【速報】雨がヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺の原付が沈みかてる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:39:04.45 ID:hFNNjOZv0
うp
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:39:14.90 ID:z/dpo4dYO
>>1
家にいれてやれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:39:17.23 ID:pkIqUCCNi
>>1どこ住みよー?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:40:04.28 ID:4Vhzh1gF0
こっちもやばい@ 愛知
学校休みたい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:41:00.40 ID:1KW0x14b0
原付<ご主人様〜
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:41:07.43 ID:wxExpx3xO
ごめん
ドンブラ粉こぼしちゃったんだ…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:41:45.64 ID:2jUVjejw0
どこのいなかだよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:43:10.48 ID:hdOrFqj60
俺も愛知県の岡崎
一昨年?の豪雨思い出す、まじやべぇ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwfHbBAw.jpg
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:44:52.01 ID:VeT065960
ハンドル浮かべただけだろ?ふざけんのもいい加減にしろ!!!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:45:16.44 ID:hdOrFqj60
道路がプールみたいになってるけど、豪雨の経験あってか近所の人たちも避難早い
心なしか道路の排水力もUPしてる気がする
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:45:16.44 ID:6yrXL8mxI
兵庫県だけど、こっちも結構降ってる…

自転車家に入れといた方が良いのかな?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:45:20.03 ID:AiIQAdaH0
えっ?えっ?w
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:45:28.73 ID:pkIqUCCNi
>>9
マジだったwwwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:46:23.95 ID:XxnjnkFj0
やばすぎワロタ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:46:28.90 ID:zSa6aVsh0
>>9
シャレにならんな…
それちゃんと動くのか!?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:46:54.39 ID:z/dpo4dYO
>>9
沈みかけてない
沈んでる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:47:00.81 ID:uRJgfj2G0
洗車なう?
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 04:47:08.92 ID:yDdkhUou0
>>9
壊れたな

流されたりしないのか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:47:27.28 ID:J2NlYYWv0
>>9
クッソワロタwwwwwwwwwwww
なんで余裕なんだよさっさと救出してやれよks
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:47:39.38 ID:bDaWgC3FO
寝て起きたら洗濯物死んでた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:48:54.98 ID:L3FZx67u0
静岡のほうも
今日かなり降るのかな…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:49:51.36 ID:XTS0GWLZ0
トゥデイなら買い換えだなwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:50:06.90 ID:M/2Fc14H0
これでまた和歌山みたいにいっぱい人が死んでくれたら美味しいご飯が食べられるな・・・w
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:50:23.06 ID:AiIQAdaH0
エリザベすぅ〜www
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:50:33.42 ID:skpKKUe70
電車動くのかね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:52:36.62 ID:cOKLDwUa0
とりあえず原付を水の及ばなさそうなトコまで持っていったけど、エンジンかからなくなってる…
キックも踏み込めなくなってる、水でも詰まったのか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:55:32.90 ID:zSa6aVsh0
>>24
奈良はあぶねぇぞマジで!
ダムが!ダムがぁぁぁぁぁあ!!!

>>12
兵庫は竜巻発生するかもって速報?でてたから気をつけろよ!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:57:19.83 ID:Bvupjm3A0
兵庫すんげえ降ってる
これでもまだ注意報か
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:58:45.62 ID:hdOrFqj60
近隣の車も水没してるわ…ガソリンが漏れてるのか辺り一体がクセェ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:00:41.46 ID:zSa6aVsh0
大阪は余裕なんだが…
場所の問題かも知れんが水たまり的なもんが全く見当たらない。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:01:03.22 ID:zSa6aVsh0
>>29
今警報でたぞ!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:01:36.94 ID:3wBUJLPVO
俺は関東だが安全なとこに原付避難させたぜ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:03:41.85 ID:jJMWQzxv0
>>9
余裕こいてスレ立ててる場合じゃねーだろww
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 05:04:53.63 ID:XblbV1iL0
>>9には悪いがクッソワロタwww
シャレにならねえなw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:05:46.65 ID:rLh+e1m20
>>9
警報でてんだろ

避難しろよ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 05:06:00.03 ID:X+elHPS80
>>9
久々に声出して笑った
ありがとう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:06:45.91 ID:+fsaz+1LP
>>9
くっそわろたwwwwwww

俺も愛知なんだがそんなすげーのか・・・
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:07:39.10 ID:xosUe3BN0
京都府北部も結構降ってるよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:07:52.17 ID:4Vhzh1gF0
>>9
俺も岡崎wwwww
岡崎高校の高2だろお前wwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:08:02.98 ID:3bmbaZ9S0
神奈川だが雨音がノルマンディー
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:08:52.93 ID:3bmbaZ9S0
と思ったらやんでたww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:11:01.80 ID:hFiGYs8D0
千葉だけど、雨が日付変更線越えたあたりから止まない。
台風15号って沖縄から関東に向かってきてるんだっけ。
今九州あたりなん?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:11:32.95 ID:9bg9x0r50
講義が中止になればいいのに
どうして大雨きてくれないんだ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:12:56.78 ID:cOKLDwUa0
雨やんだなー
明日が仕事休みで良かった
眠いから寝るわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:20:08.19 ID:cOKLDwUa0
と思ったらまた降って来たあぁぁ!
大丈夫なんかこれ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:20:12.36 ID:gblB5+lv0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。

※元画像
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:22:07.29 ID:cOKLDwUa0
おい…
何か俺の部屋の便所がコポコポいってんだけど…まさか逆流とかしないよな?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:22:25.18 ID:hFiGYs8D0
>>47
wwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:23:14.42 ID:CSWAJNxy0
>>9
うわぁ…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:26:09.70 ID:FIMySv6MO
>>27
かかるわけないだろwwwオーバーホールだな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:26:20.49 ID:f0ogaNWdi
今年の日本は散々だな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:28:32.55 ID:HzQzF94QO
>>44 大雨で休講になるとか…
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:29:42.47 ID:bsr6VBAz0
>>9
ご機嫌だなww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:29:46.29 ID:c2j6Ortg0
>>9
シュールすぎだろ・・・
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:32:05.67 ID:aLcHpKn5O
お願いだから予備校やすみにして
京都に大雨きてえええええええ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:38:59.07 ID:9bg9x0r50
俺も祈るぜえええええええ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:41:04.78 ID:8pGr4xJx0
俺も祈るわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:44:29.57 ID:9bg9x0r50
きっとこの調子じゃ無理ぽ…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:44:34.25 ID:5oz+LrarO
六名のヤツ
体育館が開放されたらしいから、危険感じたヤツは早く行け
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:45:00.99 ID:6e+Nfo7wI
これでも台風15号はまだ九州の手前なのか…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:46:54.62 ID:Bvupjm3A0
>>32
確認してきた
こりゃ電車も止まりそう…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:47:14.41 ID:Vp52pV3RO
防風壁は念の為毎年出す
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:47:47.60 ID:XbMin4/m0
豊田は雨は弱まってきたぞ
明日のがやばいんじゃね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:49:00.78 ID:9bg9x0r50
雨止んじゃらめええええ
これじゃいつも通りだよぅ…
ぐすっ、講義行きたくないよぅ…
66 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/20(火) 05:50:37.54 ID:LTOVtVcs0
ほんと雨空気嫁よ
学校行きたくねー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:53:29.07 ID:9bg9x0r50
ちょっとゲリラ雷雨起こしてくる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:56:40.58 ID:7ZuFpgs80
>>9
シュールすぎワロタwwwwwww

こちら名古屋市、異常なし!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:57:54.04 ID:lyNVr+1LO
>>27
そりゃあシリンダー内に水が入ってるんだから掛かる訳無いだろ・・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:58:22.48 ID:lyNVr+1LO
>>9
やばすぎワロエナイ・・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:59:17.18 ID:5oz+LrarO
愛知県に近づくのは、早くて昼の3時ぐらいか
しかし、あの列島を覆う雲じゃ関係無いか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:00:43.07 ID:JPGLkrwwO
毎度の如く異常なし@掛川
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:02:55.87 ID:5oz+LrarO
>>72
強烈な雨雲「もうすぐ行くからね…」
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:02:56.89 ID:Qt0oVTnZ0
今チャリで買い物いってきた@東京
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:03:04.08 ID:I+Ao56K50
とりあえず乾くまでまってシリンダーとキャブ(インジェクション)洗浄したら乗れるようになるさ!
プラグは交換した方がいいかもね!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:07:29.91 ID:9bg9x0r50
京都雷注意報だけか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:10:47.72 ID:4+XjlHaI0
>>74
どう?暑い?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:11:19.32 ID:hC741XXY0
岡崎だけど雨ひどいわ248とかまた水没するのかな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:13:01.96 ID:3OmAwuTp0
岡崎の伊賀町近辺か?
80 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/20(火) 06:13:09.72 ID:fUu6LUay0
マジヤベェ
こんなの久しぶりだわ
@兵庫県南東部
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:13:46.48 ID:QH8h3ttn0
連休明けなのに雨かよ・・・
余計に行く気無くなるわ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:23:28.91 ID:Nmx5YTf00
名鉄動いてる?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:25:12.54 ID:xosUe3BN0
学校休みキター!!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:26:18.48 ID:JYO4nldHO
昨日瀬戸線が止まった時は戦慄した
あれが動かなきゃ帰れない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:29:00.59 ID:OPIYglJYO
岡崎だけど、サイレンなってる夢みたらマジでなってた
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:30:10.05 ID:vN5vflYB0
俺のマークUおわたwwwwwwwwww




おわた・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:32:46.07 ID:ynoZzK7lO
>>86
現行マークXに変える時が来たなwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:34:31.89 ID:5oz+LrarO
>>85
4時前から鳴ってたぞ
その前に、あの雨音でよく起きなかったな…
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:35:14.58 ID:OPIYglJYO
というか愛知のピークすぎた?明け方が一番やばかったんだけども
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:35:43.35 ID:IuNE0mki0
はいはい・・


ってマジか!!!!!!!!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:36:07.87 ID:3OmAwuTp0
>>1が居なくなった件について
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:37:16.50 ID:vN5vflYB0
洪水してるって友達からメールきてさ外見たら洪水してないの

でさ車あけたら車内に水溜りがwwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:37:57.97 ID:MMDbngWe0
まだそっちくらいのか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:38:13.92 ID:sYufqZ+S0
>>91
流されたんだよご冥福をお祈りします
95 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/20(火) 06:38:46.13 ID:Y6JUBSVI0

お。お。お。おれのLS460が・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:38:47.68 ID:OwLtufFT0
こちら静岡異常なし
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:39:20.30 ID:OPIYglJYO
ホントに雨やばいと逆に静かになる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:39:45.25 ID:TLIIHNvqO
>>9
想像以上でワロタwwwwwwwww

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:39:55.02 ID:2wbc0pqj0
買い出し行きたいけどいつがいい時間帯かわからないたま
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:40:47.42 ID:MMDbngWe0
>>96
こちら新潟、そっちと同じく異常無し。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:41:16.60 ID:xdo/8qRf0
雨とかどこの田舎だよwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:41:17.84 ID:vN5vflYB0
キーレスエントリーが効かなくて鍵差し込んだらセキュリティーブザーが鳴ってんのwwwそっち壊れんのかいwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:41:21.55 ID:2wbc0pqj0
>>9
想像をはるかにこえててワロタWWW
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:41:49.53 ID:5oz+LrarO
@岡崎
伊賀と六名で床上浸水が3棟
若松で床下浸水7棟
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:42:21.73 ID:3OmAwuTp0
>>94
見つかるのは日間賀島に流れ着いてからかな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:42:32.65 ID:TLIIHNvqO
ちょっと待て冷静に考えたら>>1はどうやって>>9を撮ったんだ?
完全に水没してるのにおかしくね?
107 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/20(火) 06:42:50.63 ID:JRBudCGK0
神戸警報余裕
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:43:12.86 ID:cka3vTYf0
東京にこねぇかな。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:43:24.02 ID:QH8h3ttn0
愛知の豊橋だけど、そこまで雨降ってない
岡崎がヤバいのか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:43:59.23 ID:CWdWMiWW0
神戸警報余裕
雨もヤバい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:44:23.41 ID:2wbc0pqj0
>>106
ダイブでもしたんじゃね?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:44:31.66 ID:IVrWTea8O
ばあさんが朝っぱらから炒め物してると思ったら雨だった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:44:38.63 ID:Ksmw8w3n0
>>9
こんなに酷いのかよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:44:43.94 ID:7ZzktROv0
>>102
多分だけど、施錠と開錠の方法が違ったからなっただけだと思われ
違ったらゴメン
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:45:06.69 ID:3OmAwuTp0
>>109
そらおめー豊橋は自治区で外国だからだろうが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:45:11.33 ID:bMiTodgKO
兵庫南部だがいつもの雨と変わらんよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:46:01.82 ID:AoBh91jP0
大阪は普通の雨やねー
118しおん ◆SION.SExdU :2011/09/20(火) 06:47:15.23 ID:T5v3E5KP0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:47:22.22 ID:vN5vflYB0
>>114
そうだよ
ボタンで車閉めて鍵で開けたらブザーなるんだぜ


120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:47:56.07 ID:5oz+LrarO
>>106
>>1が床上浸水した地域なら
あっという間に水増えたみたいだし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:49:15.11 ID:XGG6S7P10
徳島も警報出たか
川見に行ってくるか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:50:22.68 ID:9qVnh1P3O
雨の日のほうがテンションあがる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:52:19.55 ID:+XQeaOey0
お母さん
岡山は今日も雨です
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:56:26.60 ID:oTwhczGt0
わろし
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:58:25.15 ID:tnHzUWOP0
神奈川雨止んだ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:59:13.86 ID:5oz+LrarO
岡崎また激しくなった
>>1は体育館に避難したかもしれない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:00:28.42 ID:AHnM5Lx70
>>9
コラだろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:02:31.89 ID:EPbE31Na0
愛知県だが大学休みにならないかな
自分の住んでる場所は大して雨降ってない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:02:59.55 ID:7ZzktROv0
>>119
あぁ、スマン、キーレスの受信が壊れたって事か・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:03:29.07 ID:Vp52pV3RO
去年よりは強い雨だ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:03:44.75 ID:Evypeo4q0
電車が止まらない限り大学は休まないだろ
休みになる可能性が高いのは明日じゃないかな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:05:08.59 ID:5oz+LrarO
乙川の水かさ増えてきたなぁ
誰か伊賀川分からない?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:05:42.06 ID:XbMin4/m0
東海道本線復活したね

おらお前ら仕事行けよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:13:51.16 ID:wC/SNgNEO
まだ本州に上陸すらしてないんだぜ……
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:27:26.48 ID:OPIYglJYO
伊賀川見てきたけどまだ余裕あった
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:30:42.17 ID:Rosjcxw+0
オレ今から名古屋出て浜松まで行くんだが…もちろん岡崎通って
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:31:27.66 ID:d582KJ9D0
福岡はまじで自然災害少ないな
修羅の国であるということを除けば一番安全だわ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:34:37.51 ID:5oz+LrarO
>>135
そうなんだ
まぁテニスコートの辺が水没するぐらいかな?

>>136
線路通るくらいは平気だと思うよ たぶん…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:37:32.48 ID:jpVPs9uS0
富山はただの土砂降りやな
直撃コースでも大災害にはなかなかならない富山クオリティ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:42:26.19 ID:gsL9MgLO0
>>84
瀬戸線ユーザーだけどいつ止まったんだよ
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 07:44:04.88 ID:qPIZeS810
>>137
いや一番怖いだろ
142真夏のスピカ/For myself ◆nM0LwVXrfA :2011/09/20(火) 07:45:19.31 ID:JOAKNYxp0
え・・俺岡崎に学校あるんだが・・
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 07:47:25.68 ID:qPIZeS810
>>142はよ学校行けよ






んで逝けよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:48:44.35 ID:d582KJ9D0
>>141
正直言うとまともに暮らしてたら全くヤクザとかとの関わりはない
DQNも口先だけのたいしたことない奴が大半だから問題ない
自然災害もない

やっぱり福岡安全だわ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:49:21.06 ID:5oz+LrarO
>>142
大丈夫
今は、カミナリ鳴って雨が激しいだけだから
146 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【1m】 :2011/09/20(火) 07:50:40.92 ID:i0ha5IW80
群馬は霧雨
147 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/20(火) 07:52:59.33 ID:xyuqbdej0
水b乙
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:53:18.69 ID:tMjWvJnb0
浸水してる奴等ごめん
その水に俺の精子入ってるわ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:53:22.09 ID:5IeRI3WT0
出勤するだけで足元ずぶ濡れ@愛知県
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:56:26.51 ID:TCEUQcYwO
雨ひどい 愛知県大府
自転車修理行きたいのに
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:57:33.47 ID:4Vhzh1gF0
明日体育大会だったのに、、、、@岡崎

今めっちゃ強くなってきた、、、、
自転車とか無理ゲーでしょ、、、さぼろう



152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:58:41.12 ID:5fCLmT7eO
電車止まれよ(´・ω・`)
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 07:58:49.76 ID:4Vhzh1gF0
岡崎市 大雨洪水警報だってさ

これってサボれるよね
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:00:42.04 ID:sWQwTzfW0
>>153
俺のとこは休校決まった
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:00:50.33 ID:iuLFftmXO
どうみても晴天です本当にありがとうございました
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:02:53.12 ID:Noi2OnIX0
降ってない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:07:45.98 ID:5oz+LrarO
とゆうか、六名とか大丈夫か?
明け方で床上だったのに…
矢作もやばそうだなぁ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:10.44 ID:OPIYglJYO
また激しくなってる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:34.56 ID:Zb5EAd3P0
東京にはいつくるん?
さっさときてくれー。

160 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:10:17.81 ID:q5oWsfPt0
明日関東に来てくれねーかな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:11:06.55 ID:s6yANRiR0
大丈夫か!!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:12:27.71 ID:5oz+LrarO
台風なら、関東は
早くて今日の夜中3時みたいだよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:15:31.92 ID:me9w4HbB0
なんか台風と梅雨前線が合わさってヤバイらしい


神戸の人間なんだが竜巻起きるってマジ?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:16:34.12 ID:uSHxUDkV0
神戸だけど雨パねえwwwwwww学校サボった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:17:59.07 ID:39eKTtz30
この水量だったら地下水溢れてるだろ
臭そう
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:22:37.90 ID:qPIZeS810
>>144
いや…日常生活で発砲音聞こえるって聞いたんですけど…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:23:31.70 ID:39eKTtz30
>>166
在日の言うことなんか当てにならんな
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:24:26.86 ID:qPIZeS810
雨ヤバくなってきた@青森
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:24:51.08 ID:RPG6DwEf0
>>150
埼玉だったら修理しに行ってやるのに(´・ω・`)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:26:22.70 ID:TjJIlMSS0
尼崎はそれなりだな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:27:04.06 ID:me9w4HbB0
>>166
どこの情報だよ?ネットの話をまにうけちゃったとか()?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:27:30.68 ID:wPuWRJMrO
へー
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:28:27.60 ID:GP1xuTBc0
今日休み
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:28:51.17 ID:jNpWIgJ00
>>170
尼崎も警報でたな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:29:26.16 ID:Swk8e3Y3O
同じ愛知でも名古屋と岡崎じゃ雨の量全然違うな
176そぉい!しらたま君:2011/09/20(火) 08:30:48.98 ID:POLiuZd40
lol
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:31:12.07 ID:I4cDHKdSO
今日福島から静岡行くんだけど止まらないか心配・・・
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:31:31.12 ID:TjJIlMSS0
>>174
でたけどどうでもいいんだよなぁ・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:34:32.54 ID:GUHvKPBf0
明日関東来るの?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:34:58.32 ID:jNpWIgJ00
>>178
大雨洪水でも仕事はあんのか…
ご苦労様です気をつけて
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:39:20.85 ID:TjJIlMSS0
>>180
ああ・・・行きたくねぇけどがんばるお・・・
182 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:41:09.61 ID:Hioh5g7n0
豊橋から岡崎行くんだけどこれ大丈夫か?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:41:33.23 ID:/C653ceY0
警報だから学校休みなったお
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:46:18.95 ID:n+WffxBw0
日進が無事ならそれでいい
あそこが車で通れないと遅刻して死ぬ
185真夏のスピカ/For myself ◆nM0LwVXrfA :2011/09/20(火) 08:49:40.24 ID:JOAKNYxp0
キター
やすみだ!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:51:11.56 ID:GP1xuTBc0
西宮も警報やったね
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:58:28.87 ID:qPIZeS810
(´;ω;`)ヤバい河川の監視モニタで警戒水位になってきたお








今日飲み会だったのに…
泊まりかな…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:59:24.65 ID:+rfMfT7cP
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:14:14.58 ID:grnHLdxI0
ものすごい豪雨ですごいことになってる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316475223/
のスレ立てた者だけど、また愛知で雨つよくなってきた
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:15:12.76 ID:zJ2pYiy60
>>188
ヤバイwwwヤバイwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:15:49.94 ID:OPIYglJYO
ピタリとおさまった 愛知
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:18:12.86 ID:49rD3cjkO
さっきから強く降ったり弱く降ったり
学校は暴風警報出ないと休みにならない(´・ω・`)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:24:45.16 ID:grnHLdxI0
>>191
さっきから降ったり止んだりだなwww
モリゾーとキッコロの濡れ場かな?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:25:37.93 ID:DZdNZEhpP
>>9
こんだけ降ればそりゃJRも止まるわ・・・
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:27:40.56 ID:wRPmUX/PO
JR遅れて満員@広島
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:35:17.68 ID:5oz+LrarO
和歌山と三重は大丈夫だろうか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:38:20.68 ID:5oz+LrarO
>>1が岡崎のヤツなら
もう原付きは見えなくなってる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:42:03.84 ID:GUHvKPBf0
結局関東には明日の何時に来るの
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:43:13.33 ID:Muj3k00z0
大分は今日も平和です
200 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/20(火) 09:43:16.13 ID:YUAfsNuY0
>>9
もうだめだと思う
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:45:57.28 ID:5oz+LrarO
>>198
台風なら、早くて夜中3時だって
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:46:02.76 ID:EkdJXi9v0
愛知って台風最接近するの明日なんじゃないの?
加速してんのか15号
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:47:40.39 ID:s3pHeYxJ0
大阪いつ暴風域入る?

ググったりしても良くわからなかった。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:47:42.55 ID:XdYN9wP10
豊橋は雨降ってないぞ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:47:53.63 ID:5oz+LrarO
>>202
加速してるかは知らんが、
愛知は、今日の昼3時ぐらい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:48:36.00 ID:grnHLdxI0
>>202
だよな、昨日から風と雨が強まってきて、今日ものすごいんだが
数日前はあんなに迷走してたのによ…
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:49:57.80 ID:XdYN9wP10
夜勤明けだが、雨の音で起きちゃいそうや
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:52:06.83 ID:DGex0AlnO
東北も降ってる
俺んちが水没しちまうだろ
なんとか土台は残ったのに
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:52:41.72 ID:GUHvKPBf0
>>201
てことは明日は休めるな!うひょおおおおおおおおおおお
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:52:52.68 ID:00vKojDMO
>>48
茶色の液体が噴水のように噴き上げる前兆。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:52:57.15 ID:5oz+LrarO
>>203
暴風域なら、もう入るか昼前じゃないかな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:53:51.76 ID:EkdJXi9v0
>>205
ここ見てまだまだだなと思ってのに
http://tenki.jp/typhoon/?typhoon_number=1115&typhoon_area=japan_west
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:55:12.11 ID:5oz+LrarO
>>209
あくまで予測コースだよ?
沖縄の前で一回転するぐらいだから分からない
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:56:30.12 ID:aPjgDcEc0
東北だけどこっちも雨やばい
はだげしんぺーだがら様子みでぐるわ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:57:03.61 ID:XdYN9wP10
>>214
そうゆうやつは真っ先に死ぬw
216 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【28.3m】 :2011/09/20(火) 09:57:44.39 ID:oZgrlxDz0
名古屋って明日直撃なんだよね?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:57:47.21 ID:PvfBQ5TL0
愛知まだ降ってる
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:58:52.20 ID:s3pHeYxJ0
>>211
嘘…でしょ…そんな…
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:59:28.68 ID:XdYN9wP10
名古屋と豊橋っていつも天気違いすぎるよな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:59:52.83 ID:EkdJXi9v0
雨は凄いけど風は全然だな、愛知
221 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/20(火) 10:00:00.20 ID:FrnQvszu0
学校休みだ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:00:15.99 ID:5oz+LrarO
>>212
俺はNHKの予想見た
いちよ朝の9時に発表したのでもそうなってたから言ったんだけど
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:01:00.64 ID:XdYN9wP10
まぁ最近天気予報はずれすぎだよな
224 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/20(火) 10:02:17.53 ID:y49VWYia0
お前ら死ぬなよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:02:58.42 ID:GUHvKPBf0
>>213

ですよねー…

まだ今年に入って一回も直撃コース来ないから一回位来てくれてもいいよな…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:03:00.39 ID:tbLG6ODsO
静岡県東部は今のところ曇ってるだけだな
昨日の夜中がやばかった
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:03:25.82 ID:PmP3QtT00
大丈夫だ田んぼは無い
ただチャリがきになるんだよなぁ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:04:53.12 ID:JPGLkrwwO
静岡、蒸し暑い
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:05:25.78 ID:vWvx/jOB0
雨すげー
って思って天気図見たら
真上に前線あった…@gif
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:05:56.03 ID:5oz+LrarO
前回は、予想よりかなり遅かったけど
今回のは少し早いのかな?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:06:15.42 ID:DZdNZEhpP
ピタリと止んだ@清須
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:06:44.43 ID:UmrDTRv/0
学生アピール死ね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:06:49.46 ID:b7p6digOO
明日は千葉にも来てください

お願いします
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:09:05.06 ID:YNcme5oGO
ワケワカラン雨だな@大府
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:09:33.50 ID:EkdJXi9v0
矢田川近辺とかの監視カメラ見れるとこどこだっけ
前vipで誰か貼ってくれたんだけど
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:09:35.22 ID:/cmYLTcC0
岡崎のガード下が水没しててワロタ
237 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/20(火) 10:10:18.54 ID:0+gfrQMS0
住まいが尼崎で、現在仕事で大阪の玉造にいるんだけど、尼崎はいまやばいのか?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:11:46.54 ID:DZdNZEhpP
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:16:40.33 ID:Xlqox6Qb0
明日篠島行く予定なんだが欠航かな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:19:19.52 ID:EkdJXi9v0
>>238
さんくす
またどしゃ降りキター
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:27:04.54 ID:9xNGZ8/t0
>>1が原付にID貼り付けてうpしなおしてくれないのか・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:29:06.70 ID:8GXikm8O0
明日もし関東に直撃したら雨戸閉めて電気消して借りてたホラーゲーでもやるか
243 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/20(火) 10:36:44.65 ID:LszNs90R0
バスが40分遅れとかシャレになんない
膝から下がびしょ濡れだ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:37:12.88 ID:pFqt7mPY0
名古屋は大丈夫だけど…
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 10:38:36.50 ID:uDQ3qE4k0
川見に行ったら土嚢積んでるおっさんににらまれた
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 10:52:26.63 ID:qPIZeS810
>>245
当たり前だww
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 10:54:08.26 ID:qPIZeS810
よっしゃー泊まりがなくなった!

心置きなく飲みに行ける!

ガンバ!課長代理!
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:56:12.18 ID:puBuVaYYO
今日は仕事にならんな

よし飲もう!www
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:08:01.72 ID:cqAylFSk0
ずーーーっと降ってるからさすがに川とかやばいよな。買い物ついでに見てみよう。@宮崎
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:10:07.64 ID:OOfMy+Ej0
今日バイトなんだがいつも以上に行きたくない
バイトの内容自体は楽なんだが行き帰りがめんどくさい
もっと近場にしとけばよかった
251 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/20(火) 11:10:54.07 ID:id/VOXeS0
どこの田舎だよ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:13:43.11 ID:CX95ZRpT0
なんで岡崎市民だらけなんだ…。

こちら豊田市だけど雨あんま降ってないぞ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:14:51.89 ID:dOn4BOCv0
>>9のその後が気になる
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:15:25.43 ID:Q0OpzSXX0
雨やべーなぁ、国道が川みたいになってるわ
ちょっと用水路てみてくるか@兵庫
255 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/20(火) 11:16:44.39 ID:0+gfrQMS0
>>254
その後254を見たものはいない
256DIO ◆DIOgVJO1ac :2011/09/20(火) 11:16:44.53 ID:PotoTOt30
>>9
いや、私のところはそこまでじゃあないな。
まぁ高いところだからな
257 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/20(火) 11:17:39.27 ID:svR1e5u7i
湘南はしょうでもない
258DIO ◆DIOgVJO1ac :2011/09/20(火) 11:19:16.61 ID:PotoTOt30
>>38
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 ワ  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 ロ   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か と   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | る   (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ    (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:20:10.57 ID:5Zt8Aruc0
避難勧告でた@兵庫
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:21:47.06 ID:vWvx/jOB0
>>259
逃げろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:23:00.77 ID:DZdNZEhpP
瀬戸〜刈谷あたりがやばいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2044911.jpg
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:23:10.24 ID:5oz+LrarO
岡崎六名のファミマ近辺が、床上浸水みたいだ
避難指示出てるし、体育館だのに行っただろ
岡崎は冠水で通行止めの場所もある
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:25:18.93 ID:JYO4nldHO
瀬戸線逝ったああああああ!
夜勤明けだったら栄で待たされてた
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:25:32.63 ID:DZdNZEhpP
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:26:57.75 ID:ljO4V7kP0
大分ヤバイ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:27:12.60 ID:qPIZeS810
もういっそのこと日本地図書き直そうぜ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:28:44.73 ID:3OmAwuTp0
岡崎東部は平和そのもの
本宿で豊橋社会主義国が暴れてるって防災無線は入ったけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:30:23.28 ID:P+cWIBRD0
愛知だが大学の真下の川が見たこと無い水位になってる(^q^)
登校初日からこいつぁヘビー過ぎるぜ・・・
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:31:57.49 ID:5u90SCt+O
>>268初日サボらずに真面目に行った奴ばかりが流されたら割りにあわんな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:36:16.77 ID:qPIZeS810
あ、県民局の奴ら分流樋門閉めやがった…

本河川の水位上がるだろうがks

こっちまでやばくなるだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:36:28.70 ID:P+cWIBRD0
ぬこが流れていった
272 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【7.8m】 :2011/09/20(火) 11:37:35.01 ID:oZgrlxDz0
>>271
速く助けに行くんだ!
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:38:08.42 ID:5u90SCt+O
>>271お前なら助けられる!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:39:04.84 ID:3OmAwuTp0
>>271
早く助けろ馬鹿
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:43:35.49 ID:/gLmXg1T0
雨降ってなかった
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:44:29.58 ID:1nH5/a+X0
名駅と八事近辺で状況全然ちげぇ。。。。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:45:14.62 ID:pA5LynRx0
富士山西麓はヤバイくらいの雨が降ったり止んだり
覚悟して外出したら、富士市街は晴れてるじゃねーか何だこれ
278 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【29.8m】 :2011/09/20(火) 11:46:17.37 ID:oZgrlxDz0
愛知県民多すぎだろw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:47:49.51 ID:qPIZeS810
>>271おまえぬこを助けたら二階級特進だぞ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:52:20.14 ID:YpYzIneR0
ぬこぬこうっせえんだよ
犬助けろ犬
281インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 11:55:04.56 ID:EPbE31Na0
電車こねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:58:33.10 ID:qPIZeS810
>>280どうにかなったんか?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:00:24.32 ID:JYO4nldHO
土砂災害警戒せないかんのかwwマイナーな市なのにすげーw
284インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 12:01:54.41 ID:EPbE31Na0
運転見合わせとか死にたい…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:03:36.25 ID:Y5wc/Rofi
岐阜はなんともない
明日がピークか?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:04:05.49 ID:Q0OpzSXX0
>>280
わんわんおは犬かきがあるだろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:04:11.50 ID:5oz+LrarO
あれ?俺の見た予想と12時間違うな…
関東と大阪の人ごめんよ
NHKが悪いんだ!
普通、今日の9時って見たら午前だろ?夜なら21時だよね?
ごめんなさい(ノ∀゚*)テヘ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:04:57.42 ID:DZdNZEhpP
>>271
それ多分どっかの会長のぬこだから助けると面接してもらえるぞ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:05:14.57 ID:3Lb4zSFX0
さっきまで晴れてた
暑い
290 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/20(火) 12:06:34.34 ID:jzykn+kJ0
雨やべーよ三重県
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:09:40.35 ID:ZNaBr0H/0
避難勧告出たんだけど、何すればいいの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:10:35.23 ID:EkdJXi9v0
ピアゴに買い物行って来たった
道路水ひどいな
さー飯だ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:11:46.18 ID:sYufqZ+S0
>>291
良く知らないけど遠くへ逃げるんじゃないの?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:12:24.82 ID:CBdX7iQlO
NHKで放送してたな名古屋
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:13:04.48 ID:Swk8e3Y3O
ヤベーよ帰れなくなるまえに帰りたい
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:15:19.37 ID:s0ic592C0
神戸はこれからどうなる?
夜出かける予定あるけどいきたくねー
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:17:54.79 ID:DZdNZEhpP
雨で外が見えない@清洲
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:19:06.94 ID:s1daWT++P
雨がやばい
何がやばいって雨がやばい@津
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:19:15.83 ID:bvRvtOag0
今回は平和な新潟
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:21:07.31 ID:CBdX7iQlO
>>299
今年は変だから豪雪になるかもよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:21:26.52 ID:Im0hjLfW0
>>291
非難すればいいんじゃね?
302 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/20(火) 12:21:39.36 ID:x52FKawB0
夏休みなのにどこもいけない
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:22:33.16 ID:JYO4nldHO
多治見やべえな
土石流
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:23:40.45 ID:LVecRpFSO
どこもかしこも冠水
305 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/20(火) 12:23:54.59 ID:6YwqviEJ0
みたい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:25:50.78 ID:/FooRLYUO
名古屋かなりひどい
川の近くとかは避難勧告が出るんじゃね?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:26:19.01 ID:p9/ptT3T0
千葉雨降らないね〜
もう死亡フラグ立ってる所あるん?
流されちゃえよwwwww
マジ流されちゃえよwwwww
千葉は雨降らねーしwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:27:09.50 ID:7scMxbcQ0

東京神田はまだ降ってきてないぜ
まぁ時間の問題だとは思うけど
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:27:48.19 ID:CBdX7iQlO
>>306
もう出てまっせ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:29:46.44 ID:x7V1ttDMP
新潟強い雨じゃないがず〜〜っと降りっぱなし
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:30:08.60 ID:0J09jNYn0
それより、奈良和歌山の土砂ダムはどうなったん?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:30:30.76 ID:48TwDSHC0
>>166
年に10回も無いぞ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:30:45.24 ID:LVecRpFSO
東郷と日進の近くで飯食ってるけどやべえなこりゃ。家に帰れなさそうだぜ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:33:40.85 ID:JVd3M72YO
奈良、和歌山決壊するだろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:35:06.34 ID:1Y9qoziB0
外から避難勧告が出されましたってアナウンスが聞こえる
まぁでも大丈夫だろう
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:36:06.40 ID:kiUcx2Gw0
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:37:18.05 ID:ZNaBr0H/0
>>293>>301
助言ありがとう
最寄りの広域避難所まで行ってみたけど家より低い場所にあったから避難は見送っておくわ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:38:57.03 ID:x7V1ttDMP
>>316
うわぁ・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:43:15.80 ID:EkdJXi9v0
雷コロコロ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:49:36.04 ID:DZdNZEhpP
避難指示
岐阜県白川村の1世帯

誰んちだよ…
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:01:35.53 ID:EkdJXi9v0
庄内川マジやばい
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:05:45.32 ID:DZdNZEhpP
庄内川からの映像が途絶えた・・・だと・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:10:29.75 ID:EkdJXi9v0
すでに水位がエライことになってる
雨のピークはなだこれからだろ
これはもうダメかもわからんね
324インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 13:11:47.38 ID:EPbE31Na0
運転見合せてたから別の路線で帰ってきた
325インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 13:12:38.61 ID:EPbE31Na0
庄内川どうなってるの?
現在名駅
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:14:16.73 ID:EiMK9Fqo0
こちら三重県名張市

異常なし
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:20:29.94 ID:DZdNZEhpP
「志段味水位観測所」で「はん濫危険水位」を超過
http://www.shonaigawa.go.jp/shonai_cctv/cctv0122640.jpg?1316492310

328インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 13:29:49.73 ID:EPbE31Na0
>>327
やべええええええええええええ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:34:06.36 ID:No+i/Q+80
志段味浸かったら瀬戸電当分動かなくね?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:38:37.33 ID:0J09jNYn0
>>327
ここまで来たら、溢れちまえ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:41:52.40 ID:Juvx1H8/O
愛知県住みだが
さっき近所の川が氾濫とかで避難勧告の連絡きた
学校早退して我が家の犬を助けに行くべきなのか?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:44:33.24 ID:0J09jNYn0
>>331
家に人はおらんのか?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:52:55.48 ID:Juvx1H8/O
>>332
母 旅行中
父 単身赴任
兄姉 一人暮らし

俺の方が家まで近いけどうちの犬は階段登れるから大丈夫…?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:53:44.35 ID:mDSE0JVi0
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:54:38.49 ID:hkXWOkVL0
外出れなくてまじで暇
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:56:24.26 ID:vWvx/jOB0
>>334
洪水とかどこの都会だよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:57:27.13 ID:Pqw3/w5y0
ちょっと庄内川の様子見てくる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:59:35.82 ID:4bRnRj5Z0
>>334
これに本かよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:00:21.11 ID:FyPzTVKf0
>>334
どこ?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:00:56.75 ID:vWvx/jOB0
>>337
その上流ですらあと人一人分で溢れる水位だからな

下流の人は気を付けてくれ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:02:35.82 ID:AoQ86OlW0
近くの川は水防隊待機になったわ
ダムも放水サイレン来たし
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:03:57.87 ID:bvRvtOag0
冬豪雪になったら雪女にあいにくことにした
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:04:04.09 ID:Pqw3/w5y0
やっと盆休みなんだぞ勘弁してくれ・・・
344インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 14:04:26.82 ID:EPbE31Na0
ちょっと近所の川の様子見てくる
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:04:53.50 ID:mDSE0JVi0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:05:04.54 ID:0J09jNYn0
>>337
お前の最後のレスか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:06:21.13 ID:0J09jNYn0
>>343
彼岸休みだろ
いや、悲願休みかwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:06:48.10 ID:LVecRpFSO
エリアメールにびっくりした愛知県民は俺だけではないはず
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:08:54.30 ID:KVTrq50x0
>>345みたいな画像を見ても正直なんとも思わなくなってしまった
350インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/20(火) 14:10:15.44 ID:EPbE31Na0
橋脚が半分近く水に浸かってるけどまだ大丈夫だと思う
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:11:18.39 ID:mDSE0JVi0
>>349
いやいや、もっと驚けよ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:11:25.20 ID:4Y030s+h0
土岐川が半端なかった
庄内川も絶対ヤバいって
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:13:57.84 ID:r++ZxHbzO
あれ、なんか日本やばくね…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:14:04.19 ID:YFpiuJl30
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:15:33.64 ID:kns9cWhW0
中国は笑ってるんだろな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:16:15.38 ID:Doyfd5YA0
>>354
なん…これ…
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:16:19.11 ID:cCdBrQZ00
東京降ってないや
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:17:10.09 ID:0J09jNYn0
>>354
コラにしか見えん
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:17:23.50 ID:vWvx/jOB0
>>354
おい!

付近の人全力で逃げて−!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:17:30.72 ID:YFpiuJl30
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:18:11.94 ID:/3WnPjtm0
>>345
岐阜羽島駅でじーちゃんのマジェスタが水没しててショクだったの思い出した

大分は平和だよ。崖崩れが頻発してるだけだし
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:18:18.85 ID:3Zp7wLn40
まだ上陸前なんだぜ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:18:51.91 ID:0J09jNYn0
>>360
遊歩道は水没し始めたな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:19:29.74 ID:vWvx/jOB0
>>360
また枇杷島か
前は十年くらい前だっけ?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:21:24.91 ID:f/ffNVVO0
車が水没してんぞ…………人乗ってんだけど………
366 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【17.7m】 :2011/09/20(火) 14:22:06.16 ID:oZgrlxDz0
>>365
速く通報しろw
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:23:06.57 ID:4Y030s+h0
http://uproda.2ch-library.com/430836tvb/lib430836.jpg

今さっきまでの土岐川(愛知県から庄内川)
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:23:57.83 ID:svk4f6cQ0
>>367
テリオスキッドか?流されたら間違いなく死ぬな
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:25:32.07 ID:4Y030s+h0
>>368
そう、恐ろしくて写真撮ったら急いで帰ってきた
ちなみに場所は多治見の陶都大橋
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:29:02.67 ID:vWvx/jOB0
>>369
よう東濃人
土岐川の上流もやばいぞー
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:29:23.46 ID:svk4f6cQ0
>>369
岐阜やばいよな。国道41号線通ってくる時対向車線のトラックに水ぶっかけられまくって視界ヤバかったわ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:32:14.45 ID:4Y030s+h0
>>370
土岐川氾濫しそうで怖い、これでまだ台風上陸前なんだぜ?ww

>>371
多治見も今愛岐道路一帯が通行止め、冠水してて消防隊がゴムボートで住民救助してた
なんだかニュースで見た映像が現実で起きてる件
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:33:06.58 ID:TMwWOl/I0
なにこれ怖い…
地元は降ったり止んだり忙しない
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:33:47.84 ID:zVxvTFmY0
まだこのスレ残ってたかwww
俺も報告がてら買い物でも行ってみるか!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:34:06.91 ID:A4rGi/7E0
愛知だが避難勧告出たのかなり久しぶりだぞ…東海大豪雨以来かもしれん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:34:50.85 ID:vWvx/jOB0
>>372
台風って上陸する前の東側がヤバイ気がする
あと前線のせいもないか?

てか各種交通機関全滅しててびっくりした
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:36:50.63 ID:YAD+mbT10
岡崎東部 晴れてきた
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:37:04.88 ID:1QfJKMgx0
豊橋は小雨がパラつく程度。
豊橋付近の連中は参考にしてくれ。
http://www12.ocn.ne.jp/~kasen/
379 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【20m】 :2011/09/20(火) 14:38:46.84 ID:oZgrlxDz0
中川区雨ヤバイw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:39:31.72 ID:YFpiuJl30
高蔵寺駅、陸の孤島になりましたw
http://p.twipple.jp/ETf2Y
高蔵寺駅浸水なうー
http://twitpic.com/6nnwe3
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:40:39.43 ID:qjIFJb1B0
>>9
原付水泳イイネ!
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:41:24.59 ID:svk4f6cQ0
>>372
KYBのトラックが流された時もあり得ないぐらい水来てたしな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:41:27.69 ID:vWvx/jOB0
>>377
って思ったら突然土砂降りになるんだよな

>>380
大丈夫かよ…
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:42:34.95 ID:3Zp7wLn40
>>380
うわああああ・・・・jk
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:42:41.61 ID:Inblmlg20
瑞穂区雨やばいです
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:42:48.04 ID:IJyRDMEz0
俺も愛知だが電車止まって大学から出れなくなった・・・
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:43:06.80 ID:0J09jNYn0
>>380
あばばばば
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:43:54.64 ID:YAD+mbT10
>>383
いや晴れと小ぶりの繰り返し
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:44:10.03 ID:A4rGi/7E0
大治町、雨はそこまでだけど新川が結構増水してる
庄内川は今どんな感じなんだろう
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:44:45.33 ID:rS9ZDT720
名古屋もエラい事になっとるな…三重は平和やで ホンマ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:45:36.49 ID:vWvx/jOB0
>>388
そっちは穏やかだな



てかNHKよりもこのスレの方がよっぽど頼りになるな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:46:53.28 ID:NL2ofPe70
隣の静岡西部だけど全然雨降ってねぇよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:46:56.07 ID:8LBwZPiU0
>>380
絶体絶命都市4にできそうなレベル
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:47:59.74 ID:YFpiuJl30
庄内川 枇杷島
ttp://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21782&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=10

はん濫危険水位 7.80m
9/20 14:30 8.12m
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:48:14.47 ID:svk4f6cQ0
俺が経験した、東海豪雨、名古屋浸水、岡崎浸水、多治見市水没等の豪雨ヒストリーに
今新たに名古屋豪雨が加わろうとしている
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:49:37.27 ID:v8Dlirw50
愛知ほどは無いが大分も雨ヤバいぞ
こんなにやまない雨は珍しい
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:49:40.19 ID:hk8lJ9KKO
何でこんな時に塾なんだよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:50:29.93 ID:zBwOmeCK0
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:50:47.10 ID:DERZShZo0
>>397
休めよそんなもん真面目か
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:51:35.65 ID:wt4qAqIB0
雨やばすぎワロチ@名古屋
よりによって新聞配達とコンビニバイトが重なってる日にきやがったwwww
俺なんかしたかなぁ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:51:55.49 ID:gT328ExK0
コンビニの帰りにに自転車乗ったjkがコケてパンモロうめえええええええwwwwwwww
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:51:55.71 ID:YAD+mbT10
>>391
東部はわしが守ってます
数キロ先の本宿は凄いらしい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:52:02.88 ID:DT206Hq10
家でゲームしてるわ
弟とか避難して快適
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:53:18.97 ID:YFpiuJl30
JR東海中央線の高蔵寺駅の今です。
http://twitpic.com/6noalj
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:53:26.08 ID:zBwOmeCK0
>>400
おまえのせいかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:53:48.98 ID:p3K5tmUN0
久しぶりのシャワーか
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:54:50.56 ID:S6UwD6eXO
川の様子みてくる
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:55:44.39 ID:vWvx/jOB0
>>402
ほんとちょっとの距離の差で変わるよな
秋ってこんなもんかしら?


>>404
やべえ…

よく撮った
GJなのだぜ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:55:45.93 ID:3Zp7wLn40
>>404
北島が世界新を狙うレベル
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:55:51.96 ID:zBwOmeCK0
庄内川ライブカメラ死んでるのか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:00:41.02 ID:YAD+mbT10
>>408
四方を山と言う結界に囲まれてるから雨はあまり降らないのだよ野田総理
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:00:58.71 ID:7jQWLno80
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:02:17.98 ID:vWvx/jOB0
>>410
まさかのカメラ水没とか…

>>411
夏は暑そうだな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:02:23.10 ID:mNFckmiu0
日本人がなにをしたっていうんだぁ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:03:03.88 ID:al2YiGD+0
これが東京にくるというのか
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:04:22.15 ID:YAD+mbT10
>>413
山という緑があるから凄く快適

コンビニが遠いと言うことを除けば
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:05:03.81 ID:veqevREX0
豪雨楽しそうだなー、一度経験してみたい
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:07:04.43 ID:YFpiuJl30
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:08:48.66 ID:YAD+mbT10
>>417
10年くらい前の名古屋豪雨→家でカレームシャムシャ
4年くらい前の岡崎豪雨→非常食持って現場行って自衛隊隷下に入って作業
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:14:26.02 ID:DT206Hq10
おいwwww
誰かoffしようずwwwww 
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:15:21.76 ID:4QbcyR5X0
>>420
いいぜwww名古屋住みだぜwwww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:15:52.64 ID:vWvx/jOB0
>>416
多治見が不憫に思えてきたぜ…
コンビニこそ多いが

>>418
溢れてるじゃん…
大丈夫かよ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:15:53.67 ID:/IME+B36O
また降ってきた
in千葉県北西部
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:19:05.45 ID:IJyRDMEz0
愛工大生いるんだろ?
AITこいよ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:19:12.34 ID:j33awSE4O
避難することになったwずっと引き篭もっててカーチャンが四年前からアメリカで仕事してることにしてたみたいだから周りの目が苦しい
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:19:22.65 ID:gsL9MgLO0
高蔵寺クソワロタ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:19:38.92 ID:svk4f6cQ0
木曾川を見て来ようと思う。犬山橋通ればいいんだろ?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:19:52.08 ID:GF2bAWJg0
>>423
近いな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:20:19.75 ID:DT206Hq10
>>421
おいwww
庄内川こいwwww
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:20:57.82 ID:zBwOmeCK0
なんかサイレン鳴ってんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:21:37.74 ID:aKgiwaKo0
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:21:53.87 ID:DT206Hq10
サイレンうるせー
雨の音もうるせー
ゲームやらせろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:22:40.99 ID:0J09jNYn0
>>418
どう見ても氾濫です
本当にありがとうございました
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:30:20.27 ID:U2j493ZcO
台風が次から次へと来すぎなんだよな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:32:54.90 ID:s3pHeYxJ0
明日北大阪暴風警報発令しないかな。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:33:37.15 ID:4Y030s+h0
なんかミヤネ屋で名古屋100万人に避難勧告って!?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:35:54.11 ID:svk4f6cQ0
>>436
古いな109万人に増えたぜ。9万人増えたんだぜ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:35:53.85 ID:DT206Hq10
おいww
ふっざけんな
うるせーーー
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:36:31.41 ID:dTApPrUP0
おい名古屋マジかよ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:37:28.25 ID:vWvx/jOB0
>>437
名古屋市の人口は約227万人なのだぜ?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:37:36.88 ID:svk4f6cQ0
名鉄の運転見合わせのおかげで犬山東ロータリーがお迎え大渋滞してやがるぜ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:38:04.61 ID:jY2uWkTa0
【速報】味噌県沈没
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:38:36.46 ID:svk4f6cQ0
明日にかけて600mmだってよwwwwwwwwwwwww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:38:56.76 ID:FL8IWL/50
このスレ
ハム速にのってるね
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:38:59.85 ID:b2IgVHrM0
名古屋に土砂ダムあるの?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:39:06.84 ID:JYwzvYVd0
横浜小雨ワロス
関西大雨気ぃつけなはれや!
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:40:02.48 ID:YAD+mbT10
>>441
犬山線不通?

名鉄自動車整備専門学校の奴ら変えれるのかな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:40:52.50 ID:3Zp7wLn40
きしめん茹でまくるしかない
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:40:52.65 ID:Iuj+NU7J0
豊田の方降ってないけど名古屋まだ降ってる?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:41:17.57 ID:YFpiuJl30
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:41:19.87 ID:svk4f6cQ0
>>447
広見線、小牧線が犬山で止まってる。クラクション量がぱねぇwwwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:41:22.39 ID:r8k8c5He0
愛知やべーな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:41:59.00 ID:s3pHeYxJ0
マジで無事で居てくれよ皆。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:42:00.54 ID:pJgCoudV0
ガチ悪夢((((;゚Д゚)))))))
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:42:09.36 ID:EkdJXi9v0
本気でやばくなってきたww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:42:55.75 ID:3Zp7wLn40
>>450
見物自重しろよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:43:07.55 ID:48RPsuj50
>>450
おいおいおい、何で土手に上がってんの? アホかこいつら
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:44:22.52 ID:TMwWOl/I0
>>450
何で眺めてんの…逃げろよ…
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:44:48.69 ID:s3pHeYxJ0
暴風警報ktkrwwwとか思ってた自分が恥ずかしい。
苦しんでる人が居るのに俺って奴は…
ごめんな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:45:18.10 ID:N9CZgcKM0
大阪の災害の無さは異常
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:46:48.75 ID:Gzvgzxc8O
今橋の近く走ってるけどヤバイな、木がほとんど水没しとる
長久手は大丈夫かえ?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:48:37.37 ID:A4rGi/7E0
愛知県はあんまり台風の被害無いからここまで被害出るのは珍しいなー
ちょっと新川の様子見てみる
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:49:20.05 ID:i6gKTCUqO
雨で電車止まって身動き取れないお
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:49:57.37 ID:TMwWOl/I0
>>460
北の方は警報じゃなかったけ?
まぁ確かに台風の時って全然被害無いよな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:50:05.29 ID:Gzvgzxc8O
西枇杷島が昔水没しただろ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:50:28.32 ID:48RPsuj50
>>463
窓開けとけ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:51:20.52 ID:j96b9lc30
>>450
こーいうやつらが迷惑かける
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:51:44.65 ID:eDdfL6YG0
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:51:46.94 ID:47ZHlUSKO
予言が当たってきてるな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:51:59.44 ID:mDSE0JVi0
>>466
空気の入れ替え大事だよな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:54:34.62 ID:A4rGi/7E0
新川の増水量がヤバイw東海大豪雨の時と同じくらい増えてるw
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:56:22.45 ID:VzgbTKmc0
トイレがwww氾濫したwwwwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:56:38.83 ID:8XPx+nzr0
>>472
ぅp希望
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:56:44.95 ID:jIxg4oqv0
土岐川やべえええええええええ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:57:27.76 ID:dXfb0NN00
神奈川いつ来るんだよ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:58:09.20 ID:aHvefAFb0
木曽川は大丈夫なのか?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:58:42.42 ID:YAD+mbT10
>>472
うpだろう
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:58:48.91 ID:YFpiuJl30
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 15:59:01.33 ID:pyI11nZF0
お前らが大好きな大分県の県民だけど冠水やばい
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:00:10.88 ID:mDSE0JVi0
>>479
今度こそ大事件だな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:00:32.32 ID:q71WULV70
19 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2011/09/20(火) 15:54:22.11 ID:kLjaWwEu
春日井のライブ動画配信らしい
http://kasugai.16live.jp/
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:00:33.84 ID:VzgbTKmc0
>>473

http://i.imgur.com/CdNba.jpg
見にくいかもしれんがトイレがやばい
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:01:35.88 ID:EEL4GgxO0
近所の川ヤバすぎwww
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:01:44.62 ID:mDSE0JVi0
>>482
なにこれ
便器から溢れてんの?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:02:24.15 ID:3Zp7wLn40
>>482
ペーパーの芯がちょっと濡れてるのは、あふれてる水なの?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:02:38.97 ID:VzgbTKmc0
>>484
水がどんどん溢れている。
幸いすぐ隣が玄関だからそっちに排水してるけど
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:02:42.35 ID:grnHLdxI0
いくら雨が降っても全く動じないぞ俺の住んでるとこ。
モリゾーとキッコロの恩恵です。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:02:57.64 ID:KVuK1TuB0
名古屋酷いなほんと
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:03:34.97 ID:N9CZgcKM0
>>482
芯捨てろwww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:03:54.19 ID:mDSE0JVi0
>>486
サンクス
これは酷いな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:05:03.22 ID:48RPsuj50
今年の日本どんだけ試されてんだよ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:06:18.84 ID:VzgbTKmc0
どうすりゃいいんだ
今日に限って下痢気味なんだがwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:06:31.84 ID:s3pHeYxJ0
北大阪大雨警報出てるのに雨止んだ。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:08:21.61 ID:mDSE0JVi0
>>492
(´・ω・`)b
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:10:24.48 ID:8XPx+nzr0
>>482
ありがd
しかしこのトイレ使えないんだよな、どうすんだ排便
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:11:58.82 ID:HD/LGXCP0
>>495
暴雨だけに水に流そうぜ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:12:11.10 ID:VzgbTKmc0
>>495
管理会社に電話したら午後7時くらいには一応見にきてくれるらしい。

どうするかな。ストッパ持ってないしな。風呂場••••••
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:12:23.17 ID:B0DONWbn0
大阪平和すぎワロタ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:14:36.53 ID:lga9p0OK0
神戸灘だが雨やんどる
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:15:52.82 ID:MenqsrUd0
>>491
石原「天罰だ」キリッ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:15:53.88 ID:z7/KGmum0
明日もし土砂ダム決壊したらどうなっちゃうの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:16:56.96 ID:r8k8c5He0
愛媛も平和過ぎワロタ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:17:11.92 ID:4GKdFZce0
地震雷火事親父→(NEW!)地震原発台風菅直人
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:17:21.73 ID:IKxImJAT0
>>501
地図が改訂されるレベル
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:17:23.22 ID:VzgbTKmc0
でもこういうのって、少しだけワクワクしてしまうよね。不謹慎ではあるけれども
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:17:29.08 ID:f0XKy0w10
その内トイレ逆流してくるよ
覚悟しとけ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:17:57.86 ID:p3WbnyAY0
神奈川降ってきた。
ポリバケツ出してたから傘片手に取り行ったよ。
お隣さん家のがあったから持ってきたんだが、1往復でびちょ濡れになるぐらいだ。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:18:10.59 ID:HD/LGXCP0
>>506
もうしてるwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:18:28.14 ID:8XPx+nzr0
そうして>>505の家は糞まみれになるのであった・・・
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:19:12.66 ID:bOmGYjzAO
>>508
してんのかよwwwwwwうpwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:22:13.90 ID:HD/LGXCP0
>>510
雨で>>482の家が危ない
下痢で>>482の尊厳も危ない
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:23:23.36 ID:48RPsuj50
>>505
お前はワクワクしてる場合じゃないからww
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:23:53.73 ID:AHnM5Lx70
>>431
完成度高いコラだなぁ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:25:49.06 ID:HD/LGXCP0
>>505
お前はワクワクしちゃダメだろwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:32:45.85 ID:ktxSo2Tc0
はぁ、どおせ東京に来る頃にゃ勢力落ちて一瞬で着たまで駆け上がっちゃうんだろうな
せめて都内100mm/1hくらい降ってくれ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:38:27.17 ID:EnFN/Wyu0
庄内川氾濫か

「志段味水位観測所」「枇杷島水位観測所」で【はん濫危険水位】を超過しているため、
庄内川風水害対策支部は現在、【非常体制中】です。
なお、「多治見水位観測所」「土岐水位観測所」「瀬古水位観測所」では
【はん濫注意水位】を超過しております。
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:42:28.58 ID:mQ/NcNtk0
518真夏のスピカ/For myself ◆nM0LwVXrfA :2011/09/20(火) 16:46:47.02 ID:JOAKNYxp0
あー
雨のせいでバス運行中止とかふざけんな
豊田市駅にいるやつ6時位まであそぼうよー
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:50:06.95 ID:AsLwEK510
出会い厨はNG
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:55:25.16 ID:AoQ86OlW0
用水路やべぇぇぇぇ!

まだ稲刈り終わって無いじいさんが呆然としててビビった!
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 16:59:38.75 ID:pJgCoudV0
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   なぜスーパー堤防が必要なんですか?
   丶::l   } ___ { /   100年に一度の為の堤防なんて必要ないでしょう!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:00:58.08 ID:48RPsuj50
1000年に1度な
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:01:49.79 ID:zYmGuFeqO
至って平和@千葉市
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:03:10.90 ID:47ZHlUSKO
予知夢の
「災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅」 この部分のことか
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:06:28.29 ID:aSaePl/C0
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:09:32.55 ID:JQEGLx02O
>>525
なみなみじゃん…
まだこれから降るんだよな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:12:04.99 ID:48RPsuj50
>>525
高台とか山とか全然ないんだな やべえ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:13:35.91 ID:mQ/NcNtk0
守山区で決壊きたー
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:16:56.64 ID:B0el6wyl0
止んだと思ったらまた雨が@多治見
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:18:22.61 ID:6qnTtmBQ0
ちょっと田んぼ見てくる
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:21:36.74 ID:s3pHeYxJ0
台風移動速度上がってるらしい。
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 17:23:52.81 ID:4eLHdQl80
置いておきますね


 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:24:43.69 ID:mQ/NcNtk0
ちょっと畑の様子みてくる
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:34:33.03 ID:VP39xAqb0
トイレには水を入れたゴミ袋(口は縛る)を沈めておくと氾濫が防げるよ!
お風呂とかの排水溝もおススメ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:37:08.05 ID:OaDrP/W80
ほう、なるほど、やってみよう
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:43:32.02 ID:gCtw4nKD0
さつまいもふかすつもりが消し炭にしちゃった!
@福岡
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:50:29.41 ID:tMjWvJnb0
ちょっと図書館から借りた資料集に載ってたインディアンの雨を祈願する儀式やるわ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:54:18.09 ID:DZdNZEhpP
ちょっと近くの川の様子を撮ってくる
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:58:25.40 ID:G7C2nynT0
雨強くなってきた@千葉
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:00:32.20 ID:DZdNZEhpP
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:03:50.11 ID:cMUx+YnW0
埼玉安全すぎだろ…
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:03:58.78 ID:XIDrJJZA0
フジで庄内川キタコレ
映像だとまたひどいな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:09:58.15 ID:On+K20aoP
もっと死ねー
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:11:49.06 ID:s3pHeYxJ0
>>543
最低だな。
お前が氏ね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:17:19.43 ID:6LiHlt2h0
兵庫だが市川大丈夫か
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 18:22:31.46 ID:EkdJXi9v0
>>540
五条川って桜の名所だよね確か
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
生の情報が全然入ってこないな
http://www.youtube.com/watch?v=hTyqF4tKFXQ