100年後の未来から来た日本人だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:55:32.05 ID:ru7+dhCQ0
日本滅んでるだろ絶対
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:55:38.08 ID:Pd3mp/CK0
オナニーは週に何回しますか?ハァハァ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:56:10.56 ID:1bpZHDkG0
ちんちんうpはありますか?
91:2011/09/19(月) 19:56:32.65 ID:ouI9enJ00
>>3
地上移動は時代遅れって感じだよ。
今は空中移動がスタンダード。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:56:42.29 ID:7GazI+xJ0
加護亜依って入れ墨いれてるってホント?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:57:34.96 ID:3/P309K60
オレを救いにきたのか孫よ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:58:13.57 ID:ZYIVITYU0
空飛ぶのに必要な道具はどんぐらい小型化されたの?
131:2011/09/19(月) 19:58:24.07 ID:ouI9enJ00
>>6
朝鮮と韓国は滅んだ。
日本に攻撃しかけてさらにアメリカとも戦争になってアメリカにボコボコにされて滅んだ。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:58:38.73 ID:26/28W9QO
>>1の未来のPCの標準スペック教えてくれ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:59:03.70 ID:vHtin0VD0
こんなスレ立ててるってことが証拠になるんじゃないの
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:59:23.19 ID:v+xcczqa0
俺は論文無事提出して学士試験通ってた?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:59:49.02 ID:xkpDrRVK0
日本が後百年も続くとは到底思えない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 19:59:59.24 ID:xEYA+fvL0
すげースレ見つけたwwwwwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:00:01.64 ID:Py2+f576i
ない、かえれ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:00:56.49 ID:0gOb5/240
>>13
経緯
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:01:37.35 ID:HqHgF7ox0
100年後の未来から来て2110年8月10日生まれの21歳?
221:2011/09/19(月) 20:03:32.05 ID:ouI9enJ00
>>12
スーパーマン状態だよwww
あと、セキュリティシステムが超万全なんで、一応免許はあるけどそこらで飛び回ってるw
ただし、空中にも地上と同じように公道みたいなものがあって、指定されたエリア内とルール
を守らないと空中移動の権利は剥奪されるので要注意
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:04:12.31 ID:VAnS+ZXF0
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:04:41.34 ID:dYJdQ7K7O
クッキングパパは今何巻まで出てますか?

ジョジョは何部?
251:2011/09/19(月) 20:05:35.45 ID:ouI9enJ00
>>20
あんま言うとこの世界にも影響を与えねないけど
今フジのデモ騒動とかが発端じゃないかな?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:06:26.11 ID:0gOb5/240
もうちょっと設定練ってスレ立てろよ…
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:06:30.00 ID:mfOIXOxu0
2131年9月20日の月齢を教えて?
2131年の秋分の日は何日?

証拠と言うほど重要な証拠じゃないから答えて。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:06:33.01 ID:lXvYZFRa0
デモぱねえな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:06:39.76 ID:FbzHnAb70
アニメの電脳コイルに出てくるようなメガネがある?もしくは作れる?

それと獣人っているの?俺の嫁にしたいんだけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:08:52.63 ID:ko8WpodV0
クオリティ低すぎ

出直して来い
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:09:43.34 ID:mfOIXOxu0
つまらんな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:09:56.67 ID:lNqlwzs40
シュタゲスレ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:11:07.40 ID:e+Fbh8hs0
今タイムトラベルの研究してるんだけど
これが百年後には実用化されてるってことか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:11:08.84 ID:aV+1h28G0
韓国が無くなってるってのが信憑性高いな
こいつはほんとに100年後から来たのかも知れない

日本のHENTAIは進化してるか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:11:13.83 ID:2o3qHAUP0
>>1
モバゲーでもやってろカス
361:2011/09/19(月) 20:14:09.85 ID:ouI9enJ00
>>34
オタクってのが殆ど存在しない。
今の時代にいるアニメやゲームオタクってのがほぼ完全に廃れた状態。
家で遊ぶってのがもうほぼ存在しない環境の世界。
というか、俺らの時代は外に娯楽施設や遊び場が今とは比にならないくらい
充実してるから。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:15:27.56 ID:Pd3mp/CK0
皆の衆
つかぬことをお聞きするが、今は何年の何月何日かのう?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:15:30.32 ID:FbzHnAb70
>>1
答えろよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:15:40.47 ID:LkZXSOnk0
2109年の流行語大賞は?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:15:51.39 ID:mhpI4XXS0
ガンダム出来た?
411:2011/09/19(月) 20:16:12.69 ID:ouI9enJ00
>>33
20年後に試作機が登場。
その後急激に進化し、今では誰でもつ変える状態
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:16:16.03 ID:LGItO6Dm0
ジョンタイターってガチ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:16:32.23 ID:nYSvPJMG0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ← >>1
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:16:38.33 ID:6crrUsCK0
福島どうなってる
451:2011/09/19(月) 20:17:54.33 ID:ouI9enJ00
>>38
アニメの電脳コイルに出てくるめがねってどんなの?

あと獣人はいない。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:20:07.08 ID:uRfTIBe90
どこで2ch知った?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:20:13.25 ID:PcqM48BM0
平均寿命はどんくらいよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:20:50.10 ID:3XDX1RTU0
釣り臭はんぱない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:21:53.35 ID:FbzHnAb70
>>45
説明むずいんだよ
メガネごしにインターネット開いたり
電脳ペットとたわむれたり とか?
説明むずいから見ろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:23:11.25 ID:FbzHnAb70
獣人いないのか
じゃ作れないの?遺伝子いじって
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:23:50.36 ID:6crrUsCK0
福島どうなってんだよ
あと世界のエネルギー事情はどうなってんだ妄想やろう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:24:34.76 ID:iFxA65OEO
>>1の名前プリーズ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:28:19.42 ID:e+Fbh8hs0
日本人の平均身長と平均寿命と総人口はどのくらい?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/19(月) 20:31:14.22 ID:c46nxvmh0
>>36
家で遊ぶことが廃れたってのがアニメがなくなる理由にはなんないと思うんだけどねー
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
100年後にはすでにエネルギー資源無いものあるよね
どうやって車が飛んでんの?