朝と夜はちょっと肌寒いから注意だね
昼間は普通に暑い
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:07:30.70 ID:4PKkMcdt0
>>15 馬の?牧場か
行ってみたいな
滝も市内で行けるなら見てみたい
>>23 函館って少し遠くないか?
行ってみたいけど…
>>25 公共機関を使う予定だ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:07:34.34 ID:GsbQZqNA0
>>29 なんだかんだで暑いからね
俺が行った時も夕方に放牧するって所がほとんどだったよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:08:40.42 ID:hESoxkJZ0
札幌からカムイワッカと神の子池周って帰るなら18時間くらいだな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:10:23.21 ID:yF6U2RWM0
夕張
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:10:27.82 ID:S7hQkXiaO
ちなみに平和の滝は観光地だけど有名な心霊スポットです
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:14:38.70 ID:4PKkMcdt0
>>24>>31 やっぱり寒くなるか
荷物増えるから上着とか持っていくの嫌だけどしょうがないか
>>34 18時間て…きついなちょっと
夕張考えて無かったな
>>36 怖いのは駄目だ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:15:58.54 ID:GsbQZqNA0
はっきり言ってコレといった観光地は札幌周辺にない
うまいもんたらふく食うのが吉
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:17:37.83 ID:4PKkMcdt0
>>38 札幌周辺のうまい食べ物屋があったら教えてくれ
40 :
【9.2m】 :2011/08/31(水) 01:19:46.28 ID:ri/hp1J40
>>30 車あればそんなにかからんよ
海が綺麗でいい
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:23:34.75 ID:SoTwLe/r0
日帰りで行けないとこなんてないわ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:24:04.31 ID:AAWsHpuz0
マイナー路線で空知をえんじょいしてみては?旭川より手前らへん
炭鉱の廃墟いいぉ
でも鉄道利用予定ならキツイか。。。
とすると小樽しかないのでは?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:24:39.44 ID:GsbQZqNA0
>>39 寿司は札幌駅に入ってる花まるってところで食え
チェン店の回転寿司でリーズナブルな値段だけどめちゃくちゃ旨いぞ
俺は違う店でしか食ったことないけど
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:24:39.94 ID:b+lJGaY80
北方領土
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:24:49.68 ID:4PKkMcdt0
ジンギスカンと味噌ラーメンが食べたい
>>40 やっぱ車のがいいのか
知らないとこだし運転不安なんだよな…
複雑な道とかはよっぽどなさそうだけど
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:25:50.86 ID:NHoUwB3v0
フルーツ街道
47 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:26:53.70 ID:vXOZPpsY0
網走監獄
リニューアルしたし楽しいぞ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:26:59.42 ID:t/+Pxuyh0
ジンギスカンは北大正門前から徒歩1分くらいのヤマダモンゴルオススメ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:29:13.97 ID:APT+RPVP0
ジンギスカンキャラメル
50 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:31:45.01 ID:vXOZPpsY0
>>48 ヤマダモンゴル旨いけど道産子としてはジンカン食ってる感じしなかった
あれただのラムの焼き肉だろ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:33:41.66 ID:dWkR0nM50
ウニなんかどうだ
積丹のウニはもう終わったようだが
あとすまんがいい店知らん…
52 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:34:49.16 ID:vXOZPpsY0
スープカレーならベスで食っとけ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:35:59.60 ID:t/+Pxuyh0
>>50 同じく道産子だが、外の人相手ならあれくらいが無難じゃないかと思っている。
道外の人と飲むときはヤマダモンゴルか、札幌駅西口の丸海屋を選んでるな。
峠のあげいもを提供できる居酒屋捜索中
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:36:50.97 ID:RGmVfYpq0
札幌民からすると観光名所って名所はない。
>>38の言ってる通り、美味いもんたくさん食っとけ。
大通り周辺ならスープカレーも充実してるし、食うもんには困らない。
イエローはくそまずいからやめとけよ。
55 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:37:39.62 ID:vXOZPpsY0
あといつ北海道来るのか知らんがもう少し後なら牡蠣のシーズンだよ
今時期なら秋鮭がそろそろだ
お前が女ならちゃんちゃん焼き食わしてやるんだけどな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:38:59.67 ID:4PKkMcdt0
>>41 なんかかっこいいな
>>42 一番炭のとれるところなんだな知らんかった
小樽は以前行ったことあるからできればそれ以外がいいと思ってるんだよな
>>43 食ったことないのかよ!
しかももしかしたら以前行ったところかもしれない
>>44 遠いな!
札幌から旭川まで2,3時間ってところか・・・・
札幌は何も無い上に観光地からも遠いから、オヌヌメできないな…
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:42:36.29 ID:AAWsHpuz0
そうかぁー足を伸ばして帯広!
ジンギスカン「有楽町」最高
おなかすいてきた
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:44:01.81 ID:GsbQZqNA0
>>56 花まるでは食ったことあるけど札幌駅の店舗ではないってことね
JRタワーは夜行くといいかも
是非トイレに行ってみてくれ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:44:15.10 ID:yF6U2RWM0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:46:25.30 ID:S7hQkXiaO
札幌周辺は住んでる人には便利かもしれんが
内地から来た人には知床とか富良野とかのほうが喜びそうな気がする
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:46:43.06 ID:APT+RPVP0
なぜ観光地を目指す
小さな町で地域住民と触れ合うと楽しいぞ
たぶん。。。。
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:50:36.74 ID:4PKkMcdt0
>>46 楽しそう
でも金掛かりそうだな
>>47 こういうの行ってみたいんだよな
友人も好んでくれるか分からんが
スープカレーは辛くないのとかあったら知りたい
あと注文ばっかで申し訳ないが、ジンギスカンは玉ねぎ入ってないと嬉しい
ウニ食べたいなあ
>>55 男の子だけどちゃんちゃん焼きっていうの食べてみたいな///
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:53:15.06 ID:MI4qWyYR0
俺んち来いよ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:53:41.14 ID:uwm7lsGBO
ラーメンなら彩未行け
小樽は行っておけ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 01:57:00.39 ID:hESoxkJZ0
札幌〜納沙布岬 500km
東京〜京都 480km
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:03:44.62 ID:4PKkMcdt0
レス追いつかなくてすまんな
>>50>>53 そのヤマダモンゴルと普段行ってるところの違いが知りたい
>>57 既に宿予約しちゃったからな…
>>58 帯広か
1日で帰ってこれるかな?
>>59 こんなトイレがあるのか
是非行ってみよう
>>61 レスみてそう思ったよ…
>>62 たぶんかい
人見知りだから厳しいな
そばいいな
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:09:36.67 ID:4PKkMcdt0
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:10:21.93 ID:zQj5ad1P0
登別温泉に行けばいいお
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:16:00.41 ID:MI4qWyYR0
大草原が見たいなら岩見沢方面か旭川方面
海が見たいなら小樽方面に進めば1時間くらいで着くよ
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:22:02.34 ID:AAWsHpuz0
帯広は特急で札幌から片道2hだったと思われ!
あっ定山渓温泉もあり?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:25:50.20 ID:4PKkMcdt0
>>70 冬じゃないから寒すぎ?なくて良さそうだよな
1人で行く時があったら行ってみたい
>>71 草原行ったことないからそっちかなあ
牧場とか行ってみたい
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:33:34.14 ID:t/+Pxuyh0
フクロウとキタキツネの森にでもいって、きつねさんだっこ写真でも撮ってくれば良いと思うよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:37:48.77 ID:4PKkMcdt0
>>72 特急で2時間かー
札幌内に温泉てあるんだな
すぐに宿に帰ってこれるならいいかも
>>74 なにそれ楽しそう
だっこしたい
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 02:43:39.12 ID:4PKkMcdt0
まだおすすめとかあるなら知りたいがとりあえずありがとう
レス出来なかったのも含めて参考にさせてもらうぞ
札幌市内なら東区のモエレ沼公園かな。
レンタカーあればついでに厚別区のトリトンで回転寿司食ってけばいいよ。
同じくレンタカーがあればだけど、国道5号経由でニセコとか(片道3時間)。
道東は行ったことないけど、雰囲気味わうならニセコ駅から小道入った農道行けば、雰囲気は味わえるかも。
積丹半島ついでに巡るなら、プラス2時間くらい。
帰りは国道230号の中山峠通って、2時間半ほどで札幌帰れるが、景観的に面白くないからオススメしない。
函館旭川帯広方面行くなら、特急列車かつ、その日朝一から行かないと時間的にキツイと思う。
じゃあ釧路
海の幸がすごく美味しいよ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/31(水) 03:05:56.90 ID:4PKkMcdt0
公園いいな
夜に散歩がてら行くのが良さそう
レンタカーは一緒に行く奴に聞いてみないと分からないが
今の所は予定してないかな
でも参考にするよ
ありがとう
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: