偽物語きんめえええええええええええwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こういうのが神アニメ()なんですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:32:59.12 ID:cLMhpxJ50
ほんとにな
持ち上げすぎだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:33:00.10 ID:ib2MkKQh0
逆ステマ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:33:06.54 ID:mLvlfuFV0
シャフトなめんな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:33:24.30 ID:hjguQucb0
オシャレぶってるだけの糞アニメだった。
ノリがラノベっぽくてきもいし
時間返せ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:33:43.52 ID:dAEVGGhH0
歯磨きシーンはよ見せろや
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:33:57.60 ID:B+ZCDcpH0
売れてる=面白いってわけでもないのにな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:34:38.40 ID:fC8OZqVb0
見てて悪寒がするんだけどwwwwwwwwwwwwwww
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:34:57.75 ID:AT4lHv8q0
暇だから見る程度
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:35:27.02 ID:HHb9a6gx0
観てないけど一話から神なんて言われるアニメあんのか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:35:51.81 ID:CAOkwFYG0
ヒロインっぽい女の外見が生理的に受け付けなかった
短めポニテに茶髪、ピンクのリュックって・・・
気持ち悪すぎ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:36:30.29 ID:sqqvcR8a0
俺ももう冷めたわステマアニメってこいつのことをいうんだわ
ついさっき放送見るまではおまえらのステマ連呼も気にしてなかったのにようやく目が覚めた
なんに関しても俺が騙されてるわけがないこれに限ってステマなんてありえないと思ってる奴はいい加減目覚めたがよい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:36:45.26 ID:pUKUSELTO
>>1は群馬県民?
14アニプレックス:2012/01/08(日) 02:37:08.18 ID:lZyJ1bAB0
そうですね神アニメですよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:37:13.72 ID:nKZi7mJ00
アニメじゃなくて紙芝居な

戦場ヶ原・ビッチ・ひたぎは死ね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:37:43.35 ID:uBkwNzDg0
ほんま面倒くさいアニメやわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:37:58.50 ID:0t6yOnLs0
やばいな、1期よりも台詞回しがキモく感じた
全話見るけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:38:34.76 ID:nKZi7mJ00
>>16
だから紙芝居だ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:38:51.73 ID:CAOkwFYG0
あと信者がやらおんとか見てドヤ顔してるニワカのイメージしか無いのもあれだw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:39:27.92 ID:M6Mdlv+l0
とちテレで観れた!
感激!
あんまおもんなかったけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:39:37.91 ID:AT4lHv8q0
叩かれるの覚悟して言うけど
正直こういうアンチも気持ち悪い
放っときゃいいのに
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:39:57.69 ID:fC8OZqVb0
うっぷ・・・吐き気が・・・・オエーwwwwwwwwwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:40:06.18 ID:sqqvcR8a0
>>17
ステマ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:40:32.42 ID:uBkwNzDg0
女の子目当てに見ようとしても
クソキモイ主人公のドアップで興冷め
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:40:38.83 ID:GO1CqbFZ0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:42:27.20 ID:sqqvcR8a0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:42:27.04 ID:fC8OZqVb0
正直もっと擁護レスつくかと思ってたけどお前らも嫌いだったんだな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:43:37.92 ID:nKZi7mJ00
手抜き
アニメ面すんなよ糞紙芝居
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:45:20.83 ID:fC8OZqVb0
台詞回しがいちいちきんめえええええええええええwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:46:42.67 ID:qABkkk0G0
西尾のメタってめだかだけじゃないんだな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:47:54.59 ID:n6T38a/Y0
何だこれ、たいしておもしろくないじゃん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:48:11.38 ID:fC8OZqVb0
さっぶwwwwwwwwwwwwドヤ顔丸出しのネタ全部さっぶwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:50:40.61 ID:+DawNBBN0
今日はそこまで紙芝居でもなかっただろうに てかまだ終盤にもなってないのに神アニメ認定とか そんなのもしいるなら工作員だけだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:50:50.21 ID:LpZhFJAM0
見てないけどいつまのシャフトの紙芝居か
どうせ着物の柄も動かないんだろ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:52:19.75 ID:nKZi7mJ00
>>33
アニメじゃないから
紙芝居だぞ糞信者
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:53:09.89 ID:fC8OZqVb0
ピングドラムみたいできんめえええええええええええwwwwwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:53:51.90 ID:sqqvcR8a0
>>33
工作も大変だなぁステマ師は
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:54:16.52 ID:OFuPliLD0
>>21
保険かけてんじゃねぇぞ

死ねやks
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:54:36.82 ID:+DawNBBN0
別に紙芝居全否定してねえよ
クソなアンチさんは流石ですねwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:54:41.70 ID:pFal8BTiP
これからシャフトに制作されるアニメは悲惨極まりないな
物語シリーズももう汚されてその汚れは落ちないの覚悟した方がいいよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:55:37.97 ID:6cDlmYYq0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:55:48.79 ID:uBkwNzDg0
頼むからミルキィ前にしてくれ!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:56:52.65 ID:wD5LOnbM0
モバゲーベイスターズに擦り寄って球場パフォーマンスまだですかいのう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:57:02.54 ID:OFuPliLD0
さすがにテンションが高すぎて無理だわ

しかも喋るの早すぎ
内容を必死に詰め込もうとしてる感丸出し

見てられなくなった
寒気する

化物語はよかったにな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:57:30.03 ID:snrhnTvd0
気持ち悪いアニメだな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:57:50.85 ID:fC8OZqVb0
ミルキィ始まるうううううううううwwwwwwwwwwwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:04.32 ID:oKzu6Xsl0
アニメにする必要が全く無い
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:25.96 ID:J0ka2xBj0
最近のアニメで気持ち悪くないものなんてないよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:26.79 ID:4r34KkcK0
シャナと同じくらい30分が長かった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:30.47 ID:sqqvcR8a0
>>44
こういういかにも客観的に見たかのようなステマもあるよな怖い怖い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:35.66 ID:nKZi7mJ00
>>39
社員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:58:42.12 ID:snrhnTvd0
マジでラノベ臭え
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:59:34.11 ID:P02J/HPh0
日常ほどじゃないけどなんかゲロを催すような嫌悪感があった。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:59:35.43 ID:2Sw9OkwJO
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:00:38.52 ID:fC8OZqVb0
その点ミルキィはOP見ただけでも安定のクオリティーだなぁwwwwwwwwwwwwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:01:00.20 ID:kHadOZZz0
20000オーラ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:01:01.79 ID:nKZi7mJ00
戦場ヶ原・ビッチ・ひたぎは死ね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:01:09.91 ID:jM7DQs1bO
そんなに気持ち悪かったか?
俺的には充分楽しめたが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:01:39.50 ID:sqqvcR8a0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:01:48.80 ID:v5tOBA190
切らずに見続ける勇気
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:02:00.02 ID:kB8VdcRX0
おええ鳥↓
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:02:52.26 ID:kOKgB/LI0
化物も偽物もあんま変わらんだろ
面白いとは思うが持ち上げられすぎだと思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:03:15.49 ID:OFuPliLD0
>>50
効いてる効いてるwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:03:59.81 ID:fC8OZqVb0
>>62
ホントどっちも同じだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:04:08.50 ID:J0ka2xBj0
化物も偽物もあんま変わらんだろ
面白いとは思うが持ち上げられすぎだと思う
(けいおんサイコーブヒィ)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:04:54.75 ID:ECWxvrNB0
なんか逆に古臭い感じがしたな。
化物語を見てない人を置いて行く気満々だったな。

まあ化物語も最初はこんな感じでいまいちだったし
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:04:56.31 ID:jM7DQs1bO
>>62
確かに祭とかはやりすぎだと思うが
ここまで叩かなくてもいいと思う
最近何が面白いアニメなのかわからなくなる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:04:57.72 ID:Hgc4DpWD0
何でもアニメ化すればいいってもんじゃない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:05:21.70 ID:gEmlcfHQO
誰かOPまでの内容教えて。時間間違えた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:05:31.44 ID:kOKgB/LI0
>>65
ひだまりのゆのっち可愛いおっおっwwwwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:05:38.04 ID:J6ks16nJ0
化好きだったから期待してた俺が馬鹿だった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:05:41.92 ID:zSPsB8gD0
偽物語の主人公と、ABの音無君の声優って同じだよな?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:06:06.42 ID:DDoW6LKy0
化物とか絶望のシャフトはやる気感じられねーな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:06:25.14 ID:J6ks16nJ0
>>72
そうだよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:06:54.53 ID:pSxxqnXL0
キャラが可愛かったら、それだけでもいいかと思う
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:06:57.67 ID:wD5LOnbM0
もうハマスタでミルキィ見れないのか
オタ芸4人衆面白かったのに
77 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/08(日) 03:07:03.15 ID:rzcxaGVK0
だから偽は歯磨きプレイ見るものだってあれほど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:07:42.95 ID:pSxxqnXL0
>>76
ピンク以外に見所あるの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:08:18.87 ID:FnIBB1xH0
偽物語は原作も糞
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:08:25.70 ID:TeJ+ptkm0
1期見てない奴が何語ってんだよ
どう見てもファン向けだろうが
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:08:27.45 ID:sqqvcR8a0
>>71
だからおまえは騙されてるだけだっていい加減目を覚ませ
化物を面白がってた頃を思い出してみろ
おまえはきっとアニメを面白がってたんじゃなくネットでの盛り上がりを共有して楽しんでただけ
このアニメ自体は糞
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:08:37.98 ID:Hgc4DpWD0
普通に面白いとは思うんだけど、信者が持ち上げすぎたせいで
新規はちょっと期待はずれになったと思う
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:09:06.87 ID:nKZi7mJ00
信者=ニコ厨
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:09:09.87 ID:mrdc3BMV0
掛け合い寒すぎて逆に笑った
どっかで掛け合いがいいって聞いたのに
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:09:19.83 ID:Qk/yJXFN0
次のアニメもきんめぇえぇぇえwwwwwwww
今期ロリアニメばっかしじゃねーかwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:10:22.38 ID:pSxxqnXL0
>>85
戦国自体の元服でggrks
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:10:33.47 ID:WRtIbnvEO
そこのお前なぜ偽物語スレが伸びるか考えてみ
ステマだからなんだよ
ステマってネタで言ってるだけだろwwwとか思ってないか?
残念ながらガチなんだよ
シャフトはやり口があからさますぎるんだよ
まどかマギカというかクソアニメあっただろ
あれもシャフトだけどステマしまくってたじゃん
バカどもがみんなが面白いって言ってるから面白いんだみたいな感じで洗脳されて少し売れただけ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:10:51.25 ID:H2bQNEzO0
一期は何がいいのか分からず途中で切ってしまったけど、前回のやつは評判がよかったようなので、
今回はしばらく様子を見ながら続行してみようと思う
一話の感想はなんともいえない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:11:09.51 ID:sqqvcR8a0
>>80
ファン向けならOVAなりで我慢しろや
初めての視聴者が置いてけぼりのアニメなんて放送すんな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:12:37.03 ID:H2bQNEzO0
>>67
面白いものって、迷うものではないだろう
肌で感じるんだから
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:12:37.33 ID:fC8OZqVb0
>>85
は?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:12:56.93 ID:zSPsB8gD0
>>74
ありがとう
この人好きなんだよなー
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:12:59.40 ID:wD5LOnbM0
>>78
客席で踊ってる?4人とも凄い存在感だったよ…始球式とかどうでも良くなったし試合もどうでもよくなった
ダンスコンテストでもあそこまで激しく踊るやつは居なかった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:13:11.92 ID:XWit14l40
>>67
自分で判断しろよゴミ
俺はクソだとおもいましたまる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:13:19.16 ID:B8gtAw3r0
>>87
よほど都合が悪いようだなwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:13:31.84 ID:XzuOfDRL0
でもお前らが好きなけいおん()よりましだろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:14:01.99 ID:WD+inAZI0
アニオタがオシャレ気どってとりあえず見るアニメ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:14:28.96 ID:sqqvcR8a0
>>96
けいおんもステマだろ何言ってんだお前キチガイか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:14:50.17 ID:Qk/yJXFN0
>>86
ぐぐったけどどういう事?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:14:54.03 ID:TUlGgXrRO
日常>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アマガミ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:14:59.62 ID:XyeGyhJKi
ステマじゃないアニメってなにが有名?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:15:01.67 ID:AT4lHv8q0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /:::::: ,( ○ ○)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  なんだこのスレ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっせぇ奴しかいねぇ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:15:12.03 ID:HZPLysDX0
所詮ステマだし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:15:54.01 ID:ab9MPB/K0
独特な作品だからな
嫌う奴は嫌うし好きな奴は好き
それと内容が複雑な作品はラノベだけで
留めておけば良いのにな!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:16:07.85 ID:wD5LOnbM0
>>86
戦国時代の元服は15?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:16:16.79 ID:WRtIbnvEO
ANIPLEXが噛んでるアニメは全部ステマ
これだけは間違いない
ANIPLEXは昔から黒いことで有名なヤクザ企業
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:17:20.10 ID:kOKgB/LI0
けいおん好きだってやつにけいおんは萌えアニメって言ったら否定されたでござる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:18:25.44 ID:/4Vkqqth0
パンツ見れたしいいや
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:19:04.77 ID:2cDfSoDC0
月火ちゃん可愛かった
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:19:12.06 ID:Zcs66W7Y0
あんなパンツアニメだったっけ?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:19:18.74 ID:B8gtAw3r0
なんつーかあざとすぎんだよねーッ!!

笑っちゃうわァァァ!!!
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:21:09.28 ID:+DawNBBN0
>>106
アニプレの宣伝が必至くさいのはわかるが、今更ステマステマ騒いでるのはにわかだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:21:22.00 ID:fC8OZqVb0
ミルキィおもしれええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:22:08.07 ID:Hgc4DpWD0
関係ないけど ステマって流行りすぎじゃね?
ステマステマうるさいんだけど意味も無く使うのやめてくれないかな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:22:09.90 ID:sqqvcR8a0
>>112
効いてる効いてるwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:22:11.67 ID:iuMXohFK0
化はまだ続きが気になったが今回は別になんも感じないな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:23:01.08 ID:tXakjvHp0
キャラ早く喋りすぎだな。不自然さが否めない。
どっちつかずで結局面白くないな。
化物語から雰囲気統一すればいいのに。化物語で台詞回しで作品作るの無理ってわかったんだからあきらめろよ。
あと最初の画面比率違ったのがちょっと気になったな。
やっぱ台詞押してきても無理だな。会話減らしてストーリー早く進ませるべき。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:23:35.87 ID:IR/YaZakO
雰囲気アニメwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:23:40.95 ID:tcnUnUTg0
>>112
同意

ステマ言いまくってるのは
新しい流行り言葉の出現に立ち会えたことを喜んでる冬厨だけだと思う
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:23:46.21 ID:HbtazPJz0
ラノベ臭いきしょすぎるノリ
あざといエロ演出
曲も微妙
ステマ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:23:55.85 ID:2hy7PS6ZP
よほど都合が悪いようだな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:24:13.54 ID:r4xMZlta0
全シリーズキモイ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:24:23.05 ID:B8gtAw3r0
>>114
よほど都合が悪いようだなwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:24:42.34 ID:oKzu6Xsl0
賛美レスはステマ以外の何物でもないな

こんなんに1円でも金落としたら負けですよ

まぁ1円で買えるものなんて無いんですけどね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:24:47.34 ID:wVmbL/wO0
見てないけど、ここだけ叩いてるのか、実際面白くなかったのかわからん。
化の時より声優が売れてるから、キャラに重点置きすぎた感じはありそうだが。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:24:48.43 ID:AT4lHv8q0
あーはやく冬休み終わんねぇかな
そしたら冬厨も消えんのに
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:26:09.71 ID:+DawNBBN0
脳みそが蛆デモに熱心だったような奴ばっかだな ステマ厨 反論すれば効いてると思ってる脳みそお花畑が3人ほどいるwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:26:39.25 ID:WRtIbnvEO
アニプレのサイバー部隊か
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:27:23.77 ID:fC8OZqVb0
ミルキィの方が五億倍面白かったわwwwwwwwwwwwwwwww
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 03:28:09.67 ID:0dQ8KW8P0
え、この上なく面白いやん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:28:22.43 ID:jM7DQs1bO
面白いと言ったらステマ扱いされるとか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:28:52.61 ID:O3u8pgLo0
台詞がほんとに気持ち悪いよ
みんなこんな喋りが好きなのかよ
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 03:29:27.79 ID:I1PCRfUb0
bs11いつから?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:29:31.11 ID:mjkiKNtw0
結局ステマに流されたにわかとニコ厨御用達アニメってことか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:29:44.64 ID:XzuOfDRL0
このスレあぼーんが多すぎて何言ってるのかわからん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:30:02.14 ID:JrJ0e9yx0
凄く人気のアニメには必ず良い曲やOPEDがあると思う
偽物語はそれがなさそう。他バージョンのOPもあるのかもしれないからまだ断言はできないけど
化物語は6つあるOPEDどれも良かった

内容は原作自体が化より微妙だから仕方ない


137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:30:05.97 ID:jMO59sIj0
維新はもう二度とアニメ化すんなよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:30:29.74 ID:FnIBB1xH0
正直いまだに化のブルーレイかDVDか忘れたがあんなに売れたか分からん
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:30:30.71 ID:t8PjErK50
>>117
もともと会話がメインじゃないのか?
早口なのは前からだし会話のやりとりを楽しむアニメだろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:32:16.68 ID:XyeGyhJKi
あと、「効いてる効いてる」とかって元ネタなに?
どっかのスレ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:33:31.98 ID:dAEVGGhH0
まじでステマステマ五月蝿すぎる
興味ない身からすりゃ鬱陶しすぎる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:33:34.74 ID:ogFtOEbJ0
νカスのアフィブログへの対抗策をそのまま使っております
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:34:19.36 ID:HbtazPJz0
何か化物語のときより変に気合い入っちゃって空回りしてる感じがした
エロ演出とか別に求めてないし、会話も何だかしつこさが上がった気がする
原作自体がそうなんだったら仕方ないのかもしれんけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:34:50.97 ID:ypO413fI0
映像オサレなのに会話内容めっちゃあほでワロタwwwwwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:35:00.37 ID:AT4lHv8q0
どうして批判にこんなに必死になれるのか分からない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:36:47.62 ID:t8PjErK50
>>145
必死に批判する勇気
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:37:07.74 ID:LpZhFJAM0
そりゃシャフトは今までにも紙芝居アニメでほうぼうに恨み買いまくってるからな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:37:32.62 ID:cFof0Lfm0
ステマ連呼してるやつは面白いと思って書き込んでんの?

まぁこういうこと書くと「効いてる効いてる」ってレスされるんだろうけど
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:37:42.90 ID:nKZi7mJ00
だからアニメじゃなくて紙芝居だって
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:38:19.40 ID:qVR95Fft0
まどか、化物語、偽物語を見てない俺に一言
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:13.80 ID:FnIBB1xH0
>>148
うわキミ口臭いなー
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:19.08 ID:qXbGdlR80
何だかんだでちゃんと見てるんだなお前ら
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:19.97 ID:jM7DQs1bO
普通に批判するならともかく
ステマステマ言ってるやつってなんなの?
にわか?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:20.62 ID:HbtazPJz0
化は大好きだったから3話ぐらいまでは見続けてみるかな
取り敢えずED見たい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:52.76 ID:J0ka2xBj0
私もステマアニメを切ってアトピーが治りました
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:39:53.87 ID:nKZi7mJ00
>>154
こいつ、ニコ厨
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:40:10.98 ID:IR/YaZakO
>>150
まどかは一番マシ
見てなかった俺だが見てみたら音楽がなかなかいい
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:41:18.39 ID:HbtazPJz0
>>156
エア本は好きだよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:41:39.95 ID:2cDfSoDC0
>>156
お前必死に批判してるのにことごとくスルーされてるなwwww
楽しい?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:42:38.25 ID:HbtazPJz0
二期が一期を超えてくる作品ってやっぱ少ないよな
こうなるとは何となく分かってはいた
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:43:08.74 ID:ab9MPB/K0
ニコ厨に媚売るなよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:45:53.09 ID:nKZi7mJ00
>>161
ニコ厨がメインターゲットだから無理だろう
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:46:16.40 ID:UFrzdyie0
何よりも次回予告楽しみ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:46:53.53 ID:i5n9HUVU0
      マ   マ               
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ    
レ       レ ジ           ラ    ジ     
 ス        ス   レ         シ レ       
   ノ        の     ス      ス          
    ア       嵐       ノ    の      
      ラ   ママ        ア   嵐    
        シジ   ジ       ラママ  
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐                       
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:48:49.58 ID:nwR19BdG0
お前が好きだと言うのが普通のアニメだとすれば、
月が綺麗ですねと表現するのが名作
対してシャフトは月・空・愛・君など記号に分解して表現する
これがシャフトの新しさであり神アニメだと評価される由縁だ
難解ではあるが理解できないからといって批判するのは愚かなことだぞ(爆笑)
馬鹿は黙っていればいいんだ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:50:21.79 ID:nKZi7mJ00
>>165
だから紙芝居だって
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:03.64 ID:Zcs66W7Y0
これがつまんない言われてるのって完全に原作のせいだろ
偽は5話ぐらいで終わらせて残りの8話でそのまま続きの巻をやればいいのに

偽物語だけで13話はさすがにきつい
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:19.47 ID:vtfZKLZdO
>>165
最後の一行がわかってるなら黙ってろ
面白いかどうかはこっちで判断する
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:25.94 ID:jATDycAD0
他人の感想に口を出す奴らは死ね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:42.72 ID:fC8OZqVb0
>>165
ちょっと何言ってるかわかんないですねw
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:50.73 ID:kR9jsKPX0
>>119
きめぇよ工作員wwwwwwwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:53:40.58 ID:7lQhzJF90
見てられないレベル
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:53:46.16 ID:ypO413fI0
おもしろかったからなんでもいいよwwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:54:46.63 ID:AT4lHv8q0
なんでも工作員とか言っちゃってる奴ってどこの宗教所属?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:55:02.86 ID:wVp4Xgdl0
八九寺が可愛い以外に何が必要なの?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:55:26.35 ID:HbtazPJz0
>>173
だな
面白ければステマでも見る
勿論ステマを容認するって意味ではないけど

偽はつまんなくてステマとか救えねぇ…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:56:18.47 ID:i5n9HUVU0
むしろお前らの面白いと思うアニメってなによ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:56:55.03 ID:lSYWLvPK0
まじでシャフト臭きつすぎて寒気がするわなにこの糞雰囲気アニメ
ギャグつまんないし何言ってるか全然わからん
まあステマでそこそこ人気出るんだろうな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:57:45.42 ID:7hK4vD1u0
シャフトとか辛抱とか西尾とかはいくらdisっても構わないけど
渡辺明夫をdisったらただじゃおかねーぞ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:00:14.81 ID:YjpOWuvi0
ミルキィ()とかいうキモオタが好きそうなのは良くて偽物語はダメなのか?
よくわからん
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:00:31.05 ID:I+vHcnHi0
ここまで画像なし
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:01:30.66 ID:NwxmGkto0
画像がない時点でお前らの負け完敗大惨敗
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:01:47.86 ID:J0ka2xBj0
>>165
お前
 が
 し
これ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:02:01.23 ID:fC8OZqVb0
>>180
偽物語もキモオタが好きそうなアニメに見えるんですけど?wwwwwwwwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:02:36.46 ID:gprnivdnO
きっとこれから狂信者がたくさん沸いてきて今期中欝陶しいんだろうなあと思うと今からウンザリする
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:02:59.03 ID:RGZaU2Og0
ステマアニメだっけ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:04:13.50 ID:RkvHpQXc0
まとめブログの取り上げかたパネェwww
一話めにしてほとんどが大絶賛のあらしwwwwww
アフィブログ的には最高傑作らしいぞwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:04:56.38 ID:ypO413fI0
凄く久々にテレビでシャフトが見れて楽しかったよ
たまに見るといいもんだな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:05:02.99 ID:DBHyYqrgO
スマタ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:05:10.59 ID:LeF38j4sO
じゃあ>>1の好きなアニメは何なんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:05:31.49 ID:jATDycAD0
狂信者と狂アンチは死んでどうぞ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:05:43.71 ID:s1cc1MJw0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ● 死んで詫びろ

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:07:31.29 ID:fTTGwSUw0
明らかに原作ファン向けの作品なのによいしょしすぎるからこうなるんだよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:08:33.69 ID:t8PjErK50
ステマと騒いでるやつは小学生か中学生か社会不適合者
>>194
俺は赤字で頼む
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:09:53.22 ID:OkOqUONX0
普通におもしろかったです
でもステマで騒がれたから素直に楽しめなかったな。まあアンチは当然増えただろうし残念だ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:10:33.82 ID:fC8OZqVb0
>>190
ミルキィホームズ
けんぷファー
アイマス
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:10:57.24 ID:OOuJzBJWO
今回のことで本当に2ちゃんには気持ち悪い奴がいるんだなと実感した
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:11:33.34 ID:Wky+qCzEi
>>197
けんぷファーwwwwwwwwwwwwwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:11:34.62 ID:a9891dU00
うむ、やはり偽は神だった
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:12:15.61 ID:xghpUcAeO
>>196
必死だな信者w
そこまでステマと思われるのが困るのかw
文句を言うならやらおんに言えよな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:12:25.96 ID:AT4lHv8q0
なんか信者とアンチ両方くさいから死ね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:12:40.51 ID:U5HoxEFc0
キョン以上に回りくどかったなwwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:12:40.77 ID:d8gj+t4r0
アイマスはステマ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:12:59.38 ID:Pq9cabmS0
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:04.42 ID:Xzgtp+4pO
話は全く進まなかったけど演出とBGMは良かった
ステマって叫んでるのもステマじゃないのか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:05.70 ID:HbtazPJz0
まぁアンチ増えるのは自業自得だし、少しは痛い目見なきゃ駄目だろ
純粋に作品が好きで見てるファンは迷惑かもしれないけど仕方のないこと
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:24.54 ID:YjpOWuvi0
>>201
どうみてもお前の方が必死
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:35.67 ID:nKZi7mJ00
>>206
新房乙
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:56.26 ID:YjpOWuvi0
>>202
結論
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:14:16.65 ID:nwR19BdG0
賛否両論は神アニメの条件だな
まどかのときもそうだった
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:14:39.59 ID:PjoLRPgE0
オタク臭い理屈っぽい主人公のハーレムアニメでしょ
ISとかと変わらんよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:14:49.92 ID:hvypzZVRO
売れると変なのまで引き寄せる
化物語1話のときは静かだった
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:14:58.68 ID:GPcjJNmIO
原作読んだことある奴なら、偽に期待なんてしないがな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:15:13.03 ID:pAenDC9w0
これは"ラノベ原作アニメ"じゃなくて"動く絵付きラノベ"、こんなんアニメとは認められないよ
まあ最近のラノベ原作は大半が後者だがな、BD売上を見込み安いから(原作読んでる人に買わせる)

普通、原作っていうのはあくまで"原作"であって、舞台用にちゃんと脚本・台詞を書きおこして演出するもんだがな
今日のラノベアニメが叩かれるのは、そういう基本的なことをやってないから
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:15:26.76 ID:WsWAzB7+0
効いてる効いてるwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:15:30.29 ID:ofWHyjXo0
ステマの大本営シャフトですし
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:16:00.51 ID:Da77GzZt0
よほど都合が悪いようだな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:16:36.41 ID:LeF38j4sO
>>216
冬休みまだ終わんねーの?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:17:14.60 ID:ypO413fI0
>>215
お前に認められないからなんなの?なんでそんな偉そうなの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:17:25.17 ID:J0ka2xBj0
ステマ認定という新たなネガキャン手法の誕生に
立ち会えたことに対する感動
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:17:30.70 ID:pZ1GXk4J0
恨むならアニプレを恨め信者共
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:17:37.56 ID:OkOqUONX0
ステマが嫌なんじゃなくて好きな作品がステマしてたって事実が嫌なんじゃないの?
困るのはシャフトとやらおんだけで別に他は困らないが
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:17:46.28 ID:+DawNBBN0
>>206
ステマ=宣伝と宣言しないで宣伝すること
なので、ただステマ認定をすること=ステマ
になるのかはちょっと無理があるかもしれない。この場合はネガキャンが近いと思うわ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:18:04.01 ID:U5HoxEFc0
さすがの俺でもけんぷファーはねーよけんぷファーは
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:18:53.17 ID:kOKgB/LI0
ステロwwww補助技はあり得ないwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:20:05.82 ID:9RKcVhvU0
アニメの出来で勝負する気のない事が会社のアニメが正当な評価されると思ってんの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:20:09.17 ID:AT4lHv8q0
>恨むならアニプレを恨め信者共
だってよwwwwwwww
キメ台詞かっけぇwwwwwwwwwww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:20:27.72 ID:9RKcVhvU0
アニメの出来で勝負する気のない事がバレた会社のアニメが正当な評価されると思ってんの?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:20:31.90 ID:jATDycAD0
落ち着けよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:20:43.35 ID:4FgKgmLZO
原作がつまらないんだ!
あんまり責めるなよ!!
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:21:11.27 ID:xqyyVMMT0
で、おもしろいのこれ?
1期は1話見てつまんないネタばっかで絵も好きじゃなかったしで切った
周りではみんなが神アニメ()と言うもんだから気になってる
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:21:15.83 ID:6Md7k6tfO
けんぷファーいいじゃん
あれは愛すべきクソアニメだよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:21:17.43 ID:OkOqUONX0
アンチの必死さも異常だがその安い挑発に乗って怒り狂う信者も信者だな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:23:24.55 ID:GPcjJNmIO
原作見た奴なら偽に期待なんてしないよ
偽は本当にフォロー出来ないくらい酷いからね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:24:03.11 ID:pAenDC9w0
>>220
俺が個人的に認める認めないの話じゃなくて、「映像作品の基本」が出来てないってことだよ
「原作読んでる人・ラノベが好きな人」しか楽しめない

まあそういう「サブコンテンツ」の存在を否定するつもりはないけどね、グッズ展開のようなもの
ただ、単独作品として見ることは出来ないってことだよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:24:16.60 ID:U5HoxEFc0
化物語とか偽物語なんてどうでもいいからけんぷファーの話がしたい
けんぷファー面白いのか?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:24:17.22 ID:YjpOWuvi0
>>1はミルキィ()の前に偽物語あって気に入らなかったからこんなクソスレ立てたの?wwwwwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:24:33.25 ID:+DawNBBN0
>>233
それは合わない(≒あなたにとってつまらない)ってことだから見る必要ないかと
>>233
さすがにどんな糞なアニメでも1話切りはない
俺は同じ理由で8話で切った(ドヤ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:24:42.10 ID:9OYMHjhd0
雑魚アニメ信者哀れだな^^:
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:25:15.05 ID:9RKcVhvU0
>>229
おす信者
おててつないで仲良く
つまらんアニメ喜びながら見ておけよ
必死に頑張ってアンチだかなんだかしらないが構って否定しても俺は今後シャフトの作品は
みねえしな。というかお前が勝手に個人でみてりゃ良いのに何で文句言ってる連中にすら見せたがるの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:25:36.03 ID:uDOLiSyh0
やたら話題にされてるから見てみたけどキモヲタアニメじゃねーか
マジで引いたわ
けんぷふぁーは面白いよ
見ても損はしないアニメ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:26:11.55 ID:J0ka2xBj0
>>237
俺原作読んで無いけど楽しかったよ?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:26:16.63 ID:4FgKgmLZO
西尾信者は他作品を馬鹿にするが、逆に馬鹿にされるとスチームポットみたく怒りだすからな。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:26:34.89 ID:9RKcVhvU0
>>244
他社アニメのネガキャンがバレてキモオタにすら見捨てられる一歩手前だがな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:27:22.03 ID:U5HoxEFc0
けんぷファー本当に面白いんだろうな?嘘だったら承知しないぞ
TSUTAYAで借りてくるか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:27:42.00 ID:AT4lHv8q0
>>243
顔真っ赤に長文お疲れ様
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:27:50.53 ID:AjdPGnA0O
電車で腐っぽい女が読んでたがそういう需要もあるのか?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:27:54.79 ID:GDACjz000
キルミーの方が面白かったはwwwwwwwwwwwwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:28:09.06 ID:uDOLiSyh0
内容のない萌え豚アニメが何でこんなにチヤホヤされてんのか理解不能
>>248
このスレ見てる感じだとまだ信者頑張ってるように見える
それとも信者装ってる工作か?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:28:25.55 ID:OkOqUONX0
そもそも世の中にでればアニメは全部キモオタと見なされる訳だが
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:28:44.24 ID:gprnivdnO
決して万人受けする内容じゃないよな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:29:15.47 ID:VHAOPBeJ0
面白かったのになぜこんなスレが伸びてるのかと思ったが信者とアンチが闘ってるだけか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:29:38.69 ID:U5HoxEFc0
>>252
それはない
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:29:40.30 ID:YjpOWuvi0
>>256
それは確かにそうなんだけどなんでここまで叩かれるんだろうか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:29:41.68 ID:6Md7k6tfO
>>239
以前から新房演出に拒絶反応があってね
ノリで煽りスレ立てたら今まで自分が立てたどのスレよりも伸びて
非常に複雑な気持ちだよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:29:43.27 ID:wC3aCiGK0
池沼共死ね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:30:10.27 ID:ypO413fI0
>>237
じゃあ普通にラノベ読まない俺が楽しめたのは例外ってことになるの?
見せ方の一種としてこれはこれでいいじゃないか独特で印象に残るし
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:30:28.59 ID:OkOqUONX0
>>259アンチの一人相撲
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:30:57.70 ID:9OYMHjhd0
>>253
アニメはシナリオが全てじゃないってことだ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:31:26.68 ID:YjpOWuvi0
>>260
ID変わった?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:33:19.25 ID:9RKcVhvU0
>>259
制作会社のHPのURLから他社のアニメ叩いて自社を持ち上げてるブログのアフィアカがでてきた

あれ?あのブログ社員の自演じゃね?つかステルスマーケティング?

つーか、よその会社ネガキャンしまくってね?

正当な評価が一切されなくなりボロクソ←イマココ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:33:26.92 ID:+DawNBBN0
>>253
みたいなのは学問やってた方がよっぽどためになると思うわ
内容求めるのならアニメではなく他の方向性に逝くべきだろう
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:33:34.44 ID:4FgKgmLZO
>>256
万人受けしない内容だから、俺達は選ばれた人間!

西尾信者は盲目

万人が面白いと思うコードギアスを見てみろよ
どちらが優れた作品かすぐ分かるはずだ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:33:52.20 ID:Xzgtp+4pO
ステマとネガキャンが戦うと最後にはどうなるんでしょう?
これってトリビアの種になりませんか
よろしくお願いします
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:34:16.88 ID:4M3Zf2FB0
まだ見てないけど偽物語糞アニメとか俺今季どれ見ればいいん?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:34:30.22 ID:xqyyVMMT0
>>240
つまりたいして変わってないってことだな
セリフ回しとか空気感が合わないからやっぱ見なくていいか
友人がBD貸すって言うが断っておくか

>>241
1話見て詰まらなかったものは暇なら2話を見る事もある程度かな
でも尻上がりで面白くなっていく作品も多いから良くはないわな
272 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/08(日) 04:35:00.41 ID:D259oidWO
>>259
叩きやすいから
目立つから
有名だから
そんだけ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:35:03.08 ID:9RKcVhvU0
>>269
シャフトさんはステマとネガキャンの両刀使いだぞ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:35:30.07 ID:ypO413fI0
>>270
見ずに貶すのは失礼すぎる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:36:07.43 ID:9RKcVhvU0
>>272
ステルスマーケティングしてたから
他社アニメのネガキャンしてたから
信者が痛い&アフィブログ御用達の豚
そんだけ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:36:26.86 ID:OkOqUONX0
つまらないと思う人はつまらない
おもしろいと思う人はおもしろい
わざわざ自分が不快になるようなとこにつっこむ必要なし
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:36:55.98 ID:YjpOWuvi0
>>266
あーちらほら聞いてたけどそんな感じだったのか
そりゃまぁ叩かれるわな
でもなんか違うよな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:37:08.49 ID:uDOLiSyh0
原作は面白いのかもしれんけど一話がこれだと
萌え豚と原作信者以外は離れちゃうだろ・・・
とりあえず3話くらいまでは見るは
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:37:28.73 ID:9RKcVhvU0
>>274
アニメの出来で勝負しようとしない会社のアニメなんてわざわざ見たくないです
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:37:53.57 ID:U5HoxEFc0
けんぷファーは
281このレスはアフィブログ”管理”人によって恣意的に抽出されたものです:2012/01/08(日) 04:38:35.04 ID:Ijn0gHe40
今異様に叩かれてるのはステマの件バレたししょうがない
>>272の理由で叩いてたやつなんて少数だっただろ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:38:48.15 ID:vtfZKLZdO
>>269
ステマは最後まで折れるわけにはいかないので最終的にステマしか残りませんがそれで勝ったと言えるでしょうか
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:39:12.89 ID:jATDycAD0
根拠のない作品叩きを正当化しようとする馬鹿は死ね
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:39:22.72 ID:xghpUcAeO
シャフトはステマをすることでの利益に味を占めちゃったんだろうな
まともに内容で勝負する気なんてもはや皆無
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:39:27.51 ID:6tr1N+mX0
他人の評価でしか判断できない人ってかわいそう
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:40:20.48 ID:ypO413fI0
>>279
このスレはその出来の話してんだよ
見てもいないのに出来が云々とかぬかすな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:40:31.50 ID:hI4D4HsE0
糞みたいな出来の化物語でもおもしろいとか言ってたのに偽物語はだめだったのか
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:40:59.89 ID:OkOqUONX0
>>278原作なんて読まないほうがいいよ俺の周りなんか西尾読んだら偉そうなこと言う割には
あらゆる物事を実行に移さない人間になったからな屁理屈しかこねられないうえに厨二病を患うぞ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:41:54.11 ID:4FgKgmLZO
アニメとかどうでもいい

西 尾 維 新 が 糞

西尾を持ち上げたお前らも糞
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:16.55 ID:aUQbdMC1O
実際自分が好きならそれでいいじゃん
流されて批判するやつはカス

とマジレス
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:17.78 ID:dlUJR1zGO
>>288
それはお前の回りにそうゆう奴しか集まらないだけだ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:18.52 ID:hvypzZVRO
>>278
1期で客掴んでるんだから会話重視は変えなくていいんじゃね
ハルヒ2期みたいに危険犯す必要なし
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:28.43 ID:6Md7k6tfO
俺はステマとかどうでもいいけどな
ただ単純に演出が気持ち悪い
だから荒川とか絶望先生も大嫌い
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:33.57 ID:9RKcVhvU0
>>286
アニメ出来で勝負してない会社のアニメの出来を評価とか無茶いうなあ信者は
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:37.38 ID:4MneZetw0
>>165>馬鹿は黙っていればいいんだ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:43.34 ID:bsGOr/DA0
そんなにひどいのか?
見るのワクワクしてたのにテンション下がった
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:50.74 ID:UXXnHG+8I
シャフトの絵が好きで見てる俺には無問題
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:42:53.98 ID:pAenDC9w0
まあ「新しい」と言われたらそれまでだな
映画や舞台芸術を礎とするディズニーやジブリ、京アニ等に対するアンチテーゼとしてはアリなのかもしれん

"映画→アニメ"という表現だけがアニメというわけではないし、"一枚絵→アニメ"という新しい(古い?)表現もあっていい
秒速5cmメートルもそんな感じだったしな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:43:03.79 ID:OkOqUONX0
>>285
2chなんかそういう奴らだらけだろ
情弱だらけだしなつまらないという声が大きければつまらないって言い出すし
おもしろいと言えばおもしろいって言い出すから見事な手の平返し
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:43:24.34 ID:0qRCDMT80
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  すてまくっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:43:29.61 ID:+3IcMCwe0
>>296
とりあえず観てから判断すればいいんじゃない
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:44:02.84 ID:xYWm+2C40
まだ陰謀論やってるのか ほんとくだらないな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:44:27.86 ID:U5HoxEFc0
けんぷファー
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:44:36.37 ID:+DawNBBN0
>>287
前より文字を挟む描写は減らしたが、その代わりにセリフで説明することになり詰め込み感を感じた人は多かったかもしれんな
実際普段細かいことに気付かない俺でも早口だなーって少し感じた
でもイチイチ停止して読むのはしんどいから今日のままでいいやって感じだけど
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:44:41.08 ID:4MneZetw0
ステマとネガキャンの業者同士の対決とか誰得
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:44:47.60 ID:BeA+07yxO
普通に面白かったわwwwwwwwww
ああ言うくどいの好き
真酔ちゃんも相変わらず可愛いねー
来週は撫子見れるのかな?
307 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/08(日) 04:45:05.90 ID:9STProAm0
ネットで糞〜神〜とか踊らされてる奴が滑稽でしょうがないな

評価悪いから糞とか見ないで評価する奴は論外だな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:45:05.94 ID:4FgKgmLZO
>>299これに限る
お前らが死ね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:45:32.29 ID:OkOqUONX0
>>291西尾信者だって変わらないだろ他作品を貶める事しか考えてない
信者なんてもんがいるから正当な評価を得られないんだよつまらないにせよおもしろいにせよな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:45:32.81 ID:mn9eIySO0
いま観てるんだが会話の意味がさっぱり理解できない
なんでコンビニに愛が売ってるんだ?298円ってなんのこと?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:46:09.35 ID:TUlGgXrRO
羽川姐さんで何度抜いたことか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:46:48.36 ID:9RKcVhvU0
>>301

シャフト「他社のアニメはどれだけ面白いと思ってる人がいてもやらおん使って他人のふりボロクソに叩くよ
      自社のアニメはどれだけつまらないと思われていてもやらおんでほめまくって信者に視聴を促すよ
      でもアニメの出来は見てからアニメの出来は評価してほしいな。そしてできればDVDを買ってほしい」

面の皮分厚いな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:47:03.76 ID:a9891dU00
>>296
いや、俺としては面白かったよ?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:47:05.67 ID:59Pt5boU0
>>310
まだ買ってないの?遅れてるなー
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:47:16.95 ID:ypO413fI0
>>294
別に信者じゃない
お前が見たくないなら見なくていいし
お前がみた上で叩いてんなら別に構わんし
アニメの出来で勝負してなくてもいいから
ここでは出来の話してるんだから
叩くんなら見てからにしろと言っている
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:47:53.88 ID:YjpOWuvi0
自分が好きだからって周りが好きとは限らんし嫌いだからって周りが嫌いとは限らん
じゃあ黙ればいいのに何故言い争いになるのか
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:48:00.75 ID:9RKcVhvU0
>>313


318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:48:34.18 ID:9RKcVhvU0
>>316
シャフトさん自信がまず黙ってなかった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:48:35.13 ID:BeA+07yxO
>>296
別に化物語と変わらんよ
化好きなら普通にいい

1話批判される作品ってどんなルート辿るかは知ってるだろ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:48:36.92 ID:YjpOWuvi0
>>303
はやくTSUTAYA行って来いと思ったけどあいてないのなwwwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:49:51.03 ID:a9891dU00
>>317
みんなステマ好きだね
期待どうりのレスありがとう
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:49:54.62 ID:OkOqUONX0
作品に罪は無く会社に問題があっただけなんだけどな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:51:08.57 ID:4FgKgmLZO
化物語みたいな糞作品を崇拝してたのはお前らだろ
今さら気付いて叩いてる奴も惨めだわ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:51:11.88 ID:5iapgIfU0
twitterで一般民が面白いって言ってるけどあれもステマ?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:51:25.53 ID:6Md7k6tfO
>>303
ゲオ行ってこいwwwwwwwwwwwwwwwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:51:44.01 ID:YjpOWuvi0
>>322
だよな・・まぁ確かに会社自体がやってたのはゴミみたいな事だからな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:51:55.78 ID:bsGOr/DA0
ああ、叩かれてるのは作品の内容じゃなくてステマの影響なのか…
俺もステマステマ言ってる一人だけど
偽と傷は楽しむって決めてるんだ、悪いな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:02.80 ID:9RKcVhvU0
>>324
さあ。シャフトっていう宗教だから
池田大作万歳っていってる学会員みたいなもんでしょ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:38.34 ID:zcUNZHe30
久しぶりに、シャフト臭全開のアニメみるとなんだか新鮮だわwww
八九寺真宵の演技がちょっと変わってしまってたような気がした
そして、まわりくどい演出を見てるうちに寝てたわwww
結論、やっぱり今期も無理にパンチラとか
エロく見せるための無意味なポーズとかイランと思った
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:42.86 ID:OkOqUONX0
ステマっていうのは金を貰ってその金くれてる会社の作品を持ち上げて他を貶める行為のこと
それをちゃんと理解してんのかよ情弱は
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:51.48 ID:q8ftdkzt0
歯磨きさえあれば、歯磨きさえあれば文句はない
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:53.81 ID:2Aodzj2b0
化ほど面白くならんだろ今後もエロとメタだけだし
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:53:55.62 ID:YjpOWuvi0
>>328
面白いって言ってるだけで宗教はねーよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:54:30.06 ID:6Md7k6tfO
お前らいつ寝るんだよ・・・・
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:54:44.21 ID:a9891dU00
>>329
確かに無駄にエロくなってたのは残念だった
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:54:59.40 ID:pAenDC9w0
ちゃんと原作を咀嚼して、舞台用に台詞を書き起こせる人間がいないんだろうね
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:55:21.39 ID:ypO413fI0
>>330
いやそれも違うし
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:55:22.68 ID:N2BM3gWj0
会社やアフィブログのせいでアニメが正当に評価されないってのは




自業自得だwwwwwwwwwwwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:55:30.02 ID:4FgKgmLZO
ステマとかどうでもいいよ
ただ、世の中にはこんな作品より
もっと面白い作品があるのを知って欲しい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:55:49.76 ID:SxOF8BfI0
キャラ萌えと曲目当てなんだからそんなとこ叩いてもねえ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:55:49.87 ID:F8KT2kvx0
最高だったわwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:56:05.38 ID:a9891dU00
>>328
おおwww
話がどんどんでかくなるなwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:56:18.31 ID:BeA+07yxO
あれはシャフトだからダメ(キリッ
俺シャフトのあの感じが生理的に無理(キリッ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:56:38.68 ID:jATDycAD0
信者とアンチは他人の感想を認めないという点において同質の存在
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:57:18.44 ID:kbN9SkdH0
だれかgifくれさい
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:57:20.00 ID:lnCK94MA0
ステマって取り合えずレスしてれば良いみたいな風潮wwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:57:57.03 ID:q8ftdkzt0
傷は面白いと思ったけど偽はアニメ化失敗くさいんだよなー文章でなきゃわかんないネタ多いし
そもそも化でもてはやされ過ぎたから無理やり偽書かされたみたいな感じだったような
歯磨きさえあれば文句はないが
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:57:57.27 ID:N2BM3gWj0
覇権って取り合えずレスしてれば良いみたいな風潮wwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:57:57.74 ID:6Md7k6tfO
・・・寝ていい?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:58:02.79 ID:2Aodzj2b0
歯磨きは6話頃と予想
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:58:10.51 ID:OkOqUONX0
>>343そういう奴は大体批評を聞いて言ってるだけで作品はまず見てないだろうな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:58:24.21 ID:zcUNZHe30
化物語と聞くと思い出す
同時期にやってた絶望先生の三期の影の薄さをwww
絶望先生の四期はまだですか・・・
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:58:35.70 ID:qZ3Yi69l0
最初だけ読んでたけどアニメみてないな
キャラ萌えでも好きなキャラがいなかっただけかもしれんが
まず阿良々木が嫌いだったな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:58:53.42 ID:a9891dU00
>>339
まぁ感性なんてのは人それぞれなんだから自分が面白いと思う物だけ見てりゃいいんだよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:59:05.63 ID:VHAOPBeJ0
アンチだけ叩くと信者だと思われるから両方叩くわ

信者とアンチきめぇwwwwww
356(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 04:59:12.26 ID:pbWBV074O
叩かれる理由を全てステマ厨のせいにするのはどうかと思う
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:59:15.26 ID:YjpOWuvi0
>>349
>>1000まで頑張れよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:59:20.66 ID:BeA+07yxO
新しい単語覚えた子供って必死に使おうとするよなwwwwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:59:31.25 ID:U5HoxEFc0
どうでもいいけど小学校の時のあだ名バケモノ怪獣だった
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:00:11.00 ID:YjpOWuvi0
>>359
よぉバケモノ怪獣
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:00:13.61 ID:JdxKBj4QO
どうでもいいけど俺はモーレツ宇宙海賊を支持するぞ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:00:16.05 ID:a9891dU00
>>350
歯磨きはどう映像化されるのか楽しみだなwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:00:31.56 ID:F8KT2kvx0
エロとメタ多めで俺の大好きな感じになってて最高だったwwwwwwwwwwwww
嫌いな奴は本気で嫌なんだろうなーと思うwwwwwwwwwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:10.37 ID:kHvG0yzA0
普通にステマだったわwwwwwwwww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:12.23 ID:N2BM3gWj0
>>358
覇権とか言ってるやつとステマとか言ってる奴似てるよなwwww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:14.73 ID:BeA+07yxO
>>355
両方叩くおまえもきめェwwwwwwwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:18.16 ID:U5HoxEFc0
>>363
お前笑い過ぎだろどんだけ面白いんだ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:30.96 ID:pAenDC9w0
「え?これ原作ラノベなの?」と思われて初めてスタートラインに立てる
見た瞬間に「うわ絶対これラノベ原作だよ」とわかるアニメは終わってる
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:01:54.55 ID:5iapgIfU0
今になって作品叩いてるやつはマジモンの馬鹿
面白いか面白くねーかは流されずに判断しろや
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:02:17.33 ID:2Aodzj2b0
>>362
キタエリの演技期待やでww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:02:29.22 ID:q8ftdkzt0
>>369
まじカッケーッス
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:02:37.52 ID:4FgKgmLZO
内容が糞なんだよ!
西尾維新が糞!
西 尾 信 者 き も ち わ る い
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:02:53.09 ID:Hw2hoyM50
男の登場人物が少ない。それなのに主人公いい人推しが痛い。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:02:58.71 ID:OkOqUONX0
見ないのは勝手だが見てない癖に悪評を流すのはステマとなんら変わらないな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:03:29.13 ID:5iapgIfU0
>>371
ありがと^^
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:03:46.65 ID:N2BM3gWj0
>>369
流されない自分ってやつですね
尊敬します
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:04:04.48 ID:a9891dU00
>>372
しかし本は売れているという現実
378アドセンスクリックお願いします:2012/01/08(日) 05:04:29.02 ID:Ijn0gHe40
>>374
じゃ金くれよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:05:05.30 ID:BeA+07yxO
ところで真面目な話どっかで偽のハードル上げる様な話でもあったの?
良くも悪くも想像通りの出来なんじゃないの?

なんで今更必死で叩いてんだ?アンチさん達は
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:05:10.31 ID:ypO413fI0
>>369
放送したんだから普通は今叩くだろ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:05:14.06 ID:a9891dU00
>>378
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:05:46.56 ID:YjpOWuvi0
つかこれって偽終わってからまた続編アニメ化する可能性あるのか?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:05:50.74 ID:4FgKgmLZO
何故お前らは西尾維新という糞作家を評価してしまったのか疑問だよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:06:49.98 ID:YjpOWuvi0
>>383
お前が西尾維新嫌いなのはよくわかったからもう寝ていいよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:06:55.07 ID:bsGOr/DA0
>>383
ジャンプのやつは本当にひどいと思う
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:06:55.26 ID:a9891dU00
>>383
そりゃあ、面白いからだろう
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:07:00.89 ID:ypO413fI0
>>381
これがアスペか?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:07:28.54 ID:OkOqUONX0
>>383自分が嫌いだから他人をおかしいと貶めるのはアンチも信者も同じだな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:08:00.37 ID:q8ftdkzt0
続編あったらキャラ萌えの連中は憤死しそうだなー撫子の扱いとかアレだからな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:08:09.14 ID:rxjsSQg80
正直お前らみたいなバカがこういう言葉遊び?
多用してるアニメ見て楽しめるのが意外だったよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:08:22.25 ID:+DawNBBN0
>>383
俺は基本原作も読まずアニメしかみないけど、世の中にはいろんな人がいるんだよ
あなたの価値感が世の中の価値感ではないことくらいはわかるだろう
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:08:44.50 ID:4FgKgmLZO
>>384
よくわかってるじゃねえか
俺が好きなのは面白い作品をつくる奴だ
糞作品量産する糞作家は嫌いだ
それだけだ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:08:47.65 ID:U5HoxEFc0
でもそーんなーんじゃだーめ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:05.33 ID:gf7IIF+J0
>>383
どう糞なのか説明てあげればいいじゃない
ただ糞とだけいってもおまいさんの言いたいことは伝わらんお
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:15.77 ID:HQnFOZQL0
>>390
本当の馬鹿はDQNになる
半端な馬鹿はオタクになる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:20.56 ID:ypO413fI0
>>392
俺にとってが抜けてるぞ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:22.19 ID:q8ftdkzt0
>>392
むしろ面白い作家を教えて欲しいところ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:49.23 ID:N2BM3gWj0
>>390
内容評価してるやつとかいないだろ
女の子がパンツ見せるそれだけでいいんだ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:49.97 ID:BeA+07yxO
2ちゃん脳末期の人に一応言っとくけど誰もがシャフトだ西尾維新だの名前で化や偽見てると思うなよ?
先入観持って見ればどんなもんでもイヤな部分しか見えてこないぞ?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:09:55.00 ID:OkOqUONX0
>>392完全に自分の価値観しか考えてないんだなお前にとって糞作家でも
誰かしらにとっておもしろい作家かもしれないぞそんぐらい考えればわかるだろうに
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:10:21.55 ID:4FgKgmLZO
>>391
それでも西尾信者の価値観は異端だよ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:10:25.95 ID:mRG/aFJj0
>>390
バカだからこれを言葉遊びとして楽しめたんじゃないの?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:10:39.31 ID:YjpOWuvi0
>>392
お前は西尾維新に限らず糞作家は嫌いなんだなよしもう寝ていいぞ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:11:33.22 ID:a9891dU00
>>390
どんだけ上から目線なんだよwww
お前以外は全員バカなのかwww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:12:08.50 ID:v09OExfJ0
原作購読してるけど偽はつまらんなー
でもシャフトの演出で月火ちゃんが動くのはテンションあがるわw
個人的には内容は鬼の映画に期待

アニメはツバサタイガーやってくれ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:12:24.54 ID:4FgKgmLZO
>>397
だからコードギアス見ろって言ってるだろうが
407 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/08(日) 05:12:26.81 ID:D259oidWO
>>274
そういう奴は失礼とか考える概念を持ち合わせてないから言うだけ無駄


まぁ偽物語は原作からしてつまんないけどな化物語に比べたら
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:12:27.81 ID:N2BM3gWj0
>>399
2chでそんな話されても・・・
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:13:28.42 ID:4FgKgmLZO
>>394
自分で判断できねえのかカス
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:13:31.73 ID:jATDycAD0
>>401
他人の価値観を認めない奴はそうじてクズ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:13:39.49 ID:rxjsSQg80
>>404
そういうレスはいらないから
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:13:43.87 ID:U5HoxEFc0
コードギアス見たことないんだが面白いのか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:13:54.93 ID:OkOqUONX0
信者はともかく普通に読んでる人は評価大分違うぞ
戯言なんかああ厨二だなとか思ったりこれは微妙だなとか思うし
西尾維新ってレッテル貼ってつまらんだの糞だの言ってるやつにおもしろい作品の見る目が
あるとは全くもって思わない
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:14:35.10 ID:a9891dU00
>>411
それはすまんかった
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:15:12.67 ID:gf7IIF+J0
>>409
俺はおまいさんじゃないし言いたいこと判断しろ言われても困るお
416(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:15:29.34 ID:pbWBV074O
>>383
内容は凡作以下だけど中高生が読みやすいように厨二要素とリズム重視の文章で仕上げてる
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:15:38.25 ID:nKZi7mJ00
戦場ヶ原・ビッチ・ひたぎは死ね
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:15:45.42 ID:ypO413fI0
>>406
お前はどうせコードギアス嫌いな人は頭がおかしいとか思ってんだろ?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:16:57.19 ID:nKZi7mJ00
コードギアスも糞だろ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:17:02.27 ID:4FgKgmLZO
>>410
そういう趣味の奴はこそこそアンダーグラウンドでやってりゃいいんだよ
お前ニワカだろ
今のオタクの立場がおかしいだけ、それを理解できないやつが声を大きくするから叩いてるんだよ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:17:15.39 ID:YjpOWuvi0
>>1は結局寝たのか?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:17:48.08 ID:pAenDC9w0
原作がおもしろいかどうかは大した問題じゃない
レベルEのつまらなさを見ればわかるように、どれだけ面白くても簡単に殺せる

要は"映像作品に作りあげる技術"が全てなんだよ、もっと言えば"絵コンテ"で決まる
そして昨今のラノベアニメは、致命的なまでに"アニメ"を作ってない
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:17:54.71 ID:5iapgIfU0
2ちゃんと他サイトの評価が両極端だな
やっぱステマ騒動が原因なのかな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:18:50.20 ID:NCzU4niz0
コードギアスは見てた当時はすっげえかっこいいとおもってたけど
今思えば完全に厨二ご用達だったなと
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:19:12.52 ID:dlUJR1zGO
コードギアスつまんないよな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:19:20.33 ID:ypO413fI0
>>420
お前とんでもなく自己中だな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:19:55.51 ID:4FgKgmLZO
>>418-419
DVD-BOX送り付けるから覚悟しとけよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:20:10.53 ID:OkOqUONX0
>>420自分でその嫌いなアンダーグラウンドにはいってる時点で文句は言えない
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:20:16.71 ID:v09OExfJ0
>>424
厨アニメでもあんなに毎回楽しみにしたアニメなかったな
去年だとまどかがめちゃ楽しみだったけど
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:20:39.11 ID:pOMtVz8h0
ロブ速が何者かからF5アタックされる
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325953229/
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:20:45.70 ID:EA78ztIe0
ステマしね
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:20:59.87 ID:a9891dU00
>>426
信者やアンチはみんな自己中
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:21:33.75 ID:YjpOWuvi0
俺最初禁書みた当初すごい好きでみんなそうなんだろうかと思って2ちゃん来たら酷い言われようでびっくりしたなぁ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:22:43.04 ID:+DawNBBN0
>>420
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/08(日) 04:26:16.63 ID:4FgKgmLZO [2/14]
西尾信者は他作品を馬鹿にするが、逆に馬鹿にされるとスチームポットみたく怒りだすからな。

ID:4FgKgmLZOの言動は怒り狂わないだけで信者と大して変わらない件 ブーメラーン!!!だな
435(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:22:44.79 ID:pbWBV074O
まあ他人の価値観を認めろと言いながら覇権とか騒いでるのは馬鹿だけどね
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:22:57.66 ID:a9891dU00
>>433
俺も偽見終わった後ここきてびっくりしたwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:23:14.37 ID:OkOqUONX0
>>433よくあるよなそれでいやそこそこおもしろかったよ?とか言っただけで
信者乙だもんなもう価値観が狂ってる
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:23:24.29 ID:5iapgIfU0
>>433
アンチが多いほどどうたらこうたら
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:23:27.04 ID:9FVtXHbs0
このスレがのびてんのが答えだろ

アンチも制作側からすりゃターゲットだし
アンチの意見もわかるし西尾押しキモいけど
企業とすりゃ当然だろ

化物もギアスもおもしろいと思うけどな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:24:37.97 ID:4FgKgmLZO
俺がおかしいんだな……
ごめん吊ってくる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:25:13.53 ID:nKZi7mJ00
>>439
気持ち悪い
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:25:28.47 ID:YjpOWuvi0
>>436
まどかの時も録画したの全部みてこれへ確かに名作だわとか思いながらみたらまたもや酷い言われようだったからな
今回も似た感じだわ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:25:38.59 ID:hvypzZVRO
>>438
人気作品はだいたいそんな感じだな
444(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:26:07.31 ID:pbWBV074O
アンチが多いほど有名はわかるけど
アンチが多いほど面白いというのはよくわからないね
関係ないだろ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:28:07.89 ID:q8ftdkzt0
火憐ちゃんはよだせこら
446 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/08(日) 05:28:10.29 ID:RqXAC3Yp0
ちょっとした期待作だったから
予想通り信者とアンチに分かれたな
いや俺は見てないけど
447(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:28:11.20 ID:pbWBV074O
>>433>>436>>442
なんでお前らVIPにいんの?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:28:25.92 ID:YjpOWuvi0
>>444
みてる人が多いって事なんじゃないかな?
話題にすら上がらないのだってあるわけだし
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:28:43.89 ID:ypO413fI0
>>444
アンチは持ち上げてる人が多いほどファビョるんだよ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:29:10.23 ID:a9891dU00
>>447
なにが悪い
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:30:56.15 ID:9STProAm0
偽は糞だがギアスも糞だろ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:31:19.63 ID:9FVtXHbs0
>>441
vip正論言っちゃったwwwwwwwwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:31:30.51 ID:awusVdGT0
暦と火憐のバトルって偽物語だっけ?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:31:42.74 ID:HQnFOZQL0
偽面白いよねー
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:32:08.03 ID:5iapgIfU0
アンチが多いほど意見が両極端ってことじゃねえの
信者の気持ち悪さ然り
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:32:50.91 ID:4FgKgmLZO
俺は西尾作品貶してギアスすすめたが
ギアス貶すやつは何がおすすめなんだってばよ……
457(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:33:15.90 ID:pbWBV074O
>>448
>>449
持ち上げる人が多いというのはわかるし
それに比例してアンチが増えるのはわかるけど
だから面白いというのは飛躍しすぎかなと思っただけ
有名になる要因は内容以外に視聴者層や宣伝方法とかの違いもあるわけだし
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:33:30.97 ID:YjpOWuvi0
>>456
西尾作品って言われるんじゃないか?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:34:38.63 ID:HQnFOZQL0
>>457
「面白いと感じる人が多い」≒「面白い」で普通は通じる
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:35:19.81 ID:4FgKgmLZO
>>458
そっかー、あはは
そうだよねー……

本当におかしいのは俺の方なんだろうか……
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:35:36.30 ID:YjpOWuvi0
>>457
継続して見続けてる=面白いってなるかな?
今はまだ1話終わったとこだからなんともって感じだけど
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:35:48.14 ID:+DawNBBN0
なんか精神的に弱いみたいだからマジレスしてやると、君がギアス信者だから一部が煽っただけ
俺は信者である自覚がない君に信者であることを自覚させようとしただけ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:36:00.08 ID:nKZi7mJ00
>>456
神秘の世界エルハザードOVA
ヒロイック・エイジ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:36:46.99 ID:ypO413fI0
>>460
お前の感性はおかしくない
お前の感性に合わないものを過剰に否定するのがおかしい
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:36:58.35 ID:9FVtXHbs0
>>460
ギアス以外だと何がおすすめなんだ?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:37:44.76 ID:vtfZKLZdO
>>457
まあそうだよね
アンチが多くて話題性のある平野綾は現実としてこのアニメのキャストから降板だし
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:38:03.05 ID:YjpOWuvi0
>>460
別におかしくは無い
人それぞれって事だろう
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:38:42.72 ID:VGCzBQCDO
化より刀語の方が何億倍も楽しめた
469(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 05:38:57.80 ID:pbWBV074O
>>459
見てる人が多い=面白いと思ってる人が多い
というのもまた違うし
特に最近はアニメがコミュニケーションツールになってるから
面白いにも見やすいから心に残ったまでいろいろあるからね
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:39:07.28 ID:9STProAm0
ここ本当にVIPかよ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:39:14.25 ID:4FgKgmLZO
>>462
俺ってギアス信者だったんだな……
信者か、ははは……
これじゃ糞西尾信者と変わらねえよな、ごめんな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:40:12.72 ID:9STProAm0
>>471
きもい
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:41:12.09 ID:ypO413fI0
>>471
きもい以前に全然反省してない件
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:41:49.56 ID:HQnFOZQL0
>>469
「持ち上げる人が多い」=「面白いと感じる人が多い」の方ですよ
そして面白いの種類については言及してない。別にどれでもいい
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:41:53.18 ID:4FgKgmLZO
>>465
DARKER THAN BLACKの一期かな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:42:52.05 ID:7/eXJvuu0
ヒント1:西尾維新
ヒント2:西尾維新はめだかボックスや化物語の作者
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:44:19.67 ID:anK5JkSG0
あまたがおかしいのかとおもったわ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:44:41.33 ID:M++ZyBeC0
声優が頑張ってるのを見るアニメだと思った
嫌いじゃないがもうちょっとゆっくり喋ってくれ
あとなでこかわいい
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:45:09.32 ID:4FgKgmLZO
>>465
あとARIA
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:45:40.23 ID:sSFxl1QG0
素晴らしい作品には、醜いアンチをも連れてくるってハナシ。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:46:27.58 ID:HQnFOZQL0
>>480
信者も大概醜いぞ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:46:33.55 ID:n3ppDACV0
またあれのアニメやってんのかよ・・
DQNネームの多い作品だけど自分が知った理由は同名キャラが居てネタにされたからなんだよな・・
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:46:38.93 ID:pAenDC9w0
原作がどうのじゃなくてアニメを語れよな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:46:59.27 ID:UEBdXUDz0
こういうアニメは信者が持ち上げてナンボ
けいおんも同じなわけよ
万人に受けるアニメじゃないわな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:47:48.63 ID:sSFxl1QG0
>>481
それは一部だろうよ。一部の豚の声のでかさでこっちも迷惑してるってハナシ。いい迷惑だよ。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:48:12.34 ID:pAenDC9w0
アニシャの二番目に陣取ってるからジャマで仕方ない
見たくて見てるわけじゃないことを理解してくれ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:49:42.25 ID:sqqvcR8a0
もう信者とかおもしろいとか言ってる奴は自分が騙されていることに気づけや
おまえは騙されてる気分じゃないんだろうが自然と騙されてるんだって
おもしろいと思い込まされてんだって寒流ババアと同じ道たどってる自分を客観的に見直せよ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:49:48.42 ID:KPnXPhfQO
で、最終的なVIPの結論はどうなのさ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:49:54.65 ID:sSFxl1QG0
>>486
んじゃ、ねろよ。
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:50:00.62 ID:gJev6KWWO
おお…色々と酷いスレだな

下げて他アニメを持ち上げるのもステマだろ
シャフト以外もステマをやってると思うんだがなぁ

最終的には自分で見て面白かったアニメを見ればいいと思う
ネットで評判のアニメしか見ない奴も悪いかもな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:50:21.46 ID:HQnFOZQL0
>>485
それは一部(のアンチ)だろうよ。一部(のアンチ)の豚の声のでかさでこっちも迷惑してるってハナシ。いい迷惑だよ。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:51:09.79 ID:9STProAm0
>>490
ゆとりなんてそんなんばっかだろ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:52:28.39 ID:BXonrc9lO
傷はいつよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:53:07.87 ID:sSFxl1QG0
>>487
個人の感性に口出しするほど、あなたは世の中になにを齎したの?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:53:17.36 ID:ywGOCPAU0
つまんなかったけどこのスレ見てたら逆に援護したくなる
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:53:26.16 ID:4FgKgmLZO
>>490
コードギアスDVD-BOX発売します
俺も買います
よろしくお願いします
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:54:38.21 ID:HQnFOZQL0
コードギアスとかオワコンやん
何度も見返すアニメじゃねえし
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:54:42.97 ID:tcnUnUTg0
>>487
むしろお前が自分を客観的に見直せよ

その発言はただのアホだぞ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:55:07.58 ID:KV/6UNYM0
アンチホイホイwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:55:08.99 ID:pAenDC9w0
なんかヲタって軽くなっちゃったよな
個人的な「面白い面白くない」を言うだけならヲタクとは言わない
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:56:01.45 ID:ypO413fI0
>>487
陰謀論ですか?厨二病のお薬出しておきましょう
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:56:05.40 ID:hvypzZVRO
>>491
細々とアンチ続けたいのなんているのか
何でさっさと切らない
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:56:12.63 ID:4FgKgmLZO
>>487
俺は君の言いたいことがわかるぞ!
俺にわかられても困るだろうがな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:56:46.40 ID:AHlxk3Yi0
>>500只の視聴者だからな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:57:26.25 ID:dlUJR1zGO
ヲタはレベルアップして「ヒトソレゾレ」を覚えた
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:57:38.88 ID:4FgKgmLZO
>>497
そうだよね
一度見たら記憶に焼き付いちゃうもんね
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 05:59:47.37 ID:wEttKwKo0
普通におもしろかったわ
つまんないとかいってるやつは人じゃないよw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:00:22.84 ID:YjpOWuvi0
>>507
これはこれでおかしい
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:01:06.52 ID:HQnFOZQL0
>>502
んー? なんで「切ったアンチ」が除外されてるの?
他人に薦められたから、面白くなると思ったから、面白いと思ってたのに終盤で裏切られたから、
その他もろもろの可能性を想定せずになんで「何でさっさと切らない」なんて言えちゃうかな?
これだから信者って嫌だよね、ほんと醜い
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:01:18.19 ID:g6qTV/Pd0
姉が見てたけど、どこが面白いのか理解出来なかった
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:01:44.60 ID:lNRCKOos0
完全な厨二御用達アニメ
これ見てる奴キモいから死んでほしい
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:02:04.29 ID:HQnFOZQL0
>>506
はっきり言っちゃえば深みがないよね
エンターテイメント作品って言えば聞こえがいいかな?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:02:49.42 ID:LASK5xM/0
>>510
姉みても面白くないだろ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:03:19.37 ID:wEttKwKo0
>>511
お前のほうがきもいよw
妖怪キモヲタリンがw
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:03:31.90 ID:/tPwHTtG0
ワン
パターン
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:03:49.37 ID:jATDycAD0
オワコンとかいう馬鹿御用達ワード使ってる奴まだいたのか
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:04:32.12 ID:AHlxk3Yi0
あれだ厨房が禁書オモレーってのと同じで
思春期には堪らんじゃねえ?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:05:45.60 ID:4FgKgmLZO
>>512
分かりやすくていいだろ
視聴者に親切というか

それとも君はあれか
難解な文章を目の前にして「これぞ文学!」って言っちゃう人か
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:06:56.51 ID:z9lGuUk80
正直、西尾維新の売り出し方も相当怪しいと思うぞ。
とりあえず講談社BOXの元編集長 太田克史の活躍について調べてみろよ。
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:07:02.21 ID:HPajIJ160
アララギさんみたいな兄貴いたらうぜぇだろうなって思った
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:07:02.64 ID:iqoqVPE80
>>3
それをネガキャンと言います
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:07:13.13 ID:HQnFOZQL0
>>518
んー。幼稚な物を指して「文学」とは言わないかなぁ
それを難解と感じるか興味深いと感じるかはその人次第かな
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:07:34.85 ID:jATDycAD0
そうやって一生不毛な争い続けてろ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:08:14.32 ID:wEttKwKo0
偽物語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>けいおん(苦笑)
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:08:38.35 ID:YjpOWuvi0
おもしろかった神って言う奴とかつまらんかった死ねって言う奴はなんか似た感じする
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:09:24.32 ID:wEttKwKo0
けいおんはゴミ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:09:25.83 ID:dlUJR1zGO
逆ネガキャン
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:09:35.42 ID:/tPwHTtG0
>>516
これからはステコンの時代だよな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:09:44.16 ID:hvypzZVRO
>>509
切ったアンチって作品切ったのにアンチすんのか
去り際につまんねくらいならわかるが
さっさと次の作品行けって話だよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:11:11.34 ID:wEttKwKo0
けいおんはカス
死ね
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:11:34.92 ID:YjpOWuvi0
>>523
どっからけいおんでてきた
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:11:41.37 ID:bnU6W5cDO
西尾作品の事だから最後の方で12人組くらいのカマセ犬入れてくるだろうな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:11:55.80 ID:4FgKgmLZO
>>522
大勢の人がわかるってのは
作り手が視聴者、読者のことを考えてるからだよ

「深い」とか言われる作品は
深くも何ともない、ただ作り手が視聴者、読者に「伝える気」がないだけだ
そういうオナニー作品を見て、お前らは「深い」って文学気取るんだろ
馬鹿みたい
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:12:02.77 ID:YjpOWuvi0
ミス>>526
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:12:22.76 ID:HQnFOZQL0
>>529
んー? 君はあれだね、信者とアンチを二極として考えられてないようだね
「声の大きい信者」と「声の大きいアンチ」、「声の小さい信者」と「声の小さいアンチ」
このように考えられないのかなぁ。つまりあれだろう、
君の中では「アンチは声が大きいもの」と決めてるんだろう?
それが悪いとは言わないけれど、なぜ君の中で「信者は声が大きいもの」と考えられてないんだろうね
まあ、これがわからないかぎり、君とは話すだけ無駄だね
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:12:59.10 ID:VHAOPBeJ0
お、調子付いてきたな
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:13:07.41 ID:wEttKwKo0
>>531
あ?おまえけい豚か?wwww
やんのかコラかかってこいよwwww
けいおんはウンコ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:13:23.77 ID:z9lGuUk80
あと今更だがアニメの方はアニプレの「ゆま」こと高橋祐馬な。

ASCII.jp:覇権アニメ請負人ゆま氏「僕らにはカツカレーしか残されてない」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/612/612164/
>苦しいこともある定期購入行為をお祭りとして盛り上げる仕掛け作り

お前ら苦しいのに商品買わされてんぞ。
知らない人間と友達にでもなった気にさせられてな。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:13:42.26 ID:dlUJR1zGO
んー がキモい
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:13:57.34 ID:gYGsTOe90
今日も見えない敵と戦ってます!
でもDVDは売れてしまうんだな〜これがw
541(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 06:13:58.47 ID:pbWBV074O
長所がストーリー以外のとこにあるという点で
偽もけいおん!もたいして変わらないけどね
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:14:08.56 ID:HQnFOZQL0
>>533
さて、では「深い作品」とは何だろうね?
君はすでに「深いと言われる作品は深くない。オナニー」と断言した
しかし「深くない」と言う以上は「深い作品」があることも肯定してるよね?
で、何が「深い作品」なの? これに答えられるなら君の話を聞いてもいいよ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:14:24.20 ID:KV/6UNYM0
かれんビーはいまいちだけどつきひフェニックスは面白いと思うの
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:14:29.21 ID:YjpOWuvi0
>>537
いや全く伏線無く出てきたから
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:16:11.18 ID:zN67nhpoO
ひたぎが不愉快でしかたがない
なんなのあの女

物語シリーズ読んだことある人、羽川さんの暦に対する恋の行方はどうなったのか教えてくれ
叶わぬ恋でも思いは伝わったの?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:16:31.63 ID:m+dix4GW0
関係ないスレで連呼するニューカスのせいで嫌いになったけどここではピッタリなので言わせてもらおう



ステマ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:16:36.75 ID:YjpOWuvi0
>>535
で、この人は何が言いたいんだろう
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:16:50.47 ID:wEttKwKo0
>>544
うるせえおまえもけいブタなんだろ?wwww
けいおんの中身のねえくそ映画みて泣くところもないのに泣いたとか
笑うとこもないのに無意味に笑うガイキチのけい豚なんだろ?ww
死ねよけいブタwwwwwwwwwwwwwwww
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:17:42.29 ID:YjpOWuvi0
>>548
けいおんよりゆるゆりの方が好きなんだ
なんか罵倒してるところごめんね
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:18:26.13 ID:wEttKwKo0
>>549
あそう
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:18:30.47 ID:bnU6W5cDO
>>545
つばさキャット下観ればいいよ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:18:53.50 ID:srNRl9gT0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
553(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 06:19:22.97 ID:pbWBV074O
>>533
大勢にとって面白いというのは
個人にとってたいして面白いというわけではないということ

まあ言葉の意味が分からなければスルーしていいよ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:19:41.79 ID:zN67nhpoO
>>551
読むの面倒だから5行くらいでお願いします
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:20:18.10 ID:4FgKgmLZO
>>542
境遇とか経験とか人それぞれで、その人にとってその作品がどう作用するか
俺にとってはギアスはすごく考えさせられるものがあったし「深い作品」だと思う
でも、読者や視聴者を置いてけぼりにするのは「深い」とは違うんじゃないかって言いたいのさ
ごめんな、伝達能力なくて……
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:20:22.79 ID:VxxG6YJD0
萌え豚も硬派厨もこの反応だよ!!!!!!!!!
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:21:26.96 ID:sqqvcR8a0
やらおんアニプレシャフトは幸せ者だな
こんなに都合のいい信者がたくさんいてくれるんだから
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:21:30.06 ID:YjpOWuvi0
>>550
それよりいきなりけいおんの話出したけどけいおんのステマかなんか?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:22:24.48 ID:HQnFOZQL0
>>555
それは深さが感じる個々人の相対的なものである、という意味でしかないよね?
それなら君はなぜ「深いと言われる作品」を全て否定できたのかな?
相対的に深いと感じる人間がいないと言えたのかな? 君の言い方はとてもずるいよね
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:23:05.26 ID:bnU6W5cDO
>>554
D
V
D
6巻を
レンタルしろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:23:55.50 ID:tcnUnUTg0
今更だがアフィブログのステマで作品の人気がでるのか?

そんなにみんなアフィブログ見てんのか
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:24:17.70 ID:sgEAdjDu0
西尾のセリフ回しは本当にひどい
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:24:29.48 ID:/zGjCPe40
HQnFOZQL0
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:24:40.94 ID:4FgKgmLZO
>>533
ここであげた「深い」は西尾信者が言ってる「深い」だからね
ごめんね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:25:08.40 ID:VxxG6YJD0
>>555
それ多分20世紀少年とかlain、四畳半とかエバゲリオンのことだろ?
中身薄いのにさも意味深なセリフ言っておいて読者おいてけぼりにする手法

深い()作品と構成が良くできた作品ってまだ厳密に区分されてないよね
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:25:16.13 ID:YjpOWuvi0
>>563
シーッ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:25:30.04 ID:HQnFOZQL0
>>563
僕に何か? 反論できなくなって逃げたのにID変えてまで僕を叩きたいの?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:26:08.52 ID:VxxG6YJD0
>>561
オタクと層が一緒なんだろうな
とくに萌え豚とか
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:26:14.90 ID:ut8M0ttg0
傷物語はよ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:26:38.97 ID:4FgKgmLZO
あと川上稔信者もそうね
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:27:01.33 ID:tdm8DUIk0
月火ちゃんと真宵ちゃん可愛いすぎだ
572(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 06:27:20.10 ID:pbWBV074O
>>561
2ちゃんユーザーより多いよたぶん
2ちゃんは何か危険な気がするけどまとめブログなら平気みたいなやつが多い
そしてまとめブログとかでの評価を2ちゃんの評価と思ってるやつも多い
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:27:37.43 ID:4FgKgmLZO
>>565
ありがとう助かった
俺が言いたいのはコレ!
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:27:43.48 ID:YjpOWuvi0
飛んで火に入る不死の鳥は語呂いいよな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:28:02.25 ID:VxxG6YJD0
最近わりと中高生も見てるからなあ、まとめサイト
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:28:26.68 ID:pAenDC9w0
面白い面白くない以前に、けいおんのデキの素晴らしさが理解できない人間にアニメを語って欲しくないな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:28:46.56 ID:YjpOWuvi0
>>565
例えが正確だな
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:28:51.49 ID:M6Mdlv+l0
伸びるね!
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:29:02.54 ID:HQnFOZQL0
>>564
ん? 一般化もされてないことを限定もせずに書いちゃったの?
うわぁ、日本語下手だねぇ。君と話すといっつもそうなんだろうね
「あれは○○だったんだよ」「だからこれは○○なんだって」
なんて会話にならないんだろうね。そういう人にはギアスくらいがちょうどいいと俺も思うわ
まあ、頑張ってよ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:29:07.47 ID:wEttKwKo0
>>576
は?けい豚きめぇ死ねよ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:29:53.14 ID:HQnFOZQL0
>>576
わかるわかる、けいおんは文学だよね!
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:30:18.84 ID:wEttKwKo0
けいおんは文学(笑)
きめぇwwwwwwwwwww
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:30:24.49 ID:YjpOWuvi0
>>580
どこに潜んでたwwwww
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:03.89 ID:vXUhfrC70
今クラナド見始めた
それを言いたかっただけ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:09.99 ID:9ta08ExA0
出会い頭に小学生のパンツを脱がせる勇気
逆立ちしてパイパンを拝む勇気
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:25.17 ID:4FgKgmLZO
>>579
うん、ごめん
中卒なもんで
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:27.46 ID:bqmb5wZs0
1期の頃からシャフト演出が嫌いで見てなかったけど
2期ってことで心機一転して視聴したわけだが
セリフ回しが童貞オタ臭すぎてやっぱり次回は見ない
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:32.92 ID:wEttKwKo0
>>584
クラナドは人生(笑)
エロゲだろしねよきめぇなwwwwwwwwwwwwww
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:31:37.51 ID:/zGjCPe40
>>567
うざい
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:32:15.01 ID:nKZi7mJ00
糞ビッチ・戦場ヶ原ひたぎは死ね
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:32:20.02 ID:tdm8DUIk0
ところで月火ちゃんってはいてなかった?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:32:48.34 ID:YjpOWuvi0
けいおんは文学()はちょっと無いわ
気持ち悪い
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:32:58.35 ID:Endo6q/d0
>>588
君中学生?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:33:12.37 ID:HQnFOZQL0
>>586
いいよいいよ。しょうがないよ
俺は人にできないことを無理にしろなんて言わないから
でも「自分が間違ってるかも」って考えるようにしようね、中卒なんだから
>>589
反論もできないとか……本当可哀想
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:33:22.10 ID:4FgKgmLZO
>>579
最後にさ
できればおすすめのアニメ教えてくれないかな
俺アニメ素人だから
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:33:29.23 ID:jjmmpnaz0
シャフト作品の信者は他の作品平気で叩くから嫌い
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:34:07.38 ID:wEttKwKo0
>>593
は?けいおん好きなやつのほうが厨房・にわかのキモヲタだろしねよwwwwwwwwwwwwwww
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:34:57.81 ID:wEttKwKo0
>>596
けいおん信者もそうだよね
まじ害悪信者だわけい豚はwwwwwwww
まじきめぇからしんでくれないかなwwwwwwwwww
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:34:58.26 ID:HQnFOZQL0
>>595
とらドラ!、けいおん!、クラナド、まどか☆マギカかな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:35:39.48 ID:bqmb5wZs0
にわかオタとガチオタはたぶんどっちもキモイ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:36:34.64 ID:wEttKwKo0
>>600
おまえがいちばんきもいよけいブタさん
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:37:03.24 ID:4FgKgmLZO
>>599
全部見たよ……
手前もミーハー作品しか出せねえんじゃねえかァァァ!!!!
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:15.07 ID:/zGjCPe40
>>594
お前揚げ足取りしかしてないじゃん
「なんで?」を繰り返す小学生と同レベル
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:35.28 ID:bnU6W5cDO
どうでもいいが日曜日の朝っぱらから
こんな不毛な議論して虚しくならない?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:38.88 ID:q8ftdkzt0
>>545
白猫読むんだ、早く!
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:50.10 ID:HQnFOZQL0
>>602
え? ミーハー作品ってどういう意味?
僕はすばらしいアニメをすすめているだけだけど?
ええと、そのギアスもミーハー作品なんだよね?
君はどういう意味で言ってるのかな?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:50.70 ID:wEttKwKo0
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:38:51.72 ID:4FgKgmLZO
ズッコケだよ!
俺はもう寝る、テメェらも糞して寝ろ!
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:39:16.49 ID:bqmb5wZs0
>>601
お前けいおん好きすぎだろ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:39:35.30 ID:VxxG6YJD0
ダカーポの時に萌えにはまったけどなんか違うと思って高校のころマッドハウスとかスタジオ4℃、青年雑誌とかに傾倒した
けどこっちも時代遅れ、読み手もアンチ萌えの域を出ていなくて芸術家気取りの作品ばかりだった
結局漫画的、物語的な面白さを求めるならジャンプとかジブリとか王道を意識してるコミュニティの作品を見ればいいだけってこと
漫画、アニメに深いもクソもあるか

広告をクリックしてね!
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:39:48.10 ID:wEttKwKo0
>>609
うるさいけい豚死ね
まじきめぇなwwwwwwwwwwwwwww
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:40:06.64 ID:HQnFOZQL0
>>603
お話っていうのは対等じゃなきゃ成り立たないんだよね
明らかに間違ってる人間とは、間違いを正す以外にできる事はないよね
いやぁ、悲しいね。俺も話したいんだけどねぇ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:40:22.51 ID:dlUJR1zGO
けいおん超おもしれー
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:40:28.56 ID:wEttKwKo0
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:40:28.84 ID:475OegCt0
大学ではぼっちお前らはほんっとうにめんどくさいやつらだなぁ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:40:46.08 ID:KV/6UNYM0
本スレも酷いけどここも酷いなwwwwww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:41:01.44 ID:q8ftdkzt0
>>615
ぼっちは今関係ないだろ!!!!!
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:41:42.26 ID:VxxG6YJD0
>>615
だって流行りのアニメがつまんないもん
オタク部に馴染めず辞めたわ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:41:44.41 ID:wEttKwKo0
>>613
あぁ!?あんなのおもしろいとおもうとかやっぱりけい豚は養殖場のブタだなwwwwwwww
しかも食えないレベルで市場にもでないクソブタwwwwwwwwwwwwwwwww
けい豚「ぶひぃいいいいいいいいけいおんは神!けいおんは神!けいおんは文学!!!」グシャアアアアアアアア
まじきめぇえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2012/01/08(日) 06:41:47.63 ID:sgezOJ550
お前らまた喧嘩してんのか
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:42:13.58 ID:wEttKwKo0
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
622(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 06:42:19.09 ID:pbWBV074O
>>602
とりあえず谷口悟朗監督作品全部見ろよ
個人的には全部ギアスより面白いから
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:42:41.93 ID:VxxG6YJD0
ほらお前らなでこちゃんだぞ、新しい餌だぞ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:42:43.00 ID:q8ftdkzt0
暇だから信者煽って遊んでるだけでしょ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:43:38.78 ID:YjpOWuvi0
>>612
でもこのスレにはお前レベルは以内から話出来ないねだからはやくどっか行けば?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:43:53.37 ID:HQnFOZQL0
しかし思ったよりつまらなかったな
もうちょい粘れよギアス厨
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:44:47.60 ID:yqQf9HPt0
あれだろ?キャラがかわいいから見てるとかそんなかんじなんだろ?
べつに糞みたいなシナリオでも関係無いんだろ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:44:50.11 ID:nKZi7mJ00
アニメと紙芝居を比べちゃダメだと思う
同じ土俵にすら立ってない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:45:12.53 ID:HQnFOZQL0
>>625
はぁ? お前と他数人以外はみんなまともだよ?
自分が低レベルだからって決め付けるなよ、最低やな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:45:40.72 ID:wEttKwKo0
けいおんはゴミでこのスレ終わっただろ
さっさとスレおとせよ負けブタのけい豚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:46:24.67 ID:VxxG6YJD0
必死こいて長文書いたのにスルーされたときの虚しさ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:46:29.65 ID:/zGjCPe40
>>612
釣られてやる
お前の中での正解を相手に示すこともできるだろうに
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:46:52.25 ID:y/HdEZBG0
儲物語
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:47:10.84 ID:4FgKgmLZO
>>622
調べたらギアスの監督じゃねえか……
興味出てきた、ありがとう!
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:47:12.77 ID:VxxG6YJD0
>>633
評価する
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:47:36.71 ID:KV/6UNYM0
スルーされる勇気
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:47:45.47 ID:VxxG6YJD0
ギアスてガサラキの人か
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:48:12.97 ID:YjpOWuvi0
>>629
お前がこのスレきてまともな話してんのみてないけど
639(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 06:48:26.53 ID:pbWBV074O
>>635
一年以上前から使われてるのに何を評価してるの?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:49:01.43 ID:VxxG6YJD0
>>639
そうなの?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:50:00.80 ID:wEttKwKo0
オイオイwwwwwwwwwwww
けい豚いつまでもブhブヒうっせえぞwwwwwwwwwwww
負けたんだからもう負け惜しみレスするなよ見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:50:11.46 ID:HQnFOZQL0
>>632
あのさぁ、日本語レベルでの間違いに俺の正解も何もないよね?
僕には君が何を言いたいのかわかんないよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:51:02.35 ID:YjpOWuvi0
>>636
原作化物語しかみてないからつきひフェニックスまだ知らない
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:51:43.45 ID:HQnFOZQL0
>>638
はぁ。ならそうなんじゃないの?
君の目には僕がまともな話をしているように見えなかった
君の頭には僕がまともな話をしていると理解できなかった
それでいんじゃない? 「まともじゃない」と君が断言してるんだ、それで終わりだろ?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:53:47.85 ID:wEttKwKo0
うるせえけいブタ
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:54:07.42 ID:/zGjCPe40
>>642
日本語の用法の話じゃねえよ
上位の人間らしいお前の素晴らしい見解を相手に示せよ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:54:15.64 ID:V89Hdtcu0
すまんみません
ブラクラです見たら呪われる系のやつです

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:54:34.01 ID:wEttKwKo0
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:55:32.80 ID:YjpOWuvi0
>>644
確かにそうだな俺はお前がまともな話が出来ずに常に上から物を言って優越感に浸りたいだけのゴミに見えるけどそれもあってるのかな?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:56:04.91 ID:wEttKwKo0
うるせえんだよwwwwwwwwwwwwwww
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:58:34.61 ID:HQnFOZQL0
>>646
間違ってる人間がただ正解を押し付けられて頷くはずがないだろう?
はぁ。本当に可哀想なくらい馬鹿なんだな
>649
君も本当に残念なくらい馬鹿だな
合ってるかどうかの話をしてるように見えたかい?
ああ。まあ仕方ないね。つまりそういうことだからね
君がそう思う以上はそうなんだよ。まあ、これでもまだ理解できないんだろうけどね
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:59:20.29 ID:wEttKwKo0
けい豚はだまりましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレの結論:けいおんはカス けい豚はゴミカスゴキブリチンコ

おわり
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:59:22.32 ID:4FgKgmLZO
>>647
ブラックラグーンかと思った
結構美人だな、うちに来ないかなー
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 06:59:29.63 ID:HQnFOZQL0
これだから信者ってやつは醜いんだよな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:01:40.89 ID:VxxG6YJD0
はいこの話やめやめ!化物の話ししましょう!
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:01:54.22 ID:YjpOWuvi0
>>651
その「自分はわかってるけど君には一生わからないだろう」みたいなのはかっこいいとか思ってんの?それ便利だもんねそれ使えばすぐ逃げ道できるもんね
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:02:37.54 ID:YjpOWuvi0
>>654
けいおんは文学()がなにいってんのか俺にはわからない
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:04:01.63 ID:HQnFOZQL0
>>656
実際、君にはわからないよ
可哀想だけどわかろうとしない人間はわからないままなんだよね
だから君はそのまま僕を罵倒するしかできないよ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:04:42.67 ID:VxxG6YJD0
よく見ると俺ら全員ID真っ赤じゃねえかwwwwwwwwwww
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:05:24.40 ID:HQnFOZQL0
醜い信者は人の声に耳を貸せない
貸せない以上は理解もできない
可哀想にねぇ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:06:11.24 ID:nr1FCfqc0
ステマ乙
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:06:31.74 ID:YjpOWuvi0
>>658
断定できる理由を詳しく説明
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:06:35.45 ID:/zGjCPe40
>>651
そしてただ揚げ足をとって終わったお前

お前の見解に合ってるかどうかの話をしてるようにしか思えない

それで論破sたとか思うなよ恥ずかしい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:06:42.58 ID:YjpOWuvi0
>>659
これはひどい
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:07:38.35 ID:ApVHhjH+0
やってねぇ
みれねぇ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:08:17.42 ID:0t6yOnLs0
ギアスのどういった所が深くない(作品として薄っぺらい?)か
けいおんは文学と思う理由
上に挙げられた とらドラ!、けいおん!、クラナド、まどか☆マギカとギアス
(どれも作品としての世間一般の評価は高いが)にはのどういった評価の違いを持っているのか

煽りとかじゃなく真剣な意見として聞きたい
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:08:36.14 ID:bsGOr/DA0
おまえら仲いいな…
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:08:37.50 ID:4FgKgmLZO
俺が好きな作品
コードギアス、DARKER THAN BLACK(一期)、ARIA

ID:HQnFOZQL0が好きな作品
とらドラ!、けいおん!、クラナド、まどか☆マギカ

どっちもどっちだな!
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:09:42.73 ID:HQnFOZQL0
>>662
詳しくも何も、今のやり取りでわからなければ馬鹿以下だよ
これだけレスして何の意思の疎通のできていない事が何よりの証明だろう
呆れるね。ただ呆れるよ。わかってはいるけど、ここまで何も見えていない疲れるよ
>>663
論破なんて恥ずかしい言葉、よく使えるね
少しは恥を知れよ。馬鹿の上に恥知らずなんて手に負えんわ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:09:59.51 ID:vXUhfrC70
不毛な争いをしておるなwwwwwwwwwww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:10:40.39 ID:HQnFOZQL0
本当に信者ってのは酷い
ここまで酷いと笑いしか出ないわ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:10:51.92 ID:YjpOWuvi0
>>670
これはどっちがおかしい事言ってると思う?
真剣に
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:10:55.90 ID:q8ftdkzt0
僕はゼーガペインと四畳半神話大全ともやしもん!!
最近のアニメで面白いのがあれば教えて欲しいよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:11:22.38 ID:ad00ysA50
大衆娯楽になにまじになっちゃってるの?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:11:36.70 ID:0FEbJTd+0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ  金   ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  (゚)   (゚) |
      /  無断転載 |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i       アフィ   \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   < このスレ頂き!>
    i'    /、        工作     ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ            速報
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:13:14.58 ID:YjpOWuvi0
>>669
じゃあお前は俺の思ってる事がわかってるのか?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:15:11.82 ID:YjpOWuvi0
今の話に信者全く関係無いのに信者は酷い()信者は耳を貸せない()って馬鹿か?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:17:33.05 ID:HQnFOZQL0
>>676
はぁ。わかるわけないだろ? 本当にため息しか出ないわ
あのさぁ、こうしてレスしてる以上、そこに読み取って欲しい情報を書くのが最低限、
本当に最低限の礼儀なわけ。その礼儀を守ってると信じた上で俺はこうしてレスしてんの
そのレスから読み取った意思から俺はお前の態度を判じてるの。わかる?
それが「思ってる事がわかってるのか?」って、気持ち悪いわ。気持ち悪っ。ゲロキモいわ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:17:52.30 ID:zMnxkvNH0
発 者 同         . 。_   ____           争
生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
.し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
.な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
.い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:19:06.84 ID:VHAOPBeJ0
びっくりした
偽物語の話してないんだな
681(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 07:19:28.95 ID:pbWBV074O
682(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 07:20:24.06 ID:pbWBV074O
>>680
してないつーか終わった
一話しかやってないから当然だけど
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:20:48.62 ID:5zDn9NbAO
>>635
新参死ね
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:21:33.24 ID:/q4pD63n0
とりあえずテレビ消しとけば問題ない
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 07:21:58.74 ID:PRSn13pL0
信者たちの泥沼な戦いが繰り広げられとる
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:23:16.99 ID:YjpOWuvi0
>>678
そうかそれは悪かった
で、お前は俺に読み取って欲しい情報をもちろん書いてんだよな?で、それは本題のお前がまともな話してたかに関係ある事なのか?俺はお前いわく馬鹿らしいからわかんないんだけどどの部分か説明してくれる?あ、お得意の君にはわからないよ()とか意味不明な事言わないでね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:26:06.71 ID:HQnFOZQL0
>>681
さすがに話の外側にいるお前はわかれよ
んで、わかってるなら聞くな
>>686
君にはわからないよ。だって俺は既に説明してるもの
それがわからない以上は何を話しても君にはわからないよ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:26:59.41 ID:sPsFDeQy0
HQnFOZQL0
YjpOWuvi0
zGjCPe40
何度も読み取れわからない理解しろとか言い合ってないで
>間違ってる人間がただ正解を押し付けられて頷くはずがないだろう?
頷くかは置いといてそろそろ正解とやらの見解を聴かせてくれた方が早いよ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:28:58.45 ID:HQnFOZQL0
>>688
傍目には明らかなくらい明らかな事だよ
信者じゃなければわかる自明な事だよ
本当に馬鹿らしい。俺は最初から結論を言ってるのに
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:29:01.78 ID:YjpOWuvi0
>>687
始まったよ君にはわからないよ()説明か答えになって無いから聞いてるのがわからないの?お前人に言う割にどうしようもない馬鹿だな
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:29:45.07 ID:q8ftdkzt0
マジレス長文の嵐wwwwさすがに酷いぞ
692(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 07:30:03.40 ID:pbWBV074O
>>687
お前のやりたいことはわかってるけど
そろそろアニメの話しろよ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:30:16.79 ID:HQnFOZQL0
>>690
君がそう思う以上はそうなんだよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:31:56.46 ID:HQnFOZQL0
>>692
とりあえず無限のリヴァイアスは名作だと思うよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:32:20.85 ID:YjpOWuvi0
後何を誤解されてるかは知らんが信者じゃねーぞ
面白いは面白いつまらんはつまらん普通だろ?
696(笑)男 ◆nQP9y6MFcw :2012/01/08(日) 07:34:02.43 ID:pbWBV074O
>>694
一応普通にアニメ見てるんだな
アニメ自体にすら大して興味ないやつかも、と思ったが
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:34:40.50 ID:YjpOWuvi0
>>693
お前のやり方腹立つけど頭良いな
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:39:34.64 ID:HQnFOZQL0
>>696
まあ今更俺は普通にアニメの話しても信用されないよねー
>>697
レッテル系の煽りにマジで返しても、「それ結局お前の思い込みだろ」以上の感想なんてねーよ
最初から言ってるだろ、>>693だって
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:41:32.15 ID:VlFWYH1U0
スゴくよかったよ!!
テレビで今放送中のなかで一番だ!
マジでおすすめ!!
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:42:57.77 ID:vjjplAvm0
今の所OPいまいちだなぁ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:44:05.66 ID:TW/Ujj8Y0
VIPでここまで伸びるんだからある程度は面白いんだろう

※神奈川県から送信
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:45:47.50 ID:4FgKgmLZO
面白い話術だよな
俺も今度使ってみよう
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:46:32.90 ID:YjpOWuvi0
>>698
相手を怒らせたいのならそれでいいのかも知らんが根本的な解決にはならないな
まぁそれでも良い使い方なんじゃないのかな?水掛け論になった時それされっとイライラするだろうしな
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 07:47:05.15 ID:YjpOWuvi0
>>701
これがステマ効果か・・・
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:00:44.79 ID:0cgXcvSN0
西尾は京極堂みたいな喋り方が大好き
だからあんな喋り方する中身ないキャラ量産するんだろうな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:05:19.87 ID:nWAGcGLB0
偽物語糞すぎて叩きに来たけどなんだよこれwwwwwwwww
臭すぎwwwwwwwwwwww
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:05:51.09 ID:41OB8HjmO
正直微妙だった、アニメじゃない
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:06:48.74 ID:ysRjsLtVi
みてないけど
うわぁとしかいいようがない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:08:58.22 ID:sSFxl1QG0
>>706
君がそういう姿勢で意見を言うなら、それはただの意見の押し売りだ。
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:11:35.04 ID:eniDUiT3O
擁護できないレベルで話がつまらなかった
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:30:06.26 ID:q8ftdkzt0
1話は特筆する事もないただのモノローグ
会話クドクドは原作でやってストーリーをさっさと進めればいいのに
早く歯磨きやら忍やら羽川が見たいんだよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:31:52.52 ID:B4zrzCMc0
>>711
たぶん会話クドクドなくしたら偽物語上・下は6話くらいで終わるだろ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:32:17.47 ID:kT8FexHP0
住所晒して近かったらセクロス★12
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1325606864/
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:33:50.29 ID:iXi2gW/e0
化物語もあんなんだったろ
たった何年で忘れるなよ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:37:20.20 ID:4/Rjlo9L0
録画したからパンツ見える場所だけ教えろ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:38:09.35 ID:/dTGZyT50
普通に楽しめたんだけど
お前ら何いってんの
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:38:14.30 ID:0H1yQ+z3O
化物語は動かなさすぎてドラマCDでいいだろっておもた
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:38:35.43 ID:4sn8lZSe0
俺らにできることはDVDを買わないことだけ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:41:54.37 ID:cMcvYMRr0
いうて物語シリーズで偽が一番面白くなかった
次作のために登場人物ふやす話って感じがしたね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:43:21.27 ID:EN/aQb6k0
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:44:39.77 ID:1BG24Czc0
>>422
> 要は"映像作品に作りあげる技術"が全てなんだよ、もっと言えば"絵コンテ"で決まる
> そして昨今のラノベアニメは、致命的なまでに"アニメ"を作ってない
あ、これは反対したい。
ベン・トーはしっかりアクションしてたし面白かったよ。
あれもラノベのアニメ化だけど、原作の内容自体が西尾作品とは比較にならんくらい濃くて動いて面白い。
ぶっちゃけ西尾作品がクソなのがようやく認知されるんじゃないか?ってのがこの人気が偽物な偽物語なんで。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:52:54.63 ID:a9891dU00
>>720
GJ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 08:57:47.18 ID:/yvIMIzIi
さすがにミルキィはないわwwwwww
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:01:08.70 ID:R/YLAwWSO
ベン・トーは普通に糞だったはw
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:01:52.65 ID:Gp86CQcD0
で、結局どうだったの?

726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:06:22.77 ID:0jytulDx0
なぁ、群馬在住なんだけどどうやってミルキィ見ればいいんだ?
727 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/08(日) 09:17:18.66 ID:GR7p/H8+0
まあでも確かにあれおもしろいとか言ってる俺カッコイイ感はあるよね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:24:04.32 ID:y9luW58F0
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:31:41.60 ID:NUhTM4q50
ガハラさんって千和だっけ?ホラでチンコ連呼してた姉と結びつかなくて違和感あったぜ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:38:02.97 ID:+XupmRtf0
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:40:11.35 ID:XeEEcih50
西尾は戯言シリーズでおわった。
732アドセンス広告クリックお願いします:2012/01/08(日) 09:53:18.58 ID:Bv7SSwi/0
宣伝

そろそろ本気でハム速潰そうぜwwwwww
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325982203/
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 09:53:35.42 ID:TW/Ujj8Y0
ひたぎちゃん可愛いだけでみてる
喋り方がイラつくけど
なんで普通に喋れんのかな
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:09:33.35 ID:5xmE4qqM0
そもそも西尾維新の話し面白いと思う人なんているの?
735 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/08(日) 10:11:38.76 ID:xyU5Ruja0
撫子だけ写してくれればそれでいい
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:13:42.44 ID:va4/DF63P
物語シリーズはこんなコンセプトなはずだったのに
ヒロイン一人称とかし始めておかしくなった
シリアスは他のシリーズでやってくれ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:17:35.88 ID:oKXNbCD90
化物語シリーズは趣味で書いたらしいけど、どこまでが趣味でどこからが義務というか仕事なのかな?とは思うね
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:18:24.42 ID:r6QPuxfr0
まだこのスレあったのか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:18:55.77 ID:7m0EZxxe0
前作知らんけど観てみるがわけわかめだろーなあ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:19:22.67 ID:ePPzHGWFO
ひたぎの掛け合いが微妙だったから観るの迷ってる
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:19:33.13 ID:Xld0sd4O0
>>734
西尾の寒い親父ギャグとメタネタ楽しめるのって中高生くらいだろ
742 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/08(日) 10:21:24.31 ID:LOGDJGwc0
撫子のためだけに見る
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:22:15.32 ID:Bee0FuTi0
ギャグは寒いよな
744 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/08(日) 10:22:26.14 ID:xQ/Dfb6p0
はは
745 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/08(日) 10:23:40.05 ID:RrkEwcEl0
見てないけどつまらなかったのか?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:24:35.02 ID:r6QPuxfr0
○○がおもしろいのは△△までだなとか言うやつの方が俺カコイイ臭漂わせてるな
つまらないならつまらない、おもしろいならおもしろいでいいじゃん
わざわざレッテル貼って自分の感性は普通より優れてますアピールキモすぎ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:27:27.63 ID:Bee0FuTi0
>>746
必死なお前もキモいわ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:29:25.44 ID:r6QPuxfr0
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲


反論できないからって必死はねえだろwwwwww
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:36:02.81 ID:544xh5te0
監督は有能なのかもしれんが演出がいちいち鼻につく
つまらん会話劇含めて
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:37:08.78 ID:4m/9h//R0
掛け合いは面白い部分とお寒い部分があった
キャラデザ可愛いから観る
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:37:46.59 ID:TUlGgXrR0
ステマで叩かれているけど
作品自体は神だったぞ
特に、忍の声が良かった
平野綾=偽綾から真綾に変更してGJだった
平野=偽綾だったら、こんな声は出せなかったから
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:39:07.35 ID:0fp9opRd0
>>748
きもっ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:41:30.29 ID:qg6G1xYm0
1話のハイライトは「愛が重い!」だけだったわ

あれを絶望ラジオ風に言ってくれたら最高だった
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:44:05.44 ID:LvvJs/K70
もっと争えAA
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:46:01.33 ID:ZNIilq960
作画は良かったけど、まあ原作があれで無理やりのばしのばし作ったから、こうなるわな
化ほど面白い掛け合いでもなく、中身はなかった
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:48:34.25 ID:GP+a/0Xl0
あれをどうアニメにするのか興味あったけど
想像以上に残念クオリティだった
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:48:49.65 ID:mmo+2mZO0
予約できてねーよ死ねパナソニック
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:55:53.45 ID:1K/xOELrO
こういう流れみるとお前らがアニメ制作会社を見てるのかアニメを見てるのかがわからなくなる
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 10:57:33.64 ID:P67rTs3AQ
なんだかんだでお前らが一番きもい
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:58:03.75 ID:Q1xtovgj0
紙芝居の中では神だよなマジで
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 10:59:24.58 ID:epettHKIO
化よりは面白かったけど。掛け合いとかオタクのノリできもいけど、まぁ好きな人は好きなんだろ。所詮作画アニメ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:01:45.39 ID:TUlGgXrR0
真の綾の忍
予想以上の出来だったなあ

いまさらながらにあれが平野さんだったらと思うとゾッとするね
いやいやそれにしてもよかった
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:03:28.53 ID:EWVoBMbA0
シャフトお得意のステマですか?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:09:13.76 ID:T0wz35Or0
妖怪アニメだと思ってたらパンツアニメだったわ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:15:54.95 ID:hhPmAevj0
断じて神アニメではないがそれなりに楽しめただろ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:15:56.21 ID:JAmL72nS0
そもそも西尾維新が全く受け付けない
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:19:49.11 ID:i30RtNQY0
今北産業
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:20:24.26 ID:mkNE47AC0
>>1が逆にキモい
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:26:46.04 ID:6YVvPHqM0
そもそもアニメが生理的に無理

てか今でも田代砲使えば鯖落とせる?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:28:29.94 ID:vODaabg00
どの作品にもいえるけど
こういうのってアンチがいくら騒いでも信者減るわけでもないのにな
アンチは精神的に未熟ってことの証
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:29:12.92 ID:B8gtAw3r0
まだあったのかこのスレ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:33:00.62 ID:yLAPCnmt0
>>771
真っ赤なゆとりが保守してたからな
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:33:23.01 ID:/lIchlAy0
>5>4.>1>6>9>6>8@  >86>78>79>84>54.>67    >66>16>70>89>37>83>50
        >5                                  >21
       >4    >70>66>56>98>31>59>93>74           >34
      >12          >54>33                   >39
     >71            >17>36@                >41
    >57>67            >89           >40  >33
   >22  >80           >93             >22>78
  >52    >43         >21                 >17
 >74@     >66       >45                   >84
>38        >86     >46@                    >69
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:34:24.73 ID:K5Yz8eTg0
スク水もしくはブルマの撫子は出るの?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:35:10.52 ID:YAF+tzWb0
>>1がきもいゆとりでした
終了
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:36:08.89 ID:B8gtAw3r0
単発多すぎワロエナイ

工作員乙
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:37:59.26 ID:/OBpF72u0
ミルキィーの気持ち悪さは異常wwwwww
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:38:40.74 ID:px7E6+gw0

昔のアンダーグラウンドな2chにもどってきたな
ビビッテル奴はmixiにでもこもってなw
ここはガキが来るとこじゃないw
ガチで人が死ぬところだからな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:40:42.66 ID:B8gtAw3r0
工作員必死過ぎワロタ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:42:33.54 ID:vODaabg00
工作員とか
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:46:38.77 ID:0fp9opRd0
>>770
好きなアニメを馬鹿にされて怒ってるお前も十分未熟だけどな
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:49:59.82 ID:vODaabg00
>>781
は?wwwwwwwww
怒ってるなんていつ言ったんだよwwwwww
頭大丈夫?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:51:24.17 ID:yLAPCnmt0
さぁ始まります
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:53:20.02 ID:mW/MZMgcO
一話の感想
ヒロインがスカートを捲ってギャルゲの竿氏みたいな男に性器見せていた
確か、妖怪だからパンツ履いてなかったはず
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:53:48.59 ID:k7nreTn4O
ぬるぽ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:54:22.53 ID:+XupmRtf0
>>785
ガッ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 11:54:46.48 ID:Rcrg2jHE0
真宵がかわいすぎてヤバイ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:00:35.72 ID:0fp9opRd0
>>782
なんで怒ってるの?www
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:00:49.51 ID:h7ZValn6O

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:02:07.01 ID:EOh2FTZw0
>>782
煽り耐性低っwwwwwww
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:03:25.77 ID:vODaabg00
>>788
頭大丈夫か?
冬休み精一杯楽しめよ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:08:36.86 ID:B8gtAw3r0
おまいら不毛だからやめたらどうだ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:09:20.13 ID:47rVOk370
>>791
>>781は冬厨だろうけどお前も
アンチは精神的に未熟とか言いながら煽り耐性低すぎだろ(笑)
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:10:44.35 ID:vODaabg00
煽り耐性そんなに高いなら黙ってろよwwwwww
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:12:47.58 ID:uDOLiSyh0
煽られてるわけではないのに何言ってんのこいつ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:13:04.40 ID:ypO413fI0
お前らが10時間も喧嘩してるとは思わなんだ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:13:35.33 ID:rsaZG/E/0
争いは、同レベルの者同士でしか発生しない!!
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:13:55.51 ID:PWabULYI0
西尾信者ってみんなこうなの?
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:14:41.32 ID:rsaZG/E/0
西尾信者の醜態が明るみに!!
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:15:05.28 ID:uDOLiSyh0
ステマ問題で嫌悪派に回った輩もいるだろうな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:18:41.92 ID:9M6EYAmC0
キャラが可愛いだけのアニメ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:19:05.94 ID:ecdZuSqI0
>>1
え?お前知らなかったの?ww
だっさああああああああああああああああwwww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:19:25.41 ID:1DAx+xN60
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( 飽きた〈  ) 飽きた 〈 ( 飽きた )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!     r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 )効いてる)       r〜'⌒ーヘ (効いてるんだ
      ´   n  n    ノ'   _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ  )効いてる) ) お前は‥‥!
    r_‐v',ニヽ._    n    |. }__/ア"フ,ィ'/ `ー-〜'⌒)効いてる‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
 ,. -┘,〜 'ニニ r三ぅュ_     ヽ._ )'´ ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'    j/
.( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._    'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー'   _  /⌒¨Z.._
 〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_    \       \     `ヽ    ,> `′    `ヽ
( い.ヽ ト≠(  ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ.     \        c  Z.ィ ,、      │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ.  ヽ | |l \     ヽ         /ィ'<,ヘl、vr‐、   |
c.  ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ |     ヾ=-    〉     c.   >i _ノ, ||fi}    |
       `つ ).)!人____∧ /  !             /           /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
  c   z三彡'イ  ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ.    \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                /:::::::::::: } ::::
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:23:36.91 ID:5xmE4qqM0
西尾信者おっかねぇwwwwww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:27:05.94 ID:Rcrg2jHE0
なんでこんなに叩かれてるの?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:28:13.86 ID:uDOLiSyh0
展開速すぎ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:33:47.72 ID:f+TOpUNp0
西尾維新のメタって最高に寒いよな
めだかボックスの10巻以上は惰性()とか恥ずかしすぎるわwww
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:37:23.19 ID:AbizkVnS0
にわかニコ厨が大量に流れ込んできて勝手に騒いでるだけだろ
あーきもいきもい
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:40:47.05 ID:UjkKvGgh0
ピングドラムと同じく、インテリアニメです
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:47:27.86 ID:Xld0sd4O0
>>809
西尾の親父ギャグ並みにつまらないギャグだなそれ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:51:26.89 ID:ypO413fI0
楽しんだ方の勝ちです
これで解決
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:52:44.18 ID:iEF2uXCm0
楽しんだ物勝ちだよね 批判とかしても意味ないし
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:53:40.98 ID:kvcmpUE/0
ステマステマってお前ら・・・覚えたての言葉使いたがるなよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:54:24.45 ID:Awy2oPIM0
1話だけでここまで批判されるアニメも珍しいな
ステマしてるって知らなきゃこんなにも批判してなかっただろうに
本当ミーハーって可哀想な人達
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:56:27.57 ID:4N75iSx30
いやなら見るなよ
俺は見るから
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:56:29.92 ID:UjkKvGgh0
ステマ、ステマいえば言うほど、それがステマとして機能するという
さすがこのアニメのファンは賢いで。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:57:05.55 ID:iEF2uXCm0
最近の物事で物語る人って 深く入り込んだ質問すると 黙りこむよね そんな奴が ステマだの なんだの













とか言うとテンプレ見たいな事言い返してくるんだろ?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:57:07.08 ID:Rcrg2jHE0
オタクなんてそこら辺のスイーツよりよっぽどミーハーだからな
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 12:57:57.53 ID:ywHGqFS80
1話だけでここまで叩かれるあたり
順調にアンチが量産されつつあるな

見てないからどうでもいいけど
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:00:20.06 ID:lSQM2fFr0
>>817
楽しんだもの勝ちだと思うんならもう黙っときなさい
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:02:14.17 ID:Wr293aUl0
え?叩かれてんの?
超たのしかったじゃん
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:02:32.13 ID:U5HoxEFc0
けんぷファーの話しようぜ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:02:32.17 ID:/5lRVyaE0
アニメはまだ見てもいい

だが原作は糞
というか西尾がクソ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:03:12.61 ID:TUlGgXrR0
>>819
見ていたら叩けないアニメだよ
見てない奴が叩いている

特に、真綾の声のかわいさは素晴らしい
本当に、偽綾=平野綾を解雇してGJだった
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:06:25.00 ID:Fuxb79ZV0
>>824
見たけどつまらなかったぞ
信者きもいな
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:07:57.48 ID:UjkKvGgh0
全く、まどマギの時の同じ流れでワロタ

アンチとファンが入り交じって、とにかくすごい勢いでスレが伸び、結果的にアニメ史に残るバカ売れしたよね。

放送時は「まーたまどマギ厨か」なんて言われても、放送が終わったらゼロ年代以降の金字塔的扱いになったし。

これでまた宮台真司や斎藤環が評論でも始めれば完璧だな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:08:18.30 ID:Awy2oPIM0
>>824
化好きで見たけど
今回は普通に面白くなかった
真宵は可愛かったけど
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:08:23.23 ID:/qlO36x10
何が悪かったって話の展開の仕方がくどくて非常に分かりづらくそして何よりどうでもいい下りが多い
ラーメン二郎のあほみたいな森方がブームになっているような現象
別にうまくないけどはやってるから食べようみたいな感じ

AKB滅びよ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:10:27.64 ID:Rcrg2jHE0
普通に面白かったじゃん
何が不満なの?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:11:29.38 ID:/qlO36x10
ハイスクールD×Dのほうが同じ吸血鬼を扱う題材なのに面白かったな
これは西尾が下手糞なのかアニメ制作会社が下手糞なのか
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:11:50.55 ID:WMdKNpJW0
つか西尾がそもそもキモイ。
あんなのが売れてるとか苦笑
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:12:09.19 ID:8qIyKva+0
一話で判断とはにわかと言わざるを得ない
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:12:22.09 ID:QNo9Ucic0
話は面白いけど手抜きが許せない
アニメなんだから動かせよ何が演出だよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:12:56.85 ID:SWi4L2Pw0
どこで人気でてんの?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:13:22.30 ID:OLQiCavj0
ステマだな
許せねぇ・・・・!!!!
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:13:52.72 ID:Wr293aUl0
なんだよ
ステマステマ使いたい奴以外はまーた西尾アンチが発狂してるだけかよwww
お前らが発狂しても人気は変わらないからねwwwwwごくろうさまw
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:14:57.61 ID:UjkKvGgh0
10万売れるで
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:16:03.51 ID:iEF2uXCm0
ステマにッ・・・・・見せかけたッ・・・・・炎上マーケティングッ・・・・・・・流石です・・・・・
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:16:06.65 ID:ab13doAU0

( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚    ( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!    ( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚
             ァ!!(                                                   )ゴルァ!
            ゴル     ( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚                     )ゴルァ!
           )ゴル                Д゚)                               ( ゚Д゚ 
         Д゚)ゴ                 )ゴル                             )ゴルァ!
        !( ゚Д                  ゚)コ                             )ゴルァ!
       ァ!!( ゚Д゚)                 ゙ルァ                   ( ゚Д゚)ゴ    ゚)ゴルァ!
      ルァ   ゚)ゴル              ゴル                      ( ゚Д゚)コ  ァ!( ゚Д 
     ゴル     ゚)コ              Д゚)                        ( ゚Д゚)ゴルァ!
    )ゴル      ゙ルァ!           Д゚)                           ゚)ゴルァ!
   ゚)ゴ        ゙ルァ!          Д゚)                             ( ゚Д゚)ゴ 
  ゚Д゚          ゴルァ       Д゚)コ                               ( ゚Д゚)コ 
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:16:17.71 ID:o0K7WjS80
偽マジで面白かったな
絶対BD買うわwwwwwwwww
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:18:08.27 ID:0c8sY7Vd0
凄く面白かったんだけどそんな駄目か?
と、言いつつ化物語の一話見た時は俺も同じリアクションしてたから結局慣れなのかもしれない
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:19:38.64 ID:y/6KHUAu0
西尾って確かに独特なネタを使うとは思うけど
長編とかでもその独特なネタをひたすら使い続けるだけで終わるのがな
めだかのジャンプを皮肉るネタとかいつまで使ってんだよって思う
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:19:57.68 ID:Q4mERqvm0
勇気のくだりはいらなかったな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:21:31.00 ID:aiGnuLJqI
ひどいスレだ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:22:52.67 ID:TOKi+N4T0
とりあえずストライクのキャラがいたのでそのうち見る
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:22:56.30 ID:UjkKvGgh0
化物語シリーズの面白さは、会話の楽しさにあるんだ

アンチは普段リアルで「楽しい会話」ができてないからこのアニメに入っていけないんだよ

あの二人のカップルがいちゃついてるの見てるだけで、ニヤニヤできて最高に楽しい

非リア充はこういうの見て「何イチャイチャしてんだよ、これだからリア充は」とか思ってるんだろ



You Can Not Adcance
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:23:07.80 ID:UjkKvGgh0
advance
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:29:09.16 ID:OLQiCavj0
____
|LION   | 
|_l⌒l  |
  _.l   |
l ̄.     |
| レギュラー|
|  三∩ . |
|  三.| | . |
|  三.| | . |
|  三.| | . |
|    ).| |
|超  | l |
|極  | l |
|細  | l |
|毛  /. |...|
|   / | |
|   lミ / |
|   lミ l  |
|   lミ l  |
|   | l  |
|デ | |  |
|ン l .l  |
|タ l  l  |
| |  l  l .|
|シ |  l . |
|ス |〜l . |
|テ .| |. |
|マ  |__| . |
|__________|
l__________l
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:29:17.90 ID:rSHzBL5t0
>>846
>You Can Not Adcance

かーっこいーい(笑)
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:36:05.31 ID:NvZyJtMe0
化物語は面白い
他は面白くない
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:38:30.58 ID:KFqOrQzIO
>>846
アレいちゃついてたんだ…。
言い回しがクドくてさっぱり意味わかんなかった
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:40:56.45 ID:NvZyJtMe0
>>846
リア充の会話にエヴァネタが絡んでくるんですかっww
偽物語のリア充ってオタクが考えるリア充そのものだろwww
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:41:48.42 ID:tyBW45Ig0
>>852
禿同
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:43:05.58 ID:Jp2lINJK0
アララギ声優のテンションがおかしくなかったか?
化物のヒットと偽物のアニメ化で
テンションがおかしくなったように思えた
2話目以降に期待はしてるけどね
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:45:31.98 ID:qg6G1xYm0
>>854
どこぞのおばさんに絶望先生との違いが判らないとか言われて凹んでたから
なんかちょっとがんばったんじゃね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:56:42.91 ID:6Md7k6tfO
おはよう
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:57:31.55 ID:23WMzRag0
初見だけどキャラ大杉でワケ分からん
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 13:58:51.65 ID:Rdw73sDc0
1話の途中まで見たけど、クソアニメだと思った 見る事はありえない

化物語好きだったから酷いできで残念だwwwwwwwwww
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 14:00:14.29 ID:DjirG/zl0
ただの変態エロアニメだな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 14:01:02.69 ID:z1G0bfzP0
アニオタきめえ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 14:01:48.32 ID:7m/wvyja0
>>846
コピペ化狙いがみえみえです()
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 14:03:05.51 ID:f3l1jaBj0
ガハラとアララギのくだりはオタク同士の会話を延々と見せられてるかんじで特につまらなかった
小ネタは日常並のくだらなさ
ステマギのほうがよっぽどおもしろい
863広告クリックしてね:2012/01/08(日) 14:03:37.79 ID:lVbYkRiM0
とりあえず神原の出番はよ

ひたぎは髪切らなくてよかったのに
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【レス抽出】
対象スレ:偽物語きんめえええええええええええwwwwwwwww
キーワード:ステマ

抽出レス数:70