理科大のステマやってるものだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
理科大の同級生にバレてた(´;ω;`)
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:46:37.64 ID:1n68vBS50
氏ね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:46:49.49 ID:KhX4nqI+0
マジか
俺もだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:46:53.42 ID:XgALUMom0
理科大が第一志望のやつなんているの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:47:23.15 ID:VA78J2pr0
これスレ自体はアンチ理科大のステマともとれます
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:47:47.06 ID:R2TTbQxB0
現役の理科大性ですが何か?
ちなみに指定校推薦で潜りこんだだけで実力は怪しいのは自覚してる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:47:51.94 ID:2fRpbibW0
東京理大なら行きたいけど他は嫌だ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:47:58.62 ID:pALStzMg0
>>3
まとめに載っちゃって
これおまえっしょ?みたいな(;´Д`)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:48:21.62 ID:pALStzMg0
>>4
→俺←
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:48:56.94 ID:NIWI7Rg80
どれだよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:49:05.78 ID:pALStzMg0
>>5
安心した前、理科大生が立てた雑談スレだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:49:09.60 ID:jqtgqE+00
このスレ未だにスレ一覧から消えないんだけど

どうやら理科大のステマが効いてきた模様
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327318867/
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:49:31.95 ID:pALStzMg0
>>6
関門乗り越えたら君も立派な理科大生だ!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:49:40.48 ID:2fRpbibW0
東京理大は入試問題でも良問多いよな
数学とか解いてても楽しい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:50:22.50 ID:pALStzMg0
>>7
東京理科大学ですよ( ´∀`)
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:51:47.72 ID:pALStzMg0
>>10
理科大めっちゃいい大学だぜ!
ってやつ

完全にマーケティング失敗www
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:52:29.51 ID:pALStzMg0
>>14
知識問題みたいじゃなくてパズルみたいに解けて楽しかった( ´∀`)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:52:49.92 ID:R2TTbQxB0
>>16
評判どころか存在感薄くね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:53:08.00 ID:4HyhsUer0
留年率凄いって聞くけど、そんなに単位認定厳しいの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:53:23.33 ID:pALStzMg0
>>18
ガハッ(;´Д`)
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:53:43.78 ID:pALStzMg0
>>19
普通に通えば大丈夫ですよ(*´ω`*)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:54:23.43 ID:jf2XvgST0
理科大卒だけど理系学ぶのに大学に金がないのは致命的
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:54:40.81 ID:1xn4LV7S0
ステマは金貰ってこそステマ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:54:46.20 ID:m/eCprte0
理科大はガチホモの巣窟
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:55:11.71 ID:pALStzMg0
>>22
院は他大に行きます(^q^)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:55:13.04 ID:R2TTbQxB0
>>19
2部も含まれてる数字だし、落ちてるやつはテストしか来ないとかそんなんだから、しょうがないっちゃしょうがない
まぁ俺のところが楽学科と言われてる部分もあるが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:55:19.92 ID:thz+wOMy0
理科大の名前出すのやめろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:55:43.08 ID:pALStzMg0
>>23
じゃあPRということで( ´∀`)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:56:06.13 ID:pALStzMg0
>>24
やめろってまじ(´;ω;`)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:56:38.32 ID:pALStzMg0
>>27
すまんぬ(´・ω・`)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:58:15.41 ID:sWIHHSdNO
女の子っているの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:58:44.04 ID:R2TTbQxB0
薬学部とか化学系ならおるよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:59:12.79 ID:pALStzMg0
>>31
・・・来て欲しいです(´・ω・`)
でもでも、化学とか生物、建築にはいますよ( ´∀`)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 01:59:31.84 ID:pALStzMg0
>>32
薬なんて半分以上だもんな( ・`ω・´)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:01:05.11 ID:1keUlwrd0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:01:14.57 ID:9J8ysPdH0
うちの大学院理科大からのロンダ希望大杉
まぁ、ほとんどおちるけどね
3流だと自覚してください
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:01:36.42 ID:y6AOaAxBO
理工と工学と理学の化学科の違いがあまりわからない…
理学部の応用化学科は女の子多い?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:01:44.94 ID:pALStzMg0
>>35
やめろって( ;∀;)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:02:00.23 ID:COqn2pRr0
理科大とかクモオタの巣窟じゃん
みんなおまえらじゃん
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:02:29.33 ID:pALStzMg0
>>36
超一留大学です
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:02:43.67 ID:R2TTbQxB0
>>36
誰も理科大が1流とは思ってねえよぉ!
2流か3流かは人次第ってことにしてくらさい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:03:08.69 ID:pALStzMg0
>>37
3割は女子かと( ´∀`)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:03:36.00 ID:1keUlwrd0
Bランだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:03:44.46 ID:R2TTbQxB0
>>39
たまに勘違いして充気取ってるのもいるよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:03:52.86 ID:pALStzMg0
>>39
俺はただ美琴が上条さんと仲良くなって欲しいだけで(^q^)
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:04:15.29 ID:pALStzMg0
>>43
Cじゃね?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:05:13.50 ID:l3cORBzl0
野田に行くよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:05:24.10 ID:y6AOaAxBO
>>42よかった!その3割になれるよう頑張る!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:06:02.35 ID:R2TTbQxB0
>>47
何もねえよ隣の宗教団体に行く爺婆邪魔だよまったく
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:06:32.20 ID:pALStzMg0
>>47
俺の友達がいるぜ( ´∀`)!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:07:47.47 ID:pALStzMg0
>>48
今年受験か?頑張れ( ´∀`)

そして入ったらPR活動に従事してくらはい(^q^)
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:08:57.60 ID:l3cORBzl0
>>49
何も無いくらいが田舎出身にはいいんだよ
それに秋葉原へのアクセスが簡単じゃないか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:10:29.12 ID:pALStzMg0
>>52
アキバエクスプレス便利( ´∀`)
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:12:20.45 ID:R2TTbQxB0
>>52
どこに住むか知らんが、TXで片道600円取られんよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:13:11.38 ID:pALStzMg0
秋葉原が定期圏内の俺は圧勝ですね( ´∀`)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:13:26.00 ID:R2TTbQxB0
うむ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:13:50.11 ID:l3cORBzl0
>>54
現状の片道ウン千円より断然マシ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:14:20.73 ID:pALStzMg0
>>56
ちなみに学科どこ??
俺は電気(^q^)
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:15:58.93 ID:R2TTbQxB0
>>57
それは良かったわ
>>58
楽学科で有名なMAです
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:16:05.28 ID:Ewg14KUD0
野田CI卒業生の俺が来ました
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:17:18.00 ID:pALStzMg0
>>59
リケ女紹介オナシャス( ;∀;)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:17:51.21 ID:pALStzMg0
>>60
今晩は( ´∀`)
今夜も理科大パーリナイ♪
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:18:47.02 ID:R2TTbQxB0
>>61
紹介できる程仲良い女子がいない側でごめんねっ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:19:10.16 ID:Ewg14KUD0
>>62
理科大人口多すぎワロタ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:19:53.48 ID:pALStzMg0
>>63
リケ女と付き合いたい( ;∀;)
文系とは合わなかった・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:19:58.26 ID:Ewg14KUD0
学年130人で女子5人とかざらだったもんなぁ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:20:36.26 ID:pALStzMg0
>>64
理科大生はやはり安定の深夜活動www
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:21:02.67 ID:pALStzMg0
>>66
まさに
96:3
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:22:47.74 ID:Ewg14KUD0
>>67
研究室で寝泊まり割とよくあるwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:23:59.48 ID:pALStzMg0
>>69
いいなぁ理系って感じで( ´∀`)
はよ研究したい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:24:25.77 ID:COqn2pRr0
>>1
お前私の知り合いかも
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:24:56.45 ID:Ewg14KUD0
MAか…可愛い女子が多いよな
野田は校舎まで離されたんだっけ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:25:12.86 ID:pALStzMg0
>>71
ま じ で か ( Д ) ゚ ゚
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:25:38.63 ID:thz+wOMy0
みんなテストないの?
理科大生はまだテスト期間じゃなイカ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:25:46.28 ID:pALStzMg0
>>72
薬学部の校舎めっちゃ綺麗
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:26:28.64 ID:pALStzMg0
>>74
十数科目こなしてあと1科目+レポート(^q^)
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:27:42.40 ID:R2TTbQxB0
MAは女子が1割くらい
>>72
なんか演習の発表の時凝視してるのがバレてないか気になる

>>74
思いっきり試験期間中ですが、科目少ないんで…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:28:36.96 ID:Ewg14KUD0
>>75
流石薬だぜ…金持ってんな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:29:06.10 ID:COqn2pRr0
>>73
何年だよ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:29:14.07 ID:m/eCprte0
バイトとかオナニーする時間は確保できるのか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:29:28.56 ID:pALStzMg0
>>78
理工学部が高校の校舎みたいなのに押し込まれてるのに
薬だけあの優遇っぷりはすごい(^q^)
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:29:44.66 ID:pALStzMg0
>>79
2回生(^q^)
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:30:00.99 ID:pALStzMg0
>>80
バイトはしないけどオナニーはするよ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:30:18.10 ID:R2TTbQxB0
そういや薬の校舎行ったことないな。体育も取って無いし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:30:58.29 ID:Ewg14KUD0
>>80
俺は工業化学だったけど
真面目に授業受けてるとそんな時間無かったぜ…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:31:23.75 ID:pALStzMg0
>>84
薬の校舎駅から遠いもんな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:31:41.19 ID:5FseGhmE0
東京理科大って、意味深に経営学部があって、文系で入れるんだわ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:32:35.21 ID:pALStzMg0
>>87
偏差値の割に就職が良いけど文系にしては辛いらしい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:32:40.28 ID:R2TTbQxB0
>>86
薬の掲示板眺めてる女子を眺めることくらいしかすることがない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:33:12.21 ID:Ewg14KUD0
>>86
そもそも野田のキャンパス広すぎて移動がめんどいwwww
サークル棟とか遠すぎワロタ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:33:45.54 ID:pALStzMg0
>>89
九段は1日女の子見ないこともざら(^q^)
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:34:13.59 ID:pALStzMg0
>>90
階段の上り降りで全て解決www
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:34:30.35 ID:5FseGhmE0
>>88
実は俺がそうなんだが
数学関連の必修科目多過ぎて
文系出身は四苦八苦だわ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:35:22.86 ID:Ewg14KUD0
>>91
ずっと野田じゃないのか?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:35:45.45 ID:thz+wOMy0
ともかくステマとかPRとかすると母校が無駄に叩かれるんじゃないかと
おもって嫌なんだお(´・ω・`)

東工あたりに調子乗ってんじゃーねって思われたくないお
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:35:50.52 ID:9kLZAj7d0
オタク多いって言われてるが2000年代以前の作品にも明るいやつって少ないかねぇ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:36:11.23 ID:pALStzMg0
>>93
おおおおお初めてVIPで経営学部見た(*´ω`*)
その辛さは必ず報われる
数学できることは一生強みになるよきっと
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:36:42.55 ID:Ewg14KUD0
>>95
東工大は神なので仕方ない
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 02:36:51.18 ID:jUjDOOK40
ステルスストーキング
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:36:57.66 ID:pALStzMg0
>>94
俺は工学部なんで野田ではない( ´∀`)
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:38:19.65 ID:pALStzMg0
>>95
理科大叩いてるのは理科大生だから大丈夫www
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:40:30.11 ID:Ewg14KUD0
>>100
なん…だと…野田の電気だと思ってた
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:40:50.24 ID:R2TTbQxB0
東工大様にとって理科大は気にもとめない存在
附属にいたから間違いない
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:40:56.42 ID:pALStzMg0
>>102
野田の電気は落ちたったった(^q^)
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:41:06.48 ID:3RVLikg60
弟の滑り止めが理科大薬しかない俺に何か一言
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:41:36.72 ID:thz+wOMy0
日曜TOEICだからもう寝ますお(´・ω・`)

ノシ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:41:39.95 ID:pALStzMg0
>>103
東工大付属か
なんかメキメキ偏差値あげてるよなあそこ( ´∀`)
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:42:11.90 ID:pALStzMg0
>>105
弟すごすぎワロロローン(^q^)
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:42:41.70 ID:pALStzMg0
>>106
俺も3月末のを今日申し込んだわ
おやすみ( ´∀`)
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:43:43.42 ID:Ewg14KUD0
おい!理大生で英語が出来るのか!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:44:16.01 ID:Ewg14KUD0
俺なんてセンター英語40点だったんだぜ…
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:45:28.97 ID:8zfSKvOZ0
3ヶ月後には多分ここの数学科にいるわ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:45:32.90 ID:R2TTbQxB0
>>107
入学した時点が1番偏差値高いよあそこは
応用化学さんとか機械さんの話は知らんが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:45:41.26 ID:pALStzMg0
>>111
全然できないけど40はすげぇwwww
俺は五割ですが(^q^)
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:46:11.23 ID:pALStzMg0
>>112
おーす! みらいの りかだいせい!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:46:37.97 ID:R2TTbQxB0
高校の英語の試験は赤点スレスレだったのにセンターで半分とれて結構嬉しかった思い出がある
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:46:38.63 ID:Ewg14KUD0
>>112
welcone
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:47:07.06 ID:R2TTbQxB0
>>112
位相には気をつけろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:47:26.34 ID:Sv/OaqWl0
あのスレステマだったのか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:48:06.48 ID:pALStzMg0
>>119
まったくステルスじゃ無いけどね(^q^)
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:49:13.44 ID:8zfSKvOZ0
>>118
数学けっこう好きで、複素解析辺りまでかじる程度はやってるから大丈夫・・・だと思いたい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:49:15.34 ID:3RVLikg60
>>108ごめんな理科大を叩くスレと勘違いしてたわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:49:31.75 ID:F6JuRmYg0
電気1年だけど2年の履修のアドバイスください
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:51:42.12 ID:pALStzMg0
>>123
なんか一人可愛い娘いねぇ( ・`ω・´)?

とりあえず全部ぶち込んで真面目に出る
もうアドバイスのしようがないww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:52:05.09 ID:Ewg14KUD0
>>121
複素数ってときめくよな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:53:14.96 ID:R2TTbQxB0
>>121
現役2年の俺よりできそうですなぁ
位相はなんか別世界って感じだわ。解析に通じる部分も確かにあるけど
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 02:54:58.49 ID:F6JuRmYg0
>>124
数少ない女の子の中ではダントツで可愛いねww

材料半導体進むきないからとりたくないんだけどみんなとってる感じ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 03:01:31.85 ID:pALStzMg0
>>127
あれが電気工とは思えん(´・ω・`)

後期の量子2とかはとらない人多いね
材料半導体人気ないなぁ(^q^)おれ材料半導体希望ww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 03:05:11.05 ID:R2TTbQxB0
シルクロードS
◎Mグランプリエンゼル
○Fロードカナロア
▲Lエーシンダックマン
△Bエーシンヴァーゴウ
△Cマジンプロスパー
△Oアポロフェニックス

4連勝は認めつつも、今週からのコース換わりとハンデ差でなんとかならないか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/28(土) 03:45:12.48 ID:FTA+CqwN0
理科大って凄く臭そう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
理科大と双璧を成す大学だけど