chromeに切り替えたけどマジでいいなこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
テキスト選択→右クリック→ググるとか捗りすぎ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:24:54.01 ID:4sOzAJAE0
Chromeのステマ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:25:52.68 ID:sp+kFqES0
その点operaってすげーよな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:01.54 ID:JNt/QID+0
fxでもできますけども・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:03.47 ID:/Kj3UT7s0
おうおう、IE6は不便だったろう
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:09.53 ID:vDO2yImE0
火狐はオワコン
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:17.75 ID:tzBe/mc10
>>3
マジか
どんな機能あるんだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:50.16 ID:FwC+sEyQ0
純正チョロメ使うのは情弱
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:26:54.05 ID:xLDNTe6O0
いきなり切り替えたら使いづらい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:27:32.59 ID:9iADFuuV0
IronかChrome Plus使えよ
もっと捗るぞ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:27:33.56 ID:xofTjYPh0
クロームより早いブラウザあるぞ

カメレオンっていうブラウザが一番早くて
次に早いのがルナスケープ
三番目は忘れた

クロームは順位外だったはず。まぁ、画像検索のときにはお世話になってるけどw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:27:45.78 ID:dEvACg2j0
チョロメは軽いのが取り柄だろうが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:28:38.55 ID:0t77E/2W0
チョロ目はソース周りが良い
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:28:41.76 ID:9iADFuuV0
>>8
まずGoogle Chromeが純正じゃない件
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:28:43.11 ID:ztgiuybn0
初めてChrome使い出したとき検索のやり方とかまったくわからなかった
今は快適で仕方ない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:28:49.49 ID:tzBe/mc10
IE使ってたモノホンの情弱だから教えてくれ
ブックマークまとめて移行できないのか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:29:04.18 ID:9iADFuuV0
>>16
できる
ぐぐれ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:29:59.23 ID:hzvU0YvG0
2年くらい前からChrome使うならChromium使えって言ってるのに今のところ一度もレスが帰ってきたことがない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:30:09.67 ID:tzBe/mc10
>>15
アドレスバーでググれるの便利よね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:30:41.61 ID:vDO2yImE0
>>18
なにそれkwsk
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:32:07.51 ID:/TwwQFS/0
Googleのステマ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:32:36.58 ID:jxuHUyYY0
ゴミブラウザ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:32:44.33 ID:tzBe/mc10
>>17
できた
ありがたやありがたや
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:32:48.06 ID:zsR8R5jS0
>>1
それIEでできるがな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:32:52.02 ID:3OTeK/Fk0
Chrome plusとかどこがどう違うの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:33:08.10 ID:xofTjYPh0
本物の情弱ってのはこういう俺のことを言うんだよ
ttp://imgup.me/e/iup00032863.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:33:38.44 ID:3V9QCcM+0
バビロンって何ぞ?
この前間違ってインストールしたらIEもGCもMFもホームページがバビロンになって焦った
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:34:23.11 ID:vDO2yImE0
>>26
画質どうにかならないのか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:34:42.36 ID:xofTjYPh0
>>27
確かMU 奇蹟の大地っていうオンラインゲームの雪国のマップだろ?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:13.53 ID:QVagptmj0
googleに情報抜かれてるの聞いて火狐に戻した
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:21.64 ID:+1ZB5V8q0
ここまでOpera最強コピペ無し
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:25.94 ID:rpAY9gFr0
>>26
そうだな

いまやどれも大して変わらん
好きなの使え
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:37.29 ID:tzBe/mc10
玄人様はいつも「○○のがいい。○○は情弱」とか言って具体例言ってくれないから他使う気になれないのよ
設定次第で使いやすくなるのとかあるそうだがデフォで使いやすいのが結局一番需要あるだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:41.76 ID:/GpaV8SX0
>>18
はっぴぃ にゅう にゃあ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:35:47.24 ID:5sSxvBZT0
>>26
色々入れすぎ、アスカとメモ帳だけあれば他いらないだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:36:06.62 ID:B8gYss9F0
え?お前ステマローム使ってんの?
うわだっせwwwwwwwwwwwwwwww
情強は火狐一択だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:36:45.56 ID:3vnLCztE0
Opera最強だと何度言ったら
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:36:58.28 ID:Ie/zMIQX0
去年秋まで7年くらいIE使ってたからな情弱すぎて
firefoxとchoromeが神すぎる
operaは区祖
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:37:07.98 ID:DTMbfsQr0
たまにはsafari…いやなんでもないです
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:37:14.23 ID:SQ1Q2xVAO
>>19
IEでもできんぞ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:37:28.76 ID:jxuHUyYY0
なんかMacのChrome使いにくいんだよね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:40:01.51 ID:IuNMjt8l0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:41:20.87 ID:DTMbfsQr0
>>41
ですよね、僕はそれで純正のsa…純正のやつに戻したんですよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:42:42.08 ID:jxuHUyYY0
>>43
あれも5になってからゴミブラウザ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:43:59.69 ID:zsR8R5jS0
gigazinで文字化けしてるんだけど?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:44:29.64 ID:7ZR6ZHSL0
>>41
プレゼンテーションモードがあるからやめられん
Sa•••純正のでもフルスクリーンじゃなくて
プレゼンテーションモードある?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:46:10.58 ID:3wEoLwKY0
正直Operaってどうなん?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:46:50.58 ID:NN/gAn9Z0
graniが最高
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:47:43.63 ID:wfqQ6RcY0
>>47
DSiにデフォでついてるブラウザ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:49:01.23 ID:+1ZB5V8q0
なあ、Opera最強だろ?
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010401.jpg
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:50:00.44 ID:wfqQ6RcY0
>>50
最強すぎるwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:50:11.03 ID:3wEoLwKY0
>>49
そうなのか
DSiに興味ないから知らなかった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:50:52.49 ID:3wEoLwKY0
>>50
これはすごいなwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:50:54.32 ID:7ZR6ZHSL0
Opera遅くない?
55 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 04:51:40.30 ID:eE1XyATt0
スマホでもOperaだお(´・ω・`)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:51:44.00 ID:sZ/XI0Nu0
マックだがこれ使うとページ読み込み失敗率がすごい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:53:53.43 ID:0q7qoN4j0
IE10ってどうなん?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 04:56:35.13 ID:tzBe/mc10
>>50
ひっでえなこれ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:06:41.42 ID:/Kj3UT7s0
>>50
「表示→ウィンドウ幅で表示」のチェックはずせや
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:10:50.45 ID:+1ZB5V8q0
>>59
このレスを待ってたサンクス
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:12:01.73 ID:15XFhAwxO
IE9以上に使えるブラウザとかないから^^;
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:12:23.07 ID:684DDeBc0
>>1
Drag N Goって拡張入れて設定すれば
テキスト選択→近くにドラッグアンドドロップ
で検索できるぞ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:27:20.16 ID:nAnC4lVzO
一周回ってIEに戻っちゃったなあ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:30:53.40 ID:/Kj3UT7s0
俺も一週戻ってIEにしてみようとしたことあるけどやっぱクソだったわ
なんだよ「次に何をしますか?」って、ほっといてくれよ
何よりもアドレスバーが一番上に固定ってどういう神経してんのかさっぱり理解できん
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:31:39.39 ID:PYL1TTUNP
>>1
火狐にマウスジェスチャー入れれば選択してジェスチャーするだけでできるのに
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:34:32.66 ID:80DKYNoa0
俺も>>30の理由で変えようか悩んでる。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:34:35.66 ID:jgMqDa8V0
ページ応答なしがこわい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:36:14.10 ID:sdUZWQuQ0
プライバシー情報の統合のお知らせが、グーグルでもYouTubeでも出てくるから不安で火狐にしたわ。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:40:51.99 ID:B8gYss9F0
>>66
その理由だけならironでもいいんじゃね?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:42:46.42 ID:9iADFuuV0
そんなんで右往左往してるやつらはGoogleとFireFox(Mozilla)の関係を10秒ぐらいでいいから調べて来い
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 05:44:07.26 ID:akS/6ljK0
大事なのは情報抜かれてるかどうかであってそこ関係なくね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 06:09:22.79 ID:1ZL465Cn0
flashが頻繁に落ちる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 06:12:15.03 ID:gAuvMM9A0
久しぶりにIE8使ったけど重いし遅いしやっぱ糞だな
おまけにバビロンに侵食されててワロタ
おぺらたんが一番だぜ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 06:15:13.14 ID:VYEK4kW70
ばびろーーんwwwwwwwwwwwwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 06:42:32.89 ID:GkKyeHmSO
ブラウザスレのOpera率
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 07:19:06.21 ID:0uqmyJza0
インターネットエクスプローラー開けばインターネット出来るんじゃないの?
情弱だからワケワカメ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 07:28:24.42 ID:lAUhwUNn0
右クリック+ホイールでタブ切り替え使えるからopera
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/01(水) 07:33:11.03 ID:DhT5246w0
>>19
Operaはアドレスバーでブックマークを開ける
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>67
本当にこれどうにかして欲しい