おい日常がつまらないとか言ってた奴すぐに来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
糞面白いじゃねーかまさか一話で切った奴がつまんねーとか言ってたんじゃねーだろうな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:55:37.52 ID:nZFNX0F/0
残念なことに面白くなってきた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:55:58.66 ID:3pKYM5XG0
ゴミ原作をバク売れアニメに変えてきた京アニさんでも爆死させた日常がどうしたって?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:56:27.74 ID:lMZOcMYL0
アンチが出てるってことはある程度面白いから

アンチすら出なかったら本物の糞アニメ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:56:58.16 ID:/qRJvtgK0
原作好きな俺でもそれは褒めすぎだと思う
たまに面白い時がある…ぐらいじゃないか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:57:02.37 ID:psvtLG+lO
最近はそれなりに面白いよな
やっぱり東雲パートが癌だったんだよ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:57:06.84 ID:9QyuqJ3n0
でも売り上げは爆死なんだよな〜どうしてだろうな〜
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:57:10.73 ID:h5uBZgEZ0
話題に上がるだけまし
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:57:13.51 ID:aOGSBQM/0
面白いけど、売れぬBD
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:58:17.32 ID:aSnbL4rRi
ライト担いだことなくてずっとヘヴィ一筋でやってきたんだけど段々つらくなってきた・・・

誰か!ライトよりヘヴィのほうが特化してるとこ教えてよ!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:58:18.93 ID:H5bsMtVo0
みつどもえでもさ
一度失った信用は取り戻せないってわかったじゃん
12刧剔高ラてを途べる堕天使ルシファー刧 ◆v0B8Gi4XY6 :2011/07/25(月) 21:58:24.16 ID:pjQUdg4/0
え?つまんねえだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:58:30.68 ID:SvwUZ5X2P
トランプわろた
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:58:55.26 ID:B58bc+wv0
京アニじゃなかったら間違いなく空気作品
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 21:59:19.20 ID:vp9OHS2BO
カラスはレギュラーでもいい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:00:03.34 ID:+7PV4dTAP
>>14
京アニや角川ってだけで無条件に叩かれるくらいなら空気で良かった
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:00:33.64 ID:0Al0v7v90
日常厨売り上げ爆死してから何かと持ち上げて大変だな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:00:41.75 ID:rNkmnSks0
カラスよかったな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:01:08.96 ID:3u5nuGgx0
17話のトランプのやつだけ面白かったそれ以外はカス
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:01:11.71 ID:3pKYM5XG0
>>16
えっ







えっ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:01:25.67 ID:lPz/I5tT0
>>14
シァフトがやってたら信者がついてるレベル
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:01:32.84 ID:L/UTXfmQ0
俺はたぶんもう見ることはないだろうけど日常には京アニの隠れた名作として頑張ってほしい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:01:33.60 ID:yhJZMkge0
7話くらいまで我慢したけど切った
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:02:03.77 ID:aNX3KGcB0
ハッキリ言ってBDが売れないのはギャグアニメだがらだろ。
シュールギャグなんて回数見るもんじゃないし、あのクスって笑える感じが良くて毎週見てるけどBD買うほどの執着はない。
だから売り上げとか関係なく良アニメだって認めるべき。
アンチは心と視野が狭いってだけだからどーでもいい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:02:29.33 ID:w5d0xQTq0
遊園地の回は大好きだったのにあんな感じにされてもう嫌だ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:02:56.22 ID:boRU/R1yO
VIPで人気→売上アップ
ニコで人気→売上ダウン
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:03:02.59 ID:E38WV6ns0
シュタインズゲートのアンチって見かけないけど糞アニメなん?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:03:05.61 ID:u8fWmWpA0
あーつまらんって言ったの多分俺だわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:03:36.83 ID:aOGSBQM/0
原作がシュールギャグなんだからシャフトの得意分野なのに
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:04:37.91 ID:cbimovsJO
日常はシュールじゃなく不条理ギャグだと何度(ry
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:04:53.75 ID:0Al0v7v90
開始直後はたくさん居ただろ
シュタゲアンチ→シュタゲ信者うぜー
日常アンチ→勢いが足りない後半は面白くなるんじゃね?
こんな感じだった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:04:57.61 ID:fUq5G8co0
一応毎週見てる、面白い時とつまらない時のブレ幅がなぁ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:00.48 ID:3pKYM5XG0
>>24
ひとえにニコ厨の購買力のNASAのせいだと思うんですが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:12.65 ID:/qRJvtgK0
シャフトが作ったら変に改変しそうだからあれで良かったと思う
ぱにぽには改変して成功したと思うけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:21.29 ID:BzJ5+7lP0
>>27
かなりいますけど、まぁ日常()には負けるけどw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:47.25 ID:mkOEt7Fh0
真顔で30分間見続けられる自信あるわ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:48.71 ID:xQQXms6k0
演出がいちおうクスリとできる程にはなってる回はたまにある
それ以外は肝心のギャグ演出が全て糞、若手芸人の笑えない漫才レベル
京アニにギャグアニメは無理
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:05:58.94 ID:unXRPw5P0
博士となのとさかもとさんが安定してかわいおもしろい
それだけで十分だ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:06:17.41 ID:uITQMQha0
見直しているんだけどやっぱり最初のほうはつまんない
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:06:29.61 ID:aNX3KGcB0
>>27アンチは大概内容の薄いアニメ(けいおん、Aチャン、等)に集るんだよ。
俺はシュタゲ見てないけど、そういうアンチみたいに心狭くないし好きなアニメ見て、見ないアニメ叩いたりもしない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:06:46.95 ID:iFF5J7FA0
萌えアニメじゃないのに、売ろうとしてるものの方向がけいおんと一緒ってのがなあ・・
キャラソンとかはなあ・・サザエさんのキャラソン出ても売れないようなもんだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:07:06.63 ID:3pKYM5XG0
>>37
京アニ云々じゃなくて原作がどうしようも無いんじゃ無いかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:07:11.33 ID:iQ9ycqiw0
17話が絶賛されてる意味が分からない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:07:23.11 ID:2JUaHEVlO
いや毎回爆笑してるんだが
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:07:47.09 ID:9EUfFmgrO
今週の日常のシュールさはドストライクで面白かった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:08:34.81 ID:3u5nuGgx0
17話のはかせのところって面白かったの!?マジでわからんかったわ
クスリともしなかった
2期から面白くなってるとか嘘だったんや
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:08:50.24 ID:K4FOKr6C0
17話絶賛kwsk
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:08:51.80 ID:uITQMQha0
>>43
原作で人気あった話が多かったから
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:09:29.14 ID:L/UTXfmQ0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええとか
んおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおとか
なんだっけシュールアニメだっけ?そういう静かなテンポで進んでく原作を作画とか声優とかがいろいろ頑張りすぎて台無しにしてる感はある
ほらあれだよ上等な料理にハチミツぶちまけるみたいな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:09:52.42 ID:9QyuqJ3n0
BD発売前はウリアゲガーウリアゲガーと他所に煽ってたくせに売れなかったら売れなくても良アニメかww
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:09:58.09 ID:aNX3KGcB0
>>38みたいに見れる人間はいいよね。
アンチはアニメ一つに何を求めてんだろ。
見なきゃいいだけなのに、叩く=かっこイイとでも思ってんのかな。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:10:41.93 ID:/qRJvtgK0
原作好きからしたって笑えるのは単行本の1/3あればいい方…というレベルだから
それをアニメ化したって大受けはしないだろうというのは容易に想像ついたんだけどね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:10:47.22 ID:2JUaHEVlO
原作知らんから楽しめてるのかな俺は
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:11:07.03 ID:8xfGLZvd0
不条理ギャグ作品なのに結局キャラ萌えの豚しか残ってなさそうなアニメ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:11:31.75 ID:3pKYM5XG0
>>49
上等な料理とか冗談だろ?
三日経った牛丼を素晴らしいシェフ達が必死に美味しくしようとしているって感じだが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:12:08.91 ID:8xfGLZvd0
>>52
始まる前から「何で見えてる地雷を踏みに行くんだ?」って言われてたな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:12:40.92 ID:L2t6eizo0
とりあえず博士をボコしたいムカつく
最近になってやたら持ち上げられるけど別に変わってなくね?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:12:46.81 ID:mkOEt7Fh0
シュールギャグって便利な言葉だよな〜
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:12:49.72 ID:Eb4hOqjm0
トランプのやつは面白かったな
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:12:54.83 ID:aNX3KGcB0
>>46お前は見なくていいよ。爆笑することしか認められないんだろ。

>>50俺も買ってないのに売り上げどうこう言ってねーよ
日常面白いって言ってるだけで一括りにすんなよ視野狭すぎ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:13:22.54 ID:GZ9ka5Q80
0話で切った
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:13:52.97 ID:3u5nuGgx0
>>60
トランプ面白かったって
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:13:56.76 ID:iFF5J7FA0
>>52
ああ、そうそう、実況とかも人気エピはキターってなるけど、他のエピは淡々と見てるよなw
余計な死神とか天使みたいなの無くして、人気エピだけにして1クールにすればかなりよかったのに
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:14:27.72 ID:aNX3KGcB0
見てないのにつまんないとか馬鹿なの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:14:45.02 ID:JJZKA6/Q0
なんか最初はどうでもよかったが、
見逃すと落ち込むようになってきた
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:14:46.24 ID:mm8ZdvHOO
はかせ可愛い面白い
ゆっことみおちゃん可愛い面白い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:14:52.24 ID:O/fyS4p00
一話ボーっと見てたら終わってた
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:15:09.49 ID:VtqYbegV0
熱狂的なファンが付かなそうな構成だもんな。
その辺は、けいおん!やらき☆すたとは違うと思う。
DBの売上にここまで差が出るとは思わなかった。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:15:23.43 ID:HY1zt6dS0
寒いアニメだよね、夏にはいい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:15:42.53 ID:3pKYM5XG0
>>64
つまらないというなら見るな
見ないのにつまらないというな

あれ・・・?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:15:43.04 ID:xQQXms6k0
>>42
原作読んだがアニメの何倍も面白い
つかアニメが原作のギャグを再現できてない
ギャグできない奴に演出やらせてるからだな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:16:02.45 ID:e3pa1f2D0
ここVIPなのに売り豚みたいなのが沸いてて気持ち悪い
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:16:54.45 ID:aNX3KGcB0
日常すら見れない奴ってリアルでも浮いてそうだよね。
周りが笑ってるのに「え?何々?何が面白かったの?」とか言って空気壊してそう。
その前に友達いないか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:17:46.33 ID:3pKYM5XG0
>>73
で・・・でたーw
人格否定ーw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:17:51.50 ID:3gBBBmTkO
あずまんがの劣化
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:17:56.49 ID:/qRJvtgK0
まあ俺もBD買ってないから偉そうなことは言えん
TVを録画して繰り返して見て満足しちゃうレベルだよな、どうしても
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:18:14.98 ID:8xfGLZvd0
>>71
原作も人選ぶだろあれは
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:18:43.07 ID:eFwIiNu60
工作が遅すぎたんだよ京アニさんよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:18:49.51 ID:3pKYM5XG0
>>75
煽りでも何でもなくあずまんがに失礼
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:19:17.10 ID:mkOEt7Fh0
つまらん上にあの特典じゃそりゃ爆死もするよ
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:19:32.66 ID:aNX3KGcB0
>>73つまらないというなら見るなって、見た奴に言ってんだよバーカ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:19:36.19 ID:1sVhiEj30
漫画も2回目読むと全く面白くないから
ましてやDVD・BDとなればなかなか売れんだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:19:41.22 ID:rNkmnSks0
もっと内容がなくて
キャラが可愛くて
♂が出なければよかったの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:19:56.52 ID:5H7w0Tly0
おれ始めから見てたし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:20:19.52 ID:3pKYM5XG0
>>81
落ち着いて安価先をみろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:20:37.79 ID:3u5nuGgx0
ID:aNX3KGcB0はあんまり痛い発言はやめた方がいいよ
信者の質を疑われるから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:20:40.99 ID:mm8ZdvHOO
キャンプと焼き鯖とゆっこが親父ギャグ連発するのとみおちゃんが千円出す話しは何回見ても飽きない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:21:35.38 ID:UHdXasyM0
気楽に見れるからいい
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:21:48.24 ID:aNX3KGcB0
散々原作通りじゃないとか言ってる奴に限って爆死とかほざくんだよな。
原作通りならBD買うのかよって。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:21:50.03 ID:4aTaAqTC0
>>73こういう奴ってリアルでも浮いてそうだよね
周りがシラケてるのにつまらないネタ連発して空気壊してそう。
その前に友達いないか
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:22:09.13 ID:aNX3KGcB0
>>85同じ奴だから
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:22:25.93 ID:uITQMQha0
>>83
無理なギャグ部分抜いてはかせとかの部分だけピックアップしてたら
それなりに平和に見られたのかもしれない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:23:08.74 ID:nFBlmGXg0
信者が覇権だわとかいってたのに売上がでると必死に売りスレ民を叩き始めたのには笑った
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:23:17.43 ID:aNX3KGcB0
>>86誰が信者だって?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:24:30.49 ID:uFIYQsb/0
OP変わったときに切ったけどどの辺りが面白くなってきたの?
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:24:33.21 ID:aNX3KGcB0
安価ミスってたわゴメン
こんな流れ早くなるとは思ってなくて必死だった
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:24:39.75 ID:ImL/HAnN0
信者(笑)工作(笑)工作(笑)
死ねよやらチルと売り豚
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:25:00.86 ID:aNX3KGcB0
>>95別に変わってないよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:27:06.48 ID:ImL/HAnN0
面白いと言ったら信者認定
少しでも援護レスをすると工作認定
もうわけわかめ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:27:35.70 ID:u/r1JHX80
17話は絵のあまりのアレさに当初呆然としたが見返したら面白いな
めちゃくちゃな体なのにCGみたいに滑らかだし動きも決まってる

しかしけいおん監督の言う萌え多めってのはほんとあてにならん
まあ澪のぱんつを丼にしたり唯の顔をちんぽにしたり木Gの変顔の時点でいろいろとアレだったけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:28:23.80 ID:3pKYM5XG0
>>99
人格否定までして擁護してたら信者認定されてもしゃーないだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:29:50.95 ID:NJXv8xfp0
地味に笑えたな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:30:05.74 ID:0tsnniRq0
博士は見ててイライラする。
あとみおちゃんはオカンのヒステリーにそっくりで萎えた。
他の部分は面白いよ
104 ◆FNWwIO5ZHYo1 :2011/07/25(月) 22:32:25.01 ID:RKtCOEZL0
安中さんがでるとニヤニヤしてます
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:32:41.40 ID:u/r1JHX80
ちゃんみお地団駄踏むシーン最高だな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:33:33.36 ID:uITQMQha0
>>103
ハカセは最初は博士だったけどただの子供って時が多いし嫌がる人もいるかもね
後俺はちゃんみおのダミ声が好きだwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:34:02.88 ID:S3ypz1t40
角川と伊藤Pが悪いって結論がもう出てるでしょ
アニメ自体は中の上だよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:34:38.28 ID:uITQMQha0
>>104
残念安中さんの出番は多分もうない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:35:13.64 ID:/qRJvtgK0
値段同じでも3〜4話入りで特典無しなら買ってたんだけどな
まあ言うだけアレか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:36:21.36 ID:VFIzgcFI0
OPがアレなのは残念すぎた

それとレースとかいれなかればもうちょっと売れたんじゃないんだろうか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:36:45.45 ID:2JUaHEVlO
ちゃんみおモリソバだったって最近知った
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:37:36.85 ID:LxDgF44l0
あざといシーン来てから神
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:38:04.11 ID:mm8ZdvHOO
ラジオは東雲家の雰囲気良すぎて楽しい
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:38:21.89 ID:rNkmnSks0
スニッカーズみたいなのって前期からあった?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:39:08.23 ID:uITQMQha0
>>110
1クール目のOPは気にならなかったけど
2クール目のOPはニコニコ臭くて最初受け付けなかったわ
なれたら気にならなくなったけど
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:39:27.88 ID:fszxdtzQ0
>>108
 \川川川川/     l V ム
 三  二、  三    lU }i | l
 三  /Lノ  三  ,'! /ー<.|/!、l
 三  二、  三  /.l/l ハ l .! l!
 三  /Lノ  三:l/  l l ! l
 三   |   三:!u  li| 、ノ  l
 三   |   三|  u `    l
 三   ー-、 三| u   ___  ヽ、
 三    ‐‐' 三.|  /二--..l   l
 三 / / '"¨) 三.| .,'   ヾ::l  /
 三 ・ ・  ! 三 | l    l:/ ./
 /川川川川\i、!\ヽ..__ノ ./
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:40:08.14 ID:7kqsUnYV0
別に作るのは京アニで良かったと思うけど
販売の方はスタチャの3話〜4話入り特典控えめ方式で良かったと思うの
スタチャも最近は特典頑張ってるか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:40:35.83 ID:kQm8A+Lm0
京アニじゃなかったらもっと平和だったのかなあと思うと残念でならない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:41:33.66 ID:uITQMQha0
>>116
よく似た感じのフェっちゃんが出てくるからそれまで待つんだ!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:42:02.79 ID:7BffgNEhO
きのう初めて見たらシュールというかカオスというか
想像してたのと違って面白かった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:42:19.82 ID:/qRJvtgK0
モヒカンが埋まる話最新話でやったんだっけ?
じゃあ安中さんもう出る幕無いな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:42:20.61 ID:fszxdtzQ0
>>119
後期OPのツンデレじゃない赤い髪の子かな?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:42:30.72 ID:K4FOKr6C0
ゆっこの「一緒にいたい」感は半端ない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:43:22.89 ID:kSFtdXgP0
これが面白いと感じるなら人生何やっても楽しめるんじゃないってレベル
ある意味得だね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:43:35.66 ID:O5bXa37A0
東雲勢のあからさまな萌えやめろよ
原作あんなんねえだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:44:13.78 ID:uITQMQha0
>>122
一期のOPでみさとから耳打ちリレーされてる最後の子
髪は黄色か茶色じゃなかったっけかな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:45:02.29 ID:LmtwtTs+i
たんに見慣れただけじゃないの
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:45:08.99 ID:fszxdtzQ0
>>126
ピョンってびっくりする子か
期待しよう
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:45:33.14 ID:uITQMQha0
>>125
萌えですみたいなのは流石にないけどあんなもんじゃね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:46:11.79 ID:bHv+p9PQ0
なんというか売り豚のクズさを改めて再認識できたアニメ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:46:27.92 ID:bT5OKayj0
BDは買わないが、再生数()で支援するぜ!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:47:38.29 ID:D1FZ9Dv30
何故作者が芸人として成功しなかったのか
日常を見てるとそれが痛いほど伝わってくるわ
京アニじゃなかったら見向きもされないで終わってただろうな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:48:19.77 ID:kQm8A+Lm0
見向きもされないで良かったです
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:50:23.32 ID:fszxdtzQ0
>>130
だな
別に一つの指標として売上がどうのってのは別に良いと思うが
ここまで糞みたいな扱いされるとね
だんだんニコ厨も売り豚っぽくなってきてるし
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:51:15.70 ID:B58bc+wv0
京アニの次の作品が成功したら京アニ信者に日常は京アニの汚点とか叩かれて
失敗したら日常がコケたせいで京アニは駄目になったとか叩かれるんだろうな
どっちにしろ地獄やな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:53:23.32 ID:2JUaHEVlO
制作会社語りだしたらもう手遅れってこった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:54:18.27 ID:8GYVIyaU0
売れないからゴミって言うなら、一生コンビニの弁当だけ食べてたらいいよ。
日本で一番売れてるからそりゃ素晴らしいものなんだろ。

馬鹿が売れてるの売れてないの騒ごうが騒ぐまいが面白いもんは面白いし。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:54:48.62 ID:SQd+/2b00
OPが不快なのは改善された?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:54:49.19 ID:u/r1JHX80
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:55:01.33 ID:K4FOKr6C0
他にもそこそこ人気だけど売れはしなかったアニメある?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:55:35.56 ID:UvGOwTvx0
>>140
みつどもえ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:56:19.39 ID:3pKYM5XG0
売れる売れない云々じゃなくて本当に面白くない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:56:54.57 ID:uITQMQha0
>>139
原作の人がこれ描いてたのか
オリジナルだと思ってたわ
なんかがっかり
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:57:51.55 ID:uY6iejX/0
ようやく売れないのがわかったのか作画レベル落ちたな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:58:17.42 ID:/qRJvtgK0
まあいいじゃん
まどかや化物語やけいおんが面白くないって人もいるだろうし
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 22:59:07.20 ID:u/r1JHX80
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:00:32.41 ID:uITQMQha0
>>145
俺はけいおんやらきすたがダメだったわ
日常はつまんない所も多いんだけど
作者の立ち位置みたいなのが好みで見続けてる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:01:36.71 ID:tdrNe7Um0
これつまんね
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:04:06.75 ID:bHv+p9PQ0
>>146
なのみたいな彼女欲しい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:04:58.44 ID:3pKYM5XG0
>>149
腕にロールケーキ収納できるような女の子とかいないだろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:05:27.67 ID:xeC3IgAl0
腕からロールケーキで超吹いた
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:07:08.80 ID:uY6iejX/0
>>147
作者の立ち位置ってやたらプッシュされてるのに爆死したアニメの原作者ってところか
残酷だなお前
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:08:20.23 ID:kQm8A+Lm0
売り豚とやらチルが2ch上からいなくなる日がくることを切に願います
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:10:03.63 ID:gNeQ0hVW0
売り豚がいなくなっても日常は面白くならないし売れませんよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:10:28.96 ID:uITQMQha0
>>152
いやいやwwwww
笑わそうとしているものの基準
お前らこういうの好きだろwwwwってのがあんまりないから
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:11:37.98 ID:/qRJvtgK0
やらチルって何?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:13:10.39 ID:3pKYM5XG0
ヤらないかチルドレンだろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:13:22.56 ID:bHv+p9PQ0
あらゐさんはなんか知らないけどイカの安部ちゃんみたいに好感がもてる
159 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:13:37.26 ID:0VFgnsvW0
>>156
やらおんチルドレン
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:14:04.12 ID:Ub8SUxtv0
なんていうか、嫌いではない
でも買おうとは思わない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:14:30.08 ID:M6UdV0Y80
日常もけいおんやまどかみたいにVIPに常時スレが立つ日が来るかなぁ…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:14:37.24 ID:fszxdtzQ0
売り豚がここまで広がったのってたぶんやらおんやられやくのせいだよね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:14:38.86 ID:/qRJvtgK0
>>159
ああ、あのまとめブログのことか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:16:26.26 ID:K4FOKr6C0
>>161
17話まで放送した時点でSSスレすらまともに立ってないからな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:16:39.06 ID:B58bc+wv0
スレは未だに毎日何本も立ってんじゃん
どれもこれもすぐ落ちてるけど
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:17:16.06 ID:LPKeSznt0
余計な部分省いて1クールにすればよかったのになぁ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:17:31.84 ID:jucbB64o0
1クールの最終話から16話までは最高だった 17話はまだ見てない
笑えるわ 原作買わずに楽しめてるかもしれんが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:17:34.92 ID:uITQMQha0
>>161
ないだろー
立っても100もいかないうちに落ちるし
外れギャグがあるのが辛い
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:17:36.88 ID:kQm8A+Lm0
SSスレ立つことあってもすぐに売り上げの話始まるじゃん
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:18:20.91 ID:fszxdtzQ0
でもこの系のスレは伸びるよね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:19:48.74 ID:uY6iejX/0
日常キャラがかわいいってスレが30ぐらいで落ちてる横目でみおウザいスレが200越えててワロタ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:20:31.54 ID:nFBlmGXg0
>>170
アンチとの罵りあいのおかげで
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:20:36.05 ID:B58bc+wv0
日常関連スレは 〜ちゃんかわいい!面白い!みたいなスレより
反省会的なスレのほうが伸びるし長持ちするな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:21:29.14 ID:7kqsUnYV0
SSなんて面白いと思ったことないから立っても全然俺得じゃないんだけど
それが人気のバロメーターだって言われたら仕方ないな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:22:21.64 ID:1qzj8SiS0
何話か忘れたけどだるまさんが転んだで正面向いて座り込んだの見た瞬間夜中まで起きてたのを後悔した
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:22:38.48 ID:/qRJvtgK0
週末にたってた麻衣って誰得スレもそこそこ伸びてた
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:22:40.18 ID:Pr3mDOhVO
アンチはツンデレだよ
一番面白いと思ってるのはアンチなんだから
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:22:41.34 ID:uY6iejX/0
>>173
すごい皮肉だなそれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:22:44.64 ID:QdmNlSf7O
みんなは誰が一番好き?
ぼくはなのなのとはかせとゆっことみおちゃんまいちゃんに萌えです!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:23:51.33 ID:jucbB64o0
桜井先生は処女
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:24:09.96 ID:fszxdtzQ0
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:24:42.21 ID:uITQMQha0
>>173
そいで大抵殺伐としてんのな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:25:55.23 ID:bT5OKayj0
信者絶賛の焼鯖の笑いどころが未だにわからん
高崎先生と安中さんみたいなのなら面白さがわかるんだけどな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:27:48.15 ID:GUnXTkhrO
坂本かわゆす
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:28:52.21 ID:uITQMQha0
>>183
いやそんなんでいいとおも
まだアニメになってない所だけど原作の囲碁サッカー好きな奴もいるし
結構好きな話がバラバラ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:29:26.17 ID:M6UdV0Y80
>>167
俺が見始めたのが丁度そのあたりからなんだ
あれ?面白いじゃんと思った、一番好調な時期だったんだな

焼き鯖は途中から見てる方が恥ずかしくなってくる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:29:27.76 ID:UFPowcsC0
17話で何で三人組となのが一緒にいるの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:30:12.99 ID:kQm8A+Lm0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:30:54.81 ID:/qRJvtgK0
原作でもウッドキューブの話が苦手だわ
なんかやたら長いし…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:31:20.58 ID:u/r1JHX80
日常のキャラはけいおんと違ってリアルに臭そうだから実はあんま萌えない
けいおんでいうとさわちゃんポジション
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:34:20.46 ID:QdmNlSf7O
よくわからんが>>188はなんかキモい
なんで画像貼ったのかイミフだし
IDで本人確認してる意味もわからない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:34:30.90 ID:nFBlmGXg0
>>188
お前輝いてるよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:35:48.54 ID:G2O738KP0
>>190
ゆっこはお日様の匂いと汗臭さでカオスなことになってそう。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:37:10.59 ID:M6UdV0Y80
>>188
ちょっと可愛いなお前
おやすみ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:38:03.38 ID:B58bc+wv0
>>190
ああなんとなくわかるわ
日常の女キャラは女子高生特有のキラキラ感というか
華やかさを感じないんだよな見た目も内面も
醤油が染み込んだ古い畳みたいな臭いがしそう
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:39:35.73 ID:uY6iejX/0
>>191
日常のブルーレイ所持はそれくらいの事なんだよ
本スレでさえ話題に出さない事になってるくらい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:41:15.35 ID:uITQMQha0
>>195
女子高生がギャグに命かけたり、キャラ消しもってたり、だるまさんが転んだするかって
だがそこが好き
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:41:22.21 ID:bHv+p9PQ0
キャラデザは日常みたいに薄いのがいいわ
なんかけいおんらきすたみたいなのは生理的に無理
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:42:05.57 ID:u/r1JHX80
キャラソンなんて売れて600枚とかだろ
関係者分のぞいたら持ってるやつの確率少なすぎ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:45:45.63 ID:M6UdV0Y80
御大のキャラソンなんて売れるのか?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:48:23.20 ID:bflf8JV40
別に嫌いじゃないけど
これおもしろいでしょ?おもしろいよね?って感じがそこはかとなくうざい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:49:09.70 ID:4a2ba1bZ0
>>4
つまりバカテス
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:49:24.26 ID:3pKYM5XG0
ようはただなら見てやってもいいが金を落とす価値はないってことか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:49:40.63 ID:fszxdtzQ0
あんま話題にならないけどシリーズ構成花田先生なんだよな
そこんとこどうなの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:51:30.94 ID:EKq6ilLw0
1話は確かに面白くはなかった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:53:04.31 ID:Age++DF70
>>202
すみません普通に面白いとか思ってました
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:53:45.14 ID:LPKeSznt0
まあ、キャラであれギャグであれ気に入る人間が多くいれば売れるよね
それが全て
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:56:23.75 ID:uITQMQha0
>>202
一期はバカテス好きよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:58:02.55 ID:uITQMQha0
>>207
まあこの路線で全部が大爆笑なら夕方のアニメでもやれるしな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:01:02.99 ID:qZGaoduj0
日常のDVDが売れない?

そもそもアニメのDVDやBD買うのは真性アニオタだけ
普通の人は見るだけで買いません
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:01:38.84 ID:bvwNd1/e0
なの入学までを描いたのはよかったと思う
あとはクライマックスをどうするかだけど普通にちゃんみおで終わりそうな予感

今回のなのといいキャンプのトランプといい時系列がちょっとバラバラっぽい気がするのはちょっと気になる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:02:58.31 ID:qZGaoduj0
作画とか時系列とか気にしすぎだろ
マンガでいう「読みきり」みたいな作品に何を求めてんだ?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:04:28.57 ID:900XW4v10
トランプはダメだろ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:06:32.56 ID:02c1pvlB0
>>212
安中さんとか最初高崎先生と出てきて欲しかったなあと
どういうキャラが分からないうちにいきなり流しそうめんだったからポカーンとなった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:08:22.41 ID:Y7rbVfan0
>普通の人は見るだけで買いません

そんなやつは存在しないも同然だな
2ちゃんでどんだけ騒ごうが価値はゴキブリ並
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:08:58.49 ID:RJwdpTvu0
>>1だけど、知らんうちに信者が集会開いてる…
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:11:32.10 ID:SDL7DD+B0
俺はBD買えないから再生数で支援するぜ!
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:12:46.43 ID:02c1pvlB0
いなくなっててID変わってからって報告してくる>>1ってとってもくわがた
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:12:52.68 ID:900XW4v10
信者なんて存在するのかこんな糞に
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:13:48.44 ID:ssE8sawM0
再生数ってなんの話?
普通にTVで放送されるだろ
録画して再生する回数の話?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:14:26.27 ID:OuIZH/0S0
>>215
これが売り豚脳です
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:15:25.57 ID:W3VUrIqs0
>>206>>208
アンチ見ないね
俺も好きだよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:17:17.39 ID:900XW4v10
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  俺はBD買えないから再生数で支援するぜ!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:17:39.57 ID:H81h+Q8pO
茨城の都会に住んでるから動画サイトで見てるよ
ブルーレイ等は買うに値せんな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:18:22.07 ID:02c1pvlB0
>>220
愛知除いてニコニコが放送最速だからその再生数の事を言ってるらしい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:19:01.05 ID:Y7rbVfan0
>>221
金落とさない客に価値は無いよ
お前の国では違うのかい?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:19:26.03 ID:4jO0E6Qe0
>>225
ニコ厨の日常信者哀れだなwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:19:47.79 ID:02c1pvlB0
まあ原作は6倍位売り上げ増えたそうだし原作者は大勝利じゃね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:20:11.99 ID:VA8JMCid0
ンゴwwwなんて気持ち悪くてにわか臭い言葉使ってるやつほんとにアニメ観て楽しいの?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:21:09.89 ID:CQaFkY8mO
10話くらいまで見たが、鼻で笑う程度のアニメ
OPが好かん
OPで萎えて冷え切ったテンションのまま本編
笑えるはずがない
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:22:06.01 ID:he1k7qfL0
>>226
持ってるBD、DVD、ID付でうp
どれぐらい買ってる?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:23:16.14 ID:ssE8sawM0
ああニコニコで見てる人が多いのか
遅くなるかもしれんけど普通にTVで見るなあ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:23:52.53 ID:BXjwWzNo0
まあ面白いんだけど……DVDやらBDを買う気は起きないっていうか……。
でも……見てない回があるから欲しいっていうか……なんというか……。
だからってレンタルするのも面倒くさいっていうか……。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:24:10.41 ID:Y7rbVfan0
>>231
アニメのソフトなんて後にも先にも2本しか買ったことありませんが
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:25:10.94 ID:OuIZH/0S0
>>226
すげーお前好きなものの関連商品全て買うのか、金持ちだなあ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:25:16.91 ID:KFQOs0df0
群馬県民としてはプッシュしたい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:25:28.94 ID:ssE8sawM0
はあ…
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:25:33.72 ID:3r/km11ZO
買わなくたって録画すりゃ済む話じゃん
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:26:51.81 ID:900XW4v10
>>235
メイン商品ぐらい買ってやれよwwwwwwwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:26:52.02 ID:Y7rbVfan0
>>235
日本語読めない人?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:27:21.65 ID:02c1pvlB0
>>230
13話位から少しの間好評みたいだよ
つか15話まで見直したけど定点観測とかマジいらねぇ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:29:16.52 ID:OuIZH/0S0
>>239
漫画全巻と0巻となののキャラソンは買ったよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:29:17.72 ID:q8Iu2Lvx0
けいおんよりは面白い
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:29:24.35 ID:ssE8sawM0
売上どうこう言う人って自分が買ってるわけじゃなくて
他人が買った物についてどうこう言ってるわけね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:30:22.32 ID:900XW4v10
>>242
ブルーレイも買えよ
特典も付いてるぞ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:31:00.90 ID:02c1pvlB0
俺も面白くても普通に原作買う位でアニメに金落とさないからなあ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:33:12.79 ID:OuIZH/0S0
>>240
なんというかあれだブルーレイ買う奴だけが客じゃないんだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:34:54.47 ID:900XW4v10
立ち読みしかしなくても客は客だからな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:35:28.47 ID:V72bTgHA0
DVDもこだわらなきゃそんなに高いもんでもないんだよな、割引価格で一枚4000いくらとか
ただそれ全13巻?だかあるって考えたらやっぱりなあ・・・
お気に入りのを一巻だけ見繕って買っても速攻飽きそうだし結局馬鹿高い
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:37:11.01 ID:ssE8sawM0
今アマゾンで見てみたらDVD付き6巻がバカ安だね
これ何が収録されてるの?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:39:40.66 ID:Y7rbVfan0
馬鹿高いのは確かだな
でもそれを買ってくれる真性アニオタがいるおかげでみんなアニメが見れるんだからな
感謝しないといけませんね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:42:55.72 ID:8UeI1unr0
とりあえず舞台が群馬だということがわかってよかった
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u77376.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1829925.png
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:44:35.72 ID:OuIZH/0S0
>>245
プレーヤー持ってないし値段が高いし特典に魅力ないし
フィギュアとかつけてくれれば買うんだがな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:51:24.85 ID:CK4LoJnm0
キャラソン、500〜600枚しか売れないんだったら
単独で売らずにBD初回限定版の特典にすればよかったのに
おっさんどものカート映像よりは皆喜ぶだろw
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:51:49.54 ID:V72bTgHA0
特典はそうだなあ
場合によっては、本放送時のCMのほうが後々よほど特典レベルの映像になりそうだしなあ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:52:25.60 ID:HkJXYLhP0
そこそこ面白いけど金を払ってまで見たいとは思わないな

BDの高画質で見たらより笑えるってわけじゃないし
特典はおっさんのカートレースらしいし
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:53:13.19 ID:4jO0E6Qe0
何でBDの話になってんの?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:54:13.01 ID:BXjwWzNo0
かっこいい言葉対決の「起きろっつってんだろー!!」の時のゆっこフィギュアが欲しい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:54:20.10 ID:02c1pvlB0
VIPで見てる奴だと元々BD買わない層ってほうが多そうだしな
俺も原作買う位でBDは買わない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:54:49.87 ID:/Vk0fUyY0
俺の日常がつまんないんだがどうすればいいかな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:56:32.36 ID:geYbUxOl0
7話くらいまで見たが限界だった
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:57:19.74 ID:csAx9iWg0
>>253
紙飛行機とか、わけのわかんねえ特典なら沢山付いてきたじゃん。
それとカルタ風カードでも集めりゃいいじゃん。
「買って満足角川商品」とか「タワレコニャン」とか。
面白いギャグアニメの日常を支えた偉大な営業様がたぶん必死で考えた
素晴らしい特典なんだぞ。
崇めろよ。奉れよ。買えよ。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:57:31.33 ID:02c1pvlB0
>>257
何時もの流れ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もともとBD買う層ってどれだよ、って気はする
見たアニメ、気に入ったアニメのソフト全部買ってる奴っていないだろ
居たとしても半年で反省するだろ