新聞社の制作でアルバイトしてるけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
代行で初スレたてiPhoneならね
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:32:13.54 ID:QZ/DfMMZ0
お仕事は大変ですか?

あと、スペックよろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:36:38.52 ID:nEvB7Zcl0
>>2
制作側は時間に追われるのは大変だと思います
記者さんは自由に仕事していて楽しんでます。ただノリピーみたいな事件が起きると地獄です。

spec
大学生

三年目
就職先はマスコミ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:37:59.37 ID:/8caefZP0
バイトってことは時給かな?いくら?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:39:20.73 ID:nEvB7Zcl0
>>3
正確に言うと特定されるから避けるけど、1000円以上です。待遇もめっちゃいいです。貧乏学生は新聞社に電話で問い合わせると結構仕事もらえます。オヌヌメ(・´ω`・ )
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:39:39.37 ID:nEvB7Zcl0
⬆安価ミス>>4
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:44:08.22 ID:nEvB7Zcl0
あと軽く仕事内容書くと
出来上がった紙面の作成に携わった人に原稿を確認してもらうことと、紙面で使う写真をピックアップして紙面で使ってもらう事(・´ω`・ )
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:45:49.23 ID:2zNWVMYR0
どうやって入ったんですか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:46:58.46 ID:nEvB7Zcl0
新聞社ってアルバイトは基本学生だけだから出会い厨にはいいと思います。
あとは新聞制作の過程が把握できるからマスコミ志望の人はインターンなんかに行くよりよっぽど実情がわかるよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:50:07.28 ID:nEvB7Zcl0
>>8
まず新聞社のホームページに行く➡
採用情報➡
アルバイト➡
履歴書送付
でも直接電話してもすんなり取り付いで貰えるよ
それ以上に同じアルバイトでも新聞社には沢山部署があって部署ごとにアルバイトがいて仕事内容も違うから直に電話で条件と仕事内容聞いた方がいいよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:53:40.23 ID:nEvB7Zcl0
あと共同○信とかのバイトはやめた方がいいです。死ねます
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 00:56:27.18 ID:nEvB7Zcl0
んん、人こないぬー(・´ω`・ )
社員さんの仕事内容とかと話せるからカモーん(・´ω`・ )
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:00:13.58 ID:nEvB7Zcl0
ポッポ、ウツボット‼プリンケーシィウツボット‼
ひまー(・´ω`・ )
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:00:37.76 ID:nN7jB01r0
仕事内容もうちょっと詳しくよろ
イメージ湧かない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:06:19.67 ID:nEvB7Zcl0
>>14
例えば野球の打率表を管理作ってる人とその原稿を書いてる人は別にいて、さらにその原稿をまとめて実際の記事にするデスクがいて、
その記事の誤字脱字をチェックするひとがいて、写真とって来たのは別の人で…
みたいな感じで一つの紙面を作るのにそれはそれは多くの人が関わってる
だから出来上がった紙面を実際に発行していいかのをそーいった人々の所に配って確認してもらう作業の手伝いをしてる
ちょっと分かりにくいな…
16 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/02(月) 01:07:32.01 ID:J5CckmEh0
高学歴多い?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:08:11.81 ID:nEvB7Zcl0
まぁ、つまり出来上がった紙面をコピーしまくってフロアにいる人に配布する
んで、ミスをチェックしてもらう
そんなお仕事(・´ω`・ )
アルバイトの方はね。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:09:08.88 ID:nEvB7Zcl0
>>16
バイト?それとも就職のほう?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:09:39.43 ID:Q1rtyBtd0
>>15
その紙面の誤字脱字チェックをする仕事したいんだけど
それって正社員じゃなくて業務委託やバイトが多いんかね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:12:16.09 ID:nEvB7Zcl0
>>19
紙面による!
一面とかそーいった看板の紙面は日本語マスターみたいな社員がやってる
ただ、地方紙とか競馬みたいな面はバイトが主にやってるおおお
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:15:31.89 ID:Q1rtyBtd0
>>20
ありがとう
もう学生じゃないし中途狙うならやっぱ職人にならんとダメか
少し似てるバイトしてるから仕事のイメージ出来るよ
納期近い時の殺伐とした感じは怖い反面、羨ましいなあと感じるわバイト暇だし
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:18:23.29 ID:nEvB7Zcl0
>>21
何かあの忙しさはいいよね
皆速報があると紙面作り直しだから
まぢかよー
みたいな感じで言ってんだけど、顔はイキイキしてんだよね。さすがプロだわ(・´ω`・ )
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:19:45.15 ID:nEvB7Zcl0
にしてもおばあちゃんちって暇だよね
パソコンもない友達もいない(・´ω`・ )
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:21:49.67 ID:nEvB7Zcl0
にしても教習所で高速教習受け忘れて罰金一万って酷いよね(・´ω`・ )
年末ジャンボ罰則金\(・´ω`・ )/
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:22:20.13 ID:nEvB7Zcl0
ポニーテールとJUJU
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:23:05.51 ID:nEvB7Zcl0
人がこないぬー(・´ω`・ )
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:26:20.21 ID:nEvB7Zcl0
蟹味噌パンデミック
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:31:15.22 ID:nEvB7Zcl0
(´・ω・`)さみしい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:33:52.71 ID:nEvB7Zcl0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:36:09.22 ID:nEvB7Zcl0
死んじゃう(´・ω・`)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:38:15.06 ID:nEvB7Zcl0
そーですよー
おばあちゃんちが暇すぎて
誰かに構ってほしいんですよおおおお
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:40:10.57 ID:nEvB7Zcl0
あぁ死んじゃうー
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:42:13.12 ID:GgnYRrv40
地元紙のサイト見てみたけど拘束時間けっこう長いのな
楽ならやってみようと思ったけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:45:04.38 ID:nEvB7Zcl0
>>33
いらっしゃい(・´ω`・ )
んん、でもそれも部署によると思われ
この時期はバイトの入れ替わり激しいから、電話でアルバイトしたいんですけど…って問い合わせたらもっと他の仕事あるかもよん(・´ω`・ )
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:50:19.99 ID:vZn8mmSw0
新聞社勤務の私がきましたよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:51:41.05 ID:nEvB7Zcl0
>>35
いらっしゃい(・´ω`・ )
社員さんから見たらバイトってうざいですよね?(・´ω`・ )
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:55:13.79 ID:vZn8mmSw0
別に思いませんよ
大学の頃職場でバイトしたことはないのですが、やはりみんな意識高い学生さんは多いですし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 01:59:18.78 ID:nEvB7Zcl0
>>37
あ。ほんとですか(・´ω`・ )
締め切りの時間とか近いとやっぱ社員さんは殺気だつし、その間手持ち無沙汰なバイトは結構存在がうざいのかなぁって思ってました(・´ω`・ )
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 02:03:46.50 ID:vZn8mmSw0
新聞の内定者ですか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 02:05:01.32 ID:nEvB7Zcl0
>>39
そだお
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 02:12:18.80 ID:vZn8mmSw0
校閲ですかね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 02:13:53.20 ID:nEvB7Zcl0
>>41
校閲ではなく記者だよー
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 02:17:17.48 ID:nEvB7Zcl0
人もこないし眠いから落とします
ぷー
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
室蘭民報おつ