行動変化を分析することを目的に、
> 同一個人を継続的に追跡できるように実施された、高い精度の調査方法によるデータである。
>
> その結果、男性のみに限ると、文系学部出身者・理系学部出身者共に約46歳の平均年齢で、
> 文系学部出身者が559.02万円で、理系学部出身者が600.99万円と、理系学部出身者の方が高い平均年収であった。
>
> しかも、理系学部出身者の方が正規比率が高く、役職者比率は理系学部出身者の方が大きく上回るという結果がえられた。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:19.73 ID:2g+67QDI0
単発がコピペやアフィに載りそうなレスして颯爽と帰るスレはここのようですね!!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:22.32 ID:hm7a8SFZ0
安定の理系
波乱の文系

ホームレスや自己破産者を見れば一目瞭然
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:37.83 ID:xuEmYtSv0
>>202
両者上位「別に文系理系とかどうでもよくね?弁護士になりたいから文系行きました。医者になりたいから理系行きました。研究したいから理系行きました」

理系中位「文系とか逃げだろ」

文系中位「大学入ってまで勉強したくないわwwwwww」

理系下位「^q^」

文系下位「マジパネーッスwwwwwwww」

もっと下「文系とか理系とか何?」
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:38.52 ID:tr+VMmaO0
>>216
東大志望ってだけでドヤ顔もどうかと
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:38.81 ID:ho6wqQMI0
>>224
http://unkar.org/r/jsaloon/1207834396
理系の生涯賃金は文系より5200万も低い
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:38:43.66 ID:b0HaYth40
>>219
だから2ちゃんがソースってさすがに頭おかしいって
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:08.00 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→作る
文系→使う

雰囲気秀才→ネット弁慶だけど常にシンタックスエラー
DQN→近づきたくないさわりたくない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:20.17 ID:IcNcFbcy0
文系理系とか学歴スレは伸びるんだ
みんな気にしてるということだな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:32.08 ID:ho6wqQMI0
>>230
2チャンソースじゃないだろw
元々の記事を2チャンでスレを立てた奴がいたというだけ
オツム弱すぎw
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:41.74 ID:J8VUSr9b0
>>105
研究の成果を発表するときに言葉を使う以外の選択肢があるのか?
文系の人ってテレパシーできるの?しゅごい!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:53.01 ID:Jh6G2oOs0
>>216
東大志望(笑

東大受かってから物をいえよwwwwwwwwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:39:58.20 ID:xuEmYtSv0
>>207
まぁ、法学部とか心理学部とかは理系に近い雰囲気はあると思う
結局将来なりたいものがはっきり決まってる奴らは理系も文系もたいして差は無いってことだなwwwwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:40:29.16 ID:IcNcFbcy0
>>221
おい理系最強なんじゃねーのかよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:40:29.40 ID:ZEspSoCG0
>>233
Wikipediaをソースにする奴と同じ思考回路だな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:40:32.14 ID:ho6wqQMI0
>>152
ソースは?
どこかにそういうデータでもあるのか?w
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:40:44.00 ID:b0HaYth40
>>233
その場合はもとの記事を載せるべきだって意味だろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:41:02.77 ID:jt7mc70l0
>>236
結局のとこそれだな。どちらかと言うと文系のほうがやりたいこと定まってない屑多いってだけで。
文理決めかねてる奴はそれ以下だな()
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:41:10.43 ID:ho6wqQMI0
>>224
だな
俺にデータを出してきた奴はどこかのブログだったしなw
巣くいようがない奴がいたもんだよなw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:41:42.47 ID:b0HaYth40
>>239
思うって書いてるでしょ
誰がデータからして〜とか言った
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:41:47.47 ID:vq9ehd5j0
>>194
いやいや、コネが元々無い文系や作ろうともしない人は底辺に行くに決まってるじゃないか

理系は自分からコネ作りしなくても専門知識を生かせるから場があるから中間層に行ける訳で、コネも専門知識も無い文系が底辺に多いのはある意味自明

そこで理文問わず優秀な人達がどこで差をつけるかって話になるなら、元々あったコネを使うか、自分から作りにいった繋がりがしっかり築けてるかどうかじゃないかな?

そういった点で文系の人達の方がより多くの人種と触れ合う機会を作る事ができるから有利なんじゃないかと。あくまで勝ち組、って言われてる人たちの話ね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:41:53.97 ID:9Yn7/gAPP
>>217
サンプルの採取方法とその数、測定方法と測定値用意しろよ。検証してやるよ

え、正しいかどうかも分からない(知らない)ソースを論拠として採用してたの?
ただただ絶句するばかりだわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:03.43 ID:D/JgdbzzP
文系は公務員になれなければゴミ
理系は専門職につけなければゴミ

起業して成功するとかは別の話
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:10.99 ID:ho6wqQMI0
>>240
>>68はブログのアドレスだったんだから、そのセリフを68にも言ってたら説得力があったのになw
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:18.93 ID:GASAS8y70
小さい頃から科学系番組や世界ふしぎ発見が好きで
親に子供向け図鑑を与えられ
小学校の頃は昼休みに図書館で
科学雑誌のコペル21を読んでたせいか
得意科目は理科と歴史だったんだが
自分でも文系理系かどっちかわかんねーや
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:24.18 ID:vq9ehd5j0
>>194
ちなみに俺は理系な
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:25.72 ID:9sahPazf0
>>236
うんんwwwwwwwwwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:32.48 ID:y7q6Qg1J0
>>219 は正しいことを言ってるっしょ

世の中が理系ではなく文系が溢れかえったほうが「都合がいい」
という視点でのポジショントーク

理系は世の中に文系が溢れかえったほうが自分にとって都合
がいいということに気づかず、見ず知らずの相手にバカ正直に
文系なんて行っても仕方ないとかいうからアホってこと
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:49.27 ID:Kgm0ATPa0
>>230
だから、文系なんだろ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:54.85 ID:ho6wqQMI0
>>243
データ出せないのかよw
チンカス以下だな
データ出せませんと屈服するぐらいならデータの話しをするな脳障害
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:55.76 ID:muu+pvko0
数学は苦手、大嫌い
国語は得意、大好き

これで文系の大学に行った奴も「逃げ」に入る?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:42:56.16 ID:Lyl2ke55O
単芝くっさ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:25.39 ID:pMRYAB0s0
>>229
リンク先切れてるし、反証の記事しか出てこないんだよ

理系 文系 年収

でぐぐればよくわかるわ
それはまちがってますよ、っていっぱい出てくるぞ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:28.09 ID:v3IfgFL20
文系理系ってだけで人間の種類を2つに分けて
語るのは血液型占いと同レベル

正直みんな気にしすぎと思う
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:38.83 ID:ho6wqQMI0
>>245
データ出せよ
反論したいなら理系の方が稼いでいるというデータを出せよw
誰かが出したみたいに、男性に限ってみたいなおかしな絞りをしてないデータをw
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:49.83 ID:bZt+OQkO0
理系は理想主義
文系は快楽主義
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:52.76 ID:xuEmYtSv0
>>241
まぁ、やりたいこと無いからのんびり生きていければいいやって考えも俺は有りだとは思うんだけどね
健康に気を使って食事制限とかかなりして100歳まで生きるのか
好きなもん好きなふうに食べて好きなことして60歳で死ぬのか
どっちが幸せかは人それぞれって感じでさ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:55.55 ID:ho6wqQMI0
>>256
データ出せよw
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:43:56.66 ID:mM8k5aI90
>>252
いやさすがに文系なめすぎだろwww
そんな奴は理系文系以前の問題
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:44:19.97 ID:3uNquL8kO
(∵)<学歴コンプ拗らすとこうなるんだお・・・
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:44:23.93 ID:+dW8cXfK0
話が通じるなら別に文系だろうが理系だろうがかまわんよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:44:46.91 ID:jt7mc70l0
>>260
それなら大学行かなくて良くね。あくまで学ぶ場なんだから来るなって思う。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:44:59.96 ID:ho6wqQMI0
>>211
ホレ、逃げるなよお前
とっととデータ出せよw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:01.05 ID:b0HaYth40
>>253
自分の考えただけのことにデータとかいらないだろ
例えばこれおもしろいと思うっていう意見に対して
データは?とかコミュニケーションとれてない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:07.46 ID:9Yn7/gAPP
もはや壊れたラジオだな(笑)
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:25.30 ID:ho6wqQMI0
>>204
ホレ、お前もデータ出せよデータw
データ出さないと駄目らしいぞw
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:32.93 ID:Cj20n1WM0
https://twitter.com/#!/KEEEEIYA
神戸大学1回生
未成年ながら飲酒暴露
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:50.27 ID:D/JgdbzzP
>>254
自分がどんな仕事をしたいかが無いから
とりあえず大学へ。って時点で逃げ

ビジョンがないやつは何をやってもできない子だし
目くそ鼻くそでしか無い
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:50.32 ID:ho6wqQMI0
>>267
俺も俺の経験則から語ってるだけ
何いってんだお前w
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:54.80 ID:Kgm0ATPa0
どこの誰がどう調べたかわからないものを信じるのが文系
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:45:55.95 ID:xuEmYtSv0
>>265
それは日本の大学制度が悪いだろ
大学一応行ってないとある程度いい職にはつけないんだから
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:46:25.19 ID:gugZSdXj0
>>218
高いレベルのとこに挑もうとすらしないてめぇにそんな口きく権利ねーよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:46:25.37 ID:ho6wqQMI0
>>211
ウヲヲヲヲヲオオオイイイィィィイィイw
データまだかぁ〜w
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:46:44.06 ID:ho6wqQMI0
>>273
そのデータはどこにあるんだ?
出さないと負けだぞw
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:04.29 ID:GlzCCcSf0
京大卒、年収300万のポスドクから見れば
理系も文系も駅弁も私立も皆さん稼ぎまくってて頭が上がらないっす
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:06.03 ID:ho6wqQMI0
>>273
ウヲヲヲヲヲオオオイイイィィィイィイw
そのデータを早く出してクレよw
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:08.97 ID:vq9ehd5j0
>>274
それなんだよなぁ
今の日本じゃ大学行かないとまともな職にもありつけないしねぇ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:10.05 ID:NWIgmjws0
もうどうでもいいよw
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:27.55 ID:Xnq84HPx0
中学の時全国模試で理数ランクインしてたけど
高校入ってすぐ「大学で国語学やろう」って漠然と思って文学部行った
社会に出たらどうせ歯車にしかならんし、大学では好きなこと勉強したかったんだよ
283アドセンス広告クリックお願いします:2012/02/01(水) 12:47:34.01 ID:739hz4as0
飽きた
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:35.90 ID:pMRYAB0s0
>>244
最初は「コネがおおいかどうか」という話だったろ
で、全然想像できなかったから具体的には?理系には製造系が多いよ、と聞いたら
何のコネなのか全然分からない例題を提出なされたので分かりませんけどと指摘したところ
結局「いや、文系ってヒマだからさ」という結論に誘導されてガッカリ。

それはコネじゃなくてヒマなだけじゃん
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:45.18 ID:ho6wqQMI0
データを出せと言ってしまったばかりに、
仲間のレスが同様の反撃を食らうというマヌケっぷりw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:53.00 ID:muu+pvko0
県トップの高校に入学して
その中でも上位30位以内に入ってる理系の弟が
課題のソースに平然とwikiを使っていて愕然とした
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:53.72 ID:b0HaYth40
話が通じなさすぎる
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:47:54.88 ID:FD8UiN2k0
>>257
でも職種がだいたい決まってくるよね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:48:09.87 ID:i7BshGvn0
ウヲヲヲヲヲオオオイイイィィィイィイw
wwwwwwwwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:48:33.93 ID:Kgm0ATPa0
>>277
ID:ho6wqQMI0 のレス追ってみろ
誰がどう見てもキチガイということがわかるだろ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:48:40.33 ID:ho6wqQMI0
データを出せと突っ込んだら、同様のレスで反撃されたでござるの巻w
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:48:44.75 ID:IcNcFbcy0
>>281
どうでもいいんだけどさやめないだろう
それだけ根深いんだろう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:00.97 ID:I+YoU5MK0
盛り上がりすぎだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:02.25 ID:jt7mc70l0
>>275
高いからって文理も決めずに挑むwww受験勉強できても馬鹿のすることじゃねwwwww
いやまじで。京大見に行ったけど面白くなくて今の大学見に行って興味深かったから受けたわ。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:12.51 ID:eaRbdqhU0
ID:ho6wqQMI0みたいのは文系理系以前の問題だな
文系から見てもちょっときもい
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:18.77 ID:O0uLB/jq0
しょうもな
理系は大学生活辛いからって文系見下すなよ
文系はコミュ障の理系なんか相手にすんなよ
仲良くしろよ、な?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:26.46 ID:ywEYRUAyO
文系上位>>理系上位>>>>理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系>>>>>>文系下位>>>>>>理系下位
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:28.01 ID:jgSs/F670
地底理系だけど、文系だったら文Vまでは間違いなく進学できてたと思う
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:37.17 ID:pMRYAB0s0
>>261
> RIETI - 理系出身者と文系出身者の平均年収の比較
> www.rieti.go.jp ? ホーム ? 寄稿・企画 ? コラム (2010年度) - キャッシュ
> 2011年3月1日 ? 理系出身者と文系出身者の平均年収の比較」は経済産業研究所RIETI西村和雄研究員のコラムです。
> “理系vs文系”出身学部で比較!ホントの給与格差 ... - 転職 - リクナビ
> next.rikunabi.com ? ... ? 給与・職場の実態 ? 給与・評価 - キャッシュ
> 今回は、エンジニア1126人の現在年収を出身学部の理系・文系別で比較し、徹底分析する。
> ... ある国立大学の文系学部と理系学部の卒業生を対象に、その時点での年収を尋ねたところ、
> 学卒業直後は理系出身者の収入が高いが、管理職世代になる ...
> 3/4 理系vs文系 本当に得なのはどっち? [マネープラン] All About
> allabout.co.jp/gm/gc/12781/3/ - キャッシュ
> 2007年6月25日 ? 理系と文系、年収がが高いのはどっち? 昇進が早いのは?
> 人生は損得だけじゃ決められないとはいえ、ちょっと気になるテーマを比較!
> あなたは、自分のこれからをどうやって創っていきますか?
> 金融日記:日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ ...
> blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51743025.html - キャッシュ
> 2010年9月6日 ? 金融日記:日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、
> そりゃ理系の方が圧勝だよ. 2. 文系と理系の収入の格差 [ 亀吉のブログ ] 2010年09月07日 01:30.
> ちょっと前に話題になったニュース。 「理系は文系より年収が100万円高い」 ...

全部反証記事だよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:51.55 ID:1bIKDC950
>>257
結局これだよね
文系はソースも無しに信じちゃうとか理系はコミュ力がないとか
お前どんくさいからO型っぽいなとか言ってるようなもん
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:49:53.06 ID:D/JgdbzzP
>>257
その2つが同じに見えてる時点で理論的に物事を話せるタイプでは無いのは明白

理系か文系かってのには、少なくとも専門性の区分けが出るから
グルーピングとしてはあり得る話

文系は、曖昧な表現力で説明する習慣
理系は、事実で裏付けを説明する習慣
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:03.77 ID:xuEmYtSv0
>>280
だから文系も卒業難しくすればいいのにな
そうすればわざわざ大学遊びにいかないでも就職できるやつもでるし、大学行ったやつは文系だろうが理系だろうがちゃんと勉強してもっといい職付けるようになるってのに
でも、それでアメリカは今やばいんだよな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:13.16 ID:ZEspSoCG0
ID:ho6wqQMI0みたいなのは文系だろうが理系だろうが関係なく最低辺なんだろうなって
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:16.66 ID:ho6wqQMI0
>>299
ということは、全部反対のデータもネット上にはあるなw
ご苦労さんw
案の定文系に支配される理系という図式だったw
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:25.16 ID:IcNcFbcy0
まぁ両方得意な奴が羨ましいよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:34.67 ID:pMRYAB0s0
>>296
大学生活つらいのは事実だな
これは何の反論も出来ない
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:50:59.81 ID:cB860v8H0
さすがに先天的な血液型占いと、選択制の理文は全然違う
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:02.18 ID:ho6wqQMI0
>>301
文系は、曖昧な表現力で説明する習慣
理系は、事実で裏付けを説明する習慣


これを裏付けるデータはどこにあるんだ?wデータ出して見ろデータw
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:24.96 ID:pMRYAB0s0
>>304
> ということは、全部反対のデータもネット上にはあるなw
???
意味分からん。なぜそうなる?
誰か説明できる?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:33.69 ID:ho6wqQMI0
>>301
それとも、お前が個人的にそう思うというだけのことか?wん?w


文系は、曖昧な表現力で説明する習慣
理系は、事実で裏付けを説明する習慣




このデータはどこなんだ?
データがないと駄目なんだぞw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:36.28 ID:ldHiGKCR0
文系:論理的な思考ができない。(このスレを見れば明らか)

理系:直叙的な理解ができない。(このスレを見れば明らか)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:47.02 ID:I+YoU5MK0
文系と理系がうまくハマってまわってるんだからそれでいいよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:51:57.92 ID:EdQQhfYf0
文系理系で見下してる奴は良い研究者にはなれない
必死こいて見下す材料探す暇があったらどっちも勉強しろ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:52:32.84 ID:mM8k5aI90
文系理系を峻別するのは後進国の特徴だからな
すぐに役に立たない文系よりも
すぐに国の発展に結びつく理系とりわけ工学系を重視する傾向がある
だから日本で理系に優秀な人材が集まって理系が偏重されるのも当然といえば当然だろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:52:56.82 ID:O0uLB/jq0
>>301
せめて定性的か定量的って言えよアホ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:00.72 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→固執的
文系→包括的


雰囲気秀才→執着的だけど専門外の人と比べても大して変わらない。引きこもり家庭内暴力
DQN→いろんな事やり過ぎて結局何がやりたいか分からず犯罪へ。しかしチンピラが関の山
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:20.21 ID:ho6wqQMI0
>>309
馬鹿のお前にはわかるまいw
第一、俺のレスにデータをダセというなら、他の多くのレスにも同様の事を言ってないと駄目
だから非論理的
お前は理系の中でも底辺と言うことだw
気に入らないレスにだけデータデータ言うな底辺低学歴w
出して欲しいなら1000までお願いし続けろよw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:22.88 ID:1Tx1q46NO
どっちかというと文系が理系を見下してる方が多い気がする。文系の奴はキザっぽくて変なプライド持ってるから。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:23.98 ID:oi+RVhvLO
理系のほうが論理的思考できねーよ
結果調べて書くだけの簡単な作業が論理的思考()だもんなw
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:25.07 ID:D/JgdbzzP
>>308
>>310
お前ら友達いないのかwwww
身近なところでも経験ないのか? 

違いがわからないからこその文系なんだろうけど。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:30.49 ID:xuEmYtSv0
というか、文系は確かに理系こと尊敬してる奴は多いんだよね
大学でもあんなに頑張れるのはすごいって思ってる奴多いよ
でも、楽したいと思うのも別に悪いことではないわけで
理系が文系を見下すことは無いと思う
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:53:37.01 ID:v3IfgFL20
>>288
職種は決まってくるけど
どっちが上かは単純に比較できないでしょ
やってることが違うんだから
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:54:09.36 ID:4N3QKdpQ0
日常生活で論理的云々いう奴とは付き合いたくない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:54:24.78 ID:ho6wqQMI0
>>320
データ出せないって事はお前の妄想かw
そういうことらしいからw
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:08.78 ID:jgSs/F670
まぁ、君らみたいな低学歴は文理どちらにしろ俺の捨て駒になる運命なんだよ。
諦めな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:08.72 ID:cB860v8H0
>>314
日本は技術大国だからな
最近では理系に人材が集まらないせいで、それも崩れてきたが
今の日本の体たらくはある意味文系偏重のせいとも言える
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:09.18 ID:D/JgdbzzP
>>315
それは理系にしか通じない表現な
理系でもアホは多いじゃん
自分の知ってる言葉でしか表現できなくて浮いてるとかさ

誰にでも通じる表現で説明するってのは
どっちに対しても共通のことだぞ? 
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:44.18 ID:ho6wqQMI0
理系の生涯賃金は文系より5200万も低いwwwwww
http://unkar.org/r/recruit/1207655010
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:46.72 ID:O0uLB/jq0
>>319
大学ではそういうレポート書くと
「こんなの文系でも書けるわ(笑)」
って教員に怒られるよ
バカ乙
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:55:53.81 ID:pMRYAB0s0
>>317
> 第一、俺のレスにデータをダセというなら、他の多くのレスにも同様の事を言ってないと駄目
なんで?何か他の人にも言ってたけどこの理屈が全く分からない。
別に絶対正義を問うているわけでもなく講演会や授業でもないのに
「俺以外も攻撃しろ!!!不公平だ!!」と喚きたてるような無様さが笑えるから
君にだけ突っかかってるだけだよ。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:56:00.54 ID:9qLKpy6q0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





月収100万超え2chまとめブログ連合.からのお知らせ



お前らのレス盗んで転載して.金儲けするから



俺らのためにさっさと面白.レスしろよ



養分さん.w





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:56:12.01 ID:D/JgdbzzP
>>324
友達がいない奴に友達見ろって言っても通じないのは理解してるよwwwww

だから君に理解できるデータは用意できないかな
誰もね
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:56:13.95 ID:X1rGdKEKO
>>317
自明な事実にデータは不要
疑わしいときにデータを求める
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:56:18.09 ID:oAi03KGsO
どっちが得だから文理を選ぶ奴ってどうなのさ
好きな勉強をするために学部を選んだんじゃ無いの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:56:29.03 ID:JZQ+rQlN0
文系は大学で遊んでばっかの癖に高収入狙えるんだから見下しくらい許容しろよ
どんだけケツの穴ちいせえんだ
336 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/01(水) 12:56:34.80 ID:rTDEbqS1i
世界的に見て企業のトップって技術屋と経理屋のどっちが多いの?
日本は圧倒的に経理屋出身が多いと思うが
337 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 12:57:05.99 ID:6XLcEWfc0
英語日本史古典が得意だったから文系にしただけなのになぜ見下されなきゃならんのか。

頭悪いなりに頑張って立教入ったのになぜニッコマ理系にバカにされなきゃならんのか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:57:19.00 ID:4N3QKdpQ0
文系が遊んでばっかとかいつの時代だよ
今は資格取るために専門学校で勉強してるわ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:57:40.87 ID:mM8k5aI90
理系文系で優劣が決まるんじゃなくてアホかそうでないかだよな
アホが簡単に紛れこめるのが文系で
アホが紛れこめないのが理系
文系でもすごい奴はすごいぞ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:57:52.37 ID:cB860v8H0
>>336
でかいところは大体技術じゃね?
ゲイツしかり、ジョブスしかり
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:58:06.82 ID:4N3QKdpQ0
アホでも理系紛れ込めるだろ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:58:26.80 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→ソースがないと死ぬ
文系→とんかつはマヨですよ

雰囲気秀才→気取りたいだけで味なんて分からない。礼儀作法がーは概ねこいつら
DQN→濃いめ。全体的に濃いめ。ソースあれば何でも食える
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:58:34.85 ID:jgSs/F670
>理系学部出身者の平均所得は文系学部出身者より約130万円高く
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111021/edc11102108230001-n1.htm
最新ソース
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:59:04.79 ID:1bIKDC950
>>301
この分け方は悪意がありすぎる
そもそも観測によって対象が影響受けない自然科学と
人間の解釈の結果成り立つ社会科学では根本的に違うのに
これじゃ理系畑から文系見て見下してるだけ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:59:13.52 ID:ho6wqQMI0
>>330
根負けか?
屈服寸前か?
もっとデータを出せよ
俺はデータなんてそもそも出すきないし、探せばいくらでもあるのもわかってる
お前が絡んできたんだから、俺は先に引くつもりなんてない
ほれ、何度もお願いしろよ低学歴w
何度も何度もお願いしろ脳障害w
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:59:17.69 ID:pMRYAB0s0
文系理系にかかわらず理屈を通せないのに自分がたたしいと誇張するやつはクソ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:59:30.65 ID:mM8k5aI90
>>341
たしかにww
Fラン理系ってどんな感じなんだろうな
348 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 12:59:40.20 ID:6XLcEWfc0
>>301
これはひどい
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 12:59:50.09 ID:FD8UiN2k0
>>322
上下つけてるのは>>1なわけで
語ってるだけだわ
それに特徴を抜き出せばおのずと上下づけ的な話にはなるよね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:00:03.08 ID:jKhQQyd60
数学は2Bまでしかやってなくて物理1、2、生物2、化学2を習ってなくても
選択科目の裏かいてMARCH理系に受かった俺が居るくらいだし理系でもピンキリでしょ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:00:04.10 ID:1hn7SWzw0
>>337
文系で数学やってた俺からすれば日本史世界史は覚えるだけでいいなってことじゃあないかな

俺も思ったから
出来るようになれば日本史数学関係ないけどね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:00:10.33 ID:ho6wqQMI0
>>332
ありゃりゃ
データ出せないのかwさすが脳障害w
妄想お疲れさんw

>>333
便利なレスだ
使わせて貰おうw
俺のためにわざわざ用意してくれたのかご苦労
353 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/01(水) 13:00:24.19 ID:ItBB2SpO0
法学部以外偏差値的にしょぼいし
経営とか経済関連はまだわかるけど文学部とかなにそれってかんじ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:00:32.06 ID:ho6wqQMI0
国家の指導者はほとんど文系
どうしてなんだろうw


レンホウと理系連中のやり取りがあったけど
凄かったよな
どいつもこいつも、どうしてそんなにシャベリが駄目なのって言うぐらい酷かったよなw
軒並みボコボコにいわされてた
あれが理系
さすがに見てて腹が立ったよな
人間同士で仕事をしてるんだから言葉が重要なのに、その言葉の能力が劣ってるんだからどうしようもないw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:00:43.48 ID:IcNcFbcy0
作文得意でさコンクールにも選出されてたりしたんだけど
論文書いて理系の先生に見せたら不評文系の先生に見せたら絶賛だった
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:09.09 ID:gugZSdXj0
>>294
興味深いからってはいって卒業後とかちゃんと考えて行動してるわけ?
目的もなく入ってんなら俺とやってることのレベルかわんねーじゃん
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:18.21 ID:106E1AlL0
理系のやつでも文系のやつでもいいから知恵をかしてくれないか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1328068585/l50
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:19.39 ID:Kgm0ATPa0
理系、文系どちらも授業、仕事に戻るぞ
(夜働いてる人は除く)

どちらでもないニートで討論が続きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:19.42 ID:ho6wqQMI0
レンホウ相手に誰一人問答で勝てないんだもんなw
つか、勝ち負け以前に、もう全然シャベリがなってない奴ばっかりだったよなw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:27.93 ID:D/JgdbzzP
>>336
経理系って、昔は需要あったけど
中企業程度でも、外国に委託してたりするから
今は経理系って人が余ってるじゃん

会計事務所も大手は早期退職出しまくりだし

情報系もアウトソーシングと言うかクラウドが多いから
同じような流れが出てきてるけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:47.35 ID:Kgm0ATPa0
>>359
ニート乙
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:01:57.05 ID:ho6wqQMI0
理系の奴ってどうしてあんなにコミュ症が多いんだろうなw

あ、こんなことをいったらデータをダセって言われちゃうなwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:08.04 ID:Kgm0ATPa0
>>360
ニート乙
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:11.57 ID:EdQQhfYf0
>>353
大学を就職予備校としかみてないんだな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:12.07 ID:ZEspSoCG0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:14.43 ID:ho6wqQMI0
>>361
脳障害乙w
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:27.58 ID:jq5Mf16h0
理系って文系をたたかないとやっていけないんだろw

理系「理系まじつれーわー。」「文系はラクでいいよなー」
   「文系とかカス」「文系って院にもいかないで就活だろww」

文系「うん、それで?」
理系「」
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:30.52 ID:Kgm0ATPa0
>>362
ニート乙
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:36.29 ID:mM8k5aI90
>>351
日本史世界史だって覚えるだけってわけではないよ
暗記事項をきちんと覚えていることが前提なだけ
東大とかの問題はきちんと社会科学的に分析できないととけないようになってる
参考書とか辞典を丸暗記するなら話は別かもしれないがww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:48.59 ID:qDjFd8Y+0
>>362
実際には学会とかの発表含めて考えたときコミュ障だと詰む
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:02:50.04 ID:vq9ehd5j0
>>284
そうそれ。暇な時間が多いってのが1番の違いなんだよ。

理系なら研究室やらなんやらにいれば勝手に(?)企業とのコネなんてのは作れるけど、でもそのコネには多様性に欠ける気がするんだ

暇な時間を暇で終わらせずに有効に使える人が優秀な人なのであって、その時間が多ければ自分にも有利に働く

さっき言った企業企画だけど、例えばSNS関係の会社のES企画で学生にアプリを作らせるってのがある

その中でリーダーになった人間はソフトを作れる理系の人間、企画デザイン営業に回る文系の人間を集めるために色んな同期同志のコネを使わなきゃいけないし、大人相手にプレゼンをしなくちゃいけないけど、

そこから大人相手にコネクションを生むこともできる。企業が企業だから文理問わず優秀な人が集まってるしね

自分は理系だったから実験やら論文やら勉強やらに追われてそういった事が出来ずに終わっちゃったから、まぁ一種の羨望に近いんだよね
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:11.26 ID:pMRYAB0s0
>>345
いや、だから君の望むタイミングでデータ出してきたじゃん。
>>299にも答えてないし>>309になんて「バカ!オマエバカダカラワカラナイ!」って。

ていうか、君、やっぱり根負けを狙ってるんだね。
自分が正しくない事を知っていながら、
でも最後まで虚勢を張っていれば勝った気になれると知っているわけだ。

うん、それなら君の勝率は高い。
なかなかわかってるじゃないか、感心したよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:16.48 ID:VArJBMSh0
文系科目しかできない文系
理系科目しかできない理系

同じ穴の狢
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:16.68 ID:PFgO9Z8NP
トラブルやミスの発覚の際には、問題点を把握しそこに最適な処理を施すのがベストだと
考えているのだが、文系の上司はとりあえず「泣いて謝れ」「反省しろ」って考えてるみたい。

反省したら処理しないでいいですか?後回しでいいですか?

反省してないように見えるらしいが反省してるんだけどなぁ
再発防止策を考えてしっかり行うから再発率激減させてるんだけど
部下や後輩の育成に対してもちゃんと叱るを求めるし
無駄にへこませて効率下げる意味ないよな
しかも「どのように」にたいして「がんばれ」と回答する人もいる
手順くれよ手順。がんばるのは当たり前。やるなら全力だろう。仕事だし。
その次だよ効率だよ。
口出すならついでに案も出してほしいのだが

>>229
社長やってる人とか文系の人が多いから年収はそうなるよ
そもそも経済学って文系だし

文系が夢見てそれを理系が現実にするのが今の社会構造だろうよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:22.52 ID:ho6wqQMI0
>>368
脳障害乙w
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:24.27 ID:Kgm0ATPa0
>>364-367
ニート乙
377 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 13:03:26.43 ID:6XLcEWfc0
>>371
長い産業で
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:34.30 ID:D/JgdbzzP
>>344
人間の特性をグルーピングする時点で
偏見ぽい部分が出るのは当たり前だろ

万人があーって言えるレベルならなんでもいいんだろうけど
血液型は占いに近いから別物じゃん
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:36.44 ID:jBkC1awQ0
こんなわけわからん言い合いしてると結局

芸術系と体育系が一番稼ぐんだよ

みたいな馬鹿な話に行き着く
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:37.19 ID:RfbkefJR0
ID:ho6wqQMI0(50回)
お前が文系なのは分かった
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:40.78 ID:cB860v8H0
>>354
コネと弁が立つことが大事だからな
政治家になりたかったら東大行って官僚経由するより、早稲田行ってコネ作って秘書目指したりする方が近道だったりする
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:45.88 ID:HejCAkn60
社会に出てからもそうなの?
学生時代は理系の方が明らかに忙しいし、文系見下してないとやってられないんでしょ。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:46.74 ID:+kH7g4EhO
私立文系は受験科目がなあ
英国政経とか楽したいだけだろってやつばっか
そしれそういう奴らの多くは目指したとこ入れない
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:03:59.27 ID:Kgm0ATPa0
>>375-376
ニート乙
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:00.70 ID:qDjFd8Y+0
>>373
実際には
数学ができない馬鹿 → 文系
の流れが多いから文系は馬鹿にされやすいだけ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:05.81 ID:ho6wqQMI0
>>372
ほー、心折れかけてるのかw

いい勉強になったでしょ
安価して他人のレスに反論すると言うことは、当然だけど反撃されるということ
そして、その反撃してくる相手は俺みたいな超大物で絶対に先にレスをやめない者もいるということw

自分が負けるかもってわかってるのか
さすが馬鹿だなw
387 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 13:04:12.71 ID:6XLcEWfc0
>>376
ヒント:入試休み
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:18.48 ID:EzYEw3KXQ
おまえらのような文系理系で区別して馬鹿にしあってる枠にはめられた考え方しか出来ない偏向思考短絡的な馬鹿学生らのおかげで私立大学は儲けることが出来ており、大変ありがたく思っておりますw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:28.28 ID:mM8k5aI90
>>373
これがすべてだな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:38.65 ID:O0uLB/jq0
>>327
じゃあ抽象的?
どちらにしろ曖昧って言葉選びはよくないよね
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:39.21 ID:jt7mc70l0
>>356
卒業後なんて専門やってみないと分からないだろ…入った目的はその興味深い専攻で研究するなんだから良いじゃん。
その後のことなんてもうちょいしてから考えるよ。医者や法曹目指してるわけでもないんだし。

で、お前は何のために東大いくの?文理も決めずにwwwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:40.77 ID:JsKF5Vyt0
文系は大学に遊びに行くだけだろ?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:41.10 ID:ho6wqQMI0
>>384
脳障害乙w
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:48.58 ID:jKhQQyd60
>>364
日本の大学じゃそれは仕方ない
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:50.23 ID:bfHlDtKT0
まあ社会に出ればアゴで使われるのは理系なんですけどね(怒
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:54.12 ID:7spKkeLp0
理系とかうじゃうじゃいんじゃんww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:04:59.88 ID:ho6wqQMI0
>>392
ソースは?データは?w
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:10.13 ID:Kgm0ATPa0
>>387
入試シーズンか
でも、卒業したらニートなんだろ?

ニート乙
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:11.96 ID:1ZNHXQoUO
同じ大卒のくくりに入れるのがおかしい
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:13.01 ID:4N3QKdpQ0
国語英語できないから理系
こっちも多いだろ
401 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 13:05:16.92 ID:6XLcEWfc0
>>392
偏見乙
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:24.54 ID:qDjFd8Y+0
>>395
それは日本の大きな問題点だから解消してほしいもんだけどな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:29.32 ID:RfbkefJR0
>>386
大物www
馬鹿でカスがなにいってんの?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:42.16 ID:pdwnEQQZ0
>>400
それはない
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:46.50 ID:1hn7SWzw0
>>369
確かに論述とか見るときっついなあて思う

あと数学やっても何も意味ない
文系なら必ず日本史おすすめするね

国語でも圧倒的に有利になる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:54.40 ID:ho6wqQMI0
>>403
お前の母親は脳障害のカタワで元風俗嬢のくせになにいってんのw
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:56.18 ID:pMRYAB0s0
>>345
あと、一応脳障害はないはずだよ。事故った時なんか精密検査みたいので調べたんだけど。
というわけで脳障害というレッテルも嘘です。嘘つきですね。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:05:58.22 ID:jgSs/F670
理系だけど河合だか駿台だかの東大模試で国語の偏差値74でした (笑顔
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:04.13 ID:ZEspSoCG0
361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:01:47.35 ID:Kgm0ATPa0 [10/14]
>>359
ニート乙
363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:02:08.04 ID:Kgm0ATPa0 [11/14]
>>360
ニート乙
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:02:30.52 ID:Kgm0ATPa0 [12/14]
>>362
ニート乙
376 返信:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:03:24.27 ID:Kgm0ATPa0 [13/14]
>>364-367
ニート乙
384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:03:59.27 ID:Kgm0ATPa0 [14/14]
>>375-376
ニート乙
410 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 13:06:10.67 ID:6XLcEWfc0
>>404
いや、あるだろwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:14.05 ID:Kgm0ATPa0
>>393
悔しいの、億稼ぐ文系が羨ましいのぉ

ニート乙
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:26.08 ID:qDjFd8Y+0
>>397>>401
偏見というか、イメージしてるのは多分文学部とかだろ
法学部とかだとまた別だが、そこらへんは共通認識じゃね?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:26.62 ID:ho6wqQMI0
>>407
ほー、そういうことを言う以上は、脳障害じゃないというデータを出さないと駄目だなw
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:34.59 ID:D/JgdbzzP
>>352
国語も苦手かwwwww

データって、他人からもらって鵜呑みにするものじゃなく
君の経験上(実験結果)でも同じだよね? 
ってソースの出し方もあるんだよ

だから、君に友達がいないからデータが無いんだよね? 
って話

使われるタイプなのがよく分かるわwwwww 
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:36.26 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→調査研究結果が全て。1+1=2
文系→調査研究から分かる事。1/3=0.3...

雰囲気秀才→1+1=2が成り立つソースばかり気になっちゃって、前にも後ろにも進めない
DQN→娘の宿題を一緒にやるけど、深みにはまる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:38.13 ID:RfbkefJR0
>>406
……(´・ω・`)
なんでしってんの?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:06:56.89 ID:ho6wqQMI0
>>411
脳障害乙w
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:05.55 ID:Kgm0ATPa0
>>409
まじでニートなの?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:26.75 ID:ZEspSoCG0
398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:05:10.13 ID:Kgm0ATPa0 [15/17]
>>387
入試シーズンか
でも、卒業したらニートなんだろ?

ニート乙
411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:06:14.05 ID:Kgm0ATPa0 [16/17]
>>393
悔しいの、億稼ぐ文系が羨ましいのぉ

ニート乙
418 返信:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:07:05.55 ID:Kgm0ATPa0 [17/17]
>>409
まじでニートなの?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:27.62 ID:ho6wqQMI0
>>414
というデータを出せよ脳障害w
逃げるなよw
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:36.80 ID:jt7mc70l0
>>412
文こそ文系の癖にまじめに研究してる変態だろ。詩文とかの底辺は知らん。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:43.85 ID:w2J858/E0
ID:ho6wqQMI0発狂してんじゃねーよきめえ




単芝だしきもすぎだろ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:54.44 ID:6slcBPMm0
文系だけどそんなもんじゃね?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:07:55.59 ID:gui2upbZ0
文系だと思って入った学科が理系よりだった俺涙目
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:04.66 ID:JsKF5Vyt0
>>415
何言ってんの
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:18.68 ID:ho6wqQMI0
>>422
ずーっと、この流れをROMっててとうとう我慢できなくなって書き込むわけ?
単発って何なの?w
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:34.04 ID:EdQQhfYf0
>>394
なのに理系文系で言い争うってこと自体おかしくないか?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:35.27 ID:RfbkefJR0
両方兼ね備えた医学部最強じゃん

あと芸術とか文系理系も踏み込めないよね
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:36.59 ID:pdwnEQQZ0
>>410
ごめん。たしかにあるな。
ただまともな理系にはない
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:39.47 ID:qDjFd8Y+0
>>421
私立と底辺除くとか言い出したらもう文系も理系もきっちりした奴らばかりになって比較にならんね
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:39.91 ID:pMRYAB0s0
>>386
全然読めてないみたいだけど
「勝った気になる」のはそれぞれの勝手だよねと皮肉をこめて言ったわけだが
まあ、理解できないのも仕方がないかな(バカだから)
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:08:40.24 ID:D/JgdbzzP
>>420
なに言ってんだこいつwwww

それって、自分に言い訳してるだけじゃん
仕事できない営業に多いよなwwww

友達すらいないとか、人生終わってるだろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:08.74 ID:cB860v8H0
>>395
だから技術面で日本の経済衰退してる
松下幸之助なり本田宗一郎なり、日本が技術立国してきた頃は技術屋出身が強かった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:14.76 ID:jt7mc70l0
>>430
それってもはや比較する必要あるのか。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:26.67 ID:KdrW9eOl0
国語なんて作者の意図とか本文に書いてあるし歴史なんて覚えるだけ
勉強じゃない
ただの一般人常識
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:35.20 ID:ho6wqQMI0
>>431
勝てないならハナから絡んでくるなよ低脳
お前のせいでみんなデータを出せ出せ言われて全敗だぞwwあーかわいそw

>>432
逃げるなよ母親が脳障害のカタワw
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:41.83 ID:w2J858/E0
>>426
今北なんだがww
しかも単発でもないし
発狂して決めつけですか
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:09:50.11 ID:Jb1Z6MTmO
もしもし

全然読んでないけど文系を本気でバカする理系は低学歴だけです

ガチャ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:10:14.91 ID:ho6wqQMI0
>>437
脳障害乙w
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:10:33.55 ID:qDjFd8Y+0
>>434
いやもう流れ的には底辺とか私立の争いじゃねぇの? って話
高学歴だったら文系でも理系でもみんな基本凄いだろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:10:33.63 ID:LO9TU6OO0
英語話せる理系も強いな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:10:38.59 ID:QLX/r7we0
統計学勉強なう…。難しいというよりこれは数学みたいに感覚とリズムで解くんだねw
まさかの、統計は基礎教科に含まれてるのが文系の人からしたら鬼畜だ以外の言葉が見つからないだろうねw
いいね! ・ ・ シェア ・ 15時間前 ・





FUCK
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:10:53.45 ID:O0uLB/jq0
>>435
その理屈なら法律は六法読めば誰でも理解できるな
バカが
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:08.15 ID:w2J858/E0
>>439
クッソワロタwwwwwwwコポォww





満足かな?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:13.51 ID:RfbkefJR0
>>439
そのお前がアンカつけたのは、お前の味方をしてくれたと思うぞ……
ところ構わず噛み付くなよ(´;ω;`)
446 ◆F6NAOUel8M :2012/02/01(水) 13:11:30.48 ID:6XLcEWfc0
>>438
これが真理
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:37.05 ID:jt7mc70l0
>>440
どっちもゴミで終わらせたらいいのにな。不毛な議論だ。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:37.30 ID:pdwnEQQZ0
てか、俺が飯食ってる間にすごいことになってるなww
ID:ho6wqQMI0
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:38.75 ID:oST8lQxFO
文系って遊んでるだけで卒業できていいよねー
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:40.82 ID:ho6wqQMI0
>>444
どうしたの?心折れちゃったの?w
そんなだから理系はヘタレばっかりって言われるんだよw
レンホウにボコボコにされて泣きながら引き上げていくことになるんだよw
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:42.73 ID:mM8k5aI90
>>443
法学部出てないやつはまじでそう思ってる節があるから困る
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:11:52.27 ID:D/JgdbzzP
>>436
文系か理系かはともかく、
ダメ人間はすぐファビョって話題変えようとするから面白い。

人生からも逃げないで、友達作って
友達を理解する事をしたほうがいいよ? 

自分なりにでいいから、タイプ分けして
どこが世間の認識とのギャップかを考えるのも面白いぞ? 
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:12:27.52 ID:pMRYAB0s0
ID:ho6wqQMI0は確かに大物だと思う。だって自分で超大物って言ってるし。
> 俺はデータなんてそもそも出すきないし、
とかいってリンク切れのアドレス貼りまくってるし
そのわりに「俺ばっかり攻撃するな!不公平だろ!」みたいな泣き言言っちゃうし
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:12:29.66 ID:KdrW9eOl0
>>443
お前理解できないのか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:12:39.95 ID:ho6wqQMI0
>>445
脳障害乙w

>>452
どうした?
早めに抜けた方がいいぞ
経験上必ず最後は一対一になるからw
その一人になるのはしんどいだけだぞw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:12:40.46 ID:1hn7SWzw0
>>443
大学受験の社会国語と司法試験の法律一緒にしたらダメだろ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:21.67 ID:jKhQQyd60
>>427
単なる煽り合いで暇つぶしてんでしょ
後は、理系就職予備校と文系就職予備校の俺の分野SUGEEE自慢


458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:24.35 ID:w2J858/E0
>>450
なにこいつwww
ほんと大丈夫かよwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:24.92 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→聞きたいことは山ほどあるが簡潔に質問状が書けない。研究者
文系→聞きたいことが分からないが質問状はなぜか美しい。政治家

雰囲気秀才→とりあえず誰かに絡んでみるけど、シンタックスエラー
DQN→質問とか意味わかんねぇし
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:28.86 ID:cB860v8H0
>>441
海外では技術屋が強いからな
日本は数字に強くて金稼ぎが上手い経営者に頼ろうとしすぎる
短期的にはいいのかもしれないけど、長期的に見て崩れていく
スパコン仕訳とかもそうだけど、技術投資って考え方を理解できないんだろうな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:36.18 ID:qDjFd8Y+0
>>447
一応議論としては、
低学歴でも理系(工学等)は工場とかに就職余裕だし勉強もしっかりしてる!(笑)
文系(文学部等)は就職無理だし遊び呆けてる!(笑)
の争いだな
多分
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:38.66 ID:ho6wqQMI0
>>453
ID:pMRYAB0s0
ID:D/JgdbzzP



先に止めたら負けのバトルの土俵に乗ってる奴は他は誰だ?w


>>458
脳障害乙w
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:45.46 ID:RfbkefJR0
>>455
おら、かかってこいよ
カスはカスらしくしてろよww
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:13:52.70 ID:v3IfgFL20
理系と文系
みんなちがって、みんないい

これでよくね
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:14:04.66 ID:Jb1Z6MTmO
あーもうもしもしだからあんまり書きたくないんだけど
>>435みたいな、見ただけでバカってバレる文章書く人ってどういう顔してんの?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:14:07.52 ID:D/JgdbzzP
>>455
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいし
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:14:21.45 ID:ho6wqQMI0
>>463
ID:RfbkefJR0
ID:pMRYAB0s0
ID:D/JgdbzzP


逃げるなよ脳障害w
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:14:22.09 ID:+HLkGuLA0
まったくレス読んでないけど、俺は理系のことをバカにしてる。

だってあいつら難しいことまったく考えられないし、
ぜんぜん応用力がないんだもん。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:14:37.48 ID:38JDN7G50
理系とか文系とかでくくる日本人は頭おかしいってこの前外国人がテレビで言ってた
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:05.58 ID:pMRYAB0s0
>>462
あの、負けのバトルって何でしょうか?
意味がちょっと
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:10.43 ID:w2J858/E0
>>467
精神病院行ってこいよ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:20.95 ID:k1/rFIDe0
母「ほらね…こういうスレでIDを真っ赤にしてる人達がいるでしょ?ああいう人達みたいになっちゃダメよ」
子「うん…」
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:26.87 ID:RfbkefJR0
>>467
なにから逃げてんだよw
キチガイお前が俺から逃げてるだろ?カスwww
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:32.75 ID:ho6wqQMI0
>>466
俺が逃げる?
ナイナイw
俺は36時間やりあったこともある


逃げるなよ
1000レス消化が終りじゃないからな
次スレは絶対に立てるから


もうね、何度見てきたことかw
1000レスまでフラフラになるまで頑張って消えていく奴w
1000まで行って終わらすというのが心のより所なんだろうなw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:40.79 ID:D/JgdbzzP
>>462
俺は論点はなんでもいいけど
アホを見つけたら弄りたくなっちゃうだけなんだ。
すまない
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:15:44.28 ID:IcNcFbcy0
>>462
おめーは幼稚園児か
477アドセンスクリックお願いします:2012/02/01(水) 13:15:54.57 ID:EUp9kFA40
文系は話が長くていらっとする。
すぐに本題に入って、簡潔に述べろよ。作文読んでんじゃねーよ。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:01.94 ID:ho6wqQMI0
>>470
脳障害乙


>>471
脳障害乙

脳障害乙>>473
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:12.52 ID:PFgO9Z8NP
文系
金 持 ち:●●●●●●●●
中 間 層:●●●●●●
底   辺:●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

理系
金 持 ち:●●
中 間 層:●●●●●
底   辺:●●●●●●●●

人口比的に
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:16.66 ID:mM8k5aI90
>>464
優秀な理系の人は文系のことを高く評価するし
逆もまたしかりだよな
そもそも研究対象が違うのに優劣を決めることがおかしい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:22.81 ID:jt7mc70l0
>>461
煽り文完璧スルーしてたら読めてなかった。

うん、不毛な議論だ。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:25.27 ID:RfbkefJR0
>>477
ほんとラノベだよなあいつら
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:28.21 ID:O0uLB/jq0
>>454
六法で話が済むなら裁判なんかしねーよバカ
法律的解釈は判例が出た物以外議論が割れてる
法学部が暗記ゲーだと思ってる奴はバカだからな、覚えとけ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:35.43 ID:3PSvz0b20
日本史研究の仕事したいから文系行っただけなのに
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:35.26 ID:ho6wqQMI0
>>475
>>476
脳障害乙


ほいほい、
一対一になるまでこれで相手するから根負けせずについて濃いよw
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:43.57 ID:2g+67QDI0
派閥作ってくだらない争いする奴は文理系問わずアホ

そんなんだから体育会系の方が扱いやすいとかいわれんだよ・・・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:45.00 ID:LLGVgWMA0
見下してる奴はよく見る
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:52.09 ID:D/JgdbzzP
>>474
その時点で本物の知的障害者でしか無くね? 

何をアピールしたいのか伝わらないぞ? 
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:55.30 ID:cgzLEx2o0
しかし最終的に就活で負ける理系
490アドセンスクリックお願いします:2012/02/01(水) 13:16:57.88 ID:EUp9kFA40
>>474
パー速でやれ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:16:59.93 ID:qDjFd8Y+0
>>479
これだろ?

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:12.00 ID:ho6wqQMI0
ID:RfbkefJR0
ID:pMRYAB0s0  ← おいどうしたヘタレwもう心折れガクブルか?w
ID:D/JgdbzzP





>>488
>>490
脳障害乙
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:22.74 ID:KdrW9eOl0
もう虐めんなよ
脳障害しかいえなくなってんだろ

弱者には寛大になれアホども
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:25.79 ID:Jh6G2oOs0
>>469
文理で分ければ「お前は文系だから」「お前は理系だから」って住み分けしやすいからな
海外みたいな実力主義社会なら不要なんだろうけど
日本みたいな学歴至上主義社会だと学校名に加えて理系・文系も重視されるし
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:26.32 ID:w2J858/E0
>>478
発狂wwww顔真っ赤じゃんどうしたの?wwwww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:26.47 ID:RfbkefJR0
>>483
しねよ馬鹿
暗記だわあんなん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:37.39 ID:VArJBMSh0
なんというか日本は文理ともできる人間が少ない印象
それだけなら協力すれば良いだけなんだけど何故だか対立構造が出来上がっちゃってるのが問題
適材適所ってのをもう少しどうにかして浸透させなきゃね
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:43.58 ID:ho6wqQMI0
>>495
脳障害乙
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:45.67 ID:O0uLB/jq0
>>456
なら高校物理と大学の物理だって別モンだろ
基礎的な思考を試すものであることに変わりはない
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:17:47.87 ID:D/JgdbzzP
>>485
お前は薄いから面白くないwwww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:07.59 ID:mM8k5aI90
>>483
判例の出たものもめちゃくちゃ議論分かれてるから困る
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:10.26 ID:ho6wqQMI0
>>500
俺は論点はなんでもいいけど
アホを見つけたら弄りたくなっちゃうだけなんだw
503 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/01(水) 13:18:24.92 ID:tTKIT2zR0
>>462
ごめん。お前のこと嫌いじゃないけどこれだけは言わせてくれ。
多分お前が言いたいことは脳障害じゃなくて神経障害か精神障害のどっちかだと思うんだ。
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:29.53 ID:gugZSdXj0
>>391
一応言っておくが俺文系志望だよ。
親に反対がすごいからちょっとためらってるだけ
東大はうち進学校だから志望者多いしって感じかな。
お前と一緒で具体的目的があって志望してるわけではない。
大口たたいといて申し訳ないwwwww
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:35.25 ID:ho6wqQMI0
>>503
俺は論点はなんでもいいけど
アホを見つけたら弄りたくなっちゃうだけなんだw
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:38.70 ID:e+7wF7Zj0

507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:44.65 ID:1hn7SWzw0
>>483
法律は暗記ゲーじゃないが大学受験の社会はほぼ暗記ゲーだろうが
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:53.41 ID:RfbkefJR0
>>506
これだこら文系はこまる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:56.46 ID:PFgO9Z8NP
>>491
それだ。久しぶりに見たwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:18:59.40 ID:Jh6G2oOs0
>>497
現代での適材適所って言葉の意味を我が国の総理大臣が国民全員に如実に示してくれたもんな
さあ、みんな彼に続こう!
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:04.79 ID:pMRYAB0s0
いや、単純に>>462の「負けのバトル」って何なんだろうと興味惹かれているだけなんだけど
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:09.90 ID:qDjFd8Y+0
>>501
俺は法学じゃないからよく分からんのだけど、
解釈が割れないように厳密な文章にすることは不可能なのか?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:17.42 ID:iHTp6SNhO

ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:18.50 ID:AMJtALKf0
高校で物理赤点取っちゃうレベルなのに調子にのって物理科に行った



ついていけずに涙目だった・・ωorz
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:21.43 ID:D/JgdbzzP
>>492
同じ単語しか連呼できない時点で逃げちゃってるのを気付けないのか。
それじゃ、他人から見たら負け犬でしか無いじゃん

自分だけに言い訳するタイプみたいだし
さみしい人生なんだろうね
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:41.68 ID:Jh6G2oOs0
>>513
おせーよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:46.12 ID:ho6wqQMI0
>>511
発狂wwww顔真っ赤じゃんどうしたの?( ´,_ゝ`)プッ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:19:58.88 ID:17cuEFLQ0
        ____
       /     \    
     /   /    \\  
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


         ____
        /     \
      /         \     クワッ
    /    (●) (●)\  
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:12.09 ID:7sEYzNjmO
理系はワンパン
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:20.74 ID:vq9ehd5j0
>>518
こえーよwwwwww
521アドセンスクリックお願いします:2012/02/01(水) 13:20:39.35 ID:EUp9kFA40
1000行って次スレ立てるといっていたからパー速でやれと言ったら、
帰ってきた言葉が「脳障害乙」だったでござる。
俺は人間でないものに話しかけていたらしい。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:40.03 ID:ho6wqQMI0
>>515
俺が負けだと思えてるならとっととレスをやめろよw
お前がレスをやめないのは、勝った気がしてないからであり
先に止めたら負けた気がする土俵に載ってるからだよ バーカw
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:42.12 ID:hm7a8SFZ0
まだ、このスレ伸びてんのかよ

お前ら流石やなwww
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:43.32 ID:D/JgdbzzP
>>505
自分が他人から言われてることを
まねして他の他人に使うのもダメ人間の特徴なのにwwww

本当に寂しい子だなおいwwwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:20:52.46 ID:jt7mc70l0
>>504
それを早くいえwww
それならそれを押し通せばいいだけの話。文理の選択ごときで周りなんて気にする必要ないよ。
中退反対されてるとかならまた別の話だけど、自分の思うところにいかずに後悔したくないだろ。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:21:11.63 ID:RfbkefJR0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:21:13.38 ID:eaRbdqhU0
こんなバカなことしてる間に勉強でもしたらきっと色々うまくいくのにな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:21:20.24 ID:gui2upbZ0
>>494
アメリカとか日本以上の超学歴主義だぞ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:21:27.55 ID:ho6wqQMI0
>>524
俺は論点はなんでもいいけど
アホを見つけたら弄りたくなっちゃうだけなんだw



ということは、お前は全部自分の言葉で反論してくるわけだなw
ご苦労w
どこまで続くか見せて貰おうかwwww
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:21:29.09 ID:pMRYAB0s0
>>517
お・・・おう
で、負けのバトルってどんなバトル?
有効性の高いなら俺も明日からつかってみるわ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:12.56 ID:Jh6G2oOs0
互いに自分の理論に矛盾が生じてきて
互いに互いの傷をなめあって議論をソフトランディングさせようとしているアホ達がいますね…(呆れ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:18.92 ID:ho6wqQMI0
>>530
脳障害乙w
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:25.94 ID:O0uLB/jq0
>>507
まぁな
ただ俺は国語も込みで話してたんだが
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:39.21 ID:1hn7SWzw0
>>499
そりゃ別モンだと俺も思うよ


社会国語は一般常識で暗記ゲー

その論理なら法律も暗記げー

一緒にすんなよ

それで>>499につながるの?

ごめんちょっとわからん
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:51.17 ID:muu+pvko0
底辺理系って
自分を「人類に貢献できるような立派な研究をしている理系」と同一視して
文系を叩いてる印象があるな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:22:59.65 ID:qDjFd8Y+0
結論

・高学歴
 理系も文系もどっちも優秀。 比較不可能

・低学歴
 理系の方が勉強してるイメージ(笑)
 ただ確かに就職では理系有利

以上
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:23:02.58 ID:3PSvz0b20
国立だから文系でも数学やらされたんだが
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:23:16.84 ID:KdrW9eOl0
>>483
え、なんなん君?
暗記っつたら六法理解できるかって言ってきて
理解できるっつたら六法だけじゃ話にならんて…
なんなん?何が言いたかったん?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:23:53.57 ID:D/JgdbzzP
>>522
記憶力もないのか

会話ってさ、勝ち負けを重視してる時点で負けなんだよ? 
誰もそこに論点をおいて話してはいないからね

今の場合、アホをいじって楽しんでるって意味を理解できてないのもわかるけど
>俺が負けだと思えてるならとっととレスをやめろよw
これを書いちゃった時点で、俺にお願いしちゃってるじゃん

もしかしてニート? 
ぼっちは確定だと推測
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:05.96 ID:ho6wqQMI0
>>539
その時点で本物の知的障害者でしか無くね? 

何をアピールしたいのか伝わらないぞwwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:27.75 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→○○と言うのは××を□□したと言う事ですか?それなら可能or無理です。
文系→できるだけ意向を善処したいと努力します。

雰囲気秀才→オウム返しや連呼ばかりしてて大して理解してないし、対策も思いつかない
DQN→あざーす
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:32.85 ID:PFgO9Z8NP
>>535
スキルに自信があって、自分よりスキルのない人間に使われてるのが気に食わないんだよ。多分
かといって使う側の器じゃないという
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:36.43 ID:mM8k5aI90
>>512
18、19世紀ごろまでそういう風に考えられてきたけどもう無理っていう説が有力
そもそも自然言語で法律が書かれる以上解釈の余地が必ず発生するから不可能
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:45.38 ID:RfbkefJR0
>>540
おら、おまえがアピールしてみろよカス
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:24:52.06 ID:pMRYAB0s0
>>532
そ・・そうか!!

自分が困ったら何の恥ずかしげもなく「脳障害乙w」とレッテルを貼る!

これが「負けのバトル」か!!
これは負けだ!!誰がどう見ても圧倒的負けだ!!
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:25:27.07 ID:D/JgdbzzP
>>529
だからさ、お前は理解が薄いんだよ

お前が俺の言葉をコピーしたなら、内容は何でも関係ないのを気付けないのかね? 
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:25:41.66 ID:ZEspSoCG0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
これ的確だよな
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:25:43.47 ID:Jh6G2oOs0
>>528
そもそも日本と外国との大学の構図が違う
日本の大学は一度難しい試験を通りさえすれば出るのは入るのに比べて遥かに楽
だから「入った」大学の名前だけで学歴を判断する
外国では入るのはそこまで難しくはないが、出るのは入るのに比べて非常に難しい
だから「卒業した」大学の名前で学歴を判断する
大学内で問われる個人の実力の程度が雲泥の差なの
だから外国の実力主義、日本の学歴主義って言いたいのよ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:25:57.33 ID:aRi99uaA0
文系はなにやってるかわからん
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:00.01 ID:XVNW1v7M0
ここで暴れてる底辺文系が被害妄想してるだけで別に見下してなんかないよ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:00.27 ID:Kgm0ATPa0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:07.12 ID:qDjFd8Y+0
>>543
言語作っちゃいけないんかね
自然言語使うからいけないんしょ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:10.42 ID:ho6wqQMI0
>>544
>>545
>>546

自分が他人から言われてることを
まねして他の他人に使うのもダメ人間の特徴なのにwwww

本当に寂しい子だなおい( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:18.82 ID:D/JgdbzzP
>>540
うん。だからお前はガチの障害者だと思ってる
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:26:49.66 ID:fzaRxUGP0
ID:ho6wqQMI0
こいつ見ててただただ相手のこと屈服させたいだけで屁理屈ばっかの底辺文系の知り合い思い出した
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:27:14.20 ID:qDjFd8Y+0
>>551
このコピペいつも見るけど、全く的外れで意味が分からない
普通の人でも休みの人いるだろ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:27:19.06 ID:8btYK6Yp0
春休みだろ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:27:34.58 ID:ho6wqQMI0
>>554
>>555
だからさ、お前は理解が薄いんだよ

お前が俺の言葉をコピーしたなら、内容は何でも関係ないのを気付けないのwwwww
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:27:49.86 ID:pMRYAB0s0
>>553
自分が困ったら何の恥ずかしげもなくレッテルを貼る!
これが負けのバトルだ!!
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:01.12 ID:VpRsTYuC0
盛り上がっ
     てまい
        りま
          し
           た 
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:02.30 ID:ho6wqQMI0
>>559
うん。だからお前はガチの障害者だと思ってる( ´,_ゝ`)プッ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:03.95 ID:28ejwaY50
>>1
逆ですよ。
例外あるけど、給料たかいのは...?
あと、理系文系関係無しに
地味なカッコで大人しく過ごしてるだけで
[オタク]のレッテル貼られる事も
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:18.49 ID:mM8k5aI90
>>552
数学で法律がかければいいんだけどね
そういう試みもあるらしいけどまったくうまくいってないらしい
法律の文言一つ一つに解釈の余地があるからなぁ…
そもそも「人」が一体何を指すのかも解釈問題になりうるんだぜ?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:20.78 ID:qDjFd8Y+0
何でもいいがお前ら論点はなんだよ
罵り合いしかしてねぇじゃねぇか
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:35.93 ID:ho6wqQMI0
ID:pMRYAB0s0は心折れちゃったみたいだよw

もともとこいつがボコボコにされてたのを横から見てて我慢できなくなっただけでしょw
代理で戦ってやるっていいやつだな〜w
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:41.55 ID:RfbkefJR0
>>564
黙れよ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:47.08 ID:D/JgdbzzP
>>558
大丈夫。ログはずっと残るから
自分で自分のレス読みなおしてみなよ

アレンジすら入れられないとか
知能が低い証拠だしね
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:28:51.43 ID:7hIdzx4/0
高校で理系、浪人して文転したけど
文系の方がはるかに勉強が楽だった

文系で旧帝行けないやつアホすぎ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:29:31.40 ID:ho6wqQMI0
>>567
うん。だからお前はガチの障害者だと思ってる( ´,_ゝ`)プッ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:29:38.43 ID:QP5e205K0
なんでお前らいつも喧嘩してんの?
頭良いからだろうが
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:29:39.22 ID:pMRYAB0s0
>>561
えっ
認めちゃったじゃん

つまり、今までやってきたすべては「負け」だと認めてしまった・・・
ああ、勝利者だと思い込むことが彼の救いだったのに・・・
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:29:40.76 ID:O0uLB/jq0
>>538
文系が暗記ゲーだと思ってるのは底辺だってことだよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:29:59.60 ID:qDjFd8Y+0
>>563
いや、言いたいことは分かるよ
でも理系としては、そこらへんをきちんと定義できんかなーとか考えちゃうんだよ
まぁ時代の流れで却下されてきたのは分かるけど、
まだそういう研究はあることはあるのかな? と思って
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:21.78 ID:ho6wqQMI0
>>571
勝ったと思ったらなレスをやめろよw
やめないのは勝ったと思えてないからw
ご苦労さんヘタレw
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:33.15 ID:KnEJnii30
ID:qDjFd8Y+0
こいつ見たいなの前にも居たわ
論破されるとレッテル貼って相手が呆れてレスやめると「逃げた」とか言い出しちゃうの
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:34.18 ID:D/JgdbzzP
>>569
コピペ乙

人生の負け犬って、すぐ壊れちゃうから面白い
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:34.54 ID:7hIdzx4/0
>>572
実際ほとんど暗記ゲーだったが
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:56.56 ID:ho6wqQMI0
>>576
うん。だからお前はガチの障害者だと思ってる( ´,_ゝ`)プッ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:30:59.44 ID:Jb1Z6MTmO
大学受験の社会が暗記ゲーっていう奴は絶対理系もしくは理系向き
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:01.49 ID:gui2upbZ0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:14.85 ID:IcNcFbcy0
>>550
その文が既に見下してるよねおかしいよね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:17.38 ID:ho6wqQMI0
俺の経験上、必ず最後は一対一になる
そうなる前に賢い奴はスッとフェードアウトするw
これは俺からの親切心だぞw
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:18.83 ID:8btYK6Yp0
このスレキモすぎワロタwwww
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:26.14 ID:v2BQkUu70
実際、旧帝レベルになると医学>包茎>その他(笑)だろ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:31:30.14 ID:oTDOS6Nt0
だからお前らの学歴を晒せよ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:07.30 ID:O0uLB/jq0
>>534
基礎だよね、って話
一意に定まらない文章からいかに意味を汲み取るか、それが現代文だろ
法律家がやってることの相似形とは言えないか?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:10.27 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→時間が惜しいので無駄な全体ディスカッションは避ける。
文系→普段からディスカッションの嵐。会議も比較的多め。柔軟に個々人と対応。

雰囲気秀才→「これだけ理論武装しておけば突っ込まれずに済むな!」と2chで意気込む
DQN→え!?あ、ごめんなさ〜い。あたしバカだからー^^
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:10.63 ID:pMRYAB0s0
そりゃあ負けのバトルのルールじゃそうなんでしょうね
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:32.43 ID:RfbkefJR0
>>582
うわぁ、逃げて欲しいのか?
おまえが逃げた時の言い訳か?w
さすがキチガイ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:37.82 ID:D/JgdbzzP
>>578
もっとコピペでアピールしてみない? 
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:32:41.24 ID:ho6wqQMI0
>>589
文系か理系かはともかく、
ダメ人間はすぐファビョって話題変えようとするから面白い。

人生からも逃げないで、友達作って
友達を理解する事をしたほうがいいよ? 

自分なりにでいいから、タイプ分けして
どこが世間の認識とのギャップかを考えるのも面白いぞ( ´,_ゝ`)プッ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:33:05.51 ID:0EopXq4dO
全員死ね
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:33:09.67 ID:ho6wqQMI0
>>590
うわぁ、逃げて欲しいのか?
おまえが逃げた時の言い訳か?w
さすがキチガイ( ´,_ゝ`)プッ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:33:24.45 ID:nZttTzLF0
見下してるってか、文系って大学に行って何を勉強してんのかさっぱりわからん
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:33:26.75 ID:ho6wqQMI0
一人抜け二人抜け
今はこれだけか?ID:D/JgdbzzP


心折れかけ屈服寸前か?w
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:33:52.13 ID:RfbkefJR0
>>591
キチガイはどうしてそんなにキチガイなの?
ママのオッパイが恋しいのか??
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:34:03.09 ID:ho6wqQMI0
>>596
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:34:15.75 ID:D/JgdbzzP
>>593
同じの使い回ししかできないのか
新しいのは? 
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:34:21.96 ID:IcNcFbcy0
ID:ho6wqQMI0はなにがしたいの
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:34:36.48 ID:ho6wqQMI0
>>598
なにから逃げてんだよw
キチガイお前が俺から逃げてるだろ?カスwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:34:49.74 ID:RfbkefJR0
>>597
テラワロス
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:13.37 ID:7hIdzx4/0
ID:ho6wqQMI0
のレスの早さにワロタwww
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:14.00 ID:KnEJnii30
お前ら顔真っ赤にしてカタカタやってんだろ?
悪いこと言わないからスレ閉じろよ
早く閉じないとキチガイに捕まえられちゃうぞ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:14.86 ID:ho6wqQMI0
>>599
そのセリフを俺とやり合ってる奴にも家よw

先にやめたら負けた気がしてるのは明らかなんだからw
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:15.96 ID:qH8LSv0dO
覚えりゃ誰でもできるのが文系科目(現代文以外)
頭良くないとできないのが理系科目(化学と生物以外)
文系脳ってセンター物理避けるよな
そういうことだ

ただ現代文なんて意味の分からない頭のおかしい科目をこなせる点では文系は評価できる
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:22.46 ID:pMRYAB0s0
>>599
負けのバトル
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:25.12 ID:9rK2Ra7O0
>>594
遊んでる 
社会出て役立つようなこと何一つやってないし
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:36.53 ID:Jh6G2oOs0
>>586
一意に定まらないような文章を書く馬鹿はいないだろ
法律みたいな普遍を目指した穴のある文章ならまだしも
現代文でその考えは無いわ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:35:38.81 ID:ho6wqQMI0
>>601
>>602
なにから逃げてんだよw
キチガイお前が俺から逃げてるだろ?カスwww



コピペ返しは楽でいいなw
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:36:00.61 ID:D/JgdbzzP
>>599
ファビョっちゃったからコピペでアピール
ひとりで壁と戦ってるみたい


>>600
日本語でおk
ちょっとくらい加工しなよwwww 
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:36:14.59 ID:gC7XUVAr0
士農工商みたいなもんだろ
理系という農民さんは持ち上げて一生研究して貰わないとな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:36:26.34 ID:RfbkefJR0
おら早くかかってこいよ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:36:38.84 ID:mM8k5aI90
>>573
そういう研究自体はあることはあるらしいよ
もしかしたらある程度はうまくいくかもしれない
ただ曖昧な領域っていうのは絶対出てくるからなぁ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:36:49.63 ID:O0uLB/jq0
>>577
俺は大学入ってからのことも込みで話してたわ
お前は入試に限ってたから齟齬が起きたんだな、すまん
615ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/02/01(水) 13:36:55.92 ID:FDrYMsyG0
哲学って何か応用できるのかな
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:37:11.83 ID:ho6wqQMI0
>>610
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:37:23.76 ID:XVNW1v7M0
>>581
別に見下してないよ
ああ底辺の人は底辺であるがゆえに2chでよくわからない俺理論を展開させて必死になるんだなと憂いているだけで
底辺を底辺と呼ぶことそれ自体が見下すことになるんならそうなのかもしれないけど
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:37:28.14 ID:7hIdzx4/0
偏差値低い奴は大抵文系行くよなwwww
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:37:32.63 ID:ho6wqQMI0
おら早くかかってこいよw
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:37:41.04 ID:IcNcFbcy0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328065398/
こっちのスレにも遊びに来てよね
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:00.97 ID:PFgO9Z8NP
理系と文系では「がんばれ」とか「努力」って言葉の意味を理解するまでのプロセスが違うと思うんだ
仕事の結果がメンタルの影響を受けるのを疑うやつはいないと思う
売上のいい店はモチベーションも高いだろう。ディズニーランドとかほとんどアルバイトらしいじゃないか
そこに至るまでの間はお互いにスタンスが違うから理解できないだろうよ


>>551
コピペにレスするけど自分の時間を作れるのは管理職の特権
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:05.88 ID:nlkxZLMW0
理系科目も文系科目も好きだけど経済学部いきたいから文系
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:11.49 ID:D/JgdbzzP
>>619
コピペ以外のレスができない時点で、お前が降りちゃってるじゃん
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:30.80 ID:4+gvNUEQ0
俺経済だけどそこら辺のカス理系よりは数学できるよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:32.90 ID:ho6wqQMI0
ID:pMRYAB0s0はどさくさに紛れて逃げちゃったみたい


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:37.69 ID:qDjFd8Y+0
>>613
まぁ科学技術の進歩によっても新たに解釈がうまれたりするから、仕方ないといえば仕方ないか
教えてくれてthanks
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:42.72 ID:RfbkefJR0
>>615
全ては考えることから始まるのです
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:49.42 ID:ho6wqQMI0
>>623
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:55.86 ID:1hn7SWzw0
>>614
前提が大学受験の話だったけど
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:38:57.02 ID:Kgm0ATPa0
>>621
会社から2chとかwwww
管理職以前の問題だな
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:03.26 ID:mM8k5aI90
>>622
経済学部行くなら理系にいけよ
理系なみに数学使うぞ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:11.55 ID:ho6wqQMI0
必殺コピペ返しwwwwww


真似してもいいんだぞw
敗者が勝者の真似をするのはどんな世界でもあることだ
なーに気にするな
コピペ返しされるとつらいもんなw自分がされてツライことを真似したくなるのは心理だもんなw
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:13.43 ID:IcNcFbcy0
逃げるとか子供か
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:13.58 ID:qH8LSv0dO
>>611
それだ
理系は居ないと困る。文系は居なくても良い
理系が居ないと社会は発展しないんだな
理系が農民ポジションとして支えてやってるんだから文系は少しは感謝しないとな
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:17.13 ID:D/JgdbzzP
>>628
負けしか認めないならしょうがないよなwwwww
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:24.55 ID:gC7XUVAr0
関係ないけどキチガイ多いな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:39:45.21 ID:ho6wqQMI0
>>635
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:40:09.93 ID:D/JgdbzzP
>>632
なんかしゃべったwwww
それですむと思ってるのはお前だけな。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:40:30.46 ID:ho6wqQMI0
>>638
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:40:32.55 ID:1hn7SWzw0
ID:pMRYAB0s0はどさくさに紛れて逃げちゃったみたい


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これはちょっとひどいな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:40:47.41 ID:mM8k5aI90
>>626
いえいえ
実は俺も同じような疑問を持って法学を勉強したからな
未だにふに落ちないところもあるけどな
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:41:14.66 ID:ho6wqQMI0
とうとうID:D/JgdbzzPだけが一対一の土俵にのっちゃったwww
もう心折れかけ屈服寸前だけど( ´,_ゝ`)プッ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:41:40.20 ID:ho6wqQMI0
ID:pMRYAB0s0はどさくさに紛れて逃げちゃったみたい


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:42:07.51 ID:pdwnEQQZ0
ID:ho6wqQMI0
100レスおめ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:42:16.40 ID:IcNcFbcy0
スレ伸びたけど
やっぱ殺伐とするなこの手の話題は

ID:ho6wqQMI0は一人で頑張り過ぎだし
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:42:29.31 ID:ho6wqQMI0
どうやら勝ったみたいだな
ショボイな
レスバトルの帝王
絶対に先には引かない強烈な精神力
それが俺w


  / ̄\
.r ┤ ^o^ ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)はい、大勝利〜w
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:42:41.66 ID:qzIPZ8uZ0
すごいスレだな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:42:46.83 ID:0G5NdxA50
数学が出来ないからもっと勉強する為に理系に進んだわ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:43:13.58 ID:gugZSdXj0
>>529
じゃますんなカス


>>524
俺はもう落ちるわ
じゃあな
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:43:14.53 ID:oUbHOZzR0
お前ら・・・。このスレ見て
文系でよかったとつくっく思う
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:43:43.99 ID:KnEJnii30
やっぱりな
キチガイ池沼低能底辺君は呆れていなくなったのを「勝った」という勘違いをするという俺の予想通り
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:43:47.08 ID:mM8k5aI90
理系文系関係なくアホはアホっていうことが分かるスレだなwww
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:44:25.18 ID:ho6wqQMI0
>>649
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:44:33.34 ID:pMRYAB0s0
最初は少なくても俺理論を偉そうに語ってたのに
結局煽るだけになっちゃったね

私の目は正しかった
こういう人間を追い詰めるのが私の趣味です。
ちなみに私は理系です。
そういう意味で「理系にもくだらない人間はいる」というのはその通りだと思いますね
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:44:49.65 ID:PFgO9Z8NP
>>630
うらやましいだろうwwwお前もちゃんと働けよwwwww
仕事ができちゃったからいってくるわwwwwww
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:44:55.41 ID:Jh6G2oOs0
>>648
数学を中学の時点で諦めて高校に入る前から経済志望で頑張って今年宮廷経済受けるつもりだけど
ちっさいときから生き物好きで生物をやりたかったってのが本音
死にたい
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:44:58.60 ID:7hIdzx4/0
このスレの約六分の一のレスがID:ho6wqQMI0なのか…
キモすぎワロタwwwwwwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:45:11.31 ID:PyF1F5YS0
文系のいじめ発生率は異常
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:45:14.61 ID:x9D02B/C0
俺は就きたい職業に学歴があまり影響しないから受験で比較的楽な文系にした
理系科目のほうが圧倒的に得意だったけどめんどくさいから文系にした
さらに古文漢文も捨てて受験した
それでも誰もが知ってる大学は入れたから後悔はしてない

つまり理系科目のほうが難しいということだ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:45:14.69 ID:ho6wqQMI0
>>654
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:45:17.18 ID:IcNcFbcy0
>>650
文系軍には ID:ho6wqQMI0さんもついてるからな
はは
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:46:10.93 ID:FmS57tVX0
イメージ

理系→研究の成果が認められて企業から声がかかる
文系→民間に行くか、公職に就くかで採用通知見ながら悩む

雰囲気秀才→やっと就職できた!これで勝つる!→飲み会ガー上司ガー人間関係ガー給料ガー→引きこもり
DQN→就職先なさ過ぎワロタ。バイトでもするか。 or 悪の道へ



end
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:46:19.73 ID:gquErZHx0
文系理系なんざ関係ないだろ
好きなことすりゃいいんだよ
それが社会に認められなかったらソイツが損するだけなんだからそんなのは個人の勝手


かくいう俺はCラン国立文系です^q^
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:46:40.98 ID:7k6/QKJr0
理系の勉強してない単位ダダ落としの留年ギリギリの馬鹿より文系の真面目くんの方が万倍優秀だけど
馬鹿は自分が敗者だってことから目をそらすために文系を見下す傾向にあるよな
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:46:42.44 ID:ho6wqQMI0
ID:pMRYAB0s0が最初頑張ってたけど
途中から仲間が参戦してきてくれて一安心
ところが、その仲間達が一人二人とやられて落ちていく
心の底で気も狂わんばかりに応援してたのに全滅w
とうという我慢できなくなって、また再浮上w
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:46:59.06 ID:IcNcFbcy0
>>663
そう思うよ
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 13:47:00.82 ID:8ihidGq4O
歴史はわけわかめ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:18.09 ID:gugZSdXj0
>>653
てめぇみたいな池沼にいじられる筋合いはねぇよ
いいかげん自分が浮いてんのに気付けゴミ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:27.83 ID:Jh6G2oOs0
>>664
文系の敗者は目も当てられない…
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:37.18 ID:gC7XUVAr0
研究するのが理系でそれを社会に役立てるのが文系

671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:39.57 ID:ho6wqQMI0
>>668
抜ける? 
追い詰められてるのを気づきだしたのかな?? 

お前は逃げるなよ? 
俺はお前みたいなアホをいじってて楽しいしwwwww
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:46.92 ID:wIPtbjHgO
>>656
数学諦めて経済ってどういうジョークだよ
法に行くべきだっただろ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:49.00 ID:7hIdzx4/0
>>663
低学歴乙
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:47:55.83 ID:cI1PrTbPi
どちらに進んで反対の知識必要じゃん
医学に哲学や法学要るし、
法学には数字が付いて回るし、
調理なんてもはや完全に化学じゃんか。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:48:12.93 ID:max8zifw0
理系は傾向的に頭固いから仕方ない底辺理系はそれを自覚できないし
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:48:32.75 ID:Lqh/Shrc0
理系は使える人材だけど、それを使うのは文系なんだよな
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:48:57.87 ID:ho6wqQMI0
1対複数なのに俺一人に全滅させられたマヌケ理系達


まさにレンホウ一人にフルボッコにされた連中と一緒だねwwww
理系ってほんと何が足りないんだろうねwみんなで考えようぜw
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:49:35.21 ID:1hn7SWzw0
>>677
ゴネ得ってやつですかねあなた
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:49:48.25 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:50:02.56 ID:8btYK6Yp0
世の中には多くの価値観があるんだから
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:50:36.07 ID:Jh6G2oOs0
>>672
文系の範囲内でなら数学はなんとかできるんだよ
法律には何の興味もないしさ
でもよく考えたら化学生物は普通にできてたからやっぱ理系がよかったのか?って今さらになって思う
国語つまんなさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:50:53.89 ID:KnEJnii30
ほらほら
一人で未だに勘違いしてるよ

彼は池沼だからみんな優しく見守ってあげてね
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:51:10.11 ID:GASAS8y70
【レス抽出】
対象スレ:理系の文系見下し率は異常
キーワード:学際系



抽出レス数:0
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:51:49.09 ID:oAi03KGsO
普通に昼休みが終わって忙しくなったとは考えないのだろうか
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:25.75 ID:jvJBf+UA0
クリエイターに入りたいから文系に入った
時間ありまくって捗りすぎワロタ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:33.76 ID:XVNW1v7M0
ニートなんだろこいつ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:42.40 ID:ho6wqQMI0
ほらほら
一人で未だに頑張ってるよw

彼はヘタレだから安価せずにコソッとジャブ出しするタイプだからみんな優しく見守ってあげてねw
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:45.14 ID:7hIdzx4/0
結論


文系には基地外が多い
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:51.14 ID:3FZD797c0
必死に喧嘩してる奴が私立だったら笑えるわw
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:52:59.88 ID:ho6wqQMI0
理系ってほんと弁が立たないよね
レンホウ戦でつくずく思ったわ
俺も必死に応援してやってたのに、もうまるでお話にならない
どうしてそんなにシャベリが駄目なのっとw

理系って言い争いにすぐに負けるけど、だけど自分の中では自分の方が正しいと思って
俺は負けてないと言い聞かせて土俵から降りるんだよな
みんなこのパターンw
周りの誰もがレンホウの勝ちだと思ってるのにw
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:53:10.73 ID:9rnYSitr0
昼間からVIPに入り浸ってるくせに宮廷受けるとか言ってる奴がリアルに一番クズなんじゃねえの?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:53:21.28 ID:lwneIOUQ0
文系になりたい事がなくて理系ならやりたいことがあったから理系に行ったそれだけ

文系の方が稼げるのかもしれないが仕事は金だけじゃねえ
いくら稼げるからって漁師になるとか無理や
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:53:39.70 ID:ho6wqQMI0
まぁ予算を決定するのが文系だからね
理系はお願いする側w
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:53:44.55 ID:jMG6hG2/0
文系と理系という謎のジャンル分けの流行り方は異常

じゃあ科学哲学はどっちなのwww?実験心理学はwww?数理社会学はwww?

おまえら少しくらい勉強しろよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:54:14.14 ID:8btYK6Yp0
>>690
あんなカスに負けるのもどうかと思うが
でもあんなカスに政治家やらせたらダメだろ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:54:25.08 ID:7hIdzx4/0
>>690
長い産業で
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:54:37.70 ID:mM8k5aI90
>>681
経済学部は下手したらそこらへんの理系より数学使うことになるよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:54:56.18 ID:QD2glVdeO
実際は文系と理系と馬鹿がいて、文系の振りをしてる馬鹿がたくさんいるってことだ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:55:14.29 ID:FmS57tVX0
/* イメージ

見下してる奴は他者のことばかり気にしてる阿呆
そもそも理系と文系とで専門が違う事に気づかない
何を論拠に見下そうとしているのか
他の人との垣根が低い上、心的な社会が狭いのか
見聞が狭いのだろう

*/
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:55:16.09 ID:ho6wqQMI0
>>696
脳障害乙w
701 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/01(水) 13:55:39.10 ID:i0MnJyaB0
まとめ

結局ゴミなのは
理系はゴミと言ってる文系と
文型はゴミといってる理系たちだ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:56:17.52 ID:mM8k5aI90
>>694
これに尽きる
日本が発展途上段階で便利だった分け方がいまだに残ってるんだよな
そろそろ目を覚ませよと
理系文系の峻別で社会が硬直化してる
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:56:21.41 ID:7hIdzx4/0
>>700
脳障害乙w
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:56:23.96 ID:NbzEW85f0
文系様が発狂していらっしゃる
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:56:52.92 ID:UnakYhBJ0
>>700
中学のとき口喧嘩一番強かった奴ってこんな感じだったわ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:57:45.25 ID:ho6wqQMI0
>>703
脳障害乙w
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:57:50.71 ID:KDxZqm9D0
文系は法学 経済 MBA 以外はカス
考古学とか哲学は面白そうだけど職が無い







708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:58:13.66 ID:IcNcFbcy0
>>704
すべてを一緒にしないでくれ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:58:33.19 ID:EGHd4MNo0
糞スレのびてんなー
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:59:31.88 ID:7hIdzx4/0
>>705
そんなこと言うとまた調子乗るぞw
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 13:59:56.03 ID:ho6wqQMI0
人間社会で登り詰めて稼ぐ人間になるというのは
つきつめると、説得力があるかどうかなんだよな
理系のコミュ症はこれに欠ける
データをいくら出そうが人を説得させることはできない
これがわかっていない
だから負けるw
駄目営業マンが必死にデータを出して売り込もうとし、客の反論をことごとくデータで潰しても
契約に至らないのと一緒w
人を説得するというのはそういうことじゃないんだよw
ほんと理系のコミュ症って自分の言葉がないんだよな
第三者の言葉で語ろうとするwwwだから駄目なんだよw
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:00:29.93 ID:7hIdzx4/0
>>711
脳障害乙w
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:01:29.92 ID:ho6wqQMI0
>>712
脳障害乙w
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:01:33.38 ID:9rnYSitr0
>>707
実際学部で勉強したことを就職に活かしてるのはごく一部だから
普通の会社員になるようなやつに専門的な学問を勉強させる必要がないんだよね 大学ってもともとエリートを養成するためのものだし
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:01:55.90 ID:ho6wqQMI0
データ=第三者の言葉

これがわかってない
自分の言葉ではなく第三者の言葉で語るんだから人の心に刺さらないんだよw
出てくるのは反発だけw
コミュ症は自分の言葉で語れないwwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:01:56.59 ID:KDxZqm9D0
>>711
文系様が書く文は文が長いのに中身が無い
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:01:58.05 ID:qDjFd8Y+0
フォーブス長者番付・億万長者ランキング(日本の富豪40人)2009年

法学部卒・中退  : 4人
商学部卒・中退  : 3人
教育学部卒 : 1人

経済学部卒・中退 : 11人

理工学部卒・中退 : 8人
薬学部卒 : 2人

[その他]
東京テレビ技術専門学校卒 : 1人
農学部卒 : 1人
東邦学園短期大学卒 : 1人
不明 : 8人


結果
文系:8人
経済学部:11人 (米国では理系、日本では文系なため別枠)
理系:10人
その他:11人


結論
理系でも文系でも金持ちは普通にいる
ID:ho6wqQMI0の論は却下されました
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:02:00.25 ID:7evQthrU0
>>711
文系のコミュ障は存在しないの?
コンプ持ちの文系はすぐコミュニケーション能力とか言いだすけど
それって文系の得意分野じゃないからね。
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:02:12.81 ID:Lqt9ptaG0
なんでこんなスレが伸びんだよ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:02:24.45 ID:ho6wqQMI0
>>716

脳障害乙w
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:02:32.94 ID:dKeXyTdp0
575できたー\(^o^)/

文系は
法学以外
全部クソ




ごめんなさい
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:02:46.24 ID:ho6wqQMI0
>>717
>>715
脳障害乙w

>>718
脳障害乙w
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:03:11.13 ID:KDxZqm9D0
>>722
狂ったw
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:03:38.30 ID:IcNcFbcy0
すっかり脳障害スレにしてくれちゃってやめろよな
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:03:40.27 ID:pM3ngpYS0
政治、経済に準ずるところならきちんと価値は認めているが、文学部、文化構想学部、社学は見下しちゃダメ?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:03:55.49 ID:qDjFd8Y+0
わざわざ頑張ってデータをまとめたんだがな

参考:http://memorva.jp/ranking/forbes/200902_japan_richest40.php
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:01.18 ID:7hIdzx4/0
>>725
見下しておk
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:03.65 ID:ho6wqQMI0
>>723
脳障害乙w
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:20.96 ID:thleXMs00
お前ら知ってるか?
理系の中でもカーストがあって見下し合ってるんだぜ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:28.11 ID:mM8k5aI90
>>718
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:48.23 ID:ho6wqQMI0
仲間の理系が全滅でボッコボッコだったもんなw
そりゃ助太刀もしたくなるかw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:04:49.17 ID:Yylt8sfI0
文系も理系見下してるけどな
教養がないなーっつって
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:05:12.87 ID:dKeXyTdp0
ID:ho6wqQMI0
この人これまでに120くらい書き込みしてるようだけど、三行でまとめて下さい。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:05:16.88 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:05:21.49 ID:IXRo233w0
>>718
我を召喚したのは貴様か
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:02.03 ID:KDxZqm9D0
>>733



737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:07.79 ID:ho6wqQMI0
ID:pMRYAB0s0はどさくさに紛れて逃げちゃったみたい


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:15.80 ID:1hn7SWzw0
>>733
草多い
文系支持派
あぼーん
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:28.09 ID:ho6wqQMI0
>>736
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:36.88 ID:qDjFd8Y+0
>>734
参考:http://memorva.jp/ranking/forbes/200902_japan_richest40.php
フォーブス長者番付・億万長者ランキング(日本の富豪40人)2009年

法学部卒・中退  : 4人
商学部卒・中退  : 3人
教育学部卒 : 1人

経済学部卒・中退 : 11人

理工学部卒・中退 : 8人
薬学部卒 : 2人

[その他]
東京テレビ技術専門学校卒 : 1人
農学部卒 : 1人
東邦学園短期大学卒 : 1人
不明 : 8人


結果
文系:8人
経済学部:11人 (米国では理系、日本では文系なため別枠)
理系:10人
その他:11人


結論
理系でも文系でも金持ちは普通にいる
ID:ho6wqQMI0の論は却下されました
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:06:59.13 ID:3V9QCcM+0
Fラン理系が東大法学部見下せないだろ
理系だから見下すんじゃなくて自分より頭が悪いから見下してんだろ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:07:08.00 ID:ho6wqQMI0
>>740


743 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/01(水) 14:07:17.98 ID:mGwVRnJi0
文系は勉強楽でいいねーwww







はい、楽ですww(自分で理系選らんどいてよくいうわ。じゃあお前も文系選らんどけば良かったね^^)
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:07:19.95 ID:7hIdzx4/0
文系いく奴の大半は理系から逃げた奴
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:07:53.65 ID:7evQthrU0
あと数学出来ないって理由で文系選ぶ奴は経済学部はやめた方がいいと思う
工学部で経済学をかじる講義があるんだがあれは工学以上に数学
実験や調査でなく理論で経済を語るには数学が必須だと思う
まあ数学理解してなくても卒業はしやすいって点はあるかも知れないが。

ついでに聞きたいんだが商学部って何やってんの。経済学部とどう違うん
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:02.39 ID:ho6wqQMI0
>>744
データあるの?w
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:18.56 ID:8btYK6Yp0
帝王はやく力見せてくれよ
そこのデータ論破してくれよ

748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:22.92 ID:qDjFd8Y+0
>>742
論理になっていない
根拠と結論とそれを導く論理及びデータを示しなさい
それが示されていない以上はあなたの意見は却下されます
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:30.22 ID:ho6wqQMI0
で、データはないわけだw
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:38.82 ID:BowW108b0
理系って文系に比べれば少数だから自分の得意分野になると張り切っちゃうんでしょ
んで調子にのって人を見下す
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:41.18 ID:3V9QCcM+0
>>741
×理系だから
〇文系だから
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:51.18 ID:ho6wqQMI0
>>748


753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:08:58.56 ID:7hIdzx4/0
>>746
脳障害乙w
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:09:10.92 ID:ho6wqQMI0
>>753
脳障害乙w
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:09:11.29 ID:6mTsn+/O0
文系は一生作者の気持ちでも考えてろよ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:09:14.23 ID:3MFQaNY70
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





月収100万超え2chまとめブログ連合.からのお知らせ



お前らのレス盗んで転載して.金儲けするから



俺らのためにさっさと面白.レスしろよ



養分さん.w





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:09:16.30 ID:1hn7SWzw0
脳障害言ってても話し進まねえぞ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:09:22.91 ID:qDjFd8Y+0
>>752
論理になっていない
根拠と結論とそれを導く論理及びデータを示しなさい
それが示されていない以上はあなたの意見は却下されます
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:00.65 ID:ho6wqQMI0
>>744
>>94



いやー、ほんとこのレス使えるわw
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:09.62 ID:12Uk720u0
医系「低脳な上に拝金主義者とか救えねえwwww」
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:10.46 ID:7evQthrU0
>>750
張り切りはしないが熱く語りたい気持ちを必死に抑えてる
1000人に一人知ってるか知らないかの専門分野なんだから誇りたくなるのは仕方ない
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:16.01 ID:ho6wqQMI0
>>758
脳障害乙w
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:27.07 ID:qDjFd8Y+0
>>762
論理になっていない
根拠と結論とそれを導く論理及びデータを示しなさい
それが示されていない以上はあなたの意見は却下されます
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:37.38 ID:fYl3usKS0
『やっぱり「理系」の方が「文系」より高給だった。』
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html

『文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明』
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd...

『数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差―大卒就業者1万人調査』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000145-jij-soci
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:10:39.61 ID:sDbfvGEU0
脳障害って書いてる奴が本当の脳障害者っていうオチ笑える
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:11:02.67 ID:7hIdzx4/0
>>750
実際文系いくやつ偏差値低いのが多いですし
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:11:05.03 ID:ho6wqQMI0
>>763
脳障害乙w
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:11:05.80 ID:/2/OCnTDO
研究分野では好みは確かに分かれるが
少なくとも大学受験においてはどっちも網羅できるはず

文系科目しかできないやつも理系科目しかできないやつも糞
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:11:30.45 ID:qDjFd8Y+0
以上、複数回の忠告を無視し論理として体裁をなしていない意見を述べるだけなので
ID:ho6wqQMI0の意見は無為かつ単なる暴言であると結論づけられました



終了
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:11:56.64 ID:0EopXq4dO
全員死ね
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:12:26.75 ID:ho6wqQMI0
ID:qDjFd8Y+0 はとうとう根負けして心折れひざまずき顔面蒼白で逃走しましたw


終了w
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:12:30.65 ID:KDxZqm9D0
>>768
てか何できっちり理系文系分けたのか
海外ではそう言う区分は無いらしい
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:12.56 ID:ho6wqQMI0
>>744
で、データはないわけだw
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:15.94 ID:qDjFd8Y+0
>>771
結論を棄却するに足る意見を述べない以上はあなたの意見はただの雑音です


終了
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:31.48 ID:9rnYSitr0
>>763
データデータいうけど、君が挙げたその長者番付けみたいなのも上位たったの40人だけだから、そこまで説得力のあるデータではないような
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:49.72 ID:8btYK6Yp0
理系にコミュ障が多いって言われたって、自分が違うなら別にいいだろ
周りが雑魚ならかえって好都合だろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:52.67 ID:IXRo233w0
経済学部はゼミで理論とか計量とかに進まなければ大丈夫
この2つの分野は理系から転向してきた教授も多い
歴史分析とかなら数学苦手でもなんとかなる
必修の数学科目や統計学ができないとかは論外だが
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:53.18 ID:ho6wqQMI0
>>744
脳障害乙w
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:13:57.89 ID:wg+Dwu1w0
理系だけど見下してる奴こそ何も分かってないと思う
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:14:12.52 ID:xGZfwn3x0
理系>>>>文系なのは認めるけど理系の連中は

理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系
くらいの差で語ってくるのがイラつく
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:14:29.78 ID:A/qF4Fd70
文系は一生作者の気持ちでも考えてろよ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:14:33.93 ID:dKeXyTdp0
>>736, 738
つまり脳みそ骨折した患者さんなんだね!

あぼーん了解!
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:14:36.94 ID:qDjFd8Y+0
>>775

もともとのID:ho6wqQMI0の意見が

>年収500万、800万というような、ごくごく普通のサラリーマン世界での視点なら
>ハッキリ言って文系だの理系だの関係ない
>でももっと上を見ると圧倒的に文系の世界が広がっている

という意見だったからこれで問題ない
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:14:50.05 ID:ho6wqQMI0
>>744
で、データはないわけだw
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:15:21.13 ID:ho6wqQMI0
>>783
脳障害乙w
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:15:36.77 ID:gugZSdXj0
スレのび杉
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:15:49.25 ID:7evQthrU0
>>772
いやあるよ
共同研究で関わりのあるインドネシア、シンガポール、アメリカの大学はScienceとHumanitiesだった。
「こんなことしてるのは日本だけ。日本はダメだ」っていうアレが蔓延してるんだろ。
788 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/01(水) 14:15:54.66 ID:7QEWWF4K0
文系はクズ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:16:28.67 ID:BowW108b0
>>761
お前は抑えてるだけで他の理系のクズはほとんどでかい顔するからな
ほんとキモオタみたいなもん。最近多いにわかアニオタ以上にきもいんだよ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:03.12 ID:ZcGaPQAU0
文系の方が理系を見下してるだろw
特に女 理系というだけでコミュ障のヲタ扱い
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:09.67 ID:w9qfgiS00
被害妄想が激しいんじゃないか?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:11.56 ID:mM8k5aI90
>>772
理系特に工学系はすぐに経済発展に結びつく
文系は経済発展に結びつきにくい
資本主義後発国が経済発展のためにどこに予算と人員をつぎ込めるかを分かりやすくするためだよ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:11.62 ID:8btYK6Yp0
>>789
そんなデカイ顔する奴いるか?見たことないぞ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:21.83 ID:Uy/wqt5D0
文系だけど、できる文系は確かにいるけど少なすぎる。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:23.62 ID:X1rGdKEKO
戻ってきてみたらID:ho6wqQMI0が反論できなくなっててワロタ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:31.75 ID:1hn7SWzw0
>>790
理系の女で綺麗だったら全てを捧げても良い
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:41.94 ID:ho6wqQMI0
>>783
なんだ
人の意見をたいして重みがないものだから
だから自分もさほど意味のないデータでもOKという理屈かw
オツム弱いな
自分の出したデータがさほど意味のないものだと認めてしまうとはw
一本とられちゃったねお前w
ディベートなら負けだwあははw
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:46.05 ID:KDxZqm9D0
>>787
おおやっぱそうなのか
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:46.11 ID:Jc5bVU9h0
前から思ってたけど
スレタイに理系って入れるとスレのびるよね
やっぱり反応しちゃうもんなの?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:48.88 ID:A/qF4Fd70
俺の高校は理系と文系の比率が4:1くらいだったんだが
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:17:49.21 ID:7hIdzx4/0
>>789
キモヲタ乙
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:18:03.90 ID:ho6wqQMI0
>>795
脳障害乙w
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:18:15.09 ID:kJ8OtQ/m0
こんなクソスレに2割近くレスしてる奴がどうこういっても説得力ないだろ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:18:20.43 ID:pM3ngpYS0
>>779
文化構想はテストがないんだよ…
理系に行ったことに後悔はないが見下すというよりもうらやましすぎる。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:19:04.87 ID:IXRo233w0
>>804
テストないところなんてあるのか
すげえな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:19:20.81 ID:X1rGdKEKO
>>802
脳障害だから反論できなくなったの?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:19:21.25 ID:12Uk720u0
>>787
ArtsとSciencesじゃね?例えばBAでBachelor of Arts。
だが、BSとBAの区分がテキトーであるように(美術のBSとか)、日本ほど徹底した区分ではない。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:19:40.65 ID:6mTsn+/O0
理系は一生力積でも求めてろよ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:19:58.41 ID:ho6wqQMI0
>>806
脳障害乙w









ほーほーw
携帯から勝負かwwwww携帯ごときがどこまで頑張れるか見物だなw
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:20:31.17 ID:A/qF4Fd70
>>808
それって有意義なことやん?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:20:56.62 ID:4VT56PKc0
毎回この話題で置き去りにされる体育会系
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:13.50 ID:ho6wqQMI0
俺のやりあいたい奴は次スレ用意しとけよw
1000まだなんとか頑張ってそれで終わる奴は何度も見て来たからw
1000まで消費する←これだけが心のより所w
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:14.78 ID:dKeXyTdp0
>>808
オレ、コンピューターサイエンス専攻です
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:24.94 ID:X1rGdKEKO
(勝負って…なんだよこいつ……)
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:32.00 ID:IcNcFbcy0
ID:ho6wqQMI0の遊び場と化した
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:47.21 ID:7hIdzx4/0
>>814
もうほっとけ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:48.25 ID:lYiLOoAH0
>>809
勝負ってなに?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:21:53.16 ID:8btYK6Yp0
>>811
体育会系だけど、理系も文系もワンパンで倒せるわwwwwってスレ立てれ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:12.75 ID:A/qF4Fd70
体育会系って要するにオナニーだよね
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:24.30 ID:Q54QRXmp0
法学や人文社会はいいと思う
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:25.04 ID:ho6wqQMI0
>>817
脳障害乙w
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:31.43 ID:KDxZqm9D0
>>819
マッチョにはマッチョの需要がある
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:42.65 ID:/2/OCnTDO
>>812
せめて日本語喋ろう
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:42.75 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:22:54.68 ID:wg+Dwu1w0
>>804
仏文学科教授の奴知ってるけど話聞いたらめちゃくちゃ大変だったらしいが
いや多くの奴は就職するから関係ないけど、文系の学問だって楽なことは決して無い
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:23:02.77 ID:ho6wqQMI0
>>823
さすが朝鮮人w
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:23:26.31 ID:qDjFd8Y+0
性格の悪さと頭の悪さがにじみ出てるな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:24:25.44 ID:tZeskuQ20
大学選ぶ際に学部学科から探してない奴は大体学歴コンプ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:24:36.30 ID:qDjFd8Y+0
>>825
俺のイメージ的には、
真面目に学問を研究するならどんな分野だって大変だと思う

ここで議論になってるのは学生の勉強量の差だから、
そこは関係ないんじゃない?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:24:46.30 ID:/F1EmW/60
だって文系ってバカジャンwwwwwwwwwwwwwwwww
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:24:49.31 ID:7R8KLwOv0
理系全然女の子いないしいてもブスだし絶対文系のほうがいいわクソ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:20.05 ID:qDjFd8Y+0
>>831
バイトすりゃいいじゃん
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:29.54 ID:8btYK6Yp0
>>831
これは同意しかできない
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:31.33 ID:cIUG+n/p0
己の身体能力で学歴と就職先を勝ち取るとかある意味かっこいいだろ体育会系
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:41.19 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:46.37 ID:svJSe1zg0
理系は未だに宇宙目指してる無謀。文系は地球圏すら統制できない無力。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:47.03 ID:BowW108b0
ポケモンやってた奴なら分かると思うけどりかけいのおとこってトレーナーめっちゃきもかったよな
理系は全員あんな感じのゴミクズ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:49.91 ID:dKeXyTdp0
>>831
ほむらちゃんがいるよー
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:25:53.57 ID:ZEspSoCG0
抽出 ID:ho6wqQMI0 (143回)
わろた
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:26:14.32 ID:PFgO9Z8NP
文系のマニアック分野卒の人って何を基準に仕事選ぶんだろう。
民俗学とか考古学とか
学者、研究者以外の道が見えにくいものほど知りたいもんだ

趣味としては楽しそうだけどさ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:26:26.89 ID:8btYK6Yp0
>>837
俺、mixiのプロフ画はぐれけんきゅういんだわ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:27:01.49 ID:ho6wqQMI0
>>839
出没時間を見るとお前もたいがいだなw
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:27:06.95 ID:yPaV2vAn0
>>46
なんで司法試験別にすんだよクズが
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:27:14.35 ID:0pK/rzCW0
理系と文系の中間に位置する医学部
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:27:55.32 ID:ho6wqQMI0
俺のレス数が増えるのは当たり前だろw
1対複数で相手してたんだからwwwwwwwwwww

いつからいるのかという時間で見たら俺より酷い奴がいるw
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:27:58.17 ID:NigQRrhl0
11月に文転したクズ受験生が通りますよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:28:20.14 ID:cIUG+n/p0
>>840
給料
知名度 カッコよさ
やりがい
ラクチンさ
安定性
福利厚生
など
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:28:23.97 ID:A/qF4Fd70
医学部見下すやつは流石にいないだろう
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:28:29.12 ID:wg+Dwu1w0
>>829
まずお前のレスに目を通しておけば良かった
ここで言い争ってのは金とか就職先の話かよ
くだらなすぎだろ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:28:40.96 ID:ho6wqQMI0
体育会系は文化部か運動部かという分類の方の意味であって

理系、文系、体育会系という3分類じゃないだろwww馬鹿すぎwww
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:29:07.34 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:29:11.15 ID:qDjFd8Y+0
(相手してるってなんだ……? 雑音しか流してないのに……)
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:29:42.68 ID:pM3ngpYS0
スポ科と人科はそういえば自分の身近でも話題にすらならないな。絶対的な情報量が少なすぎるので誰もわからない未開の地だ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:29:51.31 ID:1hn7SWzw0
>>840
正直何がやりたいかじゃなくてどの大学に行きたいかっていう観点で選んでる奴もいるからね

今の社会で役に立つもの以外に何故その学問を学ぶのかはっきりさせないと入ってからきついよ
なんもしないで終わってまう

まあ偏差値高いほうが設備同期みたいな質が揃ってるのは間違えないと思うけど
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:00.50 ID:A/qF4Fd70
文系の人は頑張ってると思うけど、非理系のやつは死ね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:07.79 ID:P72nExn+0
実際、文系は友達のノートのコピー持ってたらテストとおる
レポートなんかはggってコピペして終了

その点、理系はレポートにせよテストにせよ自分の脳みそ使って問題解く

法学部とかの例外はあるが、商学部とかは事実馬鹿ばっかやろ?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:10.66 ID:3FZD797c0
数学苦手で文系を選ぶ人が多いから数学・理科出来る俺は賢い!はちょっと違うと思うよねー
誰だってなるべく簡単な方法や得意科目を武器に大学行きたいでしょ
数学が大好きってだけで理系行ったけど勉強時間はやっぱり少ない方がいいよね
研究とか理科興味無いからほんっと辛いわ

>>837
俺の大学ああいう顔でチェックのウェスタンシャツ着てる奴多い
ファッションが全部ウェスタンシャツ
そういう流行には疎いがやっぱり頭がいい連中ばかりだよ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:17.37 ID:ho6wqQMI0
安価もせずにジャブ出しw
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:27.08 ID:IcNcFbcy0
ID:ho6wqQMI0
三瓶大好きっ子って名乗れよ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:28.39 ID:mM8k5aI90
スポーツ科学って受験的には文系になるらしいな
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:36.55 ID:qDjFd8Y+0
>>849
いやもう言い争いっていうか単に雑音を垂れ流す馬鹿がレスを流しまくってるだけになってるけどな
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:30:42.43 ID:3MFQaNY70
ニュー速は暴力団フロントのライブドア2chまとめブログ連合に乗っ取られてしまいました。

ニュー速に書き込むとライブドア2chまとめブログ連合のステマに利用され
勝手に転載されて暴力団の資金源になります。

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を廃墟にし
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:31:23.45 ID:ho6wqQMI0
>>859
脳障害乙w
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:31:59.62 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   完全勝利〜w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:32:16.52 ID:8p82dXhc0
ただ単に大学の数の差で文系の方がカスが目立つだけ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:32:17.05 ID:qDjFd8Y+0
>>863
本当に頭と性格が悪いんだなぁ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:33:15.69 ID:ho6wqQMI0
>>866
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:33:38.25 ID:tvZMIriV0
理系と文系どちらが頭がいいかなんてどうでもいい
文系はMARCHクラス以上でも大学に遊び感覚で来てる奴らがいるから見下してる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:33:42.84 ID:cZ19uH+n0
ID:ho6wqQMI0のせいで文系のイメージが下がった
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:34:12.94 ID:qDjFd8Y+0
>>867
本当に頭と性格が悪いんだなぁ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:34:14.52 ID:wg+Dwu1w0
>>861
ある分野をやりたくて大学に学びに行くのと、将来の職のために大学を卒業しに行くのは全く意味が違うからな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:35:01.83 ID:0hdRJWKDO
>>869
池沼なんだから仕方ないだろ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:35:15.34 ID:qDjFd8Y+0
>>871
大学の意義としてはそのどちらをも含んでるから本来は難しい話
学問としての勉強と就職において役立つ勉強っていうのは交わりもあるが、
基本は別物だし
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:35:36.77 ID:tvZMIriV0
すげえキチガイが150回以上も書き込んでる
お前らが文系馬鹿にするからこういうのが生まれちゃうんだ!
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:36:06.67 ID:ho6wqQMI0
>>870
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:36:24.54 ID:yl73h/PbO
Fラン理工卒だけど旧帝以外の文系は正直見下してる
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:36:27.64 ID:ho6wqQMI0
>>872
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:36:41.35 ID:Q3M+skI40
文系から理系にはなれないけど
理系から文系になれる

てか、文系理系っていう括りは嫌いだ
それで日本がおかしくなった
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:36:50.35 ID:qDjFd8Y+0
>>877
本当に頭と性格が悪いんだなぁ
そして親のレベルまでさらけ出しちゃって、可哀想に……
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:05.15 ID:PnrUjq/o0
美術系は世間を見下しています
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:17.63 ID:BowW108b0
こいつは文系でも理系でもないただのキチガイ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:31.38 ID:/UNRp0Wj0
文転は良く聞くけど理転は聞いたこと無い
理系>>>>文系
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:42.63 ID:ho6wqQMI0
>>879
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:56.69 ID:vVsyTYuS0
>>868
しょうがないじゃん
試験はチョロいし、講義内容は社会に出ても役に立たないし 法経商あたりでも同じな
だれだってやる気なくすってww
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:37:59.79 ID:qDjFd8Y+0
>>878
分類よりも、
どんな学部であれきっちりと勉強させないのが悪い
勉強しなくても大丈夫なんて風潮があるような学部があるからこうした話になる
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:38:13.48 ID:IcNcFbcy0
脳障害乙って言いたいだけちゃうんかと
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:38:29.38 ID:ho6wqQMI0
俺は一切他人のレスに最初にアンカして喧嘩を仕掛けたことなんて無い
自分から絡んできておいて最後はボコボコにされて逃走する馬鹿理系w
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:38:38.07 ID:qDjFd8Y+0
>>883
お前の親ってそうだったのか
あんまり他人に言っちゃダメだよ、可哀想だから
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:38:51.61 ID:wg+Dwu1w0
>>873
本来は前者の意味合いが濃かったんだけどな
まあそんなものは遥か昔の話だし、だから何としか言いようがないのだが
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:39:17.04 ID:Q3M+skI40
>>885
工学部だけど、かなりきっちりやったよ
まあ勉強しなくてもテスト前に対策すりゃ良い的な感じはあった
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:39:21.93 ID:ho6wqQMI0
>>888
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:39:43.86 ID:ZEspSoCG0
NGID:ho6wqQMI0さんが文系代表ってことでいいのかな
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:39:44.10 ID:ho6wqQMI0
生涯で風俗以外の女性と性的関係を持つ人数
http://www.otomiya.com/

文系・・・18人
理系・・・3人



wwwwwwwwwwwwwww
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:39:56.44 ID:1hn7SWzw0
世の中金っていうあれがダメなんだな。

物々交換にしたらダメだな。
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:06.40 ID:A/qF4Fd70
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:18.78 ID:qDjFd8Y+0
>>889
企業がしっかりと社会人としての教育を行う余裕がなくなってるからな
俺はそこらへんは凄い問題だと思ってるが、もはや流れとしてはそうした教育も大学が担うようになってきてる
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:19.90 ID:bzus7i0b0
別に何とも思ってねえよ、とマジレス
進学の時に興味を持ったジャンルが違うだけなんだから卑下する理由もされる理由もないだろ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:19.73 ID:7R8KLwOv0
何でもいいから理系に可愛い女の子増えてください
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:30.83 ID:ho6wqQMI0
途中で屈服敗走しちゃったID:pMRYAB0s0が理系代表ってことでいいのかな?w
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:33.82 ID:Ryiq+yEWO
理系>>>>>>文系
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:44.39 ID:A/qF4Fd70
>>893
18人って…自分の性欲くらいコントロールしろよ…
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:46.58 ID:uF/C25At0
ぶっちゃけ文系理系なんて教える側の都合だろ
施設が必要理系
施設が不要文系
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:40:53.49 ID:JBS4dGNMO
就活板いけば文系の本音、悲痛な叫びが聞こえるぞ
逆に大学生活板では苦しむ理系が
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:41:25.44 ID:qDjFd8Y+0
>>892
それは流石に文系に失礼だろ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:41:51.94 ID:Q3M+skI40
てか理系も良い事ねぇよ
遊ぶ暇無いし、友達が文学部で時間が合わない
就職してからにしても、理系は貰う対価少なくて
それなら俺は公務員目指すよ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:41:52.14 ID:myDCYwHYO
理系は頭でっかちなとこもあるけど基本的に知識豊富で
興味を持ったことに対してはとことん凝るって印象がある
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:41:58.19 ID:KDxZqm9D0
>>883
嫌いな自分を相手に投影してんだろ

908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:03.36 ID:12Uk720u0
文系の場合、暗記することでしか偏差値を上げることのできない馬鹿が混ざっているから印象が悪くなるんだよな。

つまり、
「理系」=理系
「文系」=文系+馬鹿
ということ。マトモな文系の人は気の毒だね。
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:23.42 ID:qDjFd8Y+0
>>891
あまり晒しちゃダメだって
ごめん、漢字読めないか
あまりそういう親のこと言っちゃいけないよ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:36.04 ID:QjcdzyEh0
ここまで全員中卒
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:40.68 ID:ho6wqQMI0
>>901
あ、釣れたw

>>907
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:53.90 ID:Q3M+skI40
>>906
wikiで少し漁る程度や…
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:57.15 ID:ho6wqQMI0
>>909
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:42:57.73 ID:BowW108b0
理系でも文系でもVIPにいる奴は全員クズ
はい終了
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:43:00.97 ID:IcNcFbcy0
>>892
やめてくれよ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:43:11.77 ID:vVsyTYuS0
>>885
でも普通に考えて、会社は入って営業とかやるような人間が高度な知識を身につける必要はないんだよね
明治時代になんで大学ができて、どういう人間が大学に行ってたかを考えると、今こんなにも多くの人間が大学で学ぶ意味はあまりないかと
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:43:32.06 ID:ho6wqQMI0
ID:qDjFd8Y+0



先にレスをやめたら負けという土俵にまた一人乗っちゃいましたw
そろそろ1000なので次スレを誰か用意して下さいwwwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:43:32.74 ID:bzus7i0b0
>>914
正解!
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:43:48.01 ID:qDjFd8Y+0
>>913
いやもう本当に親御さんが可哀想だからやめて
そういうことは書いちゃいけないんだよ、わかる?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:06.28 ID:ho6wqQMI0
>>919
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:08.15 ID:cZ19uH+n0
>>914が結局一番正しい
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:31.54 ID:8btYK6Yp0
>>893
マジかよ文転するわ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:40.81 ID:Q3M+skI40
>>914
はい
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:46.61 ID:mM8k5aI90
>>914
これで解決!
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:44:48.58 ID:wg+Dwu1w0
>>896
それには同意するわ
実際流れとしては自然なものだがあまり面白いものではないな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:45:12.03 ID:qDjFd8Y+0
>>920
あぁもうそんなコピペしてまで
母親のことばかり言うってことは、父親はいないのかな?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:45:12.75 ID:8btYK6Yp0
>>898
全くだ
女の子増やしてくれたら文系様のために一生働きます
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:45:14.21 ID:ho6wqQMI0
じゃあ次スレはこのへんでやるかw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/


逃げるなよヘタレw
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:45:36.92 ID:ho6wqQMI0
>>926
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:45:56.65 ID:KdrW9eOl0
まだやってたのかよwwwww
理系文系云々じゃなくてお前らが底辺なのはわかったわwwwww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:03.89 ID:qDjFd8Y+0
>>929
そうか、ごめんな
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:11.64 ID:KDxZqm9D0
>>926
ねーwww 辞めたげてよwww

かわいそーじゃんww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:13.49 ID:ho6wqQMI0
>>931
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:49.17 ID:qDjFd8Y+0
>>925
もう社会人に必要な能力を身につけるためだけの教育機関を、
大学の上に設置できないもんかと俺は思う
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:56.81 ID:ho6wqQMI0
> ごめんな
> ごめんな
> ごめんな




ごめんwwwwwwwwなんか謝罪されるとスッとするよなww
ご苦労ご苦労www謝罪ご苦労www
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:46:57.17 ID:HqjjsN5W0
理系はだいたい一つの大学で一つの学部しか受けらんないじゃん(理科大とかは除く)
しかも文系のほうが楽しそうだし楽そう
だからちょっとくらい見下させてよ許してよ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:47:09.18 ID:wg+Dwu1w0
本当にこのスレ混沌としているな
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:47:26.89 ID:qDjFd8Y+0
>>932
いやもうここまで来たら分かってあげないと!ww
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:47:27.58 ID:IcNcFbcy0
>>930
そーですね!(いいとも)
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:48:12.55 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   悔しい?w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  ぼくはれすばとるのていおうでちゅよ〜w
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:48:24.75 ID:PFgO9Z8NP
>>933
相手の人格を否定して論破したつもりになってるやつって…
見ていてかわいそうだゾ☆ミ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:48:31.62 ID:qDjFd8Y+0
>>935
父親は蒸発、母親は風俗
兄弟はー……コンプレックスの塊だから兄がいるのかな?
それとも一人っ子だろうか
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:48:47.64 ID:IcNcFbcy0
ところでレスバトルってなに
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:48:59.92 ID:ho6wqQMI0
>>941
>>942
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:49:02.02 ID:cZ19uH+n0
以下ID:ho6wqQMI以外レス禁止
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:49:33.53 ID:qDjFd8Y+0
>>944
むしろ、親はマトモなのかな
申し訳なさが根底にあるからこういうことをするのかもしれない
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:49:50.67 ID:KDxZqm9D0
>>942
不遇な身の上だったのね(。-_-。)

948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:49:57.33 ID:ho6wqQMI0
>>946
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:50:00.83 ID:QjcdzyEh0
このスレ見てたら文系は見下されても仕方ないと思えてきたわ
なんというか会話が通じないんだな文系の人ってwwwwwwww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:50:18.78 ID:ho6wqQMI0
> ごめんな
> ごめんな
> ごめんな



ぎゃははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんなだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





               謝罪してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwご苦労ご苦労wwwwwww
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:50:26.15 ID:fv8+HGMW0
>>948
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:50:40.05 ID:1hn7SWzw0
だから文系理系一括りにするなってww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:50:56.68 ID:ho6wqQMI0
>>951
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:24.20 ID:qDjFd8Y+0
>>948
考察してみると面白いな

レスの傾向からすると理系にコンプレックスを持ってる
とすると、大学は行ったのかと想像するが、
金に執着してるとこからみるとお金には苦労したのか
とすると、高校出かな
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:27.50 ID:vVsyTYuS0
>>946
お前もそういう下らないこと言ってる限りはそいつと同レベルのクズだってことにいい加減気付けよな
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:31.22 ID:ho6wqQMI0
>>954
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:32.32 ID:fv8+HGMW0
>>953
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:43.79 ID:PFgO9Z8NP
>>952
きっとこのスレは統計学なんだ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:51:52.47 ID:iYdTwlkA0
実際は医学部>>>>>>>>>>>その他理系>>>>>>>>文系

理系は医学部の御陰で優秀なイメージがある
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:52:05.50 ID:ho6wqQMI0
>>957
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:52:22.13 ID:y1ccAGaN0
今北産業
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:52:24.17 ID:t9HouuYi0
俺が>>10を目指す環境を全て整えて>>50に譲渡するスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328074441/
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:52:42.20 ID:fv8+HGMW0
>>960
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:53:04.71 ID:ho6wqQMI0
>>963
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:53:07.66 ID:IcNcFbcy0
>>956
なに死後の世界って
お前は丹波哲郎か
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:53:52.49 ID:ho6wqQMI0
>>965
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:53:56.59 ID:wg+Dwu1w0
>>934
そういう力は高校までの学生生活で養われていくはずなのにな
それに最近は就職予備校も増えているしね
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:54:18.72 ID:fv8+HGMW0
>>964
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:54:19.13 ID:GASAS8y70
すげー単芝ふえたよな
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:54:19.68 ID:ho6wqQMI0
ID:qDjFd8Y+0


代わりの奴が現れたのでサッとフェードアウトwwwwwwwwwwヘタレチキン逃亡w


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ完全勝利〜w
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:54:37.63 ID:ho6wqQMI0
>>968
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:54:49.02 ID:qDjFd8Y+0
>>956

高校出で、コンプレックスがあるところを見ると中途半端な偏差値か
それで文系
今はどうしてるのかな
ニートってそうそういないと思うが、本当に引きこもって何かしてるのかね

親は本当に蒸発+風俗かもしれん

流石にレスだけじゃ分からない部分も多いな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:55:33.86 ID:ho6wqQMI0
>>972
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:55:45.01 ID:fv8+HGMW0
>>971
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:55:54.96 ID:ho6wqQMI0
>>974
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:14.05 ID:Kgm0ATPa0
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:17.52 ID:fv8+HGMW0
>>975
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316682266/
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:29.44 ID:IcNcFbcy0
まぁなんでこのスレを建てたかと言うとな
普段威張ってる理系の奴が居士をいしとか読んで
なにいってだこいつって思ったからだ

じゃあの
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:44.54 ID:qDjFd8Y+0
>>973

一方で単に性格が悪いだけということも考えられる
普段は普通に生活してるが、そうした一面があるというのはありえない話でもない

もう少し何か変化のあるレスはないのか?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:51.13 ID:ho6wqQMI0
あー、また1000まで消費して逃げるパターンの奴かw
まぁそんな奴しか見たことないけどなw
次スレまで来る奴は見たことないw
心が折れかけてるクズが1000まで消費して逃げちまうw


ま、来ない場合は大爆笑して大勝利宣言して親兄弟まで馬鹿にしてやるからwwwwwwwwwwwwww


>>976
ご苦労w




>>977
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328075752/
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:56:51.74 ID:Kgm0ATPa0
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:57:57.54 ID:fv8+HGMW0
>>980
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
次スレw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328075752/

983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:58:02.66 ID:ho6wqQMI0
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw>>979
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:58:10.06 ID:PFgO9Z8NP
>>980
がんばっても一人でレス200は無理だったか。惜しいな
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:58:23.52 ID:ho6wqQMI0
>>982
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:58:53.94 ID:qDjFd8Y+0
>>980

いや、レスを見るとどうも精神年齢が低いだけかと思っていたが、実年齢も低いかもしれん
何かヒントないかなー
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:59:18.69 ID:ho6wqQMI0
>>986
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:59:42.42 ID:fv8+HGMW0
>>985
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 14:59:56.22 ID:ho6wqQMI0
>>988
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:00:14.96 ID:IcNcFbcy0
ほんまはらたつわこいつ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:00:26.58 ID:ho6wqQMI0
最初の奴がID変えたんだろうなw
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:00:29.84 ID:KDxZqm9D0
>>986
まあぼっちの文系大学生ってとこじゃね
大学は法政クラスとみた
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:00:57.86 ID:qDjFd8Y+0
>>987

ふむ
こうしてコピペでやり込めて満足感を得ている所からも何かあるかな
んー、こういう場所で満足感を得ているってのはケースとしてままあるが、
俺は現実世界ではそういう奴を知らないから項目としては弱いな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:04.85 ID:ho6wqQMI0
>>993
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:23.14 ID:GxDi0FduO
>>1000なら俺は幸せになる
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:33.37 ID:fv8+HGMW0
>>989
本当にオツムと親のレベルが低いんだなぁw
さすが母親がカタワの風俗嬢w


逃げるなよw
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:38.71 ID:ho6wqQMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   バーカwヘタレw>>996

     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:42.99 ID:O7REnKR00
伸びてんなぁ。
スレを全く読まずに。

まともな大学生なら文理関係なく、自分の専門と違う研究をしている人は尊敬するもんだぜ?
どんな分野だって論理的な思考が要求されるし、そもそも文理分けること自体が……
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 15:01:47.46 ID:A/qF4Fd70
>>1000なら文系死亡
1000 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/01(水) 15:01:54.24 ID:QVagptmj0
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/