橋下徹が総理大臣になればいいのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
朝まで生テレビ録画したの見てるけど

話上手すぎる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:06:44.29 ID:2rm+8nvs0
橋下が総理なったら暗殺されそうや
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:07:06.89 ID:/C/609d80
さすがに国を任せる気にはならない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:07:32.93 ID:6IOEQfqf0
野田より全然マシだろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:08:33.11 ID:vOpzAhA50
消去法で考えて誰よりマシの行き着く先の選択肢としては十分ありだと思う
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:08:44.74 ID:ENwVtuJZ0
>>2
市長のままでもJFKされそう
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:09:38.37 ID:Q4PcUSKI0
外国人参政権(在日朝鮮人のみ)には賛成してるのがな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:10:03.47 ID:RQPq+QfI0
ありえねー、と言えない今の日本
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:10:19.92 ID:DX4hwPNN0
外国にヘコヘコしないなら誰でも構わんよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:10:41.87 ID:6IOEQfqf0
>>9
ヘコヘコ絶対しないだろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:11:43.47 ID:EZRjz2vnO
二次規制の禁止もお願いしたい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:11:47.59 ID:ji5i7tnD0
頑張ってほしいね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:12:51.00 ID:rh4JuJ5Y0
てか他がいない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:13:10.75 ID:QDx+uxFQ0
なにが悲しいって他にロクなのがいないってのがだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:14:02.25 ID:2rm+8nvs0
橋下はまだ若い

頑張って欲しい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:14:12.56 ID:kAVgFXa/0
あのやり方だと今が限界だろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:14:44.86 ID:e9XAt8L6O
国民の気持ち考えなさそう
18:2012/01/29(日) 15:15:09.55 ID:A579ZhBe0
>>15
市長の任期が4年だから、早くても2016にならないと実現しない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:15:28.39 ID:1WVUUvOe0
このスレと同じく即落ちだろ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:15:31.57 ID:t8MOxzMM0
いやいや、こいつ勢いだけだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:15:38.48 ID:+xA3s7f00
橋下総理か、見てみたい気はするけどね
外国に強く出すぎてアメリカ様に叩かれるんじゃないかな
そこで生き残っていける日本になれればいいけれど…
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:15:51.97 ID:uaeu9nHvO
頑張って欲しい政治家の一人だけど、今の段階で総理は無理だろ
外交で反感買いそう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:16:09.38 ID:4/My8w4DO
いかんのか?(橋下がやっちゃ)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:17:11.83 ID:rh4JuJ5Y0
>>20
ロンパッてるよキミ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:18:08.37 ID:t8MOxzMM0
>>13
いるだろ色々
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:18:19.41 ID:XeBQjDCGO
大阪民国作って勝手にやってろ
大阪から出てくんな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:19:07.43 ID:eHFKCO7Z0
大阪みたいに貧富の格差広がるぞ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:19:12.99 ID:rh4JuJ5Y0
>>25
ロッチ好きだろお前
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:19:18.73 ID:Cgz8CI+oO
橋下のダメな所は外人を受け入れようとする所
外人に参政権、ナマポを与えてしまうとそれはもう日本ではなくそれぞれの外国の植民地となる事を分かってない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:20:15.37 ID:JaQhMrEH0
最低でもゲルくらいの外交力持ってからなら任せたい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:20:16.56 ID:t8MOxzMM0
>>28
まあ嫌いじゃないけど、何で知ってんの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:20:23.20 ID:9p6mOZNq0
2chねらーが橋下支持する理由って何?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:20:48.39 ID:/pzVE10C0
ミンスの総理よりいんじゃね すくなくとも売国奴ではないし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:21:19.88 ID:rh4JuJ5Y0
>>31
野グソ野郎は大胆ロッチ好きだからな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:21:44.42 ID:3kzBZtoG0
民間路線推奨者はダメダメなイメージしかないわ
サッチャーしかり中曽根しかり小泉しかり
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:22:38.44 ID:TkJDyXEK0
でもまだ橋本結果出してないじゃん
橋本でいいなら石原でもいいわけで
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:23:42.66 ID:aTCsShwfO
>>32
クソナマポ受給者を搾るとこかな、やっぱ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:23:45.49 ID:t8MOxzMM0
>>34
何だよお前。大体橋本とロッチ関係無いだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:24:09.13 ID:1HOtiQn/0
橋下って、強きを助け、弱きを憎むって印象だな。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:24:51.80 ID:rh4JuJ5Y0
>>38
ロスケが黙ってろや
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:26:43.81 ID:1WVUUvOe0
おわこんw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:27:36.52 ID:ev98krxS0
このスレに怖いやつがいるな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:28:15.66 ID:t8MOxzMM0
>>40
やな奴だな
俺はロンパリじゃないよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:29:35.06 ID:rh4JuJ5Y0
>>43
よろしく哀愁野郎は早く黙れって
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:29:44.18 ID:R7NNSh4KO
橋下を讃えることによって信者達は傷を舐めあえるんだよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:30:31.06 ID:DY24iI7y0
怖いもの知らずでバリバリ仕事や削減を行ってくれるのは嬉しいんだけど、
早い内に総理でも日本を動かす権力者でもなってくれないと
どこかで目が曇り始めると言うか的外れな方向へ突っ走っていきそうな気がするんだ。このタイプの場合特に
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:30:46.61 ID:bCovoEWgO
ヒトラーは嫌どす
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:30:55.86 ID:R4NklIgN0
あー勃起してきた
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:31:20.68 ID:t8MOxzMM0
>>44
てか、お前は橋本のどこが好きなわけ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:31:40.49 ID:6IOEQfqf0
朝まで生テレビみながらオナニーできるわ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:32:16.46 ID:rh4JuJ5Y0
>>49
毛がフサフサして…いや別に好きじゃねーし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:33:56.51 ID:aTCsShwfO
反共産主義的なところ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:34:52.03 ID:DWmCOaVt0
あいつは支出削減は出来るけど成長戦略というものが視野に無いので中央の政治向きじゃないと思う
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:35:40.02 ID:0pJScl0i0
せめて他人の話を聞けるようになってから地位を築いてほしい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:35:52.25 ID:t8MOxzMM0
>>51
氏ねよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:35:58.06 ID:jH0Ond0u0
>>53
それだな
橋本は腐った部分を切ることには長けてる

でも日本経済の景気をよくする魔法なんて誰も知らん
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:35:59.27 ID:R4NklIgN0
ヤバイもうイきそう•••
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:38:16.61 ID:rh4JuJ5Y0
>>55
よくもそんなこと言えるな
顔も知らない相手に対して
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:38:59.78 ID:mvYYXbY40
漫才…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:39:38.64 ID:mR3qsjXz0
外交面ではああいう強気な人必要じゃないかな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:39:41.51 ID:XL1qlj1T0
でもアレだろ?
亀井が石原と新党組んで、それに橋下も取り込もうとしてるんだろ?
怖いよな、こうして頭角現してきた奴を自分の手駒にしようとしてるんだから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:39:50.43 ID:DWmCOaVt0
>>56
いちおう僕ちゃんはリフレちゃん派なのですが
ここらへん読むとほほうと思うかもしれません

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/01/post-bd6f.html
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:40:19.00 ID:R4NklIgN0
>>58
さっきからお前の書き込みエッチすぎる
見てるだけでチンコビクンビクンなる•••
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:40:30.12 ID:t8MOxzMM0
>>58
照れなくて良いよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:40:38.70 ID:BWK8YmPo0
橋本「僕が総理大臣になったら〜♪」
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:40:45.10 ID:1WVUUvOe0
日本全国ブラック企業化計画とかあるのか?もしかして
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:41:14.06 ID:/pzVE10C0
>>54
指導者がいちいち人の話聞いてたらそれこそ何もできず終わるような気もする
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 15:41:34.39 ID:yg6JwIVa0
薬師院先生マダー?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:43:18.96 ID:rh4JuJ5Y0
>>64
よっちゃんが言ってたぞ
人に簡単に死ねって言うやつは偉くなれないって
あ、よっちゃんは隣のお兄ちゃんだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:03.25 ID:t8MOxzMM0
>>69
誰だよwww知らねーよそいつwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:23.69 ID:R4NklIgN0
>>69
凄い我慢汁でてきた•••
お前でイッていい?ダメって言われてもイクけど
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:23.97 ID:oGd+HHKF0
>>70
イカだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:32.71 ID:rh4JuJ5Y0
>>63
ルイズでやれよルイズたん最高
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:45:30.21 ID:FKc1IWdvO
そろそろマスゴミのネガティブキャンペーン始まるな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:45:37.09 ID:MrTRGvE50
橋下が総理大臣になってヘコヘコし始めたらなんかあると確信できるな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:46:15.16 ID:rh4JuJ5Y0
>>70
つかお前全然わかってねえな!橋本以外にいたらそっちのほうがよっぽどいいだろが!あんなの犬のコスプレ似合いそうだわ!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:46:47.27 ID:rh4JuJ5Y0
>>71
どんだけだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:47:29.47 ID:Prh1mQS80
誰がやっても続かないんだから橋下に賭けてみたい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:50:51.88 ID:t8MOxzMM0
>>76
分かってないのはそっちだろ
現時点でも、橋本より総理に適任な奴はいる
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:52:19.78 ID:rh4JuJ5Y0
>>79
ルイズたんなら俺は命投げ出していい、てか余裕
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:54:00.34 ID:R4NklIgN0
>>79
一回イッたのにお前の書き込みのせいでまたチンコギンギンになってきた•••
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:54:38.51 ID:t8MOxzMM0
>>80
うん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:55:22.94 ID:rh4JuJ5Y0
あっ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:55:28.72 ID:o18nX8QB0
私腹肥やす悪い事してもいいから(売国除く)庶民を豊かにする政治してくれるならいい

民主は…法人税を30%以上カットした上に、実際の法人税支払いが1/4とかでも放置しちゃうくらい
経団連とズブズブなのに庶民から足りない分を補填させてるから本当にどうしようもない
85あずにゃん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 15:56:16.84 ID:E7A/tWdM0
徹ちゃんなら既存の組合との癒着がないから風通しがよくてスムーズにいくだろうな
ネット使った戦略が下手だからネトウヨ初めとしたネラーの支持は余りないようだが俺は支持している
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:56:57.25 ID:R4NklIgN0
>>82
そのそっけないレス、完全に俺のこと誘ってんだろ•••
もう我慢できねえ
87あずにゃん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 15:57:53.27 ID:E7A/tWdM0
キチガイカルト、日教組とのしがらみがない徹ちゃんを期待したいね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:58:03.78 ID:rh4JuJ5Y0
>>86
ごめんな
ただ二人でしりとりしてただけだわ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:58:10.16 ID:/pzVE10C0
>>84
豊かにならなくてもいいから小沢先生みたいな人が顔が悪いという理由で逮捕される世界にしてほしい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:58:15.78 ID:t8MOxzMM0
>>86
エッチ///
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:59:38.98 ID:QA/OL1gtO
>>1

アイスランドやグリーンランドあたりを購入してそっちに移住して好きなように国を作れば?

日本で無能なヤクザの息子で被差別の馬鹿にやられると迷惑だけど、君らが勝手に苦しむなら知ったことじゃないから。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:00:57.92 ID:lGqhadnT0
>>87
知事選のときは公明党からは推薦されてなかったっけ?

だから「投票率が低いから意に沿わない団体から支援を受けた」
とか言ってた気がする
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:03:26.71 ID:F3s5wJBJO
大フィルと市音潰そうとするような奴はだめだ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:03:45.94 ID:nrMLBBoQ0
はーしもと!はーしもと!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:04:13.22 ID:IxN/fqRy0
橋本がすごいというより、橋本のような勢いと発言力をもつ人が世に現れたってのがポイント。
日本が沸点に達してる証拠。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:05:17.42 ID:t9TgOk3/0
潰されなければ数年以内に総理大臣にまでなるよ
もうそういう風向きだから。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:05:39.14 ID:4fpMXU+j0
>>85
個人的にはネトウヨ初めとしたネラーが支持してるイメージなんだけど…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:05:42.37 ID:jH0Ond0u0
>>95
不景気すぎてヒトラーたてたドイツ状態なわけだ
まあ不満爆発するわな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:06:49.96 ID:lGqhadnT0
まさに天下乱れるとき君子出ずるだよな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:07:12.80 ID:SzlAkhv+0
>>1馬鹿か死ね
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:08:29.42 ID:QA/OL1gtO
政治を一から作り直すんじゃなく

大阪をリセットしなくちゃいけないのかもな。

冗談抜きで民族浄化しないとまずいかもしれない。


橋下みたいな無能を祭り上げるとかもはや大阪人は同じレベルの日本人扱いしてはならないと思う。

日阪戦争しか手段は無いかもしれない。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:08:37.71 ID:jH0Ond0u0
橋本や石原なんて中央じゃなく地方だからお山の大将できるんじゃね?

中央いったら意思決定とかも簡単じゃないし
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:08:43.92 ID:txoF5fXEO
どうせ>>1はゆとり学生でしたってオチ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:10:53.18 ID:IxN/fqRy0
>>98
ヒトラーは困るけど、世論が橋本だけを支持しだしたら怖いね。
橋本とは違った、橋本くらい勢いのあるやつがもっとポコポコ出てくれば、日本もいろいろ活気づくと思うな。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:11:13.91 ID:7jBhteycO
政治家に染まる前に総理やって欲しいわ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:12:51.39 ID:QA/OL1gtO
>>105

だから日本から出て行って勝手に国作ってそっちでやれよ。
無能な乞食野郎が総理なんて有り得ない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:20:04.79 ID:o18nX8QB0
>>106
無能ではないだろ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:25:11.27 ID:QA/OL1gtO
>>107

超がつくほどの無能だよ

こんな乞食に政治家やらせるならそのへんの焼鳥屋で酔っ払ってるおっちゃんに政治家やらせる方が100倍マシだわ

WTC移転で220億も無駄にして謝罪ひとつまともにしないし
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:26:08.87 ID:pCS/KvAt0
つどのつまり、そこしか責めることが出来ない無能がID:QA/OL1gtOか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:28:34.78 ID:QA/OL1gtO
>>109

はあああああああ?
なにが「そこしか」だよ乞食支持者

放射線ガラ受け入れだの、体罰問題だの、実質赤字800億だの挙げたらキリがねーつうの

笑わせんなヤクザの息子支持者
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:31:41.78 ID:o18nX8QB0
このQA/OL1gtO無能っぷりは
朝生にでてたヤツらよりショボイにおいがする
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:38:30.41 ID:EoAHz4nmP
橋下ってそろそろヤクザの鉄砲玉に刺される予定だろ?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:38:58.16 ID:o18nX8QB0
だからSP大量に雇ってるんじゃね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:41:16.77 ID:QA/OL1gtO
>>111

じゃあ君が橋下の有能さを具体的な政策を挙げて説明したまえよ。

そういうと逃げる鼻糞みたいな政策をさも素晴らしいみたいにコピペしてくるんだろ?


だから黒字化したなんていう幼稚な嘘を信じてあんな単なる馬鹿を支持しちゃうんだよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:44:29.72 ID:QA/OL1gtO
ていうか220億を「そこしか」ってなんだよ。


そんなに軽い金額なら橋馬鹿乞食のかわりに弁償しろってんだよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:44:57.22 ID:o18nX8QB0
>>114
悔しいのぉwww橋下のおかげで苦しくなって悔しいのぉwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:45:02.75 ID:czJwnCeE0
橋下叩きの言う国民って部落のことか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:45:27.40 ID:m30X2aL60
橋下はヒトラーと同じ危険な国粋主義者
あんなのが総理になったらこの国はお終い
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:51:56.47 ID:LaUv73l80
橋下じゃなきゃ出来ない事はいっぱいある
今いる国選どもはしがらみが多過ぎて何も出来ない
橋下が何か悪政を残したとしても、それは橋下が消えればいつでも壊せる

期待せずにはいられないだろう・・・
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:52:13.04 ID:o18nX8QB0
>>118 国粋主義者の意味わかって使ってるんだよね?
結果として在日が損してるけど、あれ自業自得だから
ちゃんと普段から仕事していて、宴会にしか出席してないなんて事なかったら大丈夫だよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:53:22.51 ID:9Athu0Va0
おまえらのはしもと心酔は正直可笑しい。客観的に判断出来てるつもりで出来てない。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:53:57.24 ID:QA/OL1gtO
>>116

で?

橋下の有能さって具体的になんなの?早く答えろよ

低学歴
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:54:26.35 ID:m30X2aL60
>>120
ネトウヨ乙
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:57:37.53 ID:o18nX8QB0
>>121
別に心酔してないし大丈夫かなと思うけど
このスレのアンチ橋下の言い分がマジキチすぎて、結果きがついたら橋下に有利っぽい方向にいっちゃう

>>101みたいなのマジキチじゃん
ちなみに>>101が国粋主義者の思想そのもの(この場合QA/OL1gtOは大阪を日本とみてない)
125 ◆aWfrM7UWWY :2012/01/29(日) 16:58:29.72 ID:KQkKit8m0
行政府と東京都を合併させて首都長官を設置するのかな ワシントンDCみたいに
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:13:45.53 ID:Jky7YxJD0
こんにちわ、産業で
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:14:35.92 ID:rKEeveMr0
右翼
石原
思考停止
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:19:53.83 ID:Jky7YxJD0
>>127
いくら橋下さんが嫌いでも、そういうレッテル貼りはいけませんな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:23:26.28 ID:0iLlCiQb0
まあ好きでも嫌いでもないが
一度やってほしくはあるな
だか国政となるといろいろ足かせも多くて今みたいに手際よくはできないと思う
でも、その中でもやれる人を選んでるんだよな

・・・だよね?そうなんでしょ?そうだよね?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:27:42.29 ID:Jky7YxJD0
政治には調整という手間がありますからねえ
どんなに優秀な人でも能力と人気だけじゃ仕事できんのです
力がある人を納得させなかったら、条例一つだって通せんのです
橋下さんは優秀な方ですが、せっかちすぎて地道に汗をかく仕事ができるようには見えないですねえ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:29:51.71 ID:tHl6hTWJ0
公務員の給料を民間並みに下げてくれるならだれでもいい。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:30:18.49 ID:DY24iI7y0
後アレかなー
日本の報道ってかなり偏った視点で執拗に叩くからね
政治家の茶番劇とかに落とされて一気に滑り落ちる気がする
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:41:04.83 ID:Jky7YxJD0
戦前の昭和維新では、地方公務員や地方名士などが財閥や官僚を槍玉に挙げたものですが、
平成の維新は公務員が槍玉に挙げられるんですねえ
昭和は誠に遠くなりにけりですな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:42:18.00 ID:FhPdFCBj0
マジでなってもらいてえなあ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:42:21.09 ID:58bhLAKb0
お前らの理想って何よ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:50:43.04 ID:eL9Gwh410
村山みたいに総理になる前の方がマシだったってことになるから橋下は総理にならない方がいいよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:52:19.17 ID:hm7xXvMW0
>>1
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:52:52.55 ID:2AJBsQxc0
橋本市長よりザッケローニ監督の方が総理にふさわしくね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 17:55:43.62 ID:o18nX8QB0
>>136
橋下は総理にはならないほうがいいね
維新で国政に乗り出すってのも、今の国民新党的な位置キープがベストじゃね?

客寄せパンダとしての維新で、ご機嫌取りのために維新のいう事をいくらか聞くって程度で
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:03:31.06 ID:Jky7YxJD0
>>139
国政に乗り出して、うまくいっても日本新党がせいぜいでしょうしね
持ち上げられて総理になれても、寄せ集めた有象無象の調整が難しくて空中分解が関の山でしょう
期待されて票を集めた人は一度無力なところを見せたらおしまいです
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:12:17.62 ID:AdbY0RTa0
民主以外なら誰が総理になろうと構わんが、>>1みたいなのが日本に居ると思うとくらくらするわ
話が上手いから総理大臣になれってお前……呆れてものも言えねえ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:13:30.96 ID:o18nX8QB0
>>140
どうだろ400人用意本当にできるのなら最低でも国民新党くらいには行くはずだよ?

つか、次の選挙絶対みんなの党が勝ちそうだからみんなの党が出る場所を狙い撃ちにしてほしいわ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:19:42.02 ID:Jky7YxJD0
>>142
400人候補を立てるのは、全国規模の組織がないと難しいね。お金と人材が足りない
次の選挙までにそれだけのものを集めるとなると、
既に組織を持ってる人を味方につけなきゃいけないね
で、そうやって人気があるけど組織がない人にお金と人材を提供しようって人は、だいたい下心があるよね
そして、そういう悪い人に人気を利用されて何も出来ずに失望されて、
次の選挙までに消滅するのが関の山かな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:22:36.79 ID:ZcIsiulQ0
>>122
きりがないところ悪いができれば代表的な例をいくつか挙げてくれないか

正直2ちゃんやってたら橋下マンセーになってる俺がいるから認識を正したいのよ
2ちゃんだと余り負の面が語られない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 18:28:21.55 ID:Jky7YxJD0
>>144
君が思う橋下さんの正の面は?
君が正の面と思うことが他人には負の面に見えることもあるから、
まずは君が何を評価するかという基準を明確にした上で話を進めたほうがいいかな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>144
橋下は庶民を味方につけてるからWTCの失敗は「運が悪かったね」で片付けられてしまう
実際WTCに関しては普通なら辞任しなきゃいけないレベルの失敗だからな
あと文化面でも、結構損得勘定でいくつかの施設を閉鎖して、赤字の図書館だけは残してるから
橋下理論のエゴは見え隠れしてる

ただまぁ、橋下の政策でメス入れてる部分が絶対できないと思われていた部分が多すぎるので
上記の理由で退陣させるのはもったいなさ過ぎるとおもうし
そもそも敵対してる人たちのほうがオカシイだろ…ってのが多すぎて橋下のほうがいいんだろうなってなる
(オカシイ敵対してるやつらが押してる政治家が正しいわけがないともいえる)