境界線上のホライゾンの質問をすると誰かが答えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
面白いんだが、舞台背景が良くわからないんだが
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:51:18.67 ID:m3BvlTG0O
アニメ2で聞け
ヤバイ勢いで答えてくれるから
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:52:06.98 ID:scWhAWgYi
とりあえず江戸時代
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:52:46.62 ID:TDJ5IMRYI
内藤ホライゾンとはどう違うの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:52:49.55 ID:cCvpH9eu0
とりあえず公式にあるSTORY読んでくればよろし
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:53:25.34 ID:iqtyYyoP0
設定がオナニーすぎる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:53:28.80 ID:scWhAWgYi
ラノベ読まないとわかんないよあれ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:53:46.18 ID:2pX2P7xRO
じゃあ質問、トーリとネイトの昔した約束って何?大体何巻ぐらいでわかるの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:54:33.26 ID:thjItTzCO
>>8
三巻
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:54:55.05 ID:cCvpH9eu0
>>8
3巻がそれを焦点にした話になる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:55:09.90 ID:gC/GQsjY0
教皇との言い合いをわかりやすく一から解説してくれ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:55:49.33 ID:bFHqaQIy0
>>3
あれ、江戸時代だったの?

今日、一挙放送あるらしいから最低限必要な知識が欲しい
本放送時は話題になるのが遅すぎて見れなかった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:56:27.40 ID:SaVxpbvDO
テスとジャッジってなに?アニメ全部観たのに説明が一切なかった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:57:35.46 ID:cCvpH9eu0
>>11
江戸じゃないぞ
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/14.html
アニメ用に作られたこのwikiがオススメ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:58:03.62 ID:KP2VwKL5O
ギンさんの腕が機械なのは事故にでもあったの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:58:12.15 ID:cCvpH9eu0
>>13
ラジャーとかイエッサーとかそんな感じ
了承とか確認の意味
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:58:42.68 ID:cCvpH9eu0
>>15
二期でやるから待つべし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:58:52.77 ID:SaVxpbvDO
>>16 なるほど ありがとう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 15:59:37.65 ID:m3BvlTG0O
>>13
了解って意味らしい
極東の人間はジャッジ
その他の国の人はテス

ジャッジは罪人専用って聞いた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:00:00.40 ID:2wiBgw8r0
なんで最後やきうしてたの
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:00:14.71 ID:hzvmEF090
野球部だから
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:01:10.29 ID:cCvpH9eu0
野球をモチーフにした陸戦部隊です
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:01:30.13 ID:gOW2bamL0
wikiへのリンクをはっておいてあげよう。

http://bit.ly/c3lnWc
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:01:57.38 ID:EfRS0qWmO
なんであんなキモいアニメが生まれたの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:02:06.36 ID:gOW2bamL0
文字化けした。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:02:32.96 ID:VBytS3NY0
小説今読んでるんだけど分らない言葉多いし登場人物多いしで苦痛感じる
どれくらいから面白くなってくんの??
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:02:52.17 ID:gOW2bamL0
http://p.tl/70Cw

できた。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:03:01.01 ID:cCvpH9eu0
>>24
サンライズが作りたいって作者に頼み込んだから
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:03:03.92 ID:X7K/CVAKO
元はラノベなんだっけ?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:03:28.83 ID:hzvmEF090
>>26
君には合わないんだよ
あきらめて別の作品を読んだほうがいいよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:03:38.63 ID:bFHqaQIy0
>>14
だよな。
徳川家康じゃなくて松平だからまだ江戸時代前であってるよな
一瞬、なんで松平なのに江戸なのかと思った
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:03:53.10 ID:IR1BH0mY0
なんであんな分厚いの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:04:00.58 ID:nDK6poZjP
女の子はかわいいのにトーリの顔がナメクジみたいなのはなぜ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:04:14.41 ID:wlP1VTI50
ニコ動だけど、大百科もある程度分かりやすい。
http://dic.nicovideo.jp/a/境界線上のホライゾン

>>26
大体一巻上下読んで合わなければ切ってヨシ。
それまでは、まあ気力も暇もあるなら頑張ってくれ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:05:38.92 ID:VBytS3NY0
>>34
サンクス。
とりあえず用語解説と人物紹介のページとにらめっこしながらよんでみるは
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:05:49.25 ID:thjItTzCO
>>29
重いけどラノベだよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:06:17.63 ID:cCvpH9eu0
>>32
普通に出すと電撃の出版枠制限に引っかかって他の作家の迷惑になったりするから
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:08:14.61 ID:m3BvlTG0O
>>31
いや、江戸とかじゃなくて、現代の更に数千年とか後らしい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:10:43.20 ID:OdI3JMLJ0
ピラニア来たよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:11:51.54 ID:bFHqaQIy0
>>38
そうなん?
なんで歴史上の人物と同姓同名が多いんだ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:12:44.36 ID:wlP1VTI50
>>32
・筆者が速筆で、分冊すると電撃の刊行制限に引っかかる
・(上に絡めて)物語単位で巻を分けているから、途中で分冊し辛い
・ページ単価が安くなるので、貧乏人に買いやすい
・物語が長く、二転三転する癖、要不要共に描写が糞細かく糞長いから
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:12:50.07 ID:zdX25Kmh0
そもそもTes.の説明って終わりのクロニクルで説明しただけな気がry
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:13:34.10 ID:jPEwVDeO0
とりあえず
歴史再現→神州に閉じ込められる形になり全体の人口も減ったりしたために
        争いで滅びることのないよう作られた制度。各国は最低限コレを尊重することによって
       常に交渉の余地と争いの激化をコントロールしようとしている
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:14:06.40 ID:htmPRtrz0
時系列でホライゾンの後の都市シリーズでも西暦が使われてるっぽいけどどうなってんの
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:14:38.39 ID:iab96pTx0
>>40
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/17.html#id_ddd5f899
これの「歴史再現」と「襲名」の項目を読んで、分からなかったらもっかい聞いて
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:14:57.28 ID:BLT1sBII0
一番可愛いキャラは誰よ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:15:36.40 ID:IcXh0NeJ0
今日の18:00からバンダイチャンネル「みんなでストリーミング」で一挙配信だよ(ステマ)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:15:40.45 ID:zdX25Kmh0
>>44
多分その間もかなり時代空いてる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:15:47.44 ID:cCvpH9eu0
>>40
歴史再現をする上で、実在した人物の役割を演じてる人とかあやかりで名前だけ因んでる人とか
歴史再現は>>43

>>42
クロのtes.、jud.とホラのはまた意味合いが違う
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:15:50.88 ID:hzvmEF090
>>46
フアナさん
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:08.77 ID:bFHqaQIy0
>>45
この歴史再現のとこにある「天上」って何?
宇宙とか別世界とか?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:15.36 ID:aJsLowZa0
>>46
ヨッシー



アニメに一瞬だけでるよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:20.07 ID:YEDbZmo90
>>46
雷帝イヴァン四世
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:27.56 ID:iab96pTx0
>>44
それはジョジョの6部で世界が何周もしてはるか未来だけど似たような人物が出てきたのと同じようなもん。
何度も世界崩壊によるリセットがかかった、でもホライゾンの頃の技術はある程度残った上での現実に似てるけど違う世界。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:34.33 ID:cCvpH9eu0
>>44
それぞれの時代の間にガンダムで言うと1stと∀ぐらいの間が空いてるから
特に都市なんて世界がいくつも誕生しては滅ぶオブスタ時代の後だから、開き方が尋常じゃない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:46.35 ID:m3BvlTG0O
>>46
アデーレ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:17:52.72 ID:wlP1VTI50
>>46
ツネ子

>>47
このスレ自体がステマ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:18:00.66 ID:+9F2JZW20
ござる男さんは強いのか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:18:34.58 ID:bNgpZJ3s0
アニメ面白かったんだけど
あのクソ分厚い本を読むきになればい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:18:36.99 ID:2pyvTePM0
最近三巻下買ったけどあの表紙は恥ずかしいから自重してくれ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:18:59.01 ID:iab96pTx0
>>51
宇宙の事、その頃の人類は生身で神に等しい力を持ってた(らしい)から、そのことになぞらえて「天上」と表現してる(らしい)
推測が多いのはその時代をテーマにした作品が無いから。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:19:08.24 ID:cCvpH9eu0
>>51
宇宙と思っておいておk
ただ行ければ良いわけではなく、神と言われた力を取り戻して再び宇宙文明を築けるレベルまで復興するのが最終目標
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:19:11.70 ID:OdI3JMLJ0
地球から離れた→色々あって戻ったら日本以外住めない→人も技術も滅びかける→やばくね?どうしよ?→昔の歴史再現すればいずれ元にもどれるじゃね?
アニメ中では何でとかじゃなくて宗教みたいなもん
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:19:37.67 ID:aJsLowZa0
>>58
二期に期待しなさい

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:19:44.10 ID:cJxRBsclO
>>58
テンゾー?
強いよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:20:02.46 ID:YEDbZmo90
>>58
強いか弱いかで言ったら強い

で御座るよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:20:07.12 ID:jPEwVDeO0
極東の二重支配について→南北朝時代における極東側の歴史再現の失敗による(されている)
                  重奏神州(コピー側の神州)の崩壊後の侵攻により神州は各地を支配されてしまう
                 しかしその後の歴史再現は世界各国・極東側を共に進めなければならないため
                 各地で極東の大名側の支配、世界各国側の支配が同一地で行われるという事態になる
                 
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:20:21.80 ID:cCvpH9eu0
>>58
万能型忍者
NINJAじゃなくて忍者、二期が本番
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:20:23.45 ID:eGS9b9Kg0
>>59
歴史とか好きなら読め
設定さえある程度わかってきたら面白くなる
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:20:53.03 ID:zdX25Kmh0
>>65
>>66
ハハハ、ご冗談をw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:21:19.24 ID:wlP1VTI50
>>61-62
宇宙って作中で明言されてたっけ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:21:30.15 ID:WwyqCYqY0
何がわからないかもわからないくらいわからない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:21:43.53 ID:zdX25Kmh0
>>59
個人的は読むとアニメが面白くなるが時間確保が厳しいと感じるならアニメ+解説WikiでOK
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:21:49.39 ID:IJnLj9kM0
頼むから本スレ来い
変態しかおらんがな!
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:22:44.52 ID:hzvmEF090
>>66
3秒でジュース買ってこい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:22:55.55 ID:kMxwduZG0
なんでござるがメアリにモテたの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:22:59.15 ID:aJsLowZa0
まあ犬臭い忍者の最近の活躍は
武器が強かったおかげだしな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:23:03.12 ID:iab96pTx0
>>74
ま、確かにそうだわな。ピラニアの人数も多いし。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:23:38.14 ID:cJxRBsclO
>>59
話がどんどん進むから意外と読みやすいよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:23:44.13 ID:cCvpH9eu0
>>71
EDGE時代が宇宙開発進んでる時代だから、多分宇宙だろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:23:51.75 ID:cGCUvKCA0
>>71
半竜って宇宙の高重力地帯で生活するために進化した種族だべ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:24:00.86 ID:jPEwVDeO0
聖譜(テスタメント)→歴史再現についてを指し示している預言書兼歴史書。
             なお、1648年のヴェストファーレン会議の記述を最後に更新が停止している。
             掛け声のTes.の語源に当たる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:24:08.95 ID:zdX25Kmh0
>>76
なんでなんだろうな。いまだに疑問でしょうがない
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:24:13.01 ID:aoqJ5pWo0
禁書の超能力が科学としてうんたらかんたらは舞台説明としてすごい分かりやすかったけど
ホライゾンでそういう説明するとしたら的にはどんな感じになるの?神の加護が金で買える戦国時代とか?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:25:23.82 ID:zdX25Kmh0
>>84
魔法が店で買えたFF5
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:25:28.97 ID:0MKUBOFg0
そういや、竜とか鬼の異族って、終わりのクロニクルの後に人体改造とかで作られたのか?
読んでないからよう分からんのだが
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:25:52.88 ID:hzvmEF090
>>84
流体という万能エネルギーの利用
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:26:39.30 ID:bFHqaQIy0
いま、あらすじ読んできたけど、主人公たちは18歳までしか戦争に参加しちゃいけないんだよな?
政治の方は18歳以上でも別にいいのか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:26:50.23 ID:aJsLowZa0
>>86
クロの時代から異族はいた
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:26:55.50 ID:cCvpH9eu0
>>84
一言で言うと、全部流体技術です
ちょっと踏み込むとかつて存在した異世界の存在概念が溶け込んだモノから力を引き出しています
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:27:12.42 ID:BLT1sBII0
どっかで2期の見所はセックスって聞いたんだがどういうこと?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:28:07.87 ID:h4QqNoc40
重そうでエロそうな制服
あのセンスは挿絵とシナリオどっちのもんなの
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:28:20.17 ID:iab96pTx0
>>71
その辺は作者の作品世界全体での話になってくる……。
まぁホライゾンの作中では明言されてない……かな。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:28:25.36 ID:0MKUBOFg0
>>89
違う世界の奴らのこと?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:28:27.98 ID:cCvpH9eu0
>>88
政治も18まで、ただしアドヴァイザーは付く
他国は制限なし、三河は一部例外あり

>>91
余とセックスしよう!セックス!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:28:36.89 ID:cJxRBsclO
>>88
政治もダメ
アドバイスしたりする官僚的な人達はいるけど決定権は学生にしかない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:29:00.72 ID:aJsLowZa0
>>91
ちなみに一期でもうセックスシーンはある
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:29:28.91 ID:a2GwHHde0
>>91
まあ、なんだ
二代と東が連呼するよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:29:36.09 ID:BLT1sBII0
>>97
え?何話だよ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:29:48.77 ID:wlP1VTI50
>>88
政治家も18歳まで
ただし、暫定議会とか言う名前の、政治家OBからなる官僚はいるけどね。
正純父もそこ所属だし、正純自身もそこを目指している。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:29:54.20 ID:jPEwVDeO0
>>84
術の発動については、神奏術→内燃拝気(MPみたいなもん)や代演(神様の喜ぶことをする)ことで発動
              術の内容は契約神によるが、金銭の授受などで契約外の神の術式でも燃費が悪くなるが使える
             
              聖譜Tsirhc系→基本術符を金銭で買って使用
が一期部分かな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:30:20.57 ID:cCvpH9eu0
>>92
原作者が原案考えて、挿絵がブラッシュアップしてるかな
同じ会社所属で席隣とかだから、実質共同で考えてるんじゃね

>>94
元は異世界の住人で、移住者
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:30:28.51 ID:aJsLowZa0
>>94
そのとうり
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:30:51.26 ID:JEJZogqD0
>>99
2期の放映後に見なおせば分かるよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:31:43.28 ID:GVHbBxHC0
何でこの糞つまらない奴が2クールなの?
しかもふぁてみたいに間を空けるとか調子こきすぎだろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:32:06.50 ID:0MKUBOFg0
>>102-103
おk、サンクス
こう言っちゃあれだけど、終わクロ3巻ぐらいまで買ったけど読んでないんだ
他に消化するもんが多くて…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:32:08.88 ID:pHN0j58i0
高嶺舞で槍が届いた時話してる最中になんで刺さなかったの?
てか舞の価値が上がってる→速く倒さなくちゃ
じゃなくて
疲れて踊るの辞めるまで待ってようじゃだめなの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:32:34.93 ID:JEJZogqD0
>>105
別に無理して見なくても良いんだぜ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:32:57.41 ID:bFHqaQIy0
>>95、96
公式のキャラ紹介にいる会計の人ってただのアドバイザーなのか

あと、東と正純って女?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:33:37.54 ID:0MKUBOFg0
>>109
東は男、正純は胸が無い女
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:34:00.21 ID:hzvmEF090
>>109
せいじゅんはおんなだよ!

おしりすごいんだよ!!
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:34:32.48 ID:eGS9b9Kg0
>>109
東は男じゃなかったか?半神だけど
正純は女
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:34:43.52 ID:jPEwVDeO0
>>107
あの時槍を押してもアレ以上深くは刺さらないはず
疲れは槍のほうも舞の方もそれぞれ速度と舞を奉納して疲れを禊してるから舞と移動に関しての疲労は無い
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:35:15.76 ID:wlP1VTI50
>>105
残念。
一期が1クール、二期はクール数不明です。
つまり、2クール以上ある可能性も存在します。

というか、二期2クール頼むぜ。

>>107
槍は切っ先が届いただけで、あそこで止められている。
舞自体に疲れ禊ぎの効果もあるんで、放置したら更に無理ゲーになる。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:35:15.68 ID:bFHqaQIy0
>>110
そっか、東男なのか・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:35:33.00 ID:JEJZogqD0
>>107
会話は高速言語使ってるという設定があるので、本当に短時間の事という扱いで、
ガード弾いて体制伸びきった状態でギリギリ届いたから、あの状態から一瞬では刺せない。
高嶺舞は疲労を禊いでいるので、踊り続けても疲れて止まることはない。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:36:32.22 ID:cCvpH9eu0
>>107
全力でやっと皮一枚分までしか通らなかった
あの踊りには披露禊ぎの効能も組み込まれてる
というか戦闘の目的が力を測ってホライゾン救いに行けるかを見極めることだから、時間稼ぎしてもいいことない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:37:11.89 ID:iab96pTx0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326972876/

ちなみに本スレここね。
本気で知りたい人には個々の住人が必要以上に答えるよ。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:37:38.29 ID:aJsLowZa0
>>115
もともと可愛かったのに
アニメのキャラデが完全に女で既読者は驚いたもんだ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:37:40.68 ID:cCvpH9eu0
>>109
会計ってシロジロのことだよな?
見た目老けてるけど18歳だぞ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:37:43.00 ID:BLT1sBII0
>>104
2期が待ち遠しいな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:38:18.65 ID:i7ax9SgH0
主人公の姉がダンスとエロ専攻みたいに言ってたけど
ダンスはともかくエロの授業とかコースてあるの?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:39:41.16 ID:8GyIVLaL0
>>122
専攻と言うか術式はエロとダンスしか無い
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:39:53.99 ID:bFHqaQIy0
>>120
あれ18なのかよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:40:40.45 ID:jPEwVDeO0
>>122
八百万の神様ってエロいのも一杯居るからなそっちの方とかの歴史とか
芸能としてのエロさ(妖艶さとか)の話だろう、吉原の方のエロいとはまた別の方向性
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:40:51.18 ID:mVbPJOIZ0
>>122
専攻じゃなくて専門だったかな
賢姉の術式は戦闘用は無く、ほとんどがダンス用とエロいやつしかないって事
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:40:57.82 ID:JEJZogqD0
>>122
エロけりゃ誰にでも体を許すと思ってんの?

あれは授業でなくて、契約してる神様とその関係で使える術式の事
賢姉はアメノウズメノミコト系列の神様と契約してるから、天岩戸の説話のように歌舞音曲とエロが得意ジャンル
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:41:07.56 ID:z5AbFENjO
高値花って攻略不能なの?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:41:18.46 ID:jPEwVDeO0
>>124
俺らだって15にもなれば髭だって生えるからな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:43:06.40 ID:jPEwVDeO0
>>128
術発動直後なんて破りやすい時間帯だし
軍艦の砲撃なんかは個人と軍用の出力の違いで無効化できない
蜻蛉切が効かなかったのは、また別の理由
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:43:47.78 ID:cCvpH9eu0
>>128
あくまで術式だから、それを超えるレベルの流体攻撃叩きつけるか
賢姉の踊りスキルを超える何かで届かせるかすれば良い

本来なら蜻蛉切の割断で割れてたはずだけど、名前を媒介にする性質上姉本人との相性が抜群に悪かった
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:45:02.60 ID:wlP1VTI50
>>128
賢姉に認められれば素通りどころか、きっと喜んで受け入れてくれるだろうよ。

そうでなくとも術式の一種でしかないので、術式ごと潰すことは可能。
(実際、二代の蜻蛉切で高嶺舞ごと割断されてたし)
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:45:34.82 ID:cCvpH9eu0
18時からこちらで一挙配信あるよ(ステマ)
http://extr.b-ch.com/onair/
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:46:24.09 ID:i++62Rtr0
点蔵は体術極振りしてんのに壁の上で立ち止まったり胡座かいたり・・・
ひょっとして人間族じゃないんじゃ・・・
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:48:52.04 ID:z5AbFENjO
>>130-132
サンクス
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:49:28.88 ID:cCvpH9eu0
>>134
体術です(キリッ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:49:30.31 ID:aJsLowZa0
>>134
それだけが取り柄なのになんてこと言うんだ君は
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:50:00.80 ID:mVbPJOIZ0
質問じゃないが
機竜出てこないけど航空艦が機竜扱いかね?
それとも新大陸にあるのかね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:50:40.90 ID:i++62Rtr0
>>136
あと体術でスカーフの上から飯食ったりな

>>137
褒めてるんだよ!2巻とか点蔵の本音が長々と読めてすごい良かったよ
もげろもげろ言われるけど俺は点蔵好きだなぁ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:51:37.70 ID:mVbPJOIZ0
>>137
他にも取り柄はあるだろう、ほら、ええと、その……パシリとかな!!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:51:45.62 ID:iab96pTx0
>>138
それは原作スレで言えよぅ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:52:29.50 ID:KxUQ2rKz0
>>138
機竜は外の世界に居たはず
航空艦はあくまでも船だろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:52:35.84 ID:JEJZogqD0
>>139
点蔵って男キャラではトーリに継ぐ人気キャラだろ。でももげろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:52:58.47 ID:i++62Rtr0
>>140
いや他にも良いところいっぱいあるだろう!?
2巻の上とか点蔵祭りだろう!?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:52:58.47 ID:BLT1sBII0
そういや途中で出てきた幽霊みたいなのってなんなの?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:53:04.84 ID:jPEwVDeO0
言いたくないんだけど、もう質問者いないんじゃね?俺らのせいで
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:53:06.89 ID:I64sitX60
名前しか知らないけどどんなアニメ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:53:31.00 ID:jPEwVDeO0
>>147
SF+戦国
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:53:50.22 ID:i++62Rtr0
>>145
まだ不明
名前も「???」
アニメでは名前言うシーンはカットしてる
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:54:42.32 ID:8GyIVLaL0
>>148
戦国と言うよりは歴史
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:55:12.56 ID:aJsLowZa0
>>145
未だ謎

壮大な伏線との説が
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:55:25.41 ID:BLT1sBII0
>>149
原作でも不明なのか
サンクス
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:56:40.61 ID:mVbPJOIZ0
>>141
確かにその通りだな
ラノベ板って行かないんだよな

>>142
でも航空艦の規模は竜で表してるんだよなぁ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:57:01.54 ID:cCvpH9eu0
Q歴史物ですか未来物ですか
A両方です
Q世界史物ですか日本史物ですか
A両方です
Qメカ物ですか能力物ですか
A両方です
Qシリアス物ですかギャグ物ですか
A両方です
Q萌えですか燃えですか
A両方です
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:58:06.65 ID:I64sitX60
よくわからないということがわかった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:59:17.65 ID:X2T9KRc80
>>143
どうだろう・・・
ナルナルくんとかのほうが人気ありそうだと思ってたんだが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:59:26.14 ID:mVbPJOIZ0
>>142
Tの世界征服宣言読みなおしたら航空艦と機竜別に上がってたわ
スレ汚しスマソ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:59:26.84 ID:JEJZogqD0
>>147
SF+戦国+学園+討論+ロボ娘+巨大ロボ+忍者+魔砲少女+侍少女+オパーイ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 16:59:32.75 ID:aJsLowZa0
Q貧乳ですか巨乳ですか
A両方です
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:00:48.76 ID:jPEwVDeO0
>>155
バンチャで一話見てその後
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326972876/
で質問しに来てくれれば歓迎するよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:02:08.50 ID:hzvmEF090
>>158
2期だとそれプラス わかめ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:02:25.87 ID:kTFXlyyA0
>>138
「・ホラ子:『遠くの空に機竜の親子が。可愛いですが、警戒だとかで』」ってのがtwitterのbotにあったな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:03:41.65 ID:21YttjEl0
2期の見所はもちろん艦隊戦
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:03:42.02 ID:kxc5efW+0
誰が一番おっぱいでかいの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:03:50.61 ID:aJsLowZa0
ピラニア同士が会話を始める・・・
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:03:59.64 ID:kTFXlyyA0
>>164
クラス内だと浅間
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:04:49.96 ID:hzvmEF090
浅間は武蔵最強だからな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:05:10.78 ID:IJnLj9kM0
>>147
SF人情なんちゃって時代劇コメディー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:05:14.02 ID:JEJZogqD0
>>164
アニメ化された範囲なら、黒髪ロングで清楚で可憐なエロ巫女さん
原作まで含むと、あるキャラのママン
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:08:44.29 ID:mVbPJOIZ0
>>162
twitterがあるんだ
見た感じUの後だな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:12:14.30 ID:cCvpH9eu0
>>170
原作者謹製の公式BOTだけど、アニメだけで追ってるとネタバレ満載だな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:13:01.21 ID:kxc5efW+0
>>166
>>169
やっぱあの子か
けどアデーレちゃんのほうが好きです
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:14:27.36 ID:JEJZogqD0
>>172
アデーレはカースト最下位だぞw
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:15:22.36 ID:hzvmEF090
三要先生はなぜ結婚できないのか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:15:45.45 ID:i++62Rtr0
>>174
それよりリアルアマゾネスの結婚相手でも探してやれよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:17:07.22 ID:aJsLowZa0
胸削ったセージュンより乳ないんだぜアデーレ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:17:53.08 ID:0L5QvqXX0
きょうかいせんじょうのほらいぞんってG線上のアリアとどうちがうの?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:18:03.65 ID:jPEwVDeO0
>>172
じゃあ何で巨乳を聞いたしwww
ちなみに
    中型 ハイディ ミリアム
    小型 ネイト マルガ 鈴さん
    マイクロ型 アデーレ
    無      正純
です
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:18:48.90 ID:mVbPJOIZ0
>>175
今のところつり合いが取れそうなのは鬼柴田ぐらいのような……血を見ることになるが
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:19:51.92 ID:LAfMJCLzi
シェイクスピアたんは何であんなに可愛いんでしょうか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:21:32.06 ID:nl/jqYMo0
テンゾーもげろ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:21:58.36 ID:d9ze5RcJ0
長耳メガネボクっ娘二重人格文学少女ヤンデレ

属性複合が凄まじい
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:23:16.20 ID:Z0VNnWLk0
何でキャラデザからあんなにエロゲ臭そしてアリスソフト臭がするの?
女の子はともかく、ギャグキャラの滑ってる感からも同じ雰囲気がするんだけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:23:35.89 ID:kMxwduZG0
>>182
声誰だろうか
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:24:34.37 ID:jPEwVDeO0
>>183
原作者がそこら辺ど真ん中の年齢+趣味だから
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:25:11.51 ID:+F3CzGUl0
>>183原作絵はそうでもなくね?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:25:45.58 ID:JB3pe+wX0
>>183
これは作者の趣味としか…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:26:35.95 ID:BLT1sBII0
てかクラスが男子より女子の方が多いんだが恋愛関係とかどうなってんの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:28:39.89 ID:LAfMJCLzi
別に女の子同士だっていいじゃない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:29:30.18 ID:nl/jqYMo0
男女比は大体半々だけど魔女はゆりゆりしてたり色々あるよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:29:45.01 ID:mVbPJOIZ0
>>188
実は男の方が多い気が……
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:29:51.83 ID:kTFXlyyA0
シロジロとハイディ、ナイトとナルゼはできてる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:30:27.07 ID:JEJZogqD0
>>188
一部はカップルになってたりもするぞ
それ以外は、今後の物語の中で語られることだろう
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:31:31.23 ID:nl/jqYMo0
余とポークウは子供まで部屋にいるし
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:31:51.83 ID:L7jAxDkMO
男子は色物が多いから女子が多く見えるんだな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:32:22.17 ID:SZ/09+uA0
>>188
シロジロオゲちゃんとナイちゃんガッちゃんがデキてて、ミリアム東が夫婦通り越して子持ち
ほにゃららとほにゃららには嫁ができて、ほにゃららは元鞘でほにゃららは嫁もとい婿がゲフンゲフン
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:33:10.47 ID:cCvpH9eu0
男連中は異族が多いからなぁ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:34:04.89 ID:jPEwVDeO0
>>195
現実より女衆が政治・軍事の要職に付いてる割合が高いからな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:36:23.01 ID:cCvpH9eu0
>>198
政治方はだいたい男だな
総長連合は女が多いけど
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:37:22.05 ID:mVbPJOIZ0
>>198
総長連合は男は無能と草と半竜だけだからな……
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:38:29.08 ID:hzvmEF090
ステイステイステイおーよしよしよし
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:39:15.65 ID:Y/X/TIom0
原作の厚さを見て読む気がなくなるとか言う意見みるが
結局のところ他のラノベ2,3冊読むのと変わらないんじゃね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:40:52.63 ID:cCvpH9eu0
>>202
見た目インパクはあるからなぁ
あとは物理的に読みにくいとか一冊あたりだと高いとか

ページ数割にすると抜群にコスパ安いんだけどね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:42:22.29 ID:0rgS6vNl0
有名だとか好きな作者の新作でもない限りいきなり3冊も読もうと思わんだろ
ホラはある意味有名だけど……
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:43:20.22 ID:jPEwVDeO0
>>202
他のラノベは1巻毎に話が仕切られるけど
ホラとか終わりのクロニクルとかは普通のラノベ数冊分途切れないどころか
ぶっちゃけ最終巻まで途切れないから覚えてなきゃいけない情報量が多いが故だな読みにくいのは
徐々にキャラが増えるんじゃなくてドカンドカンと一気に10人単位で増えるし
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:44:16.55 ID:xS2V4qWE0
姉ちゃんがブラコンかどうか、その一点のみ気になるわ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:46:27.50 ID:bFHqaQIy0
とりあえず、必要知識っぽいのはわかった。
18:00から一挙放送を見る
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:46:28.74 ID:JEJZogqD0
>>199
政治方の男連中も、実は戦えたりするからなぁ
総長連合の女衆が雑魚無双して舞台を整えて、満を持して男衆が決着をつけるって展開が割りと多い気がする
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:46:35.98 ID:cg0ztzQz0
それが10冊程度あるのが問題なんじゃね?
並みの電撃文庫なら25巻分程度はあるし
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:46:57.32 ID:cCvpH9eu0
たまたま本屋でクロ最終巻が目に入って
「こんなものを生産する奴は頭がおかしいに違いない」と思って読み出したら
本当に頭がおかしかった

>>206
超ブラコンだぞ
恋愛とかそういうのじゃないけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:48:48.99 ID:3nbAxgnH0
並べると禁書全巻と同じぐらいあるな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:49:02.82 ID:JEJZogqD0
>>206
弟に言い寄る女がいると不機嫌になったり(自分が気に入ってると別)、朝目が覚めると無意識に弟を探す程度にはブラコン
ただし、偏った恋愛感情とかは無いよ
21371:2012/01/28(土) 17:51:24.16 ID:vsJcZuqw0
レス来てたの気付かなかった

>>80,81,93
ありがとう。
俺も暗黙の了解的に宇宙だと思っていたが、明言されていない気がしたんでね。
やはり、「宇宙」という明言はない感じか。

ところで、実況ドコー?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:51:39.71 ID:jPEwVDeO0
>>206
恋愛感情じゃなく「愛情」コレに尽きますね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:52:29.56 ID:kTFXlyyA0
あんな姉ちゃんほしいな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:53:26.26 ID:eGS9b9Kg0
>>215
浅間だろjk
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:54:01.91 ID:JEJZogqD0
>>213

境界線上のホライゾン 公式サイト配信実況09
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1325000691/
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:54:07.52 ID:3/6dfCAi0
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:54:37.09 ID:LAfMJCLzi
アデーレ姉にしたいです
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:55:01.85 ID:mVbPJOIZ0
>>216
アサマチはカーチャンだろ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 17:58:45.89 ID:eGS9b9Kg0
>>220
姉貴としてもかなりいけるんじゃないか?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:00:03.73 ID:vsJcZuqw0
>>217,218
サンクス。

公式実況で分からない人がいれば、こっちで質問すればいいんだ!
(意味:新規組いるといいな)

>>215
大変そうだけど、ミリアムをねーちゃんにしたいです、ハイ。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:04:19.22 ID:stQYdCJQ0
1話のキャラコメンタリーでアデーレが超プッシュされてたなぁ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:05:00.63 ID:bFHqaQIy0
始まってた
http://extr.b-ch.com/onair/
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:07:42.26 ID:mVbPJOIZ0
>>221
行けるとは思うがカーチャンだな

>>223
アデーレはアニメ化してなんか人気出たからなぁ
それに比べてナルゼは……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:08:36.45 ID:kTFXlyyA0
>>225
ナルゼはまだアニメじゃ本性隠してるからな・・・
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:08:40.61 ID:JB3pe+wX0
>>225
なんでや!黒髪美少女になってたやろ!
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:09:03.87 ID:vsJcZuqw0
>>225
ナルゼもメインとなるのは2巻じゃね?
楽しみ。いや、セックスだけじゃなくてね。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:09:29.83 ID:aJsLowZa0
>>225
やめろ
同人誌にされるぞ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:12:11.78 ID:mVbPJOIZ0
いや、ナルゼセリフ削られて別人になってる気が……

>>229
やめてください、お願いします
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:13:17.38 ID:vsJcZuqw0
>>229
それ、俺らにとってはご褒美じゃね?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:13:26.93 ID:stQYdCJQ0
榊原は台詞削られすぎてもう何がなんだか
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:14:27.88 ID:shsanZgH0
アニメのガッちゃんは綺麗なガッちゃんだから…
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:14:36.74 ID:JB3pe+wX0
次のイベントの新刊は>>225×>>231本かあ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:15:26.42 ID:KxUQ2rKz0
ナルゼ2巻で動くしなー
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:16:32.87 ID:mVbPJOIZ0
>>231
教皇総長×俺らとかでも嬉しいか?

>>232
書記も削られてたなぁ
説明多いし長いから仕方ないけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:17:11.84 ID:hzvmEF090
歴史オタは排除するよう誰かから命令を
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:18:12.59 ID:cCvpH9eu0
>>236
女装総長なら掘れる!
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:18:49.89 ID:shsanZgH0
ネシンバラ、ナルゼは2期で準主役だからいいじゃない
問題は原作範囲でも全く話に絡まない東宮一家だ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:19:03.04 ID:i++62Rtr0
>>233
2巻のガッちゃん欲望に忠実すぎてナイちゃんちょっと引いちゃうかもー
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:19:06.79 ID:M8hmqWaC0
自分も活躍シーンほとんど削られてまるでいいとこ無しのように描かれていたで御座るが、
能ある忍は何やらを隠すと言うので仕方ないで御座るな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:20:03.60 ID:aJsLowZa0
あのメガネいちいちセリフ長いしなぁ
残念だがカットされてもしかたないよなあ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:20:13.55 ID:i++62Rtr0
>>241
あの野郎・・・絶対に許さねえ・・・
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:20:30.26 ID:vsJcZuqw0
>>236
教皇総長ならイけ……
あ、ごめんなさい、オリンピアさんはいい人だと思うけど、勘弁してください
もしくは若くなってからお願いします

インノケンティウスならバッチコーイ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:21:29.89 ID:i++62Rtr0
酒井学長もちょくちょく台詞削られてるよね
三河消失前とか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:21:57.35 ID:mVbPJOIZ0
>>239
東宮一家はその内あんだろうよ
???放置はあり得んし伏線張られてきてるっぽいし

>>241
……誰?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:22:45.39 ID:stQYdCJQ0
テンゾーはもげろ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:23:02.15 ID:vsJcZuqw0
尺の問題からノブタンコニタンが少々削られていたけど、二期分から本領発揮するからそっちはフォローして欲しいな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:23:28.54 ID:i++62Rtr0
アデーレにあゆる当てたのは正解だったな・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:24:42.40 ID:pVDPRUtN0
アデーレちゃんというか歩夕ちゃんがかわいい
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:25:01.64 ID:mVbPJOIZ0
シロ君と三要の掛け合い削られたのは残念だった
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:26:12.32 ID:JB3pe+wX0
わかる
完全版も作って欲しいレベル
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:28:09.42 ID:aJsLowZa0
されど我ら王に哀しみを与えぬ者達なり!


これやってほしかった
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:29:25.01 ID:cCvpH9eu0
>>253
その辺映像でやられると間延びしそうでもある
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:29:39.31 ID:i++62Rtr0
ネイトが極東は160年耐えてきた云々を言うなとは思った
モブ喋らせてくれ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:31:12.39 ID:JB3pe+wX0
>>254
でも、この先各国で口上あるのに武蔵が飛ばされるのはなー
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:31:13.77 ID:IcXh0NeJ0
もはや質問する人間は消え果た……
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:33:04.02 ID:LAfMJCLzi
開眼したナイトが肉食系過ぎて怖い
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:33:13.36 ID:cCvpH9eu0
>>256
二期2クールでああれば程度溜めが作れるようになって、良い感じに演出できるようになるのかな
まぁ高望みを忘れない期待だけはして置く
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:35:52.15 ID:mVbPJOIZ0
二期一クールだったらエスパニア視点ごっそり削られるんだろうな……
そんなことは賛成できんな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:37:07.10 ID:stQYdCJQ0
興味ある人は放送見に言ってるんだろう。疑問があればその都度書き込まれるに違いない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:37:39.11 ID:i++62Rtr0
よーし、じゃあ今のうちに風呂入って武蔵さんで一発抜くか
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:41:06.93 ID:LAfMJCLzi
二期一クールとか削る以前に無謀だな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:48:27.11 ID:eGS9b9Kg0
二期は一クールとか無理だろ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:53:29.40 ID:stQYdCJQ0
素敵っ!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:55:38.57 ID:eGS9b9Kg0
>>265
それも良いが二巻の賢姉が素敵すぎる
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:58:39.81 ID:KxUQ2rKz0
大穴でもう3期予定で2巻が分割だったり
でもそうなると、相対戦あたりでおわるような…
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 18:59:48.98 ID:LAfMJCLzi
二巻の賢姉に特別素敵ポイントなんかあったっけ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:01:23.75 ID:cCvpH9eu0
全力捻りこみビンタとか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:01:51.53 ID:stQYdCJQ0
賢姉はいつでも素敵だからなぁ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:01:53.71 ID:eGS9b9Kg0
>>268セシル&ダッドリー戦の時の
「負けない私が最高に素敵」
よくないか?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:05:53.93 ID:hzvmEF090
あのシーン好きだわ

どっちかというと、●画さんのほうが濡れたけど
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:07:54.49 ID:YRA739gji
>>271
なんかその辺りはメインの戦闘が気になって流し読みしてたような…
あれだけ厚いと読み直すのも一苦労なのよね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:08:57.26 ID:eGS9b9Kg0
>>272
わかる
二巻でナルゼけっこう好きになった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:09:26.00 ID:mVbPJOIZ0
>>272
――彼女!三分ね!
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:09:50.40 ID:KxUQ2rKz0
読み返すと色々発見があって面白いよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:10:29.86 ID:YRA739gji
二期でナイトのおっぱい酸素補給が映像化されるんですね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:10:58.75 ID:At+sIYBO0
で、誰が一番強いの?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:12:27.98 ID:mVbPJOIZ0
教師オリオトライ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:12:10.47 ID:orxHBfjh0
教皇総長って留年してんの?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:12:46.11 ID:KxUQ2rKz0
>>278
ネンジっていうキャラ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:12:50.34 ID:aJsLowZa0
熱田の歌唱祓いとか細かいネタは読みかえさんと分からんわな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:13:07.06 ID:stQYdCJQ0
フル装備ホライゾン(トーリバッテリー搭載型)
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:14:00.12 ID:cCvpH9eu0
>>280
年次制限がない大学生のようなもの
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:14:50.17 ID:YRA739gji
対抗馬上げようと思ったけど、柴田先輩とかその辺りの人外しか思い浮かばなかった…
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:16:11.62 ID:shsanZgH0
2巻ナルゼは、荷重童貞でマルゴットの乳揉み辺りが最高だな



双嬢変身はまた作りなおすんだろうなぁ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:18:50.14 ID:aJsLowZa0
アマゾネス
エリザベス
ネイトママン
柴田先輩
立花道雪
雷帝

各国チートってこんなもんか
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:19:49.09 ID:orxHBfjh0
>>284
またおっさんの事になるけどおっさんってバイトとかしてんの?
給料もらって学生してんの?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:20:31.56 ID:YRA739gji
原作読んでない人達は学校って存在に縛られてるんじゃないかと思ってみる
学年なんて武蔵にしかないと思っていいと思うの
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:22:03.42 ID:shsanZgH0
>>288
総長連合 軍隊
生徒会 政治家&官僚

こんな感じだと思っとけ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:23:38.48 ID:mVbPJOIZ0
>>287
貧乳大王もそこに入りそうだがな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:24:31.93 ID:vsJcZuqw0
>>287
最上さんとこの総長も糞強そうっつーか、武器がチートすぎて引いたけど、
その辺りの上位陣と比べたら、戦闘描写ないだけに一段落ちちゃうなあ。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:24:53.46 ID:YRA739gji
>>291
ちょっと別次元な気がする
存在を忘れてたけど
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:25:07.87 ID:stQYdCJQ0
他国では学生は職業じゃなくて政治戦闘を行える身分を示してるだけじゃないかなぁ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:25:31.46 ID:KxUQ2rKz0
>>288
外国の教導院の場合学生を国家公務員に置き換えたらいいと思うの
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:26:47.60 ID:At+sIYBO0
あと聖連に喧嘩撃ったのにまだ大人の参加禁止っていうルール守ってるのはなんで?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:28:09.65 ID:ZOw0GTCv0
アニメ見て面白かったから原作買おうかなって思ってるんだが
前作の終わりのクロニクルより読みやすい?
1巻の上下であまりの読みづらさにそれ以降読まなかったんだが
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:29:12.88 ID:by579eCi0
>>297
1上下乗り切れるなら残りはいける
特に1の序章を耐え切れるか

まぁアニメみてるならどーにかいけるとおもうよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:29:20.53 ID:cCvpH9eu0
>>296
厳密に言うと喧嘩売ったのは聖連に対してではなくイタリア単体に対してだから
聖連にガチ喧嘩売ると物資止められて餓死する
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:29:36.17 ID:E9SyHMRs0
>>296
三河の姫の処刑に関して利害と解釈が一致しなかっただけで敵対したい訳ではないから
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:30:08.77 ID:shsanZgH0
>>296
あの状況で喧嘩売ったのは、西班牙とItariaのみで聖連自体には喧嘩売ってない
仮に大人禁止ルール無視したら、聖連参加国全てにフルボッコ+兵糧攻めで武蔵オワタってなる
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:31:58.55 ID:xKE1B1Vv0
>>296
ルール違反するとテロ国家扱いでどこともまともに交渉できなくなるから
ルールの撤廃にはそのための交渉が別途必要
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:33:15.02 ID:kW4pDFi9i
ルール破ったら話し合いもなにもないし
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:33:51.34 ID:At+sIYBO0
>>299-302
なるほど、納得したわ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:34:10.30 ID:nqPM8qvs0
>>288
どうだろ
極東にはないっぽいけど、役職手当という名の給料が出てる可能性はある

戦闘参加の時なんかは学生に給料出てるっぽいし
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:34:20.72 ID:stQYdCJQ0
あくまでもやることは交渉でちょっと武力が介入しちゃうだけで
喧嘩売りたいわけじゃないんだよな、喧嘩になるんだけど
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:34:27.77 ID:orxHBfjh0
最後にもひとつおっさんについて
あのおっさんどうしてあんなにかわいいの?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:35:08.93 ID:i++62Rtr0
極東に役職手当あったらセージュンは餓死寸前にならんしな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:35:18.91 ID:KxUQ2rKz0
ああ、そうだよ
最後には戦争になるけど
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:35:33.74 ID:thjItTzCO
>>306
交渉の結果戦争しちゃうだけだもんな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:35:43.96 ID:kW4pDFi9i
必ず戦争にする政治家か
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:36:21.20 ID:i++62Rtr0
セージュンは戦争大好きだもんね!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:36:38.90 ID:shsanZgH0
>>308
奴は絶対手当分も本に突っ込むぞww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:37:25.24 ID:2RKBDajx0
>>307
大人気ないから
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:37:39.86 ID:cCvpH9eu0
>>307
おっさんは皆可愛いが、どのおっさんのことだ?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:38:14.72 ID:YvVE4B6f0
もうここに残ってるやつ原作最新刊まで読みまくってるやつが大半じゃねーかwww
お前らあんまりセージュンいじめてやんなよ、今回も結局戦争になったけど
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:38:16.43 ID:i++62Rtr0
教皇総長はガリレオに元少年って呼ばれるくらいだし
今も心は少年のままさ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:39:35.42 ID:shsanZgH0
>>317
カトリックの教皇だし、体も少年のままなんだろうなぁ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:39:43.20 ID:KxUQ2rKz0
>>308
正純は確か贅沢貧乏だったはず
バイト代とか本につぎ込んで重量税でアババだったはず
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:40:06.47 ID:MP5R6PiP0
天動説って何であんなにかっこいいの?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:40:14.24 ID:orxHBfjh0
>>314
なんか納得した

>>315
私のことだと思ってもいいのよ?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:40:51.47 ID:by579eCi0
>>317
窓から飛び降りたりするしな総長
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:41:00.45 ID:i++62Rtr0
>>319
トーリのこと馬鹿としか呼んでないけどセージュンも大概馬鹿だな・・・
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:42:15.95 ID:eGS9b9Kg0
>>323
梅組は外道共だからな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:43:04.24 ID:thjItTzCO
>>324
そもそもモブ含めて武蔵にマトモなやつがいないな
他国も大概だが
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:45:58.32 ID:kW4pDFi9i
ベルさんいじめるなよ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:45:26.30 ID:orxHBfjh0
そういえば梅組で思い出したけど何であのクラスだけあんなにこゆいの?
意図的にそういうのを集めたクラスなの?それとも他のクラスも実はあんなんなの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:46:42.45 ID:2RKBDajx0
セージュンは会計コンビ除けば梅組でトップクラスに金遣い荒いからな
境遇で言ったらもっと貧乏そうなやついくらでもいるのに
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:46:56.93 ID:eGS9b9Kg0
>>325
そもそもアリアダスト教導院は梅組以外はどうなんだろう
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:47:33.69 ID:shsanZgH0
>>327
例年、梅組はエリートクラスとして意図的に集めてるみたい
んで、あの世界は能力と変態度が正比例する
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:48:23.64 ID:vsJcZuqw0
>>327
一応、武蔵の有力者、権力者を集めてはいる。
外見的には他クラスも異種異族いるんだけど、作画の都合でカットされました。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:48:25.34 ID:kW4pDFi9i
ガル茂いじめるなよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:48:45.04 ID:by579eCi0
>>327
アニメではカットだが全裸が総長になりたいと言った時に大人勢が全力でバックアップもしたよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:49:49.38 ID:i++62Rtr0
>>328
アデーレのことかー!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:50:38.43 ID:kW4pDFi9i
梅組で権力って言うかその辺りのがないのって、ねんじくんとイトケンくらいか
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:51:50.48 ID:i++62Rtr0
梅組は大体特務に着いてるしなぁ
暇なのはペルソナくん、ネンジくん、イトケン、ハッサンあたりじゃないか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:51:37.38 ID:orxHBfjh0
>>330
だとするともしお前らがあの世界に行ったら最強ってこと?
いい世界だな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:52:14.44 ID:KxUQ2rKz0
>>327
キャラコメ聞く限り上のほうが意図的に集めてるっぽいな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:53:29.34 ID:7R5Nd+tX0
>>337
あいつらは堂々と相手に触れるからな
触る度胸ないチキンは無能枠の生徒会長がだな・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:53:44.75 ID:JB3pe+wX0
>>337
俺達程度の変態ではとてもとても
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:57:19.72 ID:i++62Rtr0
ノリキはただの労働者だった
あと御広敷も料理振舞ってるけど料理部ってだけだし
アデーレ、鈴、賢姉はフリーだな
アサマチは浅間神社で実質武蔵牛耳ってるようなもんだし
ミリアムはなんか隠してるっぽいし
あと東・・・は平民に眷属したけど迂闊に動けない立場か
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:57:44.61 ID:br0Upx880
公主隠しって結局なんなの
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 19:59:03.09 ID:vsJcZuqw0
>>342
まだ不明

>>341
ノリキは違うくね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:00:38.46 ID:i++62Rtr0
>>343
ノリキってなんか権限あったっけ
いつも術式メタの戦闘要員な気がするけど
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:02:23.65 ID:cCvpH9eu0
裏の身分というか、生まれに曰くつきの奴は多いからな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:02:24.77 ID:shsanZgH0
>>341
御広敷は資産家
賢姉は全裸、アサマチとセット
鈴はむっさんファンクラブからの圧力

絶壁はなんでいるんだろうな…
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:04:24.56 ID:stQYdCJQ0
アデーレって麻呂の過去を繋げる為にいるんじゃ・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:04:50.37 ID:i++62Rtr0
>>346
絶壁は・・・ほら、武蔵王と同郷なんだからよろしくやってればいいし・・・
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:05:27.54 ID:pVDPRUtN0
実は武蔵王の国の強い人の子孫みたいな展開があったりしないのか
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:07:44.95 ID:HnDhgdSh0
どうやったらトーリの感情を揺さぶれるの?
そこらへんのオッサンがホライゾンにエロい悪戯してても笑って許してくれるの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:09:57.99 ID:cCvpH9eu0
泣きゲー与えればイチコロっすよ!
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:12:13.92 ID:i++62Rtr0
トーリ殿おおおおお!!エロゲの毒見は任せるで御座るよ!!!!
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:13:13.61 ID:2RKBDajx0
アデーレは何気に各方面にフラグ立てるだろ
ストーリー的に重要キャラじゃないが作者が好きなんだと思う
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:14:38.41 ID:aJsLowZa0
>>352
それお前の担当じゃねーだろ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:16:50.73 ID:YSgXVnXN0
あんなエロい格好してる癖になんで犯されないの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:17:24.93 ID:eGS9b9Kg0
>>355
誰が?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:17:44.48 ID:M8hmqWaC0
>>350
全裸「それは私のおいなりさんだ」
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:17:56.65 ID:KxUQ2rKz0
>>349
強かったかは別として麻呂の国で有名な従士の娘
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:18:28.47 ID:YSgXVnXN0
>>356
おっぱいおっぱいな娘
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:19:04.88 ID:stQYdCJQ0
あいつら襲ったら遠くからズドンってされて鎖がドガンと武神がドゴンってしてくるぞ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:19:09.65 ID:i++62Rtr0
アデーレは麻呂の心の支えになってるよね
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:20:21.69 ID:mVbPJOIZ0
梅組の女衆は戦闘系すぎるからなぁ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:20:27.03 ID:i++62Rtr0
武蔵怪獣ミコパイドン
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:20:55.08 ID:eGS9b9Kg0
>>359
浅間かそれとも賢姉か
どっちにしろエロイよな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:21:09.59 ID:glslwOzl0
汚れ系の戦闘力は高い
清楚系は周りのガードが固い
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:21:11.49 ID:cCvpH9eu0
>>369
あれが当たり前なんだから大丈夫だろ
今のJKも戦国辺りに放り込めば犯されても文句は言えないけど、普段見慣れてると別にそれだけで欲情したりしないだろ?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:21:24.63 ID:hhB2ved10
ホライゾ?ホラホラホラ?
ホライゾン!ホライホライ、ホライゾン?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:21:36.33 ID:KxUQ2rKz0
>>359
ガチ権力者や実力者なので手が出せない
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:21:38.77 ID:2RKBDajx0
素で戦えないの○ベ屋とベルさんぐらいだからなぁ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:22:24.71 ID:hzvmEF090
あさまち怒らせたらやべーよまじやべーよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:22:33.17 ID:hGOCUYka0
なにも知らない俺にこの作品の魅力教えてくれ
主人公がいけめんで
ちょっと興味ある
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:22:37.76 ID:i++62Rtr0
番屋「ガタッ」
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:23:25.53 ID:mVbPJOIZ0
負け癖ついてるガッちゃんなら襲える気がする!
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:23:53.51 ID:hhB2ved10
ホライゾン?!ホライホラ?ホライゾン!
ホラホラホラホラホラホライゾン?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:24:09.92 ID:stQYdCJQ0
主人公がすぐ全裸になるし服着てたら服を着ている全裸といわれるしコンセント
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:24:32.25 ID:M8hmqWaC0
>>366
制服の良さが解るのは学校卒業してからだもんな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:25:30.94 ID:eGS9b9Kg0
>>373
ナイちゃんに硬貨ぶちこまれるぞ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:27:37.29 ID:cCvpH9eu0
>>371
闇鍋?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:30:08.22 ID:2RKBDajx0
私的には女の襲名者多過ぎんのは玉に瑕だと思ってる
序盤は程良いバランスなんだがどんどん女だらけに
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:30:50.11 ID:E9SyHMRs0
>>371
全部のせ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:31:58.01 ID:4sjvNh/d0
1mあれば1列で並ぶかな
って何巻まであるんだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:32:14.68 ID:jPSCBk8a0
幽霊が普通に出るのが不思議だ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:34:12.78 ID:cCvpH9eu0
>>379
その辺、作者的に現代風に合わせてきたりしてるのかな

実は襲名者の男女比もそう極端なものではないけど
もともと歴史に名が残ってる人がほとんど男なせいで、やたら性別逆転してる印象が付くんだよな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:36:45.74 ID:jPSCBk8a0
極東側は女性の方が襲名を認められやすいとか書いてたな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:37:04.05 ID:M8hmqWaC0
>>382
むしろ幽霊やガイコツやミイラが普通に生活してるのに幽霊子が出たくらいでビビってたのが不思議
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:37:44.08 ID:NvE8BUtz0
モブでリビングデッド夫妻とか背景にいたしな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:39:07.29 ID:mVbPJOIZ0
フランスとか襲名者はほぼ女だからなぁ

幽霊がそこそこいるのは矛盾許容型概念が広まってるから?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:39:34.75 ID:orxHBfjh0
淫靡な精霊インキュバスの股間に何もついていないのはどうして?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:40:18.99 ID:i++62Rtr0
ドーピング詩人ははたしてアニメ二期に出られるのか・・・?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:41:34.45 ID:cCvpH9eu0
>>388
あいつああ見えて身体ガス状だから形は結構自由自在
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:43:18.37 ID:orxHBfjh0
ガス状だったのか…
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:46:05.36 ID:M8hmqWaC0
ガス状のマッチョなんてそうそう見れるもんじゃないな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:50:34.64 ID:2RKBDajx0
ネンジ君とイトケンもアニメOPでさりげなくエロゲ雑誌に群がってたよな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:55:57.05 ID:eGS9b9Kg0
お前らに聞きたい
結局好きなヒロイン誰よ?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:59:02.32 ID:stQYdCJQ0
ハイディ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:59:31.09 ID:jPSCBk8a0
義経
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 20:59:46.85 ID:hzvmEF090
選べないけど

女装トーリくんかな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:04:19.26 ID:mVbPJOIZ0
ミリアム
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:04:39.18 ID:d9ze5RcJ0
ァさん
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:09:36.45 ID:M8hmqWaC0
対全裸戦に特化し過ぎてヒロインとしてかなり残念な事になってるホラ子さんに愛の手を
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:13:28.95 ID:Nd+BSjtgO
円盤はどのくらい売れているんですか?
キャラソンCDなんかも出てますか?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:13:41.81 ID:MvwcFJsm0
>>399
ガル茂乙
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:14:09.76 ID:V1A5xeRsO
難易度駄々下がりなミリアムがちょろ可愛い
妊娠容認とかハードル下がりすぎや
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:16:42.97 ID:cCvpH9eu0
>>401
BDは22600とかだったかな
キャラソンは二月に出る、サントラはもう出てる
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 21:17:17.46 ID:eGS9b9Kg0
円盤一巻は二万二千いってる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>403
あのシーンは公共の場だったのに声が出そうになったわ