モロッコ行ってきたから写真うpする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:22:12.59 ID:EVIKdOVp0
五泊六日でモロッコ行ってきたから写真うpしてく
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:22:30.80 ID:YgfI7O4c0
ついに女に改造されて来たか・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:23:43.02 ID:SCN1X1Wo0
モロッコってなんもねーイメージだな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:24:34.01 ID:9B6X6BLl0
代行あざっす

http://www.uproda.net/down/uproda369159.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369160.jpg
ジャマエルフナ広場とモロッコの町並み
モロッコの建物は基本的にこんな感じの赤土色が多かった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:27:08.87 ID:uqf2Nltd0
チンコとってきたの?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:27:56.22 ID:73Ja5cJkO
なんでモロッコ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:28:41.28 ID:ih/qsbkp0
モロッコってなんか有名なもんあったっけ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:29:08.39 ID:ED6AEL6l0
もっといい解像度で撮ればよかったのに・・・
元画像はデカイからリサイズしてうpしたのか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:29:23.56 ID:HNTk2n1x0
チンコもぐとか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:30:09.00 ID:xABOjyHA0
ニューハーフの方?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:30:38.73 ID:9B6X6BLl0
>>2
>>5
そんなイメージ全くなくて友達に言われて気づいたわ
実際見なかった気がする

http://www.uproda.net/down/uproda369163.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369164.jpg
モロッコ料理の定番のカバブと魚のタジン
パンとかトマトソースはお通しみたいな感じで頼んでもないのに出てくる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:33:25.57 ID:tQM2MWbR0
この時間帯にうまそうなものを・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:36:10.00 ID:ih/qsbkp0
腹減った
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:36:35.75 ID:9B6X6BLl0
http://www.uproda.net/down/uproda369165.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369166.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369167.jpg
マラケシュ博物館
19世紀後半に宮殿として建てられたらしい

>>6
昔テレビでやってたのが印象に残ってたから行ってきた
>>7
砂漠とか好きな人ならいいのかも
>>8
リサイズした
不慣れなんで申し訳ない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:37:16.26 ID:3wp0S1v+0
モロッコ結構綺麗だな、ヨーロッパに近いだけあって
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:41:41.81 ID:uqf2Nltd0
イスラム圏って他の国より見かけないから異国感がすげえ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:42:08.07 ID:YgfI7O4c0
モロッコって整形の日帰りツアーみたいなので有名じゃなかったっけ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:43:58.62 ID:9B6X6BLl0
http://www.uproda.net/down/uproda369169.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369170.jpg
テラスで食べたカバブとモロッコのソーセージ

>>12
食べ物は基本的においしかったね
パサパサしてるのが多かったけど
>>15
確かにね
観光客はフランス人が1番多かったかな
フランス語も通じるしね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:47:26.89 ID:SCN1X1Wo0
再三ヨーロッパに占領されてるのにモロッコ特有の建造物を残していられるって凄いな
だいたい破壊されるか改築されるかなのに
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:50:08.61 ID:9B6X6BLl0
http://www.uproda.net/down/uproda369171.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369172.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda369173.jpg

イスラムでは有名なファティマの手の装飾品と昔の人が使ってた銃と鞍馬
銃の名前は忘れた

>>17
ネットで調べたらそういうツアーもあるらしいね
タイとかのほうが近い気がするけどね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:51:42.52 ID:A9cjQKRL0
カサブランカ(映画)を見たか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:55:02.04 ID:9B6X6BLl0
http://www.uproda.net/down/uproda369175.jpg
ファティマの手はこっちだった

>>21
まだ見たこと無いんだよね
モロッコ半分思いつきで行ったから下調べとかあまりしなかったんだよね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なにこれゲームの敵みたい