非日常感のあるものあげてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四貫谷(しぬきや) ◆Zirikid0PU
俺もだらだらと出してく



代行:ID:0jg+eBQp0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:23:37.18 ID:tT6tqKFC0
日常
3 【17.1m】   忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/30(日) 00:23:37.67 ID:b60+fmhN0
2げっと
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:24:51.28 ID:VVavPQoJ0
日常のアニメ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:25:13.96 ID:0jg+eBQp0
代行サンクス

まあ単純におまえらが何に非日常感感じるのか知りたいだけなんだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:25:41.65 ID:INiQ0du/O
パチンコ屋はガチ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:26:17.59 ID:JIYVf5MOO
サマソニ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:26:26.14 ID:DhjVPWmO0
ガスマスクの雰囲気

ミリオタじゃないけどガスマスクは大好き
被るだけで見た目に血の気を感じられなくなるところとか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:26:44.30 ID:kdawH/f20
CIA
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:26:46.23 ID:MMqPuYRj0
引っ越したばかりで荷物の無い部屋
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:27:17.50 ID:mjm0lpAki
おっパブ
12四貫谷(しぬきや) ◆Zirikid0PU :2011/10/30(日) 00:27:46.19 ID:xmBRDqFN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkpOFBQw.jpg

ロッテリアの十段バーガーくらいしかなかった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:28:11.58 ID:0jg+eBQp0
俺自身あんまり行かないからかもなんだけど
中野ブロードウェイみたいな天井の低い商店街的なところの雰囲気、あれ好きなんだよ
ああいう場所詳しいヤツとか居ない?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:29:23.06 ID:bCfhMrGw0
食器棚の奥から出現する  陰 毛
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:29:33.45 ID:VLgkL6eKP
旅館のスリッパ
16四貫谷(しぬきや) ◆Zirikid0PU :2011/10/30(日) 00:30:36.28 ID:xmBRDqFN0
え、画像とかないの?ダム穴とかさ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:30:38.34 ID:0jg+eBQp0
>>14
それ日常や!

>>15
ちっさいホテルのゲームコーナーとかもヤバいよなと思う
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:31:24.80 ID:DhjVPWmO0
>>13
わかるわー!
閉まったシャッターが並んでる感じのも好きだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:32:51.82 ID:BOxrbO7P0
空港
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:33:05.29 ID:S4jXPmN70
人のいない博物館
いや非日常とは違うか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:33:29.84 ID:wgxu/rqy0
こないだ30機くらいのヘリが隊列作って上空を飛んでった時は夢かと思った
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:33:40.31 ID:MMqPuYRj0
夜の病院
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:35:31.40 ID:0jg+eBQp0
>>16
画像スレになるのもアレかなぁと思って、ちょくちょく貼れる人は貼ってほしいんだが

>>20
有りだと思う・・・!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:36:56.68 ID:0jg+eBQp0
まだ使えるのに全く使われてない展望台
田舎の峠のてっぺんとかによくある
25しょーちゃん ◆h9ndcoMO8c :2011/10/30(日) 00:37:32.35 ID:XApBB1il0
抱き枕の存在がバレた瞬間。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:39:20.08 ID:0jg+eBQp0
>>25みたいな、日常が非日常に切り替わる瞬間ってのも好きだなー
当事者になったことはないけど、都心の事故とかその雰囲気半端じゃなさそう
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:41:11.01 ID:DQCo4zRX0
部活終わって忘れ物を取りに入った教室
28 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/30(日) 00:42:48.74 ID:YH8mXD1M0
ホモにナンパされたときかな
29しょーちゃん ◆h9ndcoMO8c :2011/10/30(日) 00:44:59.73 ID:XApBB1il0
>>26
他の上げるとすればやっぱり震災の時かな。

あんときは現実かと疑うレベルだた。
30四貫谷(しぬきや) ◆Zirikid0PU :2011/10/30(日) 00:45:12.52 ID:xmBRDqFN0
>>55
いやいいよ君のスレ>>27なんかすげーノスタルジーに浸れるし最高
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:45:42.95 ID:0jg+eBQp0
駅前のはずれの小さな玩具屋にある、色あせた値札

>>28
されたの? なんとなくスイッチ入るのは想像つくけど・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:49:33.84 ID:0jg+eBQp0
すごく高い場所にある足場  煙突のはしごとか
いつの日かああいうところに上れる機会があればとは思うけど、ないだろうなあ

>>20
震災はヤバかったな 出張で西日本行ってたんで何も感じなかったんだが
地元が福島の海沿いで、当時のテレビの内容が嘘かと思った
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:50:04.90 ID:OLJ4DFcy0
いつもと違う時間帯に通る帰宅路
34四貫谷(しぬきや) ◆Zirikid0PU :2011/10/30(日) 00:51:22.19 ID:xmBRDqFN0
911も朝飯食いながら見て、一瞬映画かと思うくらいの非日常だったな
35しょーちゃん ◆h9ndcoMO8c :2011/10/30(日) 00:53:49.95 ID:XApBB1il0
>>34
夜更かししてていきなり速報入ってビビった記憶がある。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:54:58.02 ID:iu3YtyU70
ナンジャタウン
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:59:57.31 ID:DQCo4zRX0
地下駐車場
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:00:54.04 ID:0jg+eBQp0
911やペルー沖の災害やその他の災害、確かにテレビでは「嘘だろ・・・」と思ったが、それまでだったなぁ
いつものように日本は動いてたし、やっぱり関係のない自分の中では日常だった
311でやっと思い知らされた気分だよ

>>36
ナンジャタウン的なとこって何て言うんだろう、ああいうのもテーマパークでいいのかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:01:01.80 ID:S4jXPmN70
個人的に海から直接山になってるような入江てきな場所に非日常かんじる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:02:34.67 ID:ci6wVr6kO
普段人で溢れかえってる場所で自分1人だけ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:03:45.55 ID:tvbKumsC0
深夜のサービスエリア
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:05:14.29 ID:0jg+eBQp0
発電所内にあるパイプだらけのせまっこい小部屋
何のためって整備だけの為にあるんだろうけど、その為にせまっこく足場やらなんやら配置されてる事にいろいろ感じる

>>39
分かる!見つけるとたどりたくなるんだよ
43 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【6.4m】 :2011/10/30(日) 01:05:58.82 ID:zBaTY2I6I
大宇宙

サバンナ

タイガ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:06:59.85 ID:dkM+wRkx0
台所の床下収納
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:08:44.87 ID:0jg+eBQp0
>>40
俺が深夜のドライブが好きな理由が突然分かった

>>41
うずうずする
そこにあるのはトイレと自販機とベンチと俺の車だけ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:12:30.04 ID:l8uLjTb8O
廃墟

劇場

見世物小屋

遊園地
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:17:27.68 ID:VVavPQoJ0
原子炉建屋
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:20:20.88 ID:0jg+eBQp0
>>47
行った事あるんだが、あそこは非日常の塊だよ
入域の手順はめんどくせーわ、呪いのお札みたいにあちこちに線量表示はしてあるわ
そんで普段黄色のステッカーが赤表示になってる場所に一番非日常感じた
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 01:22:59.90 ID:0jg+eBQp0
科学博物館で流れてる、誰も曲名を知らないであろう、無名のBGM。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
露天風呂