高校生バンドが文化祭でやったら一番カッコいい曲は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ラルクのDriver' high
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:11:06.34 ID:Kvd0RfLC0
ちょっと古いけど確かにカッコイイな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:11:16.22 ID:j7iq7sRR0
おっぱいが気になってしまったよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:11:27.02 ID:4hgIAycg0
かっこいいってんならハイスタあたりで
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:11:37.59 ID:oBtY/bDz0
Born to be wild
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:11:55.26 ID:WqQZzgRTO
ロードオブメジャーでいいだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:12:46.84 ID:Baw72z5G0
Metropolis Pt.1
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:12:50.53 ID:Pq62+iOv0
中3のころアコギでイージューライダー弾いたなあ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:12:53.94 ID:Bhxa2nBN0
みんな知ってるださい曲>>>>>マイナーなカッコイイ曲

高校の文化祭だとこんなもん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:12:55.88 ID:y518209H0
北酒場
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:13:10.20 ID:jeC6x/cH0
ハイスタやっときゃもてるってのが俺の時代だったけど
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:13:12.70 ID:gDdhQgUqO
ラルクのHEAVENS DRIVE
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:13:23.24 ID:W8iF4JEi0
BABY BABY
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:13:44.43 ID:HInQ7gRzO
ブンシャカ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:13:47.19 ID:Cg+Jgc+EO
ミッシェルのスモーキンビリー
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:08.13 ID:F4T8exii0
Bury me an angel
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:13.46 ID:RSpCnUeZ0
キミガヨ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:15.26 ID:AZ8nYxwqi
サソリ座の女
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:18.20 ID:sfT+WP210
こういうので>>1がいきなりラルク(笑)とだと萎えるよね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:24.55 ID:faczPiCo0
T-SquareのTruth
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:34.11 ID:nvNHYUjg0
>>17-18
渋いな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:37.45 ID:W8iF4JEi0
>>9
だからはじめてのチュウが多いのか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:14:52.59 ID:Dpmymgl60
誰でも分かる歌じゃないと
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:01.30 ID:GQeLZC3f0
DIJ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:07.41 ID:cmAWts0W0
ミスチルやった俺はまちがっていたのかな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:07.69 ID:ouDHg3FjO
>>9
自分の好きな曲やらない方がかっこわるくね?
高校生ならそういう気持ちもあるだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:08.28 ID:7HADfZ3C0
高校のときやったわdriver's high
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:37.78 ID:nvNHYUjg0
ポルノあたりが主流なのかと思ってた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:40.36 ID:FCtcX/9Q0
>>25
曲による、教えてみ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:15:53.00 ID:XR25rOOFO
俺はT-SQUAREやったよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:16:13.97 ID:ynYKZmKQ0
>>26
かっこいいうんぬんより
みんなが知ってる曲ーが1番だろ、工房なんて良さわかるやつ少ないだろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:16:28.63 ID:vKBjXBHwO
誰でも知ってる歌謡、ポップスのロックverだな
タッチとか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:16:44.02 ID:c8rtCnQj0
夏色やっとけば間違いないお
34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/04(日) 16:16:50.92 ID:AftTxAHh0
ぢへいぜーんにー どーどくーよーにー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:16:51.16 ID:A783ImXNO
hideのROCKET DIVEやったわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:16:56.02 ID:QkvcdCTA0
世界を変えさせておくれよとか楽しそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:17:13.63 ID:kP8pB9D50
マジレスするとGReeeeNやBUMPU安定
ラルクとか古くてみんな知らない


俺ラルク好きだけどさ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:17:15.72 ID:5liq7jzn0
ボーカルのクビ切って
スペースサーカス
先生も喜んで見に行くわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:17:20.93 ID:XR25rOOFO
>>20
おい



まさか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:03.73 ID:wDSnmloB0
ラモーンズ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:20.76 ID:ncZP8ZUM0
ゴイステやりゃー大体格好良い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:29.67 ID:1i1L/pWaP
日本ファルコム 海の檻歌から 力の限り
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:31.09 ID:jaXudNwI0
お ま え ら     ONE OK ROCK     忘 れ て る ぞ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:38.96 ID:vD/yvAE2O
AxCx


マジです(^p^)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:38.81 ID:dRjMx/6u0
メイクしてミスフィッツやれ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:52.74 ID:448qWcp70
ボーカルにパソコンとオープンリールとターンテーブル渡してボアダムスのSuper goingやるのもいい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:54.29 ID:ReHbulmD0
Dragon Ashのファンタジスタ
FLOWの贈る言葉
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:57.33 ID:GfkCM0vu0
文化祭バンドなんて何やっても恥ずかしいだろうけどラルクとか別格のキモさだな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:18:58.86 ID:NbLlps6S0
http://www.youtube.com/watch?v=3D7smhr7h7Y
ここまでつきぬけりゃ評価されるだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:01.01 ID:jNKtzth70
>>35
かっけーなおれはDICEのがすきだが
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:09.21 ID:ouDHg3FjO
>>37
GReeeeNはバンドじゃねえよ
てかオワコン
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:09.40 ID:W8iF4JEi0
>>41
ベースだけやたらむずかしい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:12.23 ID:HLl/g/o+O
ギリギリチョップ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:18.70 ID:CB86fzmmO
>>15
ドン引きやわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:25.65 ID:D3XNaRKu0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:30.10 ID:R/r7MzKa0
数年前母校の高専の文化祭行ったらクリムゾンやっててテンション上がった
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:32.90 ID:EdCYJwtnO
エジソン電
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:33.85 ID:kSMHYrMt0
>>43
そうそう歌える奴いないだろう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:34.38 ID:+iqNBzDw0
god knowsは難易度高くなくて受けがいい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:44.81 ID:/KWp3lTn0
ジョニーbグッド
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:48.82 ID:Baw72z5G0
ゆら帝うけよかったよ。誰も知らなかったけど。笑
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:49.99 ID:TPYRWyh30
神聖かまってちゃん
63 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/04(日) 16:19:56.75 ID:z638jXiW0
バンドとかきめえ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:19:59.70 ID:ds9FXBZ50
初代デジモンのOP
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:05.86 ID:PFgUlsiW0
「NANA」の主題歌

男が元キーで歌えたらマジでモテる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:06.98 ID:gdrF1k9P0
Don't stop me nowは最高に盛り上がる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:32.02 ID:448qWcp70
BRAHMANのBASISいいよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:36.15 ID:ofgRft4o0
高校生バンドの時点でちょっと
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:55.12 ID:nvNHYUjg0
どうせけいおん()とかやっちゃうのがいるんだけどな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:20:58.35 ID:5liq7jzn0
>>49
いいね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:04.49 ID:ReHbulmD0
逆にオリジナルやるやつなんなの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:17.26 ID:nQMc5+440
ウルトラソウッ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:25.72 ID:vCE/YmZ00
リンキンのnumbとFAINTはガチ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:29.71 ID:tTCZgUpK0
昔々creamやったら数人の先生だけ盛り上がってた
生徒9割ポカーン

やっぱり「有名な曲」ってのをやるべきだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:44.14 ID:Kjqn8eEi0
東京事変
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:21:45.71 ID:QkvcdCTA0
ミッシェルとか世代じゃないけどカッコイイと思うな
ぜんぜん知らないけど
77もえっち ◆hAcsgaDQcY :2011/09/04(日) 16:22:00.38 ID:01W3s5yB0
punishmentだろjk
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:14.86 ID:q8uevDjP0
盛り上がれる曲やった方が良い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:16.25 ID:jUN2ofo/0
高校入学時にベースやら始めたとしてどのくらいで1曲かなりうまく弾くことができるんだ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:16.98 ID:o7WHaMeJ0
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:20.80 ID:nLIXQN30O
おれいた学校やたらELLE練習してるやつばっかだった
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:26.56 ID:W8iF4JEi0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:33.52 ID:VUebhDr9O
校歌
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:22:46.82 ID:jNKtzth70
>>81
虹が至高
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:23:00.60 ID:ReHbulmD0
>>79
半年もあれば余裕
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:23:10.01 ID:vKBjXBHwO
まぁ洋ハードロックとかでもギターソロとかがCMによく使われるようなのはまだわかる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:23:45.18 ID:ouDHg3FjO
>>68
お前は何もわかってないな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:23:53.09 ID:AGeRP09e0
少女S
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:13.53 ID:XBhy20FX0
ウルトラソウル
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:35.90 ID:ePU0JJRw0
メロスピでもやっとけ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:36.11 ID:IZEufrE30
チャコールフィルターのブランニューマイセルフとかはもう古いの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:38.27 ID:usJdn2C60
時雨
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:41.75 ID:a7VDadw+0
Pantera
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:24:58.35 ID:TPYRWyh30
>>75
高校生にはレベル高いだろ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:25:11.70 ID:9LAIdUfr0
君が代をロック調にしてやると盛り上がる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:25:46.39 ID:KKjQdmwP0
リア充DQNバンドがオリジナルやったのはいいものの
当然一般生徒が知ってるはずも無く
ノリきれずなんともイマイチな空気となってたw

ざまあwwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:25:51.93 ID:2mWYlzBYO
みんなエルレとかバンプやってる中ナンバガとブランキーやって会場を静まらせた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:26:26.40 ID:WNbpIs1z0
ラデツキー行進曲
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:26:31.11 ID:448qWcp70
バクホン
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:01.85 ID:wDSnmloB0
>>74
俺今年やった
サンシャインオブユアラブとかホワイトルームとか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:27.09 ID:jx5pvEtK0
文化祭で高校生バンド見に行ったけど曲だけで声全然聞こえなかったわ
なにがしたかったの
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:31.68 ID:rYI5BwX30
防人の詩
103 【17.9m】 :2011/09/04(日) 16:27:32.44 ID:zSbig0CN0
ドリ虫とかやっちゃう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:32.37 ID:uFuH+9LQ0
ブサンボマスター
言いたいことも言えずに
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:37.93 ID:4GhfU+4T0
スレイヤーやったら凄い盛り上がりだった
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:27:49.58 ID:WzY5yViN0
モグワイフィアサタン
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/04(日) 16:28:04.92 ID:AftTxAHh0
今日の自慢スレ
108 【12.6m】 :2011/09/04(日) 16:28:04.91 ID:y5/WkkdC0
楽器やってる俺KAKEEEなヘボ→エルレ モンパチ ブルーハーツ その他ポップス

多少できるようになってきた人々→ミッシェル アジカン アヴリル

ガチ勢→X ジャンヌ ワンオク UVER オリジナル

学年に一つ→メタリカ ジャズバンド
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:28:22.10 ID:Z/PnsTdy0
世界の終わりはそこで見てるよと
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:28:31.05 ID:5liq7jzn0
>>82
大抵まぁそうなるわな。バランス方までは頭にない。タンバリンだけがよかった。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:28:47.86 ID:8FIlsQW30
>>11
お前30才ちょい前だろ?
俺の時代はモンパチだったな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:28:54.62 ID:E0xhPWFm0
>>66
お前わかってる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:29:09.87 ID:W8iF4JEi0
インストバンドが1番かっこいい
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:29:10.44 ID:AGeRP09e0
SCANDALやれよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/04(日) 16:29:28.07 ID:vCKBON8j0
去年やったわー懐かしい。
ミスチルの終わりなき旅とGLAYのHoweverと女いたからマイラバのハローアゲインやったった

文化祭の後はガチでパラダイスだった
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:29:29.27 ID:HQT+YVB30
世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜはどうなの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:30:22.70 ID:2mWYlzBYO
そういえば世界の終りもやったな

アウトロで皆暴れたから生徒ひいてた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:30:30.32 ID:ouDHg3FjO
ここまで天体観測なし
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:30:43.78 ID:EHgXgmeE0
大村孝義と同じ高校であいつ文化祭で
ANGRAのcarry onを歌いながらリードギターやってたよ

http://www.youtube.com/watch?v=nn7y5ShTWWU&feature=related
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:31:17.82 ID:k7Fq2gDl0
ナパームデスのあの曲
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:31:23.72 ID:vKBjXBHwO
女ボーカルなら
プリプリの世界で一番熱い夏
ジュディマリのOver Drive
センチバのSunny Day Sunday
ZONEのHANABI
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:31:47.57 ID:H6RzLFJ0i
ロキノンとかやられると本当うざい

まぁガキの演奏なんていくら上手くても素人レベルだから聞かないけど
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:10.61 ID:+bZptFKZ0
けいおん!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:19.58 ID:8KbSdZz+0
ぶーしゃかLOOPだな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:24.77 ID:8Ob5Qu0n0
ビートルズとかストーンズ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:27.71 ID:599DjTXsO
けっこうマジレスするけど、BON JOVIのストーリーオブマイライフとかカッコイイんじゃね?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:29.43 ID:NwmmN/9k0
関白宣言
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:32:48.31 ID:448qWcp70
星空のディスタンス
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:33:23.75 ID:W8iF4JEi0
筋少のオーケンとウッチーは中学の頃からオリジナルの電波ソングを文化祭でやってた
その後筋少でいくじなしって曲になった

http://www.youtube.com/watch?v=2EwZDoa5dCk

http://www.youtube.com/watch?v=ivaNrfCVcBI
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:33:29.91 ID:nvNHYUjg0
インストゥルメンタルじゃダメなのか?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:33:30.21 ID:ld7mlGJ2O
ここまで童貞ソーヤングなし
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:33:39.69 ID:8FIlsQW30
>>122
自己満足メタルが一番盛り上がらない
上手いけど盛り上がらないバンドが一番恥ずかしい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:33:53.80 ID:a7VDadw+0
>>119
羨ましいな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:34:02.38 ID:InqGurp50
数年後黒歴史になるだろ……
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:34:09.09 ID:DcLwiQ+u0
高校にラルク3曲やった俺は恥知らず
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:34:27.15 ID:aPr2Rne60
SUM41のNo Reason
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:34:35.35 ID:ReHbulmD0
始めたてバンドにありがちなのは一期一会
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:35:26.40 ID:qhXomxF10
何やってもダサい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:35:46.00 ID:5liq7jzn0
オレが学生の時、学生(イエモン)と先生(Jazz...名前忘れた)と別で曲を出したんだ
学生がやった後、先生がやると言う具合

先生らがあまりに上手くて、終了後会場がしーんとして
一気に歓声が上がったのを覚えてる
あぁ、袖で見てたよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:35:46.30 ID:lEPllw990
ちんこまんこって叫んだら校長に怒られたけど三年間やってやった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:36:00.65 ID:/L2Hb7m80
ラルクとか恥ずかしいだけだろ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:36:10.62 ID:ePU0JJRw0
basketcase率が高かった
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:36:14.54 ID:ccxs47CO0
GOD KNOWSやった腐女子いた
普通にすごかった
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:36:27.91 ID:9Vt+6wAx0
希望の旋律
No music,No future
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:36:57.13 ID:gaHeexoM0
尾崎家の祖母 もちろんPart3まで
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:37:17.56 ID:5l+WvLZr0
お前らは1人でシンセとPC持ち込んで平沢進でもやるのがお似合い
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:37:29.24 ID:uFuH+9LQ0
やっぱりみんなの知ってる曲ってのは強い

大学でやったのはグリーングリーンと大きなのっぽの古時計をパンクバージョンにアレンジしたやつ
結構ウケ良かったよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:37:52.16 ID:DuiKto9o0
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:37:59.46 ID:bzwxgpUx0
軽音楽部ってオタク多いイメージあるわ
けいおんとか関係なく
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/04(日) 16:38:09.88 ID:vCKBON8j0
去年周りはみんな9mm、エルレ、アジカン、時雨やってたなー。

田舎だし知ってる人少ないから結構痛かったw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:38:17.45 ID:Bhxa2nBN0
阪大≧慶應>>早稲田
こんなイメージ
152 【14.4m】 :2011/09/04(日) 16:38:38.65 ID:Jyx0X8gS0
ラルクはハイドだからこそって部分がデカい
かといってGLAYの誘惑とかはありきたりだしな…

友達の高校はMaster of PuppetsやらチルボドやらBFMVのDisappearやらやってたけどラッドバンプの比じゃないくらいめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
まぁテクも比じゃなかったが
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:38:47.29 ID:vKBjXBHwO
パンク蛹化の女

なんか知らんが盛り上がる
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:38:57.95 ID:dRjMx/6u0
>>148
思い出したけど教師がバンド組んでオフスプやってたな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:39:39.69 ID:5l+WvLZr0
>>153
まあメロディは超有名だからね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:39:44.24 ID:W8iF4JEi0
そういやエレカシやってる高校生バンド見たことない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:41:02.38 ID:K0CxtgOZ0
かっこいいかどうかは個人によるけど
DOESなんかは簡単だし盛り上がるんじゃね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:41:41.81 ID:MG++0Tex0
まぁ文化祭はバンドする奴らの普段の人気
チョイスした曲の認知度が勝敗を分けるからな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:42:09.95 ID:ouDHg3FjO
ラルクがどうとか言われまくりだけど
Drive's highだけは最高に盛り上がると思うんだが
あと工房の時友達がバンプのEver Lasting Lieするとか言ってたから全力で止めさせた
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 16:42:43.62 ID:ZBcjh0dP0
ここまでradなし
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:43:43.22 ID:wyL794t50
>>63

えっ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:44:08.89 ID:Hse7kUZy0
ホルモンやったら盛り上がったぞ。
ボーカルがデスボイス上手い奴だったからよかった
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:44:37.62 ID:ws6r23/D0
DOSE
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:44:59.00 ID:M2YMqgcm0
DIR EN GREY
165 【19.8m】 :2011/09/04(日) 16:45:01.34 ID:Jyx0X8gS0
>>160
あぁいうのはメロディがいいだけでライブ映えしないからな
単純に盛り上げたいならズンズン系かズッタカスラッシュが一番観てて楽しい

高校生レベルでバラードとかやられてもボーカルがよっぽど上手くないとただのオナニー
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:45:53.24 ID:5l+WvLZr0
高校の時はアークティックモンキーズとオフスプリングやってたな
それなりに盛り上がってたけどどうしてこの2つをチョイスしたのか今でも謎
167 【5.6m】 :2011/09/04(日) 16:46:02.31 ID:Jyx0X8gS0
>>73
Faintのラップ完璧に歌う男子高校生とか普通に濡れるわ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:46:07.62 ID:1smlICLn0
                             ψ  
                            ,.}{.、  
                           ,.:’ナホヤ:、  
                         /´ ̄  ̄`:ヽ.  
      j|                    /        :.\                j|  
  .   f .`i               /           :::::.`i               f .`i  
     _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{  
     下了   ,人        ノ:い,.:ォ”緜;;絲;;絲;;綿`ぇy’.八.          人.   下了   
      | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|  
      ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|  
     {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |’;';’;';’;_;;_’;';’;';’;| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}  
  .    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l’;':’父乂父、’;l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l  
     |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i’乂:ri‐i:i:乂’i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|  
  .  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤  
    |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|  
    _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!’;ミ;ヾ;’ゝヾ|_  
  .  i 「  ̄,r;’;';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l?l?l?l?l?l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ’;;:゛ヾ;,ヾ  
    l.「 f;’;”;ゞ’;ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ’;ゝ;’::;;ゞ’;:;ゞ  
     r’ゞ;;ヾ;’;;ソ;ィ;’;ゞ’::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:’: :┴;┴;┴:┴:┴‐’:.ヾ”ゞ:;ヾ;:/’;ツ゛  
    _.: ;__.:.`_,刈’,::_;::.;_::: ;_:::,,;’;;’;”’゛  ..::,;’;;:”.:: !.    ! ::.゛’;;,::..   ヾ’;`’;,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_  
    .,::;:::. ,::::::::::::;;:::….., ,:;’;;: ”’゛    .:::;;”;:’゛.::: |:     | :::::..゛’;',;::..    ヾ’:;’;;:,.、:::…… ::,..:::::,:;::::::;..::  
   
                    マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]  
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:46:19.95 ID:wyL794t50
ここまでRADなし
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:46:24.41 ID:LZN6jHkbO
>>159
エバラスはあかんww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:46:35.51 ID:KKjQdmwP0
>>159
GJwwww
Ever Lasting lie はギター上手いヤツがやったらエラい盛り上がりになりそうだな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:46:43.63 ID:Bq3iEgXN0
バンプ、アジカン、radとかやりだすと客が「ああ、ね」ってなるあの空気
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:47:06.66 ID:AGeRP09e0
はじめてのチュウ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:47:10.89 ID:RvJiyA2h0
知らない曲やられても微妙になるだけ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:47:32.64 ID:cDtNsF/90
高校時代、隣の大学が学祭でBUMP歌ってるやついたけど下手すぎて冷めたな
1/3の純情な感情は盛り上がる
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:47:36.24 ID:ETIHqW6N0
>>171
くっさ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:48:12.87 ID:lozFYasf0
CROW SONGとかじゃねーの
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:48:16.36 ID:567zmmGY0
★★★★★★★★重要告知★★★★★★★★

2ちゃんねる書き込み可最古スレ

ひろゆきくんいぢり〜〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/958594868/
2000/05/18(木) 05:21

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:48:17.65 ID:tLzo9FKh0
>>171
半芝ってところがリアルだな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:48:23.48 ID:9+43qUPd0
すました顔して60年代ロックとかやったらかっこいいな
ダサいのはドヤ顔でメタルする奴
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:48:38.89 ID:RoL4AhEKO
中高は知名度が無いと死ねる
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:49:15.71 ID:9+43qUPd0
>>172
ならねぇよw
ネットと文化祭の空気感同じと思うな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:50:32.86 ID:IRMMQ+YV0
イングウェイじゃね?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:50:36.73 ID:/L2Hb7m80
普通になるだろ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:51:00.00 ID:cDtNsF/90
>>182
なるんだけど
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:51:01.70 ID:DM7WqPAOO
ラルクは青春を突っ走ってる高校には似合わない
やっぱ高校生はROMでしょ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:51:32.03 ID:MaFzrETf0
ウクライナ21
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:52:00.68 ID:O+G8cF0k0
ビートルズの誰でも知ってる曲
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:52:03.55 ID:OJaA8lTd0
さだまさしの償い
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:00.99 ID:ioSJlsZUO
ジャズやるべ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:06.27 ID:OYhY/xl80
裏切りの夕焼け
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:08.66 ID:RFSmScGVi
日曜日よりの使者
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:34.95 ID:0vErmqtjO
ラルクならkilling meとかもいいと思います
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:48.42 ID:fsw2BFQV0
弾き語りでギター両手に福山雅治
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:53:53.31 ID:Bq3iEgXN0
ビートルズ、ニルヴァーナを女ボーカルでやらせればある程度様になる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:54:30.06 ID:6aloZJgi0
ジョーサトリアーニ
crowd? chant
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:55:10.10 ID:4+lBzq1B0
Close to the edgeなんかやったら唖然とするだろうな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:55:39.09 ID:RFSmScGVi
レイジアゲインストザマシーン
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:55:51.69 ID:vKBjXBHwO
ホルモンとかどうなの
ちゃんとヘドバンありでロッキンポとか演ったらかっけぇ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:56:46.70 ID:uOx4LVgs0
ヘドバン(笑)
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:57:09.34 ID:tYlEcddz0
つーかお前らに今の高校生の好み分かるのかよ・・・
202 忍法帖【Lv=5,xxxP】 +ninup:2011/09/04(日) 16:57:14.59 ID:rmUMDW2dO
DeepPurpleとかNirvanaとかやるのってどう思う?
来月文化祭でやる予定なんだが…
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:57:57.43 ID:Bq3iEgXN0
デスボとナヲパートを同時にやってたあの先輩は声優を目指して上京して行きました
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:57:59.29 ID:k54n6g290
Oiパンにハズレなし、盛り上がるよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:58:08.08 ID:F0333xwF0
>>199
普通の高校生はそんなことしないはず
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:58:32.29 ID:kTVsGOT10
やっぱり手堅くボンジョビとかエアロスミスとかやってると様になるなぁ。みんな知ってるし、ヘタに難しくないから安定してるし
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:58:49.62 ID:vIBU/G9g0
よく知らんけどハルヒでやってたっていうあれは?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:58:49.81 ID:ouDHg3FjO
ニルバーナはまさに高校生バンドって感じだろ
全然大丈夫だと思うが
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:58:52.77 ID:6KtWJozd0
>>202
発音とか発声に自信があるならやれば?
下手くそな洋楽ほど寒いものはないけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:59:07.10 ID:WHGhAz9jO
AKBのヘビーローテーションとかどうよ
意外にムズいが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:59:07.59 ID:6aloZJgi0
PENICILLINのロマンス
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:59:31.92 ID:dRjMx/6u0
>>206
ヴォーカルの歌唱力がないと難しくないか?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:59:38.18 ID:UgpGprstO
どうしょうもない恋のうた
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 16:59:56.07 ID:aGptIeEW0
とっとこハム太郎 (メタルver)
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:00:13.69 ID:gZbVlErNi
10-FEET
216 【8.4m】 :2011/09/04(日) 17:00:20.56 ID:512OhoHj0
GLAYの誘惑
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:00:36.52 ID:Ns8lCiKs0
ブルハとかは教師だけが盛り上がってそう
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:00:43.53 ID:rVSDDqFk0
>>204
わからないやつは乗れないだろ
ガナビアボスタブレイカー!
219 【8.2m】 :2011/09/04(日) 17:00:46.40 ID:rs9WzHEl0
みかんのうた
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:00:56.26 ID:XBhy20FX0
この間B'zの衝動やったわ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:01:17.82 ID:ZwQNYHy80
Smoke on The Water
HighWay Star
Burn
Johnny B.Goode
Long Tall Sally
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:01:21.35 ID:lqj6VQ2Z0
男だけのバンドで大塚愛のチェリー歌ってたのがいたんだけど、サビで声でないからそこだけ低くなっててメチャ盛り上がったよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:01:35.06 ID:in3XmSae0
>>35かな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:01:39.99 ID:18MlU5FM0
>>8
Panic Attackでも
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:01:50.00 ID:9+43qUPd0
>>209
文化祭ライブで発音なんてどうでもいいし歌詞わからなかったら適当にベラベラ言っとけばいい
楽器隊が上手ければそれでも様になる
226 :2011/09/04(日) 17:02:53.75 ID:vpuFLIje0
彼女のmodernだろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:03:09.04 ID:1smlICLn0
ここまではっぴぃにゅうにゃあなし
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:03:09.91 ID:rmUMDW2dO
>>209
そうかありがとう
うちのバンドのボーカルは客観的に見ても結構うまいと思うから、やってみるよ
俺ギターだけど
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:03:09.85 ID:ouDHg3FjO
たまにプロのバンドより高校生バンドの演奏が聴きたくなる
青臭いとこがいいというか、下手なりにかっこつけてます感がいい
バンプのFLAME VEINの頃の演奏みたいな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:03:12.29 ID:Q2ywQJwJ0
パラパラパピーッパッパパッラパッ!パッパパラッパッ!
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:03:46.51 ID:76eTJe/z0
バクホン
ベースだけやたらモテそう
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:04:09.82 ID:QeBAYIV80
ブルーハーツの有名処かな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:04:11.82 ID:lqj6VQ2Z0
ぶっちゃけ皆から人気有る奴(リア充なんだけど誰にでも優しくて敵がいない奴)ならどんな下手だろうと盛り上がる。逆はどんなに上手くても…
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:04:47.00 ID:oItoF9aa0
高校生はころしてもいいんだって!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:05:05.11 ID:Bng2OSPi0
キャロル辺りを完璧に歌えたらかっこ良いだろうな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:05:27.27 ID:7XDNpjIO0
シーソーゲーム
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:05:29.97 ID:vD/yvAE2O
SUNN O)))
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:05:46.58 ID:ETIHqW6N0
基本的にBUMPは盛り上がんねーだろ
どうせなら同じロキノンのアジカン辺りにしといた方が無難だな

まあメタリカとかホルモンとかの方が盛り上がるだけどね…
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:05:59.10 ID:Bq3iEgXN0
9mmなのに滅茶苦茶ギター歪ませちゃう
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:06:22.62 ID:TjlHLb/IO
駆け抜けて性春と童貞ソーヤングは死ぬほどもりあがった
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:06:25.04 ID:JFtA4aAh0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:07:42.15 ID:DZ2WI9fnQ
silencer
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:08:07.13 ID:9+43qUPd0
イケメンじゃなくても人気者なら普通に盛り上がるよ
ただしイケメンがやるとキャーキャー女のうるさい声が聞こえる
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:08:08.61 ID:MaFzrETf0
なにやっても黒歴史になるんだろ?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:08:47.74 ID:ETIHqW6N0
>>233>>241
違う違う、普段地味で冴えないやつが上手いからこそギャップがでて盛り上がんだよ
走れるデブ見た時「凄え!」って思うのと同じ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:09:51.73 ID:4w8Iyqj80
9mmのディスコミじゃない?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:10:13.55 ID:ouDHg3FjO
>>224
いつまでそんな考え方なんだハゲ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:10:32.02 ID:ZwQNYHy80
普段地味で冴えないどもり気味なのが>>230
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:10:34.89 ID:76eTJe/z0
>>246
あれはラストのぐちゃぐちゃで最高潮か
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:11:09.90 ID:35uSfWmM0
アンジェロ先生だろ?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:11:29.41 ID:d6pB5NR/O
ステージでギター弾いた後に他校の女生徒に声かけたら無視された俺がきましたよ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:12:12.08 ID:HTXAsyuq0
文化祭ライブやったけど黒歴史だわwww
やりたいと思ってるやつまずやめとけwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:14:09.70 ID:54J7yuvO0
エレカシの花男やって暴動おきねぇかなぁ……
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:14:45.08 ID:Bq3iEgXN0
メタルをやり始めた時の葬式ムード
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:14:57.20 ID:QtjPKlP50
>>252
来週やらされるわ。
全然リズムキープできないのにベースで参加とか…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:15:10.66 ID:lqj6VQ2Z0
>>252
お前がリア充じゃないからだろ?
うちは普通に盛り上がったぞ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:15:58.45 ID:HYgTgSNn0
>>7
くそわろたwwwwwwwww
観客ポカーン状態間違いない
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:16:11.61 ID:Bq3iEgXN0
盛り上がったのは自分の力と勘違いしちゃうボーカル
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:17:37.27 ID:C19hUb54i
高校の文化祭で

ハスキー

うめぇなぁもう

ヒャクレンジャー

ゴーロマンス

ダンスナンバー

青春

って曲順でやった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:17:53.70 ID:DKf1x5cF0
高校生でeastern youthをどえらい渋くやられたら抱かれてもいい
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:18:06.21 ID:mZ2HlDIY0
9mmのPunishmentだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:18:48.08 ID:Bq3iEgXN0
ライブパフォーマンスを打ち合わせしちゃう
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:19:05.36 ID:Zou08M2M0
ホワイトルーム
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:19:32.57 ID:54J7yuvO0
>>259
まさかキーボードなしでハスキーをやったんじゃあるまいな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:20:08.00 ID:rO6NCdb90
ラルクのFlower
ハーモニカ付きで
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:20:35.83 ID:8TQ1RLGd0
AC/DCのhells bell
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:20:43.53 ID:/143wqPc0
おい

バタフライ一択だろ

butter-fly一択だろ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:07.77 ID:uRixup4A0
ゴールデンボンバーの曲
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:36.04 ID:iYRjK+PE0
ムーニー グッナイ 真夏に光る
お月様 お願い いい夢を
ムーニー グッナイ 真夏の太陽
また会う 日まで スィーユアゲン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15466428
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:39.05 ID:35uSfWmM0
メタリカのone
吹奏楽部と一緒にやる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:39.69 ID:77lXh3gT0
SATSUGAI
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:45.38 ID:ZwQNYHy80
AC/DCのThunderstruck
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:21:59.73 ID:C19hUb54i
>>264
……違うんだ‼
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:22:39.47 ID:knfIIKAQ0
ばっくいんらぶ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:22:43.24 ID:/aSnHVyD0
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=HGe5_YiL-N0

こんなのが文化祭で歌ってたら男でも濡れるわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:23:09.67 ID:padpFEtF0
ready steady goもなかなか盛り上がった
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:23:20.41 ID:bVc1cB3n0
BUMPの「K」
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:24:00.75 ID:0NOdF6eI0
マイブラのスーン
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:24:22.18 ID:y3bo76hW0
XJAPANのRustyNail
まあ高校生ごときが完璧に演奏なんかできないが
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:25:19.74 ID:ihHmnyG40
アンダルシアに憧れて
は誰が歌っても大体かっこいい
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:25:31.25 ID:XBhy20FX0
>>279
ボーカルが死ぬんじゃね
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:25:37.11 ID:bVc1cB3n0
ART OF LIFE完コピもいいな
ニコ生のやつ何度も見たわ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:26:14.95 ID:dTI/KqW40
エクリのBlut Im Auge
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:26:31.87 ID:K/X4jT0o0
>>270
吹奏楽とコラボでSM再現かいいな
zepのカシミールやレインボーこスターゲイザーもいいな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:26:56.85 ID:V6hSi1Fh0
ハヌマーンとかいいんじゃね
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:26:56.99 ID:JzNgRPCM0
先輩がSlipKnoTのコピバンでちゃんと
パーカスDJサンプラー用意して9人でやってた時は熱かったな。
最後にギター破壊して体育館に傷付けたけどめっちゃ盛り上がってた。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:27:06.45 ID:iYRjK+PE0
ニーズにこたえるならアニソン一択
セックルしたいなら挙げられた曲
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:27:31.52 ID:QxnVtug20
うーばーの儚くもとかじゃね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:27:37.17 ID:KEsS6rSy0
レッチリ、レイジ、ラルク、ハイスタ、ハワイアン6、ドラゴンボールやったけど一番盛り上がったのドラゴンボールだったで
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:28:12.48 ID:Q1LkHfqu0
>>280
でも、あれ長いよね
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:28:18.18 ID:ZwQNYHy80
吹奏楽と一緒にやるなら(●3●)ハッハーの新世紀やろーぜー
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:28:23.57 ID:7GqiUqOF0
今度ミスチルすることになったんだけど
どうなん?
ちなみにニシエヒガシエってちょいマイナーだが
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:28:27.73 ID:V6hSi1Fh0
I was born to love youやれ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:29:52.27 ID:XBhy20FX0
Xのart of lifeやれ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:29:58.02 ID:OtPZUmTE0
ウルトラソウルはよかったぞ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:30:06.95 ID:9CpUZEeZ0
ロンスケのネバーエンディングストーリーやった
297 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 17:30:50.19 ID:Ie7dpYeX0
今度HOWEVERとかやるわ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:31:10.30 ID:WNfVprjs0
ゆりゆらららゆるゆり大事件
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:32:09.80 ID:54J7yuvO0
>>292
高校生ならギターウルフの「高校生アクション」をやるべきだと思うんだよね
それができなきゃお前はしゃぼん玉
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:32:24.63 ID:ohQZ8j9P0
バンド内の独裁者にエルレやらグリーンデイやらやらされた
まじつまんなかったわ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:32:27.59 ID:9jtPPshh0
bytheway
302 【16.9m】 :2011/09/04(日) 17:32:33.50 ID:a0Sho+150
>>292
俺は好きだけど、周りはどうだろう
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:32:51.67 ID:synXDViNO
song2歌ったらしらけた
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:33:00.16 ID:tcGDUVDA0
高校ならウーバーでも歌ってろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:33:10.62 ID:kTVsGOT10
>>212
ボーカルの歌唱力はなにやるにしても最低条件
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:35:35.61 ID:FU6JilBX0
ブルーハーツのリンダリンダ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:35:45.11 ID:qKI7Ks/X0
X、スリップノット、going steady、ハイスタ、ロードオブメジャー
その他色々文化祭でやったけど
一番受けがよかったのは、ハイスタのmy first kissだったな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:36:22.35 ID:pbbsj4hp0
サンタナのソウルサクリファイス
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:36:25.09 ID:ihBRLoNq0
ガキはセパルトゥラのアライズやれ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:37:06.21 ID:synXDViNO
今の高校生ってゴイスタとか分かんの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:37:06.87 ID:KriJO65r0
http://www.youtube.com/watch?v=3M0RguAeWs4&feature=related

クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:37:44.44 ID:35uSfWmM0
>>284
でも一番よかったのはペガサス幻想
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:37:59.43 ID:uNl8FLsR0
>>261 9mmならCold Edgeの方がかっこいいぞ
それかPsychopolisの方がいい

一番かっこいいのはTHE BACK HORNのコバルトブルーだと思うけど
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:38:18.08 ID:vQaiy5eh0
スターリンとかやれよ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:39:08.03 ID:kysV6AjG0
冬の稲妻
友達が演奏しててマジでカッコ良かった
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:39:18.72 ID:QEKraXEg0
それより誰か文化祭で天体観測やってて
イントロが始まるといきなりボーカルがステージに走り出して歌いだすんだけど
演奏も歌も超下手でなぜかアンプも10wのフォトジェニを使ってる動画しらない?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:40:00.88 ID:vCE/YmZ00
>>313
ブラックマーケットブルース
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:40:51.24 ID:bExMfJ2b0
俺ボーカルで林檎の歌舞伎やった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:41:13.45 ID:64MFd3VJ0
リキッテンショニクスピアリメントのユニバーサルマインドとパラダイムシフトをさらっと
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:41:23.29 ID:ihHmnyG40
>>290
タクシーで港につくあたりから二番のサビまで削れば・・・
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:41:44.00 ID:iRiiPSf/O
Big Brother(可逆的分離態様)やったら惚れる
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:42:01.71 ID:V6hSi1Fh0
>>313
工房にコバルトブルーのベースは酷だろ
それにバクホンなら幾千光年の孤独とか無限の荒野のほうが盛り上がる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:43:03.09 ID:ARnecNku0
>>313
コバルトブルーやったわ、有志で後夜祭で
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:43:54.19 ID:RhZQ7HFz0
これやったらカッコいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=isAq7p-3TO4
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:45:07.93 ID:8lcQm+qc0
とりあえずミッシェル
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:45:30.08 ID:CDhoY9ueO
サンボマスターはマジでかっこよかった
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:45:32.98 ID:HTXAsyuq0
>>256
アホみたいに盛り上がってモテモテだったわダアホ
だからこそ今考えると技術もMCもパフォーマンスも低いのに有頂天になってた俺が黒歴史なんだよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:46:42.07 ID:zZRuhWqF0
幻の命
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:46:43.19 ID:vQaiy5eh0
mouse on the keysやったら掘られてもいい
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:47:38.02 ID:8KbSdZz+0
マジレスするとイースタンとかが最適だと思う
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:47:49.65 ID:drJRUuljO
ミッシェルの世界の終わりとか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:48:15.19 ID:Hse7kUZy0
>>279
シンセのとこはどうしたの?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:49:30.51 ID:iQfpkNlpO
演奏上手いやつらが筋肉少女帯やったら盛り上がりそうだな
どん引きの可能性もあるけど
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:49:31.37 ID:Kv1oQz+r0
イエモンのスパーク
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:49:47.48 ID:lAhAAVESi
Universally speakingとか
盛り上がるんじゃないの?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:51:02.25 ID:l84wD2HX0
きりきりまいとかやりきった時には多分俺は射精してるかもしれない
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:51:05.34 ID:o0cVxNb7i
げっとあっぷるーしー
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:51:46.92 ID:zYYLoR52O
TMGEとかBJCは、なよい奴がやると痛々しい

ハイスタが無難じゃないかな
ビークルとかでもいんじゃない?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:52:07.86 ID:n4/XCbSg0
ゴイステとかハイスタとかやりたい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:52:12.42 ID:y3bo76hW0
>>332
まずrustynailはヴァイオリンやピアノも必要とするし、まずボーカルが無理ゲーじゃね?wwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:52:48.93 ID:26xkMzUSi
ルースターズで恋をしようよ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:54:55.51 ID:991qc8yI0
>>340
パソコン持ち込みでシンセ&ストリングスは全部Live8で動かして
メンバーにはクリックを聞きながら演奏してボーカルはオートチューンをつかえば…


高校生には無理かwwwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:56:10.05 ID:XBhy20FX0
>>340
高校生でヘッドボイス使える奴とか僅かだろw
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:56:12.35 ID:WEy/kyoi0
デッドマンズギャラクシーデイズ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:56:16.88 ID:V6hSi1Fh0
高校生でボアダやってたら惚れる
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:56:43.04 ID:uuFKNybSO
超メジャーな曲じゃないと絶対あかん
347 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/04(日) 17:58:25.66 ID:G+YLLlXd0
Eye of the tiger なんかやったらどうよ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 17:59:47.59 ID:8k3F/i8NI
VIPいるやつが高校生バンドとか…
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:00:16.60 ID:RhZQ7HFz0
Atomic Fireballs

Johnny B. Goode

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

盛り上がる
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:01:40.13 ID:y3bo76hW0
>>342
まずhideのギターを完璧に弾いた高校生とかみたことないなwwwww
351 【9.4m】 :2011/09/04(日) 18:02:33.34 ID:AOuCiKp3i
文化祭なら有名で無難なエルレ、ハイスタ辺りだろ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:06:01.17 ID:18VPPNbM0
HA?

アリスのチャンピオンだろ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:06:41.07 ID:RhZQ7HFz0
今はシンセでガンガンいけるんだからカッコいいのやろうよ

カナリヤ鳴く空
http://www.youtube.com/watch?v=E-eD5ZkahBQ
354 【16.2m】 :2011/09/04(日) 18:10:29.48 ID:gsPKSVl00
メジャー+マイナーでFA
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:11:37.10 ID:Bq3iEgXN0
高校生にスイングジャズできるわけねーだろjk
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:12:10.97 ID:fhxGHp5d0
ふわふわタイムだろ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:13:38.11 ID:0tOfEsO10
>>44
アウェイ状態だろソレ
358 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/04(日) 18:15:35.16 ID:VdEyqOxu0
知名度的にB'zじゃね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:16:37.20 ID:TXlhVXmf0
赤い戦闘機

パンツ一丁で岬めぐり
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:20:33.62 ID:qujKEWnJ0
ガキはまるまるモリモリしてればいいと思うよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:21:44.90 ID:HvjGDTgh0
ZZトップのThunderbirdで
362 【13.7m】 :2011/09/04(日) 18:21:57.45 ID:Jyx0X8gS0
俺が一年の時
俺らスクリーモとメタルコア
二年生チルボド、アチエネなんかのメロデス
トリで三年部長バンドがメタリカ

っていう組み合わせが有名で高校なのに客普通にダイブ、サークルピットどころかウォールオブデスしてたんだが
こんな高校珍しかったのか
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:22:53.31 ID:q31zbDE4O
さよなら人類
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:23:23.96 ID:HBb+xeaa0
I don't wanna miss a thing
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:24:27.69 ID:WzY5yViN0
吊吊吊吊<ボクハオンガッカデンタックカタテニ!
366 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/04(日) 18:26:55.83 ID:by5i8CcL0
>>362
いい学校だな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:28:21.45 ID:OG53oFlV0
というより高校生バンドって見てると
明らかに音楽で食べていけるレベルの上手い奴がいるよね。特に女
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:30:38.11 ID:NVptIwgE0
お前ら高校生バンド舐め過ぎだろ
本当に上手いバンドはびっくりするくらい上手いぞ
もちろん文化祭だけじゃなくてライブハウスで経験積んでるバンドだが
369 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/04(日) 18:30:57.05 ID:CdDgK66Wi
Dragon Ashのファンタジスタ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 18:31:56.66 ID:aazm6NC70
友達が 更に戦う者たちやってたけど かなりかっこよった。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クラッシュ、ピストルズ、ラモーンズ、ダムド、デッケネ、ストゥージズ、フーあたりをノンストップでやったけどモッシュしてて盛り上がった
後半はみんな体力切れてぐったりしてたけど