【自治】LR・名前欄変更議論スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
909ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:06:16.73 ID:dCVgaaupi
>>906
二つの議論が交錯するから一回止めろって
何回言わせんだよ
落ち着いてスレ読み直せ
1時間以内にそれ決めないとしぬのか?
910ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:06:47.92 ID:xesqkepG0
残りはテンプレ整備にあてて、今の議題は次スレでやらないか?
それくらいは落ち着いたほうがいいと思う
残りのレスで◆bdnHzbN2TUと◆T5...dPARoはどっちの議題を先にやるのか決めてくれ
911ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:07:36.63 ID:x3TPxkGL0
>>908
PCのみにする理由は一人でPCと携帯の2票を出せるから だっけ?
携帯複数もちを考えると弾いたほうがいいのかな じゃぁ節穴有りがいいか
912 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【Dsato1326247697510893】 KD125052218159.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/01/21(土) 14:07:49.08 ID:xiToXqKz0 BE:826879853-DIA(100106)

>>883
∧  ∧
(o^∀^o)HAP制限はVIPの総意を汲み取る制限となるので、否定
     可変IPのみ厳密に除外すればよい
913ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:08:05.19 ID:TpX3Z+KZ0
>>907
今の名前がもたない
一度戻すと、再度変えるのに強い理由が必要と思われる
まあ推測だけど

いつでも名前変えられるなら無期限延期を望むさ
914ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:08:38.30 ID:8o63rTUW0
>>902
可変IPはID変えることできるし、忍法帖は複数所有投票できるよ
915ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:08:56.72 ID:dCVgaaupi
>>910
だな

とりあえず次スレ>>1には延期になった経緯と延期決定後に決まったこと書いてほしい

進行役は議論止めていいからこの辺を読みやすくシンプルにまとめてくれ
916ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:09:28.72 ID:xesqkepG0
テンプレに入れないといけないのってこのへんか?

・投票の日程、内容、ルールについて現在の決定事項と現在の議題

・アフィってなに?ステマってなに?ってことへの簡単な解説
 →投票告知で初めてスレを覗いた人用

・議論スレのここまでの流れ
 →天国移住騒動以前から自治スレがあったこと、名前欄申請に至った経緯と却下の理由
  名前欄変更が議題から外されLR変更だけに絞られた経緯の説明は最低限必要

・変更賛成派、反対派の意見のまとめ
 →>>3-4にある

・投票内容Q2の各項目の趣旨、メリット・デメリット、指摘されている問題点のまとめ

・過去ログ

つーか、◆T5...dPARoがテンプレ作ってるんだっけ
どうなった?
917ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:09:32.54 ID:NGls+S9x0
ひとまず最初の申請で
「ローカルルール投票26日22時〜29日22時@投票スレ」
ここまでは決まっているのでとりあえずこれを申請
却下されてから初めて代替案の選定という流れなのではないでしょうか
却下される前から代替案を話してもあまり意味が無いかと
918ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:11:07.49 ID:dCVgaaupi
>>916
何よりまず投票延期について説明と現状を書くべきかと
昨日以前のやつがくるたびに聞かれるぞ
919ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:11:14.63 ID:x3TPxkGL0
>>914
節穴は有りでいいとして、
IP変えて1月10日前の忍法帳複数所有で、複数票投票するならその頑張りを認めるよ・・・
そこまで厳密にやると、工作してるのより多くの一般人を弾いてしまうんでない?わからんけど
920 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dnews4vip1320454945175264】 KD125052218159.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/01/21(土) 14:11:22.53 ID:xiToXqKz0 BE:496128233-DIA(100106)

∧  ∧
(o^∀^o)このHAPとか古いんじゃないかお〜
     まあ、いずれにしろ投票者の制限はVIPの総意とはなりえないため反対
921ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:12:35.13 ID:TpX3Z+KZ0
>>917
代案というか、長かったときにどこを削るかは先にやっといていいと思う
何文字までか先に解ってないのはどうかと思うが
922ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:12:48.72 ID:xesqkepG0
>>917
落ちついてちゃんとログを読め
安価つけろとか言ってるけど、進行が全レス読まなくてどうするんだよ

読み終わったら、◆T5...dPARoと議論の段取りを話し合ってくれ


>>918
だな
まあ、それは進行が>>1に書くと信じてる
他はここにいる奴らで手分けしたほうがよさそう
923ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:13:56.50 ID:hK2YWsH/O
勝手にテンプレ作ってみた
意見あればどうぞー


LR制定内容に関する議論
・転載全面禁止
・アフィ転載禁止
・スレの>>1による転載承認型
・スレの>>1による転載禁止型
など
水掛け論になり、ループ
投票にて板利用者の制定を仰ぐ

投票内容の決定

投票期日が近付いたが、投票方法の未決定や告示の不足を受け延期。

現在投票について議論中。
924進行補佐 ◆bdnHzbN2TU :2012/01/21(土) 14:14:58.12 ID:NGls+S9x0
>>922
いや、ログ読む限りでは最初の申請が「長い」という理由で蹴られた場合の話をしているのでは?
まず蹴られなければ議論の意味もなくなると思います
925ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:15:42.34 ID:dCVgaaupi
>>922
マジで信じてるわ・・・混乱招かないことを祈る

一つ目の投票の日程、内容とかは>>708>>866
この辺かな
926ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:15:47.03 ID:x3TPxkGL0
>>923
>>水掛け論になり、ループ
>>投票にて板利用者の制定を仰ぐ
利用者の制定 と、丸投げしてるわけじゃなくて、議論をする際の目安としての投票結果を求めるためじゃなかった?
927 ◆T5...dPARo :2012/01/21(土) 14:17:02.58 ID:hK2YWsH/O
長い以外で蹴られたら、場合によっては再議論のつもり
でも名無しに頼らず早いうちにスレタイでの告示もした方がいいと感じる
928ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:17:26.15 ID:Pwj/lw+50
>>923
>投票にて板利用者の制定を仰ぐ
板利用者の意見を参考にするため、投票を行うことに
929ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:17:35.77 ID:dCVgaaupi
>>924
一旦議論止めてテンプレ作りに専念しろ
次スレテンプレちゃんとしないとどんどん混乱するぞ

大事なログをまとめてやったぞ
930ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:18:59.92 ID:hK2YWsH/O
>>926
あれ?
俺はずっと、投票の結果を元に運営に議論スレのURL貼って提出するのかと・・・

投票が決まった時は風邪で落ちてたからわからんのだよほんとは
931ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:20:13.17 ID:dCVgaaupi
あとテンプレはせっかく作るなら記号とかラインを上手く使って読みやすいの頼むぞ
932ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:20:29.40 ID:x3TPxkGL0
>>927
いま進行役が二人いるせいでややこしくなってる。
◆T5...dPARo は一旦離れたんだから、自分の名前議論をするのなら、
今の進行役に、名前の議論をするように意見を出すなりして議論を開始したほうがいいと思うよ。
933ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:21:15.94 ID:hK2YWsH/O
>>932
りょーかい
934ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:21:37.66 ID:x3TPxkGL0
>>930
投票だけで決まった内容は運営が頷かないという前例があるらしい。
投票をしてその上での議論は必要だと思ってる。
935ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:21:44.86 ID:dCVgaaupi
>>923
>>915
>>916

いちいち安価つけないといかんのか?
めんどくさいな
936ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:22:35.17 ID:luJQ+V970
投票来週になったのかよ
また延びんず
937ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:22:46.17 ID:YOk5e0dp0
いつまでやってんだ
938ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:23:08.16 ID:TpX3Z+KZ0
>>930
自分もそう思ってた
議論終えてから決戦投票、LR策定ならそこから少し先
投票してから再議論だとまたゴネ得騒ぎ得になりそうな
939ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:23:28.32 ID:OanYt7Fa0
◆T5...dPARo

テンプレにお前の謝罪文入れとけよゴミ
940ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:23:34.10 ID:xesqkepG0
>>923
それ読んで、今北が状況を理解できると思ってるのか?
馬鹿だろ
941 ◆T5...dPARo :2012/01/21(土) 14:23:58.24 ID:hK2YWsH/O
あーあと今の議論の流れのテンプレか

・投票内容(決定)
--------------------------------------
Q1 LRを使い、転載対策をするべきだと思いますか?
A.LRを使った転載対策は必要
B.現状のままLRは無しでいい

Q2 もしLRを作るとすればどれがいいですか?Q1に関わらずお答え下さい。
a.旧LRにあった「お金儲け目的、アフィリエイト転載禁止」を復活
b.すべてのサイトへの全面転載禁止
c.承認宣言(原則禁止で>>1が転載容認の場合宣言する)
d.禁止宣言(原則許可で>>1が転載拒否の場合宣言する)
e.上記にないその他のLR(具体案を挙げて下さい)
f.どれでもいい(空票)
--------------------------------------

・投票方法
名前欄に fusianasan !ninja !nanja を入れて投票を行う。
多重投票防止のため、!ninjaのLvに制限を設ける
!nanjaの出身板に制限は設けない
未定項目:ninjaレベル、nanjaの作成日で制限を設けるかどうか

・投票日
1月26日22時〜29日22時

・告示方法
名無し変更(申請中)、告示スレ
詳しくは未定
942ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:24:18.67 ID:dCVgaaupi
とりあえずテンプレ作ろうぜ
スレが終わるぞ
進行はテンプレ案修正大丈夫か
943ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:24:39.85 ID:TpX3Z+KZ0
>>940
あれをテンプレのテンプレにすればいいだけでは
項目削るより膨らます方が楽よ
944ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:25:20.76 ID:NGls+S9x0
テンプレ草案(書きかけ)

○どうしてこうなったの?
ブログへ勝手にレスを転載されるのに反対の人達がローカルルール(LR)の改訂を提案しました。

○いまのLRは?
今はLRがありません。

○何がまずいの?
・著作権法上の問題がある
・ブログ経由で新参が入ってくる
・レスを勝手に改変や抽出されて恣意的な編集されてる
・ブロガーがアフィで儲けてるのにレスした本人には1円も返ってこない
・単純にアフィがむかつく

○じゃあLRあったほうがいいの?
LR制定については反対意見も出ています。
・現状で困っていない。
・ブログ経由で新規参入が入ってきて板が活性化してる。
・他人が儲けても気にならない。
・むしろブログに取り上げられてうれしい。

○どうするの?
議論を重ねた結果、話し合いでは解決できないので投票を実施して決めることになりました。

○投票の詳細は?
>>(番号は直してね)を参照
945ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:25:25.88 ID:dCVgaaupi
>>941
>>915
頼むからこれはいれてくれ
スレが延期の説明だけで終わるぞ
946ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:26:07.14 ID:8o63rTUW0
>>939
文句言うなら・・・いやどうでもいいや
947進行補佐 ◆bdnHzbN2TU :2012/01/21(土) 14:26:11.73 ID:NGls+S9x0
議論は一旦停止し、テンプレ作成を優先します
テンプレ草案作りますので盛り込むべき項目や内容を書いていってください
948ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:26:15.28 ID:dCVgaaupi
949ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:27:50.78 ID:9/sBGm5O0
>>4-5は必須
950ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:27:58.82 ID:dCVgaaupi
テンプレ作るのも二人別々にやんのかよ効率わりいいいいいいいいいい

もうフュージョンしろよやり方教える
951ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:28:57.13 ID:RQS8nl550
>>950

次スレ立ててください
952ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:29:31.59 ID:8o63rTUW0
とりあえず、言い出しっぺの法則置いときますね
953ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:30:31.13 ID:dCVgaaupi
>>951
テンプレよこせ
とりあえず延期の理由と結果

もう俺がいじるからネタだけくれ
954進行補佐 ◆bdnHzbN2TU :2012/01/21(土) 14:31:11.62 ID:NGls+S9x0
○天国移住騒動ってなんだったの?
2chなどでステルスマーケティングを行う人達の存在が公となり、それに反発する人たちが天国への移住を計画したものです。

○ステルスマーケティング(ステマ)って何?
2chで問題となっているのは、2chスレッドで一般の書き込みを装って宣伝書き込みをしたり
まとめブログがスレッドの内容を恣意的に抽出し、宣伝目的で取り上げることです。

○天国騒動はこのLR改訂と関係あるの?
移住を提案した人たちとLR改訂提案した人たちは無関係です。

その他、QアンドAは追加してください。
955ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:32:21.33 ID:xesqkepG0
>>953
【テンプレ1】

現在、ローカルルール変更についての投票について議論中です

■前スレ
【自治】LR・名前欄変更議論スレ19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327074607/

■決定事項

・投票内容
--------------------------------------
Q1 LRを使い、転載対策をするべきだと思いますか?
A.LRを使った転載対策は必要
B.現状のままLRは無しでいい

Q2 もしLRを作るとすればどれがいいですか?Q1に関わらずお答え下さい。
a.旧LRにあった「お金儲け目的、アフィリエイト転載禁止」を復活
b.すべてのサイトへの全面転載禁止
c.承認宣言(原則禁止で>>1が転載容認の場合宣言する)
d.禁止宣言(原則許可で>>1が転載拒否の場合宣言する)
e.上記にないその他のLR(具体案を挙げて下さい)
f.どれでもいい(空票)
--------------------------------------

・投票日
1月26日22時〜29日22時
 (投票ルールの議論が長引き、告知時間が足りないことから延期が決まりました)
956ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:33:20.07 ID:xesqkepG0
>>953
【テンプレ2】

■議論中の議題
 ※ここは進行役に任せるつもりだった。どれだっけ?


【テンプレ3】
 このスレの>>3

【テンプレ4】
 このスレの>>4
957ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:33:48.69 ID:9/sBGm5O0
次から進行が立てたらいいんじゃないかな
前みたいに水遁されてるわけでもないしテンプレの信憑性もあるし
958ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ
貼るもの

>>3-5
延期までの経緯
現在の議論進行状況
Q&A
でおk?