最近ネタバレの流出が酷い事になってるんで集英社に苦情出してくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ネタバレスレから漫画作品本スレに漏れるどころか
優越感(笑)浸りたいゴミが他板でもリークしてるし
外部サイトはもちろん単行本ネットで購入しようと検索かけたら
リーク内容がヒットする始末

出版社は認知していないのか知らないが黙認しているなら
最新の内容はいくらでもネットに転がってるから
わざわざ買ったりしないでいいですよと言ってるようなもん
そこんとこどうなの?って感じの問い合わせする

それでも治まらないなら最悪リークしたネタバレスレのURL付きで苦情出す
バレ師には人柱になってもらうわ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:28:21.72 ID:Lb3alz8Z0
短い
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:30:16.05 ID:LBYyjNy7I
これは戦争だ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:32:06.97 ID:tQ3h7Z5x0
どうせ買いたい漫画の単行本は買うし、読まない漫画は立ち読みでも読まない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:34:38.00 ID:PBcO+Qa0P
ネタバレを喰らって憤る程wktkする漫画に最近出会ってない
6 忍法帖【Lv=5,xxxP】 四貫谷() ◆Zirikid0PU :2011/10/31(月) 13:35:01.12 ID:QwTR1Ty10
いや、内部公認の宣伝媒体なんやない?
だって一部しか出てないやん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:40:28.73 ID:LBYyjNy7I
>>4
>>6
ネタバレには内容リーク→画バレの順番があって
画バレコピーすれば実質漫画作品単行本も買わなくてもよくなる

この現状がバレスレ内だけならまだしも
外部にまで広がってるの黙認してるとか
何より目につくのがムカつくし購買意欲も削がれるから
苦情出してバレ師には人柱になってもらう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:42:21.83 ID:ULc5tKHBO
俺もこないだメールとハガキ出したわ
9 忍法帖【Lv=5,xxxP】 四貫谷() ◆Zirikid0PU :2011/10/31(月) 13:43:24.35 ID:QwTR1Ty10
んー?単行本一冊分丸々リークしてるっけか?
itunesでも視聴出来るし、31でも一口食えるやん
それと一緒ちゃう?
俺はジャンプ見るようになったし良いカモになってるからてっきりそうなのかとおもてた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:45:29.29 ID:LBYyjNy7I
>>9
買わなくてもよくなるってことだな
良い参考資料になった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:45:32.13 ID:giIBQnN20
これは俺も協力せざるおえないな
ハンターのネタバレスレがVIPにも立って鬱陶しい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:46:42.27 ID:l93XeqcF0
画像見なくてもバレ内容でタイトル立てられるだけでバレくらった気分になる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:48:28.96 ID:mSn+E59P0
実際雑誌は売れなくても平気
多額の広告料が入るから
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:48:29.64 ID:vLmYZDNEO
画バレってジャンプの2、3ページを
デジカメで撮ったやつだろ?


単行本は必要だろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:51:48.37 ID:LBYyjNy7I
>>12
だよな肝心の部分バラしてネットに流出するんだから
世話ねぇわ
バレには人柱になってもらう
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:57:12.62 ID:giIBQnN20
とりあえず俺はジャン魂に送ってみたぞ
ttp://www.shonenjump.com/j/jumpinfo/
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:59:32.94 ID:8ldNVr2n0
最近コピペブログで発売前のネタバレ記事をよっく見かける
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:59:34.98 ID:LBYyjNy7I
これは戦争だ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 13:59:53.21 ID:0EZ4vwvr0
犯罪行為はやめさせるべきだよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:00:17.44 ID:9LAOBLT30
テンプレ作っとけよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:02:32.22 ID:LBYyjNy7I
たとえば
ワンピースやハンターハンターを知らない世代が
あらかじめオチを知らされてから漫画読んでも
俺達みたいにwktkすると思うか?

これは戦争だ
次世代への夢を守る戦いなんだ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:04:32.35 ID:97e5JF790
メール送ればいいの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:04:44.84 ID:BzUV5is20
バレ師って言いかたもどうなの?
単に早く読める環境にいるってだけで
スキルも何も持っちゃいないだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:06:43.32 ID:LBYyjNy7I
>>22
その通り
だが相手は一ツ橋グループ
より多くの同志がいる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:06:56.15 ID:YrITdZpi0
毎週バレ師()とやらが沸くみたいだけど
そいつを崇める風潮が気に入らん
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:07:10.58 ID:s5wzOsHy0
関係ないけど バレ知っても やべぇ ちゃんと絵付きでみてぇ 買おう っていう漫画ないよね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:07:45.07 ID:iS5ZlBn5O
いいぞじゃんじゃん通報したれ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:07:49.49 ID:RpWk9eGf0
まあこういうクズは早めに処理しとくにかぎるよな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:08:55.21 ID:s5wzOsHy0
>>25
機嫌悪くさせたら 上げてくれないかもしれないだろ そういうことだよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:09:24.77 ID:GZMG3vOiO
ハンターぐらいだな
ハンター載ってるときだけジャンプ買ってる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:09:28.07 ID:LBYyjNy7I
>>23
その通りだ!
だがもっと許せないのはバレを堂々と他所にリークしているクズどもだッ!!
だから奴等の情報元を叩く
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:09:32.90 ID:t5wayZ1g0
スレタイでネタバレする奴多いから
>>1に賛成だな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:10:32.42 ID:crQvMq2wO
これは酸性だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:11:53.01 ID:iuACJ+lYO
人柱の使い方おかしいだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:11:56.99 ID:/RdTNOTE0
バレ師とかいう名前も気に入らないからさっさと消えてもらいたい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:13:25.09 ID:O2MLFqWc0
もう集英社さんサイドからアクション起こされてるやろ
画バレはな
文字バレは著作物じゃない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:15:12.47 ID:BEj3YCrC0
俺はそんな1の意見を聞いて「この坊やはとても微笑ましいあ」と思ったよ

なぜかって?

海外ではネタバレどころか日本の漫画の全作品がストックされて公開されてるからじゃい!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:16:07.35 ID:luFicytXO
ネタバレ自体はいいが証拠を出すのはアカン
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:18:16.49 ID:LBYyjNy7I
>>37
日本では健全な購買層が馬鹿をみる
このまま奴等の独走を許していいのか

だからバレを徹底的に叩く
出版社に苦情を出して、な
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:26:57.79 ID:giIBQnN20
集英社お問い合わせ
http://www.shueisha.co.jp/allinquiry/index.html
メール(会員制)
https://www2.shueisha.co.jp/teiki/inquiry/form.html
電凸(第3編集部)
http://www.shueisha.co.jp/allinquiry/tel.html


つまりハサミ討ちの形になるな…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:29:02.11 ID:LBYyjNy7I
でかした
捨てメアドとってくる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:31:01.78 ID:nQVagHzw0
絵バレは遠慮なく著作権で叩けるが
文字バレが本体
火曜日バレとかは関係者だから守秘義務徹底すれば
いいとして範囲が広すぎるし罰則とか可能か?

だが一般人が早売り買ってバレした程度で法的措置は
やらないだろうしマズいだろ色々。なので2,3日のバレは続くだろう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:35:49.54 ID:urQw7vOz0
早売りしてる店をどうにかしないと無理だな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:36:40.62 ID:TnWQ1ZpQ0
土曜の夜にジャンプ売ってる店って結構あるん?
うちの方に一件あんだけど
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:40:29.74 ID:z9AKL56A0
文句があるなら裏ジャンプ界とバトることになるがいいかね?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:44:33.67 ID:LBYyjNy7I
>>42
守秘義務があるなら罰則は可能なはずだッ!

>>43
現に金曜日には駅の雑貨屋に売られてたりするからな…
関係者のリークさえ止められたら
早売りのリーク対策も容易になる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:45:43.32 ID:9vmVpH3O0
頼んだわ
ハンタはじまってからホントひどい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:48:43.51 ID:97e5JF790
金曜日はまだ許せるが水曜にスレ立ってるの見ると嫌だよね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 14:52:43.81 ID:LBYyjNy7I
夢を踏みにじるような奴は許せない絶対にだ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 15:00:31.98 ID:XzzL8f/P0
買って作者に利益行くようにって思うような作品はネタバレしてようが面白い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 15:16:25.90 ID:LBYyjNy7I
>>50
ネタバレしていないほうが面白い絶対にだ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 15:33:22.74 ID:EhxsrWv80
まじで頼むわ
うっとおしくてたまらん
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>52
うっおとしいの間違いじゃないか?