1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
+ZwLx2EmO
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:42:38.46 ID:69K75/oFi
宗教ってアホだよね
妄想の延長だと思います
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:42:48.25 ID:zqrisc3jO
俺はいきとしいけるもの全てが神だと思ってるよ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:43:00.27 ID:+ZwLx2EmO
まず、無宗教と無神論は違うものなの?
一般の日本人は無宗教だと思うけど、積極的に神の存在を否定してるわけでもないよね
人を不幸にするよね
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:43:55.89 ID:Ez6dUMUt0
VIPで聞いてどうすんだとマジレス
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:43:56.87 ID:wBBJGVip0
カルト教の信者は頭がおかしい
生きてる神など存在しない
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:44:33.58 ID:rnUAL94b0
普段は全然触れないけど
ピンチの時に知りもしない神に「神様 神様」言う。
それが日本人
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:44:39.57 ID:XApvrNt30
日本の八百万の神って考え方は好き
でも一神教の方が色々コントロールしやすいんだろうな
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:45:08.90 ID:rnUAL94b0
俺はキリスト教になったばっかだけどね。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:45:50.29 ID:pERYw/m00
宗教毛嫌いする日本人の中に神道が根付いてるてきなことが気になってんだけど
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:46:14.40 ID:MhFXPG4LO
宗教は麻薬となんら変わらない
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:47:24.88 ID:+ZwLx2EmO
代行ですけど
>>4が質問者なので宜しくお願いします
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:47:41.27 ID:ExSiI4fM0
宗教は広くいえば現実逃避だと思うの
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:48:46.76 ID:MBFi/rcr0
イスラム教をちょっと勉強したことがある。
イスラム教は最後に出てきた宗教だけあって、教義がよく整理された宗教だと思った。
イスラム教徒の義務が五つだけってのは有名だよね(・信仰告白 ・礼拝 ・喜捨 ・断食 ・巡礼)
ところで自分ちの宗教である仏教の義務ってなんだったろう、と改めて考えてみると、
たった一つ、たった一つだけだった!
それ以来、俺は仏教に再帰依した。あ1は代行な。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:50:21.87 ID:POsDDQLH0
宗教の必要性がわからん
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:50:39.48 ID:NQVBJRx60
貧困に喘いでる時代とかは人々の生きる活力あるいは希望になっていたみたいだしとても有用だったと思うけど
現代じゃ人の人生を破壊するだけの金儲け団体って感じがしますな
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:51:26.07 ID:NQVBJRx60
人の人生って良くないな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:51:30.03 ID:rnUAL94b0
じゃあお前ら何でこの世界が出来て
何の為にお前らは生きてんだ?
そして死後はどうなる?
宗教姦
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:55:25.35 ID:+ZwLx2EmO
日本人は無宗教と言いながらも、しっかりと生活に神道をはじめとした色々な宗教が根付いている
食事の前のいただきますなどは良い例
こんな意見を目にするけど、それを宗教行為と言ってしまっていいのかな?
確かに各種の宗教がなければ色々な変化があっただろうが、少なくともいただきますなんかは宗教儀式としては意識されてないように思う
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:58:30.06 ID:MBFi/rcr0
>>4 に対するマジレス。阿満利麿という宗教学者によると、宗教には「創唱〔そうしょう〕宗教」と「自然宗教」があるんだって。
「創唱宗教」とは、特定の教祖と経典と自覚的な「信者」がいる宗教のことで、キリスト教、仏教、イスラム教、各種新興宗教がこれにあたるとのこと。
「自然宗教」とは、いつ誰によって始められたのか明確に示すことのできない自然発生の「宗教」で、実は日本人の大半はこの「自然宗教」の信者じゃないかというのが、
阿満利麿という人の分析。クリスマスにケーキを食べ、大晦日にお寺の除夜の鐘を聞き、お正月に神社に初詣に行くのも「自然宗教」ならではなんだそうだ。
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:58:48.75 ID:+ZwLx2EmO
>>2 そういう風には思わないけど、科学主義に染まりきった俺には根拠のないものを信じる気にはならないかな
まあ科学も宗教の一部とか言われそうだけど
それにきっと信者には神の存在を信じるには十二分に確たる根拠があるんだろうな
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:01:42.34 ID:Q/D81Zi30
良い効果もあんじゃね
大仏作ったときは経済振興の意味もあったとか言うし
金持ちが死後の安寧のために余剰財産寄進して、それを元に身寄りのない子ひきとったり
モラルが上昇するってのもあんだろな 法に触れてなければ問題ないみたいな開き直りを是としない
一等地にでけえ本部かまえるような宗教は金儲けだけのクソだろう
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:02:15.57 ID:+ZwLx2EmO
>>22 ありがとう。でも自然発生的にせよ神の存在を信じることには変わらないんだね
俺は無宗教のつもりなんだけど、別に神の存在を積極的に否定したいわけじゃないし、宗教的な意識を持たずに、クリスマスや初詣の行事を楽しんだりはするなあ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:03:22.95 ID:arq9oWzN0
日本人が言う神様ってのは幸運とか奇跡のことで、
「神様お願い」ってのは「奇跡起こって」という意味で、実際神様が云々とかは頭にないだろ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:04:05.60 ID:pERYw/m00
>>22 発祥の時期も起源も不明な神道がそれってことなのかな
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:05:11.81 ID:MBFi/rcr0
>>21 ズバリそれが「自然宗教」。大部分の日本人だって神仏にご利益を願い、悪いことをしたら天罰を恐れる。
いっぽう「創唱宗教」だって、オリジナルをたどると我々が考える「宗教」とは全然違ったものであることもある。
仏教なんか、古代インドのナーガールジュナ(龍樹)、ヴァスパンドゥ(世親)の書いたものは
宗教というより哲学、それも存在論的哲学なのだ。神秘的な部分など皆無に近い。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:05:40.36 ID:+ZwLx2EmO
>>8 まさにそんな感じだよね
その例で言えば、一時的にせよ神頼みをするということが既に宗教的な影響があるのかな
おそらく殆どの人は気休めに何となく祈るだけだとは思うんだけど、その行為が生まれるのもやはり宗教的な考えがあるからか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:07:07.48 ID:ttYJwjFp0
日本は社会そのものが宗教だしな
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:07:43.74 ID:Q/D81Zi30
日本人的には神様仏様ってスキあらば罰を与えてくるドSの化身みたいな感じじゃね
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:09:00.13 ID:+ZwLx2EmO
>>19 確かに。似非、科学信仰者の俺は何事にも原因や理由を求めるけど、それならば人間の存在にも理由を求めるべきだね
矛盾してしまった。頭良い人お願いします
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:09:06.81 ID:WCOtYz140
神様がいたとしても神様の考えを人間ごときがわかるわけないから
いてもいなくても結局一緒だと思ってる
祈れば祈るほど嫌がらせしてくるような性格してる可能性だってあるわけだし
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:12:07.57 ID:MBFi/rcr0
>>27 神道は近現代において「創唱宗教」を真似て教義とかものすごい勢いで整備したから、
もはや純然たる「自然宗教」とは言いにくいと思う。「国家神道」だった時代もあるくらいだからね。
近代以前は神仏習合ってことで神道と仏教が混然一体となっていた。俺は愛知在住なんだが、
豊川稲荷の正体は実は豊川閣妙厳寺という曹洞宗のお寺。また名古屋には万松寺という寺が
あるが、この寺の境内にも鳥居があってお稲荷さんがあってキツネの石像がある。神仏習合のなごり。
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:12:12.52 ID:+ZwLx2EmO
>>24 あまりそういった観点で論じることは考えてなかったな
金稼ぎのために宗教ごっこをしてる人も間違いなくいるんだろうが、いわゆるカルトと言われるような宗教でもあくまで本人や信者は真剣なのかもしれないし、わからないなあ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:14:59.52 ID:MBFi/rcr0
>>33 マジそれを理論化したのがフランスの宗教改革者カルヴァンだ。
人間が善をなそうが悪をなそうが神の目から見たら大した違いはない。
人間が救済されるかされないかはあらかじめ決定されており、人間が自分でそれを
変えることはできない。
人間にできることは、神に祈り神を信じることによって、「自分が救済される側だ」
と確信することだけだという・・・・
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:16:14.37 ID:+ZwLx2EmO
>>26 俺もそう思うんだよね
「おはよう」とかは既に習慣になっていて、特にその行為に大きな意味合いは無いじゃん?
神頼みをするってのも、そういった単純作業?に過ぎないんじゃないかと思う
だけど全く宗教が存在しない世界ならその単純作業すら行われないだろうし
やはり日本人にも宗教はあるのかな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:16:42.16 ID:rnUAL94b0
このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。
わたしたちは、さらに彼により、いま立っているこの恵みに信仰によって導き入れられ、そして、神の栄光にあずかる希望をもって喜んでいる。
それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を生み出し、
忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。
そして、希望は失望に終ることはない。なぜなら、わたしたちに賜わっている聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからである。
ローマ人への手紙5:1~5
キリスト教は基本ドMです。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:19:39.73 ID:rnUAL94b0
>>36 「俺はどうせ選ばれてないから
何でも悪い事してやる」
って奴は元々行けない(?)って考えだよね。
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:20:29.07 ID:+ZwLx2EmO
>>28 それが少し疑問なんだよね
例えば受験生が合格祈願をするけど、それは本当に神を信じて頼っているのか
結果、合格した受験生は神に感謝するのか
俺も会話の中で「罰が当たるぞ」と言ったりするけど、本当に天罰があるとは思ってない
だけどそういった考え方が浮かぶのもまた事実で
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:20:46.81 ID:99mcc4Ms0
>>28 龍樹にしろ無着世親にしろ、論理の根っこにあるのは瞑想体験だから、
その意味ではある意味かなり神秘主義的なんだけどね
そこのところが仏教の実践を支えてるわけだし
まあもちろん「神を信じれば奇跡が!」みたいなものとは違うけどさ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:21:40.33 ID:5jqG7NoD0
強制が入ったらカルト
俺の宗教観というか、一般常識レベル
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:22:04.93 ID:MBFi/rcr0
>>37 あると思う。
>>38 イスラム教はもっとドM。そもそも「イスラム」ってのが「絶対服従」って意味だし、
イスラム教徒は自分たちの運命があらかじめアッラーによって完全に定められている
(彼らは「書かれている」と表現する)と信じている。
>>39 そうだけど、その手のモラルハザードは実はつきもの。実は日本の仏教にもある。
「破戒おK」ってやつ。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:22:37.02 ID:+ZwLx2EmO
>>30 どういうこと?労働教とかそういったこと?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:23:36.19 ID:qmu4tUGH0
俺は神道でな、まぁそこまで熱心な信者じゃないんだけど
細かい教義とかうんちゃらはよーけわからんもんで、単純に感謝の対象として信仰しとるよ
飯とか、健康とか、幸運とか、そういったものに神さまありがとーって感じで
自分の努力だけでひゃっはー!俺は天才だぜ!なんておこがましいと感じちゃう人間だで
こういう時に神様に感謝すると安心するね
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:25:34.66 ID:+ZwLx2EmO
>>31 そうなのかな?誰だっけ日本人は恥の文化で、外国人は罪の文化って言ったの
それは日本人には強い宗教観がないかららしいけど
むしろドSと言えばイスラムとユダヤじゃないのかな
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:27:13.66 ID:Q/D81Zi30
神仏って理想像が中にあるとより己を認識しやすいというか、
理想の自分的に考えて、今の行いは恥ずかしいんじゃないか?的な反省がしやすいというか
もう一人の客観的自分目線を持つことで自律になってるというか そんな雰囲気もやや感じなくもない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:28:48.07 ID:rnUAL94b0
>>43 正直カルヴァンの理論はダメだとは思う。
まぁたとえとしては良いのかもしれんけど
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:29:09.60 ID:99mcc4Ms0
>>40 西行法師の作ってことになってる和歌に
「なにごとの おわしますかは 知らねども かたじけなさに 涙こぼるる」
ってのがあるけどさ
日本の場合はもともと神の名も信仰レベルでは曖昧だったりするし、
信仰対象を明確化しないで漠然と「神仏」みたいな大きい枠でしか捉えないところがあるからな
日本人は論理で突き詰めるのが苦手で、感覚的にふわっと感じてるままにしておくってことなんでないの
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:31:27.40 ID:uL6PVF72P
こういうスレって感覚で話す奴と理論で話す奴に別れるからあんまり噛み合わない
理系男とアホビッチみたいに
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:33:40.43 ID:Y2dWw9Pq0
聖書とかでっちあげばかりですし
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:34:41.54 ID:XApvrNt30
>>47 俺もそんな感じだな
あと、なんとなく感謝する習慣がついた
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:35:05.06 ID:+ZwLx2EmO
>>36 カルヴァンは職業召命観だっけ。あまり詳しくないけど
それはアウグスティヌスの原罪抱えてるから自ら義となす自由を欠いているみたいなものと同じなんだよね?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:36:15.94 ID:MBFi/rcr0
>>48 自分で言っといてナンだけど、実は俺もカルヴァンは苦手^^;
>>49 一概に「日本人はで突き詰めるのが苦手」とは言えない部分もあるぞ。例えば法然の「選択本願念仏集」
の論理構成の堅固さは見もの。二分法を次々に繰り出して、念仏以外に仏教徒の依るべきものがないことを
「証明」を試みている。
ただしその「証明」というのは、最終的に仏典に典拠を求めるという形でなされるから、現代人の目から
見たら奇異に感じられることもあるが。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:37:08.49 ID:+ZwLx2EmO
>>45 一般の日本人はそんな感じだと思うんだよなあ
神の存在を肯定も否定もしないというか、神頼みはするけど存在を信じてるわけじゃないというか
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:37:20.98 ID:rnUAL94b0
>>51 全部見てからそう言う事は言った方が良いと思うよ
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:38:20.72 ID:MBFi/rcr0
>>50 どっちのタイブでもいいのだ。楽しんだ奴が勝ち。醒めてる奴が負け。それがvip。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:40:02.74 ID:TS56iwf70
>>57 頼むからVIPで一括りにしないでくれ。勝手な連帯感を押しつけられちゃかなわん。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:41:19.51 ID:aPyATQiu0
宗教は文化
色んな思想に触れて自分の糧にするのはアリかと
一つの考えに縛られすぎてあたまでっかちになるのはよくないかと
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:41:52.09 ID:Q/D81Zi30
VIPってとこを宗教と置き換えれば納得できるやもしれない
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:41:55.95 ID:+ZwLx2EmO
>>49 まさにそうだよねふわっとしてる
だけどその曖昧なものも信仰と呼ぶべきなのかな
上手く言葉に出来ないけど、あくまで日本人のは宗教ごっこというか、信仰してるふりというか
ただその行為が宗教から影響を受けてるのは当然だし
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:42:56.87 ID:99mcc4Ms0
>>53 そういうところってほんと真宗で言う「煩悩具足の凡夫」ってのとそっくりだな
ただ、カルヴァンの予定説の場合は救済の可否が神の気まぐれで分かれるけど
阿弥陀さんの場合は悪人こそ救済の対象っていう逆説を持ってくるところが、
良くも悪くも日本的なゆるさなのかなぁ、と
>>54 でもさ、法然さんはそういう風にとんでもなく頭のいい人だったけど、
「何も知らない凡夫になって一心に念仏したい」なんて言っちゃうんだよね
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:43:28.09 ID:XApvrNt30
ノアの方舟や大洪水は現実だったっていう人も居るのが不思議
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:45:08.20 ID:+ZwLx2EmO
日月神示とか聖書は、軍事書だと思ってる。
予言とかも。
実は計画知ってるけどリークすると殺されるから予言とかオカルトっぽく書いたり言ってるだけだと思う。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:45:30.02 ID:MBFi/rcr0
>>59 同意。インドに行って、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒では、名前から服装から生活習慣から
がらりと違ってるのを見て、「宗教というのは生き方そのものなんだなぁ」と悟ったと言った
知り合いがいた。
その意味では
>>30 の「日本は社会そのものが宗教」というのが正解かも知れぬ。
「空気嫁」ってのも「日本」という宗教の教義なのかもねw
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:46:04.46 ID:rnUAL94b0
>>63 不思議では無いよ
むしろ何故無かったと言う人が居るのかが…
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:48:19.11 ID:XApvrNt30
>>68 何かの比喩なんだろうけど、
あの規模の災害をあんな方法で生き延びるのは無理だと思ったんだ
詳しそうだから教えてくれ
空気嫁は確かサイコパスの思想だった気がするから、取り壊さないと偉いことになるらしいな。
ホロコーストとか、天才を殺したりとか。
ほとんどのサイコパスは、天才を激しく憎むらしい
糖質+サイコパス VS アスペルガー自閉症
という構図が昔からあるらしい。
あとバーバリアンイルミナティってのが本当の正しいイルミナティで
それ以外は偽者の悪魔教で
バーバリアンイルミナティが、特定の映画や小説を発行して
理解が出来た奴だけ集めてるらしいぞ、
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:49:21.95 ID:KhFxlM6H0
宗教=道徳ってことなら必要
宗教無き人間はそこらで交尾しまくる犬と変わらん
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:50:18.10 ID:+ZwLx2EmO
>>59 その意見には賛成だけど
日本では宗教の概観に触れるってことすら、あまりないじゃない?
それは日本人にはやはり無神論者(無宗教)が多いからかな
それとも無宗教のようでいてやはり宗教は根付いているのかな
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:50:44.55 ID:iEya7Q7n0
「いただきます」「ごちそうさま」はなんのために言うんだろうな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:51:55.31 ID:aPyATQiu0
いきなり横から入ったけど
>>1からじっくり読み直してみるかな
色々とタメになりそうだ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:54:22.20 ID:+ZwLx2EmO
>>62 日本的というが、日本人の多くは形式的には仏教徒だけど、実際にはどうなんだろう
親鸞とかの思想の話なら確かにそうなのかもしれない
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:54:23.36 ID:MBFi/rcr0
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:55:46.09 ID:aifeEcZm0
宗教は心の平静を保つために作り出された道具
だからそれを活用するのは悪い事じゃない
ただそれを他人に押しつけちゃいけない
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:57:29.03 ID:+ZwLx2EmO
>>63 俺もそう思ってしまうけれど、実際はわからないよね
少なくとも当人にとっては真実なんだろうし
少し例えが違うかもしれないけれど卑弥呼や小野妹子なんかならともかく、織田や豊臣なんかを架空の人物だと疑ったりはしないよね
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:58:27.53 ID:Q/D81Zi30
昔はエンターテイメント的な部分つよかったんじゃね
今でも仏像とか結構見たがる人多いと思うし
既出かもしれんが
宗教は人間にとって必要。
・訓えによって各々の道徳的な歪みを矯正(統一)する
・価値観もある程度統一されるため仲間内で争いが少なくなる
・支配しやすい=集団の行動が迅速になる
それだけではなく、
中学生頃から感じ始める「この世に自分たった一人」みたいな寂寥感や孤独感を解決できる。
というのもアイデンティティを構築し始めるにあたって、人は自分の居場所を求める。
その時にアガペーが大きな役割を果たす。
いわば完全な母親。
そして戒律が厳しければ厳しいほど、信じる人間が多いほど信頼感が高まる。
完全な父親といえる。
愛されて守ってくれる完全な存在は人の精神を安定させる。
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:00:24.73 ID:UmyPMR/U0
>>4 私は無神論の仏教徒だ。仏教には無神論が成り立つ。
私は仏教を”約3500年前の人が思いついた、人生をより良く生きる為の手法”だと考えている。
彼はとくに神について説いた事が無い。居るか居ないか考えるだけ無駄だと話している。
それよりもこれこれこのように生きればより良くなれますよと、それだけ。
私はその教えに深く感じ入ったので彼を尊敬している。合掌は本来相手を尊敬するポーズだ。
しかし彼に対し祈り拝んだところで何の御利益も無い。自分でその教えを実践しなければ。
歴史の中で神と同じような扱いをされる事も多々あったが、それは間違いだ。
彼は一個の人間だ。神がかり的な力は持ってない。ただ思い至ったモノが素晴らしいのだ。
そのように私は考える。昔から無神論で通して来たが、そのように考えたので仏教徒になった。
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:00:28.93 ID:XApvrNt30
>>78 結局、人それぞれってことか
津波かなんかの誇張表現だとでも思っておこう
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:01:27.07 ID:r5gBRyXh0
もう皆不可知論者でいいよ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:01:59.63 ID:+ZwLx2EmO
>>71 これも疑問だな。俺たちの一般道徳は全て宗教に基づくものなのかな
じゃあ仮に世界最大の宗教が殺人を肯定していたら
宗教の影響の薄い(はず)の日本もそれが常識になっていたのかな
その辺はカントの思想とも関連があるかな
>>80訂正
「愛されて守ってくれる完全な存在」→「無条件に自らの全てを愛し、守ってくれる完全な存在」
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:02:26.86 ID:+2bS/FjUO
神様はあんまり信じてないけど、葬式とかのオゴソカな儀式には必要だと思ってる
いただきますやごちそうさまに宗教的な意味合いがあったとして、言ってる本人がそれを自覚してなければ
宗教的な意味はないだろ。単に習慣や作ってくれた人への感謝の言葉として言ってるならばね。
宗教と文化は密接な関係にあるが、=では結ばれないと思ってる。日本の場合宗教から発生した文化に則って
生活しているが本来の意味が必ずしも生きているわけではない(かなw
おれ自身、神の存在は信じているがそれは体系化された宗教観に基づくものではなくもっと漠然としたものだしな
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:03:45.08 ID:KhFxlM6H0
西洋の神の概念自体日本には無かったからな
神は当て字
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:04:54.97 ID:rnUAL94b0
>>69 長さ132メートル、幅22メートル、高さ13.2メートルの箱舟を
ノアの家族たった八人で最大120年掛けて作った。
(他の奴らは「あの家族まじアホだわwwwww」って言って遊びまくって
誰も手伝わんかった。)
で動物と植物たち乗っけて(魚系は泳げるから乗せなかったっぽい)
40日40夜 天上の海(世界を作った時に地上の海と天上の海があった と言われてる)から雨が落ち
約150日間地球の全てが雨で覆われた。
こんな時間に書き込んでる奴だから
文章力も何も無くてスマソ
んで、良くある ここは山の中なのに化石が発見されてるんです!ここは海だった!
とかは大洪水が終わった後に そこで死んで、化石になったって言われてる。
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:04:55.40 ID:+ZwLx2EmO
>>73 それが宗教行為と言われれば、確かにそうだよね
でも多くの日本人はあくまで習慣になっているから、周りのみんなもやるからぐらいにしか考えてないと思うんだ
これを宗教行為と呼ぶべきか否か、みなさんどう考えますか
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:06:18.07 ID:Q/D81Zi30
>>89 実際に大洪水的な何かがあったんだろうなって気配はする
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:07:13.22 ID:KhFxlM6H0
いつも思うんだけどノア達は箱舟に乗った動物を喰ってたの?
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:08:09.00 ID:XApvrNt30
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:08:53.39 ID:KhFxlM6H0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:09:19.78 ID:rnUAL94b0
>>92 ちゃうわw
自分達の食料と
動物を2つがいづつ(清い動物は7つがいか7匹)
乗っけた。
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:10:17.05 ID:99mcc4Ms0
>>87 体系的な教理を意識して、常に信仰を明確化しなければ宗教とは言えないって考え方そのものが、
アブラハムの宗教、特にキリスト教こそが宗教の中の宗教だっていう価値観の影響なんでないの
ってことは言われてる
上にあげられてた阿満さんなんかは確かそういう考えよね
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:10:27.78 ID:Q/D81Zi30
植物をのせたってのが意味わからないな 種?
でも野菜くわないと壊血病とかいうのになるような
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:11:00.33 ID:aifeEcZm0
地震はやっぱりおっきい亀のせいなん?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:11:05.16 ID:rnUAL94b0
植物の苗じゃないかな
と思う。
完全に食料とそれは分けてたっぽいし
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:11:41.09 ID:+ZwLx2EmO
>>80 既存の宗教が無くなっても人間が普遍的に守るべき規範や道徳を説けば、結局それが宗教として成り立ってしまうのかな
だけど神の存在に言及するか否かで一線を画すような気もするけど
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:12:10.17 ID:KhFxlM6H0
ノア 「これ、ミキプルーンの苗木」
ってことか
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:12:35.58 ID:rnUAL94b0
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:13:31.74 ID:Q/D81Zi30
ノアの正体は中井貴一だったのか
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:14:03.44 ID:rnUAL94b0
ノアは600歳の時に箱舟作ってたからなw
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:14:27.90 ID:+ZwLx2EmO
>>81 一口に仏教って言ってもその形態は多様だからなあ
ブッダは死後の世界を否定したけど、鎌倉仏教では死後の世界での往生を唄って広まったわけだし
ただ先人の教えを取捨選択して自分の人生で活用するという姿勢は素晴らしいと思う
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:14:33.69 ID:h19UZaWzO
創価学会とかオウムとか幸福の科学とか宗教って気持ち悪いじゃん
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:15:54.02 ID:XApvrNt30
>>106 日本人の宗教に対するイメージはこんな感じだよな
どこか盲目的に見えるのかもな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:15:58.54 ID:rnUAL94b0
>>77 俺は全員が救われたら良い
と思うから知り合いに神様伝えたりするよw
救われないまま死んだら
永遠に終わらない地獄だぜ?
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:16:59.96 ID:IMyBQdQ10
宗教文化は好きだけど宗教自体は割とどうでもいい
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:17:04.14 ID:cbL/qeMz0
>>85 そんなに都合の良い神様なんていないと思う。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:17:20.78 ID:+ZwLx2EmO
>>86 俺も無神論者を謳いながら、葬式にはきちんと参加しちゃってるな
この世に宗教が存在しなければ葬式は全く営まれないのか?
それとも埋葬などの行為自体が宗教と呼ばれるべきものなのか
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:17:20.90 ID:Q/D81Zi30
先人の道徳観が現代まで伝わってるってのは良いな
金で金儲けするようなスタイルはどうかと・・・って江戸時代みたいな考え方に賛同してしまう
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:17:28.16 ID:UmyPMR/U0
>>90 習慣と言うが、もとは感謝だと思う。
自分の命を構成する食べ物達の命に感謝する。
あるいは作ってくれた人、この食べ物を自分の元に運んでくれたすべてのつながりに感謝する。
そこに霊的な存在は必要無いと思うが。宗教というか哲学・思想・考え方の部類かな。
食べ物に感謝をすることが宗教行為なら、たとえば
自分の生活を支えている自分の労働環境に感謝する。あるいは養ってくれている親などに感謝する。
これも宗教行為だろうか。
感謝しない人もいるだろうけれども、感謝する人としない人の違いはなんだろうか。
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:18:25.85 ID:MBFi/rcr0
>>75 「家が仏教だから」とか無意識に仏教徒やっていて、ある時、仏教の面白さに
目覚める、って人は少なくないんじゃないかな?実は俺もその一人。
すでに出た「選択本願念仏集」にしろ「一枚起請文」にしろ
なぜかまだ未出の「歎異抄」にしろ、現代語訳でいくらでも読めるし、古さを全然
感じなくて驚く。
「あんたらはるばる関東から京都まで来たのは、ようするに天国に行きたいからだろ?
だが俺が念仏以外に天国に行く方法を知ってると思ったら、大間違いだぜ!
もしそうなら、奈良とかそこの比叡山にでも行けば、偉そうな坊さんがいくらでもいるから
そこで何でも好きなこと聞いてくれ。俺はすげー人(法然)に教わった通り、念仏して
阿弥陀如来に助けられる以外のことは、なーんも知らんからね!
もし法然さんに騙されて、念仏して天国に行けず地獄に落ちても、後悔なんかしねーよ。
だって自力で修行すれば悟りを開けるのに、法然さんのいうことを信じて地獄に落ちたん
だったら「騙されたー!!!」と後悔もするだろうけど、俺の場合、何を修行しても
悟り開けなかったもんね。何をやってもダメだったもんね!地獄に落ちるのケテーイだもんね!・・・・」
神は解釈上の概念じゃね?
だから神がいる=いると扱ったほうが良い いない=いないと考えたほうが良い
>>100 規範や道徳を守らせるには宗教が一番手っ取り早いしなあ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:20:08.26 ID:sZaCIZ1P0
ちょっと話し飛ぶけど神主の資格持ってる俺が言えるのは
オマエらが結婚して子供できて七五三とか連れて行った時に大祓詞(たか〜まのはらに・・・)っての唱えてもらうんだけど大体の神主が省略するからふざけんなって言えよ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:20:12.90 ID:rnUAL94b0
>>110 都合良くないよ。
神様は自分の全てを愛してくれる
>>96 そういうのがあったとしても俺はその情報を知らずにこの結論にたどり着いてるわけだし、
「影響を受けている」といわれるのは少し納得がいくものではないな。
結果的に近いとこに着地したっていうことにしておいて欲しいなwww
まぁ歴史が長すぎて俺みたいな凡人がたどり着く答えなんてどれも既存だろうけどな。
阿満さん知らないけどちょっと調べてみるか
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:21:08.40 ID:sHt60f980
>>110 無条件ですべてを愛して守ってくれる受容の母と、自分を善へ導いてくれる厳粛な戒律の父を併せ持ってる
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:21:38.28 ID:XApvrNt30
死後こうなるから祈りなさい、みたいな脅しが入る宗教は嫌い
生きてる間の拠り所になるならそれでも良いんだろうけど
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:21:42.38 ID:cbL/qeMz0
>>105 死後の世界なんて無い→じゃあ死んだらどうなるの?→輪廻転生
これだけは日蓮が正しいと思うがナンミョーカルトは教え方が悪い
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:22:53.55 ID:99mcc4Ms0
>>118 悪い言い方をすれば、直接的には知らなくても
知らず知らずのうちに社会からそういうイメージを刷り込まれてるってことね
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:23:13.64 ID:YwY7QFYG0
宗教はゲハ
ゲハが宗教なのではなく、宗教がゲハの一種なのだ
宗教は猥褻物
公共の場所での宗教行為や未成年への布教は禁止です
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:23:27.99 ID:rnUAL94b0
>>120 脅しでは無いよ
正直この世でどんなに偉くなっても死んだら全てお終い。
だから神を信じる。
問題は死んだ後
>>120 死後なんてないって宗教もあるよ
別に神様信仰しなくても悪事さえしなければ天国いけるって宗教もあるよ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:24:39.66 ID:MBFi/rcr0
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:25:13.70 ID:aifeEcZm0
>>108 なるほど。そう言う気持ちで勧誘してるのか
勧誘する人の気持ちを知れたよサンクス
でもそういうのを迷惑だと思ってる俺みたいな
人間もいるということを知ってもらいたいな
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:26:17.64 ID:XApvrNt30
>>124 俺は死後の世界否定派で、毎回新しい命が生まれると思ってる
だから死んだ後まで縛ろうとする思想は好きになれない
本人が良いなら俺が口出しすることじゃないけどな
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:27:12.03 ID:Q/D81Zi30
死んだ後にアイツは強欲でどうしようもないクソ野郎だったなって罵られるの嫌だべ
そんでアイツの家族なんてクソの血脈だから無視しよーぜwwwwとかそんな流れになるとアレだべ
そういう意味で考えれば、死後世界を大事にするってのもいんじゃねーか
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:27:53.05 ID:cbL/qeMz0
>>127 押し売りと強引な勧誘は迷惑行為。
無視して家に入って
追ってきたら不法侵入&信仰の自由の侵害
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:28:04.95 ID:sZaCIZ1P0
>>126 でも1分くらいで最後の(とほーかみえみためはらえたまえきよめたまえ・・・)ってなったらぶん殴ってもいいからなwww
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:28:10.82 ID:04e20juq0
こういうスレで知ったような顔して宗教否定してる土人が一番哀れ
>>122 「俺は本当の神を憎んだことは一度もないが、人々が信じる神は大嫌いだ」←俺の場合これだな。
別にマリリン・マンソンが好きなわけではないが思い出すとこれに感銘を受けた覚えがある。
小さいときにオウムの事件とかあって早い段階から宗教に対して懐疑的だったのも社会から受けた影響だしな
まぁ影響を受けた覚えなんてねーよとはいえない罠
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:28:47.47 ID:rnUAL94b0
>>127 他の宗教はどうだか知らんけど
キリスト教はそう言う風に伝えてるよ。
まぁ迷惑がるのは分かるが
一回キリスト教の教会行ってみてくれやw
俺はここに居る奴全員に天国行ける様ようになってほしいし
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:29:43.08 ID:04e20juq0
>>133 カルトと宗教一緒にしてる時点でアホ丸出し
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:30:03.96 ID:aPyATQiu0
>>121 自分も輪廻転生の考えかな
ただ、いつ、どこで、なにに生まれ変わるか
もしかしたら別の生物に生まれ変わる機会がないのかもしれない
答えが出るはずもないことを深く考えていくと恐怖を感じる
だったら考えなきゃいーだろって話だけど
誰かの死や自分が極限状況に陥るとそうもいかないという理不尽さ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:30:43.58 ID:rnUAL94b0
>>128 俺も信じるまでそう思ってたよw
まぁ日本で生まれたら多分 死後の世界は無いって思う奴がかなり多いだろうね。
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:30:48.84 ID:oJXXmJFxO
よく分からないけど巫女さんかわいいから八百万の神を信じる
巫女さんかわいいから神社に行って賽銭も奉じる
巫女さんかわいいからお守りも買う
厄年じゃないけど巫女さんかわいいから厄祓いも受ける
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:31:49.02 ID:KhFxlM6H0
結論 アルバイトの巫女さん可愛い
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:32:35.70 ID:sHt60f980
輪廻転生は解釈によっては事実だ。
死んだってエネルギーの総量変わらないから
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:32:54.74 ID:XApvrNt30
>>139 服の補正半端じゃないよな
もうあれが神様でいいわ
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:34:04.16 ID:+ZwLx2EmO
話がまとまらなくてごめん
みんなは日本人の宗教観についてどう考える?
よく言われるように無宗教者が多いのか、実際には皮を被っただけで宗教は生活に根づいているのか
俺は生活の宗教行為は本意を失った形式的行為だと思うんだよね
そもそも宗教からの影響だと気づいてないことがほとんど
それを宗教が浸透してるのか、本質は根付いてないのかは判断できないんだけど
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:34:25.84 ID:E3xc2QdMO
日本にいるとあまり考えないよね
12月25日にみんなで騒いで一週間後には角松たててお正月とか言う民族性だし
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:34:33.79 ID:qRGD1K3E0
>>121 なんで輪廻転生が日蓮の発想みたいになってんだよ
むしろあいつは輪廻転生の概念を理解してない奴だぞ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:35:04.28 ID:Q/D81Zi30
>>141 経営不振の神社が起死回生策として巫女服を編み出したのなら確実に神が降りてたな
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:35:37.14 ID:t47mAlMv0
宗教でお祈り(笑)をしてる暇があったらもっと有意義なことに時間を使うべきだろ
信仰することと自分の運命との論理的な因果関係は無いと言えるだろうし
>>135 小さいころって書いてるだろwwwそりゃアホだよwwwwwwwww
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:36:28.04 ID:AEG3R29Z0
どの宗教も人が神の国へ帰るための道である。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:38:07.67 ID:XApvrNt30
>>146 お祈りみたいな儀式を行うことで気持ちを整理したり
何かのきっかけを作るって人も居るかもしれないから一概に否定するのはどうかと思う
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:38:29.52 ID:MBFi/rcr0
>>142 「日本人」とひとくくりにはできないんじゃないかな?
それこそvipperをひとくくりにできないみたいに。
今このスレで発言しただけでも、無神論者もいるしキリスト教の人もいるし神道の人もいるし
俺みたいに仏教に再ハマリした奴もいるし・・・・
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:38:38.73 ID:cbL/qeMz0
>>144 究極言えば全ての世界的宗教では輪廻転生を教えてると思う。
死後の世界は無い→けど天国も地獄も有る
↑
どこに→この世
金持ちとか幸せな人は天国にいてカンボジアの人たちは地獄にいるもんだと…
そう思ってる
>>145 映画化されそうw
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:39:04.87 ID:aPyATQiu0
>>142 うまくいえないけど
無宗教の人、信仰してる宗教がある人問わず
無意識に色んな宗教行為をしているって感じかな
色んな習慣や風習が日常行為に織り混ざってる感じ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:39:41.57 ID:rnUAL94b0
>>146 >>149 キリスト教の祈りは
神との会話。
儀式でも何でも無い。
子供がお父さんに話してる感じ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:41:03.47 ID:+ZwLx2EmO
>>150 一般的な無神論者と言われる日本人を対象に考えてください
と言っても難しいな?一般的の中にも程度の差があるだろうし……
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:41:20.79 ID:sHt60f980
宗教関係者、とくにキリスト教の奥さんの料理が神がかった美味さなのは共通?
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:42:41.86 ID:UmyPMR/U0
>>120 宗教の本来義ってのは、『よくわからないモノへの不安に対する説明』だと思うね。
自分の死後はどうなるのか?という現代人も持つ不安が代表的なモノだが、
例えば昔の人は「なぜ太陽が空を回っているのか。なぜ雨が降るのか。…なぜこの世界はこのようにあるのか」
といった事がまるでわからなかった。人間はわからない事があると不安だし、不便だ。
だからこう解答を付けた。「神がそのように造ったのだ」と。それで納得した。
そしてそれらが思うようにならない時(日照り、長い冬、病気など)、神に祈った。そうすれば良くなると考えたのだ。
現代ではそれらは科学で説明が付くようになったので、それらの迷信はほとんど無くなった。
その意味で現代の宗教はほとんど役目を終えている。
死後の世界なんてのは、「自分が死んだらどうなるんだろうか」という不安にたいする解答で、
しかも舌触りの良いものだから(ほとんどの人は消えてしまいたくはない、死後も生きていたい)、死後の世界を信じるようになった。
死後があるとすれば、なるだけそこで良くありたいというのが人情。ではどうすれば死後良くなれるだろう?
上に書いたのと同じで、神に祈るのだ。そうすれば死後も良くあれるのだと。
これは現代でも解消されてない不安だ。これは強力だ。だからみんな熱心に拝むし、脅しにも使える。
というか現代で信者を集めようとしたらこれしかないってくらいの手段だ。だからよく使われる。
乱文失礼
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:42:45.58 ID:QPalrGdL0
>>142 「本意」って何かね?
それって本当に宗教の「本意」なの?
って疑問があるのよね
俺は体系的に教義を理解し、自覚的に信仰することが宗教の本意だとは思ってないから
日本人のやってることも十分に宗教行為と言えると思ってるけど
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:42:46.72 ID:rnUAL94b0
>>155 教会で持ち寄りパーチーしたりするんだけど かなりレベル高い料理とか出てきます。
かなり美味いです。
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:43:55.80 ID:+ZwLx2EmO
>>152 それはおそらく間違いないと思うんだけど、その行為が宗教的な意味合いを持つと思う?
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:44:16.63 ID:mJuRKZhV0
神はいないけど仏はいたんじゃないかと思ってる。
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:44:31.38 ID:rnUAL94b0
>>156 神に祈ったら天国に行くわけじゃないぞ?w
キリスト教は イエス キリストを自分の
救い主として 心の中に迎えるだけで救われる。
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:45:06.08 ID:qRGD1K3E0
日本は無神論じゃなくて多神教の極みだと思うな
あらゆる宗教を否定するんじゃなくて、あらゆる宗教を認めるがゆえに宗教色が極限まで薄まるみたいな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:45:49.26 ID:cbL/qeMz0
>>149 まあ、信者体質って言われる人?
何もしないと不安になるような…。
>>153 ぶっちゃけいうとチャネラーレベルなんだよね…。
頭の中の何かと会話してるとか危険な発想だし
壁に向かってひとりごと言ってる感じ。
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:46:06.53 ID:mJuRKZhV0
>>162 創価も統一もアレーフも幸福も認めるわけ?
違うと思うけどなあ。
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:46:07.18 ID:sHt60f980
>>154 日本人はぬるま湯か多忙かの両極端だと感じる
宗教の必要性を強く感じないほど生ぬるい環境に生きてるか、
逆に全部忙殺されるほど忙しくしている。
追いつめられたとしても世間一般の宗教=カルトのイメージのせいで頼りにくい。
無神論者は孤独や無力感に弱いから、自殺が多いと考えてる。
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:47:18.40 ID:aPyATQiu0
>>159 解釈はどうあれ意味合いは持つ、けど気付く人は少ないんじゃないかな、と思うわ
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:47:19.70 ID:t47mAlMv0
>>149 確かにそれはあるかもしれん
ただ、お祈りをしなければ自分に区切りがつかないってのもどうなんだ?
事の大きさによって宗教に頼る頼らないってのもおかしいような・・・
例えばの話、身内の不幸でお祈りすることはあっても終電逃したくらいでお祈りしないだろ
この二つの何が違うかっていうとただ事の重大性の話なわけであって、他は何一つ違わないよね
本気で必要ならカップラーメンで火傷しただけでも宗教的な儀式をするだろうし、
その程度の理由で儀式をしないというならどんな不幸だろうが耐えられると思うな
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:48:00.30 ID:sHt60f980
>>158 この前炊き出しのおにぎりひとつもらって食べたけど美味すぎて涙出そうになった
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:48:15.76 ID:+ZwLx2EmO
>>157 例えばこの世に宗教が存在していないとして、それでもなお「いただきます」と言っていたらそれは宗教的だと思う?
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:49:13.84 ID:mJuRKZhV0
俺が思うに神ってのは説明できないものを説明するための道具。
現代において説明できなかったものの大部分が説明できるようになってきて
神の存在意義は低くなってきてる。将来神や宗教がリストラれる日は近いと思うね。
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:49:26.50 ID:Q/D81Zi30
死んだら分解されて他の生物の栄養になるとしか思えない俺でも宗教は面白いと思うな
カルトって類はただの悪質訪問販売にしか見えないが
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:49:45.64 ID:UmyPMR/U0
>>161 めんどいから”神”と一緒くたにしてるけど、その「キリストを救い主と認める」とか「仏に帰依する」といった事も
「神に祈る」と同一視して
>>156は書いた。(ほんの一側面を切り取っただけだが…)
特定の神は信じないが、八百万のような考えは信じる
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:50:02.64 ID:rnUAL94b0
>>163 正直 俺も初めは
目に見えない神に祈るとか 頭おかしいとしか思えなかった。
けどなんとなく教会通ってたら段々
神様が居るってわかる様になった。
別に頭の中に神様が居るわけじゃないぞ?w
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:08.53 ID:cbL/qeMz0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:13.96 ID:UmyPMR/U0
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:20.97 ID:XApvrNt30
>>173 俺も万物に感謝するって考えは偉いと思う
一神教が悪いって訳じゃないけど、全部特別って考え方の方が好きだな
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:28.26 ID:qRGD1K3E0
>>164 そういうカルトは宗教色強い海外だったとしても嫌がられるだろw
ただ例えばイスラム教信じてる人に対して
「あなたが信じてるんならいいと思いますよ?私は信じませんが」
って認めて尊重する姿勢があるのは無神論じゃなく多神論だと思う
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:29.23 ID:rnUAL94b0
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:31.47 ID:mJuRKZhV0
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:51:55.72 ID:+ZwLx2EmO
>>162 つまり各宗教に対する信仰心も相応に薄まってるということだよね
たしかにその考え方はあるかもなあ。だけど神が存在するかという問いには否定的である気がするんだけどどうだろう
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:52:21.54 ID:rnUAL94b0
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:53:56.97 ID:mJuRKZhV0
仏は神とは違う。生き方の鏡、手本とするべきものという側面が強いから
ずっと残り続けると思う。仏はどっちかというと野口英世とかそういうのの仲間
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:54:02.76 ID:cbL/qeMz0
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:54:42.98 ID:+ZwLx2EmO
>>165 だけど経済的に余裕のある白人の多くは宗教信仰者だよね
カルトの影響は大きいかもね。それまでの日本人はどうだったんだろうか?だれかご教授ください
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:54:47.55 ID:XApvrNt30
>>181 神って単語に対するイメージじゃないかな
日本人の考える神って一神教の神様が多い気がするし
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:56:03.61 ID:mJuRKZhV0
>>186 日本人がイメージする神なんて雲の上で白い服着て輪っかつけてるおっさんぐらいのイメージだろ
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:56:51.26 ID:qRGD1K3E0
>>181 神がいるかと言われるとう〜んとなるが、かと言って平気で鳥居や墓石を足蹴にできない
そういうなんとなく大事みたいな所が極限まで薄まってしまった結果じゃないかと
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:57:04.14 ID:Q/D81Zi30
>>180 火葬されても大気中の微粒子になり、めぐりめぐってやがては美少女になる予定
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:57:05.94 ID:c7Slx6Uv0
神はいるかいないじゃなくて信じるか信じないかってばっちゃが言ってた
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:57:19.28 ID:XApvrNt30
>>187 キリスト教っぽいかなと思ったんだけど、ちがったのかすみません
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:58:10.25 ID:+ZwLx2EmO
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 14:58:26.34 ID:mJuRKZhV0
>>191 イスラムユダヤキリストの神は同じ人でヤハウェだろ
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:00:02.50 ID:XApvrNt30
>>193 日本人は神を信じるか?って聞かれると
そういう絶対的な存在を信じるか?って捉えると思うんだよね
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:00:22.00 ID:sHt60f980
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:00:35.06 ID:7DoHzyzl0
無宗教はデフォ
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:01:22.12 ID:UmyPMR/U0
>>183 同意。拝む対象というよりも、先生のようなモノだな。深く尊敬はするが。
物理学を学ぶ者がニュートンやアインシュタインを尊敬するようなものだ。
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:01:47.22 ID:vnc4g99r0
アーメンハレルヤピーナッツバター
七福神とかなんかいいよね。それぞれの分野のスペシャリストみたいで
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:03:06.05 ID:cmjqFl6e0
自分の利害を超えて信じられるものがある人を羨ましく感じることもあるな
特に人智を超えた災害を目にすると、そう思う
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:03:13.17 ID:iDIPDkEl0
日本人は無神論が多い
神社に願掛けとか行ってるやつも結局占いの延長線でやってるだけで
神とか信じてないからな。まあ輪廻的考え方はあるとおもうけど。
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:03:46.76 ID:BWREjxxVO
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:03:46.73 ID:7DoHzyzl0
俺は前日本は無宗教ではないっていったけど無宗教といっても問題なさそうだ
確かに社会的規範にお葬式といったものがあってこれを「超宗教」と呼ぶ学者がいるといったり、厳格な無宗教、無神論ではないといえたけど
そもそも無宗教自体は世界でも一般的であるが
無神論はかなり風当たりが強いようだ
犯罪者以下の扱いらしいよ^^;
無神論ってロクなヤツしかいない!らしい
歴史上ではスターリンやレーニンがそう
でもね、俺はこれは陰謀だと思う
間違いなく無神論、無宗教は真実だと思うよ
それの真実の近い現実が
企業なのだ
企業を支配するものこそ世界を制する
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:04:53.87 ID:+ZwLx2EmO
>>188 なるほど。確かに
無意識に宗教的な観念を意識してしまってるのかもね
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:04:54.52 ID:H7T+Lbdm0
女神転生でもニュートラル>>>ロウ、カオスじゃん
中庸こそ最強の立ち位置
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:05:14.97 ID:zcLO6MlV0
所詮宗教なんて人間が考えた人間にとって都合の
いいものだと思ってるから信じてないな
宗教が悪いって思ってる訳じゃないけどね
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:05:57.52 ID:rnUAL94b0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:07:02.11 ID:+ZwLx2EmO
>>195 そうなのか。ホームラン打つたびにホームベース上で十字架切って天を見上げるイメージしかなかった
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:07:03.39 ID:lcwOLhA+O
評論で宗教の太鼓持ちしまくりで吹くよな
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:09:23.07 ID:iDIPDkEl0
神がいるなら証明して欲しいよね。
神はなぜ犯罪者に罰を下さないのか。
犯罪者に罰を下すのはいつも人じゃないか…
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:09:34.09 ID:rnUAL94b0
>>208 正直アメリカとかクリスチャン多いけど
本当に信じてるのは少なかったりする
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:10:23.69 ID:Oid8F/sm0
神はいるかもしれないけど
俺には髪がついてないようだ
後光はさしているんだけどもね
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:10:31.68 ID:+ZwLx2EmO
ありがとう
次は無神論者、有神論者それぞれの立場から宗教について語ってください
俺は神を信仰するのは個人の自由だと思うけど、自分ではどうしても信じられません
だからお風呂でオシッコするし、蟻を見つければ踏み潰します
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:11:21.52 ID:zh3Jvr5e0
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:12:48.76 ID:+ZwLx2EmO
>>213 訂正
宗教についての他の立場の人たちについて語ってください
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:12:51.94 ID:sHt60f980
>>210 前にも言ったけど、神の核はあくまで完全な父母
個人の救済を目的とする解釈上の概念
汎神論的に考えれば全く矛盾はないから、存在はしている
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:12:56.14 ID:DwWdAtDp0
宗教と言えば神みたいな風潮が残念だな
原始的仏教には神にあたる存在はないし、本当に人生に役立つ事ばかり教えてくれる
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:14:07.30 ID:XApvrNt30
>>211 知り合いはヒンドゥー教だけど、
俺が牛を食うときは神様は見てないんだHAHAHA
って言ってた
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:14:11.20 ID:rnUAL94b0
>>213 宗教について?
キリスト教は一人でも多くの人に
イエス キリストの十字架の許しを知って貰い、神様を信じてこの世で虚しくなく生き 死んだ後 天国に行く為の物だと思う
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:14:35.83 ID:iDIPDkEl0
ゴキブリを見たら踏みつけるような無慈悲な奴が宗教を神を信じてるのに
丁寧にチリトリで捕まえて外に放り出すだけの俺が無神論ってのがおかしい
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:14:51.25 ID:E3xc2QdMO
海外から見たら日本はイレギュラー中のイレギュラーだろ
フランスやイギリスに行った時に「日本人頭おかしいwww」やら「日本人のハート強すぎ」みたいな事言われたな
日本人は宗教に対して寛容すぎるのが意外みたいよ
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:15:05.57 ID:rnUAL94b0
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:15:08.56 ID:aPyATQiu0
おやつ食いながら思考休憩
最初からじっくり吟味し直す
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:16:10.81 ID:Oid8F/sm0
マジレスすると神はいるかもしれないけど
人間に対してはなにもしてくれない
だってそうじゃない?
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:16:11.05 ID:KhFxlM6H0
西洋が好む神は厳格な父
日本が好む神は慈愛溢れる母
ってイメージ
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:16:12.41 ID:58X9SIif0
>>214 神の存在も不在も同じくらい証明しようがない
すくなくとも信仰を持つ人にとっては神はいるし、持たない人にとってはいない
社会規範の基盤としての宗教ではなくとても個人的なレベルでは無神論と宗教は両立すると思う
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:16:25.20 ID:+ZwLx2EmO
>>217 そのあたりは例外でお願いします
ここでは神などの超越した存在を基軸にするものを扱うということで
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:16:52.61 ID:cbL/qeMz0
>>220 俺もチリトリで捕まえて外に逃がしてるけど
素早い虫は網で捕まえて逃がしてる。
つ蜘蛛の糸
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:17:43.78 ID:rnUAL94b0
>>224 何々してくれたら信じて良いよ
ってのは神様を為してるのと同じ。
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:17:47.10 ID:iDIPDkEl0
>>224 第二次世界大戦中の話だけど
スペインで空っぽのパエリヤの鍋に米を入れてくれたらしいぞ。神が。
にしても、よく日本はキリスト教に染まらなかったな。新しいもの好きなイメージがあるけど
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:18:15.30 ID:pERYw/m00
「何か」が宇宙を作った、「何か」が地震を起こした、「何か」が私を○○した
とかの「何か」というのが神なんじゃないか
最近天風っていう人の本読んでてこの人ははっきりと神仏を否定して
1000年後には世界から宗教が消えてるなんて言ってる
そのうち昔の人は宗教というものを信じてたとか教科書に書かれる世界になるんだろう
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:18:51.75 ID:KhFxlM6H0
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:19:03.21 ID:iDIPDkEl0
>>231 2000年も前の思想とか時代遅れだからな
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:19:42.35 ID:XApvrNt30
>>230 神様は意外と細かいことに気がつくタイプなんだな
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:19:53.56 ID:58X9SIif0
>>224 すくなくとも信仰に生きる人間には希望とか死後とか倫理観を与えている
人間の心の在りようなんだと思うよ。
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:20:07.57 ID:JbdHecMS0
>>221 唯一神教以外の国はほかの神に寛容な気がする
つまり、日本が異常なんじゃなくて、アブラハムの宗教が頭固すぎなんだと思う
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:20:15.64 ID:rnUAL94b0
>>231 信長の時に一気に広まったけど
殺されてって段々少なくなった。
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:20:42.06 ID:Q/D81Zi30
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:20:58.03 ID:zh3Jvr5e0
>>226それはわかる 俺も無神論者だし
でも信仰してる人に向かってそういう事を言うのはどうかと思ったんだ
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:04.15 ID:ZQFEWGO40
厨二妄想バリバリで書こうぜ
天界(神とか仏の世界)は
"天界に必要とされている魂"を新たな神として受け入れるのでは無いか
天界に入場でき得るだけの魂を育てる修行場が現世で、選考に漏れたら輪廻しなおし。
不純物が居た場合廃棄(地獄送り)
なんてどうだろうか
奇跡ってのは天界に楯突こうとする魂に「我々の力は強大だ、諦めろ」って言う力の誇示にすぎない
それか天界が存亡の危機に曝されていて、シミュレータとして宇宙を作った
うまい具合に繁栄した生物を観察して天界が壊滅しない様にするための参考データとしてサンプリングしてる
宇宙が広がってるのは試行回数をより増やすため
奇跡ってのはプログラムに支障を起こす要因を排除する為のデバッグだったり新機能搭載の恩恵又はバグ
論理値が出た瞬間恐ろしい速度で宇宙は閉塞して全てのデータは無に帰する時がくると思う
それも唐突に
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:21.31 ID:rnUAL94b0
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:28.51 ID:KhFxlM6H0
踏み絵だもんな
しかもキリスト産んだだけのマリアを踏ませるという
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:28.81 ID:9OBiK2d90
結局の所無神論者で頭角を現して権力を握った存在なんて居ない
歴史を見つめても
宗教の「神」とはいいように扱われ権力の象徴なだけであった
神の元に罰するだの
神に忠誠を誓うだの
悪い事をすれば天罰が下るだの
神と言う存在は人間の心の抑止力になってる
天皇陛下だってそう
当時の戦時中は神としていいように崇められて立てられてただけ
黒幕は極右翼の人達
2.26事件以降は天皇でさえ口出しできない状況だった
それを今の教科書やら教師は全て天皇が悪い、君が代は歌わないとほざいてる
「神」この概念の意味を知らないボンボンが多過ぎて反吐が出る
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:38.66 ID:IGtUSOQa0
ゴッドオブウォー1、2、3で神々を全部ぶっ殺してプラチナトロフィーゲットしました
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:49.33 ID:hcY+lhpPO
>>231 信仰って、やっぱりその土地に合わないと広がらないんだよ
仏教だって馴染むまでずいぶん時間かかったし、形も変わってる
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:21:54.95 ID:UmyPMR/U0
>>231 新しいもの好きな日本人は仏教(外来思想)に染まり、道教に染まり、キリスト教にも染まりかけたが
>>238
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:22:44.66 ID:rnUAL94b0
>>243 踏み絵を踏めないって言うのは
偶像を信じてるのと同じって 結構言われる。
絵には何の力もない
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:22:49.15 ID:CzShNlKg0
八百万を信仰してる人いる?
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:23:04.28 ID:XApvrNt30
>>245 あれを日本神話で作って欲しいな
八百万の神相手の無理ゲーを味わってみたい
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:23:30.41 ID:58X9SIif0
>>231 宗教が一つの地域で普及するっていうことはそこの統治機構と結びついたってことだから
日本ではそれが当てはまらない
その代わり奈良時代に国家事業として大仏を作ったりした例を見れば仏教は政治と合体して広まった
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:23:36.21 ID:Q/D81Zi30
>>246 最初のころは信じても一般人は救われませんよフヒヒみたいな感じだったんだっけ
途中から信じたら誰でも救われるよってスタイルにして信者ふえたとかゆーてはったな
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:23:36.69 ID:B3DU9qV5O
アーメン ソーメン つタンカーメン
>>238 あぁ、秀吉と家康の影響か。
なんか宣教師が日本人拉致って噂話あったな。スペイン辺りに日本人に似たDNA持ってる人がいるとか
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:23:41.29 ID:9OBiK2d90
だから言えば
その国の「神」とされる心の支えを補ってる宗教自体をぶっ壊せば国自体が持たなくなる
日本で言えば仏教、神道
欧米で言えばユダヤ、キリスト
インドのカースト制度だって司祭が一番地位が高いぐらいだからな
宗教とは権力の証
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:24:34.42 ID:oKhvDeue0
すみません
どなたかスレ立て代行お願いします
スレタイ
俺より幸せな奴っているの?
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:24:48.23 ID:KhFxlM6H0
>>248 そもそもキリスト教が曲解されてたんだよな
確かどっかの宣教師が徳川日本に来たときに「我々のキリスト教とは違う。全く別物だ」って言ったらしいしね
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:24:50.47 ID:oJXXmJFxO
>>254 キリシタン大名が日本人奴隷輸出してたとか
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:25:08.70 ID:65UXULKmI
大学とかでキリスト学ぶとやっぱり考え変わるみたいだよ
おれニートだけど
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:25:09.86 ID:9OBiK2d90
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:25:50.74 ID:9OBiK2d90
>>259 だって世界の名著を残してる人のほとんどがキリスト教徒だもん
保守主義の父バークなり
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:26:16.57 ID:ZQFEWGO40
>>258 派遣社員として契約したと思ったら奴隷として恒久的に輸出されてました って奴か
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:27:06.68 ID:KhFxlM6H0
>>260 いや、あの辺は後マウイヤ朝のイスラムとの混血が多いんじゃまいか
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:27:22.10 ID:qRGD1K3E0
>>254 他にも墓石や神社仏閣破壊しまくったりとかな
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:28:06.15 ID:rnUAL94b0
キリスト教の偉い奴ら(ベニーヒン
ビリー グラハム等)は実はサタン教な件。
聖書に書かれてる終末に関する場所で
偽預言者が来るってのがある。
多分もうちょっとで世界は終わる。
最近地震とかも多いしね。
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:28:20.38 ID:58X9SIif0
>>240 俺は一応洗礼をうけているクリスチャンだがこう考えてるよ
特別宗教的な感情は持ったことがないが信徒を見てるとそう感じた
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:29:10.89 ID:+ZwLx2EmO
死後の世界は存在すると思う?
また存在するなら死後の世界はどんなものだと考える?
またこの世界も死後の世界なのか?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:29:17.20 ID:9kET4P500
>>258 まあキリシタン大名に限らず、国内でも人間の略奪や奴隷売買は盛んに行われてたわけだから
キリシタン大名や宣教師だけが特別悪いことやってたわけじゃないんだけどね
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:29:37.47 ID:R4SWkZwE0
宗教信じていいことあんの?
食べ物や生活なんか制限されたり宗教のせいで戦争になったり馬鹿みたい
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:29:43.51 ID:iDIPDkEl0
親鸞が酷すぎてワロス
南無阿弥陀仏を人生の間で1回言ったら極楽に連れていってやるとか適当すぎるわ
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:30:44.89 ID:KhFxlM6H0
日本は大乗仏教だもんね
おおらかおおらか
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:30:58.70 ID:XApvrNt30
>>267 有るとしたらものすごく広大なんだろうな
もしあの世でも人間関係が続くなら地獄だと思う人も多いかもしれない
>>270 敷居低くていいじゃんw誰でもウェルカムな感じで
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:32:07.91 ID:s97za/Ze0
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:32:12.63 ID:14Ul+N0p0
>>225 なんか納得
で
厳格な父が来たら
スサノオとか荒神とか
恐れてるもんな
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:32:19.84 ID:iDIPDkEl0
>>273 まーね。おかげで浄土真宗は最大宗派だし
お坊さんでさえ肉食うし酒も飲むもんな。
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:32:44.18 ID:iEerl+2S0
ありがとう
次は無神論者、有神論者それぞれの立場から宗教について語ってください
俺は神を信仰するのは個人の自由だと思うけど、自分ではどうしても信じられません
だからお風呂でオシッコするし、蟻を見つければ踏み潰します
新手の中二病
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:33:04.73 ID:rnUAL94b0
>>267 存在する と断言できる。
>>269 日本でキリスト教なら
食べ物も生活の制限も
戦争もないですよ。
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:33:57.78 ID:Xik+TqUKO
神なんて所詮創作物、萌えアニメのキャラと何の差も無い
神の信者なんて所詮人間、萌えアニメの信者と何の差も無い
教祖なんて所詮商売人、萌えアニメの制作会社と何の差も無い
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:00.20 ID:zh3Jvr5e0
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:04.76 ID:9kET4P500
>>270 それ以前の天台本覚思想では、「なんも修行しなくても実はもともと成仏してるんじゃね?」だったわけだが
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:08.12 ID:+ZwLx2EmO
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:31.79 ID:sHt60f980
ありとあらゆるもの全てが神の一端みたいな
多次元的というか曼荼羅みたいな
きゅうきょくの普遍性みたいな
なんかそんな感じが汎神論
ブッダもそう捉えていたはず
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:32.49 ID:qRGD1K3E0
>>270 ちなみに極楽って別に天国じゃねぇからな?
極楽で修行しなきゃいけないから
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:35:40.52 ID:Q/D81Zi30
アニメも本気で邪鬼眼はあるよって布教してくれればいいんだが
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:36:02.92 ID:58X9SIif0
>>269 食べ物を制限されるには一応理由がある場合もあるんだぜ
例えば砂漠地域で発展したイスラムが酒を禁止しているのは砂漠で酒なんて飲んだら脱水で死ぬからとか、寄生虫や病気の原因になるものがあったり
ちなみにイスラムは酒に厳しい代わりにマリファナには比較的寛容な傾向がある
生活を縛るというがまたイスラムを例に挙げるがコーランは信仰という面も法律書としての面もある
無益な殺生はするなとか、結婚生活はちゃんしろとか、離婚するなら金を払えとか、借金には気を付けろとか
争いのもとになることはあるが、信仰心に訴えて民衆を煽動するやつの問題だと思うけどな
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:36:29.17 ID:9OBiK2d90
>>275 邪馬台国の時代から日本は女尊男卑の世界だよwww
卑弥呼が死んで男がトップの座に立ったけど国がまとまらなくなって
結局は女のトップに変えたって言う面白い出来事があるぐらい
今の時代になって男性差別だーとか騒ぐは凄くみっともない
日本神話の最高神アマテラスさえ基本像は女として描かれてる
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:39:33.98 ID:1oVZkXYy0
レポートに使うんだな
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:39:35.17 ID:iDIPDkEl0
>>284 解脱しなくていいやって思ったら修行しなくていいだろ
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:41:00.13 ID:sVvWZ3nG0
@「な」といいながら頭を下げつつ右手で額に触れる
A「む」といいながら頭を上げつつ右手で胸に触れる
B「あ」といいながら頭を下げつつ右手で右肩に触れる
C「み」といいながら頭を下げつつ右手で左肩に触れる
D「だ」といいながら手で一拍打つ
E「ぶ」といいながら手で一拍打つ
F「つ」といいながら手を合わせつつ礼をする
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:41:48.03 ID:cbL/qeMz0
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:42:58.57 ID:rnUAL94b0
パッションって言う映画見て欲しいわw
クリスチャンじゃない奴が見るには
つまらなさすぎる映画だと思うけどw
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:43:58.37 ID:qRGD1K3E0
>>289 さすがに阿弥陀如来に追い出されるんじゃねぇのwww
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:44:10.36 ID:iDIPDkEl0
パッションって時計草だっけ?花言葉は信仰?
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:45:33.66 ID:iDIPDkEl0
>>293 そしたらまた現世やり直して死んだら極楽に行くだけだろ。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:46:07.95 ID:LPLgEoooO
@民主主義でない(独裁である)
A実力で地位が上がっていくことができない
Bおフダを売らない
Cこちらから願い事はなし
D強制的な参加はなし
やっぱ生き方を問う宗教だろうな。おれんとこにくる坊さんなんだが、
40ちょい前で中々いい話して帰ってくんだけどこの前は「社会人になったら
むかついたり理に適わない場合も出てくる。こころが揺れてる状態を楽しみながら
正しさを強調し、自分のためにも相手のためにも頑張って両方が得をするように
していくといいよ。こころの揺れを楽しみながら頑張って」といわれた。
あと上の@〜D。それとこれからたくさん勧誘を受けるから全部断る勇気を持つこと
っていわれた。おれは大丈夫って思わないこととかなんか5年前の話思い出したわ
おれはこんな感じだわ
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:47:25.89 ID:rnUAL94b0
時計草のパッションは
受難って意味。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:48:40.21 ID:h19UZaWzO
神様がいるならなんで俺は貧乏でブサイクでコミュ障で童貞なのか
神なんて死ねばいいのに
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:48:54.67 ID:rnUAL94b0
花言葉は
聖なる愛、宗教的情熱
ですって。
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:50:12.36 ID:XApvrNt30
>>298 神様関係無しに生物は多様化する物だから
神様基準だと試練か、そこまで関与してないか、前世で何かやったかじゃね
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:50:16.44 ID:iDIPDkEl0
>>298 お前を見てまだ下がいると人々を安心させるためじゃね。
公共の福祉がどうこうとか日本国憲法にも書いてあるじゃん。
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:50:44.59 ID:9kET4P500
>>295 親鸞の場合はただ唱えればいいってもんではなくて信の問題が関わってくるから、
そういう人間は極楽に行けないんでないの
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:52:11.73 ID:KhFxlM6H0
>>298 そんなあなたも神の愛で出来ているのですよ
しらねーけど
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:52:29.54 ID:ZQFEWGO40
>>298 データに纏まりが有ると平均値しか出ないだろ
神は平等に命を与えるけど、キャラエディは乱数由来で取り分け不平等なだけ
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:52:51.86 ID:58X9SIif0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:53:29.24 ID:g24dQ8zg0
宗教を言い訳に攻撃的にならなければいい
宗教で心の支えとなるならいいんじゃないか?
ただ入らない、または信じないだけで貴方は不幸になるとかの
捨て台詞言うやつは粛清されるべきだろ
実際にやられたが、あれは生きるために宗教やってるんじゃなくて
宗教のために生きてる連中だわ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:54:02.26 ID:3iZq/40sO
個人的に凄いと思うのが、生まれも言葉も文化も違うのに、どの国にも「神様」という存在がいる事。
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:54:12.01 ID:rnUAL94b0
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:55:00.12 ID:iDIPDkEl0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:55:45.87 ID:KhFxlM6H0
>>307 雷って怖いじゃん
ドッカーンゴロゴロ!!って
なんか空で誰かが怒ってるみたいじゃん
やっべ!誰!?誰がいんの?
なんか俺らの計り知れん存在がいるかもしれん!
怒りを鎮めたまえ!
で、神が生まれる
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:55:59.11 ID:58X9SIif0
>>306 そういう極端なことは言うのはカルトだけど、宗教争いって中学生のグループ争いや会社の派閥みたいなもんだよね
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:56:09.53 ID:XApvrNt30
>>307 人智を超えた存在は誰でも想像するからな
昔は雷とか自然がそうだったわけだし
未知の物が有る限りそういう存在は消えないと思う
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:56:39.23 ID:u/C21ZNm0
リチャード・ドーキンスだかが言ってた宗教は青銅器時代の思想ってのが
宗教を端的に表してると思うけどな
信じてる奴は馬鹿
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:56:48.26 ID:LPLgEoooO
>>306 それもいわれたな。選ぶのもやめるのも自分自身っていわれたわ。
その宗教はまじ危ないね
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:56:58.72 ID:g24dQ8zg0
>>308 名前は忘れた
なんか紙渡して「貴方は先祖を大切にしてますか?」って言ってきたわ
やり方が汚い、姉の同級生と名乗って入ろうとしたわ
ただ結婚できないやつは宗教行くのもいいけどな、明らかにキモイやつでも結婚できるし
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:57:25.75 ID:qRGD1K3E0
>>298 「神様は勇気とか希望とかいった人間賛歌が大好きだし、それと同じくらいに血飛沫やら悲鳴やら絶望だって大好きなのさ」
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:57:34.54 ID:7CYNs/Oj0
日本の仏教は、中国から輸入したのが間違い。
中国のやつら、サンスクリットから漢文にするとき誤訳や改ざんしすぎて原型とどめてない
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 15:58:32.12 ID:58X9SIif0
>>309 結局共産主義は神を否定しきれなかったんだよ
中国にも宗教はある
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:00:26.65 ID:rxo/esZu0
誤訳よか偽物多く作りすぎたのがアレだったよな
スリランカ側のが来てたらタイみたいになってたんだろうか
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:00:33.77 ID:rnUAL94b0
>>315 勧誘断ったら 不幸になるとか
脅す所は金儲けのためにやってる宗教
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:01:15.46 ID:1oVZkXYy0
なんかすげー高いとこに巨大なルーレット盤みたいなのがあって人がなにかしたりしなかったりするたびに回される
いいことしたらいいこと起きる確率があがったりとかいろいろ規則はあるけど絶対の法則はない
人間にできるのはせいぜいよいことが起きる確率を上げる程度で、あとは無人のルーレット盤が決めてる
そもそも人がいないから神頼みとかしても無駄
でも「神頼み」という行動も確率を上下するトリガーの一つだからいわゆる「ご利益」と関係がないとはいえない
人格のある神様とか信じてないけどそんなイメージは小さい頃からあった
理神論っていうんだっけこういうの
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:01:35.34 ID:ZQFEWGO40
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:01:45.89 ID:KhFxlM6H0
>>319 小乗仏教来てたら日本も仏僧だらけになってたかもね
俺は輸入元が中国で良かったと思うよ
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:03:02.74 ID:58X9SIif0
>>317 仏教典なんて仏陀の死後からあれこれ膨らみまくってるし、そもそも仏陀が話していた言語での記録すら消失している
何がオリジナルかなんてもうわからない
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:04:27.23 ID:KhFxlM6H0
>>324 アーナンダか誰かがブッダの言葉を一字一句暗記してたとかそういうのだからね
しかもインドで全然流行らなかったという
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:05:33.15 ID:9OBiK2d90
俺は常に思う
ここで俺が人を殺したら?
もし俺が女の子に告白したら?とかのIFの世界
そー言う世界ももちろん並行して存在する訳だ
この世界とはある様で無い物なんだ
みんな気軽に死ぬときは死ね
多分この世はループ物
死ぬルートをいかないように制御されてる
だってお前らが人が殺されただのニュースを見ても他人事としか思えないだろ?
ノアの大洪水とか鬼畜すぎるよね、神様
神様は厳しさも兼ね備えてるから云々って言われたけど、厳しいっていうレベルじゃねーだろ……
神様からしたらトイレの水流したぐらいなんだろうな
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:11:26.89 ID:rnUAL94b0
いや、旧約聖書の神様はまじでヤバイ。
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:13:08.38 ID:pBtt3Cmp0
死後や不幸などの"理屈では解決できない問題"を、"理屈では解明できない回答"で納得させる、それが宗教。
それを理解して宗教を利用すれば、悩んでも仕方ない事柄を受け入れることが出来、精神的な安息感を得られる。
まぁ、自分好みの死後設定考えて、"そうに決まっている"ことにしておけば、無用な不安で心身をすり減らすことはない。
331 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/25(水) 16:18:32.05 ID:AMfTVVDI0
宗教は人間の文化の発展には必要だと思うよ。芸術、建築とかに宗教の影響はかなりある。
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:22:18.64 ID:UmyPMR/U0
>>330 昔はその"理屈では解決できない問題"とはあらゆる自然現象であった。それゆえ宗教は大きな力を持っていた
しかし科学がそれに理屈で回答を与えていったがゆえに宗教の領域が減ってゆき、今では死後や不幸くらいしか残っていない。
だがこの先、その死後や不幸にも科学で納得できる回答が与えられるだろうか?
それが人間にとって都合の良い回答であったなら、宗教はその時滅びるだろう。
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
まず神はいないって事でいいだろ
神の存在を肯定する人々を非難するつもりはないが