週末部屋スレ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
さあ僕に掃除の意欲をわけてくれたまえ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:04:41.12 ID:6IEl6GP60
>>1の部屋うp
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:15:10.11 ID:XYA7Gfrd0
>>2の部屋うp
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:16:29.27 ID:pZvzJV0c0
>>3の部屋うp
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:17:24.55 ID:IJqdLaxCP
>>4の部屋うp
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:19:03.37 ID:BnSf+Koi0
>>5の部屋うp
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:19:06.11 ID:SBGB7t20O
>>1が糞すぎてダメだな
建て直すしかない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:20:14.58 ID:L7trn9pWi
>>7が糞すぎてダメだな
立て直すしかない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:22:27.15 ID:3zyfb/jv0
なんだこの流れ・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:23:14.77 ID:eWM8nXIt0
俺は待つぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:27:00.88 ID:SZJcveuz0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:34:23.76 ID:XYA7Gfrd0
>>11
キッチンきれいにしてんね
イスの首んとこどうなってんの?邪魔じゃない?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:38:35.62 ID:SZJcveuz0
>>12
すまん。可動式のヘッドレストが上向いてるだけだww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:47:54.25 ID:iLxyOAs10
落ちてる縮毛が気になって全身脱毛したくなってくる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:49:21.18 ID:eWM8nXIt0
清潔感のある部屋だな
羨ましいぜ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 13:50:42.95 ID:eWM8nXIt0
安くてちょいおしゃれでシンプルな家具がほしいぜ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:12:54.18 ID:4OM2zy1Z0
ho
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:30:29.06 ID:ihxTFiTm0
>>1

テンプレは貼ろう

※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

推奨ろだ
http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
http://10s.20ch.net/

非推奨ろだ
http://www.dotup.org/ 同列DLが出来ない
http://up.mugitya.com/ 頻繁にテンポる
http://iup.2ch-library.com/ 頻繁にテンポる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:31:25.29 ID:IYV3XFum0
ども、初晒しです。
PCは別の部屋です。
希望があればその部屋もうpします。
部屋をわけてる理由は。PCがあると勉強がはかどらないからです。
ようはメリハリです。

全体@↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0382399-1312393365.jpg
全体A↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0382400-1312393365.jpg
本棚↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0382404-1312393487.jpg
ハルヒポスターからドアへのアングル
http://iup.2ch-library.com/i/i0382406-1312393598.jpg
オマケ
http://iup.2ch-library.com/i/i0382416-1312393870.jpg
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:33:04.37 ID:lY95oWcG0
>>19
ふえぇみれないよぉ〜
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:33:20.16 ID:c08EGiPD0
俺は今から掃除をする!!!!
http://nullpo.vip2ch.com/ga4418.jpg
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:33:21.73 ID:IYV3XFum0
何!
全部なくなっているだと・・・!
もう一回やってきます
すいません
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:40:33.01 ID:c08EGiPD0
やっと水抜けた汚すぎワロチwwwwwwwwww
http://nullpo.vip2ch.com/ga4419.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:41:25.34 ID:eWM8nXIt0
>>23
おれんちもいまこんな感じ
すげえくさい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:42:44.64 ID:NXa5XTLk0
>>21,23
グロ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:43:18.04 ID:c08EGiPD0
>>24
うpして
一緒に掃除しようぜ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:47:16.72 ID:ihxTFiTm0
>>19
頻繁にテンポると拙者書いたのでござるが
おっとっとwww『テンポる』などとついネット用語がwww
ドゥフwwwwwwデュフフwwwwwwwwwコポォ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:48:33.90 ID:pWHamifL0
それにしても過疎ってんなwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:48:59.20 ID:iLxyOAs10
サイクロン掃除機サイキョーwwwwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 14:52:42.09 ID:c08EGiPD0
くっせええええええええええええええええええええ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:02:46.23 ID:HXHqK6ve0
過疎
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:10:54.37 ID:c08EGiPD0
お前らおすすめの洗剤ってある?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:15:27.23 ID:D34SQvRS0
nanox
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:19:30.52 ID:YkMlu0ffP
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:23:48.43 ID:/7fPRBMU0
1枚目がドラゴンボール大好きというより
チ○ポ大好きって感じになっちゃってるぞ…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:27:57.90 ID:Ch0NhGBC0
>>34
またお前か。
明日香キララのポスターはどうした
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:42:00.71 ID:Ch0NhGBC0
>>11
綺麗にしてていい部屋だな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:42:06.50 ID:c08EGiPD0
>>33
皿洗うヤツで
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:45:11.29 ID:YkMlu0ffP
>>36
捨てた
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:47:12.68 ID:Ch0NhGBC0
>>39
捨てても女の子にモテないお(^ω^)お(^ω^)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 15:53:45.67 ID:2OHvVG9y0
よくまとめサイトに載っているお部屋晒しスレとはここのことかい?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:00:30.36 ID:9tMsipv70
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:01:01.60 ID:c08EGiPD0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:06:51.84 ID:Ch0NhGBC0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:21:37.35 ID:iLxyOAs10
引っ越して3年異常開けてないダンボールとか捨てたいけどなんか捨てられん
なんで小中学校の教科書とかさんすうセットまでとってあるんだろう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:23:43.34 ID:6aW0IT+n0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:30:51.26 ID:Ch0NhGBC0
>>46
また変わっとる!
そして相変わらず広い
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:37:48.99 ID:Vgr/+XrO0
もう週末か
夏休みで曜日感覚ががが
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:46:11.49 ID:eWM8nXIt0
>>46
シンプルに見えるのにおしゃれだな
清潔感があって居心地良さそう
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 16:50:16.38 ID:pvVx/frK0
ドアの位置がなんかおもしろかった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:07:46.02 ID:U3gHjfEvO
今日も汚部屋をかたづけるお…
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:09:03.29 ID:Bg0hDPi00
無駄に部屋が広いと冷房が効きづらくてイラッとしそうだ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:09:54.07 ID:iLxyOAs10
そんなあなたにサーキュレーター
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:10:12.79 ID:x2P34jo50
yo-si
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:10:23.11 ID:BHMoCQO90
だな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:13:51.31 ID:Boilqc7+0
最悪だ
去年からずっと貯めてた部屋画像フォルダ消しちまった・・・
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:15:00.85 ID:Ch0NhGBC0
>>56
あーあもったいね。
参考になる部屋はgoogle先生に保管させてもらってる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:16:17.39 ID:IQFLaQkd0
>>56
笑えんな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:16:35.71 ID:Boilqc7+0
>>57
2万枚ほど貯めてたのにな
true imageでバックアップ取ったのにエラーで復元できないとか・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:16:37.48 ID:eWM8nXIt0
6畳の糞間取りなんだがそういう部屋を上手く使ってるような部屋もみてみたひ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:17:59.37 ID:Ch0NhGBC0
>>59
ローカルエリアにか保存しないとか自殺行為だな。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:18:03.63 ID:xSDY1NKBO
帰省中だからロムるか…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:18:32.64 ID:kdWafuHT0
>>62
実家うp
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:18:44.96 ID:Ch0NhGBC0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:19:47.45 ID:eWM8nXIt0
>>64
こりゃありがてえ
すごく参考になりそう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:21:11.01 ID:iLxyOAs10
6畳のクソ間取りにロフトベットしたソファーのやつ置くといいよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:22:59.14 ID:Boilqc7+0
もしよかったら画像を貯めてる人がいたらzipでいただけないだろうか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:24:19.04 ID:eWM8nXIt0
>>66
ロフトベッドだと圧迫感がきになりそうだ
長方形の6畳じゃなくてしかも柱が何か所もボコってでててデッドスペースおおいんだ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:26:57.65 ID:Ou94qiOE0
>>67
まとめサイトから引っ張ってきた方が早くないか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:27:02.19 ID:5cFysY700
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:27:58.44 ID:Ch0NhGBC0
>>70
ウッドブラインドkwsk
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:28:25.95 ID:u3oBP18U0
外食してても友達といても彼女といても
つい帰りたくなるような部屋の画像ください
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:29:17.58 ID:5cFysY700
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:29:23.97 ID:Lb64NMKa0
>>67
他のスレとごちゃ混ぜなキャッシュならあるがw

>>70
RECAROいいな
いくらだった?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:29:39.17 ID:Boilqc7+0
>>69
昔からのをまとめてくれてるサイトってどこがある?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:30:53.76 ID:iLxyOAs10
>>68
圧迫感というか威圧感があるよ!
しょっちゅう肩ぶつけるよ!
したが中途半端にしか開いてないから収納ができないとか気にしてないよ!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:31:25.05 ID:IC0eQb+D0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867719.jpg

部屋うpする 評価よろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:33:21.86 ID:5cFysY700
>>74
本体約14万、肘掛左右で4万、キャスター部2万
前に車から外したのをパソコン用にした
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:33:25.59 ID:c08EGiPD0
勉強机使ってるヤツは童貞
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:34:20.82 ID:Ch0NhGBC0
>>73
thx
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:36:26.87 ID:kdWafuHT0
>>77
扇風機がレトロ
ブラウン管ジャマ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:36:44.85 ID:x1KDeUH+0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:38:25.90 ID:Ch0NhGBC0
>>77
お父さんの部屋って感じかな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:39:02.17 ID:Ch0NhGBC0
>>82
お前ん家で夕方まで過ごせるな!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:40:05.04 ID:4T8+q3z60
>>75
うーん、オレが知ってる範囲だとまめ速かな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:40:08.20 ID:pcUtUFFP0
>>79
で、掃除終わったの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:41:05.68 ID:c08EGiPD0
>>86
半分だけ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:43:21.78 ID:x1KDeUH+0
>>82
一番下の画像見れば分かるんだけど
机の横にあるでかい引き出しをベッドの横に持ってきたら
まるでホテルのベッドやぞ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:46:51.62 ID:D34SQvRS0
>>88
マットレスの厚さが頼りない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:50:00.63 ID:Zd7FquF00
ボーナスでたんで初ベッドを購入しようと思ってるんだが、
お勧めのローベッドないだろうか?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:50:41.96 ID:SO4EyJJg0
>>75
流速VIPってとこもある
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:51:13.43 ID:SZJcveuz0
まめ速
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:54:39.69 ID:x1KDeUH+0
正直、カナ速でもハム速でもどこでもあるだろ
ブクマにまとめサイト30個くらいあるけど、更新はやいサイトは大抵あった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:56:54.14 ID:IQFLaQkd0
まめ速はほんわかした記事が多い。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 17:57:09.61 ID:D34SQvRS0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:06:39.04 ID:QVzXw0RAi
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:07:41.21 ID:IQFLaQkd0
>>96
The 一人暮らし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:12:19.53 ID:pcUtUFFP0
>>96
このPCデスク昔使ってたわ。すごい使いづらかった
キボードの奥にあるのはパンツか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:13:14.14 ID:x1KDeUH+0
布団がこっちに垂れてるということは寄りかかってるな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:13:36.21 ID:Ch0NhGBC0
>>96
楽譜片づけてコード類まとめないと
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:29:05.98 ID:BHMoCQO90
どんどん部屋プリーズ☆
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:32:42.65 ID:pcUtUFFP0
今めっちゃ掃除してんだろうな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:34:48.28 ID:QVzXw0RAi
>>97
実家暮らしだがな

>>98
確かにキーボードのところがすぐ動くから若干使いづらい

奥にあるのは楽器拭く布だ

>>99
年季はいってるってのもあるんだけどな

>>100
楽譜すぐ増えるから片付かないんだよなぁ……

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:38:01.19 ID:IQFLaQkd0
>>103
めっちゃ恥ずかしいやん(´・ω・`)
そこは一人暮らしにしといてや
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:41:04.50 ID:Zd7FquF00
>>95
ありがとう。
ちょっとみてくるわ!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 18:45:43.41 ID:SZJcveuz0
>>104
しね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:01:09.30 ID:Ch0NhGBC0
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:04:19.16 ID:BHMoCQO90
ぜんぜんいない(´Д`)
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:06:55.57 ID:eWM8nXIt0
週末はまだはじまっていない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:08:46.72 ID:Ch0NhGBC0
いつも金曜は落ちるからな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:11:31.02 ID:PMxqQUlc0
スレタイが悪い
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:14:30.69 ID:5cFysY700
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:15:00.68 ID:Ch0NhGBC0
あと>>18のテンプレも貼り忘れてるしな…
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:16:50.56 ID:eWM8nXIt0
コポゥ;;
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:19:11.02 ID:4OM2zy1Z0
>>82
部屋の間に窓がある?面白い造りだな
吹き抜けなんだろうか
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:26:50.62 ID:6+bbiGjA0
これは落ちるな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:28:14.46 ID:Ch0NhGBC0
しかししぶとく粘ってるな。
でも飲みに行って帰ってくる事には無くなってるんだろうな…
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:28:30.25 ID:UjKrs3VP0
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:37:56.95 ID:+LQagCRO0
過疎ってるね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:46:46.78 ID:SO4EyJJg0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:52:03.64 ID:+LQagCRO0
保守がてらうp

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008212.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008213.jpg

プロジェクターデビューしました
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008214.jpg

鴨居の上の壁を開口して設置
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008215.jpg

裏側
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008216.jpg

PJオン
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008217.jpg

ニトリのロールスクリーンに投影しているから80インチが限界だけど
ゆくゆくは100インチに…
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:53:17.34 ID:gBaEFGWM0
>>115
窓の外が1階玄関ホールの吹き抜けになってんじゃないのかな?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:54:14.25 ID:9fufKqp90
>>121
最近のプロジェクターは綺麗に映るのぉ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:54:53.73 ID:sMK/w6rN0
>>121
いいなー
映りはどう?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:55:31.56 ID:Ch0NhGBC0
>>121
テレビの後ろはカーテン?プロフジェクター?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:56:33.86 ID:6+1Q3UnN0
>>121
キーボードとマウス、その位置だとプロジェクタ時にしか使えなくね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 19:57:13.33 ID:gBaEFGWM0
>>121
コレはいい部屋
ティッシュが裸なのだけが残念
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:04:46.37 ID:+LQagCRO0
>>124
データプロジェクターだけど画質に感動したw
マジオヌヌメ

>>125
もともとカーテンとして使ってたんだけど
プロジェクター導入してスクリーンにも使ってるよ

>>126
普段はTVをPCモニターに使ってるからこの位置でおk

>>127
ティッシュBOX欲しいんだよね
オサレなやつ教えてくだしあ;;
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:05:43.34 ID:sGUBcVpo0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:02.45 ID:c08EGiPD0
やっと終わったwwwwwww
キレイすぎワロピカリーンwwwwwwwwwwwww
http://nullpo.vip2ch.com/ga4429.jpg
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:28.27 ID:XO+rk1iY0
プレハブみたいな天井やね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:42.31 ID:6+1Q3UnN0
>>129
アナログの残り滓、捨てたらすっきりするんじゃね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:08:19.31 ID:LqtH+Hf90
>>128
次はぜひ音に投資を
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:08:49.22 ID:sMK/w6rN0
>>128
すまんが型番教えてくれ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:17.74 ID:nmD07On70
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:22.29 ID:+LQagCRO0
>>130
5時間もかかったのかwww
乙!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:27.95 ID:c08EGiPD0
>>135
デカすぎwwwwwwwwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:38.83 ID:kdWafuHT0
画像でけぇよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:12:52.65 ID:sMK/w6rN0
テンプレガン無視ですかww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:05.90 ID:9fufKqp90
画像でかい奴は馬鹿
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:19.51 ID:6+bbiGjA0
>>135
見えないお><
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:27.17 ID:nmD07On70
まじか。MacのFinderで見たら普通だったから気づかんかったわ。
次回から気をつけよう。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:14:55.83 ID:sGUBcVpo0
>>132
ゲーム用なんだ
また新しく買おうとは思ってるけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:15:48.29 ID:nmD07On70
あ、大きさじゃなくてファイルサイズか!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:16:37.08 ID:frYggyPJ0

http://imepic.jp/20110805/721530

ニトリで3000円分の買い物したら部屋の雰囲気変わったwww
どうだろうか?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:17:06.85 ID:sMK/w6rN0
>>144
デカすぎて表示されないからリサイズして再うp
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:17:15.70 ID:x1KDeUH+0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:17:56.13 ID:9fufKqp90
>>145
キモイ!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:18:11.34 ID:6+1Q3UnN0
>>147
大事なことでもあったか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:18:14.46 ID:nmD07On70
>>146
了解。出直してくる。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:18:19.47 ID:+LQagCRO0
>>133
泥沼に嵌っていきそうで怖くて手が出せないwww
部屋の構造的にもあんまり音出せないしねw

>>134
BenQのMW512だよ
http://www.benq.co.jp/products/Projector/?product=1753
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:03.76 ID:/7fPRBMU0
>>130
すごくキレイになったね!
頑張ったな!!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:23.99 ID:zdfXR+xf0
>>77
評価も糞も無い
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:36.61 ID:c08EGiPD0
>>147
3年前くらいに同じのみたわー
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:52.72 ID:pcUtUFFP0
>>130
綺麗になったけど時間かかりすぎやろwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:21:14.05 ID:dWCKZIO80
>>77
0ポインッッッッ!!!!
157 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 20:21:46.75 ID:VpgDsFta0
>>135
マジ、ホビロン‼
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:22:39.47 ID:sMK/w6rN0
>>151
サンクス
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:33.20 ID:6+1Q3UnN0
そろそろしゅうまつがはじまるじかんだ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:59.63 ID:eWM8nXIt0
>>145
そのソファどこの?
コンパクトでかるそう
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:29:26.38 ID:k2BwbVnK0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:29:45.78 ID:rlPwBppG0
>>145
黄色いニートの笑顔がやけにうさんくせーwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:32:36.96 ID:eWM8nXIt0
>>161
女か
できれば全体図も
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:33:43.11 ID:QFbVajSU0
オススメの本棚教えろください
色はダークブラウンで
山善のってどうなんだろう・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:34:41.65 ID:frYggyPJ0
>>160
近所の家具屋でかった。もう三年も前に潰れたけどw

>>162
フェイトちゃんはニートじゃないよ><
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:36:07.76 ID:RF6Sy7Ys0
フィギュアなんて買うんじゃなかった・・・
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:37:22.54 ID:D34SQvRS0
>>164
プーさんだろwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:37:45.96 ID:D34SQvRS0
ミスwww
>>165
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:38:17.08 ID:6+1Q3UnN0
>>166
その惨状を見せてみるがいい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:38:40.28 ID:9gXxw8El0
>>161
できればタンスも開いた状態でお願いします
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:39:10.01 ID:MJtPu9e/0
デスク w120cmか150で迷うわ。
どっちがいいだろ・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:18.54 ID:6+1Q3UnN0
>>171
部屋が広いなら幅はでかい方がいい
で、上にはできるだけものは置かないほうがいい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:22.42 ID:9fufKqp90
大は小を兼ねる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:36.16 ID:3YaKQpsi0
>>161
ヂルチは飾らないのかい?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:44.39 ID:P7ML8QkD0
広くて困ることなんて無いんだから150でいいんじゃね
部屋が狭くて机のせいで圧迫感があるなら別だけど
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:51.37 ID:YEyG7lmT0
テレビとソファの位置2mで42型TVって近い?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:03.61 ID:dWCKZIO80
>>161
指うpして
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:28.88 ID:c08EGiPD0
次はココのかたづけ!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp40816.jpg
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:14.82 ID:/3Jkxn0O0
ちょっと宣伝させて欲しいんだけど、
お部屋晒し用にアップローダー作ってみたんだが良ければ使ってみてくれないだろうか。

http://room-snap.com/

投稿時に和室、洋室、北欧、アジアンなどカテゴリ登録できて、
特定のカテゴリの写真だけ見れるようにしてみた。
(フィギュアとか飾ってる人はコレクションってカテゴリを用意してみた)

機能改善などの指摘があれば、出来る範囲内で受け付けようと思ってる。
ちなみに広告をクリックしてくれるとドメイン代とかサーバー代の足しになります・・・。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:44.43 ID:6+1Q3UnN0
>>176
42型なので測ってみたら、2mくらいだった

ちなみに丁度良い
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:45.35 ID:H3l99dwx0
>>178
どうすればそんなに散らかるんだ
シンクは問題外としても
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:47.22 ID:k2BwbVnK0
>>163
全体図撮るのって難しいのな・・・
VIPろだ調子悪いみたいなのでイメぴくで

デスク側から
http://imepic.jp/20110805/744040
本棚側から
http://imepic.jp/20110805/744840

>>170
適当に詰めてるだけなのでごめん

>>174
飾ってみたがイマイチパッとしなかった為に断念しました
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:47:54.90 ID:c08EGiPD0
>>179
かっこよすぎワロチwwwww

>>181
最初は片づけてたけど誰も部屋に来ないからかなー
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:48:21.26 ID:nmD07On70
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:21.78 ID:YEyG7lmT0
>>180
thx
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:55.92 ID:c08EGiPD0
>>184
守備範囲広すぎwwwwwww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:58.49 ID:LqtH+Hf90
>>184
シナンジュください
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:05.89 ID:6+1Q3UnN0
>>184
やっと基本ができたなwwwwww

だがきめぇ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:25.38 ID:bGm6OiQd0
>>179
タグ一覧が笑えるわwwでもカコイイ
つくったばっかりなん?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:51.27 ID:dWCKZIO80
>>184
壁に掛けてあるでかいニンフはおいくら?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:53:37.59 ID:H3l99dwx0
>>184
ユニコーンガンダムかっこよすぎだ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:53:53.27 ID:C4sTRDhm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868273.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868279.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868283.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868287.jpg

iPhone画質ですまない。
テレビから伸びてる線を何とかしたいけど収納BOXとか買ってそこに線詰め込もうかな・・・
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:33.12 ID:nmD07On70
>>186
基本はガンダムとDTMとニンフだぜw

>>187
HGUCとはいえチタニウムフィニッシュで高かったから駄目だ

>>188
ご迷惑をおかけしました

>>190
どっちだろう。
抱き枕の方は一期DVD3巻のおまけで、安ければ3000円ぐらいかと。
キーボードの上のやつだったらプライズだから2000円しないぐらい。
194179:2011/08/05(金) 20:55:26.23 ID:/3Jkxn0O0
【宣伝】
お部屋晒し用アップローダー作ってみたんで使ってみてくださいお願いします!!
http://room-snap.com

>>183
ありがとうございます!!
自分なりにがんばったつもりだが限界w

>>189
おととい作ったばかりです!!
週末部屋スレが建つのを待ってました。
タグは俺の悪ノリですw


宣伝ごめんなさい。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:56:13.87 ID:neNnbTTj0
保守
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:57:13.89 ID:slOboWf60
>>179
クオリティ高けぇwwwwww
ブックマークさせてもらったわ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:57:45.99 ID:PMxqQUlc0
>>179
今度から上げるとき使ってみるわ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:58:21.44 ID:Gi7k1dsw0
>>179
ランキングってなんだよwww



使ってみるか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:00:01.86 ID:6+1Q3UnN0
>>179
VIPROOMなら完璧だった
200179:2011/08/05(金) 21:00:07.13 ID:/3Jkxn0O0
>>196
そう言ってもらえると作った甲斐あります!!(´;ω;`)ブワッ
アップローダーは投稿が命なんで、気が向いたら是非アップお願いします!!

201179:2011/08/05(金) 21:02:48.32 ID:/3Jkxn0O0
>>197-198
ありがとうございます!!投稿お待ちしてます!!
使ってみて気になった点があれば教えてください検討します!!

ああ、なんか色々な苦労が報われる・・・。

>>199
ご、ごめんなさいw
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:03:27.10 ID:gBKwS2Os0
>>179はワシが育てた
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:20.19 ID:zmE4a+fp0
>>200
ランキングってどうやって決まるのw
アメリカンに分類されてる部屋とかイギリス好きの人だと思うんだけどw
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:05:40.55 ID:m8pYHq+70
>>184
スク水とかww捕まるんじゃね?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:05.00 ID:V4pATO6t0
>>201
シャレオツな部屋じゃなくても
そのサイトに投稿していいの?
なんかレベル高い部屋が多いし
俺の部屋おしゃれ度0なんだけど
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:44.08 ID:lvnET3ch0
>>202
みんな知ってる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:58.86 ID:6+1Q3UnN0
※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

ワシが育てた
http://room-snap.com/

推奨ろだ
http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
http://10s.20ch.net/

非推奨ろだ
http://www.dotup.org/ 同列DLが出来ない
http://up.mugitya.com/ 頻繁にテンポる
http://iup.2ch-library.com/ 頻繁にテンポる
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:08:59.04 ID:dPYbD3bmi
>>11
清潔だな。結婚してくれ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:23.13 ID:0n/w97e40
>>201
タグで「カオス」 「オタク」 「真っ白」というタグもできたら追加してくれないか?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:29.82 ID:+LQagCRO0
>>201
もう少し早く言ってくれれば…
次からはお借りさせて頂きます
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:11:36.69 ID:C1IaLdX/0
>>194 SUGEEEEwwwwブクマ登録させてもらったわマジありがとう
212179:2011/08/05(金) 21:12:22.25 ID:/3Jkxn0O0
みんな反応してくれてマジで泣きそうです。

>>202
まさか・・・父さんなのか・・・?

>>203
ランキングは現在1ヶ月の閲覧数で決めてるんだが、
後で週間でも切り替えられるようにしようかと思ってる。
カテゴリは現在「和室、洋室、北欧、アメリカン、アジアン、コレクション(フィギュアとか)」を持たしてるから、
分類できなくてアメリカンを選んだのかも・・・。

んー、どうしようかな。

>>205
なんの問題があるんだ!!
むしろこちらからお願いしたいくらいだ!!
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:21.81 ID:9za24yet0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >>179はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:31.53 ID:UogsqpYo0
>>179
かっこよくてワロタww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:38.17 ID:PMxqQUlc0
うpしてみた
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805211341027801.jpg

あとは複数ファイルの同時うpとかできたらいいんじゃないかな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:21.24 ID:wvIzHnbl0
>>184
ニンフ!ニンフイイヨ!

>>179
まさかの父親登場ww
応援してる!
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:18:30.25 ID:eWM8nXIt0
>>201
間取り別のカテゴリもほしい!
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:43.13 ID:XO+rk1iY0
>>215
机詳しく
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:06.78 ID:4OM2zy1Z0
>>215
窓が凝っててなんかかっこええなあ
家具はどこの?(とくに白い本棚)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:13.42 ID:z5sDMDo20
>>215
何畳?
221179:2011/08/05(金) 21:21:03.68 ID:/3Jkxn0O0
【宣伝】
お部屋晒し用アップローダー作ってみたんで使ってみてくださいお願いします!!
http://room-snap.com

>>209
カテゴリーの話だろうか。
一応、登校時にカテゴリ以外にタグを自由に登録できるようにしてあるのと、
フィギュアとか飾ってる人向けに「コレクション」ってカテゴリを用意してみたんだが、
別途「オタク」カテゴリはあった方がいいかな??

ちょっと検討させてくれ。
他の人もよければ意見を下さい。

>>210-211
>>214
>>216
ありがとうございます!!ぜひぜひ使ってください!!

>>213
さっきも俺の父さんが・・・はっ!?さっきのはルパンか!!

>>215
ありがとう!!ってか、かっこよす!!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:01.43 ID:qtEIOLmW0
>>215
色合いがすごく良いね。赤と黄緑とオレンジでさ
フローリングと合ってる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:25.56 ID:6+1Q3UnN0
間取り畳数系タグは便利そうだな
224179:2011/08/05(金) 21:22:39.52 ID:/3Jkxn0O0
>>217
なるほど・・・なるほどなるほど。
今すぐはちょっと難しいけど検討します!!
ありがとうございます!!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:23:10.34 ID:D34SQvRS0
>>221
タグ追加しすぎると見にくくなるから、ある程度は統合したほうがいいような
スタイルと間取りくらいを基準にさ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:24:18.13 ID:JeWI97/c0
なんか楽しみになってきた
ここにうpできるように掃除頑張る!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:28.63 ID:C4sTRDhm0
>>179は俺の嫁
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:43.48 ID:L9S1TKnZ0
6畳の部屋にベッド置きたいんだがサイズはシングルとセミダブルどっちがいいかな?
今は布団で寝てるんだが、ちなみに和室にウッドカーペット敷いてる状態
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:50.78 ID:PMxqQUlc0
>>218-222
凄く言いにくいんだけど、これテストうpしただけで俺の部屋じゃないんだ、ごめん
なんかの記事か何かに載ってたやつだと思う
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:27:14.88 ID:JeWI97/c0
>>228
ほかの家具が少ないなら、セミダブル置いて
ベッドの上生活してみたら?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:28:02.19 ID:LnQo2k6H0
ぺぺと緑さん来た?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:28:35.08 ID:V4pATO6t0
>>224
全然おしゃれじゃない部屋だけど利用させてもらった
画像アップロードしたあと画像へのリンクURLがあったほうがいいな
そしたらすぐURLコピペできて便利
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805212646019241.jpg
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:30:23.32 ID:dWCKZIO80
>>232
その配置でノーパソ触ることって頻繁にある?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:31:48.61 ID:k2BwbVnK0
>>221
すげえ・・・サムネイルが大きいのがすごく良いね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:34:08.39 ID:bGm6OiQd0
>>224
よくわかってなくて申し訳ないんだが
これってもしかして画像うpしたら永久保存できるの?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:34:11.83 ID:H4iu28l20
引越しだぜ!
地元で一人暮らし始めたから仕事の合間にじっくり部屋作りしていく予定。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868473.jpg
カーテン丈はどう頑張っても無理そうなので新しいの買う…
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:35:04.00 ID:z5sDMDo20
>>236
いいね
床綺麗
238179:2011/08/05(金) 21:35:17.91 ID:/3Jkxn0O0
>>229
コメント欄にお父さんがいらしてますw

>>232
あーなるほど!!
詳細画面に用意するだけじゃなくて、投稿後に表示すると即こぴぺ出来ますね!!
近いうちに対応しようと思うんで、しばらくお待ち下さい。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:35:58.68 ID:MJtPu9e/0
>>221
とても見やすくていいと思います。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:36:00.13 ID:pcUtUFFP0
>>236
どうしてこのカーテン持ってきた?ww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:36:04.76 ID:V4pATO6t0
>>233
むしろノーパソばっか触ってる
ディスプレイでアニメ流して
ノートのディスプレイで2chとかだと
首を90℃曲げないといけないから辛い
配置買えないとなぁ…
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:36:20.84 ID:C1IaLdX/0
>>221 これってipod touchからでもうpできる?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:38:56.06 ID:PMxqQUlc0
>>232
愛生ちゃんかわええ

>>238
ワロタ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:11.44 ID:H4iu28l20
>>240
継ぎ足しして使えんかなって思ってとりあえずで付けてみた図。
色々調べたけど無謀でした
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:46.51 ID:4OM2zy1Z0
お前らいろいろ育てすぎwwwwww
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:42:58.24 ID:LnQo2k6H0
CDラックで安いの無いかな?
ジャケットを面にして置けるやつ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:45:27.21 ID:6kyxB4+w0
248179:2011/08/05(金) 21:46:54.46 ID:/3Jkxn0O0
>>234 >>239
ホントそう言って貰えると作った甲斐があります。
週末部屋スレ立つ前に他スレに宣伝してみたんだけど、
良い反応くれる人もいたけど、自演扱いされて少し凹んでたんだ・・・。

みんなありがとう、元気出ました。

>>235
今のところ出来る限り保存していく予定で、上限は設けてません。
色々な人たちの部屋を一括して見れるサイトがあったら便利だなと思って作ったので。

ただ、どうしても個人運用なのでハードウェア死亡とかはありうるので、
気に入った画像があったらローカルに保存しといて頂けたらと思います。

>>242
iPod touchを持ってないから試してないです。スミマセン。
スマフォ対応とかした方がいいかな??
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:02.59 ID:H4iu28l20
>>245じゃないけどいい感じだな
フィギュア並べるのにもよさげ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:19.61 ID:LnQo2k6H0
>>247
中古の手があったか!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:48:58.85 ID:PMxqQUlc0
CD飾るためにこれ買おうかと思っているけど、
このくらいなら自作できそうで未だ踏み切っていない

http://item.rakuten.co.jp/non-sugar-co/mag-093-1/
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:49:07.83 ID:dcFA2+78P
>>179
使ってみたけどいいね
これ一回につき一枚だけかな?
一回の投稿で複数upできないと複数ある場合は管理パスワードいれるのがちょっとメンドウかも
253179:2011/08/05(金) 21:51:13.51 ID:/3Jkxn0O0
これからもちょくちょく宣伝しにきたり、アイデア募集とかしに来ても良いだろうか・・・?

あんまり宣伝を繰り返すとウザいかなと思う反面、
目に留まらないと誰も使ってくれないジレンマみたいなのがあって凄い悩むんだ・・・。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:51:22.46 ID:k2BwbVnK0
>>251
もうちょっと荒くて木製のなら100均のセリアに売ってるよ
色は好きな色に塗ればさして差はないと思う
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:53:52.29 ID:jpKGxzhf0
>>179
早速使わしてもらいます笑

入り口から
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805212025028421.jpg
机から
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805211751025739.jpg
画質すいません
部屋のアドバイスお願いします。
256179:2011/08/05(金) 21:54:17.46 ID:/3Jkxn0O0
>>252
使ってくれてありがとうございます!!感謝です!!
複数ファイルの一括アップロードですか。
そういえばさっきもどこかに書いてあったような・・・検討してみます!!
ご不便をおかけしますが暫くお待ち下さい。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:54:27.40 ID:V4pATO6t0
>>253
叩かれても俺は応援するよ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:54:56.02 ID:m8pYHq+70
>>179
今見てきた
見やすくていいね
ほかにまとめてあるサイトとかあるけど一番良かったよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:55:57.28 ID:PMxqQUlc0
>>254
作るよりそっちの方が良さそうだ、ありがとう
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:56:44.10 ID:bGm6OiQd0
>>253
>>207がテンプレ化してくれたぞww

作った人に直接要望言えるのは嬉しいと思う
今だって結構いろいろ出てるわけだし
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:57:25.63 ID:H4iu28l20
>>255
大きめに差し色を入れるとかは?
ラグを白やグリーンにするとか。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:58:26.90 ID:C1IaLdX/0
>>248 スマフォ対応はできればお願いしたいなw
pcからとなると面倒なんで......
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:30.56 ID:dcFA2+78P
>>256
同じく応援してますよ。
ざっと使ってみて感じたのはサムネイル数9は少ないかな?恐らく部屋スレ公式として使われていくだろうから
ささっと見たい人にはサムネイル9個ずつが少なすぎるかな?
それと拡大して画像を見るのにやっぱり一枚ずつはちょっと手間かも。1クリックで1投稿分がすべてみれたほうがいいね
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:57.58 ID:L9S1TKnZ0
この中でベッドがシングルに使ってる人いるかな?
狭くて転げ落ちたりしない?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:00:23.70 ID:Rf8iKIYu0
スマホで取ってそのまま上げられるのが一番楽なんだろうけど
部屋画像以外にも使われそうね
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:02:03.74 ID:C1IaLdX/0
>>264 俺はシングル。シングルでも寝る分には問題ないけどクッション等は狭くて落ちるな。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:02:11.09 ID:jpKGxzhf0
>>261
差し色で緑…観葉植物とか?

ちなみに家具とかは一応ブラウンなんですよねー黒っぽいけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:03:14.61 ID:4OM2zy1Z0
>>264
たまに猫と
落ちたことはないが狭い、だが慣れた
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:03:41.98 ID:Rf8iKIYu0
>>264
シングルはよほど寝相悪くないかぎり落ちないんじゃないかなぁ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:04:55.89 ID:4OM2zy1Z0
書き忘れ

セミダブルにしとけ
シングルで初めて寝たときはかなり後悔した
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:04:59.43 ID:PMxqQUlc0
>>264
セミシングルだけど寝相はいいほうなので余裕
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:31.33 ID:8c4fEjoZ0
逆にキングを使ってる人とかいるの?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:40.80 ID:6+1Q3UnN0
シングルで、買い替え予定
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:05:46.08 ID:UabgyBRT0
a
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:06:24.26 ID:wOPlsHbI0
シングルっつっても幅1メートルはあるだろう
どうして落ちることがあろうか。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:06:49.93 ID:SBRhKtiA0
最近部屋うpスレのレベルが上がってるような
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:06:53.04 ID:wdLG8dwb0
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S89864546
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S99886133#/S19886132/
イケアのこの2つがきになってるんだけど、使ってる人いない?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:08:25.99 ID:HI1vubLF0
ずーっと前に、ソファとローテーブルorダイニングテーブル&イスの二者択一で悩んでた者だけど未だに決めきれない…
くつろぎたかったらベッドにごろんすればいいからダイニングのほうがいいんだろうか
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:11:06.26 ID:9fufKqp90
>>275
皆、相撲取り並に太いんだよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:12:44.18 ID:H4iu28l20
>>267
こんな草っぽいラグやカーペット→http://item.rakuten.co.jp/non-sugar-co/mer001006/#mer001006
暗めのブラウンならラグも暗め、くすんでるのがいいと思う。
まぁ好みにもよるが
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:14:21.42 ID:nmD07On70
俺ソファーベットなんだけどすごく後悔してる。
そのうちシングルベッドに買い換えたいけどそうしたらソファ置くスペースが…
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:14:28.67 ID:kXi7DG4P0
シングルから落ちるとかベッド使いはじめの寝相の悪い小学生かピザくらいのもんだろ
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:15:40.74 ID:UabgyBRT0
e
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:15:47.75 ID:jpKGxzhf0
>>280
うおっ!芝生見たいだ!考えてみます
285179:2011/08/05(金) 22:15:48.90 ID:/3Jkxn0O0
使った感想がダイレクトに返ってきて参考になります。

>>255
使ってくれてありがとうございます!!
これからもどうぞごひいきに!!w

>>257-258
ありがとうございます!!頑張ります!!

>>260
さりげなく入ってる!!www
ホントこんな暖かく迎えられるとは思ってなかった・・・(´;ω;`)ブワッ

>>262
了解!!ちょっとやってみます!!(未経験なんす・・・
スグには無理だけど元からスマフォ対応は検討してたんでやってみます。
ご不便おかけしますが、しばらくお待ちください。

>>263
ありがとうございます!!
サムネイル数が少ないのと複数投稿ですね。(複数投稿やっぱり多いですね
検討しますんで、しばしお待ちください!!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:05.95 ID:D34SQvRS0
>>281
ベットの上に体にフィットするソファを置くorデイベットにするでどうよ?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:33.43 ID:LNEVzJgB0
>>179
gj
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:56.61 ID:eWM8nXIt0
>>264
二人で寝ると壁側じゃない方は何度も目がさめてイライラしる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:59.96 ID:L9S1TKnZ0
>>270
セミダブルにしたいけど部屋が6畳しかないんだwwww
しかもベッドおくつもりの反対側には幅150センチ奥行き75センチの机が鎮座してるんだwww
初めて使わせてもらいました
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805221151020360.jpg
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805221250009511.jpg
携帯で撮ったから汚くてすまん
2枚目のハンガーラックのところにベッドを置こうと思ってるんだ
ちなみにベッドは無印で脚付きマットレスに決めてるんだ
周りに比べて部屋ショボすぎwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwww学生なんでこれからですわいwwwwwwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:17:33.03 ID:HI1vubLF0
>>281
無印の脚付きマットレス買うとソファにも見えなくもない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:17:48.37 ID:6+1Q3UnN0
>>289
持ち駒が6畳ならシングルしかにい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:18:51.70 ID:kXi7DG4P0
>>288
シングルなんだから当たり前だろ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:18:57.98 ID:eWM8nXIt0
>>289
一人暮らし?
いいな和室
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:19:11.62 ID:ZexGlncR0
>>277
前持ってたけどあんまり座らなくて捨ててしまった
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:20:18.58 ID:nmD07On70
>>286
いろいろ考えたんだけど、寝るたびに何か準備しなきゃいけない系って長続きしなさそうなんだよね、俺の場合。

ソファベットなら、背もたれ倒すだけでいいんだけど芯?みたいなところが硬くて結局スペース半分しか使えてない…。
で、結局ソファーにしても背もたれにあまり倚りかからないから、ソファーベッドをそのままベッドに置き換えるのもいいのかなと
296 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:21:49.21 ID:LkzyhnpD0
みんなオサレだな〜
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:22:37.41 ID:L9S1TKnZ0
>>291
やはり6畳はシングルで安定ですか、分かりましたシングルにします
>>293
いいえ実家ですwwwwww早く一人暮らしがしたいですwwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:22:53.36 ID:nmD07On70
>>290
以前チェックした時に、壁際にあればいいかなーと思ったんだけども
そうしたら大規模な模様替えをしなければならないのでね…。

まあそれは普通のベッドでも同じことだけど。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:23:26.36 ID:V4pATO6t0
>>289
下半身写っとるwww
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:23:36.31 ID:UabgyBRT0
テスト
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:24:34.94 ID:Bg0hDPi00
>>289
テレビが無いと部屋が広く使えていいな
そのまま物を増やさない方向ならセミダブルでもいけそうじゃん
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:25:50.21 ID:5ebwJRo70
>>275
抱き枕と一緒に寝るんだよ、言わせんな恥ずかしい
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:26:17.62 ID:HI1vubLF0
>>301
テレビは薄くなっていってるのにテレビ台とかレコーダーとかは薄くならないせいで結局場所取るよな
どうにかしたい
賃貸じゃなければ壁掛けにしてやるのに
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:26:39.49 ID:kXi7DG4P0
>>289
ウホッ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:28:19.60 ID:L9S1TKnZ0
>>299
本当だwwwwwwwwwwwwwwww今気づいたwwwwwwwwwwwwwww
あれはこの部屋に住む亡霊なのであまり見ないようにしてくださいwwwwwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:28:59.68 ID:Ut5zHqcOi
>>179のTwitter見たが、今日お袋さん手術だったのか
無事に手術成功したみたいでなによりだ
大事にするんだぞ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:29:22.92 ID:IQFLaQkd0
>>289
そのブックエンドいいよね。
ちょうど、文庫本にもコミックにも使えるサイズ。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:32:04.26 ID:C1IaLdX/0
無印の壁につけられるシリーズの棚買おうかと思ってるんだが誰か使ってる人いる?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:32:39.73 ID:HI1vubLF0
>>308
うpするまってて
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:34:02.06 ID:wOPlsHbI0
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:34:18.12 ID:L9S1TKnZ0
>>307
百円均一でまとめ買い美味しいです
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:35:24.72 ID:eWM8nXIt0
壁に収納器具つけられるのウラヤマシス
借り物だからポスターも貼れない
賃貸物件のつらいところねコレ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:35:50.03 ID:HI1vubLF0
>>308
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan226840.jpg

こんなんなった
寂しい気がするからもう1個増やそうか、それともこのシンプルさがいいのかで悩み中
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:36:07.01 ID:sMK/w6rN0
>>310
どっちも部屋映ってない・・・
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:37:06.10 ID:HI1vubLF0
>>312
時計かけるための画鋲みたいな生活する上で必要最低限の穴みたいなのは賃貸でも許されてるとこが多いと思うが、
契約先に確認してみたらどうよ?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:14.73 ID:H4iu28l20
>>313
便乗してゴメン。
そういうのって画鋲で留まるの?ネジ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:23.27 ID:HdRyCQpFO
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:39.53 ID:Dr5Ssf+U0
画鋲とかは大丈夫だよ。
目立たない程度はおkなはず
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:50.96 ID:4OM2zy1Z0
>>313
いい感じ
飾り的な意味で抵抗なければクッション置くのもいいと思う
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:56.83 ID:eWM8nXIt0
>>315
そうなのか?
きいてみよう!
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:39:34.66 ID:C1IaLdX/0
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:43.24 ID:HI1vubLF0
>>316
無印の奴は

\/ ←刺す前はこういう感じで2本のピンが交差してて、壁に刺すと


/\ ←壁の中でこんな感じにピンが逆向きに広がって抜けなくなる


抜くと最初の形で抜けるから壁に開く穴はかなり小さい
ちなみに耐荷重は3キロくらいだから重たいのは置けないよ。
323179:2011/08/05(金) 22:41:26.02 ID:/3Jkxn0O0
引き続きご意見ご感想お待ちしております。
http://room-snap.com/

現在までの皆さんから頂いた指摘事項をまとめてみました。
他にも何かあれば追加するんでヨロシクお願いします!!

・スマフォ対応
・サムネイル数の増加 (何枚くらいがいいかな
・オタク、真っ白、カオスなどの新規カテゴリ (カテゴリ案があれば下さい
・間取りごとのカテゴリ
・アップロード完了画面に画像ファイルへの直リンクを表示
・複数写真の一括アップロード (で、できるかなw

>>306
ありがとうございます!!
おかんには心配ばっかり掛けてる親不孝な息子だけど、
今日皆に喜んで貰えた事は自慢できると思いますす!!
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:41:47.73 ID:jpKGxzhf0
>>310
パズルいいですね
自分も飾ってます
http://room-snap.com/room_image/201108/20110805223929001949.jpg
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:42:14.28 ID:4OM2zy1Z0
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:42:17.07 ID:C1IaLdX/0
>>317 二枚目のテレビの上にある赤い玉模様?みたいなのいいな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:43:42.00 ID:2uWZgAT10
>>96
SGうp!!
キーボードの左の四角いのエフェクター?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:46:47.96 ID:H4iu28l20
>>322
詳しい説明さんくす
意外と考えてある作りなんだな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:47:46.65 ID:DK3NAkij0
初晒しです。
こういうJリーグクラブに特化した部屋ってやっぱ変かな?
友達にはひかれそうな気がして見せたことない。

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055085.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055086.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055087.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055089.jpg
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:48:28.81 ID:HI1vubLF0
>>328
あ、それとピンの強度上石膏ボードの壁にしか無理
木製の壁とかだと多分ピンが刺さりきれないと思う
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:48:29.19 ID:eWM8nXIt0
>>325
壁の赤いのはなに?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:49:07.63 ID:yJLgTu780
>>194
1度はまだしも2度はうぜぇ!アフィ死ね
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:02.85 ID:H4iu28l20
>>329
変ではないけどもっとコレクションぽく(インテリアぽく?)
飾り付けて見たら見栄えがいいと思ふ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:13.55 ID:eWM8nXIt0
ピンなら画鋲より穴目立たなそうだね
今穴埋めるクリームみたいなのもあるみたいだしそれで埋めればわからなそう
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:45.60 ID:k2BwbVnK0
>>329
なんであれ自分の趣味で埋め尽くされてる部屋って好きだー
自分だけの空間を大事にしている様でいいと思う
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:51:18.98 ID:U3gHjfEvO
>>329
自分はサッカーぜんぜんしらないから引かない。
むしろアニヲタ風味の本棚のほうがいやw
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:52:28.46 ID:6+1Q3UnN0
>>332
残像だ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:53:06.32 ID:HXHqK6ve0
>>329がサッカーしてるのか知らないけど良いと思う
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:55:37.36 ID:c08EGiPD0
片付かないでござるうわあああああああ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:55:55.31 ID:eWM8nXIt0
>>329
ディスプレイの仕方変えたらいいと思う
まったく興味ない俺からしたら部屋干ししてるようで臭いそうとか思ってしまう
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:56:18.70 ID:UabgyBRT0
>>329
そのギターいくらした?アンプも?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:57:26.36 ID:wOPlsHbI0
賃貸のポスター痕や棚ネジなど、
敷金から引かれるかどうかのガイドラインが一応あります
http://xn--fdk2a6cj0738desin07cvoijqbdzf.jp/guide/p5.html
「普通に生活してりゃ、それくらいの痕・傷は付くだろ」って程度は
「通常損耗」として、家賃の範囲内ですの。

たしか、キッチンの壁に生えたカビについての判例で、
「故意にカビを培養するなどの場合は別だが、通常使用でカビが生えても
敷金から請求することはできない」みたいな感じで、結構厳格に解している。

ポスターの画鋲痕くらいで張替え請求されたら、裁判所に調停なり少額訴訟なりを
申し立てれば返ってくる可能性が高いかと。
343317:2011/08/05(金) 22:58:00.58 ID:HdRyCQpFO
>>325
画像添付の要領ミスってました。フォローありがとう

>>326
>>331
通販で買った、イームズのウォールステッカーです。
差し色を赤に決めたので配置してみました
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:58:01.83 ID:i16wcVVc0
>>290,298
今まるきりそれやってる

壁側にクッション並べて疲れたらあぐらもかけるしかなりリラクスできる
めんどくさい時はそのまま寝れるし結構快適
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:58:14.78 ID:GmLr/gja0
掃除して初うp携帯画質すまんこ
とてつもなく部屋狭いです;;
きちんとうpできてるかな

PC周り
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055090.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055092.jpg
うしろ
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055094.jpg
ロフトから
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055095.jpg
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:00:24.24 ID:sMK/w6rN0
>>345
めっちゃ居心地良さそう
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:01:09.89 ID:bGm6OiQd0
>>345
圧迫感ありそう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:01:20.31 ID:C1IaLdX/0
>>343 ネットで買える?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:01:26.70 ID:Bg0hDPi00
>>329
飾り方にまったく美意識を感じない、とにかくダサい
それと、、窓を塞ぐような飾りは愚の骨頂だからやめれ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:01:27.38 ID:U3gHjfEvO
おなかすいてきたお…

>>345
力がぬけてていい部屋だ。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:03:35.03 ID:XwtZZH3g0
>>161
ノートPC稼働中に、キーボードに布掛けるのは、
放熱を妨げるから止めとけ、
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:03:57.82 ID:DK3NAkij0
>>333
>>340
>>349
そういうセンス全くないからちょっと飾り方研究してみる。

>>335
ありがとう

>>341
エレキギはアンプとセットで3万位のフェルナンデスの初心者セット
アコギは中古で2万くらいのモーリスのやつ
一人で遊びで弾いてる程度だから音とか全然気にしてない。
353317:2011/08/05(金) 23:06:17.13 ID:HdRyCQpFO
>>348
Yahoo!ショッピングで、『イームズ ウォールステッカー』で出てきます。

送料込みで6300円。色、形、大きさにバリエーションがあります
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:06:59.80 ID:jpKGxzhf0
>>345
扇風機掃除しようぜ…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:07:44.10 ID:vS2J5LrT0
>>329
小野伸二サイン入りだな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:08:52.71 ID:L9S1TKnZ0
エアコン無いとか暑すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














ワロタ…
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:08:59.34 ID:AR3HIg+F0
写真初投下
先月末に模様替え+大掃除したのでその前後を晒す
掃除はまだ完全には終わっていないが途中でエネルギーを使い果たしたのでそれ以後全くやっていないw
まぁ、あとは床掃除ぐらいだしまぁ良いか。床でかなり汚いところは掃除したからあとは埃とか髪の毛除去するだけ
サイクロン式掃除機と液晶モニター台とiPhoneのスタンドが欲しい

掃除前
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110805224819.jpg

掃除後
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110805224937.jpg
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:09:18.24 ID:k2BwbVnK0
>>351
まじか
分かったありがとう
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:11:27.68 ID:bGm6OiQd0
>>357
服を押入れに仕舞うわけにはいかんのか…?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:13:19.19 ID:GmLr/gja0
居心地は結構いいんだぜ
ただ狭いからゴミがたまるとすぐ汚部屋になるwww

>>354
タバコ吸うとき窓に向けて吸ってたらこんなんなってたwww
拭いてもなかなかとれないんだこれがwwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:13:20.55 ID:C1IaLdX/0
>>353 ありがとう。お財布と相談してみるよ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:15:33.66 ID:pTdDvnfxO
電気をつけた状態
http://imepic.jp/20110805/834890
電気を消してネオンやLEDの明かり
http://imepic.jp/20110805/835630
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:19.77 ID:CZhofxXF0
http://i.imgur.com/pcZyf.jpg

http://i.imgur.com/Ry6m7.jpg

長方形の六畳なんだけど
長辺の方は無駄にデカイ窓とクローゼットで使えない
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:20.16 ID:YxXB3O5+0
>>362
中二臭い

>>179
死ね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:25.89 ID:6+1Q3UnN0
>>362
ほかにもっといじるとこあるだろwwwwwww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:19:28.79 ID:cer8LI5w0
ここまでまともなキーボード使ってる奴いねえな
CZ-900が1人居る程度とか貧乏学生の集まりだけあるわ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:19:30.42 ID:pTdDvnfxO
>>365
まぁそうなんだがなwできるだけシンプルな部屋にしようと思ってww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:19:34.39 ID:H4iu28l20
>>362
繁華街の人?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:20:25.57 ID:6+1Q3UnN0
>>366
自慢のキーボード見せて
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:22:33.57 ID:pTdDvnfxO
>>368
違いまっせw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:22:45.23 ID:cer8LI5w0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:23:32.93 ID:udL3iLvR0
とりあえず…
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155763.jpg

机下のケーブルがなんとかならないものかなあ…
なんかうまくいかないわ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:23:35.96 ID:Ut5zHqcOi
>>332
無理矢理押させようとしてるわけじゃないし別にいいだろ
実際かなり便利だし、スレの意見も反映してくれてるし俺は>>179応援してるわ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:24:47.60 ID:L9S1TKnZ0
>>372
犬っころが生き絶えてるぞ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:26:04.95 ID:udL3iLvR0
>>374
デブすぎて動くのが嫌いなのだ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:26:12.00 ID:wOPlsHbI0
>>345
PCカッコヨス

あとは、、、
・青いカーテン
・背の高いメタルラック
・ロフトベッド
・カラーボックス
・たくさんの服を目立つところに掛けておく
etc...
そのあたりが気になるかな。

余計なものを置かず、服をそこらへん(チェアとか)に掛けないようにして、
少しずつ、アダルトな部屋を目指そう。
ロフトベッドは難しいんだ。狭い部屋で背の高い家具を使うと、ますます狭く感じるぞ。
荷物を減らし、普通のシングルベッドを検討してみては。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:26:17.76 ID:6+1Q3UnN0
>>371
うんありがとう
まともという感覚を考えさせられたよ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:13.13 ID:CNDWVKgT0
>>371
それって使いやすいの?wwwwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:59.42 ID:ZexGlncR0
>>371
俺は嫌いじゃないぜ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:45.26 ID:JneHwreo0
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:29:09.81 ID:DK3NAkij0
>>355
正解。
エスパルスのと代表のでサインの横に書く背番号もちゃんと代えてくれて嬉しかった。
他にも伊東テルや岡崎や長谷川健太もあるんだぜ。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:29:31.67 ID:zdfXR+xf0
>>362
0ポインッ!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:30:29.51 ID:cer8LI5w0
>>378
エルゴノミクスは基本的に慣れないとくっそ使いにくいよ
慣れたら普通のキーボード以上に使いやすいんだけど、慣れる前に他のキーボードを使ってしまう
今使ってるのはIBM SpaceSaver 1392934ってキーボード。バックリングは打ってて楽しい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:30:35.24 ID:Fj129C/I0
>>371
ダセえwwwwwwwwwwww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:32:17.85 ID:Fj129C/I0
>>371
だめだ、ハラいてぇwwwwwww
勝鬨橋かよwwwwwwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:21.78 ID:/7fPRBMU0
>>385
うまいっ!
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:37:15.33 ID:zVjMXQML0
>>383
バックスプリング、重たくて打つのめんどくさい
すげー疲れるし
長時間長文打つのには向かないし、ゲーム用にも向かないし、
マニア御用達なだけ、って思ってる
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:37:17.53 ID:qzD1/tka0
>>371
これどういう機能だよww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:38:28.26 ID:zmE4a+fp0
>>372
一番楽なのはケーブルボックス系だろうね

後は机の裏にネジ留めしていいなら、こういうので捌くとか
http://www.idea-in.com/takumi/iconsocket/

いっその事コンセントをちょっと遊び心のある物に変えるとか
http://www.idea-in.com/takumi/iconsocket/

ピシッと処理するならケーブルモールも組み合わせれば
かなり目立たなく出来るんじゃないかな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:38:41.50 ID:C1IaLdX/0
>>372 どうやってショボンクッション固定したの?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:38:59.62 ID:L9S1TKnZ0
>>371
いくらすんのこれ?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:39:35.66 ID:iLxyOAs10
ふぇぇ・・・一体型PCじゃまだよぅ・・・
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:40:51.39 ID:zmE4a+fp0
>>389
ゴメン、上のリンク間違えたw
正しくはこっち
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00171723
394357:2011/08/05(金) 23:43:34.16 ID:AR3HIg+F0
>>359
遅レススマソ
今の季節に着る服は全部外に出して後は引き出しに突っ込んである
外に出しているのは引き出しがすでに満杯なのと、どんな服を自分が持っているのか把握したいから
今着る服を全部外に出して置けば、所持している服全部がぱっと見て把握しやすいからコーディネートしやすいし
あとディスプレイ収納ってのをやってみたかったんだが、よく考えたらディスプレイ収納になっていない件について
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:43:43.61 ID:N/DgtPO00
キーボードキチガイ久しぶりに見た
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:43:53.73 ID:C1IaLdX/0
>>371 だ せ え wwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:45:35.62 ID:H3l99dwx0
>>371
よそでやれ
それダサいよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:46:50.13 ID:udL3iLvR0
>>389
おk
参考にしてみるよ!
>>390
なんと!普通に置いただけだぜ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:46:52.61 ID:MSGgVyFS0
>>364
お前が死ね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:50:19.37 ID:y3MR/SnX0
>>371
週末キーボードスレとか立てればいいんじゃね?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:50:57.81 ID:LGuXpfdh0
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:51:26.97 ID:L/2N/mRb0
アラシーワロタ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:52:55.20 ID:GmLr/gja0
>>376
たしかに青いカーテンとメタルラックはどうにかしたいと思ってるんだ
カーテンはいいとして、
メタルラックはでかいし撤去するなら他家具導入する必要あるから大改造になりそうでなかなか踏み切れない

アドバイスありがとう
カラーボックスと服はどうにかするよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:54:29.30 ID:YxXB3O5+0
>>399
必死だな単発アフィ厨
大体>>179の宣伝から、単発絶賛が沸いて来た時点で自演だろうけどw
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:55:36.05 ID:kdWafuHT0
キーボードのヤツフルボッコワロタwwww
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:57:32.82 ID:6kyxB4+w0
>>401
なんでサテライトスピーカーがフロントに並んでるの?w
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:57:47.13 ID:C1IaLdX/0
駄キーボードの方は羞恥心というものは無いんだろうか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:58:13.39 ID:c10jnza60
まぁこのスレでやる事じゃないわなwwwキーボードスレ行けっつーのww
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:58:32.38 ID:6GqyHKiN0
>>404
自称古参の方ですか?
空気が悪くなるのでよそへ行ってくれませんか?www
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:59:10.30 ID:m8pYHq+70
>>404
単芝死ね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:59:18.09 ID:sKDPdq1U0
>>401
ガノタですね?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:01:40.34 ID:MeHcHBlZ0
>>409
死ね単発
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:02:14.55 ID:gOc7sHxt0
>>412
だとコラ!!!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:03:03.24 ID:vn85a5WA0
この短髪!!!!
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:03:46.25 ID:QLJZ/KmS0
荒れてきたな.....誰か部屋うpしてください.....
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:04:01.06 ID:JMIA3wM/0
夏ですな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:02.35 ID:MeHcHBlZ0
夏だな厨  【なつだなちゅう】

夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:22.75 ID:cCaXJWpy0
暑さも戻ってきましたな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:22.47 ID:q/JswgOg0
>>401
広いなー
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:06:48.92 ID:nDK2/rOk0
>>406
サテライトは使うときだけ壁に掛けてます
配線めんどくさいですw

>>411
ガンダムは好きだけど部屋にガンダム的な要素うつってた?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:06:50.39 ID:ROmINVBr0
暑いな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:32.16 ID:vVHrLyfQ0
>>417
なつだなあ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:51.86 ID:5yNT7RKz0
>>401
この部屋でプロジェクターで映画見たい
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:06.67 ID:6nocBp7F0
75×100〜140くらいのデスクが欲しいんだけど、何かいいのないかな?
白希望で、出来れば足がオシャレで、予算は10kくらいなんだが中々無くて…orz
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:34.26 ID:whGNBHMS0
>>420
バイオリンかビオラやってる人?
部屋広いだけじゃなく味があってうらやましいぜ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:56.24 ID:LNAYalKP0
>>424
ニトリ見た?IKEAも
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:07.23 ID:6nocBp7F0
>>426
ネットでだけど、見たよー。
多分自分がワガママなだけだと思うんだが、中々これ!ってのが…。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:13.55 ID:CDWWyAA40
奥行き75ってのはなかなか見つからないよな
オフィス機器の範疇か
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:21.82 ID:cCaXJWpy0
>>424
オークションサイトで中古のvitra社のデスクは?
運がよければ安く買えるかも
ただ一万だとほとんど何も買えないと思うよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:29.12 ID:zg2lXDDQi
>>404
必死すぎなんだけどwwww
>>179に人取られると困るアフィロダの方ですか?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:38.50 ID:gimD6qzW0
小物を攻めて行きたい。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan226857.jpg
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:11:53.43 ID:7A6Cijjv0
むしろこのスレは夏とか関係なく年中こんなんだよなwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:21.65 ID:QLJZ/KmS0
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:25.65 ID:CDWWyAA40
緑男キタ━━(゚∀゚)━━!
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:28.36 ID:9mDZlHOf0
>>431
そのバネバネというかなみなみのやつ買おうと思ってるんだけど、使い心地とかどう?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:33.46 ID:ci3N1msV0
>>420
一切映ってないですけど分かるんです
ガンダム好きな人の部屋だなぁって
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:15:17.60 ID:3b50c6PU0
緑の人きた!!

物を減らしたいな。片付けられない。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:15:30.06 ID:LNAYalKP0
>>427
じゃあお金ためてカリモクとかで買ったほうがいいな
デスクとか毎日使うからオーダーとかでもいいんじゃね

気に入ったもの買わないとあとで後悔するぞ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:19:37.15 ID:lWZ9gQcD0
緑の人キテタ━(゚∀゚)━!
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:19:55.22 ID:kv34pLfl0
>>431
もちろんサイバークリーンとサンワの逆さOKエアダスターもってますよね(´・ω・`)?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:22:16.32 ID:p6FE+7xI0
緑の人だあああ
小鳥の置物まで黄緑っぽいww徹底してるwwww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:58.15 ID:zg2lXDDQi
相変わらず安定の緑っぷり
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:58.48 ID:5yNT7RKz0
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:24:21.71 ID:et17MIkp0
>>431
すごく・・・緑色です・・・
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:24:59.91 ID:0pqA8SEK0
ID:YxXB3O5+0をNGにすればいいだけじゃないですかー
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:25:05.19 ID:NSQKYiK10
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:25:45.03 ID:nDK2/rOk0
>>419
田舎は無駄に家が広かったりすることも

>>423
プロジェクターほしいです 中古探すか

>>425
バイオリンです 周りに家が無いので夜中に弾いても大丈夫(^o^)
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:26:19.45 ID:Ux2tUQW60
>>431
よく見たら酒棚があるんだなwwwwwwwwww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:26:38.96 ID:+e9BGxAh0
>>435
これ新宿のヴィレヴァンにあったけどさわり心地よかったよ。
機能性としては・・・
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:27:55.30 ID:gimD6qzW0
>>440
ググってみた。エアダスターは買うかも。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:29:08.43 ID:av176dzp0
>>447
夜中に練習出来るとか羨ましい
昼間でも出来ないや
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:29:58.07 ID:gimD6qzW0
>>435
今日ビレバンで買ってきたんでなんとも。
正直置く場所がなくて困った。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:30:22.94 ID:QLJZ/KmS0
>>446 こういうpc周りええのうw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:32:12.77 ID:eHeG5P8y0
>>446
こざっぱりしていて好感が持てるね
机以外の部屋も見てみたい
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:33:54.15 ID:mOdqKR2g0
>>436が怖い
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:37:30.22 ID:NSQKYiK10
>>453
>>454
レスありがとう。
机以外は模様替えの途中だから来週あたりうpしてみるよ。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:40:08.40 ID:1mrpbWXg0
>>446
さっきみたなその画像
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:41:19.27 ID:NSQKYiK10
>>457
転載ではないですよ。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:43:28.92 ID:NoQwkDmp0
※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

推奨ろだ
http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
http://10s.20ch.net/

非推奨ろだ
http://www.dotup.org/ 同列DLが出来ない
http://up.mugitya.com/ 頻繁にテンポる
http://iup.2ch-library.com/ 頻繁にテンポる
http://imepic.jp/ 意味不明
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:43:31.24 ID:9mDZlHOf0
>>449,452
thx,俺もヴィレヴァンで見たんだけどさ
リモコン盾がほしいなーと思ってどうかなあ、と
まあそこまで値が張るものでもないし買ってみようかな、触り心地いいしww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:45:30.00 ID:LUjTfBoT0
http://i.imgur.com/UuU8T.jpg
布団がつばくさい
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:50:18.07 ID:gimD6qzW0
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:53:50.84 ID:p6FE+7xI0
リモコン盾か…
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:56:54.71 ID:VqUkwoaWO
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055108.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055109.jpg

携帯画質すまん
微妙に空いた床にラグかカーペット敷きたいんだがいいのが思いつかない
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:57:31.68 ID:LNAYalKP0
>>461
机買おうぜ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:58:11.98 ID:fJLEthbi0
部屋汚すぎて死にたい
掃除と綺麗に保つコツを教えて欲しい
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:59:43.10 ID:JMIA3wM/0
>>466
定期的にココにうpすればいいんじゃね。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:28.44 ID:9mDZlHOf0
>>462
わざわざthx,すげーはみ出るな
やっぱリモコンは縦に於けたほうがいいよなあ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:51.74 ID:bt9IEmMl0
>>466
物を捨てる、これに尽きる。
掃除は曜日ごとに何をするか決めることで効率性が上がる
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:53.43 ID:VYmmRn020
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155781.jpg
机周りうp!カーテン変えたい!ちなみに何色がいいかアドバイスを!
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:01:22.10 ID:hf9d2NCv0
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:02:45.71 ID:/vsLu4/y0
>>466
まずいらない物捨ててゴミはちゃんとゴミ箱に
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:03:51.34 ID:fJLEthbi0
>>472
これだな
定期的に掃除するけどガンプラ作るとあら不思議もとの汚部屋に!
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:04:50.96 ID:p6FE+7xI0
>>471
すごく綺麗な部屋だと思うけどキッチンはないの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:05:04.26 ID:VYmmRn020
画質がいいと容量でかくなってうpできない(´・ω・`)
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:07:30.38 ID:NyNfcgMF0
>>471
送料がびっくりするくらい高いから、車で行くといいよ。
それから、大型家具で組み立て式のものの中で、
作りが粗いものがあるので注意。
激安のに多いけど、その辺のカラーボックスより精度低いのあるからね。
あと、食器は安くて丈夫で可愛いのが多い。
一番オススメ!
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:07:37.92 ID:7cNTXwns0
>>471
観葉植物が欲しい
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:07:51.87 ID:XBUAGQFv0
>>470
柄物のカーテンじゃなくて壁と同じ系統の白とかアイボリーがいいんじゃね
あとは長さを窓に揃えるとかかな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:09:15.71 ID:EZ4Mt15a0
みんな部屋に服が見当たらないけどどこにおいてるの?
服がたくさんあってみんなみたいにスタイリッシュな部屋にならない
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:09:46.11 ID:WwuPC5/R0
>>371
ぺぺローション使いか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:11.40 ID:fJLEthbi0
この部屋うpスレみてるとオサレしたくなるから困る金もないのに
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:13:48.50 ID:XBUAGQFv0
>>481
DIYが呼んでるよ!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:13:50.33 ID:NkcF1TXG0
>>479
普通にクローゼットあるいは押入れだろう
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:14:35.54 ID:VYmmRn020
>>478
アイボリーいいかも( ´∀`)bグッ!
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:16:02.11 ID:gOc7sHxt0
>>483
クローゼット押入れがない場合はどうすれば?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:18:14.15 ID:VF6Ypf+t0
>>485
残念な部屋だなww
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:18:20.81 ID:hf9d2NCv0
>>474
寮住まいなので、この一部屋だけなのです(´・ω・`)

>>476
車で行ってきます!前に行ったときに買って来た写真の棚が、確かに作りは粗かったけど、完成したら以外に頑丈だった

>>477
買ってくる
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:19:18.34 ID:eHeG5P8y0
>>470
窓の周りに物が多いからロールスクリーンなんかいいかもよ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:19:31.90 ID:9sCalNMS0
店みたいに棚に畳んで入れれば
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:20:32.55 ID:cdirdWhZ0
>>487
IKEA後の部屋うp期待!
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:21:26.62 ID:vLXqV64g0
>>475
リサイズすればいいんじゃない?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:22:36.21 ID:dD3hjQpB0
この前引っ越しが終わり、何もなくなった部屋を記念にパシャリ

ふだん写真撮ったりしないから撮影の難しさにあたふたしたわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JOuBAw.jpg
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:23:46.02 ID:2yuqz7+h0
>>380
2枚目左側のPCケースで組もうと思ってたんだけど意外とデカイな
左のはなんてやつ?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:23:59.26 ID:/vsLu4/y0
よく部屋スレで見るカレンダー?時計?の壁紙なんだけど、
背景が黒で文字が白のシンプルな壁紙誰か持ってませんか
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:24:12.61 ID:2yuqz7+h0
>>493のレス誤字
右のはなんてやつ?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:24:52.51 ID:XBUAGQFv0
>>492
「おお」と思った。センスいいな。
497464:2011/08/06(土) 01:24:59.63 ID:VqUkwoaWO
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055113.jpg

ちょっとでかめに撮った
右端のダンボールは明日なんとかする
何色のラグ置くといいかな 何か一言くれないか
あとカーテンも変えようか悩み中
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:26:06.16 ID:0pWOKqjn0
ZEROのスタジオみたいにしたい
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:26:29.12 ID:Zyfs7ePIP
>>485
持ってる服がオサレなら見せる収納にしてショップ風
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:27:28.72 ID:SIhvUsh90
>>498
すげー分かる























気がする
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:27:49.30 ID:9mDZlHOf0
>>485
俺はチェストベット

>>497
なんか凄くアドバイスしにくい部屋だな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:28:09.29 ID:NoQwkDmp0
※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

推奨ろだ
http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
http://10s.20ch.net/
http://room-snap.com/ ←NEW!

非推奨ろだ
http://www.dotup.org/ 同列DLが出来ない
http://up.mugitya.com/ 頻繁にテンポる
http://iup.2ch-library.com/ 頻繁にテンポる
http://imepic.jp/ 意味不明
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:28:48.17 ID:I7JJC8zmO
色の数を少なくするとか…。
赤いのが浮くようなきがするお
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:30:45.47 ID:VqUkwoaWO
>>501
ええっ
面倒くさくてそのままにしちゃったけどエアロバイクは畳んでしまえる

部屋の全体像が掴みにくいのはすまん
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:31:07.68 ID:VYmmRn020
>>478
ブラインドとか考えてたけどロールスクリーンってのは頭になかった
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:31:27.86 ID:uwxBMYUS0
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:14.81 ID:VqUkwoaWO
ごめん途中送信しちゃった

エアロバイクは畳んでしまえるから無いものとして扱ってくれてもおk

>>503
俺かな?
赤は正直反省している
カーテン白くすればどうかな?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:36.97 ID:lWZ9gQcD0
>>497
カーテン変えた方がいいね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:34:21.84 ID:VYmmRn020
505訂正
>>491
でしたすいません
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:34:50.92 ID:EXGux9CJP
初晒し…できてるかな?
http://i.imgur.com/SlyZj.jpg
http://i.imgur.com/0HYEv.jpg
http://i.imgur.com/mkzgi.jpg
全く使わないTVとTV台撤去して何か置きたい
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:36:31.22 ID:VYmmRn020
・・・疲れてるな俺
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:37:18.91 ID:mOdqKR2g0
>>510
綺麗な和室だ
でも畳じゃないのね
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:37:51.26 ID:VqUkwoaWO
>>508
やっぱりか…
何色がオヌヌメとかある?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:38:46.56 ID:Ux2tUQW60
>>466
毎週うp
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:40:17.24 ID:kS+rqCxz0
>>510
何か敷いてるんだろうけど、
この部屋は畳にして他の家具も照明二つに合わせた方がカッコいいと思う
明朝っぽいタンスとか合いそう
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:41:05.69 ID:I7JJC8zmO
赤ってかピンクなのか…?
自分はグレーとかモスグリーンみたいなのの中に
ぱきっとした赤いのがあるようなのが好きだ。

ダンボール片したら、
また雰囲気かわるんじゃね?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:41:30.49 ID:LzeSjQo90
>>510
良い部屋だなぁ 和風な部屋は憧れる

そのテレビもう見れない?のかも知れないけど、それはそれで味があるよww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:43:43.72 ID:Zyfs7ePIP
>>510
障子が美しいんでベッドカバーとかも和かもしくは
アジアン系の渋いのにすると格好いいと思う
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:44:28.05 ID:0pWOKqjn0
>>500
気がしただけでもうれしい
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:45:24.64 ID:VqUkwoaWO
>>516
ショッキングピンクみたいな感じ
グレーってと暗いグレー?あまり暗い部屋は好みじゃないから迷うなぁ

ダンボールは申し訳ない、明日代わりの収納具が届くんだ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:46:20.35 ID:xhoHRjJN0
観葉植物置きたいけど猫3匹かってるから未だに踏み出せない
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:46:53.43 ID:0pWOKqjn0
>>521
つサボテン
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:46:55.73 ID:RJvrfmdr0
>>492
ぐっときた
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:47:05.61 ID:7A6Cijjv0
>>510
なんつーか惜しい部屋だな
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:47:40.36 ID:kS+rqCxz0
>>510
物凄く良い部屋なのに、デスクチェア、ゴミ箱、TV台、ベッド、ベッドカバーやらが無粋過ぎると思う
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:48:38.16 ID:p6FE+7xI0
>>525
エアコンもだな
いや仕方ないとは思うけども
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:49:10.38 ID:qWsfavM40
そうか?デスクチェアなんか和洋折衷って感じで凄く好きなんだが
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:50:20.19 ID:Zyfs7ePIP
>>510
ベタだけどカリモクとか昭和家具とか置いてレトロも合いそうな部屋の作りだな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:51:09.49 ID:xiekN1Up0
>>206
um
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:51:35.60 ID:U1XSx/yD0
>>497
カーテンを床と似たような色のウッドブラインドに交換てのはどうでしょうか
と思いつきで言ってみる

ついに憧れのゴロゴロしながらパソコン
殺風景だけど…
http://room-snap.com/room_image/201108/20110806014040027072.jpg
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:52:43.50 ID:I7JJC8zmO
>>520
白よりのやつ。
みんな床になんか敷くの好きだよね。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:53:17.31 ID:EXGux9CJP
>>512>>515
これは敷物じゃなくてフローリングだw
>>517>>518>>524>>525>>528>>526
ありがとう、もう少し家具に気を使ってみる
ベッドカバーは確かに浮いてるなぁ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:54:50.47 ID:VF6Ypf+t0
>>530
旅館ぽいな
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:56:15.75 ID:VqUkwoaWO
>>531
白よりか、それならいいかも

今まで敷いてなかったから気分転換になるかなと……
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:56:16.36 ID:LzeSjQo90
>>530
遊びにじゃなくて泊まりに行きたい部屋だなぁ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:58:35.61 ID:VqUkwoaWO
>>530飛ばしたスマン
自室もウッドブラインドで勧めるのもウッドブラインドたぁ
なかなか筋が通ってるなあんちゃん
壁と床が同じ色ってどうなんだろう?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:59:26.85 ID:mOdqKR2g0
参考にしたいから和室もっと増えるといいなぁ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:04:43.26 ID:TUsNHzdA0
スレをみると掃除意欲がわく とりあえず段ボールをどうにかしよう
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:09:18.02 ID:ohE5Y43l0
今までまとめサイトでしか見たことなかったけどここが本スレか。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:09:26.03 ID:0pWOKqjn0
>>530
雰囲気いいな
でもその姿勢でパソコンやるとヘルニアになるぞ
ソースは友人
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:15:14.66 ID:U1XSx/yD0
ヘルニアまじすか・・・
せっかく作ったのに;;
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:16:14.43 ID:VYmmRn020
寝パソは首が痛い
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:16:18.22 ID:NUfNviJg0
よくみろ もしかしたらヘルシアかもしれない
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:22:30.27 ID:U1XSx/yD0
>>536
床はおかしいかw
窓枠の色に合わせたほうがいいのかな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:31:55.93 ID:ECDbfVLw0
>>543
なんかすごいな、悪い意味で尊敬する

546 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:35:32.59 ID:ZvYr91OQ0
>>355
しんじいとこ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:38:57.55 ID:ohE5Y43l0
初晒しです。
入り口から
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055117.jpg
ベランダ側から
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055120.jpg

http://viploader.net/jiko/src/vljiko055118.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055121.jpg

統一感がないというか…他の皆様のレベルが高すぎて恐縮;
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:40:57.73 ID:0pWOKqjn0
>>547
普通って感じだな
高校生で実家暮らしと見た
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:43:01.65 ID:U1XSx/yD0
>>547
おお、まさに趣味の部屋!
いいですねー
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:45:17.85 ID:fmrxB0aU0
配置変えたんでうpするよ!iMacはHDD交換に出してる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1869712.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1869715.jpg
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:48:39.19 ID:f1Rx2hLm0
>>550
カッコいい部屋だね
黒が多いと埃目立たないか?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:49:42.24 ID:EQzo43qB0
>>547
オレンジいいね
雑然としているようできっちりまとまってる
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:50:07.68 ID:kS+rqCxz0
>>547
網の向こうのパンストの奴kwsk
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:53:33.33 ID:p6FE+7xI0
>>547
三枚目で壁にかかってるクリアファイルを入れるやつ?みたいなのkwsk
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:54:10.09 ID:KHkhCvLS0
ひさしぶりにうp
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806025011.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806025102.jpg
ダイソーさんで観葉植物また買ってきたwww
前列の4つと入れ物とカラーサンドも買ったから1kだが安すいなwww
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806025132.jpg
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:55:56.53 ID:fmrxB0aU0
>>551
確かに埃やばいよ。特にガラスだから手垢もね;
PCデスク買いなおしたい・・・

2枚目見れなかったから別のろだでうpっとく
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806025050.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806025452.jpg
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:57:04.89 ID:2XeOHh2A0
>>554
ZOOMER乗ってんの?秋ヶ瀬ミーティングで会ってるかもね
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:58:44.66 ID:2XeOHh2A0
安価ミス>>554じゃなくて>>547だった
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:59:24.82 ID:gzetdOib0
>>547
こういう部屋に憧れるわ

そして日本GPはどうなることやら・・・
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:00:28.05 ID:VYmmRn020
>>550
イケ部屋( ・∀・)イイ!!
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:02:33.85 ID:9mDZlHOf0
小さい観葉植物置きたいんだけど、
ダイソーとかで売ってる奴って植木鉢の下に何かしかなくても大丈夫なの?
売り場のやつ見ると土塗れだったり水だらけだったりで恐ろしいんだけど
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:05:47.51 ID:2XeOHh2A0
>>561
普通に買ってきたやつは受け皿必要だよ。
>>555の鉢はハイドロ化してるから受け皿いらない
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:07:44.45 ID:LNAYalKP0
>>547
4枚目の教科書入れる奴?世田谷ベースのマークだよね

世田谷ベース見てる人初めて見た
バイクなに乗ってんの?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:11:30.30 ID:1eTxqw5e0
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:13:01.80 ID:9mDZlHOf0
>>562
ハイドロカルチャーってやつかー
受け皿あるとちょっとカッコ悪い気がするし、調べてみるよ、ありがとう
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:14:27.82 ID:VYmmRn020
>>564
一枚目明るいな、昼にとったんかとおもた
すっきりしてていいな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:17:04.63 ID:ohE5Y43l0
>>548
実家です。スピーカーやらも父のお古をば
大学生でこれはさすがに大人気ないよね

>>549>>552
あざます!下手するとすぐ雑然としてしまうので気を付けてます。

>>553
GAINAXのトップページギャラリーにありました。絵師はCHAN×CO氏。

>>554
ESSELTE(エセルテ)ソーテッド で出てくると思う。
モノクロ・暖色グラデの色違いあり。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:17:11.75 ID:2XeOHh2A0
>>564
椅子の座面が短くね?

>>565
ハイドロは植物によって向き不向きあるのと
初めてだったらハイドロ用に水根状態で売ってるのを買うと捗るよ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:19:08.85 ID:fmrxB0aU0
>>564
椅子疲れない?
俺もワイヤレス化したいよ…
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:20:29.85 ID:w5QYpMGX0
>>556
カーテンの長さがあってないの?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:21:38.23 ID:0pWOKqjn0
>>567
すまん、サムネだけ見て判断してしまった
趣味が部屋の雰囲気からにじみ出てて
ワンルームの俺には真似できそうにないから羨ましい
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:21:50.71 ID:p6FE+7xI0
>>567
あったー
持ち運びもできるのか、便利そうだな
ありがとう!
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:22:30.21 ID:1eTxqw5e0
>>566
初めて部屋で褒められたw

>>568
最初はそんな気がしてかもしれない
今は慣れてしまった
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:24:27.42 ID:1eTxqw5e0
>>569
長時間は辛いw
ワイヤレスはかなり捗るからおすすめ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:30:16.25 ID:kS+rqCxz0
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:32:15.69 ID:/vsLu4/y0
>>564
その壁紙教えてくださいm(_ _)m
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:41:38.95 ID:mudNKZdr0
>>576
fliqlo
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:41:49.51 ID:lWZ9gQcD0
>>550
椅子kwsk
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:42:12.69 ID:fmrxB0aU0
>>570
ちょい長いのよ…
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:45:50.89 ID:/vsLu4/y0
>>577
ありがとう
ずっと探してた
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:47:45.10 ID:pSD2cSAg0
模様替え&掃除したのでうp
トリプルディスプレイ化したけど画面ばらばらワロタ
机とかもだけど,統一感だそうと思ったらお金かかるよね・・・

http://viploader.net/jiko/src/vljiko055123.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055124.jpg
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:49:20.51 ID:0pWOKqjn0
>>568
ハイドロ植物に一目ぼれして
楽天でぽちったぜ・・・
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:50:02.09 ID:fmrxB0aU0
>>581
1枚目結構統一感出てると思うよ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:56:46.49 ID:VYmmRn020
>>581
ドンキーコングや!
Macイケメソ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:58:02.97 ID:o0PRf+0N0
>>581
ティッシュは狙ってるのか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:58:40.25 ID:ohE5Y43l0
>>581
とまります に不覚にもw
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:03:20.03 ID:pSD2cSAg0
>>583
そうか?
まあ何にせよモノが多すぎるわ

>>584
ドンキーおもしろす
逆にMacに部屋を合わせるようになる

>>585
妊娠させる

>>586
あれ押したことないから部屋に導入した
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:20:08.82 ID:cdirdWhZ0
ほしゅ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:26:23.89 ID:/vsLu4/y0
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:29:38.12 ID:/T7rN8a30
>>179
新着のRSSを吐くようにしろ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:32:42.45 ID:2XeOHh2A0
>>582
届いたら部屋うp
栄養剤にメネデール買っておくといいよ
ホムセンで300円ぐらいで売ってる
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:33:59.28 ID:/T7rN8a30
>>179
あとアップデート/開発状況を報告するページの追加
Twitter以外で文句言えるフォームの追加
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:48:05.19 ID:/T7rN8a30
>>179
最後にもう1つ
他スレで宣伝するのもいいけど文面くらい変えろ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:51:31.22 ID:VYmmRn020
>>589
なんか高低の差が激しいな
そのテレビ台便利じゃね?
595179:2011/08/06(土) 04:56:23.64 ID:W8bCmXGz0
投稿してくれた方、ありがとうございました!!

>>590
今日明日中とかは難しいですが把握しました。検討します。
ご意見ありがとうございました!!
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:59:10.30 ID:/hxk1qmY0
流れ豚切ってすまないが、おまえらのオススメのこたつとベッドってある?

小洒落たテーブル買おうと思ったんだが、冬はこたつを使いたいし…
てな訳で、夏はオサレなテーブル・冬はこたつとして使用出来るやつあったら誰か教えてくんろ

あとオヌヌメベッドあったら教えろください
因みに今自分が買おうとしてるのはこれなんだが
http://item.rakuten.co.jp/cash-tokyo/tusin-2410/

ローベッド&ホテルベッドみたいなやつで寝心地最高なやつ求む
597179:2011/08/06(土) 04:59:25.45 ID:W8bCmXGz0
>>593
コピペして宣伝したことはないと思うんですが・・・
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:07:55.98 ID:lWZ9gQcD0
家具板にもいたよね
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:08:17.60 ID:TXCu/2Dd0
>>595
要望拾ってくれたりするのはありがたいんだけど
あんまり喋らないほうがいいと思う
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:10:12.67 ID:o0PRf+0N0
>>589
これはハラハラするな
ケーブルはスパイラルチューブじゃだめかね
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:20:55.12 ID:/vsLu4/y0
>>594
これテレビ台じゃなくて勉強机の収納?を使ってるんだ
いつ落ちるかわからないから早めに台かう

>>600
こわいけどテレビ台買うまで我慢
スパイラルか、前のパソコンに使って便利だったから買ってみる
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:39:05.53 ID:u2zWZotD0
つーか面接受けに行ったってことは履歴書も渡してるんだろ?
当然顔も名前も住所も割れてるわけだから家に凸されたら>>1終わりじゃね
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:39:36.30 ID:u2zWZotD0
誤爆
スルーして
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:52:18.82 ID:/T7rN8a30
232 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:33:51.58 ID:bR382gEJ0
すみません。宣伝させてもらってもいいでしょうか。
色々な人の部屋を一括してまとめらるサイトが欲しいなと思って、
お部屋晒し用のアップロードサイトを作ってみたんだけど、良ければ使ってみてくれませんか?

http://room-snap.com/

二日前に出来たばっかりでまだ投稿数も少ないんだけど、
投稿時にカテゴリ登録をして、そのカテゴリのみ表示したり出来るようにしてみた。
(現在、和室・洋室・北欧・アジアン・アメリカン・コレクション(フィギュアなど)のカテゴリをもってます)

機能面での指摘なんかがあれば、出来る範囲で改善していこうとは思ってます。

364 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:27:51.48 ID:yuV4b8kP
すみません。宣伝させてもらってもいいでしょうか。
色々な人の部屋を一括してまとめらるサイトが欲しいなと思って、
お部屋晒し用のアップロードサイトを作ってみたんだけど、良ければ使ってみてくれませんか?

http://room-snap.com/

二日前に出来たばっかりでまだ投稿数も少ないんだけど、
投稿時にカテゴリ登録をして、そのカテゴリのみ表示したり出来るようにしてみた。
(現在、和室・洋室・北欧・アジアン・アメリカン・コレクション(フィギュアなど)のカテゴリをもってます)

機能面での指摘なんかがあれば、出来る範囲で改善していこうとは思ってます。

これはお前じゃないんか?
>>592をスルーしてるあたりこれはやる気ないんだな
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:04:27.19 ID:WiZoXctI0
邪魔だからスルーしといて
こう何度も現れると宣伝しつこいとしか思えん
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:12:00.68 ID:n+KSBcOW0
まーたアフィブログの宣伝か。迷惑極まりない奴だな
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:15:18.23 ID:VYmmRn020
上げてはないが便利そうじゃねえか
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:17:00.58 ID:WiZoXctI0

[859]名無しさん@3周年<sage>
2011/08/06(土) 06:11:06.45
なんでスポンサーいないうちからsponsor枠が準備されてんだよw
結局お金クレクレが目的か 乞食野郎


つまりこういうことだな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:17:29.29 ID:OJyKKJ3/0
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:19:51.70 ID:TUsNHzdA0
>>609
俺の諭吉さんそんなところにいたか
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:26:40.56 ID:2XeOHh2A0
>>609
勝手な偏見で申し訳ないがラバーランプ好きってマリファナ好きに見える
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:29:24.04 ID:u2zWZotD0
>>609
そんなに金あるならサイフ買えよwww
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:38:34.02 ID:prEba9Us0
>>609
FILCOならMajestouch2買うと良いよ
タッチがより繊細になってる
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:46:25.09 ID:WwuPC5/R0
みんないい部屋なんだからグリーン置け
日陰でも育つやつとかあるから
今の季節でも水やり5日に一回でおk
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:48:36.10 ID:zx5HrB8k0
1週間前
http://room-snap.com/room_image/201108/20110806064415007040.jpg

今(win機はメンテのため、ついでに模様替え中)
http://room-snap.com/room_image/201108/20110806064439000157.jpg

今はレースカーテンしかついてないからカーテン買いたい・・・
あと殺風景な机の上に何か置きたいところ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:50:11.48 ID:lWZ9gQcD0
>>615
デスクkwsk
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:52:19.63 ID:TUsNHzdA0
>>615
デスクでかくていいなあ これぐらいの買ってもよかったかも
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:54:52.37 ID:zx5HrB8k0
>>616
オカムラのプロステージ
新品はクソ高いが中古は激安

ただこの机、右手方向に180cm、左手方向に160cmあるから
模様替えはほぼ不可っていう・・・
テトリスみたいにグルグル回してベストな位置を見つけるしかない
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:56:32.62 ID:JlbYblvn0
>>609
ロフトベッドはいいよね、小学生の頃凄く憧れていた
あとおいしい麦茶ってうまいの?
>>615
マルチディスプレイにはもってこいのデスクだなw
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:58:11.88 ID:OJyKKJ3/0
>>615
お、そのヘッドフォンはK702か?
そういえばヘッドフォンスタンドねーんだよな、買うか
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:58:40.64 ID:TyZRObu40
>>615
あーなるほど
参考になります
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:00:55.61 ID:OJyKKJ3/0
>>611
Googleはマリファナ好きなのか
>>619
かなりうまいよ、ダブル焙煎のお陰か
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:01:33.93 ID:zx5HrB8k0
>>619
24インチ×2枚でご覧のとおりだ

>>620
YES!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:04:53.65 ID:V6NyOH/D0
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:07:49.87 ID:prEba9Us0
>>624
食器棚買って、食器と調味料、調理器具は移動しろよ
パソコンと同じところに置くな汚い
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:11:12.36 ID:OJyKKJ3/0
>>624
典型的な独身男性の部屋だなww
生活感たっぷりだ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:14:11.74 ID:u2zWZotD0
>>624
PC同じだ
コーヒーメーカー詳しく
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:17:33.27 ID:V6NyOH/D0
>>625
麺類くらいだな、食えないのは
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:19:56.70 ID:V6NyOH/D0
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:25:57.47 ID:u2zWZotD0
>>629
サンクス
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:28:10.08 ID:KElEJfgh0
>>624
なんだ彼女持ちリア充か
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:33:49.07 ID:qkV0K1k50
顔普通だし彼女いるお
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:38:29.27 ID:V6NyOH/D0
いないけどね。ほ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:49:18.19 ID:atyDhB3H0
そのカプチーノメーカー使い易い?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:51:19.33 ID:prEba9Us0
カプチーノと言えばプチ・キャラットにゅ
636 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/06(土) 07:51:32.18 ID:1Kx8rzjS0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 07:54:29.67 ID:V6NyOH/D0
>>634
抽出時間短い、ダンピングしづらい、フォーム作りづらい。
コンパクトだから仕方ないのかもしれないけど。
でもまぁ最低限のことはできるよ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:17:38.42 ID:OyHFG16O0
このスレおなじみのニトリL字デスクが今日から値下げ!
2つ買ってU字にしてみたい
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6235110
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:19:25.13 ID:VRaRt/gQ0
ニトリ社員乙
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:20:57.45 ID:TUsNHzdA0
>>638
1週間前に買ったばかりなのに今値下げかよ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:33:00.02 ID:w5QYpMGX0
>>638
ニトリコピペ思い出した
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:37:39.44 ID:OABaLsKR0
今週引越ししたばっかりです。
なにかが足りない、そしてなにかがしっくりこない・・・
自分で思ってるのは
・家具等ものがなさすぎる
・ パソコン周りの壁の丸いやつ一生懸命付けたけど合ってない?
・旧居からのソファーのミスマッチ感
・壁際カラーボックス群のミスマッチ感

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsMSrBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2fuwBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZWmBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYscSrBAw.jpg

アドバイスお願いします!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:39:55.64 ID:VRaRt/gQ0
充分ええ部屋やん
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:40:16.35 ID:u2zWZotD0
>>642
まとまってていい部屋じゃねーかビクンビクン
扇風機すらおしゃれに見えるわ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:42:59.90 ID:VRaRt/gQ0
家具が少なすぎるというより部屋がでかすぎる
なんでその物件を選んだんだ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:44:43.71 ID:rRURmXQK0
>>642

普通にまとまってるじゃないか。
カラーボックス周りのピンクみたいなんがちと目立つくらいだけど、置き方次第みたい。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:45:49.33 ID:Kf7KY7L80
>>624
食器棚買おうよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:47:08.28 ID:OABaLsKR0
>>645
同じ占有面積でも区切られた1LDKとワンルームだったら後者のほうが安いし掃除しやすいし広く見えるし好きなんです。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:51:02.92 ID:rtLfK1/60
>>471
もうさすがに居ないかな…
いたら、本棚kwsk
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:51:24.45 ID:OABaLsKR0
>>646
確かに。
カラーボックスは旧居からのものをやっつけで置いたんで、見せる収納どころか見えちゃってる収納になっちゃってます。
651 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 60.0 %】 :2011/08/06(土) 08:52:32.80 ID:dvgZObHG0
>>648
家具が少ない様なので、パーテーション風の物入れで区切ってみたら?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:54:09.53 ID:CDWWyAA40
良い部屋だ
天井の梁の部分は物が置けるのかな?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 08:55:38.13 ID:0FROAW5l0
ikeaのこの回転チェア使ってる人いる?
長期間使ってる人の感想聞きたい
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60137707#/60137712/
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:00:05.67 ID:OABaLsKR0
>>651
ありがとうございます!
区切るところはやっぱりベッド前ですよね。
ニトリ偵察してきます。

>>652
この部分はおそらく梁のカモフラージュなんでしょうけど、上向きに蛍光灯が設置されてます。
それ以外の照明はダウンライト×2なんで夜は若干暗いです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7_OwBAw.jpg
655179:2011/08/06(土) 09:00:10.95 ID:W8bCmXGz0
>>604
どこから持ってきたのかわかりませんが、自分が書き込んだものではありません。
自分がここ以外で宣伝をしたのは、完成した木曜日に家具・インテリア板のマターリうpスレと6畳スレ、
また、IDが出る板で書き込んでみろと上で言われて誘導された生活板のスレのみです。
あと>>592についてはあなたと同一IDなので表記上省いただけです。

>>608
表記上その方が単純に表現上カッコいいかなーと思っただけなんですが、
クリックされると幾らか貰えるよくあるGoogleの広告です。
実際にバックにスポンサー企業が付いてお金を貰ってるとかいうわけではありません。
656179:2011/08/06(土) 09:04:27.15 ID:W8bCmXGz0
家具・インテリア板でもそれとなく蜂の巣にされると書かれてた意味を、なんとなくわかってきました。
これ以降は必要と思われる書き込みのみ行っていきます。
機能面での指摘事項は募集してますのでヨロシクお願いします。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:07:01.70 ID:Bxa34PEX0
なんか必死だなぁ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:09:30.27 ID:u2zWZotD0
>>656
取り繕おうとしなくていいよ
あんたが書き込むと荒れるから
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:17:52.11 ID:ed/aBynP0
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:23:46.63 ID:MB0iHfbB0
>>659
なにからなににかえたの?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:24:56.74 ID:ed/aBynP0
>>660
パナのV1からSONYのHX900です
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:30:20.26 ID:WiZoXctI0
>>656
やっぱアフィなんじゃん
そういうサイト作るのは勝手だがスレを乗っ取るなよ

外部で要望受付、新機能披露するとこ用意しなさい
もし伸びる自信があるなら専用スレでも立てれば?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:31:24.06 ID:lWZ9gQcD0
すごい自演www
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:31:44.45 ID:7EXbXqKh0
http://i.imgur.com/3t949.jpg

最近掃除開始
小4から溜まりにたまった
いらないものを処分してたらどんどんものが消えるw
部屋にいるものが少なすぎるww

ちゃんと掃除したらもう一回うpしたい
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:32:17.47 ID:SIhvUsh90
>>664
椅子同じ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:32:27.65 ID:SZVkLjom0
>>664
第一生命ってなんだよww
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:33:32.24 ID:MB0iHfbB0
>>661
ありがと
買い替えはやいねー
プラズマ人気ないんかしら
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:44:04.80 ID:7EXbXqKh0
>>665
何気に多いと思う
学習机のおまけ椅子
背もたれ傾いてんだなこれw

>>666
あっほんとだ
第一生命って書いてあるw
おかんに頼んで持ってきてもらったんだけどねw
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:45:37.23 ID:C3UIARDr0
>>179がなんでこんなに叩かれてるのかわからない
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:52:05.93 ID:SIhvUsh90
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 09:56:42.60 ID:u2zWZotD0
>>670
グレードアップしすぎだろwww
反対側も見せて
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:03:43.90 ID:SIhvUsh90
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:06:45.10 ID:JBBQy87j0
>>672
ぬこ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:24:23.55 ID:vLXqV64g0
>>659
広そうな部屋なんだから、スピーカーの位置もうちょっと何とかしようぜ
今の配置だと、音的にもインテリアコーディネート的にもアウトじゃね?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:38:21.01 ID:dtuVX0Ev0
>>609
机周りのいらんもんばっか撮ってなにがインテリアだよ
全体を晒せチキン野郎
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:39:04.31 ID:dtuVX0Ev0
>>589
机周りを部屋とは言いません
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:44:26.89 ID:5rUapznM0
回転座椅子にあわせられる高めのローデスクってないかな?
50cmぐらいのやつ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:46:13.22 ID:sEDagXqC0
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:46:40.32 ID:pXjy6/CT0
>>642
オレならソファ をkチェア1シーターふたつ に変える。
あとパソコンあんまり使わないのならいいけど
PCのイスはキチンとしたの使ったほうが長い目で見て楽だと思うよ。身体的に。
せっかく部屋広いんだし。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:47:02.01 ID:dtuVX0Ev0
>>672
自慢の所有物を見せたいだけなら所定のスレへ逝け
勘違いすんなカス
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 10:49:58.17 ID:ZMXLe/No0
新ロダはスマホから上げられないの?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:08:32.98 ID:ZMXLe/No0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:17:41.15 ID:av176dzp0
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:30:28.46 ID:NO8yjdhJ0
>>642
机kwsk
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:37:42.86 ID:BB+JQH3Qi
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:38:42.24 ID:UmxIfQ+D0
>>685
特定した
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:45:00.80 ID:LZ6f0hHJ0
きえるのはええw
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:47:36.76 ID:ZMXLe/No0
写ってる物からじゃなくて位置情報とかか
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:48:48.18 ID:R4Ugdl5L0
(ノ∀`)アチャー
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:49:44.44 ID:wdBD5Ydi0
>>659
dtsのカンバンkwsk
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:49:54.78 ID:QoJ2Fz8d0
今から突撃しま〜す
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:51:08.41 ID:u2zWZotD0
ビビりすぎワロタ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 11:51:21.53 ID:av176dzp0
>>685
>>686
答え合わせしてみようぜ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:08:25.57 ID:szhzB4Xr0
俺よりキツイばれだった見たいだな!
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:16:31.67 ID:I2/94Jzw0
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:16:59.37 ID:LzeSjQo90
exif情報だっけ?画像のデータからわかるやつかな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:17:22.22 ID:u2zWZotD0
ガチオタの部屋って大抵和室だよな
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:20:26.80 ID:qp3QtPM20
というかこのスレに上がってくる和室が大体ガチオタ部屋、それか汚部屋
オサレな和室のやつ出てきてくれよおぉぉぉ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:24:39.08 ID:GYjtxjOq0
オサレじゃなくてすまん。
南相馬市から初うp
カミさんとガキンチョは山梨県に避難中w

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012405.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012406.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012407.jpg
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:25:45.34 ID:sVmcZIVe0
オタ部屋だと人呼べないから存分にさらせるよね
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:33:46.26 ID:dtuVX0Ev0
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:35:11.07 ID:J9Xx/15Z0
>>649
今、IKEA
棚はIKEAのEXPEDITって奴です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vmxBAw.jpg
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:42:32.07 ID:CDWWyAA40
せっかくうpしてくれたのに特定とか止めなよ
誰得
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:43:42.81 ID:IPye2qH6P
でかくてシンプルで安い机教えてくれ
幅160で奥行きが70くらいあるといい
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:47:46.67 ID:nDAnXMnz0
>>699
座イスだけなんか派手だなww
でもその襖は好きだ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:47:58.79 ID:W3XAV1FD0
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:54:09.06 ID:o0PRf+0N0
>>706
オシロとかロータリーとかなんか面白いもの持ってるな
どっからこんなもん拾ってくるんだ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:54:21.78 ID:u2zWZotD0
>>706
なんでそんなに入門セット買っちゃったのww
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 12:54:36.38 ID:CDWWyAA40
>>695
勇者キタ━━(゚∀゚)━━!
至福の間ですなw

>>699
(´・ω・`) とーちゃんご苦労様です。
第一原発から何kmくらいでつか?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:01:01.57 ID:W3XAV1FD0
>>707
オシロはヤフオクで安く買って
ロータリーは近くの自動車工場から
ブローして廃棄するのをもらってきた

>>708
入門セット?ギターのことかな?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:03:25.48 ID:u2zWZotD0
>>710
そうだよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:06:17.50 ID:rPh5Cgw80
足元に物置くと足伸ばせなくて辛くない?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:12:45.23 ID:0pWOKqjn0
>>591
亀レスになったがさんくす
来週かその次の週にでもうpするわ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:25:45.48 ID:X9VGzC3q0
715 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/06(土) 13:28:45.84 ID:hp64ma6y0
パソコンとかの画像をデッカイポスターにしたいんだけどいい方法ないかな
キンコーズに頼んだら高そう
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:36:31.71 ID:huQ+OlZz0
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:37:44.28 ID:qkV0K1k50
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:42:09.78 ID:huQ+OlZz0
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:43:02.81 ID:6nocBp7F0
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:43:04.24 ID:+QRFLZ5A0
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:45:48.09 ID:jqJguRfqP
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:46:36.73 ID:0pWOKqjn0
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:46:38.40 ID:nDAnXMnz0
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:47:08.64 ID:huQ+OlZz0
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:47:39.08 ID:av176dzp0
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:49:04.21 ID:QDRJrNid0
あっーー
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:53:15.30 ID:6nocBp7F0
ほむらちゃほむほむ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:54:18.34 ID:X9VGzC3q0
今週は結構進行速いなとおもったらここにきて減速か
自分は先週うpしちゃったしな〜
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:54:29.99 ID:QXCv1aNC0
彼女とセクースした時にベッドシーツに血が付いちゃって
今朝必死で洗ったけど薄く跡が残っちまった

最悪すぎる・・・先週買い換えたばっかりなのに・・・
うpする気も失せた
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:55:41.49 ID:NUfNviJg0
おいおい 下血とか病院いけよ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:55:52.74 ID:VEI1oXv40
前から思ってたけど部屋スレって部屋のみ?
家うpしちゃだめ?
結構自慢の家なんだけども
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:56:05.26 ID:vEExl/+X0
>>729
mixi()でやれゴミ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:56:43.31 ID:QiJnre9N0
かまわないぜ!
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:59:02.46 ID:nDAnXMnz0
家自慢スレたてればいいのに
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 13:59:57.77 ID:VEI1oXv40
>>734
だな、ここだとスレチだもんな
でもまだいいや
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:01:56.94 ID:CDWWyAA40
渡辺篤史風にコメントすること
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:02:43.67 ID:QXCv1aNC0
>>732
童貞か?肩の力抜けよ〜^^
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:08:34.22 ID:XBUAGQFv0
先週ラジカセどうしようかなーとスレで相談してたんだけど
ついに買ったった!
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055160.jpg
サイズちょうど良くてでいい感じだ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:08:49.88 ID:qkV0K1k50
>>731
生活全般板のマターリうpスレには家の中(リビング、寝室、玄関)うpしてた人が最近いたなー
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:10:13.33 ID:W3XAV1FD0
>>711
入門セット買ったことはないんだけどな
左のは入者セットのを貰ったものだけど
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:18:16.19 ID:3UzeuJI80
>>738
二段目に置いたほうがいいんじゃないか?
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:20:41.78 ID:jGwWuH/C0
>>738
DIYの人乙カレー
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:22:33.81 ID:jGwWuH/C0
>>735
家建てた上にスレも立てるのか
この頑張り屋さんめ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:23:08.32 ID:VEI1oXv40
>>743
親の権力です><
僕はただのニートです!!
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:23:19.98 ID:3UzeuJI80
>>738
あ、床中心生活だったっけ。
ならその位置でも問題ないのかな。
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:26:03.90 ID:XBUAGQFv0
>>741.745
生活環境が座椅子とローソファーだからね
リモコンもあるし低い場所で音に困る感じでもなかったよ!

>>742
乙ー
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:28:19.47 ID:K5iGtXGe0
処女と自宅ベットでセックスすることが既に童貞
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:29:23.04 ID:sVmcZIVe0
彼女は画面にいます
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:31:07.35 ID:huQ+OlZz0
>>747
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:35:16.53 ID:3UzeuJI80
誤爆だろ たぶん
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:36:35.23 ID:CDWWyAA40
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:37:02.73 ID:u2zWZotD0
ベット?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:37:58.55 ID:u2zWZotD0
>>751
顔普通だし彼女いそうだな
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:42:05.03 ID:JBBQy87j0
>>747
だなww

場所を考えたまえ!!!
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:44:18.39 ID:oKWkjJGM0
>>738
棚DIYなの?
kwsk
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:45:17.02 ID:XBUAGQFv0
>>751
久しぶりに見たわ


ところで最近ギギリビングってとこの商品が気に入ってて
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gigiliving/kwb1703.html
この時計も欲しいしこういう雰囲気のものが好きなんだけど
アンティークすぎないアンティーク風雑貨的なものを扱ってるショップが他にもあれば教えて欲しいです。
もちろんお安い方向で。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:46:27.19 ID:XBUAGQFv0
>>755
通販で買いました!
ちょっと待ってね探してくる
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:48:54.08 ID:XBUAGQFv0
連投だったらごめん

>>755
ttp://shop.satisfy-belief.com/shopdetail/030000003342/
これこれ、この棚です
俺が買ったとこは7000円ちょっとだったかな
6畳の和室を自分でDIY(壁・柱の色塗りとかふすまとか取っ手とか)して楽しんでるんだよー
家具はその仕上げで気に入ったのを買ってる
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:52:19.67 ID:7FtV+kPU0
>>751
もうゆるしてやんない
絶対にゆるさない(`;ω;´)
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:53:50.37 ID:C2FnS7Rv0
>>747
ヤレそうなタイミングなのにいちいち自分の部屋から場所移動とかしねーよw
処女だって言いたがらない女だって結構いるのに
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:54:35.98 ID:CDWWyAA40
>>756
おお、いいじゃないか。
値段も予想よりずっと安い

しかし後ろ姿がちと頂けない ('A`)
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:56:24.52 ID:oKWkjJGM0
>>758
どうもありがとう
すごい好みな棚だ
和室は柱が見えててかっこいいし
うまく仕上げれば素敵な部屋になりそうだな
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:59:19.03 ID:CDWWyAA40
>>758
このボードがいいね
http://shop.satisfy-belief.com/shopdetail/030000003447/
黒テレビと合うだろうか?
写真のシルバーテレビとはちょっと合ってない気もするが
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:00:31.37 ID:XBUAGQFv0
>>761
背中の傷は恥、つまり背中を見せる事は恥
あとは分かるな?絶対に見せるなよ!w

>>762
バンブーシェルフでggれば似たような商品沢山出てくるよ!
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:02:02.07 ID:5rUapznM0
>>756
アンティーク雑貨ってたくさんありそうだけど
本物のアンティーク扱うところはもちろん高いし
いざ探すと結構ないよね

http://www.zakka-petanko.com/
ここの棚は結構好き
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:02:54.08 ID:XBUAGQFv0
>>763
シルバーと黒でどっちが合うかっていったら黒だろうね
部屋の雰囲気全体にもよるだろうけど。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:04:24.51 ID:XBUAGQFv0
>>765
貧乏人には本物は辛い('A`)
ブックマークしとくお


ちょっと家庭菜園の手入れしてくる
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:07:14.43 ID:Gp8Q5I3l0
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:09:57.63 ID:ziOqI7Kh0
重いー
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:14:23.22 ID:ziOqI7Kh0
オサレなお部屋で羨ましいです
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:15:17.42 ID:u2zWZotD0
>>768
いい加減バンパイヤ読もうぜwwww
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:15:30.28 ID:x0HBsjWK0
部屋模様替えしようと思ってるんだけど部屋せまいんだよな‥‥
デスクがほしいんだけど3万円くらいで座り心地のいい椅子とかないかな?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:19:22.42 ID:K5iGtXGe0
3万も出せるならそこそこの椅子あるだろ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:21:10.41 ID:x0HBsjWK0
一応予算として3万って見積もってるだけで、安ければ安いほどいいんだけどね
amazonとかで探してても12,3万くらいするからさ
安くてそこそこ座り心地のいい椅子とかあればホント教えてほしい
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:22:10.06 ID:K5iGtXGe0
ヘッドレストはいる?いらない?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:23:50.98 ID:x0HBsjWK0
あんまり必要って感じたことないから要らないかな
あって困るものでもないと思うけど
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:25:25.53 ID:M6v60sN/0
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:29:05.51 ID:WiZoXctI0
理想像すらあいまいすぐるw
もう、なんでもいいんじゃね

とりあえず情報小出しやめれ
もっと具体的にどんなのて言えばすぐに案出してもらえるでしょう
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:29:56.36 ID:lxZyoa8o0
777にふさわしい部屋
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:30:26.61 ID:x0HBsjWK0
学校の先生が持ってたアーロンチェアがめっちゃ座り心地良かったから理想としてはそんな感じ
ただあれ高いんだよな‥‥
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:31:26.44 ID:K5iGtXGe0
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:35:00.02 ID:WiZoXctI0
>>777
センスいいね
この部屋はカーテンでもっと化ける
シェーバー?をそんなとこにアホンと並べておくのはイクナイw
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:35:09.93 ID:x0HBsjWK0
>>781
二つ目いいな、いろいろ調べてくれてありがとう
楽天使ったことないから全然調べなかったわ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:36:56.43 ID:5yNT7RKz0
>>758
和室ってことは今はウッドカーペット敷いてる状態?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:37:13.70 ID:huQ+OlZz0
>>781
長時間PC向かってても快適だな、その下のミニ冷蔵庫wwwww
うらやま
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:38:47.11 ID:x0HBsjWK0
>>777
センス良いね、かっこよくて羨ましい
本棚と冷蔵庫どこで買った?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:43:52.62 ID:M6v60sN/0
>>782
さっきヒゲ剃ったばかりだったんだwすまんw

>>786
本棚はamazonで買ったよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PA1QIA
冷蔵庫は忘れたけど、型番はMR-D05BB
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:46:11.63 ID:nM36ubi80
空気清浄機使ってる人いる?
2万以下の埃を吸い取ります!みたいなやつって臭い対策にはならないのかな?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:47:21.58 ID:5yNT7RKz0
>>788
つファブリーズ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:47:50.54 ID:cCaXJWpy0
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:49:05.18 ID:NUfNviJg0
>>790
なんかサナトリウムみたい
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:50:10.01 ID:huQ+OlZz0
>>790
雰囲気ある部屋
棚の箱kwsk
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:51:08.43 ID:XBUAGQFv0
>>784
そうですウッドカーペットです。全体は
ttp://room2ch.com/archives/208
まとめサイトだけどここの154に載ってた。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:52:32.09 ID:cCaXJWpy0
>>792
黒いのが無印、青っぽいのがイレモンヤ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:52:31.98 ID:TUsNHzdA0
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:53:48.06 ID:3UzeuJI80
>>790
窓何
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:53:51.77 ID:huQ+OlZz0
>>794
thx!
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:55:01.47 ID:3UzeuJI80
>>795
配線綺麗になってるね
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:56:32.04 ID:nDAnXMnz0
>>795
CDラックはどこの?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 15:57:14.82 ID:nM36ubi80
>>795
Macと隣のWindows機はどういう風に使い分けしていく予定?
別に同時に使うってわけではないの?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:04:04.03 ID:TUsNHzdA0
>>798
ありがとう! でも後ろのほうに隠してるだけだから覗くと配線うじゃうじゃなんだorz

>>799
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0046O90CK/
密林さんにお世話になってメーカー見てないからどこかわからない ごめんよ
自分のは3段だけど5段のもあるらしい

>>800
これwindowsじゃなくて32型テレビをmacの2つ目のモニタにしてるだけなんだ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:07:21.65 ID:5yNT7RKz0
>>793
やっぱり和室はウッドカーペット敷いたほうが捗るよね
自分も和室なんだけどウッドカーペット敷いて逃げましたwww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:09:52.04 ID:nDAnXMnz0
>>801
いやいや十分です、ありがとう
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:14:12.94 ID:TaYzNqgi0
>>790
オレもこのくらいモノを減らしたいなぁ。

ピッケル掛ってる下の箱みたいなヤツは何?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:27:16.99 ID:kS+rqCxz0
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:27:37.13 ID:NCy4oWG30
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:28:22.76 ID:frioXuNO0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:28:24.33 ID:NUfNviJg0
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:30:32.83 ID:9mDZlHOf0
::::{::::::!:::::::{:::::/{::::::::/       ∨::::::|_,   |::!  ____  ∨::|:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
::::{::::::|:::::::{::/ {:::::/       -‐弋:::::| ア ,.斗匕////し、`ヽ ヾ!:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
::::{:::::::!::::::{::{_{_:_{__,        \| /  {:::://///|::::}   |::::::!::::::::::::::::::::::::!_::::::::::::::
::::|:::::::l::::::W  ∨{                 {:::i////J:::ノ    |::::::|::::::::::::::::::::::::| \:::::::
::::|::::::::';::::|  _,.斗圷               _l斗-‐…¬    |::::::|::::::::::::::::::::::::|⌒ Y::
:::::!::::: ∧:l / {:://し                     /////   |::::::|::::::::::::::::::::::::|  } }:::::
::::::';:::::l     {::i//J:}                        |::::::|::::::::::::::::::::::::|_,ノ./:::::::
::::::::\l    弋,.>'′                           l::::::|::::::::::::::::::::::::|  /::::::::::
::::::::::::::}            ’                      l::::::!::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::
!:::::::::::::}  ////                          |:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::
|:::::::::::::|                 _                 l:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
.! ::::::::八              ´  `               l:::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
.|:::::::::::::::\                             / |::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:32:41.97 ID:mzfMgpj1Q
ニトリの通販届くまでに10日かかるとかどんだけだよー
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:34:27.08 ID:ymMFKShs0
家がニトリから歩いて10分だけど配達で一週間まったことある
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:35:06.86 ID:b5kMon5X0
しかも待ってる間に壊れてる
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:36:12.92 ID:mzfMgpj1Q
>>811
www

まぁ工場で作った新品届けますよってことなんだろうけど
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:36:18.25 ID:vcZ9aaLr0
>>810
ここの住人ならそれも込みで楽しまなきゃ。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:36:36.73 ID:LK2net9l0
久々に部屋スレ来たけど今ってぺぺとかいるのか?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:37:00.46 ID:mzfMgpj1Q
>>814
そうだな
そうだったわ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:38:19.24 ID:mzfMgpj1Q
二・三週間ぐらい前には見たよ確か
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:43:15.87 ID:cCaXJWpy0
>>796
ただのモザイク代わり気にしない気にしない
>>804
http://item.rakuten.co.jp/htdd/1491079/

椅子が蒸れるんだが皆は何か使ってる?
無印の通気性のいいクッション?が安くなってるからいいなーと思うのだが・・・
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:51:15.62 ID:oYLLFfBMP
ウォールシェルフ欲しいなあ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:54:50.80 ID:0pWOKqjn0
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 16:57:38.81 ID:SIhvUsh90
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:03:12.33 ID:huQ+OlZz0
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:03:46.06 ID:9mDZlHOf0
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:06:03.54 ID:TngRw8iV0
その前に上からの線をモールで処理しろよ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:07:32.88 ID:XBUAGQFv0
>>823
最後の、上から垂れてきてる線もピンと張ろうZE!
でも良い仕事してますねぇ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:13:18.59 ID:rDojuNQg0
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:16:14.59 ID:LNAYalKP0
>>826
おんなじPCでワロタ

こういうポスターってどうやって手に入れんの?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:27:15.58 ID:huQ+OlZz0
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:28:14.02 ID:oYLLFfBMP
アラシー来てたのかウケる
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:30:02.04 ID:TaYzNqgi0
>>818
thx!買ってみます。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:33:40.25 ID:9mDZlHOf0
>>824-825
上からの線は一時的にランプ引っ掛けてるだけですぐ取るから大丈夫なのよ

ついでに、昨日言われたのでセリアに行ってCDディスプレイ買って来たがうまく壁に固定できねえ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155829.jpg
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:33:47.25 ID:cCaXJWpy0
>>823
たれ下がったケーブル↓で
http://item.rakuten.co.jp/zakka-soho/10005235/
>>826
ソファ横のフロアライトkwsk
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:37:17.03 ID:5yNT7RKz0
ウッドカーペットの上に何も敷かないで椅子使ってたら剥げかけてきた
パソコンデスクとチェアの下に敷くものってラグでいいのかな?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:37:23.22 ID:RcOi/1u7O
ほす
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:41:23.28 ID:rDojuNQg0
>>827
ヤフオクで落札+無印のアクリルB2サイズ
vaioのデスクトップ微妙じゃね?今の季節は排気音がハンパない
>>832
ずいぶん昔に確か無印で買ったけど、全然使ってない...
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:42:22.47 ID:9mDZlHOf0
>>832
ここのケーブルはすぐ外すけど、面白いなこれ
別で使える場所ないか探してみよう
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:48:07.11 ID:LNAYalKP0
>>835
ヤフオクかぁ やっぱそうだよね
雑誌の付録かと思った

vaio微妙だった
排気音ハンパないね
この値段だったらdellのデスクトップ買ったほうがよかった
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 17:55:52.21 ID:q/JswgOg0
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:00:33.53 ID:jc+JITh90
物が多すぎる
うっちゃりたい
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:00:55.27 ID:J9Fsj6WT0
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:04:01.31 ID:huQ+OlZz0
>>840
なんでテレビ前に移動したの??
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:05:27.58 ID:GTBU8ldB0
>>840
そのサイズのディフューザー3つも置いたら匂いすごくない?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:06:58.84 ID:9iRQOHsB0
>>840
ゲーム機器は面倒くさくなかったら収納出来るようにした方がいい
あとフィギュアはテレビ前じゃなくて、テレビ横とか壁付け棚とかに置いたらどうだい
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:08:58.92 ID:J9Fsj6WT0
>>841
ポプの新筐体の画面が弐寺と同じ37型ってのが判明したので
練習にはコレが最適かなってのと、座りプレイのが楽です

>>842
中身は1個しか入っていない
他2つは飾りです
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:09:03.81 ID:Kf7KY7L80
>>774
これ昨日座ってきたけど安いわりによかったよ
肘掛けの高さ調節できるしロッキングは背面独立だった
小ぶりなチェアだから体格の大きい人はオススメしない
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:10:53.88 ID:bxOHPqBw0
>>840
場所とりそうだからローラーカッターとマットの手作業でやってるけど
やっぱり裁断機あると捗る?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:12:55.15 ID:Kf7KY7L80
>>805->>809はもう一緒に住んじゃえよ
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:13:08.67 ID:J9Fsj6WT0
>>843
収納できれば良いんだけど、でか過ぎて無理
一人暮らしで、誰にも文句言われないからこれでもいいかなと

フィギュアを横にか・・検討してみます
横だと目立たないんだよなぁ
壁付け棚は、重すぎて無理かな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:15:44.34 ID:7/uYLnho0
日南 対 聖光 超いい試合だった

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan226988.jpg
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:16:39.73 ID:J9Fsj6WT0
>>846
裁断機以外を試したことないけど
コレ使うと、ジャンプコミックのサイズぐらいなら数秒で終わるよ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:16:55.61 ID:V6NyOH/D0
>>849
広いなおい
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:22:36.35 ID:7/uYLnho0
>>851
可愛いメイドさんと住みたい
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:28:22.21 ID:CJZORbwS0
すっきりしててでいいなー
シンプルなのに憧れるが、物が多いのはどうしようもない

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155831.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155835.jpg
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:31:25.25 ID:aLQFaL6U0
>>837
B3サイズのポスターはなかなかないから厳しい(>_<)ゲーム屋やCD屋で貰うのが一番賢いかも^^;
VAIOは地震の時にスタンドがズレて壁にぶつかって破損&メモリ不具合で修理代30k取られ、治ったと思ったらブルースクリーンやフリーズ発生で排気・排熱半端ないからゴミかと...\(^o^)/
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:31:27.07 ID:XC25nsrT0
>>790
緑の扇風機かっこええ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:32:44.96 ID:9mDZlHOf0
窓を閉めるとニスの臭いが部屋に充満して死にそうになるのでエアコンが付けられない・・・

>>853
物が多いなら隠してしまえばいいのでは
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:34:50.58 ID:LNAYalKP0
>>854
まあ精密機械ってこととsonyってことだな

ゲーム屋とかでもらうのかd
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:35:33.71 ID:J9Fsj6WT0
>>853
電子書籍化オススメ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:37:22.39 ID:X9VGzC3q0
>>849
ピスタチオ食ってた人?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:40:09.41 ID:CJZORbwS0
>>856
がんばって減らしてはいるんだけどね。やっぱ>>858の通り自炊がベストなんだろうな
プリンタも古くなってきたし、スキャナ付きの買うべか
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:40:50.61 ID:vGWvEq8R0
こんな感じのアンティークなクリップライトが欲しいんだけど
http://hercules.shop-pro.jp/?pid=30514773

電球型蛍光灯とかが使えるやつで
なんかいいのないか?
壁掛けでもいいんだけど
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:44:21.52 ID:7/uYLnho0
>>859
そうそう

近所のスーパーが自社ブランドのに変えてしまったから
最近は食ってない(不味かったよ><
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:44:49.03 ID:j+RF8qDE0
部屋が正方形の人いない?
どうしても間抜けな部屋になるorz
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:45:20.97 ID:bxOHPqBw0
>>860
自炊するならドキュメントスキャナーが便利だとは思うよ
複合機に多いフラットヘッドだとかなり面倒
カラーとかの画質はフラットヘッドがいいらしいけど
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:54:18.53 ID:V6NyOH/D0
>>863
うp
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 18:58:25.53 ID:CDWWyAA40
大昔自炊してたけど、あれは人生の無駄。
本当に必要な本だけを残し、残りは処分せよ。
どうせ取っておいても二度と見ない
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:04:20.65 ID:9k0okupm0
そういう人がいないと今まで古代の貴重な文献が残っていることは無かった
自炊は高貴な行いである
西暦3000年位になったら超評価されます
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:07:45.71 ID:RyRG54Lp0
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:03.42 ID:j+RF8qDE0
>>865

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110806190926.jpg

問題の部分ね
右上がドアで左にちょっと写ってるのがベッド
どうしようもない気もするが・・・
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:03.26 ID:MeHcHBlZ0
飯晒す場所じゃねんだよゆとり
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:12:41.91 ID:bt9IEmMl0
うん・・・流石に飯はさらす場所じゃないと思うんだ・・・
せめて机周りをもっとうpするとかさ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:13:59.76 ID:LNAYalKP0
>>868
もっとひいて撮ってくれ
机がよさそうだ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:16:59.30 ID:sEDagXqC0
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:23:31.56 ID:xEytBsLI0
>>868
漬物、田舎の婆ちゃん思い出したわw
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:25:34.66 ID:3fwAQ9us0
電気止められたの?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:26:50.68 ID:yuByvSX40
壁掛けラックってなんであんなに高いのよ
安い奴探してるんだけど何か良いのないかな
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:33:10.87 ID:Gp8Q5I3l0
>>876
部屋は無印の使ってるけど100均にも売ってるよ
トイレとか玄関ポーチは100円の使ってる
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:33:58.82 ID:1mrpbWXg0
>>849
macのキーボードってWindowsでも使えるの?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:36:00.12 ID:vGWvEq8R0
>>876
むしろそんなに高いのってないと思うけど
あんまり安いやつだとすごい安っぽくね?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:36:20.69 ID:yuByvSX40
>>877
ほー
ちょっと探してみるね、ありがとうさん
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:37:16.74 ID:qkV0K1k50
>>850
窓の前にテレビだけならまだいいと思うけども、本棚置くのはよくないと思うよ。
窓じゃない壁を天井までの本棚にした方がいいよ。

よけいなお節介でごめんね。
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:38:35.81 ID:qkV0K1k50
ミスった。
×>>850
>>853
で。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:39:07.87 ID:7/uYLnho0
>>878
macmini用に使ってるキーボードなので
Windowsで使えるかはわかりません

ってかmac使いこなせないので動画再生専用機になってる
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:41:49.70 ID:CJx03nfO0
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:05.14 ID:mzfMgpj1Q
>>884
割とリアルになんもなくてワロタ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:44:26.57 ID:I2/94Jzw0
>>709
ほんまそれやで
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:46:30.13 ID:GTBU8ldB0
>>884
設備のいい刑務所の個室
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:47:37.25 ID:CJZORbwS0
>>882
あー、そうなんだけどね。この窓の外側、隣の家の玄関までの私道になってるんだわ
人が出入りするたびに気になって仕方ないから目隠しに本棚置いてる
家賃安いだけで借りるとこういう盲点あるな
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:51:43.53 ID:aqq9xFoT0
4畳半 さっきメジャーで計ったら殆ど正方形だった
白い壁に憧れるわ

出入り口から
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055183.jpg
寝るところの角から
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055184.jpg
貴重な収納場所の出窓
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055185.jpg
PC周り
http://viploader.net/jiko/src/vljiko055186.jpg
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:54:03.88 ID:w5QYpMGX0
>>889
汚部屋に比べると中途半端
突き抜けてセンスがいいわけでもないならネタに走れよ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:54:20.23 ID:NkcF1TXG0
>>889
ケーブルボックス買っておいてその配線とは
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 19:56:24.75 ID:Usbdv8u20
>>889
(´・ω・`)が潰れてる〜
あれ?足がある(´・ω・`)?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:00:02.03 ID:jqJguRfqP
>>889
顔つぶれてるし(´ ・ω・`)
さいてー
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:05:34.13 ID:qkV0K1k50
>>888
なるほど。それはすまなかった。
布が吊り下がってるのはそういうことか。
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:14:04.45 ID:0hyq947s0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155845.jpg
そろそろ片付け始めるよ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:16:38.03 ID:HFfyjtQt0
>>895
部屋の方に気を取られて 右下に気付いて心臓止まるかと思うぐらいびくったわwww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:17:34.23 ID:mzfMgpj1Q
>>895
おまわりさんこいつです
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:20:10.68 ID:GTBU8ldB0
>>895
右のピンク柄のやつ何?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:23:41.23 ID:av176dzp0
>>898
隙間をよーく見てみ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:25:23.87 ID:GTBU8ldB0
>>899
言われて気づいた
顔かよww
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:27:13.83 ID:0hyq947s0
>>898
じょじおぱんちゅの正しい使い方のはずだが?
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:27:48.73 ID:2yuqz7+h0
しかもパンツかよ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:28:14.26 ID:pEv7OH8E0
>>901
おまわりさん、やっぱりこいつです
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:32:56.32 ID:0hyq947s0
>>903
少し待ってくれ
来週月曜にはモザンビーク代表と試合なんだ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:37:28.18 ID:V6NyOH/D0
>>869
だいたいそういう場所はソファとローテーブルってのが鉄板みたいだけどね
もっと引いて見たい、周りとか
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:46:15.10 ID:QCGmLiGG0
タイルカーペットの人いる?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:47:19.41 ID:iUCeoR4y0
>>889
洋裁やるの? 作品みたい
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:48:57.37 ID:W8bCmXGz0
>>895
MELLOW YELLOWうまい?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:52:07.39 ID:yuByvSX40
>>895
パンツも気になったが
ファミコンミニが飾ってある!
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:55:16.73 ID:c8OZTN980
>>889
壁紙ください
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:58:13.93 ID:lxZyoa8o0
>>908
不味い
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 20:59:22.51 ID:HVZ5r+VG0
タイルカーペットは、糊で留めないとズレて剥がれて大変だからおすすめできない。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:01:09.50 ID:8LC5ePFM0
>>895
視線が右下に吸い寄せられる
914!ninja:2011/08/06(土) 21:01:54.09 ID:0L7rFRcg0
雷とうるせー
915 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/06(土) 21:06:25.92 ID:jLoGB91W0
質問なんだけどさ
給料いくらぐらい貰えれば
オシャレ部屋目指せるよ?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:07:52.23 ID:wggdkkojP
どのどのレベルのお洒落部屋?
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:10:06.48 ID:M5zeDGjw0
家のつくりようは夏をむねとすべし、だけどラグはいつをむねとすべきかな?
それとも季節毎に変えてます?
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:55.82 ID:W8bCmXGz0
センスの良いポスターとかどこで買えるの?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:11:56.69 ID:QoJ2Fz8d0
>>915
実家ならいくらでもおkじゃん
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:20:02.44 ID:tWUfYtsR0
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:21:05.08 ID:MSyE0zJ00
この黒・アイボリーの組み合わせでプリント化粧じゃないラックありますか?

http://puchi-tv.com/detailed.php?no=10011149&PHPSESSID=15f5b32dd75f4d2d9872fc08edb7b8a0
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:22:44.88 ID:qewqmG2X0
初です。おしゃれとかではないですけど。
内壁張ってない物置みたいなトコを部屋にしてるんで、壁は合板です。

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012411.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012412.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012413.jpg
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:25:01.20 ID:sVmcZIVe0
>>922
そのイスの足のとこの何?
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:28:29.00 ID:f1Rx2hLm0
>>922
ちょっとビリーシーンのフレーズ弾いてみてw
性格が現れてる良い部屋だね〜
実家?アンプ鳴らせるの?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:29:39.29 ID:qewqmG2X0
>>923
一枚目?オットマンかな?部屋が狭いんで、椅子を前に押し付けて撮ったから。
足置きです。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:30:20.50 ID:rtLfK1/60
>>922
デスクkwsk
あと、マウスってどうやってそんな感じにしてるの?アーム?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:39:52.41 ID:qewqmG2X0
>>924
ほめてもらって光栄です!
Mr・Bigは友達が大好きだわwww
実家で、理解のある家族なんで鳴らせます。

>>926
デスクっていうか、ロフトベットの、下がデスクになってる感じ。
ニッセンだったか、とにかくやっすいもんです。
マウスはアーム使ってます。腱鞘炎ひどくて・・・。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:43:48.70 ID:CDWWyAA40
>>922
わーお、秘密基地だね。
でっかいスピーカー、その至近距離から聴いてるの?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:45:45.34 ID:0hyq947s0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155854.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up155853.jpg
かんせつしょーめー
LEDブラックライトは失敗だった
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:47:05.84 ID:qewqmG2X0
>>928
友達も秘密基地って言ってた。
ネトラジを、ぎりぎり音量取れる位で聴いてると脳内で流れてるみたいで気持いいですよ。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 21:55:09.10 ID:9k0okupm0
>>929
幽霊が写ってるようにしか見えないw
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:04:12.78 ID:0hyq947s0
>>909
過去スレで集めてる人がいて、いいなと思ってたから
見つけたときに衝動買い
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:13:58.44 ID:sVmcZIVe0
イスって大事だよな
安物のイスなんだけどすぐ疲れる・・・
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:16:00.02 ID:CNECW/EP0
スレチ申し訳ない…

Link踏むと全部ブラウザに繋がってしまうんです

前まで写真だけこの画面で見れたのに…
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:17:02.22 ID:41Dx+8R50
>>929
(;^ω^)これは酷い
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:18:07.22 ID:av176dzp0
>>933
ニトリの安物使ってるけど
課題を徹夜でやって仮眠をそのままとる
とかやってるうちに座り心地の良くないこの椅子に座ったまま
うっかり朝まで寝てしまった時がある
慣れだ慣れ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:19.56 ID:NkcF1TXG0
>>934
この画面ってどの画面だwwww
まぁ、専ブラなら更新でもしたらいんじゃね
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:20:49.97 ID:TXCu/2Dd0
>>934
さっさと専ブラ入れてこいよクズ
それと行間あけんなカス
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:23:41.07 ID:WRqrJ3d70
このスレなんか居心地の良さそうな部屋の人いっぱいいるね

こんな部屋で勝手にエッチ・・・したいんだけど
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:24:42.56 ID:CNECW/EP0
>>937>>938
レスども
Jane使ってるんだが…
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:27:13.74 ID:ohUKuQfG0
同棲してた彼女と別れてから部屋の片付け捗りすぎワロタwwwwwww





ワロタ・・・
http://room-snap.com/room_image/201108/20110806222323032688.jpg
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:27:36.99 ID:3UzeuJI80
>>940
ツールの設定弄れ
943940:2011/08/06(土) 22:27:38.18 ID:CNECW/EP0
自己解決しますた
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:28:30.70 ID:TCs0ONlw0
>>939
もしかしておっさんですか?
945秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/08/06(土) 22:28:52.81 ID:O/JFY8XX0
>>941
よく分からないけど死ね
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:29:12.00 ID:3UzeuJI80
おっさんはν速にしか現れない
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:30:59.25 ID:u2zWZotD0
>>945
コテの部屋が見てみたい
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:31:35.49 ID:WiZoXctI0
>>941
見た目はいいけど実用性はどうだい?
その椅子低くね つかれね?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:35:07.42 ID:ohUKuQfG0
>>948
正直、使いにくい
でも机もソファももらい物だから金かかってないし机に向かうこと少ないから困らんな

http://room-snap.com/room_image/201108/20110806223433011806.jpg
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:35:09.79 ID:Ux2tUQW60
>>941
片付けられない女ってのはどうしてこう・・・
いや、やめておこうwww
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:36:09.19 ID:w5QYpMGX0
>>949
色々と面白いな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:37:36.79 ID:ohUKuQfG0
>>950
俺は男だぞ?
まあ元カノは全く片付けできない奴だったが・・・

953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:38:52.56 ID:NkcF1TXG0
>>941
どう見ても二人で住める広さじゃにぃ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:39:04.77 ID:xLbyY/wA0
始めてきたケド
ここってタイトルどうり
週末しかスレ立たないの?
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:40:59.42 ID:3UzeuJI80
はい 週末しか立ちません
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:41:41.52 ID:ohUKuQfG0
>>953
俺がブラック企業で家にいないからほぼ彼女が引きこもってたよ
6畳ワンルームだし無駄に柱多いからたしかに狭いがな
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:42:01.68 ID:W8bCmXGz0
このスレで終了?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:42:05.54 ID:xLbyY/wA0
あと
イメぴたをビューアで
開く方法教えてください
959秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/08/06(土) 22:42:46.54 ID:O/JFY8XX0
>>947
結構晒してるけどな•••
明日にでもうpするかな
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:43:54.57 ID:hYElLxXk0
>>941
デスクkwsk
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:44:00.65 ID:XBUAGQFv0
4畳半和室をDIYして兄夫婦が泊まれる部屋に改装してる。
もうDIYというより家具や小物を揃えてる段階なんだけど

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055197.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055198.jpg

クッションとティッシュケースとニトリの間接?照明とブラウンのシーツ買った。
二枚目右上の照明が乗ってるやつは撤去される予定。
ティッシュケース置いてるとこに
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1512201
これを購入。横置きでテーブルにするつもり。まだ届かない。
あとは鏡とかかな?義理の姉にはやっぱり鏡ぐらいいるよね。
姿見の方がいいかな。男だからよくわからない。
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:44:41.57 ID:E3a4SQou0
晒してみる
机とか本棚新しくお洒落なヤツにしたい
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012414.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012415.jpg
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:47:21.10 ID:tXBMgkLP0
>>962
学生?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:48:09.62 ID:lWZ9gQcD0
>>962
椅子kwsk
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:48:20.37 ID:Ikm2qyzJ0
K701は澪ヘッドホン

僕は晩飯を買いにいつもの道を歩いてる

でも、今の自分は70年代アメリカにいる気分だ

それはK701、通称澪ヘッドホンでボブディランを聴いてるからだ

いつもはウザいだけの横風も今日はとても心地いい

澪ヘッドホンのコードが揺れる

僕の心はもっと揺れている

僕はスッキップしながら買い物かごに商品を入れていく

店内をさわやかに走りまわる僕

みんな僕をみている、みんな僕の耳にキラリと光る澪ヘッドホンを知らないようだ

僕は叫びたくなった

K701は澪ヘッドホン、K701は澪ヘッドホン

部屋に戻ると、乗せられて買いすぎた食料の前で澪ヘッドホンに軽くキスをした
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:50:28.79 ID:NkcF1TXG0
>>965
軽くキュスを釣ったまで読んだ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:51:33.80 ID:+kQvGaxn0
オススメのL字デスク教えれ!
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:51:38.77 ID:XBUAGQFv0
>>965
りっちゃんはいただいていきますね
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:52:09.71 ID:4U8T8KWU0
>>961
姿見まではいいんじゃないだろうか、狭くなるし
メイクしやすい・首周りまで見える大き目の鏡で十分だと思う
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:53:10.98 ID:IvC6Joal0
>>961
バイクはなにに乗ってるの?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:54:49.95 ID:E3a4SQou0
>>963
実家暮らしの大学生です
だからカーテンとかも小学生の頃から変わってないっていうね

>>964
100-SNC030BKって安物
ギシギシ言うからおすすめできん
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:56:43.98 ID:XBUAGQFv0
>>969
首周りまでですか。参考になるわ。ありがとう。

>>970
スレ違いを貼って申し訳ないけど、ゼルビスです。ゼルビス一筋7年目。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko055201.jpg
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 22:59:24.53 ID:IvC6Joal0
>>972
ゼルビスとか俺が今一番乗りたいバイクじゃねぇか
俺はエストレヤかゼルビスで迷ってエストレヤを買っちまったお
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:03:47.81 ID:pI0TsYqj0
>>960
仕事で大学に行った時に廃棄予定だった実験室の机とどっかの教授が捨てた棚をもらってきて
釘で打ちつけて使ってる
ソファもそこの学長がいらないって言ったからもらった・・・
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:04:27.83 ID:XBUAGQFv0
>>973
マルチが苦手でさ、シングルかツインか迷ってゼルビスを買ったんだ。
正解だったなーとは思うけどでもシングルにはシングルの良さがあるよね。
クラッチ繋ぎはじめた時のお尻を押されるトルク感とか、いいよね。
レトロなバイクって俺は好きだなぁ。W650とか最高です。
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:05:01.33 ID:q/JswgOg0
>>941
その振り子時計どうよ?うるさくない?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:08:34.15 ID:pI0TsYqj0
>>976
完全に無音だね
寝るときに針の音で寝れなかったりするからならないやつしか買わん
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:19:48.04 ID:pI0TsYqj0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:20:58.92 ID:JAg07iaS0
寝起きでベーダー卿は心臓に悪そうだ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:21:08.64 ID:W8bCmXGz0
>>978
枕の横にあるのってベイダー卿?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:21:48.35 ID:t09UD2Iu0
1ヶ月前くらいにうpしたものです。あまり変わってないけど
ワイヤレスマウスに変えたのと赤いのが増えたぐらいです

http://imepic.jp/20110806/835710
http://imepic.jp/20110806/838960
http://imepic.jp/20110806/837570
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:22:55.91 ID:XBUAGQFv0
>>981
これが愛か...
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:23:28.08 ID:5fqDpFBZ0
他人の部屋で抜いたのはこれが初めてだ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:24:36.61 ID:W8bCmXGz0
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:26:42.92 ID:i/KE7EEC0
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:27:27.44 ID:+kQvGaxn0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11317.jpg
明日大々的に模様替えする
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:27:49.19 ID:hdqslMgc0
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:13.53 ID:FxIOLdukP
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:33.16 ID:9iRQOHsB0
>>983
どれでだよwwwwww
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:34.90 ID:k2lt0aKm0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:28:40.51 ID:Ikm2qyzJ0
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:29:05.32 ID:pI0TsYqj0
>>980
ベイダー卿のクッションだよ
気に入ってるが友人からの評価は悪いな・・・
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:29:05.70 ID:cCaXJWpy0
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:32:50.29 ID:NkcF1TXG0
ベイダー卿のクッションで抜く猛者がいると聞いて
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
次立てた
テンプレとかはあるなら適当に頼む
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312641162/