【最強】禁書&めだか&型月&東方vs奪還屋【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ルール
・舞台は何もない空間
・両者は10kmほど離れ相手を探知した時点で戦闘開始
・一方を全滅させた方の勝ち

※平均的に強さを決めるので
1強、2強になっている各トップはなしとする
つまり
めだかはめだか、不知火兄
禁書はエイワス、アレイスター
型月はORT、月のアルティミットワン
東方は霊夢、えーりん
そして奪還屋が赤屍、神聖銀次がなしとする

さて、これでも奪還屋厨はめだかや禁書に勝てる等と
のたまえるのだろうか??
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:44:18.62 ID:JVvxrI9R0
強さ議論スレの時だけ禁書厨って活き活きしてるよな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:44:39.89 ID:Ag21DVzS0
うん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:46:18.32 ID:pFfYBlmU0
型月は石杖カナタのほうが強いよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:46:22.26 ID:AK583Cdl0
そして奪還屋が赤屍、神聖銀次がなしとする

この時点で勝てないこと認めてんじゃん
解散
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:47:37.54 ID:sVVRhuLl0
最強決めるのに何で赤屍さん抜くの
だめじゃん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:48:13.88 ID:KevJlzuL0
>>5-6
まあそれぞれトップ抜いてるからいんじゃね
何かすげーリンチ感があるけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:48:17.35 ID:bzDEt2gdO
霊夢永琳が一二強?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:49:22.36 ID:nCe46jS+0
何の最強だよ
作者のおつむのイカレ具合か
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:50:12.58 ID:w+HER3rL0
とりあえずウザさなら東方厨が一番かな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:50:53.53 ID:oaxMUP1o0
それでも覚醒蛮とかやばいクラスはいるんだぜ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:51:25.24 ID:qPQ39I2k0
これは奪還屋厨涙目だな
カバネギンジアカバネギンジも出来ないし
この時点で敗北してるも同然じゃんw
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:52:31.60 ID:sVVRhuLl0
不明確なの全部抜けよ
型月なんて二十七祖の殆ど不明じゃん
禁書もオッレルスがよくわからん
めだかも安心院のスキル論争になるのがオチ
東方なんかガチ描写ないから無理
普通に赤屍さんが皆殺しにして終われ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:52:44.67 ID:KevJlzuL0
じゃあこれ張っとくか
〜禁書の誇る最強チート軍団〜
御坂:光の速さで10億ボルトの電撃の槍を撃つ
食蜂:相手の精神を自由に支配できる
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
アックア:質量5000トンの水を操る
一方通行:全てのベクトルを反射する(全盛期だと24時間年中無休)、この世に存在しないエネルギーも反射
11次元からの干渉も反射 覚醒状態だと柳田によると47兆度の熱量が発生する
アウレオルス:思った事が現実になる。
カザキリ:虚数的存在であり、軽く地平線上を地殻ごと吹き飛ばせる
垣根:この世に存在しない物質を生み出し物理法則を変えられる
ヴェント:ヴェントの情報を見聞きした相手がヴェントに対し
少しでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する
テッラ:優先順位を支配し相手の強弱を自由に変えられる
ガブリエル:天体を支配する
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので
回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる
アレイスター:高次元存在でありとあらゆる場所に同時に存在できる。
キャーリサ:全ての次元を切り裂く
フィアンマ:相手の力攻撃力・防御力・素早さ関係なく相手が先に攻撃したとしても
フィアンマがその右手を振ればそれだけで相手に勝利してしまう
エイワス:上の奴らよりはるかに強い
上条さんの中の人:最強格
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:54:07.09 ID:fHQowUq70
>>14
すごいな。これだったらDBと対抗できるんじゃないの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:54:27.60 ID:KevJlzuL0
めだかの
〜めだか最強能力者達〜
宗像形:制服内から刀剣、重火器、手榴弾など膨大な数の武器を瞬時に出す
古賀いたみ:異常な回復力と攻撃力を持つ
高千穂仕種の「オートパイロット」:異常な反射神経
雲仙冥利の「アリアドネ」:糸1本で5tの重量を吊り上げられる
人吉 善吉の「欲視力(パラサイトシーイング)」:相手の視界・心が分る
名瀬夭歌の「凍る火柱(アイスファイア)」:体温を上げ下げして猛炎や一瞬で凍りつく吹雪を生み出す。
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:周りの生物・無生物・気体問わず全て腐らす。土を腐らすことで植物を操る。
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の人間の完治済みの怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。
                           相手のトラウマや非物体にも効果を及ぼす。
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージをおしつける
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。  
         「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は過負荷である球磨川と同じ強さになる
安心院なじみ:1京2858兆0519億6763万3865個の能力を持つ
黒神めだかの「完成(ジエンド)」:相手の能力を相手以上に完全なものにする
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:56:09.96 ID:KevJlzuL0
東方の
〜東方最強軍団〜
こいし:無意識を操り認識させない
サニー:光の屈折を操る
サフィー:生物の動きを捕捉する
勇儀:山を片手で動かす
妹紅:不老不死
永琳:あらゆる薬を作る能力で何でも作る
萃香:密と疎をあやつる、密度をあやつる
霊烏路:核融合をあやつる
天子:大地をあやつる
諏訪子:地を創造する
神奈子:天を創造する
輝夜:永遠と須臾をあやつる
早苗:奇跡を起こす
慧音:歴史を食べる、歴史を創る
フラン:ありとあらゆるものを破壊する
幽々子:死をあやつる
咲夜:時間をあやつる
レミリア:運命をあやつる
紫:境界をあやつる(論理的に新しい存在を創造し、論理的に存在を否定する)
レイセン:波長・位相をあやつる
豊姫:紫の上位互換
依姫:八百万の神々の力を借りる
神綺:魔界神 全てを創造する
霊夢:あらゆる干渉を受けない
18 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/06(土) 18:56:32.81 ID:J1nbvofKO
>>15
頭が壊滅的に悪い連中だからなぁ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:56:42.17 ID:sVVRhuLl0
テンプレ騎士団のお通りだ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:58:43.88 ID:fHQowUq70
奪還屋ってゲットバッカーズ?
最強なの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:59:34.62 ID:KevJlzuL0
型月はこういうのなぜかなかった
奪還屋はインフレコピペシリーズのしかないな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:02:57.27 ID:bxoQktrU0
赤さん銀さんいなくても、菱木さんにかてんの?

菱木さん
赤屍が蛮の天敵なら、銀の天敵がコイツ
元プロレスラーというだけで詳しい能力一切不明
作中ではひたすらに攻撃にも耐え、相手を追い続ける
作品中では蛮、銀二も足止めをして逃げることくらいしかできていない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:03:26.42 ID:pLnP3eku0
東方とか耐久や能力の上限わかんないもん最強スレに出すなアホ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:03:26.71 ID:nD9jMta/0
蛮の技に別世界の者を帰す技無かったっけ
というか赤屍と銀次無しでもヤバいだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:04:19.91 ID:KevJlzuL0
てか東方最強って霊夢なのか?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:04:24.68 ID:qPQ39I2k0
>>14,>>16,>>17
あーあ奪還屋厨完全に終わったな
頼りのアカバネギンジも出来ないし

まあ禁書やめだかに勝てるとか調子こくからこうやってシメられるんだよなw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:04:49.42 ID:bxoQktrU0
平均値でとったら、赤さんに虐殺されたベルトラインの雑魚だってものすごい奴らなんだから
数でいえばGB有利じゃね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:05:00.56 ID:nD9jMta/0
来栖とか全ての物を斬る光速の技あったよな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:05:02.02 ID:S+zdAYVA0
>>22
雷の直撃食らっても死なない、
チャリでトラック以上の速度が出る、
ヤクザより強い、が抜けてるぞ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:07:03.05 ID:sVGEDZcq0
蛮がありならチートバッカーズ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:07:05.87 ID:KevJlzuL0
>>24
あれは法術だな

>>27
出ても出てきたのせいぜい100体くらいだぞ
まあ有象無象だからもっといるんだろうが

>>28
光速というかバビロンの時間でやってるな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:07:18.26 ID:nD9jMta/0
というか赤屍が異常すぎるだけで
他のキャラもヤバいのぞろいだろ
神の記述とか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:07:55.62 ID:sVVRhuLl0
アーカイバ無双だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:08:41.35 ID:9vMV9saFO
よく知らんが
奪還屋には決して敗れざる鏡さんとやらがいるだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:08:57.14 ID:X182BRX20
とりあえずボルツの皆さんと裏なんとか院の皆さんと卑弥呼で
光の速度やら即死は余裕で
スティなんとかって目玉ではトップクラスになれんのか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:09:02.05 ID:nD9jMta/0
>>33
アーカイバって運命自由に操作であってる?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:09:20.36 ID:KevJlzuL0
>>33
アーカイバのThe・clockモードは反則だろう完全に
十km離れるとか意味なくなるぞ

>>34
神に喧嘩を売った時点で(ドヤッ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:10:00.43 ID:bxoQktrU0
蝉丸さんだって相手が赤さんだから負けただけで
十数分とはいえ赤さんを殺せた
世界のすべてを察知した存在だしな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:11:03.37 ID:nD9jMta/0
蝉も超越者だよな確か
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:09.86 ID:KevJlzuL0
>>38
絶望した瞬間世界の全てを知ったとか
不死とか
赤屍さんに一番傷負わせてるとか
最後とか見るに
あの人超越者じゃね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:20.99 ID:sVVRhuLl0
結局赤屍銀次いなくても蛮やアーカイバで最強になって終わり
終了
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:27.47 ID:XCIO8VpJ0
禁書に吸血鬼殺す能力持った巫女さんいたよな?
型月は死徒が主戦力、、、、、
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:13:00.72 ID:S+zdAYVA0
>>1
赤屍や銀ちゃんいなくても来栖さんや呪術王に蛮、
他にも雷帝に鏡形而やデル・カイザーに黒鳥院夜半とまだまだチートはいますぜ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:13:20.92 ID:nD9jMta/0
奪還屋上位もうちょい禁止にした方が良くないか?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:13:56.72 ID:KevJlzuL0
>>42
そういやブラッド大尉からすると姫神は天敵だな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:14:04.55 ID:THzw40GU0
>>25
夢想封印で全て終了だそうだ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:14:32.23 ID:Q2p6xqSh0
拡大解釈すりゃ東方の圧勝なんだけどな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:15:29.80 ID:KevJlzuL0
>>44
>>46-47
じゃあそれでいってみるか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:15:43.07 ID:vcouyBdh0
型月キャラ

・タイプ・ジュピター
全長数十キロメートルの巨人。黒色の光子ガスの集合体で、理論上その大きさは無限大にまで膨張する。
ぶった斬ったりして殺した場合体内の疑似太陽が暴走して大陸一つを焼き尽くす。
・タイプ・サターン
全長三千メートルの巨大十字架。
一メートルほどの十字型の電磁衝撃の雨を降らす。それは地上に着弾すると同時に爆散、周囲の生命体を消滅させる。
十字型の光は、そのまま地表に穿孔して地震を誘発させ、生命が住む大地そのものを破壊する効果のあるものもある。
・タイプ・ヴィーナス
全長千メートル。形態は不明。
惑星の地表に落下し、大地に根を張って自分の分身となる何億もの胞子を撒き散らして惑星中を食い尽くす侵略型環境育成林床植物。
生きたまま地表に下ろした時点で現生態系は終了のお知らせ。
・アド・エデム
こいつらを斬り殺したりしたすごい人。まあ現代の地球上じゃ生きていけないだろうし戦力外かも。
・プライミッツ・マーダー
犬。ヒトに対する絶対的な殺害権利を持っているらしいから人間相手なら無敵かも。
・ゼルレッチ
平行世界に行ったりできる。一度朱い月に勝った。月落とし(たぶん隕石落下みたいな感じ)を力技で押し返すジジイ。
・メレムソロモン
全長200メートル近い鯨犬とか全長10メートルの巨大ロボみたいなのとか空飛ぶ巨大エイとか使う。

チートキャラいれば倒せなくもないんだろうけどやっかいかもね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:16:04.15 ID:k4zfLPbK0
萃香でFA
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:17:29.68 ID:X182BRX20
なんで最強談義で奪還屋だけ縛り多いんだよwwww
とりあえず奪還屋はどれくらいの人たちならいいんだよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:17:40.36 ID:pFfYBlmU0
>>49
実際に宇宙滅ぼした石杖カナタのが強い
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:17:43.34 ID:sVVRhuLl0
東方はさ
紫が西行妖をどうにかできない時点でお察し
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:17:55.56 ID:KevJlzuL0
奪還屋はとりあえずThe・ClockとMAKUBEXはなしにしないと話が出来ないな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:18:38.35 ID:XCIO8VpJ0
禁書のガブリエルって星操れたような、、、、、
型月アルティメットワンって一応星そのものじゃなかったっけか?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:19:38.46 ID:KevJlzuL0
>>52
実際に宇宙っても
部屋の中だからどうだろうな
そういう能力だしな
てかアルティメット・ワンは公式的に最強格だしな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:20:55.33 ID:sVVRhuLl0
>>55
その星最強の生物
斬撃皇帝にやられたけどな
単純な物理で死ぬから話にならない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:21:18.41 ID:pFfYBlmU0
>>56
でも細かい法則は除いて一緒じゃん
頭潰してもしなないのかね
部屋入った時点で彗星衝突しても兵器だったけどさ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:21:28.08 ID:AanvbvOZ0
         / ̄(S)~\  <                       >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                       >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:21:43.48 ID:AanvbvOZ0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   な  そ
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|  こ  ん
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく  と
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|! り
  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:22:05.70 ID:KevJlzuL0
>>58
ただ>>1のルールだと
舞台違うからさ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:22:15.42 ID:AanvbvOZ0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>1−1000
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:22:42.87 ID:XCIO8VpJ0
>>57
マジか。サンクス
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:22:43.73 ID:ifUhXTKr0
奪還屋コピペ↓
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:23:02.92 ID:bxoQktrU0
>>1
・一方を全滅させた方の勝ち

一方さん潰せば勝つんだろ?
禁書不利すぎじゃね?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:23:17.30 ID:THzw40GU0
>>62
自分も殴ってんじゃねーか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:23:47.70 ID:vcouyBdh0
>>52
カナタの存在忘れてたわ
たしかに素手で惑星破壊するしエロさといい戦闘といい最強だな
まあ月姫やFateとは関係ない世界だし除外される可能性もあるけど
あと式の大三人格とかもいけるんじゃね
過去を改変して好きな世界を作れるみたいだし
>>55
惑星において唯一最強の生命体ってだけ惑星の意志も受信して反映させられるから星そのものと同義って言われてるだけ
星を操る能力は効かないけど倒すのはウルトラマン連れてきて物理的に破壊すればおk
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:23:53.39 ID:KevJlzuL0
>>64
荒らしレベルの長さだからやめろ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:24:13.85 ID:pFfYBlmU0
>>61
宇宙でも対応可能宇宙滅ぼせるまで進化できたってことが重要なんじゃないの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:25:12.24 ID:x+/cXNst0
型月最強キャラのORTってウルトラマン呼んでこないと倒せないらしいな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:25:27.25 ID:VSA9LIEP0
東方とかカスwww奪還屋の余裕の勝利wwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:26:00.76 ID:S+zdAYVA0
奪還屋の上位陣って赤屍さんと銀ちゃん除けば
奏蝉丸、毒蜂、兜、ルシファー、夏彦と雪彦、夜半、呪術王、MAKUBEX、蛮
雷帝、来栖、初代ゲットバッカーズ、あとマリーメイアくらいか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:26:17.69 ID:0wSu3SpsP
東方はいつ見てもめちゃくちゃすぎて笑う
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:26:48.36 ID:vcouyBdh0
東方コピペ読んだけどチートすぎじゃね?
そいつらに勝つ方法とかって公式で名言されてたりしないの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:27:34.28 ID:+MhSCa1T0
東方厨は東方キャラで誰が一番強いのかも知らないで暴れてるからタチが悪い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:28:21.83 ID:XCIO8VpJ0
東方で最強て竜神だっけか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:28:32.33 ID:sVVRhuLl0
>>69
その前に物理で脳破壊すりゃ勝ちじゃん
トマトさんも言ってたじゃん
>>70
きのこがヤムチャ一人に型月全滅させられますよーって
雑誌で言ってたよ かなり昔だが
DDD含まれてないけど
78 【中部電 87.0 %】 :2011/08/06(土) 19:28:36.80 ID:qyRiC3MZ0
めだか最強はめだかだから球磨川を出せそうすれば議論するまでもない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:29:31.06 ID:vcouyBdh0
型月キャラは月ぶっ壊すようなDBキャラには勝てないから作品ごとの総力戦になったら意外と弱いかもしれん
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:29:41.14 ID:JD4nx/Vu0
大嘘吐き球磨川でFA
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:29:47.59 ID:F0WMm/EL0
そもそも東方のキャラって現実にボコボコにされてあの世界に隔離されたという設定がだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:29:59.52 ID:4dy46ynj0
戦闘員No.37564さんが来てくれればこんな奴らゴミになる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:30:20.25 ID:S+zdAYVA0
>>70
ウルトラさんの所は下と上で実力差有り過ぎてどいつか言ってくれなきゃ良くわからん
後メビウス劇場版であいつ等地球じゃ本気出せないらしい事が判明したから公式スペック(笑)になっちゃったし
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:30:28.28 ID:KevJlzuL0
>>72
何か結構抜けてるが補足すんのめんどいな

>>78-79
てか安心院さんもさりげに入ってるよなこれ
85 【中部電 87.0 %】 :2011/08/06(土) 19:31:02.41 ID:qyRiC3MZ0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:31:16.18 ID:0wSu3SpsP
安心院はあくまでめだかに勝てないだけで作中最強は安心院だと思う
まああの言い方だとどの作品の主人公にも勝てないかもしれんけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:31:17.11 ID:DhTVgz0h0
候補にすら挙がってない呪術王さんは相当の雑魚ということか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:31:20.89 ID:vcouyBdh0
AMASIA引っ張り出すのめんどくさいんだけど火鉈って宙の外で脳みそ破壊とかされてなかったっけ?
全身潰されたり燃やしつくされたり
うろ覚えだから自信ない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:32:08.97 ID:sVVRhuLl0
規模が奪還以外どこも伴わないから説得力がない
東方は拡大解釈のようになるなら早苗やケロちゃんが発電に躍起になる必要はない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:32:28.35 ID:KevJlzuL0
>>87
超越者とか創生王抜かしたらTOP5に入るぞ
てか出てる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:32:39.81 ID:oaxMUP1o0
>>82
あの人はヤバイ
なんか寿命とかも超越してたせいで死ぬ方法ないんじゃない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:32:41.98 ID:JD4nx/Vu0
>>15
というか防御力が圧倒的に弱い
男子高校生に2〜3発殴られたら倒れるレベル
93 【中部電 87.0 %】 :2011/08/06(土) 19:33:17.88 ID:qyRiC3MZ0
あじむさんにスキルは通じない、あらゆる因果を逆流させる能力があるからn
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:33:31.77 ID:g59C4sXb0
>>15
あれは防御を異能に頼ってるから。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:34:29.77 ID:qPQ39I2k0
てかアカバネギンジできない奪還屋厨って
もうめだかだけでも余裕だろ
いやガガマル一人で無双か?
どうすんの奪還屋厨w
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:35:20.78 ID:AanvbvOZ0
|__ ||
|  /   _/  //
|  /\  _/ ̄
| /  \ / ̄  ヤ ッ ほらよ
|            ノノノノ -__
|∴`;        (゚∈゚* )  ─_____ ___
.;':;;':__从て   (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡て ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\  ⌒彡)  ノ =_
|\  \   \,__,ノ ノ
|  しーJ     / / ≡=
|   ↑     / ノ      ____
| >>1−1000 /ノ _─ (´⌒(´
|         ミ/= (´⌒(´⌒;;
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:35:28.16 ID:J6QosAbiO
夏休み楽しんでるな厨房共
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:35:38.56 ID:g59C4sXb0
アンカミスった
>>15>>92
99 【中部電 87.0 %】 :2011/08/06(土) 19:35:57.95 ID:qyRiC3MZ0
こんなスレにきた俺もどうかしていたぜ
結局のところ俺たちが議論してもどうにもならないし
それぞれの作品の作者達が議論しない以上な…


ってことで外食いってくる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:36:25.47 ID:pLnP3eku0
>>74
毒殺

そもそも公式で東方キャラは下の下の雑魚が粋がってるだけだから
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:37:14.61 ID:Q2p6xqSh0
この面子で輝夜なんとかできる奴いんの?
ほぼGERだぞあいつ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:37:35.42 ID:NLm1VFRS0
このスレのlDが真っ赤な奴全員死滅すれば
世界はもっと美しくなるのだろうか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:37:46.42 ID:MeADIklJ0
東方って確か登場人物全員世間に忘れられた負け組みじゃなかったっけか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:37:48.92 ID:lBGyqYkQ0
奪還屋なら毒蜂も強い
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:38:05.48 ID:AanvbvOZ0
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:38:15.57 ID:KevJlzuL0
とりあえず追加ルールで
奪還屋はTHE・CLOCKとマクベスなし
東方は拡大解釈あり

でいいのか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:38:29.15 ID:vcouyBdh0
誰か>>17をkwsk解説してくれ
能力の使用条件とか効果の規模が不明すぎる
〜を操るとか言われるだけだと無双キャラにしか見えん
これだけだと霊夢とか幽々子とかラッキーマンでもいない限り勝てない気が
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:39:06.25 ID:g59C4sXb0
>>100
東方ってそんな弱いのか?
依姫ってヤムチャに勝てるのかね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:39:09.22 ID:vcouyBdh0
>>100
死を操るとか干渉を受け付けないとかそういう連中にそんなの効くの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:39:34.02 ID:AanvbvOZ0
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?
4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・ タケシ、パソコンを買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女もできるよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:39:55.60 ID:AanvbvOZ0
カーチャンの入院
J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。
('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。
('A`)・・・・・・・・・
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」
('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?
('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ
J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。

カーチャンが死んでガランとした病室
<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。
('A`)  ウワァァァァーン
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:40:28.30 ID:Q2p6xqSh0
>>107
原作で詳しく言及されてないから殆ど不明
拡大解釈すりゃ完全に無双できる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:40:29.91 ID:AanvbvOZ0
社会に通用しない男の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:40:34.94 ID:THzw40GU0
>>107
こいしならバレないステルスのようなもの
サニーなら幻影を見せるとかそんなの
115 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 19:40:39.92 ID:AejIJ6C70
幽々子ってひと殺しまくれるんでしょ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:40:52.65 ID:AanvbvOZ0
無職の行く末
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:41:15.73 ID:AanvbvOZ0
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:41:26.76 ID:ifUhXTKr0
東方コピペ誰か張ってくり
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:41:34.88 ID:KevJlzuL0
今東方vs奪還屋なのか?

なんで1vs1になってんのか知らんが
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:41:41.76 ID:AanvbvOZ0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:42:06.89 ID:nD9jMta/0
>>106
もうちょい奪還屋禁止増やすべきな気がしないでもない
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:42:08.18 ID:qPQ39I2k0
奪還屋側は戦闘始まってまだそんなたってないのにもう既に壊滅だな
まあめだかにも勝てるとか調子こくとこうやって戒められるわけだ・・・w
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:42:11.06 ID:AanvbvOZ0
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:42:12.09 ID:vcouyBdh0
>>112
なるほど
「公式で何も言われてないから拡大解釈可能」って作品対抗戦においては最強の設定だな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:42:50.78 ID:qyRiC3MZ0
どうでもいいけど単発で変なの湧いてんな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:43:01.15 ID:GvYRgZI60
スレとずれるけど、ゲットバッカーズって面白い?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:43:11.01 ID:vcouyBdh0
>>114
なんかしょぼくないかそれ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:43:33.39 ID:KevJlzuL0
>>121
>>122

どっちだよ
てかもう戦闘始まってんの?
とりあえず戦法とか考えた方がいいんじゃね?
まだ東方しか具体案出てないぞ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:00.33 ID:T5DuG8w70
東方って時間が経つごとに弱体化してんじゃん
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:02.13 ID:sVVRhuLl0
もう最強は奪還と出たからな
おしまい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:08.62 ID:XF424WAG0
>>126
インフレ具合が面白いけど作品としては微妙なところ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:10.72 ID:S+zdAYVA0
>>106
後雷帝と呪術王と蝉丸追加
蝉丸は赤屍さんと同じく超越者だし
雷帝と呪術王は赤屍と銀次除けば最強だろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:55.56 ID:X182BRX20
10kmも離れてるんだから東方の弾幕の出番だぞ

ところで10km離れてるのは分かるんだけど、全員全勢力がその空間にいるのは知ってるのか?
お互いヤル気満々でどこにいるのか分からないて状況からスタートなのか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:57.99 ID:fHQowUq70
てか幽々子って死んでるから毒効かないんじゃないの・・・
ちょっと東方入れるのマズイでしょ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:45:04.68 ID:XF424WAG0
アメコミが出てたら奪還屋は負けてた
マンダラックとかヤバイみたいだな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:45:24.20 ID:KevJlzuL0
>>128
ちゃんと理解出来れば
おお!これはそういう事だったのか!という発見が多々ある

キバヤシ漫画だしパっと見て楽しめるもんじゃない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:45:37.20 ID:Q2p6xqSh0
>>124
そういう事
例えばレミィとか詳しい事殆ど不明だから解釈によっては無敵
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:46:16.08 ID:WYFa3d5z0
レミリアは設定本で雑魚キャラになっただろw
139 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/06(土) 19:46:22.05 ID:1C+9WkRBO
>>126
バトルはインフレしまくりでお腹いっぱいになるけど
意外と伏線とか設定がしっかりしてるから
単行本で一気に読むと面白いよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:06.74 ID:KevJlzuL0
>>135
アメコミvs日本漫画ならともかく
奪還屋一人って無理だろそりゃ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:09.73 ID:8yqqm7ug0
マスパって儚月抄で発動した時は
軽く地球の方まで行ったけど
実際の有効射程距離はどれくらい何だろうか
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:14.30 ID:THzw40GU0
>>127
月人とか一部妖怪がずば抜けて強いだけだからな
サニーに至っては攻撃能力も防御能力も底辺だし
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:33.15 ID:CngPvFZuP
禁書って一方以外も他作品でも最強級の強さのキャラばっかじゃん
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312612923/

ほらまた禁書厨が調子にのってるぜ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:33.16 ID:Q2p6xqSh0
>>139
あきゅんがそんなもんじゃないかもしれないって言ってたじゃないですかー!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:33.96 ID:pLnP3eku0
>>109
正直細かいことは知らね、干渉受けないは上条程度に考えといたほうがいいよ

原作者に対して殺すとすればどうやって殺すかの回答が毒を盛るだから
耐物理は紙かもしれないしやたら硬いが毒摂取はNGなのかもしれない
作品のバトルはあくまでお遊び
本気で殺しにかかってないし力をどの程度使ってるかもわからない能力自体どれほど凄いかわからない
そこらへんの村で住んでる奴らに捻られるほど登場人物弱いらしいし
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:38.03 ID:F0WMm/EL0
運命を操る(キリッ)とか言うけど、
エロゲのルート選択みたいに、あらかじめ決まった運命しか選べないって設定が追加された>レミリア

こんな感じで東方は弱体化されまくってるが、ファンの手によってなかったことにされてる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:48:13.51 ID:Q2p6xqSh0
>>144
ごめん>>138への安価ね
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:48:31.92 ID:oaxMUP1o0
>>137
カリスマ(笑)は周囲の存在が数奇な運命を辿るだけで自分で操れないって言われてなかったっけ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:48:55.20 ID:XF424WAG0
>>140
日本漫画で規模でかいのはFSSとキーマスターらしいけど、どう考えても規模とか強さ云々の問題じゃない気がする
マンダラック>漫画神らしいし、
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:49:37.51 ID:GnVVPl7a0
>>126
中学生の頃、最高の漫画だと思ってたけど、最近読み直したらかなり微妙

金田一少年の事件簿と作者名いっしょなのには驚いたが…
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:50:26.74 ID:OcDuMWxH0
禁書って最弱じゃン
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:50:49.23 ID:XCIO8VpJ0
ランサーのゲイボルグを一通さんに投げると面白いことになるみたいだなw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:50:53.94 ID:S+zdAYVA0
>>135
とりあえず奪還屋だったら超越者と銀次以外まったく相手にならんなww
というかアメコミ全体と比べるんだったら日本漫画も全部持ってこなきゃ
まあそれでも特撮とかエロゲ持ってこないと全員倒すのは無理かもしれん
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:50:55.80 ID:GvYRgZI60
>>131>>139
thx
とりあえず読んでみるわ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:51:54.39 ID:XF424WAG0
>>154
とりあえず、裏ゲットバッカーズとラストピースっていう設定本も一緒に読んだ方がいい
設定本結構面白いから読むべき
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:51:59.92 ID:KevJlzuL0
>>149
まあ漫画神って作中のキャラに人質取られて何も出来ないまま屈服したからな

>>154
とりあえず的に読むのはお勧めできない
さあ、読み込むぞ!って気で読まんと
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:52:15.42 ID:vcouyBdh0
>>137
運命を操るってのを拡大解釈すればラッキーマンみたいになるのか
そりゃ無敵だわ
>>142
基本は雑魚の群れか
でも作品対抗戦なら一人チートがいればこと足りるしな
>>145
東方派紅魔郷しかやったことないから詳しくないんだけど
もともとバトルものじゃないのか
そしたらこういうスレに挙げるべきじゃない気がするけどまあいいや
>>146
使えねえ
ラスボスなのにパッとしないのね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:52:25.92 ID:aXKU2h+PP
>>107
〜東方最強軍団〜
こいし:無意識を操り認識させない←無意識で行動できるだけ
サニー:光の屈折を操る
サフィー:生物の動きを捕捉する←レーダー
勇儀:山を片手で動かす←描写なし
妹紅:不老不死
永琳:あらゆる薬を作る能力で何でも作る←嘘つけ、天才設定だけど儚月で(ry
萃香:密と疎をあやつる、密度をあやつる←よくわかんね
霊烏路:核融合をあやつる
天子:大地をあやつる
諏訪子:地を創造する←本当かどうか怪しい、下の奴に負けた
神奈子:天を創造する←同上
輝夜:永遠と須臾をあやつる←時間操作だけど、時止め、過去干渉不可、咲夜の上位互換
早苗:奇跡を起こす←役に立たないカス能力
慧音:歴史を食べる、歴史を創る←よくわかんね
フラン:ありとあらゆるものを破壊する←
幽々子:死をあやつる←死を与えるだけ、死者や不死の奴らにはお手上げ
咲夜:時間をあやつる←時止めのみ
レミリア:運命をあやつる←儚月で(ry、天気予報くらいならできるんじゃね?
紫:境界をあやつる(論理的に新しい存在を創造し、論理的に存在を否定する)←できない
レイセン:波長・位相をあやつる←精神攻撃
豊姫:紫の上位互換←うそつけ
依姫:八百万の神々の力を借りる
神綺:魔界神 全てを創造する←魔界を創っただけ、本気出して負けた
霊夢:あらゆる干渉を受けない←うそつけ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:52:48.74 ID:Q2p6xqSh0
>>148
>>144
てかまず拡大解釈したらの話だからね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:52:54.17 ID:S+zdAYVA0
>>154
設定本は買った方がいい
本編より面白いレベル
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:53:13.01 ID:Twf5Vk+K0
我らウルトラ四天王

イフ!
バルンガ!
ブンダー!
魔デウス!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:53:51.25 ID:KevJlzuL0
>>157
いやラッキーマンって作中でもガチで負けてるぞ

>>160
キャラクターガイドは面白い
キャラクターガイドなのに
専門用語の解説のガイドブックになってる
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:54:10.46 ID:XF424WAG0
>>153
何よりも強くなる設定のブラザーズが最強だと思ってたら、違ったみたいで笑うわ
マンダラックとか何だよ、70年連載してない時点で土俵に立てないとか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:54:17.67 ID:oaxMUP1o0
正直奪還屋の世界の法則は意思の強さでどうとでもなるらしいから
めだかとか型月勢が奪還屋の世界に行ってもいい感じになりそうだけど
禁書勢は全滅しそう
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:54:32.35 ID:4Rm3rrjh0
>・一方を全滅させた方の勝ち

何で一方さん対多数になってるの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:55:10.99 ID:g59C4sXb0
>>158
咲夜は時間の加速も出来たはずなんだが
寧ろ攻撃手段がナイフっていう方が致命的に思えるぞ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:55:43.79 ID:KevJlzuL0
>>164
いやそんな法則はない
下の世界の者は上の世界の者には決して敵わないって法則は前提としてあるが
まあ意思の力は重要だ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:56:06.09 ID:jnTq0G5KO
球磨川に勝てるやついるの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:56:15.68 ID:S+zdAYVA0
>>164
それたしか超越者限定じゃなったっけ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:56:25.36 ID:pLnP3eku0
>>157
俺もそういう話を聞いただけだけどな
シューティング苦手だし二次創作がアレだし男居ないし
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:57:13.90 ID:XCIO8VpJ0
>>168
つプライミッツマーダー
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:57:20.29 ID:OcDuMWxH0
>>161
ノアとキングはもっとヤバかったような気がする
宇宙の神様なんだっけ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:57:20.84 ID:PlfGxHc60
>>158
けーねとかある意味最強だろ
霊夢との戦いは弾幕だったからなかったことにできなかったけど
他の奴との戦いだったら負けてもなかったことにできるんだから
境界を操るも例えば禁書で言えば無能力と能力の境界を弄れば上条さん無能力化とか可能だし
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:57:43.86 ID:KevJlzuL0
>>168
むしろ球磨川が勝てない
屁理屈で負けになる

>>169
限定とかもない
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:57:44.79 ID:9vMV9saFO
>>168
マイナスのクマーが勝てるわけないだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:58:55.41 ID:Q2p6xqSh0
>>168
輝夜
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:59:30.25 ID:8yqqm7ug0
>>158
咲夜は時止めの以外に
時空を広げる(?)事と縮める事も出来たような?
空虚「インフレーションワールド」
「デフレーションワールド」
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:59:41.10 ID:sVVRhuLl0
>>168
正直本人スペックが大したことなくて超能力だけなら
Fateのバゼットのアンサラーフラガラックで全員詰む
多分人間相手なら禁書にもバゼットさん一人で勝てる
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:59:49.24 ID:XCIO8VpJ0
>>173
けーね固有結界もってるしなw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:00:27.93 ID:vcouyBdh0
>>158
おおおおお、サンクス
勝つ手段は見えるヤツが多いけどやっぱ一部はチートだな
死なない妹紅と破壊神フランは倒すのが難しいかね
いやまあ俺は型月とめだかしか知らんけど
>>170
なるほど
俺もシューティング苦手で何年か前に買ってプレイしたけど結局クリアできずに放置してあるわ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:00:48.02 ID:nD9jMta/0
奪還屋は音速の雑魚とか
干渉できない相手とか
ブラックホール作る雑魚とか
中堅でもそこそこ強いの多いよな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:03.01 ID:lWieHf/G0
てす
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:15.51 ID:Q2p6xqSh0
咲夜は時を戻す以外なら時を操る事が可能
後空間弄ったり
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:16.78 ID:S+zdAYVA0
>>172
その二人はほぼ全知全能レベル
元々のウルトラ世界の最強がキングで
別の世界の宇宙全体を一人で守ってたのがノア
まあ二人とも欠点はあるけどな
キングは出不精でノアは燃費悪すぎてすぐ弱る
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:22.03 ID:aXKU2h+PP
>>177
あぁ、あったなそんな設定
紅魔館を少しだけ広くできるくらいには
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:25.49 ID:KevJlzuL0
とりあえず
各自の配置はどうなんだ?
特に禁書とめだかと型月と東方の
戦闘要員と防御要員に関係
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:39.20 ID:pAFI5DRh0
東方は弱い人間勢が妖怪に勝つために出来たのがスペカルールだから人間の霊夢が上位はおかしい
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:01:45.36 ID:8UwcFRff0
結論
信者は気持ち悪い
189!:2011/08/06(土) 20:02:05.03 ID:MSyE0zJ00
奪還屋は赤屍さんと創生銀次とThe・clockとマクベスなしでも
まだ雷帝と呪術王がいる限り
10km離れるも何もないじゃん
てかバビロン人全般禁止しないと相手動かないまま終わるし

やるならちゃんとやれよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:02:12.55 ID:XCIO8VpJ0
もこたんは直死の魔眼で殺せるのか、、、?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:02:37.14 ID:fHQowUq70
だれが得をするのか
信者同士優越感に浸りたいのか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:03:01.89 ID:toXp4QPS0
型月ちっくに概念戦争やるなら聖杯(汚染前)vsアーカイバvsアウレオルスvsえーきって感じかな?
反応速度的に奪還勢圧勝感が否めない
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:03:20.67 ID:KevJlzuL0
>>181
音速はいないだろ
初期の笑師でも一応超音速だし
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:03:36.59 ID:nD9jMta/0
>>189
もうめんどくさいから奪還屋全キャラ解禁でよくね?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:04:05.39 ID:0vXW9oAD0
東方は信者があまりに気もいので最弱で
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:04:10.70 ID:toXp4QPS0
>>178
フィアンマとかまさに慢心王タイプの切り札撃たない人じゃね
あたまよわいけど
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:05:16.51 ID:KevJlzuL0
>>192
アーカイバだと運命支配程度だから
まあいいか
the・clockになると色々まずいが
そういう分け方があったが
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:05:45.57 ID:Q2p6xqSh0
そういえば今回ジョジョは無いんだな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:06:05.12 ID:nD9jMta/0
ポールに勝てる奴は沢山あるんじゃないの?
とりあえずポールに勝てる奴あげていってくれ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:06:33.75 ID:S+zdAYVA0
>>198
珍しいパターンだな
いつもはあるのに
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:06:36.31 ID:GK6DZqKGO
『全部なかったことにする』
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:06:52.86 ID:DhTVgz0h0
エロゲ組が仲間になりたさそうにこちらを見ている!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:07:03.94 ID:aXKU2h+PP
>>190
確か焼き鳥は魂が肉体を再生させるとかだった気がするから
魂そのものを消滅させるなりすれば復活できない
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:07:12.36 ID:KevJlzuL0
>>198
ああ、そういえばジョジョいねーな
でも今でも押されてのにさらに奪還屋不利になるぞ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:07:27.48 ID:0wSu3SpsP
っていうか東方はなんというか土台が違うだろ
商用の漫画ラノベとは違って考えるやつの頭一つでいくらでもインフレさせていいし収集がつかなくてもいい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:08:14.31 ID:toXp4QPS0
霊夢(夢想転生、1次元)<セイバー(全て遠き理想郷、11次元)<バビロン勢(任意の整数次元)<キャリーサ(全次元切断)

禁書勢はキャリーサになんとかさせるべき
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:08:35.43 ID:7fsCavJd0
>>205
だから拡大解釈ありにしたら東方が圧勝しちゃうんだよ
原作内の描写だけならダメダメだけど
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:08:57.58 ID:S+zdAYVA0
>>202
ここにいる連中じゃ相手にならんのでお帰りください
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:09:18.38 ID:pLnP3eku0
>>198
ジョジョはここで話すタイプの漫画じゃない
パワーバランス考えて無かったせいで奪還vs東方になってるけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:09:20.59 ID:g59C4sXb0
>>178
フラガラックは詠唱を伴う準備動作で発動待機状態に入っておく必要があるぞ。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:09:36.24 ID:a0CJJX4O0
蛮の蛇を魔術開放(だっけ?)して、神蛇にするやつやったらすぐ終わるんじゃね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:09:50.10 ID:PlfGxHc60
>>207
原作内では特徴が出るだけの弾幕戦しかやってないからな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:09:54.65 ID:pAFI5DRh0
ゆかりん幽々子こいしレミリア輝夜もこー早苗をどうにかすれば東方はおわり
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:10:38.52 ID:THzw40GU0
>>213
月人連中をどうにかしろ
あいつら死なんぞ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:10:51.96 ID:/kx5B+Mq0
とりあえず白レンは俺がもらった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:11:01.42 ID:toXp4QPS0
>>213
夢想転生の設定的に対高次元世界への攻撃ができないと霊夢浮きっぱなしなんじゃね
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:11:17.70 ID:d7WgVHiL0
現実の人間>月人>幻想郷の存在
って設定はなくなったの?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:11:22.95 ID:7fsCavJd0
>>213
かなすわとか月人とか優曇華もなかなか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:12:35.10 ID:KevJlzuL0
>>206
THE・CLOCKが
全次元・全並行世界を消してるから
バビロン人はもう一つ上
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:12:39.48 ID:XCIO8VpJ0
>>214
つ直死の魔眼
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:13:02.83 ID:fHQowUq70
>>217
たしか月人は現代の人間に負けてるよね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:13:47.03 ID:7fsCavJd0
>>209
まあいつもいる面子だし
強そうなのがガオン、GER、黄金の回転、ノトーリアス位だけど
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:14:29.35 ID:KevJlzuL0
とりあえず
全キャラは話にならないから


各作品10人くらいに絞ってけ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:15:51.51 ID:vcouyBdh0
ジョジョの連中はどれだけスタンド能力がショボくて戦力差があっても知略で全部ひっくり返してくれそうだな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:16:50.21 ID:vcouyBdh0
いっそ主人公代表戦でよくね
型月と禁書が秒殺されて終わるのは目に見えてるけどさ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:17:43.78 ID:7fsCavJd0
>>223
東方からは輝夜かなすわレミフラ幽々子紫こいし優曇華綿月姉妹で
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:17:57.74 ID:toXp4QPS0
>>220
月人勢は基本的に死の概念がない類
まー物理破壊か戦場追放が関の山じゃないですかね
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:18:54.31 ID:q2xvlEEo0
奪還>>>>>>>>>>>>>>東方>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>禁書>めだか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:19:48.47 ID:THzw40GU0
>>220
綿月は寿命がないから死なないんじゃ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:20:11.65 ID:toXp4QPS0
>>219
消えたGB世界含めて任意の正数次元の上位世界だろあれ
並行世界もカウントすると全て遠き理想郷が面倒なことになるからそっちは放置してんたんだけど
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:21:46.51 ID:nD9jMta/0
羽蛮ってあれ強さ良く分からなかったんだけど
禁書だとどいつと同じ位なの?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:23:47.97 ID:KevJlzuL0
>>230
まず普通のGB世界が3次元だろ
で、高位現実世界が上に来て
その上にそれ自体が異次元のベルトラインの入り口があって
で、ベルトラインは全次元・全並行世界・全時間軸が入り混じっていて
その上に超世界グラウンドゼロがあり
そういうGBセカイは多重宇宙であり
そのGBセカイは
バビロンからみるとまた次元の一つに過ぎない
から
まあキャーリサ程度は何とかなる
あれそもそも条件あるし
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:24:01.90 ID:W/JpForM0
月人は寿命が長いだけで事故でしぬこともあるんじゃなかったっけ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:24:07.34 ID:toXp4QPS0
>>231
比較対象がいないくらい
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:24:24.67 ID:MSyE0zJ00
やっぱベルトラインの住民を倒せるかどうかで
大体足切りできるよな
時間軸を支配して高次元も大丈夫なら
とりあえずベルトライン住民レベルと
そうすると雑魚中の雑魚は消えるから
少しは数減るだろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:25:19.38 ID:pLnP3eku0
>>225
他作品の能力コピる場合めだかはどうなるんだろ?
完結している場合は能力が既に完成していることになって全く同じ能力になったりするのかね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:25:26.34 ID:8ZF6bQ0r0
型月の話するなら俺も呼んでくれよ!
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:25:28.16 ID:VSA9LIEP0
東方信者って何でニコ厨ばっかなの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:26:09.66 ID:THzw40GU0
>>233
寿命が長いんじゃなくて無いから永遠に生きられる
物理的に潰す事は可能だったはず
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:26:10.86 ID:XF424WAG0
>>232
複数の次元、平行世界、時間軸が入り乱れてるけど全てって書いてはなかった気がする
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:27:12.44 ID:a0CJJX4O0
アスペに魂を食わせると無限に力が増える技があるらしい
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:27:42.60 ID:toXp4QPS0
>>232
バビロン世界は(無限次元×無限)+1の定数次元だろ
バビロン世界自体が無限次元とか虚数次元で構成されない以上どれだけ下位世界があろうが整数で表せる次元にしかならん

まあ実際カーテナ使えるやつで振り抜き間に合うやついないけど
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:28:19.84 ID:kaHsNLDC0
>>158
一番最後の霊夢のうそつけってのはどういう意味?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:28:34.02 ID:nD9jMta/0
奪還屋一回読んだ程度じゃあ
>>232の言ってること理解するのがなかなか難しいな…
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:28:58.40 ID:KevJlzuL0
>>240
銀次母があらゆる可能性も世界を成す一つの要素っていってて
マクベスが並行世界は可能性によって分れるていってるからつまりあらゆる並行世界だろ
で、その並行世界は時間軸によって分れるし
キバヤシが時間軸と空間は次元にとって下のものであり
時間軸という川を超える岸を行くとまた次元が見えてくるといっている
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:29:48.05 ID:pFfYBlmU0
GERとタスク最終形態ってどっちが勝つの
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:30:58.21 ID:KevJlzuL0
そもそも魔境理論は
対象を無数にさせるものであり
それを使って作ったからベルトラインは多次元となったわけで
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:31:33.07 ID:V3lE+YfY0
神の記述の高位次元や、グラウンドゼロなどもあるねー。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:31:55.46 ID:kaHsNLDC0
黄金の回転とかタスクとか爪飛ばす程度だったはずだがそんなに強いのかあれ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:32:42.42 ID:toXp4QPS0
>>247
だからどんだけ無限の次元を内包しようとその上位に君臨する絶対的な世界であるがゆえに整数次元の頸城を逃れられないって
整数次元を超越した概念次元じゃないと
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:34:19.92 ID:4OZz0IWd0
最近最強スレで滅茶苦茶強くなった球磨川がやばい
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:34:27.13 ID:V3lE+YfY0
特殊な合わせ鏡を利用して、対象を無限に増やすのが魔鏡理論なんだが。
無限は整数次元なのか?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:35:17.20 ID:pFfYBlmU0
>>249
次元ブチやぶって全部の大統領殺しただろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:35:17.48 ID:9Xtc1vPV0

【名前】美堂 蛮
【属性】破壊の王 神に抗う悪魔の子
【攻撃力】通常時の握力はキバヤシ理論曰く288kg以上(子供時代から握力200kg以上を超えている)
     右ストレート:衝撃が熱に転化され周囲を崩壊させる衝撃波が発生し当たると蒸発するというパンチ
     蛇咬:雑魚レベルの相手に対して使用するらしい。相手を右腕で掴んで潰して引きちぎる。
        キバヤシ理論によるとモース硬度でダイヤモンドを10とすると蛮の右腕の堅さは8〜9であり
        威力は人間の致死域エネルギーを2tの車が時速10kmで衝突したとすると8万Jなので
        蛮は片手でその150倍の力、つまり1360万J以上あるという
     蛇殺:この技のみ力が宿る右腕ではなく左腕を使う。蛮父と同じような龍が出る。
     アスクレピオス(蛇遣い座)の力を使うと威力が無限に増大する
     アスクレピオス(爪):右腕が大きな爪の付いた悪魔の腕に変化(爪が少し伸びるだけの形態もある、最大体の半分が悪魔の腕化)
               ベルトラインを歪ませる力があり、腕を軽く横に振って数m先に縦6m・横20数mくらいに次元を引き裂ける。
               また、蛇状の攻撃で神(アーカイバ)の力を持つ決して敗れるざる存在にもトドメをさせる。
               蛇の最大範囲は無限城を内部から覆えるくらい。
     アスクレピオス(羽):爪の進化版。右肩から天使の羽のような物が出る。
                爪状態で全く手も足も出ない蛮の父親(アスクレピオス開放)を一瞬陵駕できる
                爪状態の攻撃を軽く受け止める赤屍にダメージを負わせられる               
     パンチ:爪状態より強い羽根状態のパンチ。数十mの波動が起こる
     法術:特に動作も無しに悪霊の右腕内部から悪霊を食い破る3m位の長さのエイリアンの頭をした化け物を3体出す。
     消えろ 亡霊(Verschwinde Geist):手を翳すと魔法陣のようなものが出現し上記の悪霊をアーカイバの元に還した(消し去ることも可能)
【防御力】雷帝のベルトラインを突き破り上空2,3kmほどに渡るプラズマ(分子消滅・空間破壊・次元破壊・ブラックホール破壊・魂にも干渉)を爪で防御できる
     防御しなくとも雷帝の全力のプラズマ弾をモロに食らってビクともしない
     精神耐性:死邪眼(相手の魂を地獄に落とし、ありとあらゆる死の体験を永遠に見させる)をくらっても耐えて、邪視の最中に相手に邪眼をかける。
     全能防御:世界を作った神(銀次母)に対抗する悪魔(蛮の祖母)の特別な子であるためアーカイバの支配を受け付けない。
          現実世界からは干渉できない高次元の者でも干渉できない高位位相空間からなんでも願いがかなえられるという神の記述を持ち
           それを使った相手と戦って勝てる。神の力を持ち決して敗れざる相手の攻撃を食らい続けても余裕で返り討ちにした
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:35:24.25 ID:KevJlzuL0
>>250
結局はマクベスのいう胎内だろ
極大世界は極小世界の輪であり
全ては無限に繰り返される
無限とはただの繰り返しでありただのリフレインだと
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:35:54.20 ID:9vMV9saFO
奪還屋をブックオフで十数巻まで立ち読みしただけじゃ
お前らが何を言ってるのかさっぱり分からない
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:36:06.26 ID:ce04JFLM0
こんな定期的に立つ強さ議論スレがここまで伸びるなんて……
夏だなぁ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:36:19.32 ID:toXp4QPS0
>>252
無限次元っていいかたがまずけりゃ無限の整数次元を内包した世界と言ってもいい
1.2次元とか√2i次元とかじゃない以上整数で表現できる次元
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:36:24.98 ID:V3lE+YfY0
めだかの大嘘クマーは防御面は論外に近いが、消滅攻撃に弱いっていう絶対的な欠点あり。
まあ、それ以外ではほぼ死なないけど。


あと、東方は分かっているのでは、輝夜がもっともチート
通常時間と特殊な超高速時間を保有しているので常時クロックアップ状態のスピード。
永遠の時間をもつ魂を破壊しないと倒せない防御力。

一応、超スピードに対応して、特殊時間と魂を同時に破壊すれば勝てる。
火力が不明なのが弱点。


260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:36:29.67 ID:VyfuM3Wv0
運命を操る能力に勝てる奴いないだろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:37:20.57 ID:CKNqYlKa0
とりあえずバビロン勢はやばいって
あいつら速度だけで他キャラ皆殺しに出来るから
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:37:51.49 ID:4OZz0IWd0
>>259
輝夜は火力が全く無いから寿命勝ちという手段しか無いから困る
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:11.60 ID:uNqa8nRP0
というか東方とめだかに関しては強さ判定不可能だと思うんだ
特に東方
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:13.58 ID:toXp4QPS0
>>259
過負荷は概念消滅耐性あるみたいだし消滅をなかったことにできないかな?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:13.91 ID:nD9jMta/0
>>256
全巻一周読んだが会話理解できないから安心しろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:20.56 ID:c6fid/w00
>>253
ありゃ相性みたいなもんじゃないの
大統領みたいな別の次元にまで逃げれるようなキャラって他にいたっけ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:32.78 ID:aXKU2h+PP
>>243
霊夢の能力はあくまでも重力を無視して飛べること
にも関わらず、地6ボスの人工太陽に干渉されてたけどな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:38:35.41 ID:XF424WAG0
>>258
アルウィンさんの範囲が、アレフωってのを使うらしいんだがあれはどうなの
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:39:07.59 ID:IAiAg2s20
奪還屋ってそんなおもろいん?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:39:28.85 ID:toXp4QPS0
>>267
うそつけ
おまけtxt読め
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:39:35.06 ID:XF424WAG0
>>260
奪還屋はそれを乗り越えてるやついる
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:39:36.46 ID:7fsCavJd0
>>267
一応何にも束縛されないって設定はある
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:39:59.36 ID:c6fid/w00
>>267
あらゆる干渉受け付けないってのは夢想天生だから関係ないじゃん
それ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:40:12.08 ID:8ZF6bQ0r0
運命の操作くらいだったら、型月でも限定的に出来るんだよな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:40:25.30 ID:CKNqYlKa0
>>260
操るとか書いてある時点で負け確定
任意発動能力なんか役に立たない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:40:30.90 ID:toXp4QPS0
>>268
アレフは無限の中での大小関係を表す用語
この場合無限に整数次元があるだけだからなにも関係ない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:41:37.85 ID:4OZz0IWd0
夢想転生中の霊夢は設定上作中に登場する全ての攻撃を無効化できるよ
まあ攻撃力が足りないんですけどね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:41:39.55 ID:aXKU2h+PP
>>270
紅〜星のどれだよ、黄昏は公式とみとめないから
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:42:04.84 ID:7fsCavJd0
>>275
任意じゃなくて自動でも発動する事は可能だった気がする
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:44:13.97 ID:nD9jMta/0
来栖と同レベルのキャラって他作品だとどいつなんだ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:44:29.70 ID:toXp4QPS0
>>278
永かな?手元にPCないからわからん
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:45:02.72 ID:CKNqYlKa0
>>279
公式文章でも何でもいいからソース持ってこい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:45:57.05 ID:GpqQnLs70
>>278
お前個人の我侭で認めなかったところで黄昏はきっちりナンバリングされてますから
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:46:08.42 ID:XF424WAG0
>>280
光速以上+時間軸超越+相手を無に還す+全てを切断するナイフ+それ以上の大きなセイバー
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:47:30.34 ID:GpqQnLs70
前から思ってたけど奪還屋って何でアメコミVSスレ立てないんだろ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:48:20.41 ID:KevJlzuL0
>>284
光速以上と時間軸超越はポールレベル
来栖とかのバビロン人は上の時間軸を使う
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:48:39.11 ID:XF424WAG0
>>285
普通に奪還屋は勝ち目がない
基本的に奪還屋は相手に勝負をしかけない方だと思う
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:48:48.20 ID:7fsCavJd0
>>282
アイポンだからソース出せないけど運命を操るとしか出てないはずだから任意か自動かは言及されてなかったと思う
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:49:43.49 ID:8ZF6bQ0r0
それはソースが無いというのではないか
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:50:06.50 ID:KevJlzuL0
>>285
日本漫画vs奪還屋でやったところリンチだから
このスレでも奪還屋おいやられてるんだから
結果は見えてる

>>287
そういえば奪還屋側からvsしたことってあるのかね
禁書にしろめだかにしろどっちも禁書vsやめだかvsスレの一つに過ぎないが
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:50:08.80 ID:CKNqYlKa0
>>288
公式で自動発動設定がないのなら
操る=任意扱いです
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:52:16.89 ID:7fsCavJd0
>>291
無意識に操るとかあるんじゃね
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:52:35.11 ID:4OZz0IWd0
というかレミリアは公式で一度も運命操作的なことした描写無いだろ
まだ早苗の奇跡の方が信用できるわ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:53:04.93 ID:8ZF6bQ0r0
>>292
もう一度ソース出せよって言われたいの?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:53:52.45 ID:602+605c0
ウソップには一万人の部下がいる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:54:14.54 ID:ifUhXTKr0
完全生命体イフさんはどんなもんよ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:54:47.75 ID:9Xtc1vPV0
型月と東方見たことないからよく分からないんだけど
奪還屋とはりあえそうな奴何人くらいいるの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:55:07.45 ID:toXp4QPS0
>>294
一応補足しとくと生前幽々子の「死を操る程度の能力」が死を誘発した設定あるから東方用語で「操る程度の」とあった場合能力者の意思が無関係なこともある
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:55:20.91 ID:7fsCavJd0
>>294
だから拡大解釈すりゃいくらでも無双できるっていってるじゃないですかー!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:55:30.18 ID:4OZz0IWd0
>>297
いません無理です
開始0秒で倒されます
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:55:42.52 ID:aXKU2h+PP
>>281
少なくとも紅〜永までのキャラ設定にはなかった
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:16.29 ID:VyfuM3Wv0
>>298
様を付けろデコ助野郎
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:19.06 ID:I+l2bJHl0
レミリアは今のところの描写だと運命操作というより、ありえる可能性の中から一つだけを任意で選択できる能力って筈
エロゲとかの選択肢みたいなもん。ありえない選択肢が出てくる事はありえない

東方で強いキャラっつったら攻撃力は紫か依姫、防御力は霊夢か輝夜だな
ぶっちゃけ妖怪上位と月人で勝てない奴が出てきたら東方の負けで良いだろ、多分
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:26.69 ID:dVD/IcPH0
球磨川さん、キャラ的に勝てなくない?

めだかメンバー内で討伐人数でも競えば
そっちでだけ負けたりするのか
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:27.29 ID:O142gvbu0
もう奪還屋無しでいいんじゃね?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:34.41 ID:9OgBPZV60
>>294
そもそも東方の能力名ってかなり曖昧だからなあ
操るってついてあっても自動な場合あるし
幽々子とか
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:56:38.69 ID:toXp4QPS0
>>301
じゃあ解説書籍の類かも
ごめんなー
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:57:10.48 ID:9OgBPZV60
>>303
レミリアにそんな設定あったっけ?
げっしょー?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:57:11.66 ID:T5hETSHlP
おまえらよく飽きないなwwww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:57:55.33 ID:7fsCavJd0
>>309
夏だし
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:58:31.19 ID:Z3hW11In0
禁書連中は頭悪い
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:58:37.95 ID:g59C4sXb0
>>303
あれは近しき者が数奇な運命を辿る程度のゴミスキルって聞いたが違うのか?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:58:49.51 ID:h/8aR8oP0
最強議論が一番頭悪い
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:12.90 ID:CKNqYlKa0
>>298
公式文章で規定されていた場合自動扱いになるだけ

>>299
頭悪いね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:14.59 ID:7fsCavJd0
>>312
そんな程度じゃないかもしれないってあきゅんが言ってた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:14.52 ID:LY52BToF0
全知全能の安心院さんはめだかちゃん以外に負けないよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:23.26 ID:+FImOMFA0
>>306
どうでもいいけど
あいつ任意でもできるぞ
ちょっと必要ならちょっとそこらで亡霊作ってこようかしら?♪みたいなセリフあるから
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:32.02 ID:KevJlzuL0
結局それぞれ10人出すと

禁書は上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、ミーシャ、キャーリサ、ヴェント
めだかは安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方は輝夜かなすわレミフラ幽々子紫こいし優曇華綿月姉妹
型月は黒桜、ギル、ゼル、アチャ、バーサーカーろか
奪還屋は蛮、雷帝、呪術王、来栖、鏡、蛮父、雪彦とか

でいいか?
319 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/06(土) 21:00:05.04 ID:J1nbvofKO
>>313
言うなよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:00:08.57 ID:k77hUbVM0
>>316
あれだろ?弱点があるにはあるけど初代ミューツーですってことだろ?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:00:08.56 ID:xK6z0rfe0
寿命勝ちだけは今でもぽかーんとしてる裁定
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:00:38.45 ID:7fsCavJd0
>>317
自動でも任意でも発動出来るのは知ってる
俺の書き方が悪かった
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:00:42.87 ID:+FImOMFA0
>>313
まあ、それは否定しない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:01:04.70 ID:4YPmava6O
夏も何も年中やってるよねこの最強議論(笑)
何回やりゃ気が済むのか知らんが気持ち悪いわ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:01:47.94 ID:8ZF6bQ0r0
拡大解釈をOKするとさ、スレ的には微妙な性能の型月勢ですら酷いことになると思うんだけど
それなりに設定でてるネロとかアルクとかですら、解釈次第では奪還屋の下位くらいには善戦できるかもレベル
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:01:53.39 ID:+FImOMFA0
>>309
俺はそろそろ別のメンバー入れたい
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:01:58.06 ID:O142gvbu0
結局決まらずに全員イライラして終わりだからな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:02:57.85 ID:+FImOMFA0
>>325
安心しろよ
その拡大解釈でも足元にも及ばないから
試しに拡大解釈するとどんな風に奪還屋に太刀打ちできるのか言ってみ?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:03:03.35 ID:KevJlzuL0
>>313
>>324
これ最強云々も何も
ただの奪還屋リンチだがな

>>1が最後本音いっちゃってるし
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:03:16.32 ID:XF424WAG0
>>326
あまりにマイナーだとすぐ落ちるからなw
1年後も同じスレ立ってる気がするよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:03:24.53 ID:Dtc/GYL2O
>>318
読んでないけど東方勢は輝夜とこいしを抜いて妹紅と幽香を入れるべき
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:03:26.63 ID:I+l2bJHl0
>>187
霊夢に関しては例外的に「妖怪でも博麗の巫女に太刀打ちできるようにするため」って名目があった気がするが
二次創作の話だったかもしれん。たしか一次だと思うんだけど

>>312
それも言われてたな。たしか阿求の考えだったか
東方は色々なところで描写の食い違いがあるからなんともいえん


っていうか霊夢が議題に出てたけど、そもそも霊夢って無しじゃないのか
まぁ有りだったとして、霊夢が出来るのは次元跳躍(というか逃避?)くらいだけど
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:03:57.58 ID:8ZF6bQ0r0
>>328
下位だぜ? いや、俺この手のスレで聞いた話レベルでしか奪還屋知らんけど
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:05:00.67 ID:nD9jMta/0
来栖戦読み返してるけど
目に見える全ての物を支配出来るのか来栖
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:05:41.86 ID:I+l2bJHl0
>>331
輝夜はいれろよ
攻撃力無いけど防御は最強だぞ

っていうか奪還屋読んだ事無いけどコピペ見る限り最強じゃん。いつも
最強議論であれに勝った作品あんの?
流石に禁書や東方であれに勝てるは無いわ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:04.50 ID:KevJlzuL0
じゃ、これで決まりか?

禁書は上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、ミーシャ、キャーリサ、ヴェント
めだかは安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方はかなすわレミフラ幽々子紫優曇華綿月姉妹妹紅幽香
型月はアルティメットシリーズ、黒桜、ギル、ゼル、アチャ、バサカ
VS
奪還屋は蛮、雷帝、呪術王、来栖、鏡、蛮父、雪彦とか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:05.47 ID:Vj/xubCI0
俺が知る限りではケルト神話と北欧神話以外は負けてる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:16.88 ID:vcouyBdh0
>>318
型月はアルク、ギルガメッシュ(ネイキッド)、式(第三人格)、アリストテレス×7じゃね
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:17.25 ID:+0klSPK10
>>306に対するツッコミを何故>>322が答えて詫びてるのだろう
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:18.22 ID:7fsCavJd0
>>331
妹紅はともかく幽花はないわ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:44.68 ID:XF424WAG0
>>337
クトゥルフ神話とかも有名
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:06:53.31 ID:F0WMm/EL0
神話ワロタ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:07:40.71 ID:W/JpForM0
うどんげって他のラスボスよりも強いの?
精神攻撃と言っても映姫の波長とかわからないんじゃなかったか
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:07:50.34 ID:vcouyBdh0
>>336
アチャを入れる意味がわからん
あいつ弱いぞ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:07:52.81 ID:CKNqYlKa0
奪還屋って永遠神剣にも勝ったんだろ
殿堂入り扱いでいいんだよもう
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:07:54.26 ID:KevJlzuL0
>>341
日本神話とインド神話もあったな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:08:10.89 ID:I+l2bJHl0
てか神話ってそこまで強いのかよ
寧ろどうやって勝ったのか気になるわ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:08:22.35 ID:+0klSPK10
>>333
だから拡大解釈したらどうなるのか言ってみろよ
まず話はそれからだろ
まあそもそも「拡大解釈」ってなんだよ?って話だけども
どっからどこまでが拡大解釈扱いになるかは知らんが
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:08:57.40 ID:VOA0RQfJ0
ケルト神話の主人公であるルーが胎内にいたときの遊びは、指で宇宙をはじいて全生命体を太陽にかえる事だった




いみが わかりませんなぁ^o^
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:09:35.39 ID:V3lE+YfY0
インド神話は普通にヤバいな、シヴァとか常時全宇宙破壊を行っていたり
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:09:36.32 ID:+0klSPK10
>>318
おいおいジョジョ忘れてるぞ?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:09:40.84 ID:w0iqNywE0
マジキチwwwwwwwwwwwwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:09:42.30 ID:KevJlzuL0
じゃ、これで
禁書は上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、ミーシャ、キャーリサ、ヴェント
めだかは安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方はかなすわレミフラ幽々子紫優曇華綿月姉妹妹紅てるよ
型月はアルティメットシリーズ、アルク、黒桜、ギル、ゼル、式、アリストテレス
VS
奪還屋は蛮、雷帝、呪術王、来栖、鏡、蛮父、雪彦とか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:09:43.12 ID:VyfuM3Wv0
最初から勝敗決まってるようなもんじゃねーか
いじめるの可哀想だしもう終わりにしようぜ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:10:20.95 ID:toXp4QPS0
蛾々丸ちゃんの攻略法って見つかったの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:10:30.61 ID:tXfAj2NMO
ほかの作品あまり知らないけど めだかの安心院で終わりじゃないの?人の知り得る、想像できるすべての能力およびその対策を持っているんだよ?

キャラクターが存在すればそれは作者、つまり人間が作った物なんだから戦えばめだか以外には絶対勝てるって作中で言ってるじゃん。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:10:30.80 ID:nD9jMta/0
>>348
拡大解釈にも限度があるしな
限度ないならよつばと!のよつばは無敵らしいから最強って事になるし
解釈次第でどんなキャラも強くなっちゃう
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:10:37.79 ID:I+l2bJHl0
>>336
東方は幽香優曇華抜いて空辺りでも入れればいいんじゃない。あの火力程度じゃ傷付かん連中も居るだろうが
幽香の最強設定は殆どが二次(旧作でちょっと語られたくらい)だし

旧作も入れて良いなら、寧ろ魔界神とかの方がまだ可能性あるだろ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:12.67 ID:Dtc/GYL2O
>>335
輝夜最硬のソースって何?
妹紅はパゼスト(憑依)があるじゃん


何も無い空間なら幽香はほぼ無能だから駄目だな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:20.41 ID:4OZz0IWd0
>>343
最強スレ的扱いだと常人なら狂う狂気の瞳を見ても狂わない霊夢を狂わせることができるうどんげだから
精神耐性持ちにも効く精神攻撃なんだ
そしてうどんげは相手と逆位相を取ると相手からの干渉を完全に無くせるんだ
その状態から攻撃できるから超強いよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:22.81 ID:vcouyBdh0
>>353
あ、型月知らない人か、スマン
○○のアルティメットワンってヤツらの総称をアリストテレスって言うんだ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:28.91 ID:KevJlzuL0
>>351,>>354
これ以上いれたら
いじめどころじゃなくなる
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:13:02.12 ID:+0klSPK10
>>357
それでどっからどこまでが拡大解釈になるん?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:13:13.51 ID:V3lE+YfY0
>>356
てんてー、作者が倒す方法が思いつかなかくて、
最終決戦で主人公をぶっ殺した、某隔離人物は一体どうすればいいんでしょう
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:13:46.54 ID:g59C4sXb0
>>315
要するにほとんど詳細不明か

>>360
その相手からの干渉を完全に無くせるって作中で実際にやったの?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:13:51.11 ID:KevJlzuL0
>>361
知ってるが設定本とかまでは手出してないにわかレベル
あと東方も虹設定入れられると分からん

>>356
ソースは妄想
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:14:35.33 ID:I+l2bJHl0
>>349-350
鬼つえぇワロタ
でもその程度で奪還屋に勝てるのか。案外良心的なんだな

>>359
月人は地上の人間より根本的な次元で身体が丈夫じゃなかったか
と思ったがそれは天人だったでござる。じゃあ確かに妹紅の方が硬いのか?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:14:39.01 ID:QK5aOVEx0
ここまで「東方のバトルは子供達の遊び」に触れてるレスはゼロ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:14:55.02 ID:CKNqYlKa0
>>360
霊夢の精神耐性レベルと逆位相ってのがどういう状態なのかkwsk
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:15:12.88 ID:XF424WAG0
>>364
勝敗は読者に任せます
といいつつも上の世界からメス
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:15:21.01 ID:nD9jMta/0
>>356はガセらしいね
めだか厨の妄想って聞いたけどどうなん?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:15:25.55 ID:VyfuM3Wv0
うどんげいうなニコ厨
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:15:32.50 ID:k77hUbVM0
>>1のめだかの不知火兄って誰だよ
不知火って半袖袴半纏だけど半袖と半纏の血縁関係は明かされてないはずだし半纏なんてただそこにいるだけじゃん
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:15:53.73 ID:CKNqYlKa0
>>368
で?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:16:03.22 ID:2/AnH6q60
ケルトはあかん・・・
ところで東方のひまわりババアが強いのって二次創作って聞いたけど
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:16:06.88 ID:KevJlzuL0
>>367
勝ったというか
明確にはvsはしてない
こりゃ勝てるで終わった懐かしの神話スレ

>>371
妄想
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:16:26.29 ID:4OZz0IWd0
>>365
文花帖や緋想天でやった
文花帖では位相をずらすことで相手の攻撃を透かして
緋想天では自身を完全に見えなくできた
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:18:02.38 ID:I+l2bJHl0
>>365
とりあえず一言言っとくと、作中で実際にやった、で考えたら東方は最弱だぜ
全部遊びの範疇だから、本気で闘ってる訳じゃないし

>>375
半一次創作。旧作(今の東方の過去作)ではかなり強い妖怪だとされてたけど、そもそも旧作とWIN版で出てるキャラが完全な同一人物だという描写は無い
ZUN自身も同一人物っていったりあやふやだし
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:18:20.63 ID:aXKU2h+PP
>>332
俺は求聞史紀しか持ってないけど、これには
幻想郷を存続するために必要な博麗大結界を管理する霊夢(博麗)の巫女に
逆らえる妖怪はいない
いかなる妖怪も博麗の巫女を倒す訳には(倒すと幻想郷があぶない)いかず
妖怪の存在意義が消えようとしていたとき、それを防ぐためスペカシステムが考案された
的なことが書いてあるが、これとは違うのか?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:18:50.73 ID:KevJlzuL0
これで決定でいいか
もういいだろこれで

禁書:上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、ミーシャ、キャーリサ、ヴェント
めだか:安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方:かなすわレミフラ幽々子紫綿月姉妹妹紅てるよ神綺空
型月:アルク、黒桜、ギル、ゼル、式、アリストテレス
        VS
奪還屋は蛮、雷帝、呪術王、来栖、鏡、蛮父、雪彦とか
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:19:41.91 ID:g59C4sXb0
>>377
うどんげ本体が別の位置にあるとかでもないのかね?
DB勢が幻想郷破壊〜惑星破壊規模の攻撃をやったら対抗出来る?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:20:06.70 ID:4OZz0IWd0
>>369
言った通りのまんま精神攻撃に耐性を持った奴にも効く精神攻撃
まあ最強スレの扱いだからここではあんまり関係ないけど
鈴仙は波を操ることができて東方の世界では物質は全て波でできているらしい
んで位相をずらすと相手から触れられなくなり相手と逆位相を取ると完全に見えなくなる
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:20:17.11 ID:yFcuZBQC0
奪還屋これきついな
ただでさえ数で押されてるのに
赤屍さんと創生銀次なしとすると
もう強いのが蛮とTHE・CLOCKとMAKUBEXと呪術王と来栖と
蛮父と鏡と夜半と雪彦と夏彦とポールとドライリッターとマリーアと
舞矢やら夏木と秋木と兜と神の記述の奴らしかいないんじゃね?
あとはそんなチートのやつらでもないし・・
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:20:34.74 ID:nD9jMta/0
>>380
いーんでない?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:20:59.51 ID:Y0vrPsKS0
じゃあ不利なほうにケルト神話つければいいんじゃね
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:21:15.79 ID:F0WMm/EL0
おいやめろ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:21:31.00 ID:GUbSRsrQ0
いまさらだが霊夢が無敵になるソースはスペルプラクティスな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:21:57.80 ID:I+l2bJHl0
>>380
もうそれで良いんじゃないの
つかこれ今気付いたけど、チームvs奪還屋なのか
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:22:29.38 ID:x6SpeawA0
可愛いは正義ってことで

東方の勝ち!!!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:22:33.02 ID:Dtc/GYL2O
>>375
幽香の最強設定は旧作設定が二次創作で独り歩きした結果

タイマンバトルなら東方のかな諏訪も大して強くないんじゃね?
いくら神様でも天と地を想像したところでバトルに関係なさそうだし
諏訪の祟り神も大して影響なさそうだし
異論は認める
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:22:39.62 ID:XF424WAG0
>>383
それでもThe・Clockと夏彦がなんとかしてくれる...はず
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:22:56.71 ID:Qwboz50F0
ネタスレかと思って開いてみたらマジレスの嵐ばかりだったでござる
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:23:16.67 ID:4OZz0IWd0
>>381
惑星破壊しても緋想天で宇宙空間で戦闘してたから戦闘続行可能
そもそもこいつ出身が月だし
そして少なくとも物理的な攻撃は完全に透かせるから惑星破壊程度なら問題無い(宇宙破壊になると無理)
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:23:21.94 ID:CKNqYlKa0
>>382
デデーン、アウトー
「らしい」は使っちゃいけません
設定から除外されるよ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:23:25.07 ID:9Xtc1vPV0
>>380
いいんじゃない
けどどういう対戦方式で進めてくの?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:23:43.74 ID:k77hUbVM0
>>380
善吉いないんだ、上無津呂なんてめだかと殴り合ったくらいの描写しかないのに
宗像もどこら辺が評価されてるのか分からない、高千穂の方が強くね?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:24:36.35 ID:KevJlzuL0
>>395
>>1を前提として
場所は何もない空間
配置はお互いの距離間が10km
相手を察知した時点で勝負開始
メンバーは以下の通り

禁書:上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、ミーシャ、キャーリサ、ヴェント
めだか:安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方:かなすわレミフラ幽々子紫綿月姉妹妹紅てるよ神綺空
型月:アルク、黒桜、ギル、ゼル、式、アリストテレス
        VS
奪還屋は来栖、鏡、蛮父、雪彦、亜門、マリーア、ドライリッター
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:24:45.69 ID:Tf/ua3qW0
雪彦より夜半の方が強くね?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:25:39.58 ID:CKNqYlKa0
>>397
蛮と呪術王はどこいった
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:25:51.14 ID:I+l2bJHl0
そもそも東方世界の人間は宇宙空間で果たして生きられるのだろうか
普通に考えたら無理だが、永夜抄や緋想天見るとなぁ

>>390
同意。まぁ地形変えるんだったらそれで押しつぶしたりの自然系物理攻撃が何とか出来そうではあるが
だからといってどうしようもないしなこの連中相手だと
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:25:53.62 ID:4OZz0IWd0
>>394
じゃあ「らしい」じゃなくて断定する
東方の世界の空間・物質・生物・光は全て波でできている
これは緋想天の設定テキストに書いてあるから間違いない
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:26:02.64 ID:T/Ro6BbJ0
安心院と球磨川の扱いが重要になるな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:26:30.85 ID:8ZF6bQ0r0
>>348
入りそうなのアルクだから、アルクだけな
アルクは、相手の能力に合わせて地球から「相手をやや上回る」くらいのバックアップがされる
だから、本体性能が高い連中には、星の限界を越えないあたりまでなら勝てる。この辺解釈次第。限度は確か解説されてないと思った
でも逆に、本体微妙だけど武器がチートとかには弱い。仮にただの人間が、持ってるだけで相手を消滅させる武器とか持ってたら普通に終わり
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:26:32.57 ID:KevJlzuL0
>>396
善吉弱いしな
最近なんて完全にいなかったことにされそうな勢いだし
高千穂はせいぜいプロボクサーくらいだからな
宗像は武器が豊富と

>>399
ベンチで
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:26:43.59 ID:nD9jMta/0
超越者の蝉丸さんは赤屍並みかもしれないのにはぶられてんなそういえば
まぁ出番すくなかったし仕方無いか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:27:02.33 ID:9Xtc1vPV0
>>397
一気に全員で戦うの?
収集つかなくなりそう
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:27:49.32 ID:T730oliQ0
>>394
なにその俺ルール
何でお前が「設定」の定義を勝手に決めてるんだ?
おまけに実際にやってることなのに
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:27:55.54 ID:7fsCavJd0
今更だけど空入れるんなら萃香でもよかった気はする
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:28:19.34 ID:toXp4QPS0
とりあえずORT呼んでくれば地球出身のやつは設定的に全員死ぬだろ
若干卑怯な気もするけどあとは銀ちゃんとか生まれがまっとうでない上に殺せないやつらをどうするか
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:28:21.87 ID:W/JpForM0
>>382
じゃ霊夢とうどんげがガチで闘ったら夢想転生発動しない限り狂わされると
映姫も位相ずれてるらしいから物理攻撃はほぼ無効ってことか?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:28:58.31 ID:aXKU2h+PP
>>387
これか「ありとあらゆるものから宙に浮き無敵となる」
概念系の攻撃でいけるんじゃね
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:06.01 ID:vcouyBdh0
型月で10キャラ選ぶとしたらこれでどうだろうか
設定未公開のアリストテレスは除いて

サターン、ジュピター、ヴィーナス、第三人格式、ギル、アルク、火鉈、プライミッツ、メレム、ゼルレッチ

第三人格式がアレなら普通の式で
直死要員ほしいし

月厨共意見を述べよ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:19.57 ID:kq8fTCqr0
またデジモンがはぶられたどぼじで
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:23.75 ID:8ZF6bQ0r0
>>409
>>1的にORTだめらしいよ。つか、ならアリストテレスもダメだよね
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:33.49 ID:g59C4sXb0
>>401
それ東方世界であって他作品の世界ではどうなるのかね?
あと完全に精神の無いキャラ(ほとんどロボキャラぐらいだが)にも効くのか?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:49.93 ID:CKNqYlKa0
>>407
じゃあお前が「設定」の定義を決めて周りに提案すれば?
それで解決だね、はい、この話は終わり
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:30:13.50 ID:9vMV9saFO
で、何人が奪還屋の速度についてこれるの?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:30:42.36 ID:toXp4QPS0
>>414
じゃあプライミッツ・マーダーさん呼んでくれば人類は全員死ぬか
あとは人間やめてる連中をどうするか…だけど人間やめてる連中多いなおい
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:30:50.32 ID:4OZz0IWd0
>>410
霊夢はその通り
映姫は能力を実際に使用した例が分かれ道とかでしかないからよく分からんが
能力無しだったら無効にできる
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:30:54.09 ID:9Xtc1vPV0
>>417
少なくとも禁書とめだかにはいない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:31:24.41 ID:T730oliQ0
>>416
じゃあ地の文とセリフでできると言われてたら「設定」で
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:31:59.28 ID:KevJlzuL0
40対10と

禁書めだか型月東方から10人選んで

10対10はどっちがいいのよ?
でも10対10だと
>>1の趣旨から外れるんじゃね?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:07.66 ID:CKNqYlKa0
とりあえず来栖さんの光速で足切りしろよ
光速レベルの戦闘が出来ないならリングにすらあがれねーぞ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:19.34 ID:pAFI5DRh0
ところで>>1で霊夢禁止されてるのに何で霊夢の考察やたらしてんの
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:19.60 ID:7gDXOeOx0
永遠神剣「奪還屋さん押されてるんで味方していいっすか^^」
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:27.22 ID:I+l2bJHl0
>>408
あー、そういえば居たな。霧になれるんだから物理無効だし
まぁどうせこの布陣で勝てないなら多分無理だろ

>>411
それ以前にどういう攻撃なのかわからんからな。普通に使うと遊びにならない(グリマリ)レベルの強さではあるらしいが
別次元攻撃とかにも対応できるのか。無理くさいが
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:30.61 ID:T730oliQ0
>>406
むしろ収集つくと思ってたことがオドロキなんだが
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:32:56.08 ID:bkO10TwB0
球磨川が速度の差を無かったことにすれば良い
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:33:08.95 ID:9Xtc1vPV0
>>425
押されてないから必要ありません
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:33:36.97 ID:I+l2bJHl0
>>424
そもそも霊夢がTOP2か判らんからじゃね
しかし詳しいなお前等。あやふや知識じゃついていけんわ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:33:40.38 ID:yFcuZBQC0
蛮と呪術王はベンチか
まあしょうがない

しかし、リンチだなほんと
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:33:48.20 ID:KevJlzuL0
>>423
ベルトライン住民の時間軸支配で足切り案はあったな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:34:31.52 ID:7fsCavJd0
>>412
火鉈の代わりに統一言語の人で
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:34:32.97 ID:8ZF6bQ0r0
>>412
プライミッツマーダーとか、設定ほぼ公開されてないようなもんだし除外でいいと思う
というか、いたらめんどくさい。霊長類に対する絶対的殺害権って何だよヒトは絶対に殺せるってことかよってなるし
ORTダメならアリストテレスも入れていいのか微妙だし除外
残るは両儀式、ギル、アルク、メレム、ゼルレッチ、カナタで6人か。あと4人ねぇ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:34:35.69 ID:Dtc/GYL2O
>>412
通常式入れるぐらいなら七夜呼べ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:34:50.46 ID:LY52BToF0
ファイナルアルティメットガンダム
連合軍が対ドミニオン用に日本の国家予算の300無量大数倍の資金と
過去現在未来全てのあらゆるデータを元に設計したものを
ザフトが強奪し全勢力をかけて改良、進化させた究極のガンダム

全長3000無量大数キロメートル
重量800億トン

新型の動力炉PC(パーフェクトクリスタル)を4つ搭載する事により無限に動けることは勿論
超光速(光の8000倍のスピード)での戦闘が可能となった。

さらにHMRS(ハイマルチロックオンシステム)により1度に100兆機までのロックオンが可能となり
フリーダムの2000京倍近いスピードで攻撃可能となる。

そしてOSの他に人工知能も搭載されており、
これには最近発掘されたアムロ・レイという人物の過去のデータを元に約6000京倍近く強化した物で、
パイロットの思考とは別にアルティメットドラグーンを全自動で操作して戦闘をサポートする。
そしてキラ・ヤマトのデータもオリジナルを完全再現しており、
こちらは戦局によって5000兆分の1秒でOSを書き直してくれる機能を持つ。
さらにデスメテオシステムを搭載して相手の動きを完全に読み、未来予測することが出来る。



437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:34:51.41 ID:T730oliQ0
ところでジョジョからは誰がいい?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:35:01.25 ID:LY52BToF0
武装には最大出力で撃つと宇宙が4000億は跡形も無く消滅するギガスキュラ5門
超究極光速(光の500無量大数倍のスピード)で相手を攻撃できるアルティメットドラグーン(秒間300兆発射が可能で威力は1発で宇宙が1万跡形もなく消滅する)×180万
超究極最高核(威力は1発で全能存在を7000万回は消滅できる。宇宙程度なら500兆程度は跡形もなく消滅する)12発
携帯用ジェネシス(秒間500発発射可能で威力は宇宙が2000万は跡形もなく消滅する)×6000
ダークガンバレル(秒間500京発射でき、ガンバレルの6000無量大数倍精密で威力は銀河系が8000万消滅する程度)×400万
ハイパーテラビームサーベル(1振りで宇宙が4000億が跡形もなく消滅する)×200万
アフターイーゲルシュテルン(秒間6000京発が発射可能で威力は1発で銀河系が1つ破壊できる程度)×4000兆
特殊能力
絶対全能。全能存在の全能攻撃を無効化する。吸収能力。半径5000無量大数宇宙個ぐらいの範囲内にあるものをすべて吸収する。
瞬間移動。文字通り瞬間移動。時間は経過しない。時間調整。全宇宙の時間を自由に操ることができる。
絶対抹殺。どうしても倒せない相手に使う。相手は絶対抹殺される。デメリットはちょっと眠くなる。最高進化。一秒間に200回進化する。一回毎に全能力が300倍になる。
最高再生。ありえないことだがもしFAGが消滅しても3000無量大数分の1秒で完全に再生することができる。
最高増殖。子機の人工知能搭載型ストライクフリーダムを秒間3000万体に増殖させることができる。

人工知能搭載型ストライクフリーダム×8(初期状態での機数。人工知能はキラ)
全長3000キロメートル
重量800トン
テラビームサーベル(一振りで宇宙が2つ消滅する程度)×4
アフターバルカン(秒速3000万発発射可能。威力は太陽系を消滅させる程度)
ミスターライフル(1発で宇宙が1つ消滅する程度)×2

パイロット キラ・ヤマト
素手で8000兆の宇宙を消滅でき、ウインクだけで世界の物理法則を変える。
絶対に負けない死なない傷つかない倒れない勝つ。FAGの特殊能力はすべて300倍のものを使える。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:35:04.46 ID:T/Ro6BbJ0
GER
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:35:25.73 ID:jz5s75CQ0
東方プレイヤーの俺に言わせてもらうと、あいつら絶対そんなに強くないだろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:35:37.88 ID:7gDXOeOx0
一気に全員で戦うならまず雷帝の常時プラズマで
何人生き残るか考察でいいと思うんだけど
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:36:08.20 ID:pAFI5DRh0
とりあえずスペカルールだとゴミ能力のうどんが普通に戦うと強いってことはわかった
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:36:16.07 ID:toXp4QPS0
>>434
ヒトは絶対に殺せるってことだろjk
厳密にはガイアの抑止力だから地球出身の霊長類は、てことになる
やっぱり銀ちゃんとか地球出身でない奴の対応に困るけどそれ以外は確殺だろ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:36:22.78 ID:cvoXLlSj0
改造データ対策らしいよ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:37:06.71 ID:g59C4sXb0
>>440
>>360見る限りチートだが
左側なら精神の無い奴しか対抗出来んぞ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:37:20.30 ID:pAFI5DRh0
とりあえずGB日本語
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:37:31.00 ID:KevJlzuL0
>>500までにメンバー決めようぜ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:38:16.90 ID:toXp4QPS0
>>445
GB連中は精神攻撃耐性持ちに効く精神攻撃耐性とかザラに持ってるだろ
数えてないけど精神攻撃耐性持ちに効く精神攻撃耐性持ちに効く精神攻撃耐性持ちに効く精神攻撃耐性くらいなら持ってるって言われても信じる
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:38:39.02 ID:CKNqYlKa0
>>445
レディゴーで戦闘が始まるなら
なんかする前にボコられて終了
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:39:35.63 ID:7gDXOeOx0
あ、雷帝なしか
どんだけレベル下げられるんだよwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:40:01.29 ID:8ZF6bQ0r0
>>433
ゴドーワードがいたか
>>1の条件ならかなり強いな。発声が終わるまでに殺されなければ、確実に勝てる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:40:04.96 ID:CKNqYlKa0
超越者

次元支配の壁

時間支配の壁

光速の壁


>>447
ほいテンプレ用
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:40:16.68 ID:toXp4QPS0
ところで神様のシステムだって打ち消せる()カミやんがいるだけでベルトライン揺らいじゃったりしないのかな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:40:20.79 ID:KevJlzuL0
>>448
いや聞いたら発狂とか
魂を地獄に落として永遠に殺し続けるとか
魂吸収とか精神乗っ取りとか
赤屍さんにも微妙に通じた蛮のアレとかくらいしかない
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:40:52.84 ID:g59C4sXb0
>>448
相手がGBって言うのがな…

てかうどんげの能力って射程どれぐらいなんだろうね
射程がアレだと惑星破壊されたら宇宙で延々と漂うハメになるぞ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:41:02.86 ID:I+l2bJHl0
とりあえずGBに対抗するなら不老不死か亜高速かオートカウンターがないと話にならないらしいがどうなの
後、GB側はそれを潰せる手段がなんかあるの
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:41:37.45 ID:XiFxXUyF0
一つだけ聞かせてもらいたいんだが
スレタイにある作品全部網羅してる奴ってどのくらいいんのよ?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:03.68 ID:o0/jDg+50
>>455
何で惑星で戦ってることが前提なんだ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:08.57 ID:KevJlzuL0
てか
まだメンバー決めの段階だからな

とりあえず東方と型月が決まればもう勝負開始なんだが
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:10.57 ID:Dtc/GYL2O
奪還屋チームが取りうる行動選択肢を東方のレミリアが運命操作したら終わりじゃん
って思ったけどレミリアより奪還屋チームの方が先に相手の存在に気付きそうだなと思いましたまる
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:11.17 ID:7gDXOeOx0
アメコミって強いのわかるけど
奪還屋に勝つほどか?同じくらいだろ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:19.02 ID:k77hUbVM0
>>500までにメンバーか

最強議論スレでは「善吉は光速で動く日之影を視認できる」「その善吉が気づかない速度で螺旋を3本投げられる球磨川」
「よって球磨川は光速より早く動ける」って理論がなされてたな
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:42:36.12 ID:DhTVgz0h0
>>425
ある少女倒そうとしてそいつらが跡形残らず瞬時に消されるのが目に見えてるので
貴方は全次元を守る仕事してください
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:43:03.07 ID:sfh21OBTO
安心院さん一人で充分だと思うの
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:43:38.86 ID:o0/jDg+50
>>461
メタキャラがいるからじゃね?
メタキャラ除外したら多分互角だ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:43:47.44 ID:vcouyBdh0
>>433
ゴドーさんいたなそういえば
むしろ総力戦ならあの人必須だったわ
たぶん戦わないけどチートレベルなら負けない
>>434
プライミッツなしだとゼル爺やメレムも難しくね?
連中もほとんど設定公開されてないし
まあアリストテレス禁止は納得
>>435
七夜に直死なくね
直死持ちのMB七夜ってぶっちゃけタタリだし

となると式、ギル、アルク、メレム、ゼル、カナタ、ゴドーワード、が確定で
あとは黒桜とか黒セイバー、ロア存命時のシエル、ゲイボルグ乱発用にランサー、いろいろ怪しいけど青子先生辺り?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:43:51.11 ID:toXp4QPS0
>>462
そんなもん最強スレでは珍しいくらい健全な議論だろ
なんてったって作中で光速移動が明言されてるんだからな…

結局プラマダさんだめなの?アレありならかなりGB勢削れると思うんだけど
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:44:00.71 ID:g59C4sXb0
>>458
>>393で惑星破壊されても宇宙生存あるから意味無いって言われたもんで
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:44:04.28 ID:K/7RmHNZ0
球磨川「全部なかったことにしました」
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:44:41.90 ID:CKNqYlKa0
>>462
日之影先輩の光速ってただのハッタリじゃねって意見もある
破壊された物質と速度×重さのエネルギーの釣り合いが取れない
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:45:13.10 ID:dffWDa9+0
境界を操るゆかりん、
心を読むさとり、
死を操るゆゆこ、
時間を操る咲夜、
あらゆるものを破壊するフラン、
大地を操る天子、
坤を創造する諏訪子、
その他多数のチート能力者…

東方完全勝利。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:46:05.46 ID:toXp4QPS0
>>466
正直ランサーの槍は士郎召喚時セイバー(幸運:B)に避けられた時点でオワコン
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:46:08.12 ID:9vMV9saFO
>>471
そいつらは光速に反応できるのかい?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:46:38.16 ID:7gDXOeOx0
話ずらして申し訳ないけど
アメコミの現実世界介入だっけ?
アレ確かにMr.ミックスとかが出てくる奴で介入してたけど
所詮二次元の中の三次元介入だから現実世界介入とは言わんよな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:02.07 ID:o0/jDg+50
>>468
ああ、なるほど

>>470
お前は一度キン肉マンや星矢見てみるといい
ガチ光速設定なのに物理法則と矛盾しまくってるから
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:08.53 ID:KevJlzuL0
>>462,>>470
いやまず
>「善吉は光速で動く日之影を視認できる
が既に間違ってるもの
視忍出来てないぞ
めだかちゃんはあんな複雑が動きが・・っていってるから
少しは見えてそうだが
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:27.26 ID:7Aer32kY0
赤屍さんと神銀次なしでも
蛮とthe・clockとmakubexと雷帝と呪術王がやばすぎね
それなしでも来栖と鏡と夜半と蛮父がやばくね
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:41.59 ID:toXp4QPS0
>>473
レーザー目で見て避けたりしてるから明らかに光速以上って裁定も出せるけど
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:59.50 ID:vcouyBdh0
>>472
兄貴……こういうゲームじゃ一撃必殺系は不遇だよなあ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:08.87 ID:aXKU2h+PP
>>474
言わない
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:23.80 ID:O142gvbu0
>>473
時間を操る咲夜

時間止めれば意味なくね?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:37.13 ID:toXp4QPS0
>>479
主人公補正ってひどいよな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:42.08 ID:7gDXOeOx0
魔理沙が光速マスパしてたよな?
依姫と魔理沙は少なくとも光速には反応できると思うよ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:45.37 ID:nD9jMta/0
蛮父って想像が現実になるって聞いたことあるけどどうなん?
鏡さんとの会話でそれっぽいの確認したけどさぁ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:50.92 ID:KevJlzuL0
>>474,>>480
そもそも漫画世界の現実世界介入って
キバヤシがで実写の人物や読者と陰謀について語り会うMMRしか分からん
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:48:55.71 ID:Dtc/GYL2O
>>471
にわか乙
心読めても反応出来ないロリと凡人の天子と役立たずの咲夜は論外
あ、釣られちゃった
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:50:05.69 ID:vcouyBdh0
>>482
主人公補正は全ての物語に共通する最強のチート要素だからな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:50:10.84 ID:7fsCavJd0
東方からは輝夜かなすわレミフラ幽々子紫優曇華綿月姉妹萃香神綺でいい?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:50:24.10 ID:CX4Ueclg0
>>468
それ優曇華だけじゃなく宇宙空間で生きられるキャラ全員に言えることじゃね?
・・・何気にGBって宇宙空間で生存できる設定や描写ってないんだよな
それでも赤屍さんは生き残りそうだが
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:50:48.55 ID:0wSu3SpsP
アウレオルスさん他とは別次元レベルで強いのに最近はフィアンマ一方エイワス辺りにすっかり追い出されたな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:50:52.18 ID:I+l2bJHl0
天子はまぁ、一応ナイフが刺さらない程度には身体が硬いんだぞ
だからって話だが

魔理沙の次元で高速移動できるなら、大体の妖怪は高速移動できそうだよなぁ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:51:06.78 ID:g59C4sXb0
東方に関しては調べたら電車による突撃が技としてあったけど、
こんなんで奪還屋の速度に対抗出来るの?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:51:08.51 ID:4OZz0IWd0
>>486
咲夜さんはまあまあ強いよ
なんだかんだで時間制限ほぼ無しの時止めだからな
あと魂攻撃も持ってるし
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:52:17.21 ID:8ZF6bQ0r0
>>466
青子先生はなあ、魔法の詳細がわからないと、ただの高火力な人間砲台だし……
時間移動で確定していいなら、メンバーに入れたいところだけど
ジジイは第二魔法がまた面倒だな……メレムは公開されてる設定少な過ぎるから除外で。妄想するしかないもの
黒桜はまあ確定でいいだろ。出力に不安があるけど

どんどんメンバーが減っていく
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:52:24.78 ID:k77hUbVM0
>>476
最光速度の分身技を見てるシーンがある(87話)
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:53:33.87 ID:7gDXOeOx0
>>485
な、なんだってー
アメコミのは漫画内の三次元写真にMr.ミックスってキャラが介入してるコマがある
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:53:35.66 ID:CX4Ueclg0
>>492
それ電車をスキマからぶん投げてるだけ
線路も電線もないのに何故か走ってるような謎の電車だし
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:53:44.18 ID:g59C4sXb0
>>489
射程∞or異常に長かったり、超光速だったりしたら追いかけて攻撃出来るじゃないか
前者なら追いかける必要もないけど
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:53:48.65 ID:4OZz0IWd0
>>492
いや、東方の速度は無限の広さの魔界の端から端までを一日で移動できる霊夢(怪綺談)
と格闘ができる他の東方キャラ達だから超速いよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:55:40.42 ID:XF424WAG0
>>474
現実もぶっ壊したとか何だとか言ってたよな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:55:59.10 ID:CKNqYlKa0
>>499
「無限」に「端」?
設定として矛盾してね?
オサレ設定持ち出さないでくれますかね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:56:06.69 ID:7fsCavJd0
>>492
レミリアはげっしょーで光速移動してなかったっけ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:56:14.55 ID:Dtc/GYL2O
ぱっと出のヤマメちゃんがその場の人間全員(敵味方問わず)をくも膜下出血にしたらどうなるの?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:56:18.12 ID:7gDXOeOx0
>>489
赤屍さんは確か次元切って渡るときに
宇宙空間通った気が・・・

鏡とか生息時間(時間軸)違うのに時止めとか効かねえだろ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:56:22.14 ID:KevJlzuL0
はいじゃ、メンバーはこれでおk?

禁書:上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、キャーリサ、ヴェント、アウレオルス
めだか:安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方:かなすわレミフラ幽々子紫綿月姉妹妹紅てるよ神綺萃香
型月:サターン、ジュピター、ヴィーナス、ギル、アルク、火鉈、プライミッツ、メレム、ゼルレッチ、ゴドーワード
                   VS
奪還屋は来栖、鏡、蛮父、雪彦、マリーア、ドライリッター、亜門、ベルトライン住民、秋木
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:57:24.19 ID:CKNqYlKa0
>>505
いいんじゃね
戦闘方式はバトルロイヤルでいいの?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:57:39.78 ID:zNiubtKa0
>>492
おめー
光速の技を「見て」対応とかしてる星矢ディスってんのか?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:58:24.01 ID:7gDXOeOx0
>>500
その三次元写真の世界壊して現実世界とかいうふになってたな
アメコミはむしろ好きな方だけどこれは違うだろ・・・と
所詮2次元内の三次元を壊しただけだろw
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:58:38.05 ID:nD9jMta/0
こうして見ると奪還屋上位全部ほぼ禁止でワロタ
主人公2人もいない
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:59:08.61 ID:vcouyBdh0
>>494
式、ギル、アルク、カナタ、ゴドーワード、黒桜
六人まで減ったな

ギルは慢心でそこら辺の雑魚にやられるしゴドー先生は能動的な行動を起こさないから気づいたら死んでそうだし怖いぜ
あとは勝ちはしないけど死にはしないってことでワラキアか
黒セイバーって火力はあっても一度士郎ごときに負けてるしなあ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:59:24.70 ID:8ZF6bQ0r0
>>505
型月にサターンとか入れていいなら、ORTもOKってことになっちゃうんだけど、それでもいい?
いいならメレムあたりを抜いてORT入れるけど
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:59:29.31 ID:KevJlzuL0
>>506
>>1を前提として
場所は何もない空間
配置はお互いの距離間が10km
相手を察知した時点で勝負開始

禁書めだか型月東方は
それぞれAチームとかBチームとかに分ける戦法がいんじゃねえかな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:00:13.11 ID:g59C4sXb0
>>497
その電車は光速を超えているのかね?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:00:30.94 ID:toXp4QPS0
>>511
ORTは>>1で禁止だろ
アリストテレスだから禁止なんじゃなくて純粋に>>1の指定する禁止キャラ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:00:50.78 ID:N7+VhMd80
球磨川『また勝てなかった(ドヤッ』
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:08.52 ID:DO/K9TAZO
>>493
でも時止め中でも炎や雷に触れたらアウトな時点で範囲攻撃持ちに勝てないよね
それで漫画で負けたわけだし
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:12.23 ID:KevJlzuL0
>>511
ORTは禁止されてるから駄目だろう
霊夢だって赤屍さんだって禁止だしな
それ以外なら何入れても構わないと思ふ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:12.56 ID:zNiubtKa0
>>504
そんなんあったっけ?
あれ見た感じでは宇宙とはわからないような謎空間だったような・・・

>>505
ジョジョがまだ決まってない

>>513
何故電車にこだわる?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:20.75 ID:XiFxXUyF0
東方12人いるぞ?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:47.20 ID:nD9jMta/0
>>508
実際に人が死ぬとかなら3次元干渉だなって感じするけど
そういうのじゃないからなぁ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:01:49.84 ID:8ZF6bQ0r0
>>514
そういう指定でいいのか。じゃあ、もう>>505でいいんじゃね
個人的にはメレムより黒桜入れたいけど
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:02:19.69 ID:7gDXOeOx0
>>518
俺もおぼろげだからな
スマン
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:02:27.52 ID:I+l2bJHl0
ていうか
いつのまにかめだかは安心院じゃなくてめだかが最強になってたんだな
安心院に勝ったのかよ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:02:43.53 ID:2Vc8uWWQ0
東方キャラなら過大解釈して「天照大御神」「天津甕星」が入るかなと思った
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:02:47.31 ID:8ZF6bQ0r0
>>523
だって本人が勝てないって言うし
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:03:11.34 ID:KevJlzuL0
>>518
まあベルトラインは瞬時に空間変わるからな
蛮父戦とか城にいたはずなのにいつに間にか宇宙で銀河見えちゃってるし
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:03:55.72 ID:I+l2bJHl0
>>525
マジか。めだか最強だな
つか、それなら不知火兄もそういう感じなのか
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:04.69 ID:toXp4QPS0
で、>>505奪還屋勢で地球出身の霊長類に属しない連中上げてー
そいつら以外はプラマダさんで設定即死
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:20.00 ID:7gDXOeOx0
ちなみに鏡が蛮に急に殴られたシーンあったよな?
あれ何でだったの?生息時間違ったのに
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:47.71 ID:7fsCavJd0
>>519
10人位に絞れだから別にいんじゃね?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:56.90 ID:IEW0Jtcm0
ID:g59C4sXb0はいつものあれだろ
なんか東方の光速設定の話し出すと何故かやたら電車の件でいつもいちゃもんつけてくるんだよ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:56.92 ID:CKNqYlKa0
奪還屋もチーム組めるならぶっちゃけ相手皆殺しで終わりだぞ
そこんとこどうすんの
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:59.10 ID:4OZz0IWd0
>>516
あくまであれはスペルカードルールだからねー
咲夜さんの性格とかを全く考慮しなければ開幕時止め後魂攻撃で終了
まあ魂攻撃以外は全く火力無いんだけどな!
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:05:24.29 ID:k77hUbVM0
>>527
だから不知火兄ってだれ?
いや>>527は知らないだろうけど
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:05:24.92 ID:XF424WAG0
>>529
あれは、蛮がキレたからだろww
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:06:01.90 ID:8ZF6bQ0r0
>>534
不知火半纏だっけ? あの後ろ向いてる人。あの人のことかな?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:06:22.06 ID:g59C4sXb0
>>531
いえ検索してたら某所でやけに突っ込まれてたんで。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:06:38.68 ID:CKNqYlKa0
>>528
プラマダが時間の壁を突破できなければ開始と同時に鏡に殺されて終了
後のみんなは悠々と殺戮タイム
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:06:44.85 ID:KevJlzuL0
>>529
絶対勝てないって言った直後だっけな

ヒント:アスクレピオス開放
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:06:44.68 ID:I+l2bJHl0
>>531
わろた
ぶらりに何か恨みでもあるのかよ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:04.90 ID:7gDXOeOx0
>>535
あれは蛮が特別な何かをしたってわけじゃないんだなw
サンクス
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:09.12 ID:nD9jMta/0
羽蛮ってぶっちゃけなんでもあり状態だよね
どんな特殊なのもなんでも乗り越えるだろ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:35.48 ID:V3lE+YfY0
>>528
マクベス、アーカイバ、呪術王、
ついでに言うなら、雷帝はあらゆる攻撃を無効化して、蛮は天命を捻じ曲げる。
隔離枠は論外。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:55.14 ID:dffWDa9+0
東方勢はスペルカードルール適用されるの?
されるなら負けるかも知れないけど、されないならかなり強いと思う。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:56.39 ID:toXp4QPS0
>>538
いや時間の壁とか知ったことじゃないんで
設定即死だってばこればっかりはどうしようもない
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:57.35 ID:8ZF6bQ0r0
>>538
時間の壁とかじゃないんだよ
もう絶対的な殺害権利なんだよ。ヒトである限りどうしようもないんだよ
っていう風に解釈していいのだろうか……
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:07:58.21 ID:XF424WAG0
>>541
539でも言ってるけどアスクレピオスは赤屍以外は勝利フラグ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:08:16.96 ID:jz5s75CQ0
レーザー避けれるとか電車避けれるとか、ぶっちゃけ東方に関してはプレイヤーの腕前依存だからねww

身も蓋もないこと言えば予備動作見てから余裕
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:09:09.38 ID:6af/b1Hx0
咲夜は上位互換のてるよが入ってる時点でいらんだろ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:09:17.67 ID:KevJlzuL0
>>542,>>543
いやまず出場してない

>>545-546
地球出身とかは関係ないのか?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:09:45.37 ID:7gDXOeOx0
>>539
そ れ か
あれそこまでチート性能だったかww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:09:56.29 ID:I+l2bJHl0
>>544
これまでの会話から推測されるに適用されない

>>548
まぁ飽くまで目安にはなるんじゃね
身体能力的にはレーザーを避けれますって事だろうし
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:10:14.73 ID:8ZF6bQ0r0
>>550
地球以外の出身だとダメなんじゃないかな多分
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:10:16.35 ID:IEW0Jtcm0
>>537
そのつっこみしてる奴がおかしいだけだから安心しろ
そもそも光速設定で矛盾があるのなんて腐るほどあるんだからキリがない

奪還屋だって音速超えたとか光速だとか言われてるけども
戦闘中の相手を見たり会話できたりするという矛盾があるわけだし
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:10:37.75 ID:DO/K9TAZO
>>533
スペルカードルールに入る前に包囲されたり剣で動きを止められたときに動かなかったことから時止めには動作が必要なわけだろ?
そんな時間あったら別時間に生きてる奪還屋勢に勝てないだろjk
東方は嫌いじゃないが、あいつらそんなに強くないよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:10:43.73 ID:vcouyBdh0
型月は設定だけのキャラが多すぎる
あと強そうなのってF15ランスロットとか五次バーサーカーとかになるけど別段チートって言うほどの性能じゃないしな
シエルとか好きだから出したいけど鯖には勝てないようなレベルだしどうしたらいいの
めんどくさい相手のワンポイント起用で志貴を玉砕覚悟の特攻させるとかしか思いつかん
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:10:56.28 ID:bxoQktrU0
ベルトラインの連中とかは”ヒト”の範疇にとらえられるのかどうか・・・

そのヒト即死確定ってのは、
ヒトから化け物に変貌したヒトならざるものも即死なの?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:11:38.47 ID:CKNqYlKa0
>>545-546
鏡さんにも不死設定があるんですけどー
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:11:44.34 ID:8ZF6bQ0r0
>>557
わからんけど、元々がヒトならアウトなんじゃないかなーいやわからんけど
っていう風にいうしかないくらい設定が出てない
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:11:45.76 ID:7gDXOeOx0
羽化すると一応全員勝ってるからな
赤屍さんにも一応・・・?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:11:54.00 ID:XF424WAG0
>>554
波児は突っ立ってるようにしか見えないぐらいの速度(光速)で戦いながら、銀次に喋る
これはすごい
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:11:54.48 ID:toXp4QPS0
>>550
現時点でわかってる設定が「ガイアの守護者」「霊長に対する絶対殺害権」しかないからなあ
ガイア以外で育った霊長にも殺害権があると解釈していいなら更に強くなるけど

>>557
DIO様みたいに人間やめてれば対象外じゃない?型月世界でも人間が人間やめるのは割とよくあるから
ただ人間やめないままさらに高次の存在になったとしても意味はないと思う
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:12:07.48 ID:V3lE+YfY0
そういや、蛮パパとドライリッターに至ってはすでに死んでいたな。
どうやって殺すんだ?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:12:26.31 ID:nD9jMta/0
>>560
一応勝たせてもらってたな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:12:55.93 ID:pAFI5DRh0
>>549
常人だと両方止まってるという表現だけど輝夜の方は厳密には
0.0000…0001だからどうのこうのって始まるよ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:12:56.48 ID:KevJlzuL0
>>553
GB世界の地球とバビロンの地球も結構違うが
地球たら皆入るの?

>>563
まあ倒せば納得して消えてくれる
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:14:23.58 ID:8ZF6bQ0r0
>>566
さあ……そういう話だと、型月世界における地球以外じゃ無効なんじゃねえの?とかそういう疑問も沸いてくるしな……
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:14:39.08 ID:9yTgpkub0
全くスレ読んでないけど、
陽が満ちてる無限城でアーカイバによるバックアップ世界の矛盾が顕著に見られるから
ブードゥーチャイルド編以後(無限城内)ではトンデモ能力が使われてただけで、
フィールドによっては使えないと考えた方がいい
もっと言えばGB世界じゃないとあんな化け物じみた身体能力は発揮できないよね
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:14:48.17 ID:7gDXOeOx0
人間は対峙しただけで即死するの?
問題は作中で死なない奴も倒したかか?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:15:03.69 ID:nD9jMta/0
ポールは軽くただ通り過ぎただけで真空が出来て相手を切り刻んでたけど
蛮父戦ってどの位だったんだろうか
止まっているようにしか見えない戦いだったけど
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:15:22.96 ID:bxoQktrU0
まぁGB世界には動物さんとか虫さん人間や
とっくに死んでる人や殺害されても死なない人も一杯いるから
霊長=死ぬでもなんとかなりそうだな

あとこっちにとっては静止した時間で、相手にとっては動いている時間となったら
権利を行使する時間あるのかどうかとか
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:15:37.99 ID:vcouyBdh0
ライダーの魔眼って他作品のキャラにどれくらい効くのかな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:16:19.80 ID:srj2t0nS0
ガガ○のダメージ移動をだれも何も言わないのはなんでなのっと
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:16:35.13 ID:8ZF6bQ0r0
>>569
いや、だから入れるの微妙だと思ったんだけど、
プライミッツマーダーって、登場した作品無いんだよ。名前だけ出てきて、設定本でちょこっと解説あったレベル
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:16:54.16 ID:KevJlzuL0
>>568
矛盾?
なんで無限城以外でも能力使われてんのに
無限城の中で使われた能力は使えないと考えないといけないんだ?

ああ、MAKUBEXの事か
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:16:56.87 ID:PbohiqG90
風見幽香が出てなくね?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:17:09.41 ID:toXp4QPS0
>>573
存在抹消で文句なく消えるからじゃないの
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:17:24.08 ID:CKNqYlKa0
舞台は何もない空間

ここがネックだよな
これがどの世界に属するものなのか
どこにも所属しないなら東方絶滅じゃね
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:18:19.56 ID:XF424WAG0
>>568
他のスレであったけど、本来の力を使えないのはmakubex辺りだった気がする
ラストピースで言ってたけど、GB世界は現実世界だってね
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:18:54.53 ID:7gDXOeOx0
>>573
ベルトラインで最後に雷帝と対峙した奴には勝てない
カービィとか吸い込まれる系に弱いガガマルwwww
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:19:09.61 ID:6af/b1Hx0
プライミッツマーダーは情報少なすぎてよく判らん
対人間の殺戮速度はORTと並んで型月世界最速らしいから一定範囲に入っただけで死ぬとかそんなのじゃね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:19:29.32 ID:IWYSfefH0
赤屍さんだけは除外でよくないか
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:19:48.04 ID:wa/iB7lx0
禁書厨と東方厨は本当に気持ち悪いな
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:19:51.09 ID:KevJlzuL0
>>578
大体のvsスレでそういう場所は
どこの世界にも属さないって前提だが
まあそれで全滅はつまらくなくなるだろう
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:33.17 ID:6af/b1Hx0
つか、設定だけでどの作品にも出てない奴とか議論のしようがないから抜かそうぜ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:33.48 ID:bxoQktrU0
>>573
がが○殺す程度の威力なんて、
反射されたところで他の作品の奴らにはへでもないだろうし・・・

たとえばデコピン一発で死ぬ相手にデコピンして、
相手がデコピンのダメージ押し付けられたところでこっちはどうでもないし
向こうはデコピン以下の攻撃しかできないしで論外すぎる
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:36.28 ID:nD9jMta/0
>>582
奪還屋上位辺りは全部除外してますよ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:37.23 ID:jz5s75CQ0
>>576
幽香はチート能力とかでなく、ただ腕っぷしが強いだけの良キャラ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:55.12 ID:7gDXOeOx0
>>578
そこは最強スレのルールでいいんじゃね?
どの世界の住人でも100%能力を行使できる空間
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:55.78 ID:8ZF6bQ0r0
>>572
設定的なこと言えば、抗魔力持ってない奴以外、使われた瞬間即アウトなんじゃない?
魔力ってまためんどくさいな……
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:22:11.07 ID:KevJlzuL0
>>585
まあ、でもそれだけを出してるわけじゃないしな
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:23:08.01 ID:CKNqYlKa0
というかとりあえずさっきの面子でベルトライン連中と戦わせてみようぜ
足切り始めよう
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:23:42.21 ID:nD9jMta/0
>>591
そこだけ別キャラと入れ替えれば?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:25:04.10 ID:BS1xxiRj0
ジョジョは
DIO、チャリオッツレクイエム、ガオン、黄金の回転、タスクAct4、GER、ノトーリアス、吉良吉影、神父

この辺か
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:25:48.43 ID:nD9jMta/0
>>594
ジョジョ参加してないので…お帰りください
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:26:14.18 ID:KevJlzuL0
>>593
じゃあ黒桜にしよう

>>594
まあ、ちょうど50vs10になるしな
GER入れてないのはいいことだ
あれは荒れる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:27:34.77 ID:N7+VhMd80
禁書厨は〜と言うが
今回の禁書厨だいぶ大人しいぞ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:28:29.02 ID:7fsCavJd0
>>593
エル・ナハトさん考えたけど微妙か
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:07.82 ID:BS1xxiRj0
と、思ったら>>594では9人だから一人足らないな
GERがなしなら8人になるから二人足らない

他に誰か追加できそうなのっていたっけ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:47.84 ID:7gDXOeOx0
ジョジョは入れないんじゃないのかよwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:49.26 ID:KevJlzuL0
>>599
じゃあこの闘いで勝った側と対戦ということで
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:57.49 ID:srj2t0nS0
>>577
存在抹消というダメージを押しつけられたらたまったもんじゃないですしおすし
なんでも拡大講釈して施工を傷を直す行為とかいう風に解釈して能力の範囲内にねじ込むぐらいだし
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:57.95 ID:CKNqYlKa0
>>597
速さについてこれないんだから仕方ないだろ
光速突破できないと話しに加われないんだよ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:30:17.89 ID:7fsCavJd0
>>599
カーズとか
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:31:15.93 ID:BS1xxiRj0
>>601
意味わかんね

>>604
カーズはスタンド使えない時点であんま強くないだろ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:31:43.69 ID:vcouyBdh0
式、ギル、アルク、メレム、ゼル、カナタ、ゴドーワード、黒桜、に加えて
ネロ教授(勝てなくてもなかなか死なないかと)
黒セイバー(エクスカリバー発生装置)
とかかね、もうネタないし

メレムとゼル爺がなしなら
志貴(不老不死とかとかそういうのへのワンポイント起用。式の使い捨て版)
五次ライダー(魔眼の足止め要員)
五次ランサー(ゲイボルグ乱発用)
五次バサカ(丈夫な壁)
海魔ジル(同上)
イスカ(遥かなる(ry連発)
大熊猫目々(誰かが相手を締め上げて部屋に放り込む)
とか
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:31:44.33 ID:NoQwkDmp0
禁書はこれからもドンドンわけのわからない設定のキャラが出るだろうから
将来性を加味して禁書の勝ち
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:32:44.42 ID:7fsCavJd0
>>606
エル・ナハトは駄目?
一体なら確実に持ってけるけど
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:34:30.27 ID:CKNqYlKa0
奪還屋から鏡さんも除外したほうがよくね
腐っても最強スレの先鋒だぞ

【攻撃力】爪状態(次元斬裂)の蛮や赤屍の剣(空間破壊)を相殺できるくらい
【防御力】アーカイバにより死を乗り越えた存在になったので不死
【素早さ】「違う時間(=バビロン時間)」に棲息しているためそれ以外の者ではいくら速くても動きを捉えられないし攻撃が届かない
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:34:31.09 ID:KevJlzuL0
マジでジョジョ入れんの?
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:34:44.98 ID:HzyAGw3w0
>>599
スタプラとD4Cがいるだろ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:35:22.95 ID:y2ZBiKBz0
>>609
これ以上減らしたらマズイだろ…
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:35:48.44 ID:vcouyBdh0
>>608
メレムやゼル爺でも怪しいみたいだし未登場のナハトさんは難しいんじゃね
たしかに一人一殺は確実に達成できるからありかもしれんけど
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:35:52.09 ID:4OTzHVBl0
GB厨と東方厨は会話しろ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:36:01.74 ID:bxoQktrU0
あれ?もしかしたら型月最強じゃね?
だって英霊とか、殺したと思っても、
元の時代の死ぬ間際の場所に戻るだけで、
また英霊として再び即召還されるんでしょ?

きりがなくね?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:36:44.48 ID:HzyAGw3w0
ぶっちゃけGBって読んでたらキン肉マンのゆで理論並みに
矛盾、っていうかつっこみどころが多いよな
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:37:11.39 ID:XF424WAG0
>>609
描写少ないから最強スレの面子に入ってないけど、実際は呪術王は鏡より上
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:37:50.94 ID:7gDXOeOx0
>>610
昨日電気使い最強決めようで分かったと思うけど
追加するとgdgd
ただでさえスレも後半
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:38:05.79 ID:N7+VhMd80
>>615
それセイバーだけ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:38:15.72 ID:KevJlzuL0
>>614
いやもう勝負に入っているから
対話は意味を成さない

>>616
そりゃキバヤシ理論、ゆで理論、あともう一つなんだっけかで三大理論だからな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:38:49.10 ID:6af/b1Hx0
>>505の型月勢だと作品登場してんのギル、アルク、ゼルレッチだけだろ
登場済キャラで10人集めるなら両儀式と朱い月の2人をトップとして除いて
アルク、ギル、ゼルレッチ、タタリ、青子、ネロ、黒桜、ロア、黒セイバー、5次バサカの10人で良いんじゃね
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:39:32.72 ID:pAFI5DRh0
↓GBの強さ無限ループのコピペ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:39:34.42 ID:HzyAGw3w0
>>618
まるで追加しなかったらgdgdではない、みたいな言い方だな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:39:49.89 ID:7fsCavJd0
>>621
統一言語さんハブんなよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:40:21.15 ID:bxoQktrU0
>>619
アーチャーも呼び出されては汚れ仕事で戻って呼び出されては汚れ仕事で戻ってで、
いい加減嫌になって過去に戻れたから自分を殺しに着たんじゃなかったっけ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:40:37.18 ID:KevJlzuL0
型月のメンバーの決まらなさは異常
アルク、ギル、ゼル、タタリ、ネロ、黒桜、ロア、黒セイバー、5次バサカ、統一言語

いいか?
これでいいんか?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:40:41.47 ID:vcouyBdh0
>>621
ロアは転生するだけで普通に死ぬから意味ない
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:40:45.13 ID:8ZF6bQ0r0
>>615
誰が召還すんのさ
ちなみに元の時代に戻るのはセイバーだけで、他はみんな英霊の座に戻るだけ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:41:08.06 ID:HzyAGw3w0
ところでGBに詳しい人がいるみたいだから質問
最強スレのアーカイバのテンプレに

>セカイの「刻」(因果律や時間などのあらゆる要素)

ってあるけど「刻」にこんな設定あったっけ?
できればソースよろしく
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:41:20.66 ID:CKNqYlKa0
オート無限召喚が出来たらもうサーヴァントでもなんでもないだろ…
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:41:49.19 ID:DXKV+n330
>>609
やめれ。
ただでさえ上2キャラ外して他作品集合フルボッコ体制敷いて、
それでようやくスレ立って勝てる?どう?ってレベルなのに
それじゃ勝ってもむなしいだけだ。

手加減されて勝ってもバカにされた気しかしないぜ…。
by東方厨
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:42:56.19 ID:7gDXOeOx0
>>623
そうとるか
もちろん今もgdgdだよ
俺のせいでもあるよ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:42:59.00 ID:9Xtc1vPV0
>>631
たぶん鏡抜いても勝てないと思うぞ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:43:26.81 ID:l2ke/GeXO
もういい加減奪還屋は抜けよ

ベルトラインの住人とかいう名前のないモブでさえ他作品じゃトップクラスだろアレ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:43:35.92 ID:vcouyBdh0
>>626
タタリってどうなんだろうな
殺しきれはしないだろうけど結局一晩待てば勝手に消えるし
あと火鉈は必須
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:43:45.99 ID:y2ZBiKBz0
奪還屋の上位陣抜き過ぎだろ
せめて呪術王は入れろよ…
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:43:52.70 ID:zZTOCENF0
屁理屈こねると「何もない空間 」なんだから
空気もないし、どっちも死ぬんじゃないかな?

え? 空気発生させる能力なんてあるのか?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:44:19.51 ID:KevJlzuL0
>>629
最強スレをソースとか
vsスレ的に絶対やっちゃいけないんだぜ?
刻っていうのはthe・clockが構成した世界の要素だから
まあ合ってる、最後の誕生、絶滅、進化、発展・・っての刻の要素
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:44:33.17 ID:CKNqYlKa0
禁書&めだか&型月VS東方

こっちのが盛り上がったんじゃね

640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:45:53.06 ID:nD9jMta/0
>>639
また奪還屋いらない子なの…?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:45:57.52 ID:EpAUt4VxO
おれ中二だが型月以外わかんね
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:46:03.54 ID:4OZz0IWd0
奪還屋入れた時点で奪還屋1強だから
対抗したいならせめてアメコミか永遠神剣か神話入れろ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:46:49.22 ID:XF424WAG0
>>636
雷帝と同レベルの呪術王入れるとヤバイ
あいつ硬すぎ、全キャラの技使えるのにわざわざ自分の技だけ使っちゃうし
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:46:56.17 ID:KevJlzuL0
てか

まだ勝負始まってないんだぞ?

型月のメンバー決まらんと
東方つおいとか奪還屋つおいとかいうのもどうしようもない
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:47:07.96 ID:LEN0qweY0
超越者全員抜かさないと奪還屋には勝てんな
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:47:44.38 ID:8ZF6bQ0r0
>>625
過去に戻れたわけじゃなく、偶然あの時代に呼び出されたからヒャッホウしてた
そもそも時間の概念から外れた英霊の座なんて設定のせいで、アーチャーは良くわからないことになっちゃってるんだけどな!
きのこ、こういうところ適当過ぎてワロス

>>635
タタリは微妙だろ。「現象としてのタタリが消失する」を倒したことの定義とすると、寿命勝ちが狙えるくらい
アルクのコピーも完全に出来ないレベルの火力しか出せないしな
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:47:59.07 ID:CKNqYlKa0
>>644
正直この面子だと始まる前から勝負が決まってる
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:48:13.83 ID:nD9jMta/0
呪術王ってラスボスみたいな風格あったのに出番少ないよな
雷帝と同レベルの上位なのに
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:48:25.42 ID:J5yEV6cp0
破壊王シヴァと魔弾太陽神ルーの壮絶な殴りあいが始まると聞いて
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:48:44.49 ID:gDhzMEu50
>>639
今でも盛り上がってるじゃないか
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:50:41.37 ID:l2ke/GeXO
奪還屋抜いてX-Men入れたらバランスいいんじゃね
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:51:01.44 ID:bxoQktrU0
型月なら負けても、
ラウンドツー!ファイ!
コンテニュー?
って感じで復活できるな
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:51:37.17 ID:7fsCavJd0
>>652
それありなら東方も復活できるぞ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:52:13.27 ID:vcouyBdh0
しかし二十七祖の大半とアリストテレス削られると型月半端じゃなく弱いな
サーヴァントってすごい強いハズなのに禁書とかのコピペみてるととても勝てる気がしない
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:52:20.27 ID:KevJlzuL0
いい加減収拾つかないから
これで決定でおk

ルール
場所は何もない空間(各世界に属さない、酸素はちゃんとある)
配置はお互いの距離間が10km
相手を察知した時点で勝負開始
戦闘不能になった時点でそのキャラは退場

・メンバー
禁書:上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、キャーリサ、ヴェント、アウレオルス
めだか:安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方:かなすわレミフラ幽々子紫綿月姉妹妹紅てるよ神綺萃香
型月:アルク、ギル、ゼル、青子、ネロ、黒桜、ロア、黒セイバー、5次バサカ、統一言語
                   VS
奪還屋は来栖、鏡、蛮父、雪彦、マリーア、ドライリッター、亜門、ベルトライン住民
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:52:26.12 ID:66n4mt2r0
ここまで東方キャラが勝てる図が浮かばない件
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:53:00.88 ID:vcouyBdh0
>>655
せめてロア抜いて火鉈入れてくれよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:53:41.00 ID:8ZF6bQ0r0
>>652
むしろセーブ&ロードでどうだろう
でも選択肢っていう絶対的な道があるからな。どうあっても勝てないっていう限界がある時点で、このお遊びは微妙か
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:54:07.71 ID:KevJlzuL0
>.>657
じゃそれで

はい、スタート!
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:54:44.71 ID:XF424WAG0
>>648
ラスボスを装ってたけど、アーカイバに踊らされてた単なるかませだったよな
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:26.22 ID:bxoQktrU0
>>653
よくよくかんがえたらゲットバッカーズにもあった・・・
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:29.23 ID:KevJlzuL0
>>660
呪術王、鏡、夜半の三キャラの中だと
夜半が一番好き勝手やってたな
てか来栖がさりげにその三人より強そう
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:35.04 ID:gDhzMEu50
>>656
東方以外なら奪還屋に勝てるキャラが思い浮かぶとでも?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:39.94 ID:7gDXOeOx0
>>655
一斉に全員でやるの?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:58.39 ID:g59C4sXb0
>>655
禁書サイドは上条さんの説教と敵の白痴化に頼るしか無い件。
フィアンマで光学兵器を防御したくらいだし。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:57:53.56 ID:8ZF6bQ0r0
>>659
じゃあ行くか
とりあえず、奪還屋勢で「こいつは明らかに惑星とかそういうレベルじゃねえよ」な奴と
「本体は惑星レベル内に収まるけど、武器がチートだよ」って奴は誰? まさか全員なの?

惑星レベルって……なんだよ……
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:58:14.03 ID:KevJlzuL0
>>664
50人一辺に考えるとかスパコンじゃあるまいし
動かしやすいキャラをちょびちょび動かせばいいだろう
偵察要員とか防御要員とかさ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:58:27.95 ID:6af/b1Hx0
奪還屋知らんから対戦始まると何も判らん
まず耐久性が並で不死持ってない時間停止に対応できない奴は全員消して良いんじゃね
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:59:59.20 ID:QvP0iH/S0
なんで>>0は毎回gdgdになって終わるのに懲りずに定期的にスレたてちゃうの??
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:00:16.84 ID:KevJlzuL0
察知した時点から
対戦スタートだからな
それまでに何するかだ
最初に気づいた側が有利と

てか禁書から滝壺持ってくればよかったな
まあもういっても遅い
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:00:30.51 ID:vcouyBdh0
バトル開始ですか
型月とめだかしか知らんし寝るわ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:00:32.64 ID:4OZz0IWd0
>>0とは新しいな
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:01:24.77 ID:nD9jMta/0
>>0がカッコ良すぎてときめいちゃった////
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:01:35.46 ID:oaxMUP1o0
>>662
来栖は呪術王の下に着いてたかそれはないんやない?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:01:40.00 ID:7fsCavJd0
統一言語が言葉を発せられるかどうかだな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:01:40.19 ID:XF424WAG0
>>662
目に映るものすべてを支配できるから有利にはなるけどキツそう
呪術王=純粋雷帝>来栖
純粋雷帝>全てを断ち切れるナイフよりも強いセイバー
純粋雷帝=全キャラの技を使えるけど使わない呪術王
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:02:34.26 ID:KevJlzuL0
>>671
めだか応援すればいんじゃね
見た感じめだか語れるのが俺とお前しかもういない

>>674
下につくたって表面上はだからなあ
夜半だって呪術王の手下みたいな感じになってたが
それぞれ思惑があった
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:03:13.34 ID:8ZF6bQ0r0
>>675
発声終了までに、仮に5秒として、10kmを5秒でぶち抜いて殺す相手がいなければ何とかしてくれるかもしれない気がする!
こうやって書くと、奪還屋なら余裕っぽいな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:03:37.20 ID:XF424WAG0
>>674
赤屍も、何で呪術王の下にいるのって言ってたよな
それと、何が怖い→自分自身って言ってたよね
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:03:41.24 ID:CKNqYlKa0
場所は何もない空間(各世界に属さない、酸素はちゃんとある)
この条件から

禁書の魔術勢死亡 元素消滅、聖人の元になる神の存在がない
東方 結界が存在しないので全部死亡
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:04:04.71 ID:nD9jMta/0
蛮父って光速以上だっけ?
鏡さんはとりあえず増えとく?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:04:42.50 ID:7gDXOeOx0
うーんどのキャラがどう動くかなんて所詮自分のさじ加減だしな
ごっちゃごちゃになりそう
>>667がまず誰がどう動くかって導いて俺らが議論でいいかもな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:04:48.46 ID:4OTzHVBl0
そもそも時間超越してる人ばっかりだから勝負にならない
動けない相手を全員殺して奪還屋の勝ち
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:05:02.00 ID:bxoQktrU0
>>668
そもそもGBは”時間停止”という能力じゃないしな・・・
別の時間軸にいるから、こちらの時間が静止しているように感じるだけで
何か能力を使うから時間が止まるとか出なく、
”何もしない、なにもはじめない、まったくの初期状態”から、
非ベルトライン以外の世界は静止している状態にとらえられてしまう
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:05:17.66 ID:jz5s75CQ0
戦いが長引くと女しかいない東方は繁殖できずに滅びるな
もしくはリンタロウ絶倫ルート
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:05:25.32 ID:QvP0iH/S0
おい)>1答えろよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:06:52.54 ID:7fsCavJd0
>>685
いやほぼ寿命ない奴らばっかだし・・・
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:07:30.15 ID:KevJlzuL0
>>682
大体最初に動きそうなのはある程度決まってんじゃね
禁書だとフィアンマ、アックア
めだかだと日之影、古賀ちゃん
型月はバサカ
東方はえーりん
奪還屋はとりあえず鏡が増える
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:07:37.80 ID:4OZz0IWd0
>>680
東方は結界が存在しないと死ぬなんて設定は何処にも無い
まあこの戦いの場合それ以前の問題なんだけどな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:07:51.79 ID:k77hUbVM0
めだかは語れるし禁書も全巻読んでるけどそれだけだぜ!
禁書は読み返す気がしないから覚えていないの多いし
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:08:11.55 ID:y2ZBiKBz0
始まった瞬間増殖した鏡が全員倒して終わりじゃないの?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:08:28.32 ID:gDhzMEu50
>>680
釣りか?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:08:34.76 ID:nD9jMta/0
鏡さんは違う時間にいるから干渉できないし相手どんなに速くても意味無いんだよな
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:08:58.88 ID:6kN64SsL0
東方はそもそも能力について幅がある上に、想像が多い時点で他と比べづらい。
逆にもし能力の極大解釈と100%発揮が許されるなら…神綺の一人勝ちじゃね。
ぶっちゃけ1つの世界の創造神だし。
時間軸を含め世界のルールを変える、各人から能力を取り上げる、くらいはできそう。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:10:07.56 ID:KevJlzuL0
>>690
じゃあ禁書側はどう動くかを考えてくれ
まあチーム戦だからめだからとどう協力するかを考えるのもありだ

>>693,>>691
そりゃあ来栖もそうだ
まあ鏡の場合はバビロンの時間も支配してるってのがあるが
無駄にやって自滅する可能性もある
それが鏡
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:10:14.58 ID:+rjZRd9g0
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:11:05.94 ID:LEN0qweY0
来栖と鏡に勝てそうなキャラがいない
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:12:39.02 ID:jz5s75CQ0
前から思ってたけど、なんで東方最強軍団コピペに三月精入ってんだよw
あいつらせいぜいクリボーとかノコノコレベルだろ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:13:32.40 ID:4OZz0IWd0
>>694
作中でやってない、もしくは設定に書かれてないことは使用できない扱いの場合が多いし
たとえそれが使えても奪還屋は0秒で動ける
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:13:45.83 ID:7fsCavJd0
>>698
拡大解釈すりゃチート
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:13:56.05 ID:4OTzHVBl0
>>694
まだ戦えそうだな
最大限に拡大解釈していいから他に世界や時間を超越してるのっている?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:14:38.00 ID:KevJlzuL0
とりあえず各陣営の動きを考えると
まず第一に感知キャラがいるのか?

いなかったらどっちもとりあえず10km動かないといけない
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:14:40.63 ID:nD9jMta/0
来栖と鏡はとりあえず干渉されないし速さも意味無い
鏡さんはとりあえず増殖できるのでむっちゃ増える
マリーアは全反射持ちで胸揺らしとく
蛮父はとりあえず停止しているようにしか見えない速さで
来栖は光っとけ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:14:56.96 ID:7gDXOeOx0
>>695
確かに噛ませだけどそれは相手が相手だし自滅したと思うの
結局止まって見える以上他のキャラは手出しできないんじゃね?

時間に束縛されずに行動できるってキャラがいれば別だろうけど
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:15:21.93 ID:bxoQktrU0
最大限に拡大解釈していいなら・・・・・

菱木さん最強すぎるぞ・・・?
なにしろタフ、超パワー、何やっても倒せない、しばらくすれば復活、
以外の詳細が不明だからどうとでも解釈できる
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:12.03 ID:CKNqYlKa0
>>705
それを倒したマドカ最強
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:21.73 ID:nD9jMta/0
>>705
奪還屋最強の男は禁止だろ…
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:30.28 ID:KevJlzuL0
>>705
いやまず出てない
ベルトライン住民一人減らして入れるのか?

そしたらまず一人で突っ込むってのは間違いない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:30.36 ID:4OTzHVBl0
>>705
奪還屋相手にするならそれくらいでちょうどいいんだ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:36.85 ID:8ZF6bQ0r0
カナタの進化も、最大限に拡大解釈すれば何とかいけるのか?
消滅はアウトなんだろうか。アウトくさいなぁ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:16:44.55 ID:3dRBOzcw0
>>701
てるよあたり
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:17:16.22 ID:6af/b1Hx0
てるよの変化を拒絶し外からの干渉を不可にする能力が永遠亭全体を不変にしてたように
数百年レベルで他者を巻き込む事ができるから自軍全員対象にしとけば寿命ある奴が死んでからスタートに出来るんじゃねーの
奪還屋側に不老不死がどんだけ居るか知らんからそれで優劣がどう動くのかは判らんけどな
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:17:49.77 ID:4OTzHVBl0
奪還屋キャラかよ。奪還屋は拡大解釈なしに決まってるだろ。調子のんな。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:18:21.18 ID:CKNqYlKa0
>>713
拡大解釈なしでも勝てるかわからねぇから困ってんだろうが
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:18:27.34 ID:gDhzMEu50
>>694
一応上の優曇華やら咲夜やら霊夢とかは拡大解釈でもなんでもないぜ?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:18:40.55 ID:bxoQktrU0
>>702
スタート時では東方は神だからわからないが、
奪還屋勢にとっては
めだか、禁書、型月はそもそもの時間軸が違うから止まったままの状態で

奪還屋VS東方勢か
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:18:44.78 ID:KevJlzuL0
そういえば東方は、拡大解釈ありってルールだから

咲夜はバビロンの時間も止められるってことで
鏡の張り会えるぞ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:19:25.15 ID:vcouyBdh0
型月
誰かがゴドーさんに「敵を殲滅してください」って頼めば一瞬なんだろうけど
問題はそんなことを頼んでくれそうなメンツがいないってことだな
よってゴドーさんはそのうち人知れず死亡
開始と同時にバサカは敵陣にとりあえず特攻
他の連中は様子見
青子さんとゼル爺は面倒だからって早々にフェードアウトしそう

めだか
クマーは裸エプロンの為に単騎特攻
志布志飛沫は好戦的だから突っ込むけど女たらし属性に弱いのであっさり負けそう
ガガマルはぶち切れモードなら迷わず特攻
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:19:44.51 ID:7gDXOeOx0
つーか輝夜を時間超越にしないと鏡と来栖無双になるから
それでいいか依姫もその解釈でいいんじゃね?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:20:26.73 ID:gDhzMEu50
めだかが空気な件
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:20:46.99 ID:8ZF6bQ0r0
>>718
型月役立たずすぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:21:02.82 ID:DhTVgz0h0
そもそも鏡に触れて無傷で済む奴居るの?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:21:15.02 ID:CKNqYlKa0
>>717
反応速度はどうすんの?
任意発動だろあれ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:22:20.26 ID:KevJlzuL0
>>718
球磨は誰かが約束しないとやる気出さないな
志布志は能力発動しながら歩いていけば
問答無用で古傷ドバーだからいける
ガガマルはもう盾になる感じで
あとは宗像がバズーカとか打ちこむとか
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:22:45.55 ID:pLnP3eku0
>>717
東方の世界観自体にバビロン時間無いからアウトだろ
拡大解釈するとも限度がある
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:23:22.48 ID:3dRBOzcw0
>>718
5次バサカが理性失ってない状態なら頼んでくれそうな気がするけどあいつ狂戦士状態なん
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:23:41.48 ID:nD9jMta/0
蛮父って何が出来たっけ?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:24:17.12 ID:4OTzHVBl0
>>725
でもそれで釣り合い取れるんじゃね?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:24:18.43 ID:7gDXOeOx0
>>723
そうなると来栖が咲夜を発動前に倒すのが前提だな
事前に能力知らないなら来栖無理だろうけど
知ってるなら10km×10kmを光以上の速さで動き回らないと
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:24:40.65 ID:4OZz0IWd0
バビロン時間を動ける奴が奪還屋以外いないからどう考えても無理だろこれ
もはや常時全能レベルな奴じゃないと
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:24:44.19 ID:LEN0qweY0
>>727
目に見えないほどの動きで殴り合い
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:25:39.46 ID:6af/b1Hx0
だから咲夜はエントリーされてねぇって・・・
東方の時間停止枠はてるよだろ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:25:39.41 ID:8ZF6bQ0r0
今気付いたんだけど、どの世界にも属さないって設定だと、
型月勢で戦力として挙げられそうなの、魔力とかの関係でギルくらいなんじゃ
統一言語だってあくまで「あの世界の」って言うのが付いちゃうし
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:25:43.84 ID:gDhzMEu50
>>725
逆に聞くけどどこまでの解釈がOKなん?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:25:59.10 ID:pLnP3eku0
>>728
それでも身体能力的に勝てなさそう
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:26:32.65 ID:KevJlzuL0
バサカは突っ込む
禁書は上条さんが突っ込む
東方はえーりんが
めだかは日之影はまあ分身しながら突っ込む
奪還屋はやっぱ菱木さんくらいか、突っ込むの
鏡と来栖は間違いなくどこかの時空に引っ込んで観戦モードに入るから全く問題はない
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:26:38.77 ID:nD9jMta/0
蛮父はベルトライン住人作り出せなかったっけ
あと蛮と互角以上だったような
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:26:45.85 ID:K4ubvuyn0
のろいカメラが最強だろ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:27:27.01 ID:pLnP3eku0
>>734
原作の世界観の枠に収まる程度
他漫画の概念とか持ち出すのは流石にダメだろ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:27:38.55 ID:7gDXOeOx0
ワロタwww
ごっつい奴ばっかりしか突っ込んでねえ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:22.86 ID:3dRBOzcw0
限界まで拡大解釈できるんならレミリアが因果律自動操作とかアリなのか?
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:38.34 ID:KevJlzuL0
>>737
ああ、HELPとかデルヘンケル辺り作って出すな
とするとHELPが突っ込むか
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:29:09.77 ID:y2ZBiKBz0
デルカイザーすっかり忘れてたわ
あいつもアスクレピオスの力使えるんだよな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:29:50.65 ID:CKNqYlKa0
>>736
そこまでして奪還屋に負けさせたいなら無限城面子全部アウトにしとけ
四木族編までならそこまでチートじゃねーから
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:30:06.88 ID:gDhzMEu50
>>739
んな勝手にルール決められても困る
スレ住人が話しあってそう決めたのならまだしも

>>736
奪還屋はパワータイプにつっこませたらいいんじゃね
ええと奪還屋でパワータイプっていったら誰だ?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:31:04.89 ID:bxoQktrU0
もう馬車號造VS一方通行で
馬車さんが一方通行を無視したらGB勝ちで、
一方通行をまもったらGB負けでいいんじゃね
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:33:07.41 ID:KevJlzuL0
>>744
いや菱木竜童はやる男だぞ?
とりあえず上条さんには余裕で勝てる
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:34:11.47 ID:vcouyBdh0
型月の立ち回りを考察

アルク→ひとまず観光気分で散歩。髪の毛に流れ弾がかすったりしたら戦闘モードになるのかな
ギル→子供化
ネロ→人間ごときに〜とか言ってしばらく本気出さんでしょ
黒桜→黒セイバーとコンビで行動
黒セイバー→とりあえず敵を探しに行って戦闘開始
火鉈→サーチアンドデストロイ

>>724
まあどうせクマーは屁理屈こねて負けるからどうでもいいさ
志布志ちゃんはなんだかんだ肉体面は人間だから一撃叩きこまれたら終わるしな
うまく動かないといかん
ガガマルシールドは強力だわ
日之影会長が片手にガガマル持って戦ったら最強なんじゃね
宗像は遠距離砲撃部隊だな
近代兵器で殺せる相手なら宗像に殺してもらおう
人殺しを嫌がる癖をどうにかしないと

>>726
バサカ状態じゃないとよくわからんし
ナインライブズもホーミング式ドラゴンマルチレーザーとかわけわからんですしおすし
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:34:14.91 ID:T/Ro6BbJ0
収拾がつかない
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:34:42.98 ID:7gDXOeOx0
>>736
観戦するなら入れた意味ねーじゃん
最終的には出てきそうだけど
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:34:57.73 ID:nD9jMta/0
蛮父倒さないとベルトライン住人作り続けるんじゃね?
ベルトライン住人の1体1体がなかなか強いしな
魂だけの存在だから攻撃効かないしな、時間軸支配するし
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:35:59.38 ID:dZ91udCH0
型月の式持ってきたら少なくとも負けはしないんじゃね

世界の根源と繋がってて世界そのものを改変出来るんだろ?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:36:02.08 ID:CKNqYlKa0
>日之影会長が片手にガガマル持って戦ったら最強なんじゃね

シュールすぎる
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:36:50.44 ID:X3L6z88u0
だからグダるだけだからこの手の最強議論スレでチートバッカーズ出すんじゃねぇと
バビロン時間とか出てキリが無いからあいつ等は永遠神剣やアメコミ勢と好き勝手にやらせときゃいいんだよ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:37:22.83 ID:CKNqYlKa0
もう一人一人対処しろって

まず鏡さんを全員でボコる方法を考えろ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:37:24.20 ID:KevJlzuL0
>>750
そりゃ攻め込んできたら出てくるだろ
どっちも暗殺的に相手倒そうとするから
ちゃんと出てくるかはともかくな

>>751
いや人数10人と決まってるから
誰かやられない限りはそんなに作れない
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:37:35.88 ID:7gDXOeOx0
>>752
改変前に倒す奴がちらほらいる

ガガマルとHELPの押し付け合いになりそう
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:38:10.04 ID:hgdeYE4xO
久しぶりにvsスレみた
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:38:25.63 ID:5u2NtKOt0
ツリーダイヤグラムVSアーカイバなら?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:39:04.50 ID:T/Ro6BbJ0
全部知ってる奴がいないとダメだな
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:39:38.61 ID:KevJlzuL0
てかガガマルはダメージをおしつけるんであって
反射じゃないんだよな
単行本にも解説されてるが
志布志みたいに古傷開かせるやつにはダメ食らっちゃうし
日の影みたいに速いやつには
一瞬といえど攻撃は受ける

ただ日之影戦からみて
25発で鉄骨を折るくらいの攻撃には一瞬耐えられる耐久力は持ってるがな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:39:39.13 ID:CKNqYlKa0
ID:KevJlzuL0お前は結局どうしたいの?

お前一人で一回結論出せよ
それを全員で考察してやるから
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:39:48.32 ID:B/2cMRrp0
上位陣とか言ってないで時間空間に干渉する能力は全部禁止くらいにしないと
チートバッカーズVS東方にしかならないだろ
時間空間使った時点で干渉できない奴には分け以上確定なんだから
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:39:54.21 ID:7gDXOeOx0
>>756
ああ待ち態勢なわけね
どうもこの手のスレは全員初っ端から本気でってイメージだわw
てことは性格考慮ってことね
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:40:26.22 ID:nD9jMta/0
>>757
マリーアじゃないのか?
反射は
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:41:54.22 ID:jz5s75CQ0
それなら東方勢みんな日和見しちゃうんじゃねw
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:04.55 ID:KevJlzuL0
反射対決でいうと
まず一方通行とマリーアは互いに攻撃を反射しあうが
そこにガガマルが入ると
ガガマルは一回その攻撃を受けないといけないわけだ
で、しかもガガマルは相手には絶対おしつけないから
そこでループは終わる
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:43:28.19 ID:pLnP3eku0
>>745
東方に出てくるから東方キャラだろ
で、東方にはバビロン時間が無いわけだ
そもそも設定にも無いからな
そりゃあ当然だ反論のしようも無いだろ?
そんな奴がいきなり全世界の奴らが100%の力を発揮できる空間に放り出され
そこで光速以上のスピードで殺しに来る奴らが自分の息の根を止める前にバビロン時間を発見して自分の能力をそれに適応させるなんて無理だろ?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:43:37.78 ID:CKNqYlKa0
>>767
一方さんは自分の論理にない攻撃に干渉できません
よってGB魔術で即死します
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:44:00.15 ID:7gDXOeOx0
>>765
だな
書いてから気づいたけど勘違いしてた
スマソ

ちなみに事前準備はありなの?マリーアの魔方陣を体に書いてある状態でスタートとか
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:44:24.62 ID:nD9jMta/0
ガガマルさんは反射系最弱?
マリーアと一方はどっちだろうか
マリーアの反射って強ければ強いほど速ければ速いほど強くなって跳ね返すでいいのか?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:45:22.49 ID:bxoQktrU0
マーリアさんは増幅して反射、一方さんは方向のみ変更、じゃ無かったっけ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:46:08.68 ID:3dRBOzcw0
事前準備ありなら統一言語で無双できるぞ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:46:15.22 ID:1UT4vWHW0
コピペ見たけどスカーデッド使ったら少年漫画、ラノベのギリギリの戦闘した奴ら全員死亡じゃん
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:46:23.19 ID:JhmLXTSx0
一方通行の反射はベクトル演算を無意識下で行う事で発動している
よって演算が出来ない状況だと反射が行えず、マリーアは超越者のため一方通行の時間は止まる
停止した時間内では演算が行えないため反射対決だとマリーアの勝ちになるだろ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:46:26.55 ID:eVL9NZ5o0
この>>1昨日「ハンターハンターってつまんなくね」ってスレ立てて
一人で120レスしてたキチガイだろwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312552669/
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:46:29.82 ID:KevJlzuL0
>>770
察知してから戦闘開始だからな
察知するまでは何してもいい

逆にいうと察知しない限り戦闘が始まらない
つまりパワーバカがむやみに突っ込んでも
マトモに相手見つけられないとただのマラソンになるんじゃないかと
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:47:09.65 ID:7gDXOeOx0
反射系に関しては
マリーア>ガガ○>一方通行
だと思うがな

マリーアも当然ながらガガマルも反射?は失敗してないし
死も押しつけるんじゃないの?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:48:21.78 ID:KevJlzuL0
>>771
>>778
いやだからガガマルは反射じゃない
正確には一瞬受けてそれをどこかにおしつける
即死なんて一瞬でも耐えられないからそこで終わる
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:48:32.90 ID:nD9jMta/0
マリーア超越者だったの?
じゃあ普通に強いな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:48:51.07 ID:gDhzMEu50
>>749
収拾つくとでも思ってるの?
>>762
ぶっちゃけみんな真面目に考察する気なんてないでしょ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:49:27.57 ID:bxoQktrU0
ああ、一方VSマーリアだったらマーリアの勝ちだ
一方はダメージを与えるためのわざとかの現象を反射だけど
マーリアさんは”ダメージ”という結果自身を反射っぽい
マーリアさんが反射するのはベクトルとか演算できるようなものじゃない
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:50:15.97 ID:8ZF6bQ0r0
>>773
統一言語さん、舞台の設定的に何も出来ないんじゃないの?
どこにも属さない世界ってことは、統一言語が統一言語でないわけで
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:50:44.67 ID:7gDXOeOx0
>>779
まあ首切ったら終わりだしな

>>780
違うんじゃね?
超越者はロリ博士と赤屍さんと蝉丸だけじゃないの?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:51:16.99 ID:Va4RPN4i0
ガガマルはどこまで押しつけられるんだ こいつが目の前にいるのは自分にとってダメージとかいけるのか
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:51:52.48 ID:KevJlzuL0
とりあえず鏡と来栖はどうせいきなり突っ込みはしないんだから
突っ込み型のキャラ同士で考えてみればいい
で、突っ込む速さってのもあるから
たぶん
日の影>ママチャリに乗った菱木竜童>バサカ>F>上条さんだろ

そうすると
一番最初に当たるのは
日之影と菱木竜童ということになる
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:52:26.61 ID:TASICoKq0
>>784
奪還屋しらんがwikiだと↓って書いてるみたいだぜ
>雪彦によると「彼女も超越者」との事である。
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:52:27.48 ID:bxoQktrU0
ががまるの押し付けの有効範囲はどの程度なの?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:52:29.27 ID:nD9jMta/0
まぁガガマルとやらは最終的に面倒になったら来栖に消して貰えばいいだけか
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:52:30.78 ID:QyxaRJitO
鏡も超越者だし来栖も超越者じゃね?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:52:32.54 ID:CKNqYlKa0
>>786
何をやっても死なない菱木さんのスタミナ勝ちだな

はい、次
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:53:10.83 ID:7gDXOeOx0
いやまて
ガガマルの押しつけは常時だから即死になりそうな攻撃も
適当に押しつけられるんじゃね?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:53:51.42 ID:zYJKy5wx0
正直このレベルだと能力一番先に発動させたもん勝ちだよな
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:54:15.66 ID:bxoQktrU0
もうガガ○とか穴掘って埋めればいいレベルで話にならないんじゃね?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:54:31.66 ID:nD9jMta/0
一番最初なら来栖と鏡だがな
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:06.91 ID:vcouyBdh0
めんどいから10キャラを素早さ順に当てていって勝ち抜き戦するとか
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:14.73 ID:KevJlzuL0
>>788
見える範囲

>>790
鏡は単に不死になっただけで
結局超越者ではなかった、というオチ

>>792
いや常時じゃない
反射じゃないから
つまり食らったダメージをおしつける
だから古傷は出来るし、一瞬ダメージは追う
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:19.16 ID:1UT4vWHW0
オールフィクションで自分の周り以外の空間の存在自体を消しちゃえば終わりじゃね?球磨川ならやりかねない
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:27.07 ID:7gDXOeOx0
>>787
鏡の超越者勘違いの件もあるし・・・
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:30.61 ID:Va4RPN4i0
埋められたのはダメージってことでここはひとつ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:55:31.69 ID:gDhzMEu50
ついさっきまで空気だっためだかがいつの間にか話題の中心になってるな
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:56:09.06 ID:nD9jMta/0
>>794
相手を無にかえす技を来栖が持ってる
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:57:07.89 ID:bxoQktrU0
>>797
見える範囲なら雑魚すぎね?
GBなんて光速戦闘なんだから死んだ途端に視界外に消えてるし
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:57:21.58 ID:KevJlzuL0
ちなみに
ガガマルが一瞬でも耐えられる攻撃は
25発で鉄骨を折ってしまう攻撃力

つまりそれ以上だと一瞬でも耐えれず死ぬ可能性はある
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:58:39.65 ID:Va4RPN4i0
死を押しつけるとか言ってなかったっけ?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:59:00.92 ID:7gDXOeOx0
>>792
それは巻末でも言ってたな
くらうけどすぐ押しつけるって
でも常時は常時じゃね?
日の影先輩に本人が反応できないスピードで攻撃受けて
本人の目線じゃないところの鉄筋折れてたし
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:59:16.68 ID:nD9jMta/0
ポールレベルで軽く通り過ぎただけで真空が生まれて相手を切り刻んで無かった?
あれより速い奴等とかヤバいだろ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:59:50.91 ID:qPQ39I2k0
奪還屋はもう攻め込まれて壊滅してる感じか

まあフルボッコにされるんのもしょうがない
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:00:25.47 ID:9GJysfl30
>>805
ありゃ日之影の例え
普通に考えて即死食らったら耐えられないからそこで終わり
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:00:29.08 ID:ui7pJiNV0
そもそもがが○じゃGB相手だと、
何処にいる誰がどうやって何処からいつ殺したかわからないまま死ぬ事になるだろうけど
それでもその場所も相手もわからない存在に死を押し付けるだけのことができるの?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:01:08.02 ID:OIU/scpP0
>>792じゃなくて>>797です
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:01:10.80 ID:SWg8tSRW0
ガガマルって常時なの?
任意じゃなくて?
ソースよろしく
それとも拡大解釈がありだから常時ってことか?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:01:20.89 ID:TUAB3g690
あー なるほど
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:01:36.17 ID:XdspCGxU0
型月はあの世界でしか成立しないんだから強さ議論に入れるな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:02:39.18 ID:Eatkohy00
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/06(土) 18:51:25.24 ID:qPQ39I2k0
これは奪還屋厨涙目だな
カバネギンジアカバネギンジも出来ないし
この時点で敗北してるも同然じゃんw
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/06(土) 19:04:24.68 ID:qPQ39I2k0
>>14,>>16,>>17
あーあ奪還屋厨完全に終わったな
頼りのアカバネギンジも出来ないし

まあ禁書やめだかに勝てるとか調子こくからこうやってシメられるんだよなw
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/06(土) 19:34:29.77 ID:qPQ39I2k0
てかアカバネギンジできない奪還屋厨って
もうめだかだけでも余裕だろ
いやガガマル一人で無双か?
どうすんの奪還屋厨w
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/06(土) 19:34:29.77 ID:qPQ39I2k0
てかアカバネギンジできない奪還屋厨って
もうめだかだけでも余裕だろ
いやガガマル一人で無双か?
どうすんの奪還屋厨w
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:08.20 ID:PRG0rfFo0
マルフォイ「アバダ・ケダブラ」
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:16.13 ID:OIU/scpP0
>>808さんも一緒になってボコボコにしたらどうっすかwwww
高みの見物とかしないでww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:40.17 ID:Eatkohy00
>>815
やべぇ後半しくじった

一体誰と戦ってるんだ?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:43.14 ID:YdHGdW8R0
禁書は上条が最大の癌になってるからな
他作品のキャラはこいつの的外れで無駄に高圧的な説教なんて聞かない
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:53.01 ID:9GJysfl30
>>815
だから
ガガマル一人で無双は無理

という結論になるわけだ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:03:56.98 ID:xg1+P2fzO
安心院さんで腑罪証明と死延足で引き籠もってればいいと思うの

>>804
「武術の達人が衝撃を地面に流してるあれをワイヤレスで出来る」
ってだけでガガマル自身にダメージが蓄積してから押しつけてるわけじゃないよ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:04:07.44 ID:LnsB8T/W0
てか何で最強スレなんて持ち出してんだ?って思ったらここ拡大解釈有りなのか。
普通の強さ議論では東方どころかフィアンマも考察から除外されそうだけど。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:04:14.28 ID:TUAB3g690
>>815
これはひどい
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:05:26.55 ID:2p9ZC3WK0
とりあえず、メインタイトルが「めだかボックス」の場合
何が起ころうと最終的にめだかちゃんの勝利で終わるよ
サブタイだったりそもそも入ってない場合は知らん
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:05:35.24 ID:rmdSZfwI0
>>821安心院参加してないだろ
とりあえず来栖と鏡をどう対処するの?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:05:36.05 ID:9GJysfl30
>>822
拡大解釈ありなのは
今のとこ東方だけだぞ

なんで東方が拡大解釈ありになったのかは忘れたが
紆余曲折があったんだろう
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:06:06.14 ID:SWg8tSRW0
>>822
持ちだされてないから安心しろ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:06:55.83 ID:rmdSZfwI0
来栖 鏡 蛮父何とかしようぜ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:06:57.28 ID:3WjAWVkN0
>>826
たしか原作の描写だけで言うと雑魚過ぎるからとかそんなんだったような
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:07:09.90 ID:xg1+P2fzO
>>825
ゴメンね
スレタイとレス少ししか見てなかった
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:07:43.54 ID:dEZP1FHK0
鏡来栖ばっかいってると
まるで鏡と来栖しか対抗できる奴がいないみたいじゃないか
他がいるだろ、他が!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:08:37.13 ID:rmdSZfwI0
じゃあベルクラント住人ズと蛮父なんとかしようぜ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:09:04.30 ID:SWg8tSRW0
>>829
違う違う
奪還屋に拮抗させるため
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:09:59.23 ID:x978f5Pe0
>>822
最強スレを持ち出したら
球磨川>アーカイバになるぞ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:10:05.12 ID:OIU/scpP0
そう?ベルトラインの連中も結構出てきてると思うけど

結局日の影先輩vs菱木さんになったわけか
割といい勝負だと思うけど
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:10:08.39 ID:QBTkFNJv0
めだか厨ってなんでいきがってるんだ?

まず速さでついていけないのに
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:10:55.13 ID:2JRJUn6z0
毎度思うけど型月って何だ?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:11:15.67 ID:9GJysfl30
>>834
流石にそれはない
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:11:54.47 ID:9GkTY34kP
来栖と鏡ばっかに注目してるけど
蛮父と雪彦も半端なく強いだろ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:12:58.51 ID:3WjAWVkN0
>>833
そんなんだったか。つかもう800かよ

>>837
TYPE-MOON
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:13:38.88 ID:87vGVJxH0
萃香がブラックホール発生させれば…そんな簡単にはいかないか
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:13:39.40 ID:pEo3qy/O0
概念をどうこうする能力ってどうしても言葉遊びにしかならないな
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:13:51.10 ID:rmdSZfwI0
蛮父とか出場禁止になった蛮と同等かそれ以上だろ強さ
蛮父 来栖 鏡の三強で下に雪彦 ベルトライン マリーアだな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:14:26.14 ID:ui7pJiNV0
王土さんがアウレオルスから理不尽な重税で能力をうばいます

そしたらきっとなんとかなるかもしれません
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:14:46.18 ID:9GJysfl30
>>843
ベルトライン住民がもっと下だが
まあ一番最初に突っ込むのは恐らくベルトライン住民
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:14:59.52 ID:rmdSZfwI0
>>841
ブラックホール程度なら奪還屋にもいますよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:15:40.19 ID:2p9ZC3WK0
>>844
あくまで魔術の唱え方やらの「体の動かし方」を持ってくだけだから逆に徴税できなくね?

一方とか御坂の奴なら問答無用で掻っ攫えるだろうけど
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:16:15.05 ID:9GJysfl30
てか安心院も一応入ってるんだよな
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:17:01.65 ID:N4bbPTGG0
>>844
能力者が魔術を使ったら、、、って展開は無し?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:17:30.07 ID:xg1+P2fzO
なんだ
>>825嘘かよ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:18:55.73 ID:rmdSZfwI0
>>850
よく見てなかったです本当にすいません
土下座で許してくださいすいません
852ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2011/08/07(日) 00:19:55.44 ID:DGbR6f1I0
幽々子はどうなったの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:20:00.69 ID:9GJysfl30
一応これな
ルール
場所は何もない空間(各世界に属さない、酸素はちゃんとある)
配置はお互いの距離間が10km
相手を察知した時点で勝負開始
戦闘不能になった時点でそのキャラは退場

・メンバー
禁書:上条さん、フィアンマ、アックア、カザキリ、ペンデックス、オッレルス、天使化一方、キャーリサ、ヴェント、アウレオルス
めだか:安心院さん、球磨川、ガガマル、志布志、日之影、江迎、王土、古賀ちゃん、上無津呂、宗像
東方:かなすわレミフラ幽々子紫綿月姉妹妹紅てるよ神綺萃香
型月:アルク、ギル、ゼル、青子、ネロ、黒桜、ロア、黒セイバー、5次バサカ、統一言語
                   VS
奪還屋:来栖、鏡、蛮父、雪彦、マリーア、弥勒爺、亜門、ベルトライン住民
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:20:06.34 ID:3WjAWVkN0
そもそも禁書は、舞台的に魔術使えないんじゃないの?
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:20:50.25 ID:0ph5IFEe0
飽きねえなお前ら。こんなクロスオーバー言い争っててよく虚しくならないね
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:21:06.36 ID:5T+mEBgZ0
7億人の僕…
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:21:41.47 ID:OIU/scpP0
でも結局来栖と鏡とかが観戦モードから出てくるなら
そこまで過程はどうでもいいんじゃないの?

やっぱいやだけど議論するならどのキャラか
時間超越って設定にしなければならないんじゃ・・・
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:22:38.87 ID:p+yv+iSa0
ていうかどんなにがんばってもこのメンツじゃ奪還屋には勝てねえよ
次元が違いすぎる
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:22:53.23 ID:9GJysfl30
>>857
ああ、来栖と鏡はとりあえず忘れるってことになってる
だから
雪彦と蛮父が主力に代わるな
860 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:23:08.61 ID:x1arpHPB0
実はみんな安心院さんだったってオチか
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:23:15.23 ID:p+f9wQNq0
安心院は
『五本の病爪(ファイブ・フォーカス)』『欲視力(パラサイトシーイング)』
『手のひら孵し(ハンドレッド・ガントレット)』『口写し(リップサービス)』『腑罪証明(アリバイブロック)』
『死延足(デッドロック)』『無効脛(ライフゼロ)』『手の舞足の踏むところを知らず(スタンディングオベーション)』『身気楼(ミラージュブナイル)』
しか能力分かってないんだよね
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:23:46.64 ID:LnsB8T/W0
>>833
ああそれでか。
そうしないと1秒未満で終わるからな。

>>854
フィアンマなんかは要塞ごと持ってきたら良いんじゃね?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:24:37.52 ID:rmdSZfwI0
メンバー決定してもまだ強すぎるので2人は忘れろって…
奪還屋今何人禁止になってんだ?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:24:52.36 ID:9GJysfl30
>>860
鏡「じゃあ、いこうか7億人の僕」

安心院「へえ、君もナナっていうんだ」
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:27:23.65 ID:3WjAWVkN0
>>862
いや、俺禁書殆ど知らんのだけな
魔術って外的要因が必要である場合が多いじゃん。禁書も宗教を引っ張ってるし
だからそのフィアンマってのが、禁書世界以外でもその要塞ってのがあれば、力を行使できるならいいと思うよ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:27:59.48 ID:OIU/scpP0
>>859
あれ?いつの間にwww

そうなると今度は輝夜が時操って
終わりじゃね?

マリーアさんが超越者なら話は別だけど
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:30:13.90 ID:9GJysfl30
>>866
といっても
まず時間軸を支配するベルトライン住人は一番下
それを時間軸を乗り越える事で倒すのが蛮父や夜半レベルだから
どの程度に値するか、だな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:30:18.07 ID:rmdSZfwI0
マリーア超越者で来栖鏡禁止なら
マリーア1強だろ超越者ってだけで
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:30:50.10 ID:OIU/scpP0
>>863
赤屍、創生銀次、雷帝、蛮、来栖、鏡、呪術王、アーカイバ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:31:20.95 ID:LnsB8T/W0
>>865
一応力は使えるが、上限不明で能力の詳細もかなり曖昧なキャラってのが難点。
おまけに実績が無いに等しいと、限りなく設定のみのキャラに近い。
まあ普通に考えて奪還屋相手だと話にならんが。
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:32:01.35 ID:9GJysfl30
>>868
ありゃ雪彦の皮肉じゃないか?

>>869
ああ、夜半は禁止だった
雪彦と間違えた
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:34:01.70 ID:TNm9J/EK0
奪還屋禁止されすぎだろwwww
もうどこまで減らしたら負けるかっていう議論だなwwww
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:34:45.71 ID:3WjAWVkN0
>>870
その手のキャラなのか。じゃあ除外してもいいんじゃないの
似たようなもので型月は犬とか外したし
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:35:32.27 ID:SWg8tSRW0
じゃあそんなに禁止され過ぎが嫌なら
次はアメコミ勢と奪還屋を戦わせてみようか
それなら禁止されることは一つもないだろ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:35:33.39 ID:rmdSZfwI0
上位〜中の上位辺りまで禁止?
つらいなー
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:36:47.47 ID:9GJysfl30
>>874
今でもぶっちゃけリンチに近いんだから無理
日本漫画vs奪還屋と一緒
奪還屋フルボッコだろ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:37:48.99 ID:OIU/scpP0
>>867
そうだったあいつら乗り越えてるんだよな・・・

ちなみに時間軸を乗り越えるってどういことだろう?
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:38:41.85 ID:Fd9XHCEF0
禁止キャラが多い時点でGBの勝ちじゃないか?
>>872が真実
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:39:04.27 ID:9GJysfl30
大体禁止っつか保留の理由は
時間軸支配設定のために
マトモに勝負できないからってだけだから
それ以降のキャラ以下を出すと
結局数的にリンチと同じ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:39:41.17 ID:X69zz2ML0
>>867
時間軸を支配できる時点で一番下には並ぶ、と
それに不死身が加わるなら、時間軸を支配できるだけの奴には勝てそうだけど……
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:39:46.89 ID:rmdSZfwI0
>>877
違う時間相手に干渉できるってことじゃね?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:40:59.34 ID:OIU/scpP0
そうか?さっきも言ったけどアメコミも強いけど
さほど奪還屋と強さ変わらん気がする

それぞれの作品強いの上位5vs5なら決着つかないだろうけど
作品全体で勝負ならアメコミだろな

だから団体戦に優れた永遠神剣とアメコミはおもしろそう
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:42:55.02 ID:SWg8tSRW0
だなアメコミと戦わせようぜ
俺も>>872に同意だしこんなのつまらない
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:43:31.29 ID:9GJysfl30
>>877
キバヤシはいう
時間が川なら次元は岸だと
つまり川を乗り越えて岸を移動するのが聖痕を持つ者ってことだろう

>>881
バビロン時間は時間軸を乗り越えても干渉できない
蛮がアスクレピオス開放するまでフルボッコだった
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:44:43.26 ID:FznK4Pim0
月姫とかに出てくる魔法使いって強くないの?
アルクが戦いたくないみたいなこと言ってなかったっけ…
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:46:48.60 ID:X69zz2ML0
>>884
つまり、他の漫画に存在しないオリジナル設定ってこと?
そのバビロン時間って
そんなの、どうやって比べるのさ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:47:00.69 ID:3WjAWVkN0
>>885
型月の世界でならチートだよ
でも他の世界に連れてったら普通だよ、というか、その条件だと魔法も魔術も恐らく使えないけどね
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:47:05.97 ID:OIU/scpP0
>>881
なるほど

作中で違う時間軸だから〜って理由でなんか影響あったのって
鏡vs蛮くらいじゃね?
ベルトラインの連中とかで、そういう描写なかったから
あんまり考えなくてもいいかも
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:47:37.78 ID:rmdSZfwI0
じゃあ神の記述あったらめだか禁書東方で対処出来るやついるの?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:49:19.33 ID:9GJysfl30
>>886
バビロンはオリジナル用語だからどうしようもないが
でも他で考えるなら
時間軸支配する相手を時間軸を乗り越える事で一方的に攻撃できる
相手が止まって見える上の時間軸を使ってる
ていうだけだからそう考えればいい
鏡だってその上の時間軸を支配してただけだし
そこまで難しく考える必要はない
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:50:06.33 ID:rmdSZfwI0
>>886
どんな事も無視でどこにいても当たる技とか?
バビロン時間はつまりそこにはいないけど攻撃してくるみたいなもん
実体のある幻みたいなもの
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:50:48.00 ID:fyjx+hFm0
まだやってんのか
結局何処が最弱なのよ?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:52:05.27 ID:9GJysfl30
>>889
高次元に干渉できればいいだけだから何とかなる
ルシファーだけはさらに高位空間にいるみたいだが
でもメンバーにどれも入ってないから関係ないと

>>892
時間軸云々なくすと
やはり奪還屋の方が数的に不利
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:52:09.86 ID:3WjAWVkN0
>>892
型月かめだかじゃねえの?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:53:21.89 ID:rmdSZfwI0
最弱はどこだろう
比較っていっても奪還屋vsその他だから作品同士の比較してないしな
き…禁書?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:54:34.43 ID:Nsa37p8r0
時間軸云々なくしても光速の何倍ガーとか不死殺しに耐える不死ガーとかの奪還屋の方が強いんじゃないの?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:55:40.60 ID:LnsB8T/W0
>>875
確かどこかに上条vsフィアンマのコピペがあった気がする。
ぶっちゃけ強い弱い以前に考察する気が失せるレベル。

>>895
おいおい禁書連中は余裕で地球を滅ぼすぐらいはあるぞ。
ちょっと脳ミソがお留守なだけだ。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:56:18.29 ID:rmdSZfwI0
>>896
他作品の上位もそれくらいいるじゃないの?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:57:00.43 ID:9GJysfl30
>>896
光速の何倍なんてないし
不死殺しに耐えるってのもない
即死が効かない相手を即死させるのは亜門だけだし
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 00:59:30.49 ID:OIU/scpP0
>>898
時間軸云々ってのは結構エロゲとか多いな
ジャンプとかは読む層が層なだけに
作品自体を難解にさせる不要な設定だから
あんまそういうの考えないんだよね
だからいない
まあ奪還屋も少年誌なんだけどね

禁書は今後ありそうだけど
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:00:00.36 ID:X69zz2ML0
>>890
拡大解釈オッケーなら
輝夜は時間軸の上に立てるのが素の状態で
さらに不死身になって過去も未来も無いってわけだし
もう一個上には立ってることになるな

描写無しの設定だけだからマジで比較にならないけど
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:01:13.60 ID:rmdSZfwI0
いつか禁書が奪還屋を軽くひねる位になる時代が来るかもしれないな
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:01:31.20 ID:OIU/scpP0
雪彦の斬撃は光速だけどな
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:01:39.52 ID:9GJysfl30
>>900
奪還屋そもそも
あんまバトルを好まないマガジンだしな
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:02:07.64 ID:3WjAWVkN0
>>898
とりあえず型月は無理だろうな
光速の何倍とかになると、アルクにバックアップがあったとしても無理だろうなーって気がする
カナタは進化を続ければその次元までいけるだろうけど、そうなる前に消滅させられてそう
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:03:22.23 ID:9GJysfl30
>>903
それはドライリッター三人だ
それより速いのが夏彦で
雪彦は夏彦より強いが剣ではないな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:05:01.60 ID:9sZ2OFg90
>>906
人間最速のポールさんがいる
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:05:03.44 ID:rmdSZfwI0
光速で1立方ナノメートル辺り100kgの剣を振り回してブラックホール作れるんだっけ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:05:23.75 ID:OIU/scpP0
>>902
それはないじゃないかなぁ
奪還屋はチート設定を盛り込むだけ盛り込んでるから
チートvsチートは決着つかないしな
アメコミとか神話とか永遠神剣と勝負しない理由と一緒

並ぶ位になるのは十分可能性あるだろうけど
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:07:19.99 ID:9GJysfl30
禁書が奪還屋抜かすとすると
どうなるだろう?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:07:33.81 ID:X69zz2ML0
>>909
めだかとかふざけた漫画は
そういうチートへの対応専用みたいな能力持ち出してきそうだけどな……
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:08:12.81 ID:OIU/scpP0
奪還屋政権が終わり、めだか厨が躍起になる
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:08:58.18 ID:8gBB4AKF0
赤屍「銀次君、死とは何ですか?」
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:09:01.50 ID:dEZP1FHK0
結局奪還屋は
上位数名と
バビロン時間のやつと
時間軸乗り越える聖痕の奴らと
時間軸支配するベルトライン住民以降を抜かせば
いいってだけなんじゃないか?

gdgdいってた割りに結構簡単な事だったんじゃ・・・
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:09:44.02 ID:9GJysfl30
まあ、しかもキバヤシ的には
奪還屋はやっぱり少年漫画、それもマガジンだから
読者に分る範囲の設定に自重してるっていってるんだよな

そこがやっぱりラノベとかと違うところかもしれない
そういうのを考えると、結局禁書が奪還屋より強いといわれるのも無理はないと
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:09:48.25 ID:9sZ2OFg90
>>910
超越者を殺す能力という肩書きのキャラが出てくる
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:09:48.34 ID:p+yv+iSa0
実際めだかの球磨川は最強スレでも現在進行形で論議中だしな
しかもかなり上位だし
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:10:00.69 ID:LnsB8T/W0
>>910
今の段階でも描写が無茶苦茶なのに、話が完全に破綻する。
何年かかるか分からんが。
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:10:13.09 ID:OIU/scpP0
>>914
もうそれ奪還屋じゃねーな・・・
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:10:13.74 ID:Fd9XHCEF0
>>909
永遠神剣とGB勝負とかwwww
とある少女で完敗するぞ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:10:50.88 ID:rmdSZfwI0
赤屍「他人事」
この台詞好きだわ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:11:34.49 ID:fxgjEj9C0
もしかして赤羽医師を殺せば赤屍さんも死ぬんじゃね?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:12:04.63 ID:9GJysfl30
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:12:13.20 ID:rmdSZfwI0
>>922
俺も思った事あるが無理じゃね?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:12:30.34 ID:OIU/scpP0
>>917
何位くらい?

>>920
ミューギィか?
赤屍さん以外は死にそうだな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:13:48.03 ID:9GJysfl30
>>922
>>924
ヒント:同一人物

赤屍さんが蛮戦の直後にバビロンに行っただけな
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:13:50.13 ID:LnsB8T/W0
>>917
アーカイバやダークネスより上位とかどうなってんだwww
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:15:27.43 ID:rmdSZfwI0
>>927
めだか厨が頑張ったんだろ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:15:45.28 ID:SWg8tSRW0
>>911
まるで奪還屋がふざけた漫画みたいな言い方はやめていただきたい
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:15:47.16 ID:8gBB4AKF0
地味に毒蜂は強いかも知れん
場車のオッサンは実は超人という事にしておけば
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:15:59.46 ID:9sZ2OFg90
そろそろスレも終わりだから


結局、奪還屋のエロに勝てるやついるの?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:16:11.61 ID:9GJysfl30
>>927
文字通り全てをなかった事にする
例外はない
で最強スレはやってるから
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:17:13.27 ID:OIU/scpP0
あー性格無視だから
本当になんでもなかったことにできる状態になってるのか
最強スレのダメなところが・・・
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:18:08.19 ID:ZPiKehMZ0
http://tenhou.net/0/?L2680

麻雀やろうよ
東方厨が相手だぜ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:18:26.17 ID:LnsB8T/W0
>>932
おまけに死後の世界からでも因果律操作できる扱いか
そりゃ強くもなるわ

最強スレって大丈夫なのかね?数年前は物凄い権威があったはずなんだけど
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:18:34.24 ID:SWg8tSRW0
めだかのエロと奪還屋のエロはなんか似ている
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:18:40.64 ID:DEGInMp/O
クマーはラフラフレシアなかった事にできてなかったじゃん
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:19:00.46 ID:rmdSZfwI0
>>931
東方禁書型月のエロ同人はなかなか
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:19:36.93 ID:Xb99xuXhO
奪還屋はハンデがデフォなんか

なんかもう入れる意味がないな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:19:45.45 ID:88eDlC2J0
>>931
奪還屋のエロとかとらぶる以下だろ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:19:55.14 ID:SWg8tSRW0
>>935
お前最強スレ見てるだろ?
それも現在進行形で

わざとらしいからそういうのはやめな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:20:37.75 ID:9GJysfl30
>>935
数年前のルール革命戦争から
各スレが終わった
特に敵役スレと作品スレがやばい
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:21:17.45 ID:OIU/scpP0
>>935
一番ましな敵役でこれだからなぁ

>>936
両方おっぱいやね
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:21:20.21 ID:88eDlC2J0
>>939
ハンデというより、無理矢理他作品をデフレさせる設定入れてるし
バビロン時間が他作品の時間軸のデフォってことにすれば奪還屋が雑魚くなるのと似た感じだろ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:21:32.30 ID:p+yv+iSa0
球磨川は最強スレのルールを上手く使っているとは思うな
それでも速度と反応速度が遅いから意外な奴に負けてたりするな
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:22:09.25 ID:rmdSZfwI0
>>939
上位から8人位禁止っておかしいよね
時間軸無しで考えるのもおかしな話
東方に拡大解釈ありなのも
結局奪還屋を無理矢理負けさせるスレだったな
まぁ色々話せて良かったけど
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:22:41.19 ID:5duZMfx60
>>931
まどかちゃん初登場時のパンツが強すぎて他の全てが霞む
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:23:04.42 ID:9GJysfl30
>>944
バビロン時間が他の作品のデフォとなると
じゃあその下の普通の奪還屋世界の時間軸はどうなるってことになるぞ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:23:48.58 ID:Xb99xuXhO
>>944赤屍、雷帝いない時点でハンデだろ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:24:24.66 ID:SWg8tSRW0
>>933
そうは言っても性格無視なんて
最強スレだけじゃなくどこのスレでもそうだろ
ここでもキャラの意思は無視して理由なく戦わせてるんだし

性格考慮したら赤屍さんとか酷いことになりそうだな
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:24:36.54 ID:LnsB8T/W0
>>942
最強スレの権威が完全に失墜するべ。
持ち出したらその時点で相手にされなくなりそうなレベルになりそう。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:25:04.90 ID:S7xSDtPdO
毎回思うけどこういうスレって他の漫画をダシにして禁書マンセーしたいだけなんだろうけど、
たいていスレの途中でその他の漫画vsその他の漫画になるよね
ラノベ()みたいな浅い世界観や設定では最初にスレを賑やかす位の話題しか提供出来ないよね

クトゥヲタの俺には所詮外なる神>その他なんですけどね^^;

デモベ()倒せる奴すらこのスレにはいないっぽいしね
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:25:50.77 ID:9GJysfl30
>>940
流石にトラブルでセクロスシーンはない
ダークネスは見てないから知らんが

>>951
それは前からそう
最強スレは最強スレのルールでやってるから
そもそも持ち出すのがおかしいし
最強スレ以外で最強スレはおかしいというのも
おかしいんだ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:25:50.78 ID:SWg8tSRW0
>>946
じゃあ次は奪還屋はアメコミと戦わせようぜ
それなら誰も不満は出ない
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:26:38.88 ID:p+yv+iSa0
アメコミを語れる奴がいない気がするが
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:26:39.74 ID:88eDlC2J0
>>948
現実の二次元レベルじゃね
最初から最後まで物語の筋書きが決まってるってことで
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:26:54.72 ID:OIU/scpP0
>>950
800近くでは鏡と来栖は観戦とか
菱木さんは突っ込むとか考えてた
まあそれも議論進まずで終わっちゃったけど
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:27:10.46 ID:3WjAWVkN0
セクロスシーンのありなしで言うなら、型月エロゲなんすよ
鍵と同じで実用性に欠けるけど
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:27:22.13 ID:rmdSZfwI0
>>953
ダークネスは乳首吸ったりチンコキスしたり豆見えたり色々ヤバい
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:27:47.57 ID:MX1mPG6X0
宇宙とか精神世界で戦えるキャラって誰が居るの?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:27:57.79 ID:Xb99xuXhO
前からアメコミと闘わせろとか永遠神剣と闘わせろとかは出てるが結局このメンツ
時々DBがはいったりベルセルクがはいったり
スレ建つごとにどんどん奪還屋の縛りは増えてくし
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:28:04.24 ID:5duZMfx60
>>957
菱木さんがママチャリで突っ込んだら誰も勝てないだろ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:28:09.38 ID:9GJysfl30
>>954
アメコミじゃなくても
日本漫画vs奪還屋で考えてみ
奪還屋フルボッコだろ?
てかマガジンvs奪還屋にしても
数的に結局フルボッコなわけで

>>958
そういやエロゲだったな
そりゃ反則だ
なんでエロ勝負になってんのか知らんが
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:28:18.28 ID:Nsa37p8r0
さすがに型月と鍵のエロを同列はないわ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:29:15.44 ID:SWg8tSRW0
>>952
禁書はこのスレでは空気
>>953
前にそれと同じこと言って奪還屋にケチつけてた奴がフルボッコにされてたなw
奪還屋は最強スレのテンプレでも設定描写通りだから
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:29:57.60 ID:5duZMfx60
神に喧嘩を売った時点で云々
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:30:05.41 ID:OIU/scpP0
>>961
決着つかないのもそうだけど
簡単な話語れる人がいないのが一番の原因
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:30:32.33 ID:rmdSZfwI0
>>966
かませホストさんやめろ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:30:55.69 ID:3WjAWVkN0
>>964
どっちがより使えないかじゃねえんだよ
どっちも実用性に欠けるんだからいいんだよ。俺使ったけど
そういやエクスタシーはどうだったの? 意外と使えたりするの?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:31:07.47 ID:Xb99xuXhO
日本漫画VS奪還屋で縛りなし
代表5人きめての勝負でやればいいやん
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:31:16.14 ID:SWg8tSRW0
>>963
日本漫画スレとかいつ立ったんだよ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:31:50.51 ID:p+yv+iSa0
それでも奪還屋が勝ちそうだから困る
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:32:12.86 ID:OIU/scpP0
>>963
さっきから思ってたけど
なんで奪還屋フルボッコみたいになるの?
変な言い方だけどアリがたくさんいてもゴジラは屁でもないわけで

で、ちなみにアメコミ読んだことある?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:32:47.73 ID:rmdSZfwI0
奪還屋越える漫画くらいあるでしょ探せば
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:33:11.02 ID:5duZMfx60
赤屍が無限に分身するから数で負けることはないな
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:33:24.11 ID:9GJysfl30
>>970
いじめか
まあこのスレの>>1もその趣旨だったしな

>>971
立ってないだろ
どんないじめだ

>>973
ない
アメコミまで手を伸ばす奴って一体どれだけいるんだろうな
前にサロンの延長でアメコミ板いった時板自体が過疎ってたが
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:33:40.40 ID:rmdSZfwI0
赤屍さんVS奪還屋でどうよ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:34:28.17 ID:88eDlC2J0
>>977
もう奪還屋スレでいいじゃん
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:34:57.34 ID:LnsB8T/W0
>>953
普通の強さ議論とは全く別物っぽいしな。
てかフィアンマのテンプレもあったが一方通行より弱いとかどうなってんだよw

>>965
禁書は劣化DBだから仕方ない。
アレイスターやエイワスの詳細を待つしかない状態だな。
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:35:13.01 ID:Nsa37p8r0
>>969
桜が蟲にエロエロされるとこは使えるだろ

エクスタシーはもうそのまんまマシになった鍵
鍵絵が俺の中でトラウマになってるだけかもしれん
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:35:27.95 ID:Fd9XHCEF0
>>977
それやるならGB強さ議論スレ立てろよw
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:35:31.66 ID:Xb99xuXhO
ていうかVS日本漫画でも総力戦なら奪還屋が有利になるだろ

赤屍がいる限り引き分けになるし
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:35:56.84 ID:OIU/scpP0
>>974
あったらそっとvipでたってる

ちなみに禁書vsX-men
禁書ほぼフルボッコだけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1288011056/
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:36:54.99 ID:9GJysfl30
奪還屋に勝った云々でいうと
マロンで勇次郎が二回勝ってるぞ
その時のマロンは凄まじく荒れた
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:37:10.78 ID:ZPiKehMZ0
おい国士ロンとかぱねぇよwwwwwwwww
再募集


http://tenhou.net/0/?L2680
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:37:13.19 ID:SWg8tSRW0
てか数が多いくらいで奪還屋倒せるなら苦労しねえよw
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:04.68 ID:88eDlC2J0
>>984
そりゃ、奪還屋最強厨は多いし
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:13.78 ID:P5g3uaTB0
ボーボボがあるじゃないか
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:13.94 ID:Xb99xuXhO
>>976縛りなかったらいじめにならん
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:29.33 ID:OIU/scpP0
あったらそっとってなんだよwww
あったら でいいや

>>976
ならちょっと調べてみ
確かにクソチートだけど
そんな奪還屋とかわらんから
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:38.43 ID:Ho+f8KTI0
国士やられた
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:40.16 ID:LnsB8T/W0
>>983
フィアンマの上限が地球破壊でしか考察出来ないからな。
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:38:43.46 ID:rmdSZfwI0
奪還屋vsVIP漫画読みさんゲーマーさんアニオタさん
VIP側は好きなだけキャラを決めて良し
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:04.16 ID:MX1mPG6X0
国士ごちそうさん
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:25.64 ID:5duZMfx60
殲滅戦なら四人で鬼里人の精鋭を瞬殺できる四木族みたいなのもいるしな
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:42.37 ID:3WjAWVkN0
>>980
蟲かー。蟲は使わなかったなあ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:43.96 ID:9GJysfl30
>>987
いや、負けたんだぞ?
それで勇次郎側が調子に乗って
色々コピペ作りまくってそれを他のvsスレとかに張りまくって
もう凄い事になったと

あれ?でもそうすると数関係ないのか?
あれ?言ってる事が分らなくなってきたぞ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:53.12 ID:SWg8tSRW0
そろそろ>>976が釣り臭くなってきた
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:53.32 ID:p+yv+iSa0
1000なら次はせめて同レベルくらいの作品同士でやってください
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 01:39:57.85 ID:ttNdp9ly0
>>1000ならセイバーは俺の嫁
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/