2か月ヨーロッパ周ってきたから(再度)画像さらしてく

このエントリーをはてなブックマークに追加
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:37:07.85 ID:t2ofhYDK0
>>39 島々なのにあんだけ栄えてるってすごいよな
http://ozcircle.net/_uploader/67420177
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:39:22.86 ID:t2ofhYDK0
>>43 ごめん、行けなかったんだ
中欧になっちゃうけど、チェコのプラハだけ行ったから次はプラハ!
http://ozcircle.net/_uploader/66110758
http://ozcircle.net/_uploader/66120762
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:41:33.33 ID:t2ofhYDK0
ヨーロッパ周るなら東欧がいいよなぁ。物価安いし食べ物美味しいし。

プラハ城
大聖堂
http://ozcircle.net/_uploader/66130826
ステンドグラス
http://ozcircle.net/_uploader/66140011
町並み
http://ozcircle.net/_uploader/66150733
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:43:37.87 ID:t2ofhYDK0
でも、プラハの広場前の屋台は気を付けるべし

宿代1200円だったのに屋台のこの飯が3000円・・・。
http://ozcircle.net/_uploader/66090315
完全にぼったくり
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:45:54.72 ID:t2ofhYDK0
次はヨーロッパの旅の中で最高だったスイス!
まずは車窓
http://ozcircle.net/_uploader/66480180
色がやばい
http://ozcircle.net/_uploader/66490760
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:48:32.79 ID:t2ofhYDK0
インターラーケン

http://ozcircle.net/_uploader/66500641

http://ozcircle.net/_uploader/66510219

インターラーケンの川の色は異常
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:50:35.75 ID:h+aNkwbK0
チェコは人種差別が激しいって聞くけどどうだった?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 14:57:42.57 ID:t2ofhYDK0
>>50 だからか!
チェコでクリントン元大統領も訪れたという地元の人愛用の居酒屋日本人3人で行ったんだ
でも、ガン無視。とんとんって叩いてたんだけど10分は無視され続けてようやくビールもらたんだけど
お釣りごまかされた・・・
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:00:07.60 ID:t2ofhYDK0
電車でグリンデルワルト
http://ozcircle.net/_uploader/66520950
ロープウェーからのハイキング
http://ozcircle.net/_uploader/66530979
左の黒い点が人です
http://ozcircle.net/_uploader/66540526

ちなみにグリンデルワルトは旅猿スイス編でやってたとこな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:00:56.36 ID:qkHX/9uJ0
なぜ最初にVIP+でやろうとしたのか問いたい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:02:19.67 ID:t2ofhYDK0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:04:24.30 ID:t2ofhYDK0
>>53 スレ立てんの初めてだったから代行とかよく分かんなかったんです

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:07:47.76 ID:t2ofhYDK0
次はベルギー
「マネケン」ってワッフル屋さん知ってる?
関西では有名らしいんだけど、そこが名前を借りたレストラン「マネケン」のワッフル

http://ozcircle.net/_uploader/65960416
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:08:12.04 ID:h+aNkwbK0
>>51
なるほど
ありがとう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:09:58.54 ID:t2ofhYDK0
>>56まちがえた、その卑猥なのは小便少女なw
こっちがワッフル!
http://ozcircle.net/_uploader/65970970
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:11:12.63 ID:jJXBnaT20
なんかエロい経験した?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:12:22.30 ID:t2ofhYDK0
ブリュッセルに着いてまず、世界一美しい広場に行った
http://ozcircle.net/_uploader/65940234

ベルギーは友達が7人できた印象深い街
フランス、イタリアに次いで日本人多かった
特におばちゃんたちがゴディバ本店で大量買いしてた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:15:25.43 ID:t2ofhYDK0
>>59 オランダのアムステルダムには飾り窓という風俗街があるのですよ
ということで次はオランダな
飾り窓
http://ozcircle.net/_uploader/67440698
写真ばれたら、下着姿の女の子が出てきて、怒鳴られ、カメラ叩き落とされます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:18:12.14 ID:t2ofhYDK0
アムステルダムはマリファナも風俗も合法
コーヒーショップが大量にあるんだけど、マリファナショップな
http://ozcircle.net/_uploader/66050352

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:20:13.86 ID:t2ofhYDK0
そして夜アムスではセックスショーにも行った
スペイン人の美女とともに、舞台に上げられてしまい、

1番衝撃だったのはダンサーがあそこにバナナさしたんだよ
それを俺に食えと言ってきた・・・

食べようくわえたら、股に挟まれてローリングされた
外人怖いよ・・・

そんなオランダの風車
http://ozcircle.net/_uploader/66100592
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:22:25.83 ID:t2ofhYDK0
ベルギーの小便小僧忘れてた!

http://ozcircle.net/_uploader/65950166
おっちゃんが水圧上げてえらいことになってたw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:23:06.94 ID:jJXBnaT20
ふぁーーーーーイイナーーーwww
俺もスペインあたりにいってきます
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:24:27.83 ID:t2ofhYDK0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:27:49.25 ID:t2ofhYDK0
>>65 スペインどこいくの?
スぺインは強盗スリに遭遇したり治安悪いし
パエリアの魚介にあたって、寝込んだから気をつけて!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:30:06.10 ID:t2ofhYDK0
次、オーストリア!
この街以上に韓国人が多いんだよ
中国人3、韓国人7、日本人俺一人みたいだった

大聖堂
http://ozcircle.net/_uploader/66190645
モーツァルトの生家の横にもH&M
http://ozcircle.net/_uploader/66180827

http://ozcircle.net/_uploader/66200712
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:30:28.85 ID:jJXBnaT20
>>67
海外とかあんまなれてないから定番のバルセロナとかかな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:30:51.00 ID:nx88g3rb0
モンサンミッシェル行った時サンマロって町いかなかった??
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:32:50.02 ID:t2ofhYDK0
ザルツブルク
http://ozcircle.net/_uploader/66230322
ザルツブルクから2時間ぐらい電車で行ったところに世界一の大氷結があるということで行きました
ふもとのお城
http://ozcircle.net/_uploader/66320841
これに乗って上へ行きます
http://ozcircle.net/_uploader/66330970
こんな風景
http://ozcircle.net/_uploader/66210059
残念がら、中は撮影禁止
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:34:53.56 ID:t2ofhYDK0
>>70行ってないなぁ。何があるの?
モンサンミッシェルはツアーで行く方が安いから唯一ツアーで行ったんだよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:35:43.92 ID:jJXBnaT20
英語とかペラペラ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:37:07.12 ID:t2ofhYDK0
>>69 バルセロナ良かったよ!
でも強盗スリも当たったのもバルセロナだから気を付けてw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:39:52.48 ID:t2ofhYDK0
その晩、日本語話せない韓国人と仲良くなって、ミュンヘンに一緒に行くことにした
ドイツ、ミュンヘンの市庁舎
http://ozcircle.net/_uploader/66370824
ビール
http://ozcircle.net/_uploader/66380438
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:42:43.30 ID:t2ofhYDK0
>>73 俺は中学英語すらできないFラン大学生です

そして、ダッハウ収容所へ行く
http://ozcircle.net/_uploader/66400872
記念碑
http://ozcircle.net/_uploader/66390501
火葬場
http://ozcircle.net/_uploader/66410843
火葬場だけひんやりとしていて、気持ち悪かった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:44:45.28 ID:t2ofhYDK0
そして次の日!!
この旅でもかなり楽しみにしていたノイシュバンシュタイン城へ
シンデレラ城のモデルとなったお城
http://ozcircle.net/_uploader/66440942
2時間後
http://ozcircle.net/_uploader/66450227
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:47:20.80 ID:UYdYCIiZ0
>>72
いや
すごくいい町だったから行ったかなーと
港町なんだけど城壁?が残っててその中に町があるんだ

ドイツ行きたかったのにいけなかったからめっちゃ嬉しいわ
特にノイシュバンシュタイン城とか…!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:49:12.22 ID:t2ofhYDK0
次はイタリア、ミラノ
この町はなんもない。ドゥーモと長友見たらすること無くなった
ドゥーモ(大聖堂)中はいまいち
http://ozcircle.net/_uploader/66700109
ナガトーモ
http://ozcircle.net/_uploader/66710486
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:52:28.65 ID:t2ofhYDK0
>>78 まじかー。地球の歩き方先生に載ってるとこしか行かなかったからなぁ

ノイシュバンシュタインは外観は圧倒される!
ただ、中が意外としょぼいのが残念
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:54:50.63 ID:t2ofhYDK0
そして次、フィレンツェ
ベジータ
http://ozcircle.net/_uploader/67020262
エルフ?
http://ozcircle.net/_uploader/67030303
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:57:27.31 ID:t2ofhYDK0
はい、出ました大聖堂。もう、ほんといいです。
http://ozcircle.net/_uploader/66960579
ミケランジェロ広場
http://ozcircle.net/_uploader/66970900
眺め1
http://ozcircle.net/_uploader/66980834
眺め2
http://ozcircle.net/_uploader/66990998
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 15:59:33.17 ID:t2ofhYDK0
次はローマ
地下鉄は落書きで埋め尽くされてた
http://ozcircle.net/_uploader/66850764
雰囲気がやばすぎ、穴直せよな
http://ozcircle.net/_uploader/66860004
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:13:54.81 ID:t2ofhYDK0
バチカンにガンツがいた
http://ozcircle.net/_uploader/66880672
バチカンはとにかく人多すぎて疲れた
そしてまた大聖堂。ヨーロッパのどの都市に行っても大聖堂がある、飽きる
http://ozcircle.net/_uploader/66890744
バチカンの外壁
ミッションインポッシブル3でトムが登ってたとこかな
http://ozcircle.net/_uploader/66900962
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:17:00.31 ID:t2ofhYDK0
真実の口
http://ozcircle.net/_uploader/66720781
スペイン広場
http://ozcircle.net/_uploader/66730922

ローマの休日見とけばよかった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:19:21.52 ID:t2ofhYDK0
次はフォロロマーノ
http://ozcircle.net/_uploader/66760723
http://ozcircle.net/_uploader/66750773
コロッセオより確実にすごかった
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:20:06.94 ID:UYdYCIiZ0
>>80
お城って中身は結構どうでもいいよね
大聖堂は意外と田舎のが良かったなあ

穴やべえww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:23:39.51 ID:t2ofhYDK0
>>87 
田舎のさびれた教会とかもいいよな
イタリアの地下鉄は人多すぎてまず、ホームに入れなかったからなw


フォロロマーノ出るとコロッセオ
http://ozcircle.net/_uploader/66830382
中から
http://ozcircle.net/_uploader/66840881
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:26:27.25 ID:t2ofhYDK0
ピザ好きのマルゲリータ女王がピザコンテストを開催しました
その時優勝したお店のピザにマルゲリータの称号が与えられました

そのお店のマルゲリータ。つまり、マルゲリータ発祥のお店
http://ozcircle.net/_uploader/66920973

ナポリはピザ1枚100円なんだが、ここは800円
それでもうまかった
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:33:17.35 ID:t2ofhYDK0
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:41:36.87 ID:t2ofhYDK0
以上スペイン意外でした。
おつきあいありがとうございました。
スペインは時間なくなったので省略です。すみません。

質問とかあればどうぞ。

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/24(土) 16:43:27.80 ID:z/7tZ3Ar0
いいなー 2年前フランス行ったけど また行きたい
治安はどうだった?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
写真撮るの上手いね!

ありがと