松屋と吉野家とすき家どれが一番なんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
うまいの教えて
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:19:06.48 ID:aysHuHkO0
なか卯「……。」
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:19:14.02 ID:D4o8j7xRP
フリスビー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:19:43.41 ID:+MrOKmih0
松屋
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:20:39.07 ID:iY2kq9M00
松屋のカレー
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:21:34.55 ID:E4bAWpWV0
松屋
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:21:55.68 ID:TBILV+YtO
金に余裕があればすき屋でトッピング
ちょっと節約したけりゃ松屋で豚丼
吉野家は店を見て生存確認して安心する要員
なか卵は見つけたらちょっぴりテンション上がる要員
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:22:28.69 ID:URUp3Jo40
くもりの日。あ、おんなじだ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:22:58.76 ID:GjcJ0Z7IO
定期乙
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:23:06.57 ID:WNynpm5r0
すき家
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:23:37.21 ID:2ow1PH+y0
早くコピペもってこい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:24:19.18 ID:eM/xQImi0
らんぷ亭「ちょっと屋上行こうぜ」
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:25:21.40 ID:rVBd/pPdP
らんぷ亭「・・・・。」
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:25:56.08 ID:JLiO+FYj0
すまねぇ……なか卯っての見たこと無いんだ……
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:27:02.46 ID:0Y0mG7KA0
なか卯椎茸無くなってから行くようになった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:29:56.59 ID:0t8dDOMu0
やっぱすき屋
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:33:51.42 ID:yrYQZ9sEi
>>8
ズバンッ!!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:34:56.49 ID:HPJG0jCUO
なか卯のカツ丼
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:37:26.93 ID:JLiO+FYj0
らんぷ亭も見たことないな……
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:37:37.70 ID:B+y8KJq2O
吉野家に決まってんだろ

味は
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:38:12.93 ID:13YYRhB/0
牛丼だけ吉野家
トータルは松屋
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:39:16.46 ID:vgeGOXgwi
おれは松屋が好き
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:39:47.18 ID:TZkkQbu40
すき家はトッピングで誤魔化し
松屋は味噌汁で誤魔化し
吉野家は量を誤魔化し

よってどれもダメw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:39:47.46 ID:FCahQz+m0
なか卯だな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:40:38.23 ID:ypFISjYr0
なか卯は最近増えてきたがらんぷ亭は未だ見たことないな

吉野家の牛丼は好きだが
こういうチェーン店中で味噌汁が一番不味いのがマイナスだな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:41:42.95 ID:np2qO/K60
松屋のコスパ最強
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:41:51.60 ID:HPJG0jCUO
あとなか卯って券売機でプリン買うとさ
厨房から「プリン!」っておっさんボイス再生されるよね
あれが好きで弟と必ず買う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:42:30.75 ID:fqyOfwE9i
なか卯とすき家は同じ系列という事実
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:43:29.13 ID:aNsvaa1E0
味  吉野家>松屋>すき家
値段 すき家>松屋>吉野家
綺麗さ 吉野家=松屋>>すき家

松屋最強との結論が出ました
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:45:07.44 ID:JS6VXH4P0
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、110円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、110円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
110円だよ、110円。
なんか部下連れとかもいるし。上司部下4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしおごっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、110円やるからその席空けろと。

ここまで改変して秋田
ということですき家
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:45:15.25 ID:VFWNOrpxO
味だけは吉野家
ただ松屋に行きます
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 23:45:18.14 ID:7MLzPcKz0
松屋安定
牛丼だとなんだかんだ言っても吉野家だけど
カレーやら他の物に食券制がある分上回る
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
松屋
カレー、キムカルうまい