教育に体罰は必要←これ論破してみろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg

教育に体罰は必要だと思うんだよね^−^;

体罰が無いと痛みを知らないまま成長してしまうし
社会の厳しさも知らずに義務教育気分で職についたような奴がちょっと怒られたくらいで
自分の身の程もわからずに暴力は良くないとか言って相手が悪いように考えちゃって
もうこんなところやめてやるしw
ってなっちゃうし(全体的にとは限らないよ^^;)
いやもうここまで言えばもう説明するのもめんどくさいくらい
教育に体罰は必要だと思うんだよねw

ハイ!!!!論破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:40:21.16 ID:opsJWbsN0
どうして?
3VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 16:41:15.30 ID:95TxHkA70 BE:2775276285-2BP(1)

>>2
>>1に書いてんだろうが殴り倒すよ?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:41:31.88 ID:Lm6BkUO70
暴力は反対だが体罰は賛成
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:41:43.56 ID:R7/I7/b50
もう説明するのもめんどくさいくらい
教育に体罰は不要だと思うんだよねw

ハイ!!!!論破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:42:05.88 ID:KzkOtkrh0
体罰が必要なくらい手遅れな奴は体罰なんかしても無駄
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:42:15.20 ID:Gi2/X+Wr0
なんで?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:42:26.43 ID:ATQP7OJz0
お前の母親が死ぬ事を願っとく
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:42:38.83 ID:IgOn+Pgj0
その通りだ、議論の必要もないな

終了
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:42:45.18 ID:ly6ey4Mq0
せっかくだからうっとおしい親にもお願いします
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:43:10.58 ID:2JL/dIH10
できるなら>>1が教育する側にまわりませんように
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:43:14.88 ID:UUJgkGKo0
基本的に体罰は甘え
でも言ってもわからない奴に与える体罰は仕方が無い
でも無意味にぶったりするだけの体罰は本当に教員の甘え
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:43:15.68 ID:NP3oez850
>>4
虐待は普通、しつけの名の下に行われる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:43:43.99 ID:n0HUogKb0
体罰は必要だけど大学でてすぐ教師になったような社会に出てない奴にはされたくない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:43:46.88 ID:+ztWu57WO
>>2論破
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:44:10.66 ID:i3oOpLBv0
体罰は必要だと思う
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:44:25.19 ID:zWqLuUB60
体罰が無いと痛みを知らないまま成長してしまうし
社会の厳しさも知らずに義務教育気分で職についたような奴がちょっと怒られたくらいで
自分の身の程もわからずに暴力は良くないとか言って相手が悪いように考えちゃって
もうこんなところやめてやるしw
ってなっちゃうし(全体的にとは限らないよ^^;)

これの何が悪いのかを論理的に説明してくれ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:44:30.13 ID:oAtB11w4P
体罰使わずに教育できる実力のある奴だけ教員になれよ
殴って教えるならおまえらでもできるだら

19VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 16:44:33.16 ID:95TxHkA70 BE:693819825-2BP(1)

>>6
「今必要か」とかじゃなくて必要かって話をしてるんだよね^−^;

最初から体罰してたらそんなことになってないかも知れないよw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:44:58.62 ID:sCI2ZG0j0
痛みを知るのと同時に、悪い人は殴っても良いってことを教えちゃうからな
その考えのまま大きくなって悪い行いをしてる人を殴れば逮捕される
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:45:06.50 ID:nvyhkc9/0
体罰はしなくてもよくない?

怒るだけできびしさとか伝わんないかな?それが無理なら体罰あっていいと思うよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:45:07.78 ID:CtH0Y8L/0
>>1








23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:45:10.15 ID:fKLS2O8oO
教師に体罰は必要

に見えた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:45:30.06 ID:2q0BvMp7O
>>12で終了
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:45:48.52 ID:Ob/x/eVC0
喰らえ!!必ィッッ殺ッ!!!

はあああああああああ・・・・・・・・・

ろぉぉおぉぉぉぉおん・・・・・・破あああああああああああああああ!!!!!!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:46:12.36 ID:SYQaMupUP
痛みを知る必要なんてあるの?
社会の厳しさがどうのとか言うけど厳しい社会のほうが間違ってるとは思わないの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:46:23.18 ID:Mlgk6WIrP
きちんと体罰の基準を明確化するべきだな。
その基準の範囲でやればいいよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:46:26.47 ID:5GAVF4yJ0
体罰は必要
ただ、教員の憂さ晴らしになりかねない

そこを考慮すると、
体罰が許されるのは金八先生ぐらいだな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:46:39.08 ID:3yb++h0E0
いい教師はきっと殴らずとも悪いことを悪いと教えてあげることができるが
公務員に就職するなら教師にでもなるかくらいでなった教師はそれができない

熱血教師ってのとは違うけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:47:04.39 ID:t4pbFR2r0
教育関係なく暴力の行使は自由権の侵害
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:47:32.55 ID:whEMmrP80
「限度を超えると殴られるかもしれない」という緊張感は
教育の現場だけでなく社会の至る所で必要とされるものなんだよな。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:48:02.69 ID:KzkOtkrh0
>>19
かもしれないよ、か
自身の無さが如実に表れてるな
無駄な奴は最初から体罰したって無駄だよ、より暴力的になって手がつけられなくなるだけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:48:28.45 ID:WkUafznpO
>>20
教員という立場だから殴れるという事も理解出来ないような馬鹿な大人だから捕まるんだよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:48:39.19 ID:hRjyvuFf0
体罰はある程度は必要かもしれない
でも体罰全開で育った団塊世代があれじゃ
体罰ってほんとに有効なの?って疑問を持たずにはいられない
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:49:12.58 ID:whEMmrP80
>>26
自分の行為の影響で他人が不愉快になる、ってのは社会では当たり前の現象。
超えちゃいけないラインも考えずやりたい放題していると
殴られたほうがマシだ、と思えるくらい手酷いしっぺ返しを喰らうことになるかもしれない。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:49:17.69 ID:00JoO2kx0
まだ精神面でも幼稚な学生に言って聞かせて納得させるとかレベル高過ぎ
教師のレベル自体が低下が懸念される昨今では体罰という方法も必要かと
ただレベルの低い教師が体罰振ることに賛成してるわけではないので
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:49:51.76 ID:J81YM2R90
>>1
学校とは社会の準備機関
社会でルールを守らないからといって暴力は行わない
それと同じ

学校もルールを決め、それに従わない場合は退学、停学にすれば良いだけ

教師という一個人の判断で罰を決めようとするから
個体差が生まれ、不平等、不適切が発生する
ここが問題

教師はルールに従って行動すればよい
教師は躾けをする義務から解放されるべき

躾けは親がするものである


はい論破
38VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 16:50:03.67 ID:95TxHkA70 BE:3399713677-2BP(1)

>>17
痛みを知ってるってことは人にやってはいけないな...ってなるかもしれないじゃんw
(痛いの知っててもやる奴は居るかもね^^;)
まぁ痛みを知ってて損は無いと思うんだけどw

そんなん怒られたくらいでやめちまうような奴が普通だと思ってるの?w

>>18
何もかも殴って教えるんじゃないよ

口で痛みってどうやって説明できるの?
やっぱり痛みとか感覚的なものって体感してみないとレクチャーできないと思うんだよね^^;

もし君が感覚的なものを説明できるなら
僕にセックスの感覚を教えてほしい!!!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:50:15.47 ID:KzkOtkrh0
>>33
その馬鹿な大人を作るのが体罰の副作用だって言ってんだろ、馬鹿だなお前
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:50:16.30 ID:whEMmrP80
あーでもDVのスパイラル構造を顧みると
問題解決の手段=暴力ってのが刷り込まれてしまうのかもしれん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:50:17.60 ID:ubhYnldW0
>>29
だよな教師が馬鹿だったら体罰が暴力になる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:50:21.12 ID:XyUXYbp10
パラレルワールドを覗かない限り証明はできない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:50:27.17 ID:y2l5BwvGO
厳しくされてきた人間のせいで日本の社会はどんどん悪くなってるよ?
厳しくすることは正しいのか

親が必要以上に教育の現場へ口を出すべきではないとは思うけど
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:51:16.83 ID:3yb++h0E0
>>36
そういうやつは大人しい生徒しか殴れないでしょう
不良とかは怖いからスルーしちゃうなら体罰=ストレス発散だろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:51:39.77 ID:kaqSLIMO0
>>34
反動だろう
46VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 16:51:44.68 ID:95TxHkA70 BE:1942694047-2BP(1)

>>37
人情って言葉覚えたほうがいいよ^−^;
論破。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:51:53.34 ID:2JL/dIH10
>>34
ドロシー・ロー・ノルトとかダン・ニューハースとかアルフレッド・アドラーが参考になる
体罰は今世紀で撲滅されるであろう教育法
自信と論理的思考と自立心を失わせ本当に何も生み出さない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:07.20 ID:pJES7cOx0
自分に非があれば逆に生徒に黙って凹られる、それくらいの覚悟があるならどうぞ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:14.18 ID:NP3oez850
殴る蹴るで何かを強制された奴は
殴る蹴るで何かを強制することを覚える
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:20.08 ID:XhIzJ96s0
団塊のクソジジイどもはむしろ甘やかされて育ってきただろ
あいつらが死ねば日本は変わるんだよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:21.13 ID:XxiC1ZqcO
俺の中学の頃の担任は日常的に体罰をする教師だったが、その担任には今でも感謝してる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:36.88 ID:sqW56uNBO
必要です。

以上
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:52:59.23 ID:77pj02vT0
女が悪いことした場合
お尻叩いていいの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:00.41 ID:1QlN7Xev0
体罰自慢はうんざりです
なんで体罰されたかを考えろよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:02.45 ID:KzkOtkrh0
>>51
あーやっぱり体罰って馬鹿を生むんだな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:05.61 ID:J81YM2R90
>>46
人情がなに?
全然理論になってないんだが?

具体的に人情が何??
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:13.51 ID:UUJgkGKo0
無意味な体罰は教師の甘え
そして大抵良い方向に行かない
叩かれるのが嫌だから教師の言うことを聞くふりをしておく
本当は反省なんかしてない
というのが本当に多い
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:25.39 ID:xsiO61QF0
糞コテに触るやつは全員糞コテ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:50.12 ID:WkUafznpO
>>39
殴られてそれしか学ばない馬鹿は最初から体罰関係なく馬鹿だろ
馬鹿だなお前
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:54.72 ID:C8GRPNav0
体育会系の奴に育てられると
そいつも体育会系になるから
マジで負の連鎖を止めなきゃいかん
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:53:59.49 ID:kbOi846ui
>>1
の意見に基本的に同意

体罰という言葉だから過剰反応する人間が余りにも多過ぎる

親権を根拠とする懲戒権を理由に、行き過ぎた体罰が正当化されかねないという危険を孕むという前提だけどね

でも何が酷いって、体罰と暴力を躾という概念を取っ払った上で混同して、体罰しない事が唯一正義だと思い込んでいること
62 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/23(金) 16:54:13.75 ID:7wGtsUS20
暴力を受けてきたやつは暴力で解決しようとする
はい論破!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:54:35.96 ID:2JL/dIH10
体罰の中で育った人間は体罰を肯定するようになる
俺ももちろん体罰と心理的虐待の中で育ったが、教育者が人の尊厳を奪うようなことはするべきではないと思う
負の連鎖であって何も生まない
64 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/23(金) 16:54:41.23 ID:uw96cmgD0
普通に体罰必要だろ
言ってもわからんやつには
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:54:46.67 ID:HVfMXv330
>社会の厳しさも知らずに義務教育気分で職についたような奴がちょっと怒られたくらいで
>自分の身の程もわからずに暴力は良くないとか言って相手が悪いように考えちゃって
>もうこんなところやめてやるしw

くだらない反論だがこれ前提として成り立ってなくね?
証拠ないし
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:55:00.68 ID:H+M1gM2U0
結局感情論だからな
論破しようがない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:55:05.74 ID:KzkOtkrh0
>>59
殴られてそれしか学ばない馬鹿にしか体罰なんて必要ないんだよ
要するに体罰は結局誰にも何も学ばせない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:55:07.04 ID:sJf0KeS+0
それだと体罰を受けて痛いから、悪いことをしないようにしようになる。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:55:20.84 ID:WkUafznpO
>>51
Mへの目覚めを促すということか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:55:43.24 ID:35PfG2vFO
親がしっかりしてりゃいいんだけどな…
体罰うけたなんて親が恥じるべき
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:56:10.18 ID:k2nS0ZCh0
教育哲学専攻の教授が嘆いていたな
ある教育学部の奴らは条件付きがほとんどだが4割も体罰を容認してることに
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:56:22.63 ID:whEMmrP80
つーかこのスレでは
教育現場でなにかあったときにすぐ生徒が「体罰だ! PTAだ!」って
騒げるような状況をこそ語るべきじゃないかな。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:56:25.85 ID:2JL/dIH10
>>68
まさにその通り
どうしていけなかったのか、ではなくただただ暴力におびえるようになる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:57:21.48 ID:MQUjvznE0
おまえらは何か勘違いしている。
教育に体罰は不必要なのは、白人様だけで、

アジア人や黒人には体罰は必要なんだよ。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:58:08.34 ID:UUJgkGKo0
教育学科で何を教えてるのか知らないが
そういう哲学とか教えたりしてないの?
人間的に未熟なのに教師になっちゃうの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:58:17.59 ID:R37OF7wk0
女子供は弱い立場にある
女を殴るのは最低だろ?それと同じ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:58:22.08 ID:kbOi846ui
>>74
白人社会においても鞭で子供を躾けるのなんて、近代まで当たり前の事でしたが?
78VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 16:58:24.03 ID:95TxHkA70 BE:2081457656-2BP(1)

>>68
殴られてるうちにこんなことしたら殴られるな...

って意識的にしろ無意識的にしろ
悪いことって言うことがわかるから
悪いことをしなくなるわけでしょ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:58:52.70 ID:WkUafznpO
>>67
お前の脳内には全く悪さをしない出来の良い子供と馬鹿の二種類しか居ないの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:58:54.74 ID:2JL/dIH10
>>71
日本ほど住みやすく歴史のある国はないが、日本ほど先進国中で教育の倫理観が全く発達していない国はない
法律だって不十分すぎるし子が人間になるか動物になるかは親次第だ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:59:15.55 ID:IG2RqiFh0
>>1
>>1は何を論破したの。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:59:32.10 ID:kbOi846ui
>>78
それを何でこいつらは認めないんだろうな

度を超えたただの暴力まで肯定する訳じゃないんだろお前も?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:59:42.70 ID:Q04sNOCw0
体罰が必要というくらいなんだから、
他の手段では代替がきかないことも「体罰は必要」を証明する上で必要
で、>>1はいつそれを証明してくれるのかな?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 16:59:54.13 ID:me654xQzO
>>75
頭良いなら教育者ならずに研究者やってるよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:00:31.93 ID:1PMBmbBA0
体罰が必要というよりは、言ってもわからん糞ガキを分からせるための最終的手段として体罰が有効ということだろ。

実際、そんなんでやめちゃうような奴はやめてもらったほうが社会のためになる。大人側が正しく教育をする意識は大切だか、ガキがそれを正当化するのは筋違い
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:00:35.71 ID:y2l5BwvGO
教師の能力が低いんだろ
口では自分の意思を伝えられない馬鹿が多い
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:00:51.42 ID:KzkOtkrh0
>>79
悪さをしようが言って聞かせれば自分の罪を理解する、その場では無理でも時間をかければな
それが無理な奴は体罰しようが何も学ばない、「それしか学ばない馬鹿」なんだよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:01:05.13 ID:J81YM2R90
教育とは社会への準備機関

言葉での警告を無視する場合は、
排除するべき

暴力で強制する必要はない

これが社会の常識


体罰をしても良いのは
親だけ

ルールを曖昧にするから色々と問題が発生するんだよ


89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:01:43.81 ID:lrtCXvQY0
体罰は恐怖政治みないなもんだろ

なぜ廊下を走ってはいけないのか →
先生に殴られるから
これのどこが教育だよ
悪いことをしたら何をされるかより
何故それが悪いことなのかを教えろよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:01:52.34 ID:opsJWbsN0
意見の押し付けあいじゃなくて認めるところは認めようよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:01:55.36 ID:zWqLuUB60
「弱い者いじめしてたら友達にブン殴られた」
これならまだ反省するかもしれないが

「弱い者いじめしてたら更に強い立場の奴にブン殴られた」
だったら「立場が上なら何してもいいんだ」となるだけでは
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:02:15.82 ID:kbOi846ui
>>86
逆を返せば、言葉で理解出来ないのが子供なのであって

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:02:29.90 ID:vGwzBSLb0
体罰が教育的に有効なのも小学生までだろ
厨房以上には体罰では駄目
恐怖でないと
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:12.96 ID:WkUafznpO
>>89
でもそれって子供がそういう風に理由付けしてるだけで教師自ら宣言してるわけじゃないよね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:16.57 ID:Q04sNOCw0
>>77
今は現代だ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:17.57 ID:J81YM2R90
教師が人の子供に命がけで対応しなくてはならない
教育基準が問題
教師はそんなに優秀なやつばかりじゃない

教師なんて講師で良い

教育の義務を親に返す事から始めなくてはならない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:22.01 ID:KzkOtkrh0
とりあえず体罰の成功例挙げてみろよ
どうせ改心したとか嘯きつつなんでも暴力で解決することをやめない馬鹿くらいしか挙がらんだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:24.15 ID:8tVSPLPMO
>>86
口で全て解決出来るなら世の中もっと平和だろうな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:41.44 ID:9FYdcimJ0
まー子供じゃ殴られてもその殴られたことに対する憤りしか感じられないもんだからそこまでする意味はないよな
真剣に考えてやった末にそいつに恨まれ親にののしられるとかマゾヒストじゃない限り無理だろ
無関心が最強
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:03:42.55 ID:kbOi846ui
>>88
教育権ってのは、親のみならず教師にも認められてる

ルールが曖昧だってのは同意するがね
101VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:03:43.88 ID:95TxHkA70 BE:624437633-2BP(1)

>>88
排除っていうその考えがそもそもその子にとって一番残虐だと思うんだよね
非暴力社会が常識なのはわかってるよ^^;
だからその常識を今指摘してるんだよねw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:04:01.82 ID:D2mMAfno0
言っても聞かないんだったら一発いいんでね?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:01.26 ID:ZKV0Pcx50
家庭内での教育ならいいと思うよ
学校はダメだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:02.31 ID:zWqLuUB60
>>78
殴ってくる奴がいない立場(例えば単に大人)になった後は何によって抑制するの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:10.45 ID:HVfMXv330
体罰には教師にも責任があるから先生を守る意味でも体罰禁止でいい
>>1が教師でもないのに体罰をするべきって言うならば、一生を体罰で棒にふる覚悟があるのか?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:11.34 ID:Q04sNOCw0
体罰が必要というくらいなんだから、
他の手段では代替がきかないことも「体罰は必要」を証明する上で必要
で、>>1はいつそれを証明してくれるのかな?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:13.77 ID:XxiC1ZqcO
>>89
いや、教えるだろ
殴るだけで終わる教師なんていないよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:34.39 ID:J81YM2R90
>>100
それが問題と言っている

教師の教育の程度を社会と同じで良い

人のガキに責任なんか持てるかよ

教育の最大の責任を親に返す
これが一番
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:35.48 ID:opsJWbsN0
体罰がなくても痛みは知ると思う。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:41.27 ID:pUSI9L9RO
体罰がなくなったせいで世の中にバカな厨房・工房がどれほど増えたか・・・
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:53.34 ID:y2l5BwvGO
>>92
子供が理解できるレベルで伝えられないってことだろ?

賢い人は相手に合わせて話すよ
112VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:05:56.53 ID:95TxHkA70 BE:4995497298-2BP(1)

>>97
体罰無しで成功した例を挙げてみろよw
どうせ痛みも知らずにすぐ折れちゃうような糞貧弱メンタルがジャスティスしてるくらいだろ^−^
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:05:58.41 ID:KzkOtkrh0
体罰に教育的効果は無い、ただ大人側の鬱憤が解消されるだけ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:06:07.91 ID:NoycTrda0
体罰はあくまで冷静な心持ちでやって欲しいね
完全に個人的な怒りで体罰やる馬鹿教師はマジ勘弁

フォローが上手ければ子供も文句は言わん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:06:23.81 ID:kbOi846ui
>>89
体罰によったとしても、なぜ殴られたか考えるきっかけにもなるでしょーがww

何もボッコボコにする訳でもあるまいしww

絶対悪と論付ける割にゃ、感情論過ぎるお前らって
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:06:27.29 ID:TsOD/NFo0
体罰が必要なのは人徳がないせい
教師に人徳があれば児童生徒は素直に従う
はい論破
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:06:30.71 ID:NdCic9Zh0
でも小学生教師は子供を支配するくらいの気持ちじゃないとダメだよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:10.06 ID:EpOZyfQr0
>>1
>教育に体罰は必要だと思うんだよねw

思うwwwwwwwwww
思うってwwwwwwwww
お前の感想wwwwwwwwwww
ソース貼ってからすれ立てろカス
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:13.17 ID:2+rbDZSD0
体罰が必要なのってどんなタイミングだ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:28.04 ID:J81YM2R90
>>101
残虐ってなに?

お前は言葉を曖昧に、そして雰囲気で使ってるんだよ

言葉の本質を理解して使え

気分で語るな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:34.74 ID:2JL/dIH10
>>103
主に家庭での教育で受けたよ
もちろんアダルトチルドレン系の親な
体罰は本当にやっちゃいけんと思うが、やる人間はまず倫理観が狂ってるから通用しない
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:34.82 ID:35PfG2vFO
>>86
無意味な暴力だと判断できるやつなら、相手にかまわずに解決できる
それか体罰を受けた理由を考えて反省できる
本来ほとんどはどちらかだからいいんだが
なぜ体罰をうけたか理解すらできないバカと他人の不幸はメシウマなバカがいるせいで問題になるんだろ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:38.47 ID:RDNqvYmPO
「何があろうと手をあげるのイクナイ話せば解る!」

なんて一人前の大人の扱いするなら悪さしたらちゃんと被害届出して服役させろよ
窓ガラス割るのは器物破損だしイジメは恐喝、傷害罪だ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:45.36 ID:UUJgkGKo0
子供は言葉で理解出来ないから殴って言うことを聞かせる
という意見が実に多いが
何故言葉で理解出来ないことを子供のせいにする
何故「これはこうだから、悪い事なんだよ」と子供に言葉で教えられないんだ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:50.77 ID:whEMmrP80
>>110
学生が図に乗ってるのは体罰がなくなったことじゃなくて、
生徒側が「体罰だPTAだ」と簡単に叫べる情勢が教師を萎縮させたことに因るんじゃない?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:52.98 ID:wGKa4zjaO
教師に権力を持たせ過ぎるのも問題
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:07:56.39 ID:KzkOtkrh0
>>112
例は挙げられないんだな?所詮この程度か
体罰受けてない人間全員の人格否定とは恐れ入るなあ、一体日本だけで何割の人間を敵に回しただろうか
ま、そう言えるだけさぞ立派な人格の持ち主なんでしょうねw
128VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:07:56.38 ID:95TxHkA70 BE:1040728853-2BP(1)

>>118
それを話合うのがこのスレの趣旨なんだよねwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:08:08.35 ID:NP3oez850
>>102
ぶん殴ってきた奴の言うことを聞こう
なんていう殊勝な心がけは、言うことを聞かない奴の中にはない
逆恨みして終了
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:08:23.65 ID:kbOi846ui
>>108
親だけで育てられたら学校の存在意義が失くなるよー

親が教えられない教育を施す事によって飯を食うのが学校、教師なのであって

子供にかかりきりを許す社会じゃないし、それは現実的な話じゃないっしょ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:08:32.95 ID:rIIuTXJK0
俺今大学生だけど、厨房の頃体育の教師ですぐビンタする奴いたぞ
友達が校庭と下駄箱の間の少し外のとこに上履きで出てただけでビンタ食らってた

あいつら単に殴りたいだけだろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:03.31 ID:HVfMXv330
話合うなら俺の意見にも反応してくれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:10.99 ID:EpOZyfQr0
>>128
お前の理屈に証拠がないって言ってんだよガキ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:25.58 ID:kbOi846ui
>>111
理想論で語り過ぎ
子供は不完全なものという前提で話さなくてどうすんのよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:31.10 ID:pooEOUx30
生意気なガキはぶん殴った方がスッキリするから双方にデメリットはない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:37.16 ID:lrtCXvQY0
>>94
教師が「廊下を走ったら先生に殴られるんだぞ!」って宣言しなかったとしても
殴られた子供は何故悪いことなのか理解出来ずに
ただ「廊下を走ったら殴られる」としか認識出来ないのは当たり前だろ何言ってんだよお前
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:37.90 ID:2JL/dIH10
>>123
話しても分からないなら殴らなければいい
結果がどうあれ本人の人生で本人の責任だろ、こういうシチュエーションは!?っていう極論は無しでな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:09:48.30 ID:opsJWbsN0
>>3
かいてないから、どうしてかと訪ねてるんだよね。解るかな
139真枝阿都虎 ◆Ozqb9hJrx6 :2011/09/23(金) 17:09:56.69 ID:h2/diQ7F0
教育に必要なのは、愛だよ
教育に必要なのは、正しい知識だよ
教育に必要なのは、教師としておごらず、己を振り返る心だよ
教育に必要なのは、生徒の才能を世の中の役に立つように伸ばしたいという情熱だよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:10:05.09 ID:FKQpS7LO0
体罰しても良いが、やり返し、復讐しても合法にしろ
141真枝阿都虎 ◆Ozqb9hJrx6 :2011/09/23(金) 17:10:31.10 ID:h2/diQ7F0
…マジだよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:10:45.92 ID:/+7p+krfO
人生諦めた小学生が増えたから口で言っても無駄

道連れ根性と怠惰欲求で後に引くに引けないんだろう…

体罰が必要と言うより効率的と言うのが正解くさいね。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:10:47.27 ID:MQUjvznE0
>>77
ああそうだよ。そして今の日本は近世のままなんだよ。
144VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:10:47.32 ID:95TxHkA70 BE:3746623469-2BP(1)

>>120
社会的に排除されるか一時的に罰を受けるか
これどっちが酷い?ってなったときに僕は社会的に排除されちゃうほうが酷いと思うんだ^−^;
必要ない子は要らないとかそれはそれで無責任だと思うんだよねw
そういう意味で残虐を用いたけどなんか間違ってます?w
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:10:59.52 ID:TsOD/NFo0
教育委員会に爆弾仕掛ける
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:11:02.68 ID:J81YM2R90
>>130
基本的に教育の目的が違う

学校教育は社会のルールを教え、社会適合者を育成する
家庭教育はその社会で生き抜き幸せを手に入れる事が出来るように育成する

ここを混同してるから手段で間違える
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:11:37.38 ID:TmSxt2rZ0
じゃあなんで体罰で捕まる教師とかがいるんだろうな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:11:40.33 ID:2JL/dIH10
いじめっこもいじめられっこも不良もひきこもりも家庭で親にいじめられてるからな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:12:13.10 ID:FKQpS7LO0
教師がルールってのがおかしい。殴るんなら殴られる覚悟をしろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:12:17.85 ID:8ir0k9d4P
体罰肯定派はガチM
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:12:19.32 ID:kbOi846ui
>>136
なんでそんな事が当たり前って言えるの?

子供達は不完全なものという前提を覆して、話せば分かるなんて都合のいい解釈以外の何ものでもないっての

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:12:35.79 ID:HVfMXv330
1には話が通じないな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:12:41.19 ID:UUJgkGKo0
>>145
これはAUTO
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:13:07.93 ID:9vinXUJ50
>>146
いや一緒だろ何言ってんの?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:13:10.03 ID:RDNqvYmPO
>>137
殴らなくてもいいからその場で退学とか警察に通報ならそれでもいいと思うよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:13:10.49 ID:S0GMkn4q0
>>152
最近日本に来たばかりなんですよ…
すいません
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:13:19.96 ID:aNcfQHok0
結局教えるの放棄したってことでしょ^^
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:14:25.62 ID:Q04sNOCw0
まず体罰の範囲を決めなくちゃ
集団暴力や火傷を負わせるなど虐待みたいなものから、殴る蹴る、ランニングや正座まで幅広く解されている。
無論程度問題はあるけど、
虐待はおそらくここにいる全ての人がNGだと判断すると思う。虐待ってどこまでだよ?とかいう人もいると思うが・・・
殴る蹴る以下の体罰は意見が分かれると思う。
これからは論じる範囲はこの範囲で限定すべきだと思うんだ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:14:33.32 ID:lrtCXvQY0
>>115
そりゃ中学生高校生にもなればしういう考えが浮かぶかもしれんが
まともに社会を知らない小学生がみんななぜ殴られた自分で考えが常に正しく理解出来るんなら教育なんて必要ねーよ
大人が正しい方向に導いてやるのが教育だろーがよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:14:52.43 ID:lgqY+Kc80
教育ではなく躾
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:15:04.62 ID:FKQpS7LO0
今や高認があるから教師に従う理由はない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:15:31.53 ID:ZKV0Pcx50
>>121
お前の境遇なんかどうでもいいけど叱ると怒るの区別ができてる親なら体罰は一つの手段としてアリだと思うよ俺は
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:15:31.37 ID:J81YM2R90
>>144
社会から排除される。当然それが罰となる。
実社会でも同じ
法を破れば懲役等の罰則はある。
そしてそれから復帰する事も可能。

学校でも同じルールで良いし、それを基準にルール改正すれば良い

体罰でも良いが、体罰のルール化は困難だし、
現社会で鞭打ちの刑を推奨しているのと同じ

懲役と鞭打ちどっちが残虐かと言ってるのと同じ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:15:46.93 ID:wZ5NEvCe0
そんなことより教師は発声の練習をすべき
殴るより怒鳴るほうが効果がある
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:15:57.58 ID:Wwvrrah80
とりあえずだな、そんなことよりモンペをなんたら
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:16:12.86 ID:2JL/dIH10
1もそうだが愛情を与えられずに育った人間は「なんで人にマイナスの評価を下しちゃいけないの?」っていう価値観を持つのよ
自分には価値がない→世の中は否定し否定されて当然という世界観を持つ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:16:32.12 ID:5a9uua8YO
体罰は法律で禁止されてる、はい論破
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:16:53.35 ID:kbOi846ui
>>95
で、何?
暴力は善だなんて言ってないけど?

>>143
海外の訴訟社会が正しいとでもいうのかい?

>>146
私見だけどそりゃ無理な区分に感じるな
少なくとも、義務教育まではそのあたりは学校及び親が一体となってお前のいう教育を包括的にやっていくべきだと思うんだよ

あえて区分して、ルール化して度を暴力を排除できるかもしれない点では評価できるけどね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:16:55.24 ID:J81YM2R90
>>154
よーく読んで
詳しく説明しづらいけど、

学校教育は公が主体で
家庭教育は私が主体と言う事

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:12.38 ID:KzkOtkrh0
まず前提として体罰以外の手段がない必要があるわけだ、つまり、「言っても分からない」
生徒側が馬鹿なのかもしれないし、教師に口で説明する頭が無いのかもしれん
それがただ殴っただけで改心とかドラクエ5か?
どれだけもの分かり良いんだよ、普通に考えろ、口で説明されるのとただ殴られるの、どちらが物事の状況把握するのが簡単か
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:18.05 ID:FKQpS7LO0
>>167
小学生の時に冤罪でビンタされたんだけど。復讐しても良い?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:25.83 ID:2JL/dIH10
>>162
叱ると怒るの区別がついてたら尚更虐待とは無縁だろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:33.99 ID:wPFDewzX0
体罰はどこまで許されるんですか?瀕死までですか?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:16:59.28 ID:TkA3AW8I0
これは悪いことです、やると殴られます
これは悪いことです、やると捕まります

何が違うの?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:49.40 ID:2JL/dIH10
>>162
間違えた体罰な
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:17:56.28 ID:1BP+MBw/0
今北産業
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:18:33.08 ID:RDNqvYmPO
「公序良俗に反する事をした生徒はどんな些細な事でも全て内申書に書きます」

と入学式の度に校長が言えばかなり平和になりそうだが
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:18:44.22 ID:35PfG2vFO
>>159
小学生でも当然知ってなきゃいけないルールを守れないから体罰をうけるんだろ
そうじゃないなら体罰ではなく暴力でスレ違い
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:18:44.57 ID:KzkOtkrh0
>>174
法律の目的は教育じゃねぇよ馬鹿
180VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:18:56.00 ID:95TxHkA70 BE:4371060479-2BP(1)

>>164
一時的に恐怖感は与えられると思うけど
毎回怒鳴ってるだけだと段々恐怖感って薄れていくと思うんだ
すごいメイクしてドナルドみたいな服着てるなら
「こいつなにしてくるかわからねぇぞ...」ってなるかも知れないけどそれも一時的だよね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:19:06.09 ID:kbOi846ui
>>158
>>158
>>158
>>158

まずお前らこれ読め

教育の懲戒権としての体罰と、虐待してる奴ら大杉て話にならん
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:19:29.27 ID:whEMmrP80
>>174
処罰する主体が私か公かってとこかね。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:19:31.11 ID:ZKV0Pcx50
>>172
虐待と体罰は違うだろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:19:49.67 ID:J81YM2R90
>>168
それも義務教育ありきの理論
義務教育も変えていけば良い

ただ、極論的展開をしてるが
こういう基本的概念を理解した上で現状に合う
システムを構築していくべきだと思う


185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:19:57.70 ID:kbOi846ui
>>167
されてないよ
体罰を親権を根拠とする懲戒権だと認める判例もある
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:20:46.14 ID:2JL/dIH10
>>146は教育のスタンスだから間違ってないだろ
どっちも教育としては共通しているけど強いて分けるならな。家族に赤の他人なんて普通存在しないだろ?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:20:56.60 ID:OYf3P7v+i
>>78
悪い事をしなければそれでいいのかよ・・・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:21:39.22 ID:5a9uua8YO
>>181
教師の懲戒権を認める文のすぐ次に体罰禁止って書いてあるんです
189VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:22:07.17 ID:95TxHkA70 BE:2428366875-2BP(1)

>>187
悪いことをしないよう習慣付けるのも一つの教育だよね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:22:31.11 ID:zWqLuUB60
>>144
食事に好物を出さない、おもちゃや電話の使用を禁止する、家事を手伝わせる……
まだ論理的説明を理解できない幼児に「いけないこと」を分からせる手段なんていくらでもある
圧倒的に力の強いものからの暴力は「命にかかわる」と本能的に察するため、子供には恐怖しか生まない

そもそも何が悪いのかわからない子供に「殴られたら、それは悪いこと」なんて教えたら
子供は常にいつ殴られるか分からない恐怖の中で過ごすことになる
当然悪いこともしない、というか命令されたこと以外何も出来ず、何も考えなくなるだろうね
そういう社会にしたいの?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:23:00.10 ID:aibJTkvm0
子供って結構賢いだろ、納得できれば悪いことも辞める
自分の子供の頃を思いだせよ
力で解決しようとするような奴大嫌いだったし今でも大嫌いだ
これをやったら殴られるなんてのは行動を鈍らせる程度の効力しかない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:23:15.03 ID:kbOi846ui
>>188
だから懲戒権の範囲内だと認められれば違法行為と評価されないんです
193 【東電 63.7 %】 電気余ってます:2011/09/23(金) 17:23:41.83 ID:GP8BFK2N0
一発ならおっk
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:23:52.82 ID:FKQpS7LO0
殴るのが教育じゃなくて、教師が所謂キレて殴りたい衝動を堪え切れずに殴っただけだろ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:24:17.11 ID:nTduFgQ90
虐待と体罰は違う
言って分からないクズは殴って躾るしかない
クズのまま社会出たら困るのは生徒だろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:24:19.11 ID:2JL/dIH10
>>189
その中に体罰は含まれないってことだろ
法を破った者、人に迷惑かけた者は人間扱いしなくていいって体で教えこんだら倫理観が歪む
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:24:34.11 ID:KzkOtkrh0
言って聞かせて分からない馬鹿が殴られて分かるわけねぇだろ、頭涌いてんのか?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:24:35.01 ID:MQUjvznE0
>>168
正しい正しくないじゃない。日本はそういう社会だという事。
199VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:24:37.91 ID:95TxHkA70 BE:971346672-2BP(1)

>>190
ここだけの話...体罰しながらでも説明ってできるんだぜ...
みんなには内緒な..
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:24:45.21 ID:35PfG2vFO
>>190
全てを体罰で教える必要ないだろwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:09.08 ID:kbOi846ui
>>190
常日頃から、範囲を超えた暴力を与えて教育を実現するとは言ってないだろ

度を超えた暴力まで誰も肯定していないだろって
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:10.95 ID:lrtCXvQY0
言っても聞かないから暴力でわからせるとか言ってるやつ多いな
言っても理解できないなら言い方かえて理解させようとしろよ
言っても理解出来ない子供に体罰を与えて自分で考えさせたところで理解出来るはずねーだろ
ただ殴られるのが怖いからやらないという結果が残るだけはねーか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:14.63 ID:FKQpS7LO0
教師に従うな。奴らの年収に基づいたオーダーを壊せ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:39.24 ID:2JL/dIH10
>>195
そのクズは誰が育てた
まあキチガイの火の粉が降りかからないようにするには無視が一番だ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:46.48 ID:U52UvEi/0
誰と論争しているわけでもなく、
一方的に自分の意見を展開していてしかも始まる前から論破って何だよそれ


ハイ!!!!論破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:25:57.84 ID:ca+wGPej0
結局カッとなると手が出るろくでなしの言い訳
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:26:03.59 ID:e/aHDRNd0
>>201
その「度」の基準は何なのさ
208VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:27:16.45 ID:95TxHkA70 BE:693819252-2BP(1)

>>207

>>190みたいなのが「度」が超えてる例
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:27:41.65 ID:35PfG2vFO
そもそも体罰否定派は容認派すら説得できないのに、子供を理論だけで躾られるわけないじゃん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:27:50.43 ID:2JL/dIH10
>>202
まさにその通りだ
体罰は自分の我を押し通そうとするガキに自分の我で押さえつけてるだけだろ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:28:06.66 ID:FKQpS7LO0
そもそも、教師なんてなんとなく公務員になりたい奴が大半だろ?

個人の職防衛に付き合ってられるか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:28:13.01 ID:KzkOtkrh0
>>209
へぇ、じゃあ俺がお前ら殴れば納得してくれるんだな?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:28:17.06 ID:Q04sNOCw0
>>78
「悪いこと」をすれば殴られる
殴られるのが怖いから「悪いこと」はしない

上の流れは動物が危険を学習するのと同じ流れだ
たしかに体罰を行えば、「悪いこと」はしなくなるだろう。
しかし人間の価値の1つは自分の行動を自分で律するところなのに、それを封じる教育でいいのか。
体罰は人間性を損ねる教育方法だと思う
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:28:23.51 ID:5a9uua8YO
>>192
同じ行に体罰は駄目って書いてあるんだから懲戒権の範囲内だと認められません
体罰以外の名目である必要があります
215VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:28:25.40 ID:95TxHkA70 BE:2497748966-2BP(1)

>>205
スレを盛り上げるための演出です...ハイ...(真顔)
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:28:59.96 ID:zWqLuUB60
>>199
>>200
>>201
「体罰そのもの」によって善悪を教えないなら、体罰を行う意味って何だよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:30:15.54 ID:J8oQ8NLNO
うんちブリブリ

はい論破
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:30:20.60 ID:35PfG2vFO
>>202
殴られるの嫌だからやめようでいいじゃん
そっからなぜ殴るのか、殴られないためにはどうすればいいのか考えりゃいい
219VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:30:26.89 ID:95TxHkA70 BE:1110111528-2BP(1)

>>216
善悪を教える一つの手段(勝ち誇ったような鋭い眼差し)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:30:41.79 ID:KzkOtkrh0
「体罰に教育的効果がある」ためには教師が口を酸っぱくして説明しても分からなかった事柄を、殴られたショックで何故だか理解できる必要がある
どんな超常現象だこれ、お前らの右手のは念でも宿ってんのか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:31:07.75 ID:e/aHDRNd0
>>218
バレない様に悪い事をする、だな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:31:12.96 ID:Q1xoSSZkO
教育に必要なのは暴力に訴えなければならなくなるより以前のアプローチ
すなわち生まれてから小学校に上がるまでの育て方
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:31:17.42 ID:kbOi846ui
>>207
その合理的、現実的な範囲は皆で考えて行くしかない問題だと思うんだよ

立法化も踏まえてね

児童相談所が介入しにくい現況で、救えたかもしれない命が救えないという悲しい話を失くすためにもね
224VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:31:21.85 ID:95TxHkA70 BE:971347627-2BP(1)

>>217
アナルホモホモゲイゲゲーイwwwwwwwwwwww

ハイ論破
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:31:37.31 ID:KzkOtkrh0
>>202
考えて分からないから殴ったんだろ、馬鹿なのか?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:32:11.25 ID:aibJTkvm0
>>220
上条さん思い出したわ
読んだこと無いけど
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:32:22.93 ID:a5Kyo8VT0
暴行は反社会的で非人間的で非人道的で理不尽
健康において実害が出るため憎しみしか生まれない
今の日本では犯罪
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:32:40.91 ID:UUJgkGKo0
>>218
ところが考えないのが今の子供なんだな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:32:41.13 ID:2JL/dIH10
>>209
価値観が本当に違うからな
体罰暴言なんでもござれの家庭で育った奴とそうでない奴は自己評価の時点で乖離がある
高校まで人の尊厳なんか知ったこっちゃないから体罰なんでしちゃいけないの?と思ってた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:03.11 ID:FKQpS7LO0
暴力を使うとテレパシーで意志が伝わるのかそうか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:12.92 ID:kbOi846ui
>>214
「体罰」という表現が悪かったね

しかし、暴力であっても懲戒権の範囲内であると審判された場合、違法性は阻却されるのは事実

言葉遊びはやめよーぜ
言ってる事は分かるだろ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:16.66 ID:328XELrZ0
学校の先生とかに何かされたのか?
それでこんなクソスレ立てたのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:28.95 ID:Q6OtxyRbO
体罰が酷すぎる糞教師のせいでPTAの警戒が厳しくなったせいでちょっとの体罰もできなくなった教師のせいでまともな教育がままならなくなったせいでPTAがキレてケチつけてくるせいで教師のストレスがマックス
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:50.26 ID:00JoO2kx0
>>220
悪いことしたら仕打ちが返ってくることを学ばせるのには手っ取り早い手段でもある
悪いことをしたらいけない本当の意味とかを学ぶのは後でもいいよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:57.93 ID:35PfG2vFO
>>212
殴る理由によるだろwww
なんで殴るんだ?
当然理由によっちゃ感謝するぞ?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:33:58.64 ID:35Sto3SP0
体罰が教育のカテゴリーに入ってるから論破は無理だろ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:06.87 ID:csFZ3CAW0
>>37
これだな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:07.25 ID:Q1xoSSZkO
>>209
子供は産まれた瞬間に容認派になるのか?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:10.09 ID:K92Kw97x0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:30.46 ID:OYf3P7v+i
不良品を叩いて直すか捨てるかって話だろ?
どれだけ話しても聞かないんなら捨てればいいじゃん
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:39.21 ID:kbOi846ui
>>227
違法性阻却事由まで語れば満点だったのに・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:34:39.79 ID:JpoIbFvN0
祝日だしみんなの筆跡スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316743670/
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:35:12.62 ID:5a9uua8YO
>>231
かっこつけて懲戒権とか言っといて
そこにつっこまれたら「言葉遊びはやめよーぜ」かよwww
244VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:35:16.96 ID:95TxHkA70 BE:3122186459-2BP(1)

>>232
ある人からの助言で立てたよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:35:24.39 ID:KzkOtkrh0
>>234
その本当の意味を学べるかどうかが問題なんだろうが
その本当の意味を学ぶためにお前らが頼ってんのは「殴った後の教師の説明」と「それを聞く生徒の頭脳」だぜ?
この二つが信用できるならそもそも殴る必要がないだろうがと言ってるんだ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:35:43.68 ID:eRVj4Nzy0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   vipでやるんじゃねえよゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:35:59.05 ID:2JL/dIH10
>>235
それ体罰いらなくね?理由がお前の意見を変えるってことだろ?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:36:00.52 ID:a5Kyo8VT0
>>241
ごめんよ・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:36:29.44 ID:lrtCXvQY0
>>218
言っても理解できないやつを殴って、なぜ殴られるのか自分で考えさせたらただしく理解出来ると?あほか
なぜ殴るのか理解できないやつが、じゃあどうしたら殴られないかと考えても「何もしない」程度の答えしか出せないだろ
しんなんだから決断力行動力理解力に欠けるゆとりが増えるんだよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:36:50.18 ID:jLDygVmw0
体罰って言っても限度があるよな
確かに厳しさを教えることができるかも知れんが、
極論して、その子が死んでしまっては本末転倒
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:36:50.31 ID:kbOi846ui
>>243
かっこつけるも何も事実だもの

法律多少なり勉強してれば当たり前の話だよ
何が言いたいか?
それら全てを否定し、ないものとして語るのは愚かだって事
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:37:01.36 ID:FKQpS7LO0
無口ってだけで、反論を許さずに完璧な冤罪でこの俺を一時間説教したり
ビンタした社会の犬どもを一生許さない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:37:09.98 ID:zWqLuUB60
>>219
なるほど
それは他の手段を講じても分からない場合の最終手段って意味?
それとも他の罰の与え方と並立させて、たまには体罰を与えるべきだって意味?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:37:19.77 ID:35PfG2vFO
>>221
悪い事をするのが前提ならそれでいいんじゃね?
体罰どころじゃないペナルティがまってるんだし
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:37:22.94 ID:Ea/PB2g40
>>244
もうちょっと論争に加われよお前
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:37:32.99 ID:KzkOtkrh0
>>235
へぇ、「体罰」には必ず納得できる正当な理由とやらがくっついてんのか、知らなかったなあ
で、そんな理由を考え説明できる実力のある教師がどうして殴らずに教育を執行できないんだ?
人を殴ったら教師レベルでも上がるのか?w
257VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:38:24.22 ID:95TxHkA70 BE:2497749449-2BP(1)

法律多少学んでるとか言うやつってこういうスレになるとすごい沸くよね^ー^;
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:38:32.65 ID:kPsXJR/w0
>>245
ガキは調子に乗るから一発分殴らないと話聞かないよ
ソースは俺
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:39:08.96 ID:e/aHDRNd0
>>254
バレればな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:39:17.35 ID:2JL/dIH10
親にどんな教育を受けたかで意見が分かれるな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:39:20.70 ID:35PfG2vFO
>>222
そうだね
まともに育てば体罰には反省し、不当な暴力には対抗できるようになる
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:39:31.59 ID:kbOi846ui
>>257
此処人の判断によらず、法律で解決していくべき問題だと思ってるからね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:40:24.67 ID:a5Kyo8VT0
なんで昔の大人は人に手を出しちゃいけないって言うのに
大人は俺らをしきりに殴ったかな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:40:59.63 ID:KzkOtkrh0
お前らの言う「体罰を受けるべき生徒」と「体罰を受けた後の生徒」はまるで全くの別人だ
前者はどうしようもない馬鹿で後者はもの分かりのいい善人
一応言っとくが、それ同一人物なんだぜ?
265VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:41:06.43 ID:95TxHkA70 BE:3746623469-2BP(1)

>>262
法律で解決するってダメージを与えるって意味で体罰となんら変わらないってわかってて言ってるの?
266 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/23(金) 17:41:09.13 ID:EaDDN7Vf0
俺教師なんだが体罰ってどこまでが体罰?
殺すのも体罰か?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:41:32.25 ID:zWqLuUB60
>>261
体罰と不当な暴力の区別なんて、見ての通りここにいる俺たちすら難しいのに
なぜそれが子供にできると考えるのか
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:41:47.53 ID:x8NZiiDV0
体罰はおk
法的に制限されていなければおk
どんどんやれ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:42:09.06 ID:kbOi846ui
>>216
そもそもそんな話してないよ

教育上の目的との懲戒の合目的性が有るか無いかって話でしょ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:42:15.81 ID:5a9uua8YO
>>251
法律多少なり勉強してる人間は懲戒権としての体罰なんて意味不明な言葉は使いません
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:42:38.36 ID:KzkOtkrh0
>>258
殴られなきゃ分からない馬鹿は話聞いたって正しく理解できないんだよ
ソースはお前
体罰の教育的効果とやらを受けたお前が未だに馬鹿なんだものな
272VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:43:07.42 ID:95TxHkA70 BE:3885386887-2BP(1)

>>267

不当な暴力なんてしらねぇーよ
どういうこっちゃ兄弟!!
不当な暴力ってなんだよぶっ飛ばすぞ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:43:37.49 ID:FKQpS7LO0
教師は仕事なんだよ。面倒だからって暴力に頼らずに努力しろよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:43:39.80 ID:2JL/dIH10
>>263
>>63
大人は間違いも起こす
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:43:42.83 ID:a5Kyo8VT0
殴らないとわからない子供は殴ってもわからない
殴られずともわかる子供は殴るとわからなくなる
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:43:53.69 ID:dK1m/KKG0
体罰で自殺しそうなやつと体罰でモンペが来そうなやつには体罰しちゃダメ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:44:00.40 ID:35PfG2vFO
>>256
理由のないのは不当な暴力だろ
278 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/23(金) 17:44:16.11 ID:EaDDN7Vf0
>>266に誰か答えてよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:44:20.17 ID:kbOi846ui
>>265
>法律で解決するってダメージを与えるって意味で体罰となんら変わらないってわかってて言ってるの?


此処人の判断に任せて、国家、例えば児童相談所が暴力が横行されてる家庭という現場に積極的に介入出来ずに、死んでしまう子供がいるのが問題なんじゃん

法律の存在を否定したいの?

280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:44:44.32 ID:kbOi846ui
>>270
以後気をつけるよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:44:52.54 ID:FKQpS7LO0
>>266
何を宣言してるんだ?
282VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:45:19.27 ID:95TxHkA70 BE:1873312439-2BP(1)

>>278
そんなこともわからない教師ってかわいいね><
283 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/23(金) 17:45:50.02 ID:EaDDN7Vf0
>>281
そこはいいよ

どこまでが体罰だよ
それが解らなきゃ体罰がありとかなしとか 言えないだろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:46:08.49 ID:2JL/dIH10
なんでしてはいけないことをしてしまったか、なぜ叱られたかを自分で考え理解させる事ができればいいんだが
体罰はその過程で何の役割ももたない
暴力の恐怖心を抱かせて一時的に行動を抑えつけるだけだろ
そのうえ言葉の暴力もあるしな、暴力良い悪い論争で教育の問題はなくならない
暴力なくしただけじゃアダルトチルドレン問題は救えない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:46:12.62 ID:ZNrUFlCc0
>>282
感想じゃなくて答えろよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:46:28.13 ID:gaKEeBax0
一番こたえるのは「自分のせいで他のヤツがボコられる」こと
だから校長が生徒の前で先生をボコればいいはず
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:46:44.13 ID:a5Kyo8VT0
>>283
殺すのは体罰じゃないでしょ
体罰は教育()だけど殺すのは社会からの排除じゃん
288 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/23(金) 17:46:49.93 ID:EaDDN7Vf0
>>282
あれ、答えられないんですか?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:46:54.15 ID:9QwlnElV0
心理学的に考えると教師・生徒という役割を身に染みこませるためには分かりやすさが必要
体罰、体罰を与えうるという立場は上下関係の構築にはまあまあアリ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:47:01.92 ID:kbOi846ui
>>266
最終的にゃ司法判断を待つしかないという前提で話すけど、教育の延長として殺人なんてのは通常考えられないでしょ

容認される範囲を超えてると判断するのが当たり前
ただし、殺す事に至った背景が分からんから突っ込んだ話が出来ない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:47:26.15 ID:FKQpS7LO0
>>286
確かにそれは緊張感がある
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:47:58.42 ID:35PfG2vFO
>>267
成長に従って判断できるようになるだろ
学校は聖人君子をつくるところじゃないし一般常識の範囲内で
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:03.32 ID:a5Kyo8VT0
>>286
校長パワフルすぎんだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:09.47 ID:FKQpS7LO0
>>266
敵意をもって肌に触れた瞬間
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:16.69 ID:2JL/dIH10
>>289
なんか穴だらけで面白い文章だな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:18.38 ID:lrtCXvQY0
歯医者「虫歯の治療中の子供が暴れて治療出来ない。言っても聞かないので殴ったあとペンチで虫歯をへし折りました」


ちょっと違うか
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:36.53 ID:EaDDN7Vf0
>>287
でもクソガキは排除したほうがいいですよね
排除するのがダメなら何のための体罰ですか?
死なないとわかりませんよねー
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:48:46.36 ID:ofUMJDyr0
教師が体罰といってエロいことするAVが消えるだろ!!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:49:23.05 ID:Q1xoSSZkO
>>222のついでに言おう、「教育に体罰が必要だ」と言っている奴は、いい親にはならない
いや、これは俺が「体罰」を「教員が生徒に施すもの」と捉えて発言しているものだが

そもそも教育は家庭でするものだ
子供は学校で色々な事を学ぶだろう
だが教員は親じゃない。子供の内面を育てるのは親の仕事であり責任だ
それを教員に期待するのは土台間違っている
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:49:29.53 ID:B1Is+1er0
>>1
なるほど。
つまり教育の定義、特に家庭・学校・社会の三種に対しての体罰賛成って事でいいのかな?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:49:29.88 ID:a5Kyo8VT0
>>289
罰するものされるもの
っていう明確な構図は効果的ってことかいね?
302VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:49:33.91 ID:95TxHkA70 BE:971347627-2BP(1)

>>288
実際に殺すまでに至る経緯などを提示してよ^^;
漠然と殺すのが体罰か?とか聞かれても
体罰でもあるかもしれないよ?
でもそんな過剰な体罰なら僕は否定するよ?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:01.54 ID:Ea/PB2g40
>>282
スレが伸びてもやっぱり空気なんだなお前
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:04.63 ID:2JL/dIH10
>>297
クソガキってお前の子か?それとも生徒か?
生徒なら教室から追い出すだけでいいんじゃね。キチガイの親はキチガイだぞ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:11.65 ID:EaDDN7Vf0
結局はどこまでが体罰か解らないじゃないか
体罰だって死ぬ可能性はあるだろう
0%とは言えない筈だ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:35.67 ID:35PfG2vFO
>>296
ちょっと?
話にならんだろ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:37.48 ID:KzkOtkrh0
>>298
その代わりPTAを盾に強く出られない女教師を……ってAVが増えるぜ?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:50:56.94 ID:SBm2aiwnO
体罰=躾という考え方がおかしい
それだと悪いことだからしないじゃなくて
痛いからしないという考え方になる
絶対にだめとは言わないが体罰をくわえたのならその後に
なぜ体罰を与えたのかを説明しなぜそれがいけないのかを言わなければならない
ただ体罰を与えるだけというのはただの暴力である
309VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 17:51:12.71 ID:95TxHkA70 BE:3122185695-2BP(1)

>>303
うっせえーよwwwwwww
気にしてるから言うなよぶっ飛ばすぞ!!!
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:51:13.44 ID:a5Kyo8VT0
>>287
>でもクソガキは排除したほうがいいですよね
>排除するのがダメなら何のための体罰ですか?
>死なないとわかりませんよねー

体罰は名目上は対象の行動の軌道修正であって
軌道そのものを破壊する行為ではないってことだよバカ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:51:16.88 ID:EaDDN7Vf0
>>304
キチガイの親にも罰は必要だ

だから殺したほうがいいんじゃない?インパクトあるし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:52:05.20 ID:FKQpS7LO0
>>311
ころしたいと思うのは勝手だ。が生徒にリンチされる覚悟しろよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:52:08.94 ID:kbOi846ui
>>299
学校つまり国の側にも教育権は有るよ

少なくとも義務教育までは、親と学校が一体となって最低限の教育を包括的に行うべきでしょ

この点が塾と学校の違いな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:52:13.39 ID:EaDDN7Vf0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:52:29.06 ID:2JL/dIH10
不当な暴力なんてしらねぇーよ
どういうこっちゃ兄弟!!
不当な暴力ってなんだよぶっ飛ばすぞ

ID:95TxHkA70はまず毒親について独学したほうがいい
お前の親はわりとやばい奴かもしれん
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:00.71 ID:EaDDN7Vf0
>>312
そしたら殺せばいいじゃない
罰だから
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:15.37 ID:zWqLuUB60
>>289
なぜ生徒が先生の言うことを聞くべきなのか
それは「先生が知識や生き方を教え導いてくれる存在だから」であり
「先生の方が力が強いから」ではない
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:17.57 ID:Ea/PB2g40
>>309
法律論に入って行けないなら別の観点から体罰の必要性を主張したあとに禁じてる法律も改正すべきって論陣張ればいいじゃない
319 【16.8m】 :2011/09/23(金) 17:53:37.70 ID:5ZEOhn3A0
僕は体罰には賛成ですよ ただ保護者がなんと言うかわかりませんよ〜

はい論破
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:39.44 ID:lrtCXvQY0
>>306
ごめんって!なんかいい例えを考えてやろうっておもっただけなんだよごめんよ!


それはともかくも体罰容認派はなんかまともな意見出せよ論破されてんぞ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:50.60 ID:KNV7/8ud0
生徒が殴る蹴るなどの体を使った暴力を教師か生徒に使った場合のみその者への体罰が許される
ならいい
同時平行して生徒によるいじめや暴力へのペナルティを大きくする
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:57.30 ID:a5Kyo8VT0
キチガイとクズ人間を殺して良いわけないじゃん
殴っていいわけないじゃん
殺さなきゃいけないのは人命や社会に実害を既に与え
更生の余地がない人間だけなの
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:53:59.27 ID:FKQpS7LO0
>>316
私刑されたらもう立ち上がれないけど?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:54:25.30 ID:EaDDN7Vf0
結論出すと体罰は傷害罪じゃん
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:54:32.89 ID:2JL/dIH10
>>311
あいつらは徹底的に無視しとけ
必要であれば子が自らアダルトチルドレンについて学習し親を疑う
自己評価の低い人間が自己評価の低い人間を創り上げる連鎖は外部からの刺激じゃ変わらない
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:54:38.35 ID:zxLbp/8Y0
>>316
何に対しての罰?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:55:32.18 ID:EaDDN7Vf0
>>326
教師に逆らった罰

まぁあれだよ>>324を見てくれよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:55:35.90 ID:kbOi846ui
>>324
親権を逸脱した場合はただの暴力でしかないからね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:55:49.75 ID:Q1xoSSZkO
>>313
親と学校が一体となって教育に取り組むというのは至極当然の話だが
それは俺のレスに対する反論になっていない
学校側がするのは最低限の教育、お前も言っている
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:01.44 ID:sJf0KeS+0
>>78
それでは、なぜ悪いことをしちゃいけないのかを考えれなくなる。
確かに悪いことは減るかも知れないけど、それは教育ではない。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:09.49 ID:cTnUNoL50
(・(q p)・)わろた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:11.22 ID:TB0Ytrx30
体罰をいいように乱用するアホみたいな教師が現れるから禁止な
アメリカスの警察官とかもうね…
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:28.68 ID:ofUMJDyr0
>>307
新しいジャンル産まれるかなぁ?
非常に悩ましい所だ…
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:29.52 ID:EaDDN7Vf0
もう>>324で論破してるじゃん
これ以上論破に何が必要?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:32.38 ID:2JL/dIH10
>>331
かわいい
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:51.76 ID:oEN91C3S0
必要か必要じゃないって個人の考えの違いだから論破の仕様がない
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:56:52.77 ID:UTUx1CpQ0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:57:28.06 ID:GZilihzOO
小学生の頃「声が小さい」と廊下へ蹴り出されて殴られた
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:57:40.27 ID:v3pz8xFa0
>>337
あ、やっぱり体罰必要かも。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:58:07.91 ID:kbOi846ui
>>329
教師の役割の点で反論してるのよ

教師への信頼、期待を否定するのはおかしいって事
それを否定したら、もしくは否定出来たらこの世に学校なんていらなくなる

純粋なサービス業たる塾だけで良いって事になる
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:58:42.62 ID:2JL/dIH10
>>332
アメリカは多少ぶっとんでるけど教育倫理はまともだぞ
とスーザン・フォワードの本のあとがきで見た
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:59:10.86 ID:6O04QPbf0
>>337
うむ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 17:59:13.77 ID:zWqLuUB60
>>269
逆に聞きたいんだが、お前は体罰によって何を子供に分からせたいの?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:00:11.76 ID:2JL/dIH10
良スレ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:00:22.38 ID:v3pz8xFa0
痛みってなにを言ってんだろうね。
よくバカ教師が言う言葉。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:00:25.04 ID:a5Kyo8VT0
恐怖政治敷きたいなら教師不敬罪とか学校校則違反罪とか考えてろよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:00:39.88 ID:bTvbgYwg0
体罰しないといけないような子供ならその親をしつけたほうがいい
いい年して常識のわからない親が多いこと多いこと
子供は親の真似をしてるんだよね〜
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:00:54.68 ID:VtcZIEDq0
ごちゃごちゃ言う奴は半年程体験教師をしてみると良い(出来れば公・市立の小・中学で)
価値観がガラッと変わるぞ
体罰を肯定しない人も、体罰が必要と言う人の気持ちがわかるようになる
必要かどうかは別の話だが
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:01:01.97 ID:KiqXLfYh0
小さい子に暴力振るいたいがために教師になるようなクズな大人が出てくるだろうな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:01:13.47 ID:lrtCXvQY0
>>337
やはり体罰はけしからんな
だが念のため体罰に効果があるのか私で試させてもらおうか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:01:20.25 ID:v3pz8xFa0
そもそも他人を殴ってもいいのか?
ということだな。
子供だから殴ってもいい、なんて馬鹿げた話はない。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:02:22.80 ID:YyL09H0d0
>>308
正論だな
教師側が基地外で生徒は何も悪くないなんてケースもたくさんあるだろうし
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:02:51.66 ID:KzkOtkrh0
そもそもが無茶すぎるんだよ、暴力に訴えないと分からない・口では説明できない、と最初に言っておきながら
殴った後に期待するのはそれ以上暴力に訴えず理解させること・口で説明して理解させること、なんだからな
言ってることが矛盾してる
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:02:53.23 ID:kbOi846ui
>>343
法律的ないし常識的な範囲内における罰をもって、教育の目的を達成するため

その範囲を語ることは俺一人には出来ないけどね
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:03:00.37 ID:Q1xoSSZkO
>>340
根本的に間違っている。俺は教師に内面の教育を期待するなと言った。するとお前は「そんな事を言ったら教師の意味がない」と言う
という事はお前にとっての教師は親代わりになってくれる人間という事になる
教師の役割は授業をする事、集団行動を教える事、親の目がないところでの子供を監視する事だ
お前は早いところ考えを改めた方がいい。子供の内面の教育は、親にしか出来ない、親の責任であり義務、教師に押し付けたりするものではない
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:03:03.31 ID:2JL/dIH10
>>348
後から肯定派になるやつって親からどんな教育受けてきたん?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:04:28.54 ID:KzkOtkrh0
>>348
体罰が必要と言う人の気持ちがわかるようになるというか、体罰をしたくなる人の気持ちがわかる、だろ?
ただの欲求
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:04:39.01 ID:v3pz8xFa0
>>356
親から虐待を受けた子はその子供に虐待をする事が多いらしいな。
359VIP防衛塾 ◆BOUEIHI.Jg :2011/09/23(金) 18:05:20.81 ID:95TxHkA70 BE:1734548055-2BP(1)

うちのアシタカ蜘蛛ちゃんが死んじゃったよ...
死骸埋めてくるよ... ぐすん><
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:05:32.74 ID:KtjyuR840
体罰は有効な手段。
ただし、なぜ殴られたのか、どうすれば正しいのかということをしっかり説明してやらなきゃ逆効果。

それができるなら体罰もアリ。
できないならすんな。

しかし今も昔も教師なんて3割くらいはアフォ。
体罰解禁すると理不尽な体罰受ける子供が増えるから、解禁はできない。

結論。日本中の教師が理解が深くて優秀なら体罰もおk。でなきゃダメ。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:02.08 ID:lrtCXvQY0
>>355
じゃあ教師は子供に知識だけ教えてりゃいいってこと?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:05.24 ID:v3pz8xFa0
>>348
「体罰を与えたくなる」
と率直に思うなら怒りからくるただの欲求。
あとから理由をグダグダいうのはよろしくない。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:05.84 ID:bTvbgYwg0
体罰=暴力、傷害罪と思ってる奴が一番危ない
まぁ、学生時代にろくな教師に当たらなかったんだろうけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:09.60 ID:KNV7/8ud0
生徒側の暴力が一方的に許容されてる現状をどう改善するか
体罰を否定して教師の権力の拡大を誇張して危惧してる人達は
何か良い案あるの
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:10.73 ID:2JL/dIH10
>>351
体罰肯定派は子供だから、自分が正しいから殴っていいという教育を受けてきたんじゃね
俺の親もそうだったし
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:25.85 ID:kbOi846ui
>>355
>という事はお前にとっての教師は親代わりになってくれる人間という事になる

親と教師は義務教育までは一体的に教育すべきといったまで

>子供の内面の教育は、親にしか出来ない、親の責任であり義務、教師に押し付けたりするものではない

押し付ける事と、教師と親が互助しながら
教育を実現することは全く別の話
押し付けるのを是とした論調ではないはずだが?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:26.30 ID:cl80CIFq0
しつけに体罰は必要かもしれないが教育に体罰は必要ない
というか家でしっかり躾けろよ屑親ども学校は子守する場所じゃねえんだよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:37.87 ID:/l9jTtnf0
体罰は必要悪である
もちろん状況にもよるけどな
何言っても聞かないバカはぶん殴ってやるのがいいに決まってる
それができないから最近はバカが多いんだ
殴ったらすぐ親だのPTAだのがでてくるからな
最近は親が頭おかしいからな しかも超高確率
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:06:50.35 ID:KzkOtkrh0
>>360
それができるなら殴らずに口で説明できるだろ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:08:10.44 ID:flNZc/4d0
教師の資質に全て任されているのが問題
駄目な教師は懲役にすればよい
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:08:21.41 ID:va0SKLz90
これは良スレ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:08:27.98 ID:2JL/dIH10
>>364
俺は何も思い浮かばない
こればっかりはキチガイ親から変えて行かないとどうしようもない
子供も教師も被害者だと思う
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:08:56.30 ID:KtjyuR840
>>369
殴る+説明のほうが効果あるっちゃある。
特に糞ガキには。

てか言っただけじゃそもそも話も聞かんガキもいるし。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:09:10.19 ID:Q1xoSSZkO
>>361
そうとまでは言わない。その先は教師個人の教育に対する熱意によって変わる領域だ
だが体罰が必要になるような領域まで教師が踏み込む必要はない。そういった教育は親の責任だ。自分の責任を「お前もやれ!体罰は必要だ!」と主張する事は間違いだ
という事を言っている
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:09:39.82 ID:KzkOtkrh0
>>364
少なくとも俺は、体罰の教育的効果について否定してるだけ、その議論に参加する義務も必要もない
俺以外も殆どそうだと思うよ、お前がやってるのは関係ないこと持ち出して相手の主張否定しようとしてるだけ、相手が間違ってると思うなら真正面から論破しろよ、それができないならお前の頭が悪いか相手が間違ってないかのどちらかだ
376 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/23(金) 18:10:02.63 ID:ixQweDEL0
体罰は私立じゃなければ違法。
ただし体罰OKという契約書を書いていれば別。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:10:34.31 ID:2JL/dIH10
>>373
その考えを生み出したお前の親は許されねえな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:11:05.81 ID:kbOi846ui
>>369
口で言っても聞かない場合や、あまりにも素行が悪い場合だっての
常日頃、暴力という手段を用いろって話じゃねーよ

例えばだ、

暴力として反対派のお前らに厨房くらい子供がいたとする
その子供が他人様を刺したり、他所の娘さんをレイプしたり、避妊もろくにせずに無責任に妊娠させた場合、口だけで済ますことが果たして躾かって話だよ



379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:12:24.71 ID:KzkOtkrh0
>>373
どれだけの効果だよ
そんな馬鹿が話を聞いたとして理解できんのか、ただ暴力を恐れて「殴られるからやらない」って境地を避けて?
馬鹿を過大評価し過ぎだ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:12:51.88 ID:KtjyuR840
>>378
たとえが馬鹿すぎワロタwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:12:38.28 ID:kPsXJR/w0
>>271
亀で申し訳ないですが僕が殴られたのは馬鹿を治す為ではないので馬鹿は治ってません
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:13:14.67 ID:+IG9/JqF0
放送大学が成立しているんだから
体罰は教育の必要要件ではない
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:13:34.43 ID:G6qau/au0
しかし人を殴るのは言うまでもなくいけないことなので
仕事で「こういう状況だから殴ります」って状況は作らずにおくべき
教師自身の心の中にある種の全能感や驕りが産まれるのは必至
有名な看守役の実験もある
本来子を殴らなきゃいけないのは親
親くらいしかそこまでの責任は負えないから
教師に数時間任されるようになる年齢には、そもそも大人に言い聞かされたらだいたいのことは理解できるようになっているべき
外食さえ、最低限騒いだり喚いたりしないできちんと座っていられない子にはする資格がない
そこまでになっていない現実がおかしいのは確かだが、アカの他人が殴るのはもっとおかしい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:13:34.34 ID:b9XljhGa0
>>1の論点は教育には体罰がなくてはならない
すなわち体罰がなければ教育ではないと言うこと?

>>1の発言では子供が痛みを知るためには
体罰しかないみたいに聞こえる
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:13:57.01 ID:35PfG2vFO
否定派も容認派も
体罰受けた経験あるやつもないやつも
ここにいるってことは一般常識もあるし、社会に適合できてるってことだ
他の要因のほうが大きいよ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:14:32.68 ID:AfiKMhmpO
昔の人間は耐性があり肉体的にも精神的にもタフ
今のゆとりはその逆
つまり体罰は必要
そして体罰に煩くモンスターペアレンツな今の親達は体罰が無くなりつつある時期に学生生活を送ってた世代
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:14:41.91 ID:Q1xoSSZkO
>>366
>親と教師は義務教育までは一体的に教育すべきといったまで

>教師の役割の点で反論してるのよ
>教師への信頼、期待を否定するのはおかしいって事
>それを否定したら、もしくは否定出来たらこの世に学校なんていらなくなる

どこがだ

その下の文についてだが、上でも言っている通り、俺は「体罰が必要になるような領域の教育は親の責任」と言っているのだ
自分が負うべき責任を相手にも期待する事は押し付ける事になる
生徒の心の深い部分まで理解し指導しようという熱心な教師もいるだろう、だがはっきり言ってそんな奴は滅多にいない
子供の内面教育に最も適しているのは誰だ?
親に決まっている
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:14:47.18 ID:kbOi846ui
>>380
いくらグレーゾーンで話たって、感情論で絶対悪だと黒にしまくられるんだもんww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:14:52.35 ID:2JL/dIH10
アダルトチルドレンの問題だろ
身体的暴力も言葉の暴力もまともな教育は生み出さない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:15:06.16 ID:KzkOtkrh0
>>378
俺はお前と違ってどんな馬鹿でも口だけで教育して納得させられるとは思ってないんでね
そこに暴力が加わろうが無理なもんは無理、暴力に教育的効果は無い、お前の言ってるのは教育じゃなくて秩序の維持や自分で言ってるように躾だろ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:15:13.15 ID:/l9jTtnf0
口で言えば済むだろって言ってるやつマジでそう思ってる?なら相当世間知らずだぞ
そのぐらいで効果あるなら日本は超平和になるな
全く役に立たないからこの状態なわけなんだがな
392 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/23(金) 18:16:07.82 ID:kwO0CsTZ0
ビンタくらいならいいんじゃね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:17:19.55 ID:KzkOtkrh0
>>381
そ、つまり教育的効果は無い
お前が例えば犯罪を犯さなくなったのならそれはいいことだろうさ、だけどそれは教育の話ではない
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:18:15.67 ID:huAqZStm0
うっかり死んじゃったら困るだろ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:09.95 ID:kCWMErV30
子供には空手をやらせたほうが良い
礼儀を学び精神的にかなり成長する
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:18.69 ID:b9XljhGa0
もし>>1を論破するのであれば
教育には体罰は必ずしも必要ではないという余地が寸毫でもあれば論破完了だと思うんだけど、

もはやそういう話じゃないみたいd
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:28.45 ID:KzkOtkrh0
>>391
口で言って理解できないのに殴って理解できるわけないだろ
口で言えば済むんじゃない、口で言って済まなきゃ殴ろうが済まない、手遅れだってことだ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:39.26 ID:2JL/dIH10
>>391
口で言って理解できないからって暴力は必要ないだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:42.47 ID:v3pz8xFa0
>>1が言う体罰が必要な奴は本当のバカ。
バカに体罰したって、
「見つからないようにまたやろう」と思うだけ。
クソガキは親と一緒に話し合うと効果高い。
それでもダメなら教員がどうこうできる話じゃない。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:19:49.58 ID:s/p9nV1A0
>>1
普通に論破されてね?wwwww
何が防衛塾wwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:20:25.84 ID:bTvbgYwg0
>>386
それに気づいたからかゆとり世代は体罰は必要だっていうやつ多いよ
もちろん一方的な暴力じゃなくてきちんとしたしつけとして
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:20:42.00 ID:pD6xYkIJ0
キチガイ教師が今以上に野放しになるよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:21:13.97 ID:kbOi846ui
>>387
押し付けではなく、教育の達成すべき関係において互助関係に有るのが当たり前

その信託の根拠となるのが、公的機関で有ることと、学校の側にも教育権が認められているという事だって話

逆に言おうか?子供にかかりっきりになる事ができる親が世の中にどれだけいる?

夫々の役割において、教育を達成するのは至極当然のこと

殴るのは親だけに任すという、論拠が精神論で区分されてる時点で言ってる事がおかしいんだよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:21:25.72 ID:lrtCXvQY0
>>374
そもそも俺は体罰否定派なんだけどさ
例えば廊下を走る子供がいたとして、教師が注意(注意するか否かは教師の熱意次第)しても聞かない場合は放置
それを叱るのは親の役目ってこと?
親は子供が廊下を走ってるなんてわからないだろ
それとも教師が廊下を走る子供の家すべてに電話でもするの?
廊下を走るのを注意しても聞かないのでそちらで注意してくださいって
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:21:35.85 ID:v3pz8xFa0
>>395
そうだな。
日本の武術は礼儀を重んじるものが多い。
空手、柔道、剣道は特に。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:21:39.56 ID:2JL/dIH10
敵意にみちた中で育った子はだれとでも戦いますっていうが
これが紛争地帯だけじゃなく一般家庭の中にも存在してるってのが恐ろしい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:22:39.36 ID:zWqLuUB60
>>354
分かりやすい説明だな
俺は教育における罰はあくまで「子供が嬉しいことを減らす」ことに制限しなければならないと考える
相手の人権を侵害してはいけない

体罰、つまり「圧倒的に力が強い者による、抵抗の許されない傷害」は
人間が自己の権利を主張できる最低限の範囲である「自分の体」を傷つけるものであり
「俺はお前に対して何でもできるんだぞ」という脅迫のメッセージになる

罰はそれを我慢することによって信頼関係を回復するためのものであるべきで
脅迫であるべきではない
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:22:42.50 ID:NE/q4xwS0
どなたか今北私に次の事を産業で説明してくれませんか


・体罰の定義もしくは範囲
・教育の範囲もしくは期間
・必要な最低限の教育の定義
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:23:13.17 ID:KzkOtkrh0
親が殴って分からないのに教師が殴ると分かるのか
教師ってのは拳のスペシャリストなんだな〜よくわかった
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:23:20.79 ID:Z6PvlC1T0
まあ親の子に対する体罰もある程度は監護権の一環として法律上も認められてるしな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:23:37.51 ID:7adCrWsb0
怪我させたり殺したり鬱病にするから問題になるんだろ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:24:36.39 ID:2JL/dIH10
>>410
中国韓国だけじゃね
まさか日本も?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:25:19.76 ID:kbOi846ui
>>407
わかりやすいというより、反論を徹底的にさせないしょっぱいレスだったよ
スマンww

その範囲をそうそうに決めて、児童相談所が迅速に被虐待児を救える法整備が進む事を俺も望むよ

414 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/23(金) 18:25:30.22 ID:nzQGTDOT0
やられたらやり返す。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:25:32.32 ID:WRIrj0/DO
体罰うけて育った奴らから生まれた奴らに体罰したって変わらんだろ
DQNの子はDQN
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:25:46.59 ID:3e28BiaD0
体罰によってメンタルブロックされるのが一番怖いな 自分に限界作っちゃうし 
モラルハラスメントみたいなものと同じだな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:27:02.54 ID:fbsD3z760
体罰をしない教師は、教育に必要なことをしないダメ教師ってこと?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:27:22.53 ID:KNV7/8ud0
体罰に教育効果はそれほど期待できるものでもない
教師が体罰を行う生徒を現行犯で捕縛して警察に突き出すことができるような力を教師にもってほしい
だから社会での警察が犯罪者に施行できるほどの権力をもってほしい
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:27:57.15 ID:Q1xoSSZkO
>>403
責任のなすりつけにしかならん
お前が子供の育て方を間違えたとして、その責任を学校に押し付けるのか?
違うな。子供の育ちは親の責任だ
教師と親が一体となって教育に臨む、俺は否定しないぞ
だが教師に出来る事の限界は必ず存在する。こと内面指導において教師に出来て親に出来ない事はない
また、子供にかかりきりになれない家庭の話はいわゆる「例外」だ。そういう場合は教師ももう一歩踏み込まざるをえないだろう
だが改めて言うが限界はある
そこから先は親の責任で、体罰もその先にあるという話だ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:28:09.71 ID:KzkOtkrh0
今までのスレで散々語られてきたように体罰には副作用がありすぎるんだよ
そのくせ挙げられる成果は微小と来ている、これを推し進めるのは殴りたいだけのただの馬鹿だろ、とりあえず自分殴って自分を教育して来い
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:29:01.81 ID:aurZF7We0
体罰を与えるよりそいつを論破したほうが効果があると思う
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:29:03.23 ID:2JL/dIH10
oh...
日本人なら知っておくべき体罰のこと
http://www.madameriri.com/2011/05/03/日本人なら知っておくべき%E3%80%80体罰のこと/
しかもコピペできん
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:29:39.46 ID:UqykKoOi0
もっとい・・・いじめてくだひゃい///
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:30:06.34 ID:bTvbgYwg0
何で体罰否定は極論に持ち込むんだろうなw話になんねえw
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:30:27.19 ID:UTUx1CpQ0
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:30:33.93 ID:Q1xoSSZkO
>>404
集団行動、社会のルール、教師が教えるべき事だな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:31:17.20 ID:kbOi846ui
>>419
なんですぐ話を紛争ありきで話すんだよ

親が共働きで子供の面倒を見きれない家庭は、現代社会でイレギュラーな家庭じゃないぞ?
親に多くの責任を求めるのは同意するが、教育県
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:31:18.46 ID:KzkOtkrh0
>>424
そもそも体罰が必要なのは極端なケースだからだろ、馬鹿が
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:31:29.83 ID:7FyVIjss0
DQNにハメられて口裏合わせて悪いことに仕立て上げられた子供は
教員から理不尽な暴力を受けることになるけど
それでも体罰容認すんの?

殴って失明したり、なんらかの後遺症が残っても教育の一環で片づけんの?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:31:31.38 ID:2JL/dIH10
>>424
分断厨おつ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:31:46.96 ID:v3pz8xFa0
>>425
まっ、まぁこれぐらいならいいんじゃないのか?ハァハァ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:32:34.20 ID:KNV7/8ud0
学校の警備員に警棒を常備させて生徒の暴力発生時に
教師からの要請に対応して制圧させる権限もほしい
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:32:57.76 ID:kbOi846ui
>>419
途中で送信しちまったすまん

まぁいいや、とにかく言いたい事は全ていったつもり

他に指摘できる点があったら、言ってくれ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:33:26.33 ID:n6AgONuq0
そもそもちょっと殴ったからって体罰ってのがおかしい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:33:50.05 ID:ypKQZHeDO
体罰ないと痛みを知らないまま成長するって言ってるけど
その時の子供も悪い事をしたら暴力奮っていいって思い込んで同じ事くりかえすんじゃないの
大人がわざと暴力奮うことで痛みを教えるのはよくない
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:34:12.74 ID:lrtCXvQY0
>>425
許すかどうかは俺が実際に体験し、入念な検証をした上で決める
その先生呼んでこい
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:34:20.18 ID:bTvbgYwg0
>>428
また話をごちゃごちゃにするんだなwその手は飽きたわw
もしそのコメントが論点ずれてるってきづいてないなら救いようがないわw

>>430
(キリッ が抜けてますよお客さん
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:35:10.72 ID:zWqLuUB60
なんで口で説明→言って分からなければ即体罰なんて流れになるんだよwwww
幼児教育を考えれば分かるように、口で言っても分からない子供に罰で善悪を教えるなんて当たり前
問題は体罰と他の罰に違いがあるかってことだ

俺はあると思うがな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:35:43.48 ID:v3pz8xFa0
>>437
最後に(キリッが抜けてますよ店員さん(キリッ

なんかもう飽きた。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:36:30.07 ID:/pXk7YrA0
最近のガキは甘やかされすぎだから1発叩くくらいならOK
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:36:30.67 ID:KzkOtkrh0
>>437
論点も何も>>424が何について語ってるのか明らかにしてないがな
結局真面目に議論すれば負けが見えてるから外野から適当にそれっぽいこと言ってるだけなんだろ?
まぁお前みたいな馬鹿にはお似合いの仕事だわ、続けりゃいいw
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:36:42.93 ID:bTvbgYwg0
>>497
よし言い返したぞ!w
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:36:48.56 ID:EaDDN7Vf0
ろくな教師に出会わなかったって傷害罪は傷害罪だしなぁ
罪になるのは駄目だよ
それに教師なんてバカばっかだからどうせ怒りに任せて手を上げるだろう
しかしそれは体罰じゃなくただの八つ当たりだ
よって教師がバカばっかだから体罰反対
バカばっかな今の学校に体罰アリにしたら大変なことになる
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:37:33.17 ID:2JL/dIH10
>>442
なるほどそういうことか!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:37:35.84 ID:zWqLuUB60
>>497
論破
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:37:44.46 ID:cl80CIFq0
校庭はしらせたり廊下に立たせるのも体罰だろ?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:38:24.94 ID:2JL/dIH10
学校は知らないが家庭教育でも体罰は逆効果やろ・・・
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:39:03.67 ID:0cEXpCZ50
人が人に手を下すのは自分より下位の存在が自分の思い通りにならない時
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:39:22.67 ID:JJV53ME20
貴様は口と言うものを使いこなせてないだけだ‼
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:39:26.55 ID:4vBRkYc9O
褒めると伸びるって学説で証明されてるだろ
体罰なんて以ての外だ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:40:20.96 ID:bTvbgYwg0
>>441
>論点も何も
あーこいつもバカだったか
スレ読めば否定派が一部のだめな例しかあげてないことぐらいわかるだろ
きちんと判断してやってる人もいることをいいたがらないんだよなこういうやつらって
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:40:22.54 ID:v3pz8xFa0
>>450
うん、それもある。
説教に褒め言葉を加えると結構効果あるっぽい。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:40:27.14 ID:9/nZ4l0n0
論破する必要がない
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:40:40.97 ID:Q1xoSSZkO
>>427
>紛争ありき
すまんが意味が分からない

親が共働きである=それは夫婦の選択だ。その選択によって子供の教育が疎かになった、足りない分を教師に期待する?
責任のなすりつけだと思わないのか?
やむを得ない事情で共働き、片親だと言うのなら、先ほど言ったが教師も踏み込まざるを得ないが
何度も言うが教師に限界はある。教師が精一杯やろうとしても、ある一定のラインより先には進めない

ああ、なるほど、経験談だから伝わり辛いのか
俺も言いたい事は以上だ。もう言う事はない
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:41:12.42 ID:UTUx1CpQ0
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:41:50.35 ID:bTvbgYwg0
>>444
何がそういうことか!だよw
安価ミスで理解とかアスペだろw
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:43:05.61 ID:lrtCXvQY0
>>450
田岡先生もフクちゃんを叱って育てて失敗したもんな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:43:11.80 ID:WRIrj0/DO
理不尽な暴力に対して自分の意見を考える良い機会にはなるんじゃないか?
自分が何をして教師に何をされて、問題はどこにあって何が悪いか反論の余地はあるか、暴力は必要であったか
それらをまとめて自分の意見として教師に対し主張する
なかなかこういう経験はできないと思うぞ
そこまで考えないでの体罰はどうかと思うが
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:43:40.13 ID:KzkOtkrh0
>>451
俺は全ての例について言及しているんだがな
体罰が必要な全ての例において「言っても分からない生徒」と「口で説明する実力のない教師」が存在する
そして体罰肯定派はそれらが、殴れば理解できるor理解できるようになる、と主張しているわけだ、体罰が成果を上げる全てのケースにおいてな
俺はそんな馬鹿な話は無いだろうと言っている、さぁどこに極端な部分があるんだ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:44:12.68 ID:KNV7/8ud0
体罰じゃなくとも正当防衛の権利や暴力を犯す生徒を制圧する程度の権利は教師側にもたせなければ
現状ではこういう体罰とは言えない最低限の権利さえ教師には許されてない
だけど生徒側は暴力という名の体罰を教師や生徒に何の責任も取らされずに行使できてる
461つりでした:2011/09/23(金) 18:44:13.33 ID:bTvbgYwg0
VIPなのにマジレスwwwwwwwwwwwwww
って突っ込むやついないの?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:44:34.15 ID:KzkOtkrh0
>>458
そこまで考えられる奴、そもそも殴られずとも分かるって
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:46:21.45 ID:Q1xoSSZkO
>>460
人を殴ってペナルティが付かないか
なかなか面白い学校だな
思うにそれは、まず親を教育すべきだと思うんだ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:46:36.06 ID:WNXae+Co0
論破する必要のねー題材だなーオイ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:47:01.30 ID:sYv7M4sQ0
教師も何か不祥事起こしたら国の役人が教育として体罰を執行すべきだよね
大人なんだから鞭打ち200回くらいが妥当だろ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:48:09.89 ID:lrtCXvQY0
話割ってすまないが>>425の詳細をだれか俺におしえてくれないだろうか
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:49:33.79 ID:eVqDpmC30
>>1に同意

読んでないけど
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:50:25.83 ID:UTUx1CpQ0
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:51:19.10 ID:Qd/MFxSM0
必要だけど、加減を知らない教師がいて問題になったからなあ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:52:36.16 ID:Gs62+13B0
石川県のキャベツ畑から直径12cmのてんとう虫が発見され話題に→大澤自然館へ…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1312896777/
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:53:30.98 ID:lrtCXvQY0
>>468
ありがとう、お前は良い教育者になる
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:55:32.44 ID:WRIrj0/DO
>>462
普段考えがあんまりはっきりしない子とか
考えが合理的にできない子とかに
何が悪いとか悪い事をしてはいけないっていうことよりも、意見をしっかりともって発言する良い機会にならないかね
作文とかディベートなんかじゃ興味がないと真面目にやらないだろうし
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:58:34.35 ID:KNV7/8ud0
>>463
体罰じゃなくとも正当防衛の権利や暴力を犯す生徒を制圧する程度の権利
って書いたんだけど
警察が犯罪者を取り締まるために殴る必要はないし体罰をする必要もない
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:59:10.64 ID:KzkOtkrh0
>>472
そうならなかった場合の危険性が多すぎるし(暴力を恐れて何事にも萎縮したり、殴られるから悪いことをやらないというような歪んだ価値観を植え付ける)
そもそも体罰をするためには殴られなきゃならないほどの悪行と口で言っても分からない頭の悪さが必要だからな、その条件をクリアしてなお殴られた後にそれだけのことが考えられるようになるというのは現実的でない
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:00:24.33 ID:LCKvWXos0
ここまでNG漏れ無し
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:01:33.62 ID:FILSumI20
まあDQNには拷問でもいいぐらい
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:11:57.76 ID:TpfyqiS80
法で許されてないから必要不必要以前に不可能
まずお前が法改正してからスレ立てろよ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:15:07.73 ID:+kyT6ZC30
うるせー

お前らが先生になったときのことかんがえてみ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:20:09.22 ID:PmZN57nV0
三罰主義ってしってるか?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:21:35.56 ID:TPoUR46d0
必要だと思うからべつにいいわ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:25:58.09 ID:AgLnVecu0
体罰が無いと痛みを知らずに育つ
↑痛みを知らずに育つわけがない
普通に育っていったら痛みなんてあって当然

社会の厳しさもわからず義務教育気分で職に就く
↑むしろそんな奴を職に就かせるような雇用者が問題

自分の身の程もわきまえずに暴力は良くないとか言って
↑暴力は良くないだろ
立場が上の奴は何しても許されるわけじゃないし
やめたいならやめさせればいい
後で困るのはそいつら

482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:29:07.14 ID:yi7vfSNZ0
俺に体育は不要

論破終わり
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:33:00.36 ID:im75q07j0
言葉で解決できないから手がでるんだろ?
つまり、すぐ手を出す教師は
ちゃんと話し合うことができないクズってこった
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:36:19.32 ID:AgLnVecu0
>>481だけど
別に体罰反対ではないですはい
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:36:27.31 ID:lrtCXvQY0
>>482
ピザでも食ってろデブ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:39:30.19 ID:3Lk5JeFH0
そもそも体罰なんて概念が必要ない
悪いことをしたら叩かれる
これは当たり前
ただのしつけ
罰ではないだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:40:29.46 ID:e0ncrJWl0
体罰といって無意味な暴力が行われる可能性があるからだと思うわ
あと暴力に訴えて分からせても根本で理解できてないから暴力を与える人がいなくなると同じ過ちを繰り返してしまうと思うな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:48:01.52 ID:Qd0Qqf890
一律に禁止するんじゃなくて怒ると叱るの区別をする
バカ教師が感情に任せて怪我させたりもあるからきちんとルールを決める
例えば「同性」の教師で頭とかでなく影響のない「尻」を「直接」じゃなく「棒やムチ」で引っぱたく
489 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/23(金) 19:49:55.64 ID:ffrrAG0L0
論破して欲しいならまずお前が論理的な主張をしろよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:56:36.17 ID:EaDDN7Vf0
アメとムチを使えば猛獣も言うことを聞くってもんよ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 19:57:48.78 ID:+8bu7nKh0
学校は教育する場でマナーやしつけを教える場ではない。
したがって体罰は不要
はい論破
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:00:48.94 ID:3xjj6RS30
しつけとかっていうのは家で教えるもんだよね
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:03:09.16 ID:EaDDN7Vf0
親に体罰を

はい解決
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:06:41.98 ID:MkZiTEjg0
鉄は熱いうちに打て
ケツも熱いうちに打て
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:08:37.60 ID:BsopjDbx0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      >>1こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:13:55.05 ID:zWqLuUB60
>>488
もっと小さい子には、ぼくたちがおしり叩いていいの?
なんで先生は叩いていいの?
叩いたけど勘違いだったときは先生を叩いていいの?

どう答える?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:19:20.35 ID:ScXxJ+Jn0
悪いことした時に何でそれが悪いことなのか、理解させることが必要なんだよな。

けど、子供はその「理解」が出来ないから、痛みで体に覚えさせようとすることが「体罰」なわけだろ。

悪いことをした子供を問答無用で捕まえてしばき回す教師は無能だと思う。

ちゃんと、なんでその子がそういう事をしてしまったのかを聞いてあげた上で、なんでそれがいけない事なのか説明してあげて、それでも理解出来ないなら体罰は必要だよ。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:24:17.78 ID:zWqLuUB60
いやだから罰が必要なのは分かるが
なんで体罰なんだよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:26:24.39 ID:EaDDN7Vf0
体罰よりも精神にくる罰があるであろう
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:30:16.37 ID:4ySPEBsS0
体罰しらないと痛みを知らずに育つってどんだけ安全な社会だよ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:31:47.14 ID:ScXxJ+Jn0
>>498
ゴメン、言い方が悪かった
体罰が必要な時もあるって意味で、言ってわからなきゃ即しばけってことじゃない。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 20:40:15.83 ID:Rcy+Bef50
教育であるならば体罰が必要な時がある。
体罰が全く必要ないならば教育でない
しかしこれは理想とする教育と矛盾する。
はい論破
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本当に必要なのは教師と生徒の信頼関係