「日本は正しい戦争をした」っていう戦争ドラマがあってもよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:21:52.38 ID:8LhYUF3v0
>>694
自分も突撃せんと兵士は続かんもんよ
だから一番タチが悪いのは自ら切り込んでいくタイプの隊長だそうだ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:22:21.25 ID:PJehPKP00
>>680
タモガミさんの場合はあの程度の知性の持ち主が自衛隊の制服組のトップの地位にあったということだったりする
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:22:32.73 ID:/GwJTSvP0
みんな正しいと思って戦ってんだ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:22:40.24 ID:adms/1teP
蛍の墓は戦争映画の中でも最強だと思う。
特にお兄ちゃんの鉄棒のシーンは映画界でも屈指の名シーン。
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:22:48.74 ID:hX3h/zeeO
>>689
ビンゴボンゴー
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:24:34.94 ID:ygZPFgnn0
最近流行の漫画からドラマ化なら『特攻の島』を映画なりドラマなりにすればいい感じに疑問符を投げかけられるかもな
どう改変しても鬱にしかならない映画になる
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:25:12.89 ID:PJehPKP00
>>705
いやむしろ周りがやってるからだろJK
戦前の人間をそこまで神格化するのもどうかと思う
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:25:42.74 ID:MKF1/4UG0
とりあえずストーリー考えようぜ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:26:14.58 ID:+xIU7coc0
主人公はたかし
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:26:26.89 ID:1e9kg77I0
>>694
はぁ?何言ってんだ?蒙古の侵略だろうが
もっかい勉強し直せ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:26:52.79 ID:8LhYUF3v0
>>706
蛍の墓は描写があの兄妹の周辺の出来事に特化してるのがいいね
変な思想も入らず淡々と進む
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:27:04.20 ID:kTi+Hq2QO
>>703
自分が死ぬ前提だと難しいのかも
ちなみに終戦近くの神風は訓練がほぼなかったから全然当たらなかったそうだ

あとさっきの命を果たすって言葉がおかしかった
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:27:12.33 ID:PJehPKP00
>>711
職業はヘタレ大学生か高等遊民のどっちか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:27:14.71 ID:hX3h/zeeO
wwwヤバイwwwヤバイwwwwwヤバイよ〜wwwwww頭が痛いwwwww頭が痛いwwwwww頭が痛いよぉ〜wwwwwwwwwww
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:27:24.11 ID:v6cEw19Y0
>>702
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:27:57.08 ID:TmyC9/mI0
不治の病の妹がいる
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:29:03.64 ID:oKo4/gQ60
正しい戦争ドラマや映画を作るとファビョるのがチョン支那だけじゃなくアメリカも都合が悪くなるだろ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:29:18.47 ID:hX3h/zeeO
臭いお〜〜〜臭いお〜〜〜臭いオエーェェェェ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:31:02.39 ID:kTi+Hq2QO
>>712
ああ悪い 日本がケンカ売ったのは太平洋戦争の話

要は
モンゴルの侵略から守った神風にあやかって名付けたのかな
でも太平洋戦争の場合は日本が攻め始めたよねってこと

説明不足でごめん
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:31:10.52 ID:ygZPFgnn0
>>719
アメリカは日本がどんな映画作ったとしても飲み込む器がある国だよ。
まぁ日本の制作会社が度胸ないから作れないけど
というか売れれば作るだろうけど売れない
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:31:34.73 ID:hX3h/zeeO
23才の女がこんなスレでなにやってるんだ私〜wwwwww
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:32:17.70 ID:8LhYUF3v0
>>721
最初に殴ったのは日本だけど
ケンカ売ったのはアメリカだと思うんだ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:33:52.76 ID:X/ja+0gfO
負けたけど正しかったなんてのは通じない
負けた時点で間違い
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:34:19.26 ID:hX3h/zeeO
9月の16日に24歳になる今年厄年の私〜wwww
としき〜!!!!!
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:35:03.18 ID:ygZPFgnn0
>>724
まぁアメリカからすればケンカを売る前にこれ以上踏み越えたらケンカ売りますよって何度か言っているし
ケンカを売らせてしまった日本が失敗したって事でないのかな
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:35:22.40 ID:HU461plr0
半島人はカス 在日はもっと酷い産廃
半島に帰って、半島ごと蒸発すればいいのに
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:35:28.47 ID:kTi+Hq2QO
>>724
そうだっけ
まぁどのみち戦争は避けられなかった気がする 当時の日本は注目されるだけの強さはあったはずだし
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:37:18.32 ID:8LhYUF3v0
>>725
その視点でドラマ作ってみるのも面白いかもな
勝者こそ正義で負けたのが悪いに特化してた描写
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:37:59.91 ID:hX3h/zeeO
なにすれば認めて貰えるのかな〜私……もうイヤだ………つ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:39:45.18 ID:hX3h/zeeO
そして誰もいなくなる
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:40:17.74 ID:0BQmEH8Z0
そんな事より、ユダヤ人はアブラハムに土下座するべき
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:41:42.59 ID:zbJtfrC70
そんなことよりテリヤハムはウクライナ人の前で腹を切るべき
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:42:02.85 ID:hX3h/zeeO
>>733
いらっしゃ〜い(°∇°;)
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:43:17.72 ID:hX3h/zeeO
>>734
119334444110000
737 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:44:52.20 ID:vOioohLG0
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:45:03.51 ID:hX3h/zeeO
誰か話きいて
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:46:18.28 ID:hX3h/zeeO
ひとりでは○らい
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:48:20.66 ID:hX3h/zeeO
↑た
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:50:27.95 ID:hX3h/zeeO
ヤバい
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:51:18.31 ID:zbJtfrC70
もしもしはキチガイしかいないな
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 00:53:48.35 ID:HjSshBPi0
なぜ大河ドラマでは戦国時代をかっこ良く描いているのに近代ではやらないのか?
政治的圧力が掛かるからに決まってるだろう。

周辺国とアメリカが滅亡するまでゲームで我慢したまえ。
744 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:54:43.27 ID:p/XZz6rB0
日本って凄い国なんだよ
もっと自国に誇りを持て!
戦後からの経済成長はモンスター並だわ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:01:40.62 ID:/iF2vMUB0
運が良かっただけだろ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:09:07.71 ID:8LhYUF3v0
>>744
半島と満州の枷が外れたから当然の成長、という話も有る
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:13:08.53 ID:1e9kg77I0
>>746
重荷だったんだな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:19:21.60 ID:WbdBvhxp0
>>747
税金あそこに使われまくってたからなw
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:22:01.50 ID:1GjHfJhS0
太平洋戦争以前って軽く経済封鎖食らってたしね。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:23:10.97 ID:AH+mP5+V0
特産物もないくせに植民地化するから人心を抑えられずインフレに手を出す
行き当たりばったりの経営で税金を無駄遣いするダイニホンテイコクばんざい
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/14(日) 01:24:39.99 ID:bJnErqIZ0
>>743
坂の上の雲で我慢するんだ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
源田実の話をするとネトウヨが黙ると聞いて。