照英が泣きながらプログラミングしてる画像ください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やあ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:01:10.20 ID:AGtoRLNK0
そんなもんあるかいなwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:02:32.15 ID:7bHxKY1V0
これはさすがに…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:03:45.72 ID:00Pha8Gy0
それは無かったはず
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:04:49.22 ID:BwXySaea0
やあ、ここはプログラミングスレッドだよ!

Wiki(まだまだ未完成。編集者募集!)
http://vipprog.net/wiki/
共有Blog(プログラミング関連のコラム☆編集大歓迎!)
http://vipprog.tumblr.com/
避難所(規制組来たれ)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1304775633/
うpろだ
http://www8.uploader.jp/home/vipprog/
コピペが長くてコードが辛い
http://pastebin.com/ ← ハッカー御用達
web上で実行したい
http://codepad.org/
http://ideone.com/ ← hppだけのboostなら使えるYO
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:05:24.00 ID:0Kw8Bz0A0
ややこしい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:10:40.54 ID:w66mCFMoP
ShowA();
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:14:27.80 ID:uw+E0arc0 BE:3252413568-PLT(14000)

腹減った…餓死しそう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:14:57.08 ID:7c5YO4UyO
くそっこんなので…
てすと
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:29:52.38 ID:XrAlOBSy0
照英パソコン持ってないぞ
てすと
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 18:52:20.58 ID:cTfSaUWt0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 19:03:14.46 ID:oLEndJxj0
やあここ識別子が無かったら不安でキョドるところだったわ
てすと
てすと
てすと
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 19:42:19.06 ID:jB9T7NCZ0
Androidで
てすと
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:00:59.91 ID:05BQyYdH0
ディスプレイwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:06:05.39 ID:csy/Ivxg0
>>13
ありがとうございます! でもプログラミングスッドレなんです! すみません!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:09:21.38 ID:leozsjce0
永琳wwww
てすと
てすと
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:35:34.49 ID:VKtkUZko0
誰かがミングスレのスレタイ案を自動生成するツール作ればいいんじゃね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:40:29.26 ID:JE7J2LI50
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:43:01.97 ID:NAgXLRJ00
何と闘うんですか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 20:46:45.90 ID:La8p5w2n0
営業、客、バグ、腐ったドキュメントなど
てすと
てすと
てすと
てすと
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:20:05.54 ID:hiIBgq000
だれかみてんのかな・・・

C#でstreamReader.ReadToEnd()ってあるけどさ
文字列に変換できるデータをstreamで渡すメリットって何さ
てすと
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:31:29.14 ID:H179wksm0
a<<1とa+=2ってどっち早いですか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:31:51.80 ID:H179wksm0
>>35
訂正
a*=2です
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:33:36.65 ID:jp3AOpWG0
>>33
ストリームとして扱えるのがメリット
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:34:32.02 ID:4MLLeG5C0
>>33
どっちがメリットあるとかじゃなくて、それは
Streamからの内容をバッファに貯めてまとめて返してるだけ

>>35
a*=2 と a+=2 を比較するの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:35:42.77 ID:kjhmVk7V0
>>35
シフトの方かな?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:35:49.25 ID:H179wksm0
>>38
a<<1とa*=2です
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:39:08.53 ID:bxf3Pf0J0
ブレインファックしようぜ!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:45:20.06 ID:cwBCwxYB0
最適化無しならシフトじゃない?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 21:47:29.19 ID:hiIBgq000
>>37
>>38
ありがとん
じゃあ
順にちまちま読みたいときはストリームが便利だよね!ってだけの話なのか
てすと
てすと
てすと
てすと
てすと
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:25:46.67 ID:rdaTFfJz0
>>7
評価する
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:28:54.23 ID:BKpaAdZI0
アセンブリ言語:神代魔法言語のこと 常人にはあつかえない

C言語:上古代魔法言語の一種
最も成功した

C++:上古代魔法言語拡張版

JAVA:古代魔法言語の一種 それまでの魔法言語と違って、フレームさえ適合すれば全てのデバイスで動く
杖に依存せずに魔法を使えるが、上古代魔法言語に比べると性能をだしにくい

C#:JAVAのコンセプトをパクった言語
元々は全てのデバイスで動くものにするつもりが、Microsoftのデバイスでしか動かないものに
Cとか知ってると扱いやすい

VB:庶民が使いやすい様に機能を簡易化した言語
日曜魔法使いのお父さん向け

PHP:VBに実用性を増やしたような言語
実用性重視の魔法剣士向け
ヨーロッパで流行ってるらしい

Objective-C:C++の記述方法を変えただけの言語
林檎教の信者がよく使う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:29:48.86 ID:mz6aEGW+0
Javaはモテる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:33:42.60 ID:8PXCl9JG0
>>50
PHPは手軽に強大な力を得られるが、精通していないものが扱うと代償として魂を削られる禁呪
てすと
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:45:33.10 ID:MAM5bBZ10
うひょー
今日は早く帰れたわ!
てすと
56 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 & ◆4BPtcGLi6A :2011/10/31(月) 22:52:11.72 ID:BKpaAdZI0
>>35
左の方が早いか
もしくは同じ速度
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:56:02.57 ID:uw+E0arc0 BE:1219655636-PLT(14000)

アセンブリ言語はどの言語よりも単純だと思うんだけどなー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 22:57:29.37 ID:P6e5RXQz0
大学で必修じゃなきゃZ80なんて触れることすらなかったな
実務で使う機会なんてあるんだろうか
てすと
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:09:02.62 ID:IOujdxKYO
C++はF1カーって覚えておきゃいいよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:12:51.19 ID:8k6/R7fB0
armでアレルギーになった
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:13:46.43 ID:mbY789WR0
連番の数字IDを元にして、短い文字数でランダムなURLってどうやったら作れるんだろう?
>>13みたいなやつ、http://i.imgur.com/CvzHE.jpg だったら「CvzHE」の部分みたいな

base64エンコードじゃ簡単にデコードできちゃうしなぁ・・・
md5ハッシュとかだと文字数が長すぎるし
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:19:34.65 ID:8PXCl9JG0
>>62
A-Za-zから1文字取るのを文字数文繰り返しじゃダメか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:21:23.55 ID:P6e5RXQz0
実際のところ、短縮URLならただ乱数つかってるだけでハッシュなんて使ってないのがほとんどだと思うよ
URLと短縮文字列の変換をDB保存しているだけ。
ちゃんとくみたいならKnuthアルゴリズムでも使えばいい
65 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 & ◆4BPtcGLi6A :2011/10/31(月) 23:23:35.61 ID:BKpaAdZI0
>>62
数字ぶっ込むと文字列を出す関数つくっちゃえばおk

完全にランダムでいいなら
srand(time(nil))で種用意すればいんじゃね?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:23:53.98 ID:8PXCl9JG0
>>64
Knuthと名のつくアルゴリズム大杉ワロタ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:25:35.82 ID:P6e5RXQz0
それもそうだな

まぁ、そもそもMD5とかと同じに考えるのが間違い
この場合は、短すぎる文字列なのだから、衝突が発生することを前提とした設計にしないといけない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:29:59.36 ID:mbY789WR0
>>64
そんなもんなのか!
暗号化はさっぱりだから下手にやるよりその程度で抑えておいたほうがよさそうだなぁ・・・

>>63,65
それが思いつかないでござる
もう適当に乱数生成で変換テーブル用意したほうがよさそうだな・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:31:08.08 ID:BKpaAdZI0
どっかにリスト出力して
かぶったらもう一回 でいいんじゃないかい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:36:10.19 ID:qZgbbHmkP
>>68
英語だけど短縮URLのアルゴリズムの記事
http://www.codinghorror.com/blog/2007/08/url-shortening-hashes-in-practice.html
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:36:30.34 ID:NaTtML7k0
登録番号のハッシュじゃないの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:39:45.93 ID:mbY789WR0
>>69
うーん、もうそうしようかな・・・

>>71
そういうことなんです
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:42:46.77 ID:6cuojU5u0
暗号化する必要なんてないじゃん。普通にBase64でよくね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:46:58.88 ID:P6e5RXQz0
ハッシュ本気でやると、マジック定数だとか黄金比とかそういうアレな話になるけど、
短くしたいだけなら、適当に62進変換するだけでもだいたいいけるけどね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:52:14.74 ID:rdaTFfJz0
俺はいまだに
a = a++
a = ++a
の違いが判らんってか意味わからん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:54:18.22 ID:mz6aEGW+0
a = a++はaにaを代入した後にaをインクリメントする
a = ++aはaをインクリメントしてからaに代入する
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:55:02.45 ID:jp3AOpWG0
>>75
そのどっちを使うかによって
動作結果が変わるようなコードを書くな
まぎらわしいから
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:55:41.73 ID:MoanbrDz0
お前らプログラミングは趣味?仕事?具体的に何をしてるのか全く分からん興味はあるんだけど
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:56:41.67 ID:jp3AOpWG0
人生かな。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:57:00.73 ID:eUGNZOtC0
全て++aを使っていれば問題ない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:00:23.73 ID:KipRTepD0
>>78
暇つぶし
82 【だん吉】 :2011/11/01(火) 00:05:58.67 ID:SPdBFDsG0
もう12月か・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:06:25.87 ID:t7e0oTH40
>>76-77
>>80
まだまだオブジェクト指向のオの字を勉強中だからよくわからんけども
a = a++
って結構見る?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:09:17.72 ID:k1eoayYm0
>>83
そんな結果が分かりにくいコードはまともなプログラムなら絶対に見ない
あと++にオブジェクト指向は関係ない
85 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:10:39.90 ID:SPdBFDsG0
オブジェクトのインクリメントとかやめろよ
こわい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:12:04.75 ID:FLKLfuHI0
イテレーターのインクリメントはしょっちゅう使うがな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:12:25.13 ID:NeaPhnk90
>>83
こんなコードみたら即座に消したい
インクリメント前後の値を区別したいなら変数名を分けて書けよおおおおおおおおおおおおお
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:13:22.47 ID:t7e0oTH40
>>84
あんがと〜
問題集でも基本for文とかでしか見ないもんね++は

最近コードを綺麗に書くように練習してるZE
{

}
の違和感がまだ消えんが
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:14:48.77 ID:k1eoayYm0
>>87
そして大阪湾にコンクリ詰めのドラム缶が1つ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:16:31.44 ID:FLKLfuHI0
シーケンシャルな処理を書くときはfor文じゃなくてもインクリメント使うぞ。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:18:54.54 ID:WpUQZOuY0
いや数値のインクリメント自体はいいんだよ
使い方の問題なだけで
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:19:49.58 ID:KipRTepD0
a+=a++;

ふと疑問におもったが、これできるんじゃね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:20:35.56 ID:k1eoayYm0
できる≠してもいい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:22:43.80 ID:FLKLfuHI0
int a = 10;
a+=a++;
だと、a = 21になると思うが、

class c
{
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:26:23.95 ID:FLKLfuHI0
途中送信しちまった。

class c
{
    int i;
    c operator ++(int) { c r; r.i = i++; return c; }
    c& operator +=(const c& x) { i += x.i; }
};

c a;
a += a++;
だと、a.i = 20になる……はずだよな?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:27:16.75 ID:NeaPhnk90
>>92
たとえばこんなのみたら吐くだろ?

if( a == b || c == d ? (j = k ? l == m : n == o) : e == f) {
return true;
}

短く書く ≠ 読みやすい ≠ よいコード
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:28:11.52 ID:4A3NIHw40
a---b
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:28:44.29 ID:FLKLfuHI0
色々おかしかった。

class c
{
    int i;
public:
    c(int x) : i(x) { }
    c operator ++(int) { c r; r.i = i++; return c; }
    c& operator +=(const c& x) { i += x.i; }
};

c a(10);
a += a++;
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:29:17.74 ID:k1eoayYm0
++C++;
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:33:37.46 ID:JX6XtFID0
#define _ -F<00||--F-OO--;
int F=00,OO=00;main(){F_OO();printf("%1.3f\n",4.*-F/OO/OO);}F_OO()
{
_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_-_-_-_-_
_-_-_-_
}
101 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:38:52.38 ID:SPdBFDsG0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  IOCCCお断り |
  |_______|
.    ∧∧ ||
.   ( ゚ω゚ )|
   / づΦ
         
102 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:38:53.90 ID:wO4xdNe90
a+=1;
だろ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:42:21.16 ID:Ut7639ce0
イテレータのインクリメントに後置使うのはくたばれ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:46:46.38 ID:VboLdrOAO
数学のできない奴は技術的な話になると途端に逃げたくなる

できあいのライブラリを要領よく組み合わせる経験しかないからだ

そういったハックセンスは大事だが
ハックが通用しないときの泥臭い議論も挑戦せねばならない

その議論での大きな武器は数学だ

新しいものを開拓するには相手を論破できなければならない

数学での論破は圧倒的だ
認めざるを得ない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:48:01.03 ID:9pRhTHm40
虹だけどこんなのならあった
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge017115.jpg
てすと
てすと
てすと
てすと
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:38:29.33 ID:ayHB+53O0
あるのかよ
111 【大吉】 :2011/11/01(火) 01:46:30.58 ID:SPdBFDsG0
NoSQLの勉強がてらになんか作ろうと思うんだけど
ナニカイイノナイカナ
てすと
てすと
てすと
てすと
てすと
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 05:12:09.09 ID:VboLdrOAO
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 06:22:30.14 ID:M25K1SMD0
神スレ保守
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 06:22:47.11 ID:M25K1SMD0
120 【だん吉】 :2011/11/01(火) 06:23:45.95 ID:SPdBFDsG0
      
         ヽ从/
  ガバッ   ∧ ∧
       (゚Д゚;):. _もう2012年か・・・!
      r'⌒と、j ミ ヽ
     ノ ,.ィ'  `ヽ. /
    /       i!./
   (_,.         //
 .く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
     `~`''ー--‐'
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 06:42:20.38 ID:TbWkqCFUO
hdd逝ったーw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 07:25:10.88 ID:0+U2A9wg0
C#はjavaのパクリっていうとC#厨にデルファイから進化したんだけどって言われる
123 【末吉】 :2011/11/01(火) 07:25:43.27 ID:SPdBFDsG0
照英が泣きながらHDDサルベージしてるがz(ry
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 07:35:33.37 ID:w46vlPiC0
寝すぎて腹減った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 07:35:38.90 ID:kPGQCf5N0
>>122
Delphiから進化したのはUI関連周りだけで、
言語としてはC#はJavaとC++とその他諸々のいいとこどり言語だよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 07:42:00.80 ID:xMOtdjQfO
>>121
タイ洪水の影響が出始めてるみたいだから
早めに買った方が良いかもね
>>126
もう買うな時期が悪い 状態
2倍は当たり前になってる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:02:26.78 ID:M8roFiuT0
JavaよりC#の方が書いててストレス少ない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:30:06.46 ID:2C0UoYzn0
もう10時か
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:33:27.75 ID:w46vlPiC0
うちよりあったかそうだな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:34:07.32 ID:w46vlPiC0
誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:36:19.05 ID:ZcC8mLtg0
高負荷なプログラムつくってPC暖房しようぜ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:40:51.55 ID:M8roFiuT0
世界中の暖房器具の熱源をGPUにして分散計算しようぜ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:41:04.94 ID:ADmV+C950
今日もビデオカードで部屋があったかい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 08:52:11.57 ID:Kcup5ENl0
ボットというか
Webで学習する対話プログラムを作ってみたいんだけど
何かおすすめの言語とか入門方法とかありませんかね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:03:29.66 ID:xMOtdjQfO
>>127
手遅れだったか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:05:34.57 ID:w46vlPiC0
しかしFlashのStage3Dでいろいろ実験してるけど
3Dの重さよりも先にASの速度の限界がくるというワロス状態…( ^ω^)
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:08:01.61 ID:xMOtdjQfO
たしかrubyにロイディっていう人工無能がいたよ
本格的にやるなら論文が多いLISPかな?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:12:10.64 ID:ZcC8mLtg0
ActionScriptって遅いの?
C > C++ > Java >>> Javascript >> PHP
知ってる言語並べてみたけどどこら辺に入る?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:14:35.25 ID:Kcup5ENl0
>>138
ELIZAとかLISPでしたっけ
そこまで本格的だとちょっと難しいけど
学習とか字句解析とかそういうのがやりやすいのはどういう言語なのかなーと
自然言語処理とかから入っていくものなのかな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:17:04.74 ID:w46vlPiC0
>>139
計ったことはないけど普通に系統が近いJavaScriptといい勝負くらいなんじゃないかな
でも最近はJavaScriptエンジンも進化してるから単純な計算だけだと負けるかもしれない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:18:28.59 ID:RTPriat40
>>139
何やらせるかによるだろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:25:40.18 ID:ZcC8mLtg0
なにやらせてもある程度の長さのプログラムならこの順序かわったりしないだろ?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:30:00.12 ID:WewZ+NX80
>>140
MeCabのバインディングもあるし、記事も見つかりやすいであろうから
汎用スクリプト言語として最近主流になってるRubyやPythonを使っとけ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:34:30.45 ID:w46vlPiC0
>>143
単純に比較できるかというとそこは微妙でASというかFlashは基本的にアニメーション前提だから
計算した結果を利用しようとするとフレーム単位の足かせがある
画面の更新無視して計算させることもできるけどやりすぎると「固まってるぞ、オラ」って怒られるのがデフォ
なんというかイベント駆動だろうがタイマ駆動だろうがフレームが動かないと始まらないのよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:36:26.48 ID:a/6KGDEd0
AS3しか知らんけど、普通にJavaScriptっぽく動いてるんじゃないの?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:49:11.62 ID:w46vlPiC0
>>146
JavaScriptもそうだけど、基本的にSleepにあたるようなものがないから
誰かが必死に計算しはじめるとそいつがCPUのっとっちゃうとこは一緒

んでJavaScriptはタイマがSleepみたいな処理を肩代わりするイメージだからある意味自由度があるんだけど
Flashはアニメのベースになるフレームが動くことによってSleepが動くようなイメージになってる
タイマもあるけどフレームが最優先されてるはず
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:55:53.69 ID:a/6KGDEd0
よく考えたら俺が知ってるのはAS3というよりFlexだけだった
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 09:57:16.29 ID:w46vlPiC0
>>148
FlashPlayerで動いてる以上はFlexも一緒だよ Flexだとフレームの概念が目立たないけど
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 10:09:44.12 ID:a/6KGDEd0
そうなのか。全然知らなかった。setTimeoutとかフレームと独立に動いてる感覚だった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 10:20:28.13 ID:w46vlPiC0
>>150
たとえばFLVムービーの管理してるFlvPlaybackのplayheadUpdateIntervalは
setInterval使ってムービーのイベントの管理とかしてるけど、フレームの時間より短くしても
更新できないから意味ないです、ふふん、的なことが書いてあった気がする
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 10:28:03.57 ID:Kcup5ENl0
>>144
MeCabって形態素解析か
これJavaからでも使えるのか…thx
どっちかっていうとPythonかな

調べた限りPHPとかがtwitterのbot多いみたいだな
PHPは文字列処理に向いてるのか…?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 10:40:59.70 ID:kVfQ873Q0
文字列処理に向いてるからとかそういう機能的な話ではなくて
phpはハードル低いから、ユーザー層多いってだけな気がする
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 10:45:22.21 ID:Kcup5ENl0
>>153
なる
thx

聞いてばっかで悪いのですが
Web学習っていうのはどんな言語でもやりようのあるものなのでしょうか
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 11:03:33.34 ID:8CsbCObK0
webで学習できないような言語なら書籍もないんじゃなかろうか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 11:15:21.18 ID:Kcup5ENl0
>>155
いやボットの機械学習?自動学習?的な意味で
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 11:17:49.08 ID:kVfQ873Q0
言語は手段であって、目的じゃない
そうだよな
プログラミング言語長門有希でもボットプログラムは作れるよな……
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 11:30:27.52 ID:ADmV+C950
ミングスレ共同botnetょぅι゙ょ
てすと
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:04:33.29 ID:91uNpsLj0
これは究極? たった3文字でコミニュケーションするアプリが登場
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20111101_487753.html

これのPC用が欲しいんだが誰か作って
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:21:23.03 ID:kVfQ873Q0
純粋に気になったのは、そのアプリのビジネスモデルがさっぱりわからん。リクルートは何を考えてこんなtwitter連携アプリなんて作ったんだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 12:30:50.40 ID:91uNpsLj0
>>162
ビジネスモデルは
広告収入か個人情報getかカナ
てすと
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:08:32.16 ID:TbWkqCFUO
>>126-127
パソコン自体買い替え予定
骨董品みたいなやつだし
166 【大吉】 :2011/11/01(火) 13:09:52.46 ID:Rmz0KSWIO
広告収入を期待するだけなら
一時的にでも話題になれば良いからな
てすと
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:41:23.84 ID:aPYJNoTj0
>>165
ntt-xで格安サーバ機お勧め
メモリがecc必須になる場合もあるが、
そうでないのもある。
鬼のようなゲーム専用機を目指さないなら自作マニアも納得するコスパ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:52:21.70 ID:8CsbCObK0
LGPLがわかんねええええ
だれか解説してくれ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 13:52:52.49 ID:aPYJNoTj0
ちなみにHP Proliant G6とか、サイト上は本体16800円だかになってるが、
(それでも十分安いが)
週末限定&メール会員になると、本体 9800円という壮絶な値段に
持ってるが、かなり快適
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:14:59.74 ID:Rmz0KSWIO
そんなに安いのか…
しかし
サーバー機ってそこらへんのPCとどう違うんだ?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:23:38.26 ID:w46vlPiC0
マザーが鯖用変態仕様ってくらいじゃないか?
鯖機は長時間運用するためマザーや電源などは耐久性が高く安定性も高いものを選定
重い処理をするためにハイスペックCPUを複数搭載
そのため発熱がすごいため独自の冷却システムを構築
HDD故障ガ起きて運用できなくならないようにRAIDを構築し耐障害性向上

こんなもんじゃね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:39:47.95 ID:4A3NIHw40
GUIがもっさり
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:40:17.51 ID:Rmz0KSWIO
なるほど
大型バスかトラックみたいなんだな

ありがとう
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:44:41.09 ID:svmM+rxk0
C++で継承してほしくないメンバがあるときってさらにクラスを分解するしかないのか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:48:18.95 ID:GdDccQ+i0
private にすればおk
あーあとあれだ OSを鯖向けにしている所が多い
とはいえ企業鯖とかはそんなもんで家庭鯖なら普通ので何ら問題ない
ノートを家庭鯖にしてる人もいるくらいだし 消費電力的な意味で
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:56:13.29 ID:svmM+rxk0
本来はpublicで使いたいメンバだからオーバーライドしてprivateでいいのか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:56:16.20 ID:ADmV+C950
UPS内臓的な意味でも有り難い
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:58:09.06 ID:M8roFiuT0
メンバ関数ならprivate継承とか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 14:59:46.62 ID:GdDccQ+i0
>>179
そのケースは無理
まずクラス設計がおかしい
本来 A→B の継承ではなく X→A, X→B の継承ですべきところ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:12:16.64 ID:svmM+rxk0
ごもっともです
かさ張りそうで躊躇してた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:15:46.30 ID:VboLdrOAO
ねすと
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:20:30.83 ID:IPPmS7Ef0
ファイルの追記ってHDDの場合断片化を助長する?

配列というより
線形リストみたいなもんだろ?

ディークを想像した方が良い?
あ、前方追記ってできない?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:25:33.04 ID:1eZZ0DZd0
win98のころは断片化とか気にしてたけど最近はなぜか気にならないな。
今思えば断片化のせいで遅かったわけじゃないんだろうな。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:28:01.47 ID:IPPmS7Ef0
あと知りたいのはファイル更新の際に
HDDの記録データの目的の素子に直接更新操作ってできないの?

例えば特定の設定値のビット幅が同じなら
ビット列だけ改変させればエコじゃん
例えば3から7に変更する場合同じ3bitで賄える


俺の予想では(メタデータなど)ただの3ビットを更新する為だけでも
一度全部ファイルを読み込んでメモリ上に展開し
改変してから全体を一から新しいファイルとしてHDDに書き込んで
元のファイルをディスクリプタに削除申請するんだと思うけど
非効率じゃん?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:31:21.52 ID:8CsbCObK0
ファイルマッピングすればいいんじゃなかろうか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:32:15.85 ID:1eZZ0DZd0
+<でopenしてseekしてwriteする分には新しいファイルとして全部書き込んだりはしてない気がする。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:36:13.56 ID:jXWB8hGj0
iPhone買ったから実機ありでアプリの開発が出来るぜ!
と思ったらMac持ってなかったんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:39:52.07 ID:4A3NIHw40
エラー訂正があるからビットのみを書き込むのは無理
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:44:42.16 ID:/p0uLF/FP
>>187はバカ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:51:02.99 ID:IPPmS7Ef0
>>192
どうしてそういう酷いこと言うの?
素人が夢一杯なのは当然のことじゃない
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:54:57.00 ID:Uf95Ib350
>>187
そういう最適化はFSやドライブのコントローラのお仕事なので、そのレベルまで降りてくれば良いです。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:57:19.53 ID:PBKOOXX50
>>105
ちょっとカッコいい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 15:57:45.25 ID:Rmz0KSWIO
>>190
ライブラリ使えばMacじゃなくても出来る筈
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:00:31.54 ID:7/lP4LcO0
照英まで乗っ取られたのか
てすと
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:30:02.48 ID:ri5DlZcv0
就職とかで自分の作品を見せるときって、どんな作品を作ってもっていくのが普通なの?
Web系ならSNSサイトとか、JAVAならテトリスとか?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:32:53.85 ID:G10hYCdx0
テトリスなんか持ってこられても困らないか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:41:47.16 ID:ri5DlZcv0
>>200
分らないんですよwwwww
スーファミのスーパーマリオワールドもどきとか・・・?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:45:15.21 ID:1qMEANpv0
仕事探し始めて1年半が経つけど、いまだに面接通らない。落ちた企業数は113社。
選んでるからじゃね?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:49:50.97 ID:JoicliaI0
落ちた企業数がuint32_tを越えたとき、そこに集まった膨大な因果が奇跡を起こすという…
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:50:08.64 ID:1qMEANpv0
>>203
大して選り好みしてないぞ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:50:33.63 ID:1qMEANpv0
>>204
億越えるんじゃないか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:51:52.35 ID:1qMEANpv0
人材紹介会社から紹介されてくる企業はほぼ受けてた。
最近は受けても落ちるから最初から受けない企業も多いけど。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:52:50.09 ID:1qMEANpv0
というか、選んで受けてたら一年半で113社も受けてないだろJK
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:54:50.79 ID:1qMEANpv0
ちなみにスーパーや電気屋のアルバイトすらいくつか受けて全部落ちた
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 16:55:51.49 ID:VboLdrOAO
>>199
YouTubeみたいな新規性溢れるサービスを自分で考えて作成、運用してから
売り込む営業マンのつもりで面接を受けに行く

このシステムを手に入れればどれだけ会社の為になるかを説く

その上で幾つか出されるビルゲイツの面接試験のようなぶっ飛んだ質問にもたじろがず
富士山を移動させるにはどんな規模・予算の事業になるか等
スラスラと要領よく答える
どんな会社につとめたいんだ?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:07:27.30 ID:1eZZ0DZd0
任天堂とか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:09:16.96 ID:1qMEANpv0
>>211
自社でコンテンツ持ってるWeb系のとこか、持ち帰りで請負案件やってるとこかなあ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:10:41.63 ID:1qMEANpv0
元々組み込み系の客先常駐案件をやってたからそういうとこがあれば入りやすいんだろうけど、
今はそういうとこが求人出してない
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:15:00.64 ID:1qMEANpv0
そういやしばらく前に単発の案件紹介します、ってメール来てたけど、
「失礼ですが、前職を退職されてからはアルバイト等をしながら就職活動をしておられるのですか?」
って質問に「アルバイトはしていません」って返したらそれっきり返事がこねえ。
てすと
知人に紹介してもらうとかインターンでアルバイトしながらそのまま入社とか
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:33:27.33 ID:1qMEANpv0
>>217
紹介してくれる知人がいない。アルバイトは以前試したけどダメだった。
インターンって学生がやる奴だっけ?だとしたら俺はもう31歳になるので無理
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:34:32.95 ID:1qMEANpv0
ちなみにアルバイト試してダメだったってのは、アルバイトで応募したけど書類選考で撥ねられた。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:35:48.51 ID:VboLdrOAO
その歳でその経歴だともう就職は無理
起業するしかない
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:37:52.12 ID:1qMEANpv0
>>220
企業する資金なんかねえよwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:38:05.57 ID:1qMEANpv0
×企業
○起業
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:39:45.02 ID:Ukr5GlVX0
プログラミング歴1か月

FizzBuzzが面白かったから7の倍数の判定に使うために
Cで何の倍数かを調べる関数書いて見たけど、
この関数使いまわせねえw


int mpl(int count,int times){
int now,chk;
static int hit=0;

now=first(count);
chk=(hit<now)? hit+10-now: hit-now;
if(chk==10-times){
hit=first(count);
return times;
}else{
return 0;
}
}
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:40:19.52 ID:6qpPHOIF0
>>218
派遣じゃダメなの?
派遣からスキルアップと実績溜めて就職するしかないと思うよ

いまただのでくのぼう状態なんだから
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:42:19.98 ID:6qpPHOIF0
あと、バイトも落ちるとかだと
印象とか外に見えてる人間性だとかに問題があるんだと思う
その数だと、運が悪いだけとも言いがたい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:43:49.43 ID:1qMEANpv0
>>225
コミュニケーション能力云々はよく言われる。
派遣で人売りに出すとこって今でも求人出してるのか?ほとんど見かけないが。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:47:12.70 ID:VboLdrOAO
自然数が3の倍数である事の判定は
人力では、各桁の数を足して3の倍数となったかで見るが
この方法と、直接アプローチではどちらが速いか

恐らく後者が速いだろう

ではどのような大きな数を相手にしたとき
前者に軍配が上がるか考察せよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:50:16.41 ID:6qpPHOIF0
>>226
最低限のコミュ力とかひたむきさとか素直さがないと、どうにも雇えない
未来がないから。 今は仮に何も知らなくても、とっとと伸びていく素地や性格じゃないと、まして歴無しなんて地雷過ぎる

30過ぎたら、なんらか人の上に自然に立てるくらいは求めるから、基礎のレベルで必要。

募集はあると思うよ。よっぽど離島とかに住んでなければ。
それで探せなくて逃げるような完全ニートなら、むしろもう無理
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:51:41.59 ID:1qMEANpv0
>>228
職歴なしじゃねえよwww3年勤めて退職後フリーランスで3ヶ月、その後再就職した後3ヶ月で会社が倒産して今無職ってだけだwww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:53:54.15 ID:1qMEANpv0
ってか>>214
>元々組み込み系の客先常駐案件をやってたからそういうとこがあれば入りやすいんだろうけど、
ってちゃんと書いてるだろうに
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:55:13.39 ID:ri5DlZcv0
>>210
youtubeを作るのか・・・並大抵じゃねぇぞ・・・
いや、そう思うのは俺が未熟なだけか
まぁそういうご時世なら仕方ないな、ありがとうございます
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:56:01.23 ID:VboLdrOAO
そうカッカすんなって
ここはマスレじゃないんだぜ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:57:51.24 ID:VboLdrOAO
>>231
今YouTube創っても駄目だろ
04〜05年なら新規性あったってだけで
今なら今でまた新しいもん考えてね^^
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 17:59:48.75 ID:VcJos8+w0
あれ…照英は…?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:00:10.04 ID:ri5DlZcv0
>>233
厳しい業界だな・・・
やるしかないな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:02:38.63 ID:1qMEANpv0
さるさん食らった
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:10:30.16 ID:ADmV+C950
まさかのミングスレでさるさんとかしてるから面接通らないんだろうな
CEとかやればいいんじゃね?
需要はあると思うよ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:26:03.42 ID:1qMEANpv0
CEってなんだ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:35:08.92 ID:L/UfrLVt0
CE (common era)
西暦紀元, キリストが誕生したと信じられている日からの時
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:41:39.03 ID:wxbWhKuO0
>>154
必要なのは読み込みと学習と書き出しで、
学習パートはロジカルな問題だから、どの言語でもできるはず
読み込みと書き出しには向き不向きがある
あらかじめライブラリがあればいうことないけど
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:53:19.11 ID:Kcup5ENl0
>>241
thx
頑張って見るわ
できればJavaがいいかな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 18:59:24.37 ID:R57SpMQf0
>>242
おもろいの出来たらおせーてねん(=´∀`)人(´∀`=)

カスタマーエンジニアだよ……
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:04:58.97 ID:1qMEANpv0
>>244
「CE IT」でググったら出てきた
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:09:58.77 ID:R57SpMQf0
組み込み系でおもろい技術ってどんなの?
使用電力とかメモリ量とかに制限ありすぎてつまらんうえ、
家電とか車とかの日本企業に依存しすぎて、こいつらが潰れるのと一緒に死にそうなイメージ
てすと
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:28:39.44 ID:Oldm1H+W0
>>246
もしもしも組み込み系だよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:39:11.12 ID:bryZjVW70
プログラマー志望の身だが
こいつらさっきから何言ってるかさっぱりわからねえ・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:48:00.74 ID:VcgagxzU0
初めからわかる奴なんて早々いないから安心しろ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:54:37.85 ID:M25K1SMD0
まだ残ってるとか照英マジすげぇなwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 19:57:46.65 ID:ykogi9v40
>>249
安心しろ、ここにいるやつらなんてなんちゃってSE、プログラマばかりだから
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:00:10.83 ID:97TnYN8L0
まだ落ちてなかったのかよここ・・・
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:00:32.40 ID:ADmV+C950
本物のプログラマはFORTRANでAI書いてるしこんなとこにレスもしないよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:03:23.16 ID:R57SpMQf0
ていうか君以外AIの自動書き込みだし?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:12:04.09 ID:1l4Lq0GV0
勉強中なんだが、JavaかC++でくめるお題ください
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:15:16.40 ID:2C0UoYzn0
納期が充分で、設計がかっちりしてればプログラマなんてゴミでもできる。書けないやつが営業とかSEやるのが問題、というか中途半端な知識持ってるのが一番ゴミ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:16:28.21 ID:a/6KGDEd0
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:17:28.21 ID:JX6XtFID0
プログラミングを完璧にできるような奴が、営業をやりたいなんて思うんだろうか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:18:14.07 ID:VoqzTxDc0
C言語で分数の足し算が完成しない
ユークリッドの互除法で最大公約数出して割ってるんだけど、どうもポインタとかキャストがおかしいのかでたらめな数字がでる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:21:29.07 ID:1l4Lq0GV0
>>258
ありがとう
見た感じでアルゴリズムはすぐに浮かんだ
暗号解読とBase64ぐらいかな・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:27:35.43 ID:Ut7639ce0
>>260
まずはソース
てすと
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:42:52.45 ID:VboLdrOAO
>>256
@適切なメンバを考えつつ鳥クラスを作れ
A鳥クラスからペンギンクラスを派生せよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:45:02.42 ID:1l4Lq0GV0
>>264
どういう意味かわからん・・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:52:54.22 ID:t7e0oTH40
>>265
class Bird
を作って適当にインスタンスを作成し

class Penguin extends Bird
しなさいってことじゃない?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:53:53.82 ID:t7e0oTH40
>>266
× 適当に
○ 適切に
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 20:55:37.65 ID:8CsbCObK0

#include <stdio.h>

class bird
{
public:
    virtual bool fry() {
        std::cout << "I can fry!" << std::endl;
        return true;
    }
};

class penguin : public bird
{
public:
    virtual bool fry() {
        std::cout << "I can't fry!" << std::endl;
        return false;
    }
};

int main() {
    bird tori;
    penguin pengin;
   
    tori.fry();
    pengin.fry();
    return 0;
}
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:02:39.98 ID:tqmlK4lVO
bird::fly()は純粋仮想関数の方が良くないか
まあ「鳥」は飛ぶものという認識も間違いではないが
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:07:03.82 ID:VboLdrOAO
>>268
ペンギンが飛ぶ関数をコンパイル時点で止めないのはおかしい
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:08:37.95 ID:VboLdrOAO
ペンギンは飛ばないし、一方で泳ぐ事ができる
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:14:28.33 ID:VboLdrOAO
ペンギンは鳥の一種か?
そうだ

ならばis-a関係なのでpublic継承である

もし鳥は飛べる事を認めてしまうと
ペンギンは飛べてしまう

このジレンマをどう解決するか?

これが課題で問われてる事だ

問題の文面の裏に隠された
出題者の本当に問いたい事を察知する能力が見られるな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:16:10.94 ID:M730Y6u70
鳥のように飛ばないなら鳥では無い
プログラミングの世界ならそれでいい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:22:03.00 ID:t7e0oTH40
>>272
すみません 横槍のようですが
そもそも定義が間違っているかと…

鳥は飛べるか飛べないかではなく

確か卵生、羽毛、翼じゃなかったかな?

なのでジレンマを問うのならペンギンは継承関係にあるけど蝙蝠には無いとか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:30:50.29 ID:VboLdrOAO
>>274
よくぞ看破した´^∀^`

その事を盛り込んで設計しなおせばようやく正解にたどり着けるだろう

ちゃんとそういった知識をアイテムとしてそろえないと60階に辿りつけずに
色々なアイテムを取り上げられた上で
6〜16階にランダムに落とされる

コンティニューも利かずやり直しとなる
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:34:17.35 ID:M730Y6u70
鳥に飛ぶこと以外を期待していないのならfly()メソッド以外付けてはいけない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:35:48.01 ID:rP1/dNAF0
ダチョウ「……」
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:35:57.04 ID:a/6KGDEd0
>>274
モアという翼がない鳥もいた。絶滅したけど
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:38:14.20 ID:t7e0oTH40
>>278
えっ!?そうなん?
じゃぁ鳥類としての最たる特徴は羽毛ってこと?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:38:51.89 ID:+VqOCBTB0
URL引数が無い時に何かを表示させるつもりなんだけどどうすればいいのかわからんので教えろ

<?php
$cat = $_GET['cat'];
if($cat = 1){
require("1.txt");
}
if($cat = 2){
require("2.txt");
}以下略
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:48:37.45 ID:Oldm1H+W0
>>280
2行目でいきなり変数に入れずに
$_GET['cat']があれば値を取得して変数に代入、なければ何かを表示させる
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:52:26.47 ID:1qMEANpv0
if文の中の比較演算子がおかしい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:53:02.91 ID:a/6KGDEd0
>>279
卵生、羽毛、嘴は例外を知らない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:55:09.78 ID:GN0LJHeZ0
代入になってるな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:55:19.35 ID:M8roFiuT0
生物の分類を継承関係で表現するようなプロジェクトに未だ出会ったことがない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 21:58:37.80 ID:t7e0oTH40
>>283
謝謝
嘴忘れてた
カモノハシはどうなんだね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:01:55.47 ID:tqmlK4lVO
しかしこう部品に分けていくとその部品を持ってさえいれば「鳥」なのかっていうのが
まあそれも「これは鳥である」という情報を持たせればいいが
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:08:27.60 ID:FLKLfuHI0
オブジェクト指向の継承は基本的に機能の追加(進化)がメインだけど、生物の系統樹は退化もあるからそもそもオブジェクト指向的じゃないのではないだろうか
てすと
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:18:17.77 ID:a/6KGDEd0
>>287
カモノハシは哺乳類
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:23:25.00 ID:IPPmS7Ef0
>>288
インターフェースクラス
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:29:47.60 ID:VGAQGL2G0
botの話でてたけど
恋するプログラム復刊しないかな...
てすと
てすと
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:49:55.61 ID:tqmlK4lVO
それぐらい分かるさ
でも要素が増えると中々長くなっちゃうよなーまあそこまで切り分けるのなんてやったこと無いけどね
>>291
哺乳類でも卵、羽毛、嘴があるのぅ……
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:53:05.78 ID:M730Y6u70
生物のクラスを設計しても何の勉強にもならないよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:53:37.77 ID:xMOtdjQfO
ぎゃあああああああああ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 22:59:09.44 ID:9rh7KLJH0
子を母乳で育てる動物は哺乳類

カモノハシってややこしいね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:00:43.97 ID:M730Y6u70
分類学的に型を扱いたいなら構造的部分型のほうが良い
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:01:02.51 ID:V3alB7Nz0
「物」を分類したり抽象化したりしてモデル化するのがオブジェクト指向だけど、
世の中の物ってそんな簡単に分類したりとかできないよね。
生物だと分類学なんていう学問もあるくらいだし。

このへんが、オブジェクト指向の限界なのかねぇ。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:03:15.27 ID:tqmlK4lVO
オブジェクト指向って、しっくりこないんです!
304 【大凶】 :2011/11/01(火) 23:04:48.49 ID:SPdBFDsG0
もう許
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:05:20.90 ID:jU8NKRqZ0
じゃあアスペクト指向で
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:05:27.23 ID:DLx5lior0
オブジェクト指向はべつにものを静的に分類しないとだめとは言ってないよ
要件によっては独自の型システムを作ってもいいわけだし
アナリシスパターンにもそんなパターンあったし
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:06:31.64 ID:M730Y6u70
>>302
分類なんてオブジェクト指向とは無関係だよ
プロトタイプベースなんてクラスさえ無い
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:13:03.71 ID:xg9W00Ul0
オブジェクト指向ってデータとデータへの操作をまとめたってだけのもんだろ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:14:59.68 ID:gWxeB8QZ0
あとはカプセル化による抽象化と継承
310 【だん吉】 :2011/11/01(火) 23:16:43.87 ID:SPdBFDsG0
最初はクソだと思ったけど
javascriptで大規模開発したらありがたさが分かったわ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:18:48.98 ID:Js3dPa1y0
jquery派とprototype派の醜い争いが始まるんですね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:21:23.59 ID:a/6KGDEd0
>>297
あれ、カモノハシは体毛じゃなかったっけ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:21:37.05 ID:jU8NKRqZ0
javascriptで大規模開発ってそうとうしんどそうだな

Dartやらまた他の言語がJS置き換えてくれたらそこらへん楽になるかも
しれないけど何年かかるだろ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:22:58.01 ID:gWxeB8QZ0
jqueryとprototypeにたような目的で使われるが共存できるし方向性が違うんじゃない
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:24:57.16 ID:xg9W00Ul0
10年経ってもjavascriptは今の地位に居座ってると思う。
>>312
あれ……
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:26:59.56 ID:giWct/L70
関数をオブジェクトとして扱えたり、メソッドをメンバ関数の如く追加できたりする異常な柔軟さは何物にも代えがたい
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:29:55.26 ID:OOuHadEx0 BE:2168275384-PLT(14000)

ヤンバルクイナは?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:30:03.53 ID:VboLdrOAO
>>302
オブジェクト指向の次は何なんだ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:30:46.62 ID:jU8NKRqZ0
>>315
カモねー

関数がファーストクラスオブジェクトなのは確かに面白いんだけど
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:31:33.74 ID:eTOa7sqY0
dartはgoよりも話題になってないよね

javascript大規模開発ってとんでもないな・・・
今ちょうどjs書いてるけど、300行くらいなのに立派なクソの塊が出来てて泣きそう
jsで設計するときのコツってなんかある?
322 【小吉】 :2011/11/01(火) 23:31:43.77 ID:SPdBFDsG0
リリカルなのわ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:32:21.44 ID:VboLdrOAO
やっとおまえら議論始めたな
煽ってやらないとすぐ
てすと
てすと
てすと
だもんな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:37:12.75 ID:jU8NKRqZ0
幼女たんと二人っきりのミングスレも悪くないよ
jsの経験はほとんどなくて聞いたことくらいしか知らないからよくわからん
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:39:29.75 ID:TdZZ+kY40
>>324
IDがジャンクっぽい
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:39:37.91 ID:a/6KGDEd0
>>314
でも共存させるの面倒じゃね?
最近は大抵jqueryな気がするのだがどうなんだろう
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:41:23.06 ID:algQvVw/0
だからjQuery言語とJavaScriptは別物だとあれほど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:41:55.11 ID:jU8NKRqZ0
>>325
8が入ってるのが惜しかったな
銀様かわかわ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:44:11.78 ID:JX6XtFID0
アンドロイドアプリつくるときって、画面サイズは480x854を想定して作ればいいのかな?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:46:26.09 ID:jU8NKRqZ0
>>329
使う端末によってバラバラじゃないの?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:46:37.98 ID:a/6KGDEd0
jQuery言語とか初めて聞いた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:47:46.71 ID:Eut3RXWh0
俺もjQuery言語は使えないけどjavascriptでのajaxなら使える。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:50:57.73 ID:JX6XtFID0
>>330
現実的に考えて、マイナーな端末の解像度までは気にしてられないですし、
かといって、そんなに俺も端末もってるわけじゃないんで、どのサイズがいま一番シェアあるんかなってね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:54:09.68 ID:Eut3RXWh0
普通は800x480じゃないの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:54:39.38 ID:VboLdrOAO
浜田省吾
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 23:56:55.29 ID:jU8NKRqZ0
railsとrubyが違うのと似たようなもん?

>>333
こんなん見つかった
ttp://genmaicha460.blog27.fc2.com/blog-entry-70.html
ttp://d.hatena.ne.jp/itog/20111001/1317438659
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:03:36.25 ID:DfcRNnTi0
解像度一覧みてると、目が痛くなってくるな
さっさと統一してくれれば、iPhoneアプリ開発みたいにこんなことなんて気にする必要ないんだが
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:07:49.32 ID:f4ZGpMCC0
http://www.aoky.net/articles/james_iry/brief-incomplete-and-mostly-wrong.htm
この資料によるとRubyはDHHによってRuby on Railsに改名されたらしいな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:10:46.49 ID:4MpyBKUT0
>>337
統一するってのは無理だろう

iPhoneは製品だけどAndroidはもっとOSとかミドルウェアとかの
ソフトウェアでしかないんだからPCの画面サイズを全部統一するくらい無理
業界内で基準とかは頑張ったら作れるのかもしれないけど
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:12:24.50 ID:wpvDfZ9QO
>>335
それJBoyや!



って突っ込んで欲しかった。。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:15:32.76 ID:S9eSTy1K0
RoR楽しいの?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:21:07.82 ID:ouoiY6Mt0
今からプログラムになりたいやつに言っとくがやめとけ!

趣味ぐらいが丁度いいときづくから
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:22:47.25 ID:zuP2X6k20
>>342
たまにはa.out以外の名前つけて欲しいお(´・ω・`)
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:24:29.03 ID:6ZiFobcS0
プログラムにはなりたくないでござる
自分が何も考えずにただ淡々と処理するプログラムになれたらどんなに楽なことか
てすと
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:39:14.70 ID:WAs56m1g0
オブジェクト指向の練習に生物を分類するのは合わないなぁとは思う
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:46:02.59 ID:7mRCdt45P
class 犬 : 哺乳類
class 哺乳類 : 恒温動物
class 恒温動物 : 脊椎動物
class 脊椎動物 : 動物
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:48:03.16 ID:YNuIAYle0
何をしたいソフトかよくわからないのに
生物ってことだけを取り上げてオブジェクト指向しようというのがそもそもおかしいと思う
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:48:41.04 ID:qhdhsQSY0
Fortranめんどい
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:51:36.15 ID:Vd0A3Xrb0
情報系が取るなら商業簿記?工業簿記?どっちよ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:51:42.43 ID:L3s2UJMd0
ひとえにオブジェクト指向といっても
クラス指向派とメッセージ指向派でいろいろ食い違ってくるからな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:54:19.23 ID:yK/t46hD0
腹減った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:55:20.24 ID:6ldJM9/b0
abstractなSexクラスを用意したから、誰か実装してくれ
腹減ったから寝る
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 00:56:33.93 ID:J4f4xva90
おい 何を言ってるのかわからんぞ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:00:09.60 ID:Q6pHA6IH0
>>351
好きな方
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:00:28.17 ID:bWgArBMA0
twitterで特定のハッシュタグを監視するのにStreaming API使ったらリツイートうざすぎワロス
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:01:43.68 ID:zuP2X6k20
LaTeXでiの上の点が2つの文字の出し方がわからん・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:09:20.49 ID:qqMIVgcO0
Na\"{i}ve
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:15:22.00 ID:cJZxuXhf0
System,out,print("GoodNight");
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:15:48.38 ID:yK/t46hD0
ï
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:17:27.63 ID:zuP2X6k20
>>360
何故書こうとしてる単語までわかった?wwww
定番なのか?

implicit none
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
このスレにはエスパーがいるのか。こわいこわい