おまいらwwwwこれやってみろwwwブラウザ軽すぎワロタwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://pcskill.kuronowish.com/software/firefox/AdblockPlus.html
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Firefox編

・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっざい広告を皆殺しにして快適なwebライフ

手順

1. Firefoxを起動し、「ツール」→「アドオン」をクリックします。

2. 「アドオンを入手」をクリックした後、検索バーに「Adblock Plus」と入力します。

3. 一番上に出てくる、「Adblock Plus」→「Firefoxに追加」とクリックします。

4. "ソフトウェアのインストール"画面が現れますので、3秒待って、 「今すぐインストール」をクリックします。

5. インストール(ダウンロード)後、Firefoxの再起動を求められますので、再起動します。

6. 次回起動時、フィルタの追加画面が表示されます。ひとまず 「キャンセル」でスキップしてください。

7. Firefoxで http://tofukko.blog113.fc2.com/ を開きます。

8. 『汎用フィルタの購読』をクリックし、フィルタを追加します。

9. Firefoxを再起動すると……

10. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:15:12.55 ID:hutrHVr40
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Chrome編
・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっぜえamazon広告を皆殺しにして快適なwebライフ
手順
1.Google Chromeをインストール

2.Chrome Web Sroreを開く(Storeだけど無料ばっかだから安心しろ)

3.左上の「Chromeウェブストアの下の窓に 「abp」 と打ち込んで検索

4.Adblock Plus(Beta) を Chromeに追加 する

5.アドレスバーのケツ(右上)に赤いABPアイコンができるのが右クリ→オプション

6.「Add your own filters」タブ→下のほうの「Edit filters as raw text」をクリック
 下にもう一つリスト窓が出る
 これでリストを生テキストとして編集できるようになった

7.皆殺しリスト
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336
 全部コピーして貼り付け→Aplly Changes→ABPオプションを閉じる

8.導入完了

9.うはwww広告のあった場所がwwwwww真っ白wwwwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:15:40.33 ID:ymcCEZ1v0
火狐とか馬鹿じゃないの
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:15:57.86 ID:hutrHVr40
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Opera編

・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっざい広告を皆殺しにして快適なwebライフ
・コンテンツブロックは標準装備だよ 右クリックのコンテンツブロックから簡単に追加設定できるよ

手順

1.http://ja.opera-wiki.com/urlfilter.ini%e8%a3%9c%e5%ae%8c%e8%a8%88%e7%94%bb
 じぇねれいと からiniファイルを落とす

2.Win7
  C:\Users\[user]\AppData\Roaming\Opera\Opera\urlfilter.ini
  WinXP
   C:\Documents and Settings\[user]\Application Data\Opera\Opera\urlfilter.ini
   に上書き保存(念のため元のurlfilter.iniはコピーをとっておいたほうがいい)

3. Operaを再起動すると……

4. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:16:42.39 ID:hutrHVr40
IEは

インターネット オプション

プログラムタブ

アドオンの管理

追跡防止

追跡防止リストをオンラインで取得

好きなだけ追加しろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:19:11.90 ID:H40IIp2o0
プニルで誰か
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:19:14.54 ID:quEBWQD+0
>>3
アフィブログによるGoogleのステマに乗せられてしまったゆとりの例
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:20:54.48 ID:oBYEO3Tk0
俺も広告削除したけど軽くなったわ
まあアフィブログ殆ど見ないから意味ないんだけどね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:23:13.24 ID:2nx9N9pl0
>>1やるじゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:23:33.52 ID:XV1t2Sdl0
広告ブロックが簡単に出来る上にStylishでWebサイトの表示をスッキリさせられるからFirefoxにはお世話になってる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:26:08.63 ID:/WY5OUkA0
>>7さん、質問はもう終わり?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:29:49.65 ID:/4gY+K/T0
アフィブログとか俺はどうでもいいわ
他のサイトでもなんたら速やらでも軽くなるから入れてるけどね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:32:47.31 ID:HYQPtrLa0
結構軽くなるな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:33:48.63 ID:X+OORVgc0
これいいよな
広告多いサイトだと目に見えて違う
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:36:12.67 ID:7fv/bDyW0
>>1
ついでに入れとくもんがあるだろ!
今日その話を聞いただろ?
惜しみなく晒せ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:40:23.81 ID:P2f2/gwR0
便利
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:40:49.68 ID:uUcLru7m0
iPod touchでは無理ですかそうですか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:40:50.82 ID:LQ+dsBSv0
こんなのか?
firefox
I Dislike Amazon Affiliate!
アマゾンアフィリンクを通常リンクに差し替え
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/293780
古いver用と書かれてるが履歴に2012年更新の最新verがある

refcontrol
HTTP リファラをサイトごとに偽装や阻止をする
設定などは"refcontrol"でググると簡単に見つかるのでサイト内のテキストをインポートする

ninjaninja
ビーコン型アクセス解析の自動阻止
簡単設定だが現在配布されてない

Beef Taco (Targeted Advertising Cookie Opt-Out) 1.3.7
GoogleやDoubleclickなどが発行している広告配信用Cookieをオプトアウト(拒否/無効化)し、
それらのCookieを用いるターゲット広告をブロック
導入時に大量のcookieを入れられるからそれを使った偽装と思った方がいいかな?
本家Targeted Advertising Cookie Opt-Ou 3.02(現在4.44)でアドウェア混入騒動があり有志が別に提供
本家と間違ったり大量のcookieが導入されるので管理してる人などは導入の際は注意

Ghostery
ビーコン型アクセス解析ツールでサイトごとにアクセス解析やcookieの阻止をする
設定は細かく性能は高い
アドオンバー非表示にしてツールバー配置のアイコンをアドオンバーに配置した方がコンパクトになる

FlashBlock
サイトで表示される広告に使われるフラッシュコンテンツをブロック
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:41:52.97 ID:P2f2/gwR0
さんくす
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:45:33.07 ID:rkIaQPkM0
早速入れてみた
これすごすぎwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:45:44.04 ID:/4gY+K/T0
てか、いままでごちゃごちゃしすぎてたんだろうな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:46:41.15 ID:f8fI6sjZ0
>>18
他にFirefoxでおすすめがあるとしたら
NoScript
RequestPolicy
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:47:01.23 ID:hutrHVr40
firefox adblockまとめ フィルタリストあり
http://firefox.geckodev.org/index.php?Adblock



これもおすすめ
アフィリエイトリンクを通常リンクに書き換えるGreasemonkeyスクリプト
(Firefox Greasemonkey/Google Chrome)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/public/a_killer_mod/0_4_0_4/a_killer_mod_0_4_0_4.user.js
(Opera/Greasekit)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/public/a_killer_mod/0_4_0_4/pa_killer_mod_0_4_0_4.user.js

対応アフィリンク
Amazon、A8.net、楽天、Access Trade、Value Commerce、My Affiliate、LinkShare、FC2、LiveAds、Goolge AdSence



53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 13:46:26 ID:vHPmJT2s0
stylish(↓の拡張が必要です。operaはしらね)ではちまのアフィとかを全部非表示にして、スッキリさせるcssを書いたよー
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/200464

firefox https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
chrome https://chrome.google.com/extensions/detail/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe?hl=ja
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:49:39.60 ID:izZFpQZg0
めっちゃ軽くなった
トンクス
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:49:53.50 ID:jxVRo9GM0
これは本当に軽くなった 画像読み込まないからな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:51:38.60 ID:hutrHVr40
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome)
http://adblockplus.org/
トラッキング防止アドオン Ghostery (Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/


1分弱で出来るアフィ対策 Firefox編 vr0.2
http://www.youtube.com/watch?v=0yOpgVXbf9o
27 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/29(日) 19:51:42.27 ID:pMssllK40
ステマ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:53:27.85 ID:rh1LiXBx0
めっちゃ軽くなったww
なんぞこれww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:56:37.34 ID:97eWO9Ug0
youtubeの再生画面の下に出る広告も消えたー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 19:56:47.65 ID:3YBQf4yh0
捗るぞ

682 名前:2ちゃんねる( ´∀`) ◆KAf7yDEDfp24 投稿日:2012/01/28(土) 19:05:04.88 ID:gtgEIJrc0
ニコ厨臭いこといってすまないけど、このツールニコニコの時報も消せる
http://res.nimg.jp/swf/player/marqueeplayer.swf?*
この文字をフィルタに入れるだけ当然生放送の宣伝バーも消える
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:01:11.38 ID:sNGBhOSW0
動画サイトまで軽くなったw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:02:01.76 ID:F5r97Uor0
おお、クロームでもスッキリ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:12:32.04 ID:hutrHVr40
あげ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:13:21.52 ID:JCkqRICo0
ぶらは?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:26:36.11 ID:hutrHVr40
あげ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:30:17.00 ID:jxVRo9GM0
IEでもできるんだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:33:43.99 ID:FRP4Xd2B0
さくさくになってワロタw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:36:24.16 ID:KBHpSr+B0
IE9からか・・・
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:40:24.46 ID:hutrHVr40

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 17:01:01.27 ID:M689gdlw0
IEとSleipnirはhttp://simple-adblock.com/を入れて
追跡防止にhttp://www.iegallery.com/jp/trackingprotectionlists/にあるリストをとりあえず追加しとけばいいのかな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:43:35.97 ID:g9XLQldj0
ブラウザ「今日から本気出す」
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:45:13.64 ID:rh1LiXBx0
火狐やクロームって微妙に重くてoperaをメインんでサブに使ってたけど
広告消すだけでもこんなに効果があるとは思わんかった、正直
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:58:42.98 ID:hutrHVr40
あげ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 20:59:15.23 ID:noPDtBt90
予想以上に広告が消えてビックリした
これはすごい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:03:59.65 ID:Hgx/vpVG0
これにはさすがの俺もびっくり(驚愕)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:15:11.67 ID:hutrHVr40
あげ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:21:54.72 ID:vyvzq2H/0
何だこの神スレ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:24:10.42 ID:vyvzq2H/0
あげてやろう
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:28:25.83 ID:BI6N3Gwl0
これって「広告を表示した」っていう扱いにもならないの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:32:58.27 ID:g9XLQldj0
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:33:03.39 ID:mCL3bQqp0
>>1
インストール押しても
エラーでてできない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:33:26.66 ID:sNGBhOSW0
>>48
火狐版のやつは広告の入ったコンテンツ(画像とかフラッシュとか)そのものを受け取りにいかなくなるっぽ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:35:24.37 ID:xmR2Zpg40
いや、マジでびっくりだわ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:39:10.38 ID:CZZQNtGK0
これってアフィも見えなくなるの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:40:22.28 ID:/4gY+K/T0
アフィはんタダ働き乙だな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:40:54.48 ID:jxVRo9GM0
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/29(日) 20:13:18.82 ID:g/Uzv9N00
まぁ良い感じに軽くなったな。
上部が真白すぎて怖いけどwwwww
http://cyu.slyip.net/up/img/uncco_1347.jpg

ハム速顔真っ赤だなこれはw
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:41:49.64 ID:CZZQNtGK0
dlできんわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:41:54.65 ID:FsZ0OVx80
SUGEEEEEEEEE
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:43:30.10 ID:jxVRo9GM0
>>1の通りにやったらできたけど、firefoxのバージョンが違うのか、再起動したらどうだろう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:45:10.21 ID:3YBQf4yh0
>>48
クロームはABPだけだと見えなくはなるけどDLはされるみたい
嫌なら>>26とかも一緒にどうぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 21:47:26.93 ID:CwThsYJb0
どうせアフィブロ見ませんしおすし
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おーマジだ