Windows8がWindowsVista以来のクソOSになりかねないと話題にwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:30:38.17 ID:oDxjYpij0
72 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:21:01.07 ID:8SNjtw0c
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: Windows8が最強に使いづらくなりそうです
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: http://linfinity.dip.jp/infinity/data/windows8.html
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:31:19.45 ID:ZN4SiTJ80
Vistaは初期だけ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:31:41.49 ID:p73Z1nQ+0
しょっちゅう買い換えたくないから7が長生きしそうで嬉しい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:32:22.77 ID:0QV2zdxnP
ぶっちゃけWindowsVistaの評判が悪かったのはハードの性能がOSに追いついていなかったからで、
Vistaと7はほとんど同じもの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:32:45.71 ID:48P9jzCt0
数年は七だな
6 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 22:33:15.89 ID:vl59BrHv0
URL見れないよ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:33:43.90 ID:tZukeVVA0
Win8試したけど意外と良かったよ
XP厨は発狂しそうだけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:34:07.01 ID:qWyUvIIs0
どうせ人柱待ちで半年は様子見するからどうでもいい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:35:04.91 ID:RDRBKRkd0
7快適

仕事でvista使ってたけど発狂の連続だった
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:35:27.27 ID:D5vwPSsL0
>>4
7βとか7RCみたいな位置づけと思ってる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:36:44.37 ID:Zh6+eKVn0
2000の俺は8なんて興味がない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:37:39.01 ID:q+Klhn3p0
Vistaはある程度スペックあればいいOS
クソOSはMEだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:41:27.77 ID:KTH1fu0+0
今の所安定してるのはXPと7だよなぁ
まだまだソフトウェアとかの
サポートの恩恵があったりするからXPと7の差別化は出来てるけど
互換性が上がれば7一強になるんだろうな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:42:03.06 ID:eRdwr3P50
Metro UIはそんなに嫌いじゃないけどなぁ。WP7での感想だけど。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:44:17.46 ID:Gbhyi4660
Vistaも7もいいよ
だがXP、てめーはだめだ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:44:47.05 ID:Gbhyi4660
そういえば>>1のリンクがアクセスできるようになった
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:45:17.17 ID:j2KoUCUu0
まだ7とか8とか言ってんのかよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:45:31.59 ID:8VJc3/c80
パソコンのOSがvistaしかもメーカーがNECな俺はどれでも高性能に見える
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:46:29.45 ID:YMikEC7J0
つまりオレはXP使い続ければいいってことだな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:49:05.22 ID:Fp3myiAl0
>>15
屋上来いよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:52:46.23 ID:D3Uz5oKG0
見れない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 22:53:49.88 ID:INtnj9tn0
今のvistaはもう安定性も文句なしの良OS
結局は根っこからプログラム作り直すのが面倒なクリエイター様()がXPマンセーし続けてるだけ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 23:01:01.36 ID:Gbhyi4660
24スコーリー ◆SquallyE9w :2011/09/17(土) 23:01:22.14 ID:YGw4oN8d0 BE:2597805476-2BP(3509)

7買って正解だったっ…!僥倖だっ…!勢いで買ったものの……長らえたのだ…!数年っ……!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 23:02:01.21 ID:usDUYm4s0
XP>7>98SE≧95=98>>>>>Vista>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ME
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 23:06:25.73 ID:QQ0vqGhj0
今8を待たずにXPから7に乗り換える奴は情弱みたいな流れがあったけど
7の完全勝利ってこと?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
つまり俺のMEは優秀ってことか