赤屍さんVS日本の少年バトル漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
前回はジャンプ&サンデー&マガジンでも負けてしまったが
今回は全少年バトル漫画だから
どうだろうか?ファイッ!!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:32:37.75 ID:KXepA9Ud0
ید ویندوز
موتور جاوا اسکریپت را هنگام باز
شما در حین خواندن و مرور ایمیلهاتان
حل تست خود را می گذراند و فقط در اختیار
عده خاصی
از کاربران یاهو به
صورت
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:33:00.62 ID:ja0rBmOG0
赤屍さんそんな強くなくね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:33:13.30 ID:CfMfpQFLO
鬼龍
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:34:10.08 ID:8GBBg0850
コブラのサイコガンって精神力依存だから、願望実現能力と変わらなくね?全能じゃね?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:36:12.43 ID:CuuNXi2S0
前回は400まで伸びたが結局全員お手上げでした
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:36:21.31 ID:6w0tTwQm0
そういや最強議論スレから軒並みゲットバッカーズ勢消えてるけどなんで
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:37:47.84 ID:CuuNXi2S0
>>7
世界観とか設定が複雑なので最強スレのルールに引っかかったんじゃなかった?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:46:14.01 ID:XcYpSk6y0
ゆーじろーさんがいるから勝てないとおもいます。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:48:41.88 ID:KtjY5OtBO
違う時間軸にいるからどんなに速くても攻撃が届かない設定をどうにかしないと
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:56:07.05 ID:CuuNXi2S0
想像できないと無限に増えるのがやっかい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 18:59:40.75 ID:IRy7sdOQ0
とりあえずジャンプ&サンデー&チャンピオン&マガジン勢では勝てなかったな
正直その枠広げても勝てない気がする
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:00:00.12 ID:KtjY5OtBO
無限に増える事は想像できるのに
何でも斬れる剣とか自分が死ぬ事は想像できない赤屍さん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:01:07.64 ID:bar0s1820
めだかはバトル漫画に入りますか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:02:40.06 ID:IRy7sdOQ0
>>14
めだかはバトル漫画だけどめだか厨はバトル漫画じゃないからなぁ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:03:09.66 ID:CuuNXi2S0
過去に行って超越者になる前に殺せば勝てるって前のスレで見たが
無に返す攻撃で一度完全に存在消えて
なんなく復活してるんだから無理じゃね?
死を想像出来ないから死なない
想像できない事が存在しなくなるなら過去いじった事も無くなって無意味な気がするが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:06:26.64 ID:IRy7sdOQ0
>>16
過去に行っても無理って言われたんだけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:07:50.68 ID:6cz/fpg+0
あの漫画最終的にその辺のヤクザが最強なんだろ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:07:54.01 ID:kSaZASX+O
少年バトル漫画なのかはわからないが、ゲッペラー先生ならどうなん?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:09:03.24 ID:LIBoDkXNO
真アルクでいいじゃない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:09:48.88 ID:GllV2VpnO
赤屍がどんなのかいまいちわからんが、北斗のカイオウの平衡感覚狂わす技でどうにかならんのか
22 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 19:11:25.89 ID:uPht1a7k0
奪還屋って設定は凄いけど漫画の描写だと凄そうに見えない不思議
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:12:45.46 ID:IRy7sdOQ0
>>21
まず普通の奴だと動けない&攻撃当たらない
任意系発動能力だと不利すぎるから最低限自動発動は欲しい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:12:52.43 ID:KtjY5OtBO
石川作品とか、エロゲだけど永遠神剣とかで
設定を摺り合せて十回くらい議論すれば何回かは勝てるかも?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:13:03.73 ID:xPscXRpL0
悟空には勝てんだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:13:39.06 ID:CuuNXi2S0
>>22
設定がぶっ飛んでるから
描写を合わせるのは無理な気がする
書き込み量結構凄かったよね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:13:46.75 ID:d0p7Np+F0
赤屍さんは不老不死とかそんな生易しいもんじゃなく絶対不滅
というかまず超越者とかでもなきゃ干渉自体が不可
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:14:31.24 ID:rsTdocRzO
スベスベの実で勝てるわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:15:03.92 ID:IRy7sdOQ0
最後は主人公補正すら上回ったよね
なんなのこの人
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:15:03.75 ID:8i8KSIiZ0
GERで不滅のまま死に続けさせれば終了
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:16:32.09 ID:GllV2VpnO
>>23
俺の知る限りの漫画じゃ無理そうだな…

ちなみに今までだとどんなキャラで勝てそうだったの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:16:42.19 ID:CuuNXi2S0
何でもルール無用で殺せるし
何しても絶対死なない
想像できない事は絶対起こらない
無限に増える
速さがおかしい
自分の血を操る
全体的に黒い
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:17:45.98 ID:EgUVTPi8O
ドラえもんが帰った後ののび太
34 【17.5m】 :2011/09/16(金) 19:18:26.52 ID:jE0j03kgi
>>32

なんかゴキブリみたい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:18:42.42 ID:RpxBbYE70
>>32
そんなすごい人が運び屋なんて仕事したたのかと思うと・・・
36 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 19:18:47.89 ID:uPht1a7k0
赤屍さんって初登場の時だったら子供の頃の悟空でも勝てそうだったよね
いつの間にかとんでもない強さになったけど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:19:33.51 ID:IRy7sdOQ0
>>31
四大少年誌で議論したけど結果お手上げでギプアップだった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:20:24.67 ID:CuuNXi2S0
>>36
初期は鏡さんとか雷帝の方が強そうだったよね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:20:26.14 ID:EgUVTPi8O
漫画じゃないけど夏エヴァまごころの神初号機ならなんとかやりそう
不死身だし
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:21:14.36 ID:v4tFS+ME0
ミニ四ファイター(初代)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:21:23.80 ID:CuuNXi2S0
>>39
不死でも殺せる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:22:00.56 ID:EgUVTPi8O
GBは2、3ページに渡ってセリフが全部「歳三!」ってセリフだけだったときは吹いた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:22:02.87 ID:KtjY5OtBO
神の力を持つ決して敗れざる超存在をかませにできるくらいのキャラじゃないと難しい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:22:40.90 ID:ph47NGij0
喪黒福造には絶対勝てない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:22:55.45 ID:w5TodYSsO
キャプつばの強引過ぎるドリブルで倒せる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:22:57.77 ID:EgUVTPi8O
>>41
あの初号機は不死身って感じじゃなくて生死の概念がない感じなんだ
まぁ見たらわかる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:23:09.11 ID:tLAkhpcpO
時天空に勝てないじゃん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:24:50.91 ID:d0p7Np+F0
初期赤屍さん
・体内の血液から無数のメスを作り出して攻撃する
・すれ違いざまに人間二人を真っ二つに切り裂く
・銀次の雷を受けても決定打にならない
・相手の動きを見切り先読みで攻撃を当てる
・血を抜かれすぎると一時的に動けなくなるが時間経過で全快できる(死亡はしない)

最初期のザコ屍さんですら不死+オートリジェネとかヤバそうな臭いはぷんぷんしてた
蛮の邪眼破ったのっていつだっけ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:25:17.90 ID:9y3ga+mh0
極道兵器と山守組長の出番か
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:26:10.49 ID:GllV2VpnO
FFのディスペルみたいな無効化があればいいんだが、大前提で動けないんじゃなぁ…
そこまで壊れならジョジョのメイドインヘブンとかはどうなんだ?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:26:44.75 ID:jTE91Wo70
>>47
結論出たな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:26:53.47 ID:IRy7sdOQ0
>>48
馬車さんのを一喝して復活させたのしか覚えてない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:28:00.82 ID:CuuNXi2S0
>>50
世界を作り変えるのでも影響なしだったからどうだろうな
スタンドはスタンド使いしか認識できないなら
存在出来なくなる可能性が無くもない
54 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 19:28:46.68 ID:3Su9u9WD0
>>48
これくらいが丁度いいな
これ以上はやりすぎ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:28:57.71 ID:1aFD6fRw0
>>48
最初のころの赤屍なんかかませ臭しかしねえよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:31:21.50 ID:vS3yVyT8O
>>42
たしか花月さんがずっと「MAKUBEX…」って言ってた時もあったよな
MAKUBEXがひたすら解説してた時だったか

つか蝉丸と再戦したら蝉丸勝ちそうだが…
速さで言うなら疾風の王が上なの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:32:11.56 ID:CuuNXi2S0
赤屍初期は俺の中でただの謎の男程度でしかなかったわ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:32:49.94 ID:sEvlIm6qO
赤屍さんていつごろから強さおかしくなってきたんだっけ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:33:40.86 ID:IRy7sdOQ0
>>58
再登場するたびに
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:33:44.51 ID:1aFD6fRw0
>>58
無限城に入ってから全体のインフレが光速を超えた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:35:04.92 ID:d0p7Np+F0
>>58
雲行き怪しくなってきたのは蝉丸戦あたり
というか帽子切られて目元見えるようになってからは登場の度に本領発揮してる
62 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 19:35:51.81 ID:3Su9u9WD0
赤屍さんに限らずどいつもこいつも強くなりすぎなんだよな
もうちょっと上手にインフレ抑えれなかったのかな
最後の方はもう何がなんだかわけわからんかった
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:36:10.04 ID:GllV2VpnO
赤屍が想像できなかったり信じられなかったりだと完璧スルーなのか
動けない当たらないの上、有効打になるようなものでも赤屍の中での常識になるものしか通用しないのか?
神様みたいなキャラなの?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:36:36.03 ID:RVY5yoGL0
赤屍さんに勝てるキャラは存在しない

って結論出てるのに何で毎日同じスレ立ててんだよ
死ね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:37:24.34 ID:1aFD6fRw0
蝉丸も最初は仲間の女が拷問されてるって聞いてハアハアしてるような奴だったのにな
後付け酷いよなこの漫画
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:37:38.72 ID:CuuNXi2S0
>>63
神の力手に入れたキャラがかませになったりしてる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:37:49.21 ID:w5TodYSsO
神より上
でも普通に神様が雑魚なドラゴンボールとかもあるよね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:38:52.38 ID:1aFD6fRw0
>>63
あの漫画は人間が神とかいう意味不明な漫画だから
69 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 19:40:50.61 ID:LpjJf/TV0
>>67
界王さまより上は本物の神様でもいいけど地球の神様はただの宇宙人だよね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:41:12.14 ID:w5TodYSsO
ナメック星人が神とかのほうが意味不明だと思うよ
なんだよナメック星人って…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:42:59.11 ID:1aFD6fRw0
ピッコロの代でナメック星人に代わっただけでその前は違うだろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:43:34.62 ID:IRy7sdOQ0
>>66
決して敗れざる鏡さんの悪口はよせよ!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:44:14.34 ID:7Yf2+di20
設定だけ強そうだけど、って典型だよね
最強スレの玩具というか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:44:39.89 ID:1aFD6fRw0
そもそも鏡は蛮呼ぶためのかませだし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:44:54.94 ID:CuuNXi2S0
バトルの天才(笑)という名の主人公補正全開の蛮が
天使の腕に進化してさらに主人公補正を上げても勝てなかった赤屍
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:46:19.23 ID:eWKPFp+XO
なんだかんだ赤屍さん大好きだなお前ら
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:48:22.13 ID:WR2nxKo40
勇次郎が負ける姿は想像できない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:49:26.89 ID:VfNHd25I0
まず足切りラインにベルトラインゴブリンズが控えてるわけだが
時間軸干渉できない禁書やめだかはここで詰む

ジョジョはDIOやGERで抜けそうにみえるが攻撃ターンが一生回って来ないのでやっぱ詰むしマンミラも同様
突破方法あるとしたら時間軸支配を受けない別の次元から攻撃することくらいで
これができるのは黄金の回転やラブトレインとか極限られた能力しかない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:51:13.40 ID:CuuNXi2S0
>>78
なんで雑魚がそんな設定になっちまったんだろうな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:51:53.31 ID:GllV2VpnO
異次元に体ごと潜伏してガオンできるヴァニラアイスは?
あれは認識も何もない気がする
攻撃も無効化だし、吸血鬼だし…
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:53:52.12 ID:1aFD6fRw0
>>80
異次元に逃げても異次元ごと切られる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:54:11.23 ID:7vzCb/uB0
漫画って枠を超えて全ての創作物の中で
勝てるキャラっているの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:54:20.74 ID:IRy7sdOQ0
>>80
次元の狭間攻撃はGBの雑魚でも出来るレベル
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:54:33.93 ID:CuuNXi2S0
>>80
次元の壁だろうがサクサク切っちゃうからどうなんだ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:54:50.75 ID:w8Kjp7240
最初の頃の赤屍なんか体からメス引っ張り出されて負けるようなキャラだったのにな
途中から時間無視移動とか別の世界から攻撃とかもはやわけが分からん
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:56:32.97 ID:VfNHd25I0
>>80
時間軸を弄れないキャラは問答無用で先手がとれられるし戦闘終わるまで攻撃ターン回ってこない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:56:43.69 ID:1aFD6fRw0
>>82
2ちゃんじゃ赤屍の強さはある意味宗教だから無理
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:57:30.37 ID:7D6o5Hsx0
「何でも願いをかなえてくれる」っていうのじゃ何とかならないのか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 19:57:56.85 ID:RVY5yoGL0
糞スレ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:02:47.15 ID:GllV2VpnO
コブラのサイコガンは…?
あれ漫画だとビームだけど実際光速だろ…
コブラで無理なら俺には無理だ…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:03:59.96 ID:RVY5yoGL0
糞スレ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:05:20.75 ID:+3/LZ9In0
てす
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:06:10.56 ID:IRy7sdOQ0
>>90
あの連中は光速が遅いレベルだぞ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:06:15.38 ID:CIILeQ/o0
バカ厨うぜえ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:07:07.61 ID:E/fpa5pnO
ただの手刀一発で惑星一つ蒸発させるほどインフレを起こしてる銃夢キャラならどうだろう?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:08:42.92 ID:GEJmiuNT0
ラッキーマンしかいないな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:08:48.39 ID:C8yBtvrL0
何からも干渉されない能力があれば勝てないが絶対に負けないな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:13:01.08 ID:fDzMpSSJ0
もうなんか議論すんのが面倒くさいレベルだな

そりゃ最強スレからも除外されるわ…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:16:34.99 ID:1aFD6fRw0
最強スレから除外されたのは世界観でいちゃもんついたからだぞ
考え直したらそうでもなくねって事になった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:18:32.45 ID:FWEhfizj0
いったい何があったんだよ、世界観とか関係あるのか?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:21:42.94 ID:1aFD6fRw0
>>100
全能が上位を占める最強スレで優劣を決めるのは全能が及ぶ範囲
その範囲で一番だったのが奪還屋だったがいちゃもんついた
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:21:53.24 ID:fDzMpSSJ0
なんだよ結局除外されてないのか?


極道兵器とか時天空とか上がってるけど、ケンちゃんだからしょうがないよねってレベルなのかよ…
103 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 20:24:30.99 ID:JZkLtzUsI
ラッキーマンはラッキーが想像出来ないで終了
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:25:28.60 ID:IRy7sdOQ0
>>103
ラッキーマン自体そんな強くないし
作中描写でいくと第6感ポールくらいでどうにかなりそう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:28:18.22 ID:h/IXz6UF0
ラッキーマンなんて全能キャラが戦えば誰でも勝てるくらいの雑魚じゃないのか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:29:07.99 ID:CuuNXi2S0
少年漫画最強が赤屍になっても
全作品ありならそうでもないんだろうな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:32:11.81 ID:XehCpDWa0
大悪魔がかませにすらならないダンテさんはどうなの?
ゲームだからなし?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:33:59.21 ID:h/IXz6UF0
ダンテさんじゃ厳しすぎるだろ
最低でも全能クラスじゃないと駄目だろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:34:01.38 ID:CuuNXi2S0
>>107
設定がゲームとかだと少ないから議論しにくい気がするんだよ
メガテンだって神とか悪魔とかいるし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:35:14.44 ID:JVVcW/000
>>107
GB最終巻の赤屍さんと蛮はクイックシルバー並みの速度で動けると思う
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:36:50.18 ID:aanE3t6vO
GER
終了
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:38:48.90 ID:h/IXz6UF0
まず速さの前に時間の壁を超越しないとうんたらかんたら
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:39:18.05 ID:IRy7sdOQ0
>>111
精神系だから効かないんじゃないか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:41:54.77 ID:XehCpDWa0
>>108
その気になれば全能相手でも戦えそうだけどな
作品中で本気出してる様には見えないし
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:42:03.62 ID:CuuNXi2S0
赤屍さん精神無効っていつだっけ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:43:18.24 ID:aanE3t6vO
>>113
GERは精神系じゃないよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:44:50.38 ID:/vVGQfrv0
>>109
全てを作った創成神なら勝てるかもしれんな
メガテンの神と悪魔って色んな平行世界や時間軸に同時に存在してるし
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:45:01.41 ID:w8Kjp7240
少年漫画じゃなくて何でも有りのアメコミやエロゲ辺りなら勝てる奴が結構いそうだけど
まともに語れる奴がほとんどいなさそうだから無理か
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:45:09.86 ID:h/IXz6UF0
GER自動発動だから時間軸とか関係ないんだっけ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:46:37.85 ID:llYhQvzL0
GERは精神に働きかけるんじゃなくて事象そのものなんじゃないか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:47:28.47 ID:FWEhfizj0
アメコミなら十分いける可能性はある
デッドプールあたりはやりたい放題だし
122 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 20:48:08.99 ID:JZkLtzUsI
スタンド自体が単一世界限定だから
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:49:14.23 ID:+3/LZ9In0
GERとか目潰しに反応しない時点でゴミだから
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:49:15.68 ID:IRy7sdOQ0
>>116
「生き物の精神を支配する力」じゃなかったか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:49:19.81 ID:7Yf2+di20
エロゲは創造神レベルのとんでもないのがいたような気がする
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:50:15.50 ID:fDzMpSSJ0
最終的にヒラコーが無敵、画太郎が無敵レベルの話でよくなりそうだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:50:51.49 ID:/vVGQfrv0
ウルトラマンでも特に強い連中なら十分いけそうだ
あいつらの強さは頭おかしいレベル
128 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/16(金) 20:51:04.22 ID:tn0TlKpr0
111
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:52:37.39 ID:GEJmiuNT0
>>124
レクイエム自体は確かにそうだが、GERは違う
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:53:08.50 ID:Ji7GE5L1P
              /                  ヽ
           /   な  い  赤  も     |
           l    い  い  屍  う    |',           /
           |   か ん          l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:56:29.27 ID:aanE3t6vO
>>123
ぷぷぷ、あれは最初からボスの勘違いだったんだけど
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:56:29.69 ID:JJjULvg70
時天空が完全にスルーされててワロタ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:57:04.78 ID:h/IXz6UF0
ウルトラマン系は物理的に強いだけだから詰むだろ
物理系のDBと仲良くしてようぜ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:00:16.90 ID:IRy7sdOQ0
精神を支配する矢の力を借りた力がGERなんじゃないの?
読んでないからわからんが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:04:02.38 ID:v4szpNqC0
キバヤシならきっと何とかしてくれる
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:04:12.21 ID:/vVGQfrv0
>>133
いや、あいつらの中には全時間軸全平行世界を同時に攻撃できるのがいる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:04:56.56 ID:fDzMpSSJ0
ウルトラマン今そんなことになってんのか
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:05:23.85 ID:p+J+Lsu20
ウルトラマンってドラゴンボールよりはるかに強かったはずだが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:05:45.83 ID:IRy7sdOQ0
ウルトラマンやライダーもチート具合がすごいよな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:05:51.39 ID:GEJmiuNT0
>>134
読んでみ
ワケわかんないから
それとSBRのD4C
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:05:57.68 ID:mCkHbKKQ0
ライダーとウルトラマンでフルボッコ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:07:42.76 ID:GEJmiuNT0
ウルトラマンはチート過ぎるが、ライダーはディケイドとRXだけ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:08:09.33 ID:p+J+Lsu20
>>142
カブトやクウガも強くね?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:10:37.94 ID:/vVGQfrv0
これまでの議論から言うと赤屍さんとまともにやりあえるのは…

特撮、アメコミ、エロゲー

こんなとこだな
けっこういるじゃないか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:11:20.06 ID:GEJmiuNT0
カブトはタイムスリップ、クウガは力ごり押しだけ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:13:07.83 ID:7yolWJe90
タオキン粒子により高速の何百万倍の速さで動く仮面ライダーカブトさんだったら
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:13:21.66 ID:CuuNXi2S0
でも殺せるキャラいなくね?
良くて引き分けじゃね?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:14:02.59 ID:p+J+Lsu20
赤屍相手はキツいか>クウガ&カブト
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:14:22.14 ID:GEJmiuNT0
>>146
メイドインヘブンにはついていけるな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:14:43.62 ID:Aw6MSLCfO
だから赤屍さんは本家最強スレじゃとっくに脱落したとあれ程…
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:15:41.91 ID:p6AOCe1+0
ゴジラ「特撮勢がんばれー」
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:16:13.25 ID:IRy7sdOQ0
>>146
早いだけじゃ意味ないぞ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:17:06.70 ID:7yolWJe90
ようするに赤屍さんに「絶対に勝てない」と思わせたらいいわけだ
精神干渉しかない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:18:02.72 ID:GEJmiuNT0
ダイレンジャーの大神龍ならどうなるかわからんな
ガメラを強化して不死身にしたようなやつ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:20:02.16 ID:/vVGQfrv0
>>153
つまりヘブンズドアーだな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:20:11.11 ID:ZhocXf1K0
>>153
バキシリーズ全巻読ませた後勇次郎と戦わせればいけるかも
流石の想像力がアレな赤屍さんも勇次郎が負ける所は想像できないだろ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:21:49.19 ID:vNGqOSkX0
だれか赤屍さんの設定貼ってくれ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:23:18.63 ID:Aw6MSLCfO
ちなみに赤屍さんが最強から脱落した理由は
・能力に目覚める前は簡単に殺せる
・赤屍本人に絶対の死を思わせれば死ぬ

これらの理由でタイムリープ、絶対のマインドコントロール持ちのキャラは勝てる
後は概念を通り越して絶対死を与えるしかない
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:23:30.45 ID:p+J+Lsu20
ヤムチャさんなら赤屍さんも負けるイメージを想像出来ないだろう
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:23:39.27 ID:5yiYyYoXO
GERを精一杯誇大解釈すれば
どんな次元やスピード、たとえ亜光速の攻撃でも
強制的にジョルノの存在する世界のゼロに戻るって捉え方もできるけどなあ。まあムチャだな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:25:13.78 ID:CuuNXi2S0
>>156
お前ただの人をスゲー剣で刺して死なないと思う?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:25:48.98 ID:x2NO1LG20
ただの人?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:25:54.40 ID:nA2q0XZ60
まずタイムリープというものが赤羽さんには想像できないからな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:26:33.99 ID:e1oehiNS0
ゲーム全般だったらジラーチで作者心筋梗塞で勝てたんだけどな…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:27:06.73 ID:GEJmiuNT0
GERに関して言えば、まずジョルノに対して攻撃しようと思った瞬間から負けてる
まず、攻撃するぞって思うことに辿り着けない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:27:50.39 ID:VnELzOXZ0
誰が明石さんて?
とりあえずプリハオなら誰にでも勝てるだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:28:24.34 ID:IRy7sdOQ0
>>166
なんちゃって全能じゃ無理だろ・・・
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:29:10.68 ID:1UxzURKt0
サクラテツの漫画神様なら余裕。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:29:22.30 ID:CuuNXi2S0
>>158
過去に戻って殺すのは無理な気がする
想像させるのは可かもな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:30:03.28 ID:Aw6MSLCfO
>>163
だから赤屍さんを殺せるキャラには「絶対」が必要不可欠
絶対タイムリープ出来るキャラなら赤屍さんが想像出来ようが出来まいが「絶対」は覆らないからな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:30:20.78 ID:dBBc9kJC0
脱落じゃなくて考察中だろ
時間移動能力とか使う前に「あなたもう死んでます」で片づけられそうだし
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:30:55.31 ID:CUQHSl11O
少年漫画ってことはバスタードでオーバーキルじゃねえか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:31:04.80 ID:IRy7sdOQ0
>>168
主人公人質に取られただけで駄目になるハイデガーがなんだって?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:32:02.85 ID:p6AOCe1+0
そういやスレタイは少年バトル漫画だけど
少女バトル漫画ってジャンルもあるんだろうか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:33:59.34 ID:1UxzURKt0
>>174
セラムン
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:34:24.92 ID:p6AOCe1+0
>>175
そうだった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:35:04.46 ID:p+J+Lsu20
プリキュアとかもチートらしいな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:37:16.66 ID:CuuNXi2S0
>>177
宇宙そのもののパワーのらすぼす倒したりな
179七星 ◆AgQUujNhE2 :2011/09/16(金) 21:38:16.31 ID:PSVKZLsvO
(・・)y-・~~シャナ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:38:32.75 ID:MScfWTSv0
無楽さんの方が強いもん!!!
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:38:36.88 ID:fYRBREOi0
>>150
最強スレで脱落してないし
そもそも最強スレは最強スレだし
その理由も全くデタラメ

なぜそんな嘘をつくのか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:42:17.56 ID:VnELzOXZ0
誰だ無楽って
松本か
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:42:39.74 ID:ClaQp0Lr0
当然のように全能とか最強スレのネタを持ち出すとかバカか
そんなに最強スレのネタを持ち出したいなら黙って最強スレのランクでも見てりゃいいんだよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:45:49.54 ID:fYRBREOi0
最強スレの話は最強スレでやれよ
実際の設定や描写で考えるvsスレに持ち出してどうする
あれがおかしいのは最強スレルールのせいなんだが
実際のものと完全に変わるからな

セラムン
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/831.html
まどか
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1820.html
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:46:38.08 ID:IRy7sdOQ0
>>184
どこまである事象を拡大解釈できるかっていうスレだからな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:47:30.80 ID:MScfWTSv0
>>182
そう
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:53:05.38 ID:C9oQIRvi0
ていうか赤屍が死なないのは生死を超越した超越者だからだと思ったんだが
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:53:06.30 ID:h/IXz6UF0
まどかつえーじゃん
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 21:59:24.61 ID:fYRBREOi0
>>188
最強スレだったらな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:02:25.45 ID:hmA0Qua7P
カタログスペックと拡大解釈を抜きにして実績で語る
いわゆる「実力派」でも強い作品てどんなのある?

小説での解説文や自己申告や相手の予想も排除して完全な実スペオンリーの
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:03:42.55 ID:p+J+Lsu20
球磨川も最強スレだとアーカイバより強いしな
上条はケンシロウより強かったな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:03:48.10 ID:N1ZnlzSsP
永遠神剣がアップを始めたようです
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:04:07.97 ID:fYRBREOi0
>>190
最強スレから持ってきてない赤屍を考えてみればいい

すなわち実際やった描写のみルール
これはアニキャラのvsスレが伝統だな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:04:42.01 ID:d0p7Np+F0
>>190
ドラゴンボールとかかな
惑星ぶっ壊したりを当たり前にやってる分強いかと
実績重視ルールでやるとエロゲ勢やラノベ勢がボロボロになる
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:05:51.17 ID:CuuNXi2S0
>>190
それこそ奪還屋とか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:06:21.91 ID:fYRBREOi0
まあルールっつうか大抵のvsスレはもうそれが当たり前なんだけどな
型月時代のvsスレは酷かったが
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:06:57.14 ID:/vVGQfrv0
>>184
クトゥルフで例えると
アザトース=セーラームーン
まどか=ヨグ・ソトース
だな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:08:34.84 ID:fYRBREOi0
>>197
最強スレにおける、な
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:08:48.31 ID:IRy7sdOQ0
>>190
ラッキーマンはラッキーマン抜いても結構強いと思う
惑星破壊もするし
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:09:13.48 ID:p+J+Lsu20
セーラームーンって最強スレルール無しだと激弱らしいけど
実際どれぐらいの強さなの?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:09:20.28 ID:hmA0Qua7P
>>195
いや明らかに奪還屋しょっぱくなるじゃん
いくらすごいすごい言っても実際の描写が伴ってない
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:10:57.41 ID:y15ckck/0
主人公最強スレでまどかとんでもないことになってんぞwwww
と、思ったらすでに書かれてる・・・

永遠神剣ならユウトが勝てるかわからないけど
死を想像させることはできるかも
あるいはナルカナ様
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:11:15.60 ID:p+J+Lsu20
>>178
特撮としい子供向けは割とチートなの多いよな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:12:18.68 ID:ClaQp0Lr0
ユウトはエターナルじゃ雑魚の部類だっつってんだろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:13:12.62 ID:fYRBREOi0
>>199
ラッキーマンは惑星破壊なんて出来ない

>>200
セラムンは彗星を破壊したのが最大
5,6種の力を借りて、瀕死になってやっと

>>201
じゃあ奪還屋の強い強いいわれてる部分と
実際にやってる描写を考えてみればいい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:13:29.31 ID:ZhocXf1K0
>>201
異次元スパスパとか結構あるだろ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:13:49.75 ID:IRy7sdOQ0
>>201
文字無しで見たら蛮が天使になったりするだけだもんなwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:14:25.57 ID:IRy7sdOQ0
>>205
さっちゃんクラスで惑星破壊してるぞ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:14:36.60 ID:y15ckck/0
>>204
設定上はな
ただ描写はまだ一番あるんじゃね?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:15:05.29 ID:CpHkg4lI0
デスノートに「赤屍」って書いても死なないんだろ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:16:12.90 ID:fYRBREOi0
>>208
そりゃさっちゃんクラスはな
世直しマンもやってる
ちなみに同じギャグ漫画のボーボボは太陽を破壊してる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:16:13.41 ID:p+J+Lsu20
>>205
初期ベジータで釣りがくるな

てか敵役最強スレで禁書のフィアンマがまどかとは真逆のベクトルで凄い事になってて笑ったw
通常の一方通行にも負けるとかwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:16:50.57 ID:y15ckck/0
>>210
あれ?赤羽じゃないの?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:18:45.23 ID:ClaQp0Lr0
>>209
作中の描写だけならエトカリファが最強候補
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:19:20.87 ID:VfNHd25I0
禁書のスペックをリアルのスペックに置き換えると1/2000になる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:20:18.43 ID:ZzXYiS+N0
>>212
最強スレは反応速度がものすごい大事なんだけど
フィアンマは具体的な反応速度を求められそうな描写に欠けているのでいまいち強くなれない
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:20:28.10 ID:tWbPKecQ0
ジャヴァウォックの反物質をぶつけるとかどうよ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:20:50.91 ID:fYRBREOi0
そもそも奪還屋の掲載誌はマガジンだからな
バトル漫画をメインとするジャンプやサンデーとは違う路線だし
それの1漫画のたった1キャラの相手を全少年漫画を対象にする時点でただのリンチだ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:22:41.22 ID:p+J+Lsu20
>>216
後出し系能力者だからなあ、地の文では相手が事前に取っていた行動を無視して叩き潰す
みたいな事が書いてあったけど。
てかそもそもあいつは描写が糞過ぎるから最強スレじゃなくても考察するのは難しいと思う。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:23:39.38 ID:y15ckck/0
>>214
世界破壊するしな
ただ鏡さんと同じようにかませ臭するからなあ・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:23:54.32 ID:GjGKNs/c0
流石に全漫画の総力を結集すれば赤屍一人には勝てるだろうよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:25:11.31 ID:jWgSrBX2O
>>218
リンチに見えるか?

特定キャラの信者が片っ端からレイプしてるようにしか見えんぜ?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:25:27.47 ID:IRy7sdOQ0
>>221
でも赤屍って自分と同じ奴無数に作れるんじゃなかったっけ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:25:50.89 ID:j/9GMh7I0
結局ドラえもんが最強ということか・・・
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:26:20.00 ID:fYRBREOi0
>>221,>>222
大抵キャラを挙げるだけで
議論せず「いっぱいいる」って事になって終わるな

〜に勝てるキャラいんの?のような煽りスレがその代表
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:27:02.79 ID:ClaQp0Lr0
>>220
設定と描写を語るスレでかませとか何言ってんのおまえ
そのうち気合いで〜とか言い出すんじゃねーだろうな?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:27:10.60 ID:y15ckck/0
でも赤屍さん無限に増えるしな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:30:40.26 ID:jWgSrBX2O
>>225
実際やった事をなるべく出し合ってくれんと解らんよまじ

一キャラのカタログ自体あんまり信用出来ないし特に特撮
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:32:19.02 ID:CuuNXi2S0
>>227
あんま覚えてないが血から作るんだっけ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:32:34.72 ID:5yiYyYoXO
>>221
解釈の優先順位の問題だろうな。

GERと赤屍で、赤屍優先して考えるならバビロン世界だったかに居るから
そんな能力通用しませんって言えばそれまでだし、
逆に考えるなら幾ら無数に増えようが何しようが
どんな能力も全部ゼロに戻しますって言えばな。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:33:02.51 ID:y15ckck/0
>>226
悪い悪いついつい雑談してしまったわ
大丈夫です
言わねえんで

話は変わるけどRPGとかになると割と描写の判断難しくなるよな
そいつの素の速さとか
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:33:18.64 ID:FkN4Z8v70
>>121が言いたいことを言ってくれました

アメコミのキャラ設定っていろんな意味でアメリカ人らしさ全開だから
ぼくのかんがえたさいきょう
が沢山いる
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:34:22.84 ID:N1ZnlzSsP
アメコミはギャグばっかりで論外もいいとこ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:34:54.91 ID:fYRBREOi0
>>230
GERは一応「矢の力を手にした者は全ての生き物の精神を支配する力を持つ」っていう原理があるぞ

>>231-232
まず議論に必要な第一条件は
「スレタイ」を見る事だ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:35:18.32 ID:IRy7sdOQ0
GERと赤屍はもう矛盾のような感じになりそうだな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:36:50.10 ID:CuuNXi2S0
赤屍が想像できないこの世の森羅万象は生まれない
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:37:44.55 ID:fYRBREOi0
まず赤屍のスペックを書きだしてみろ

それをとりあえず俺が「実際にやった描写だけ」選定していこう
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:38:03.15 ID:IRy7sdOQ0
流石に赤屍さんの血がなくなったらそれ以上増えないだろと思ったら
増えた赤屍さんの血を使えば無限に増えるということに気づいて怖くなった
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:39:57.48 ID:PcuqjAcA0
キャンチョメとかグレートスピリッツハオならどうだろう
キャンチョメは術かける前に基本スペックで死ぬかな・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:40:22.35 ID:59A9GiVN0
あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:41:41.52 ID:y15ckck/0
バビロン時間でちょっと疑問に思ったんだけど
あれってオンオフできるの?できないとそこら中のやつ
止まって見えるんだよね?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:41:47.82 ID:GEJmiuNT0
金庸作品の奴らも結構イケんじゃね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:41:47.95 ID:IRy7sdOQ0
>>239
キャンチョメは遅すぎる
というか動けない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:45:48.31 ID:fYRBREOi0
vsスレにしたいなら
まず赤屍のスペックを書きだし
そこから赤屍なら実際にやった描写だけ抜き
次に候補となるキャラとその理由を挙げるべき

それが出来ないなら
各々がただキャラを挙げてゆくいつものリンチスレになり、なんだか分からないうちに終わる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:48:40.68 ID:N1ZnlzSsP
・想像できないことは起こらない
・来栖の光を相殺
・来栖の光をくらっても復活
・雑魚が気づいた時には斬られている
・銀次をストーキング
・血を媒体にして分身
・ベルトラインに突っ込んだ身の程知らずのカマ野郎をボコった雑魚を瞬殺
・不思議パワー全開の羽蛮と互角
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:51:43.24 ID:KtjY5OtBO
バビロン時間にいるからどんなに速くても攻撃があたらない

何でも斬れる剣を想像できないから無効化

無限に増える

存在を無にする技をくらって消えたけどすぐ復活
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:54:10.17 ID:CuuNXi2S0
近道するために次元の壁をサクサク切る
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:56:04.82 ID:dBBc9kJC0
「絶対に負けない」設定にされたやつを普通に殺す
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:56:42.99 ID:sikXACUy0
今までで勝てそうなやついた?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:57:49.61 ID:CuuNXi2S0
自分死なない
相手殺せる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:58:05.12 ID:CpHkg4lI0
Drスランプのターボくんなら、アーカイバ一目見ただけでより高性能なの作れそうだよね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 22:59:56.35 ID:cZ2PPMDl0
赤屍って原作だとどうなったの?
敵を全滅させてエbbヂ?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:01:50.86 ID:IRy7sdOQ0
>>252
最後に主人公補正MAXの蛮と戦って互角の勝負をして蛮が勝ったと思ったら胸にメスさされて仮死状態にされた
その後銀次と楽しく会話してた
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:03:33.25 ID:fYRBREOi0
>>245,>>246,>>247,>>248,>>250
とりあえず修正していく
正直結構修正が多くなった

想像できない事は起こらない→使ったのは来栖戦
来栖の光→正確には全ての根源であり世界を支配する精霊とその力が宿ったナイフ
銀次をストーキング→正確には全力で逃げた銀次の前に現れる
バビロン時間にいるからどんなに速くても攻撃があたらない→どんなに速くても当らないのは時間軸を支配しコマ送りで攻撃できるベルトライン住人
何でも斬れる剣を想像できないから無効化→剣ではなくナイフ
無限に増える→正確には無限に存在する鏡を上位互換的分身で返した
近道するために次元の壁をサクサク切る→というよりそれ自体が別次元というベルトラインの入り口に入るためにその中にいる住人を次元ごと斬った事がある程度
自分死なない→これは超越者の設定が覚醒すると生死の境を超えるためというだけであり描写的には蝉丸戦の心臓が止まってから復活、根源から無に還ってから復活程度
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:04:11.24 ID:Aw6MSLCfO
能力同士が矛盾した場合は引き分け?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:05:32.96 ID:e1oehiNS0
>>255
信者バトルに発展する
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:07:29.41 ID:fYRBREOi0
申し訳ない記憶違いがあった
次元をサクサクは確かにポールとヘヴンを連れた時にサクサク斬っていた
付けくわえるのならばもう一つ道がなく崩壊した空間切りさいて移動していった
という所か
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:08:51.67 ID:Aw6MSLCfO
>>256
その信者バトルは決着するの?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:09:45.20 ID:IRy7sdOQ0
>>258
信者たちの中でそれぞれ勝手に決着するよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:10:17.76 ID:sikXACUy0
>>254
バビロン時間にいても攻撃当たらんだろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:11:56.82 ID:Mv0L3ZV+O
赤屍さんは『最強』ではないけれど、
『無敵』ではあると思う。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:14:12.28 ID:fYRBREOi0
とりあえず赤屍に関しては少し不足があるながらも
大体挙がったと思うので
赤屍以外の少年漫画キャラを出す番だな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:15:35.90 ID:dBBc9kJC0
正直アーカードさんと赤屍さんが戦ったら決着つかなさそう
両方とも決め手に欠ける
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:17:51.88 ID:fYRBREOi0
>>263
それとネウロや他の似たような特徴のキャラのvsスレが幾度か立っているのを見た記憶がある
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:19:03.08 ID:sikXACUy0
>>263
アーカードってあいつ命がめっちゃあるだけじゃないの?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:19:59.16 ID:z1QDlKr60
アーカードさんは殺し続けたら死ぬんじゃね?
まあ、チートの赤屍に負けてやるとは考えにくいけど
化け物を倒すのはいつだって人間だからなwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:20:18.88 ID:8RMGzb620
>>263
シュレ旦那はやばすぎるんだが、バネさんはやばさの格が違いすぎる

でも旦那が負けるとは思えないのよね、これが
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:20:29.45 ID:fYRBREOi0
>>265
最後にシュレディンガーの命だけ残して全部捨てたから不老不死だが
懸念があるとすればまたシュレディンガーに意識を奪われたら自滅するということか
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:20:33.08 ID:IRy7sdOQ0
赤屍って不死も殺してなかったか?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:21:17.45 ID:59A9GiVN0
アーカードはもう自己観測ができるかぎりどこにでもいてどこにもいないんだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:22:27.16 ID:sikXACUy0
ああシュレディンガー状態のアーカードか
赤屍さんなら関係なさそうだけど
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:23:26.59 ID:Aw6MSLCfO
とりあえず不死か死んでも大丈夫な奴か…
悟空とカーズとハオ辺り?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:28:17.00 ID:fYRBREOi0
>>272
別に不死に限る必要はない
ちなみに悟空は一回死んでまた死ぬと完全に消滅してしまう
カーズは細胞レベルで破壊される再生できない
GSのハオは死んでもGS内のコミューンで復活するが
肉体を持った転生は具体的な条件が不明
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:29:59.91 ID:GjGKNs/c0
>>269
何事も無いように鏡を倒してますな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:30:02.94 ID:IRy7sdOQ0
ハオは描写が中途半端すぎてよくわからないよな
神っていっちゃうと鏡さんの二の舞にしかならなそうだし
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:32:25.33 ID:fYRBREOi0
>>275
ハオの作り出したイメージ世界で
ブラックホール、太陽面爆発くらいはやってるな
そのコミューンに相手を連れてくるには一回殺せばいい
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:34:02.04 ID:Va95O6KZO
時天空で終わりだろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:35:09.52 ID:Aw6MSLCfO
>>273
となるとあの世の者に攻撃してる描写のない赤屍さんに悟空を消すのは無理。かと言って悟空は赤屍さんを殺せないので引き分けってことか?
殺せるならカーズは負けか…?
ハオと赤屍さんも引き分けか?赤屍さんがコミューン壊せればあれだけど精神体相手じゃ無理だろうし
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:36:04.07 ID:IRy7sdOQ0
>>278
赤屍さん霊体も倒してなかったか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:38:13.58 ID:fYRBREOi0
>>277
もう続きが存在しないので
時天空は今もビックバンで崩壊し続けているんだろうか

>>278
悟空はわっか付くが肉体あるぞ
コミューンはハオのイメージ世界であり
全ては思いの力一つ、ハオの心が折れない限り倒れない

>>279
それは蛮と雷帝
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:38:16.95 ID:y15ckck/0
なんでもありだな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:39:02.57 ID:Aw6MSLCfO
>>279
そんな描写あったっけ?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:42:01.78 ID:fYRBREOi0
>>282
卑弥呼も存在理由を否定して消してたが
赤屍はない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:44:57.07 ID:Aw6MSLCfO
>>280
占いおばばに体借りないと透けたままだから、その状態を赤屍さんが攻撃出来るかは分からなくね?
ハオと赤屍さんは引き分け確定か…?ハオが赤屍さんを殺すのも無理そうだし
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:45:58.42 ID:IRy7sdOQ0
スマン、ベルトラインの怪物を霊と間違えたわ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:47:41.46 ID:fYRBREOi0
>>284
魂状態だと悟空も何も出来ないぞ
引き分けを狙っても仕方があるまい
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:49:43.45 ID:7JY+9l/K0
フリーザが地球壊したらいいじゃないのか?
それがだめならバスタード勢の天使あたりでどうにかなるだろ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:53:03.74 ID:fYRBREOi0
>>287
地球といえど作品によって全く違うものだぞ
奪還屋の中の世界間ですら別物だ
それに天使出すくらいならウリエルに勝ったDSを出すべきだが
どのようにして勝つかが本題となる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 23:59:03.19 ID:fYRBREOi0
もうすぐ0時になるが
勝つ方法のある候補をどんどん出していかんと
どうしようもないな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:00:58.79 ID:XN8fbc6d0
めだか勢は禁止?
中堅レベルのガガマルでさえ引き分けに持ちこめるし
それより遥かに強い上位は必然的に勝ちになっちゃうからか
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:01:01.90 ID:2AoH8/zFO
お前ら奪還屋大好きだな



俺も大好きだけど
奪還屋も赤屍さんも
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:01:50.35 ID:DxnKN6qhO
>>287
世界観がなぁ…。それだとあくまで神の代理で戦争してる設定の奪還屋メンバーは全員デンデ以下になる
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:03:29.66 ID:RRTzuRIj0
>>290
勝つ見込みがあるなら
出していくべきだ

>>292
神といってもデンデだぞ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:04:06.70 ID:Jw3NFBbu0
>>290
めだか厨>>>赤屍
だから安心していいよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:04:40.71 ID:cqewesxC0
めだかは実際の描写でカスレベル
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:05:57.33 ID:OPYEqH7W0
なんていうかアメコミキャラの設定みたいだな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:07:33.58 ID:RRTzuRIj0
実際の描写だけで見るのはとりあえず試験的に赤屍だけだから本題的に問題はないだろう
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:09:42.43 ID:Qp3/Xa3H0
ラッキーマン…と思ったらバトル漫画じゃなかった
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:10:53.66 ID:zziTlsSS0
>>242
楊過とか東方不敗じゃ絶対に勝てないから安心しろ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:13:06.33 ID:RRTzuRIj0
勝てる勝てないとか以前にまず候補が出ないとな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:13:51.01 ID:OPYEqH7W0
少年バトル漫画って何歳までなら少年を名乗れるの?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:15:54.39 ID:zziTlsSS0
>>254
蝉丸とやった時に既に想像出来ないから死ななかった件について
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:16:28.18 ID:RRTzuRIj0
>>301
少年漫画を読んでる限りは大丈夫
読めなくなってしまったら潮時だ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:16:37.81 ID:ozcCw4KI0
みると鬱病になるキャラがいれば
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:19:50.18 ID:RRTzuRIj0
>>302
不死は超越者に起因するだろう

>>304
鬱になるという事は
恐怖や絶望等の心象的負担をかけるという事か
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:22:39.08 ID:XN8fbc6d0
だからガガマルレベルでさえ引き分け取れるじゃん
それより強い上位を出すまでもない本質です
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:27:25.20 ID:xb/3T8wyO
ガガマルって即死に対応できないじゃん
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:27:55.13 ID:RRTzuRIj0
最終的に候補はめだかキャラだけになるのか?
めだかが本質なら仕方がないかもしれんが正直よく分からんな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:33:22.54 ID:glRPJ5rF0
調べたけど球磨川が赤屍さん消しても復活すると思う
っていうかめだかボックスが思ってたよりチートで笑った
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:33:52.44 ID:nCpwI64K0
なんだまたレス代行で書き込んでもらってるのか?
こりないめだか厨
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:36:26.37 ID:RRTzuRIj0
何でもいいからとにかく候補が出ないと始まらないのだがな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:37:15.25 ID:Jw3NFBbu0
>>311
もう何回か議論してたからな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:44:29.14 ID:8Yjyv9Ho0
んじゃ上条さんだったら?
赤屍さんの能力って異能じゃん?あれが普通の能力だったら世界がヤバイw
つまりほぼ全て幻想殺しで殺されて、上条さんに大敗北!!!
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:46:39.44 ID:Jw3NFBbu0
禁書厨ってまだ生きてたんだな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:46:50.81 ID:RRTzuRIj0
ならば候補はめだかと禁書として・・めだかと禁書だけか?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:47:33.95 ID:10dZKT700
なんで伸びてんのか知らないけど
どう考えてもめだかキャラで詰む
特にめだかちゃん、安心院さん、裸エプロン先輩の3人は
奪還屋全員相手に何度か勝ってるくらいだから
もう答え出てるぞ
ジ・エンド、1京、大嘘憑き
これがほんとのチートってやつなわけでね
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:49:20.49 ID:Jw3NFBbu0
めだか厨に勝てるキャラいんの?wwww絶対最強だろwwww

         〜めだか厨最強能力者達〜  
「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる相手の設定をなかった事にする。
「却本作り(ブック・メーカー)」:描写されていない新たな設定を作り出す。
「完成(ジエンド)」:自分の結論で強制的にエンドさせて論破したことにする。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:49:37.67 ID:nCpwI64K0
ああこっちがレス代行か

不確定性原理ってあれは能力だっけ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:50:52.61 ID:glRPJ5rF0
>>313
普通に光速の31250000倍以上(最低ライン)で動けるよ
あと体中の内臓に鏡の破片が入ってズタズタにされても平気だから
殴られてもあまり効かないと思う
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:51:55.01 ID:NRb7hQUw0
コルトピがアーカイバを念でコピー
赤屍さんが弱い現実を作る
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:51:55.86 ID:RRTzuRIj0
>>319
>光速の31250000倍以上
自分で書いてて何か疑問に思わないのか?
あまり何でも鵜呑みにするな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:52:35.98 ID:xb/3T8wyO
よく知らんけど、虚無戦記からラ=グース

星々を喰らう魔物。意思を持った空間。
生まれる前から戦っており、産声で周辺宙域を吹き飛ばし、以後数万年間に渡り戦い続けている。
宇宙はラ=グースが作ったもので、積み木のように組み上げるも壊すもラ=グースの思いのままである。数多の多元宇宙を支配し、消滅させ、誕生させている。
ラ=グースが持つ能力「空間支配」は、支配している空間内ならば物質も時間も思いのままで不可能なことはなく全能である。

虚無戦記の戦いは支配している空間の大きさで勝負が決まる
重要なのはこの点で、絶望的な事にラ=グースの支配できる空間はエデン宇宙や菩薩宇宙などの多元宇宙全部
これよりさらに大きい空間を支配しない限りラ=グースには勝てない。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:53:36.53 ID:Bgo/LduZ0
>>1-322
赤屍「想像できませんね」
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:54:51.11 ID:RRTzuRIj0
>>322
虚無戦記に多元宇宙なんて出てきたか?
そんな記述なかったと思うが

それもしかして最強スレから出したんじゃないだろうな?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:54:52.06 ID:glRPJ5rF0
>>321
最強スレの「光速の〜の速度が達する前に割り込む速度をさらに〜」
っていうやつ見たら妥当だと思ったが
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:56:52.12 ID:v8ekz82A0
>>314
フィアンマ戦と新約1〜2巻と糞展開が続いたから瀕死だべ。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:57:38.52 ID:M6p/WUvq0
両さんつれてくればいいんじゃね
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 00:58:07.11 ID:Jw3NFBbu0
>>325
最強すれ()
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:00:14.78 ID:NRb7hQUw0
想像できないから死なない、をここまで拡大解釈できるなら
リアルに思い描いたことは実現する、刃牙のほうが拡大解釈のしがいがありそうだけどな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:00:35.82 ID:RRTzuRIj0
>>325
最強スレではそれで通じるが
他の板のvsスレは全く通じない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:01:17.25 ID:glRPJ5rF0
>>328
な、なにがおかしい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:02:46.33 ID:xb/3T8wyO
>>324
最強スレではないけど
ググってでてきた情報を適当にまとめただけ
真偽は知らん
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:02:56.45 ID:RRTzuRIj0
>.329
だから最強スレはそういう最強スレのルールでやってるからともかくとして
他ではそんな拡大解釈は認められないんだがな

少なくともこのスレでは赤屍は描写でやった事だけという事になる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:04:20.04 ID:Jw3NFBbu0
>>329
来週の勇次郎に期待だな
335 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 01:04:23.08 ID:NC8BzSho0
人間の考えうる全てのスキルを持つ
安心院さんでFA
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:07:50.38 ID:zgFIVMe60
どう考えてもめだかと安心院と球磨川が最強すぎて
他が霞んでる件
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:09:14.99 ID:10dZKT700
めだかちゃんの完成と
安心院さんの1京以上の能力
そして裸エプロン先輩の世界さえもなかったことにする大嘘憑き
どうやってもこのチートさはもう人知を超えてる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:09:49.40 ID:RRTzuRIj0
ここまでロクに候補も出なかったのにめだかは3人も赤屍に勝てるキャラがいるのか・・・・
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:10:53.24 ID:xb/3T8wyO
めだかとか一秒ももたないだろ
比喩じゃなく
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:11:35.82 ID:Jw3NFBbu0
めだか厨>>>赤屍>>>めだか勢
341 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 01:15:36.14 ID:NC8BzSho0
>>339
ガチの殺し合いだとめだかは速攻で死ぬと思う。
完成で大嘘憑きをマスターしてれば話は別だが…
やはり安心院さんが最強
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:16:44.23 ID:Hlu6nucL0
ガガマルでさえあらゆるダメージかつ死さえもおしつけるというチートっぷりだし
何かもう強さの格が違うと思うよ
だから素直にめだかは禁止にされとくのか・・・
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:17:12.83 ID:Jw3NFBbu0
安心院さんほど描写不足な人もいないよな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:17:44.94 ID:ff9pBNzF0
マジレスするとあらゆるダメージを押し付け死さえも押し付ける程度じゃ赤屍さんには勝てないが
マジレスする必要が無い
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:17:49.67 ID:zgFIVMe60
めだか勢はvsスレの王者だからな
レベルが1京ほど違ったということ

〜終了〜
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:21:20.57 ID:UJK+yDakO
めだかには勝つだろうけど安心院に勝てるわけないやん
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:21:27.52 ID:czHkjBKF0
はいはい(笑)
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:24:04.67 ID:RRTzuRIj0
結局安心院と球磨川は赤屍に勝てるって事で終わるのか
何か、まあそうならばそうなのだろうな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:26:01.26 ID:ff9pBNzF0
球磨川とかいうのは余裕
安心院とかいうのは描写不足で能力すら把握されてないから分からんとマジレス
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:26:12.32 ID:Jw3NFBbu0
まためだか厨はGBに勝ってしまったな・・・
もう最強すぎて敵いないな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:26:13.65 ID:Hlu6nucL0
安心院さんとくまーはさらに出しちゃ駄目でしょw
このスレの自慢のキャラ達が泣くぞ
子どもに戦いに神が出ちゃうのと変わらない程絶望的な次元の違いだしなあ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:28:02.87 ID:RRTzuRIj0
・・それが結論となるのか
仕方がないのかもしれないな
もう寝る事にしよう
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:28:30.63 ID:ff9pBNzF0
めだかアンチ頑張りすぎワロタwwwwww
いつもの代理か
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:30:01.79 ID:RRTzuRIj0
しかし、まさかめだかとはな
まあいいノシ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:30:41.11 ID:10dZKT700
めだかちゃんは光の速さで動く「めだかファントム」があるし
裸エプロン先輩は世界さえなかった事にできる
そして安心院さんの天文学的能力

奪還屋とかそこらの能力漫画のチート(笑)がもうミジンコに見えるのも無理はないと思う
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:31:53.65 ID:glRPJ5rF0
奏蝉丸…辞世。。。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:32:32.99 ID:Jw3NFBbu0
結局今回もこれならっていうのが無かったな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:33:20.28 ID:ff9pBNzF0
引き分けならちょろちょろいるっぽいな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:34:13.91 ID:2Brjt+hoO
めだか厨強すぎワロタ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:34:48.33 ID:RRTzuRIj0
ああ、明日土曜なのか
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:36:32.26 ID:zyB9MizS0
めだかちゃん光速で動ける程度じゃ足元にも及ばないんだが
時間を超越してる時点でずっと俺のターン状態

安心院さんは能力次第で勝てる可能性あるかもしれないけど
今は未知数だろ議論のしようがない
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:37:45.78 ID:GRIqTRT9O
中学生がいっぱいですね
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:37:52.31 ID:0qpaL0mz0
ここまで天照の帝なし
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 01:51:30.61 ID:8Yjyv9Ho0
FSSのショタなら勝てる気がする
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 01:59:50.34 ID:q7o5c/3k0
めだか厨が一方的に勝利宣言してるだけでどうやって倒すかが全然議論されなかったな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:00:36.79 ID:JuStljDv0
安心院だけずば抜けてるな
実際は安心院>壁>めだかたち
だろうに
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:04:49.16 ID:ff9pBNzF0
安心院さんは能力が分からないからまともに議論できない
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:06:27.66 ID:nCpwI64K0
いっつもめだか厨(アンチ)は二人だな
いい加減工夫してきたらいいのに
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:11:28.69 ID:Tuy17wVm0
蝉丸
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:12:10.90 ID:JuStljDv0
実際赤屍と戦うとなると
最初から時間停止と能力無効化を喰らってるようなもんだろ?
そうなると球磨川では無理な気が
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:14:19.72 ID:zyB9MizS0
今現在のめだか勢じゃ倒せないから勝利宣言しかできない
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:14:38.12 ID:zziTlsSS0
>>369
同じ超越者だけど赤屍さん作中で勝ってるからなー
初戦は蝉丸の勝ちに見えるけどアレって赤屍さんが死んでる間に蝉丸が勝手に帰っちゃっただけだし
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/17(土) 02:20:45.36 ID:1MnnHbXWP
赤屍を冷静に見た場合のスペック

・次元を切り裂ける
・羽蛮級の攻撃を受けると負けを認める
・光速の紫紋より速いポールでも動きを全て見切るのは無理
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
〜奏蝉丸さんの一日〜

AM 5:00奏蝉丸…起床…
AM 6:00奏蝉丸…朝食…
AM 7:00奏蝉丸…通勤…
AM 7:10奏蝉丸…満員…
AM 9:00奏蝉丸…入社…
PM 6:00奏蝉丸…昼食…
PM 9:00奏蝉丸…残業…
PM 11:00奏蝉丸…帰宅…
AM 0:00奏蝉丸…就寝…