バイト無断でバックレてやめたんだけど給料ってもらえんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:47:59.46 ID:FNblsBOc0
>>245
おいおいお前と同類にすんじゃねぇよwwwカスwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:48:10.21 ID:kJReUDS40
>>244
まあどっちにしろ会社側は払わないといけないし
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:49:26.62 ID:kJReUDS40
>>247
ねえチョットは考えてからレスしようよ?w
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:53:01.96 ID:bxsYzwVN0
シフトリーダーで時給850円とか普通なの?
俺ファミレスでバイトしてたときリーダーでもないのに
900円超えてたけども
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:53:25.68 ID:eeijw6Ub0
>>242
数十時間研修受けた上で二週間、週4で6時間時給800円で働いて四万弱?
あれ、計算が合わないな…
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:53:46.09 ID:ony4GyAQO
>>248 俺の長文を2行で終わらすなwwww

まぁ要は考え方だな
自分が楽な方がいいしもおバックれしないと思ってるならしなきゃいい

ただどんな理由があろうともみんなの意見が正しいよ
バックれいくない

ただみんなも学生時代はした事あるでしょ?wwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:54:19.59 ID:kJReUDS40
>>251
ああ、土日手当と深夜手当で25%つくよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:55:06.31 ID:kJReUDS40
あと残業手当も
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:55:59.06 ID:eeijw6Ub0
>>253
そしたら尚更合わないんだけどwwwwww
研修無給かよwwwwwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:56:25.27 ID:t5nXLBrc0
面接場でバックれた事ある俺はゴールドバックラーだな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:57:08.42 ID:exIkaZAuO
1日6時間で残業付くの?
8時間以上働いた日があったって事?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:57:10.53 ID:kJReUDS40
>>255
マジで?4万弱って「だいたいこんくらいだろうなー」って数字だからさ、悪いね
正しい数字教えてくれると助かる、どうせ明細も貰えないし
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:57:35.12 ID:kJReUDS40
>>257
日曜日は8時間以上でしたね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 05:59:19.31 ID:ony4GyAQO
>>253 バカ 少ないって事だよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:00:04.59 ID:exIkaZAuO
>>259
じゃあ日曜だけでかなりもらえそうだな
オープン前の研修ってカード切らなかったの?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:01:00.78 ID:kJReUDS40
>>261
切ったよ
あれって給料出るのか(驚愕)
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:02:05.82 ID:exIkaZAuO
>>262
余裕でもらえます
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:02:31.71 ID:FNblsBOc0
以前バイトで来たやつが一ヶ月でバックれて後で電話きたときに有給使わせてくださいとか言っててクソウケタw

バックれるやつは頭悪いんだよ1みたいに
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:02:57.02 ID:kJReUDS40
>>263
それは朗報だわヤッホイ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:03:29.63 ID:kJReUDS40
地震だ!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:04:13.39 ID:YezkM4ot0
バックれしてるクズを見るとこんなのよりなぜ俺を雇わないか理解に苦しむ
そろそろニート脱出させてくれませんかねぇ もう2年っすよ
面接しにいったところが仕事もやれないクズがいると虫唾が走る 死ねばいいよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:05:18.09 ID:kJReUDS40
>>267
焦り過ぎなんだよ
働いてやるから感謝しろくらいの気持ちのほうがきっと面接でもハキハキしてるとか勘違いされて受けいいぞ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:06:31.93 ID:FNblsBOc0
>>267
なんで受からんの?
年齢?
印象?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:07:14.63 ID:kJReUDS40
そう考えると俺は一人分働く枠をあけてニートを一人救ったわけだな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:07:52.79 ID:x8Bmk7xZ0
>>267
面接受けてる奴をニートとは呼ばん
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:07:57.94 ID:t5nXLBrc0
>>267
今まで6件バックれてるけど面接で落ちた事無いしな
コツだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:09:01.37 ID:exIkaZAuO
>>264
バレバレなのに親父の振りして電話してきて、当欠されてそのままバックレた奴いたな…
ムカついたから給料払わなかったけどね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:09:47.58 ID:8oafaKQJO
働いてやるから感謝しろってお前2週間でバックれてるじゃねーかなんでそんな偉そうな思考ができるんだよビックリだわ

そう考えるとってどう考えるとだよ
お前がニートになるだけじゃねーか何も救えてねーよ


だめだこいつ予想以上に救いようがなかった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:10:39.09 ID:kJReUDS40
>>274
そうだな、何度も書かれてるが開き直ってるクズになに言っても無駄だよな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:11:42.97 ID:FNblsBOc0
>>274
強がってるだけだよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:12:47.39 ID:YezkM4ot0
>>268
緊張しまくりで住所思い出せなくなったことあったなぁ 治らん

>>269
知るか 知ってたら落ちないわ
両方あると思う

>>271
ありがとう

>>272
俺の代わりに面接行ってくださいお願いします
そろそろ金もヤバイ

どうしてクズが受かって俺が受からんのだ 死ねよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:13:24.28 ID:kJReUDS40
>>276
でも受かったわけだから実際に効果あるわけだしw
言いがかりの付け方下手だね
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:14:03.15 ID:FNblsBOc0
>>277
まぁもっと自信とプライド持てよ
数受けりゃどこかには受かるよ
がんばりたまえ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:14:56.96 ID:kJReUDS40
>>277
お前みたいな真面目に働こうとしてるのにチョットあがり症なだけで損する社会システムはおかしいと思うわ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:15:04.32 ID:8oafaKQJO
>>277
ワロタw住所思い出せんかったら落とされるわw
仕事ができても身分がはっきりしないやつ雇えんわw
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:16:39.44 ID:exIkaZAuO
>>277
どういうところのバイトの面接受けたの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:17:51.44 ID:8oafaKQJO
>>280
ちなみにそれは真面目に働かずバックれたお前が言うことじゃない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:18:05.20 ID:zvYSs7RY0
>>280
面接でハキハキ喋るだけで俺みたいな仕事ロクにヤル気のない屑でも受かるからなwwwwwwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:18:51.13 ID:YezkM4ot0
>>279
そろそろ15連敗しそうだ どうしようかね
もう自転車で40分くらいのところは全部行ったなぁ

>>281
うっせwwww
思い出せない→詰んだと思う→余計真っ白になるのループで県言ってからすこし長考してまったわww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:19:11.21 ID:t5nXLBrc0
>>277
いつでも良いよ!
って言え
あと履歴書は都合の良い様に書き換えろ
その履歴書の嘘がばれない様に家で質問された時の返答を考えとけ
あとは爽やかに行けば余裕おまんこ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:19:16.02 ID:kJReUDS40
なんかスレタイと全然関係ない話になってるから俺はもう寝るわ
お前らおやすみ、ID変わったらまたよろしくな(^ν^)ノシ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:23:49.90 ID:YezkM4ot0
>>282
コンビニ 飲食店

>>286
いつでも大丈夫です!ってのはいつも言ってるけどね
余裕おまんちんのコツほしいわ

緊張しすぎて勃起したときは焦ったなぁ・・・それ以来行く前に風呂でオナニーするようにしたわ
さてスレ汚しおやすみ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:25:16.56 ID:XogFK6aD0
>>277 面接すら受からないやつよりバックれようが少しでも働いた奴の方がマシ

その前に受からない原因考えた事あるか?店側の事情かもしれないがお前自身のせいかもしれないんだからちゃんと確認してから面接いけよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:30:15.07 ID:/9kMWa4r0
バックレ上等だわ
向こうはいつでもこっちを切れるのに、こっちから切るのに気を使う理由なんてない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:36:36.64 ID:FNblsBOc0
>>290
こっちかり切る=辞める
ってこどでバックれ関係ないがあたま大丈夫か?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:37:48.30 ID:xC6iu19l0
>>291落ち着いて二本しゃべれ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:38:47.16 ID:t5nXLBrc0
>>292
お前もしっかりせろよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:45:13.37 ID:FNblsBOc0
お前らの相違うネリ好きやで
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/22(土) 06:55:30.28 ID:/9kMWa4r0
>>291
金輪際の相手に余計な気を使う必要ねえだろがキチガイが
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ゆとりホイホイスレだな