1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
【問題】コインを2枚投げたら1枚は表でした。
では、もう1枚が裏である確率は?
正解らしいもの(出典ラブプラス)
2枚の出方が
A(表、表)
B(表、裏)
C(裏、表)
D(裏、裏)
とすると、1枚が表だったから考えられるパターンはABCの3通り
もう1枚が裏なのはBCの2通りだから答えは2/3
俺の主張
A(表、表)
B(表、裏)
C(裏、表)
D(裏、裏)
とすると、1枚が表だったから考えられるパターンはA右 A左 B左 C右の4通り
もう1枚が裏なのはBCの2通りだから答えは1/2
俺の主張2
A(表、表)
B(表、裏)
C(裏、表)
D(裏、裏)
とすると、1枚だけが表だったから考えられるパターンはBCの2通り
もう1枚が裏なのはBCの2通りだから答えは1
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:35:57.38 ID:w3hARCOa0
俺の主張
一枚なくすパターンと
立つパターン
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:37:01.28 ID:XDukqkxV0
セッツァーにガチギレされるパターン
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:37:05.32 ID:WwB18nLu0
投げたコインが立つ確率は?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:38:56.79 ID:esfq/J9d0
コインを2種類使ってやるとまた違った結果に
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:40:28.81 ID:c3OpbbAn0
落ちてこないことだってあるだろ
7 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/18(月) 03:40:40.12 ID:3si5wUGSO
問題に不備がある
コインを1枚ずつ投げて
表→裏と出る確率は1/4
コインを1枚投げて裏が出る確率は1/2
問題からどっちを指してるのかは明確に解釈できない
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:41:11.04 ID:mZiOpL6a0
ふつうに1/2じゃね?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:41:59.66 ID:+QrreUeW0
もう一枚のコインを投げるという事象は、一枚目のコインを投げたという事象と互いに独立している
そのため、ここで求める確率は一枚のコインを投げた時裏が出る確率と等しい
よって1/2
模範回答なんじゃね?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:42:04.32 ID:lO5SEa410
>>7 禿同
この手の問題はバカつくるとこうなる
全体としての事象の確率と、個々の事象の確率を混同してやがる
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:42:21.41 ID:w3hARCOa0
コインが裏表だけだとは限らない
あと三次元空間での話とも限らない
あと重力の効力があるとも限らない
12 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 03:42:23.26 ID:SbPEG2jx0
1/2だよな…
2/3って、なんだ…?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:42:28.02 ID:XVJzIc2p0
裏表があるコインとは書いてない
表の一枚を見せるのに意思が働いてるのがポイントね
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:43:23.09 ID:GmSUCXQp0
一枚表だろうがもう一枚には何の関係もない
だからもう一枚が表の確率は1/2
16 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 03:43:34.68 ID:fnRO+oGS0
1/2だよねこれ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:43:40.20 ID:GX5pyaGA0
2枚の硬貨があります。2枚合わせて150円になります。しかし、一方は50円ではありません。
では、この二枚は何円玉と何円玉でしょう?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:43:42.35 ID:No/dHNh70
意味が分からないから運に任せる
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:44:27.80 ID:mZiOpL6a0
【問題】2枚のコインを同時に投げたら1枚は表でした。
スレタイがこうなら、1/2ではない
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:44:39.58 ID:w3hARCOa0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:44:50.13 ID:NX7LpIR4i
BCが区別されてる意味がわからん
一枚ずつ投げたとか2種類のコイン使ったとかならわかるが
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:44:55.64 ID:GmSUCXQp0
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:45:08.40 ID:pqzvRrHOO
ベイズ推定
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:45:19.39 ID:No/dHNh70
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:45:21.13 ID:dwyUn5zz0
ゴジュッパーセント
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:45:59.27 ID:WwB18nLu0
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:46:15.57 ID:XVJzIc2p0
>【問題】コインを2枚投げたら1枚は表でした。
>では、もう1枚が裏である確率は?
この文章はそのまま持ってきたの?
ちょっとでも変えたりしてない?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:47:01.33 ID:hcegIdVN0
(最低)1枚は表だよ
よってDは省かれる
なので2/3らしい
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:47:51.56 ID:mZiOpL6a0
>>28 ラブプラスのシナリオライターなんて、高校1の数学すらできねーんだろ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:47:52.56 ID:YlE7v/NaO
独立した試行だから1/2だろ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:48:33.21 ID:mQyJJfCa0
サイコロとコインを同時に投げた、サイコロは1が出ました
コインが裏である確率は?といってるようなもん
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:48:41.57 ID:zHHM6LX60
コインを連続して二枚投げたらとは書いてないな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:49:14.30 ID:hcegIdVN0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:49:14.69 ID:lO5SEa410
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:49:57.24 ID:NavCObseO
作者が城之内レベルのアホ
37 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/18(月) 03:49:58.49 ID:OkeGLCXK0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:50:04.27 ID:mZiOpL6a0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:50:06.27 ID:p/xGJMhj0
なぜ3通り中の2つ、と判定するのか
まぁモンティホールかなんか流し見したんだろうけど
【問題】
100枚の100円玉と101枚の500円玉を同時に投げたとき
100円玉の表が出た枚数>500円玉の表が出た枚数
となる確率は?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:51:15.34 ID:hcegIdVN0
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:51:56.91 ID:zHHM6LX60
うん 二分の一だな
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:52:12.06 ID:EJzPIqLu0
コイン2枚投げましたって書いてあるから、
すでに投げたあと2つとも確認したら一枚が表だったんだろ。
だからもう一枚は独立してない。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:53:26.12 ID:hcegIdVN0
ラブプラス問題集
おおよそ、中学〜高校生の比較的簡単な問題が出されるようです。
あ、間違えた
【問題】
100枚の100円玉と101枚の500円玉を同時に投げたとき
100円玉の表が出た枚数<500円玉の表が出た枚数
となる確率は?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:53:55.10 ID:WwB18nLu0
回答者に見せないで投げたら順番に投げようが条件付き確率じゃね?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:54:15.23 ID:z26IBhDe0
「コインを二枚投げた時、片方が裏になる確率は?ただし、片方は必ず表になるものとします」
これなら2/3
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:54:18.33 ID:GmSUCXQp0
考えられる組み合わせは
A(表・表)
B(表・裏)
C(裏・裏)
の三通り
一枚が表なのはAとBで、もう一枚も表なのはA
よって1/2
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:54:23.47 ID:ZmeSienD0
こういうスレは閉じて寝た奴が一番利口
モンティホールジレンマ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:55:27.82 ID:yN4YzxV10
>>9 コインを二回投げたらそのうち一回が表だったって問題だからダメ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:56:02.53 ID:GmSUCXQp0
54 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/18(月) 03:56:56.27 ID:GiKsw7K90
地面に粘着テープが付いてて斜めにたつかもしれんぞ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:57:30.81 ID:n3jx/AKK0
【問題】コインを2枚投げたら1枚は表でした。←確定というか前提条件
では、もう1枚が裏である確率は?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:59:10.56 ID:z26IBhDe0
コインを独立させないと表・裏と裏・表が一体化するな
前コイン後コインか、コインABと表記した方がいいか
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:59:19.34 ID:hcegIdVN0
1枚目が表ってわけじゃない
もし投げるではなく投げつけるとしたら?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:00:33.26 ID:NavCObseO
>>47 16巻でオトギくんとかいうクソキャラに「4枚のA」というトランプ勝負を挑まれた
その内容はA4枚を裏にして並べ、その中から2枚選んで同じ色が出たら城之内の勝ちというもの
組み合わせは【赤赤】【黒黒】【赤黒】【黒赤】の4通りで公平と思った城之内だが敗北
闇遊戯曰く「1枚ずつカードを選んでみな、残りの3枚に当たりは1/3だ」
つまりこのスレの反対のゲーム
コインが転がってどこかに行ってしまう確率も考えないとな
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:01:54.59 ID:yN4YzxV10
>>53 条件付き確率になる。それだけ
お前らがどんなに1/2と主張しようが正解は2/3
問題の制作者が馬鹿って言ってる奴は名立たる数学者にでも予備校の教師にでも文句垂れてこい
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:02:57.23 ID:zi5h/0Vv0
うみねこにも同じような確率の問題があったな
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:03:18.67 ID:GmSUCXQp0
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:03:19.86 ID:WwB18nLu0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:03:23.19 ID:YqSRyO7V0
誰も45を答えられないのか、この時期のVIPは馬鹿ばっかりだだな
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:03:45.50 ID:hcegIdVN0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:04:02.68 ID:FkS0tE1N0
そもそも1回しかチャンスがないんだから確率とか言ってる時点で狂ってる
ギャンブラーにでもする気なのかね
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:04:37.57 ID:lO5SEa410
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:05:01.17 ID:yN4YzxV10
>>59 サンクス
これ引っかかるのFランなら多そうだな
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:05:54.83 ID:z26IBhDe0
シュレディンガーの猫により、コインを投げた時点ではそのコインが重力に引っ張られて落ちるか重力に引っ張られずに宇宙まで飛んでいくかは分からず、両方の可能性が同時に存在しているという事になる
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:06:02.10 ID:hcegIdVN0
コインを2枚投げ、両方とも裏がでなかった時1枚表、1枚裏が出る確率は?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:06:15.65 ID:fuTvSF+t0
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:06:39.25 ID:p/xGJMhj0
モンティホールは心情的には確率変わらないを選びたくなる
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:06:50.44 ID:GmSUCXQp0
>>69 なんで片方のコインの表裏がもう片方に影響を与えるんだよ?
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:08:00.81 ID:wWSwapnDO
同時に二枚ってことでFA?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:08:14.06 ID:w3hARCOa0
>>71 投げている最中はな
あと量子とマクロの世界はべつ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:08:37.73 ID:x0bzYAyA0
2/3ってのは全ての事象を書き表せばわかるんだけど条件付き確率の式使うとどう表せるの?
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:09:17.89 ID:hcegIdVN0
素粒子論においてコインの存在は確かではない
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:09:25.63 ID:GmSUCXQp0
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:10:00.89 ID:yN4YzxV10
>>65 ググれば出てくるような問題でドヤ顔してないで自分で作って出してこいよ小学生かよ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:10:30.54 ID:lO5SEa410
今日の梨本小鉄スレ
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:11:16.97 ID:CXj9vwqTO
コイン使えばよくない?
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:11:18.26 ID:hcegIdVN0
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:11:37.50 ID:GX5pyaGA0
1枚のコインを2回投げたって問題は変わらんよ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:11:37.79 ID:YqSRyO7V0
>>78 PA(B)=P(A∧B)/P(A)
A:片方が表の確率:3/4
B:見えていないほうが裏の確率:1/2
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:11:38.72 ID:8ZN9+RSR0
0%か100%だろ。
観測していない事象についてとやかく予測するなんて無粋だろ
わざわざ0と1の間って言う概念を作っちゃったのがいけねぇな。
0か1しかない黒白はっきりしねえとしゃらくせえだろ。
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:12:39.52 ID:zi5h/0Vv0
>>81 A(表・表)
B(表・裏)
C (裏・表)
D(裏・裏)
じゃね?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:13:36.52 ID:GmSUCXQp0
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:13:50.18 ID:yN4YzxV10
>>81 表と裏の組み合わせをBで一括りにするのがおかしい
この理屈が分からないと、たぶん化学の理論分野で一度躓く
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:13:55.59 ID:CXj9vwqTO
コインを同時に投げて区別もないんでしょ?
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:14:15.89 ID:x0bzYAyA0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:15:19.42 ID:mQyJJfCa0
サイコロを2つ投げたとき、ゾロ目の確立は1/6
これが理解できない奴はアホ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:15:21.49 ID:GmSUCXQp0
>>92 ごめん地学なんだ
本当にごめん
それでなんでおかしいの?
二枚のコインなんだから区別できないでしょ
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:15:24.10 ID:8ZN9+RSR0
もう1個コイン投げてそれが表だったら
隠してるコインは裏になりやすいんじゃね?
コインを3回投げるのと同義な事象だから、表3つは確率1/8じゃん?
だから隠したコインは裏になる確率は7/8だな。
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:15:35.59 ID:zi5h/0Vv0
>>91 コインAが表になるか
コインBが裏になるかで別々だろ
B(表・裏)とC (裏・表) をごっちゃにすると
裏と表の組み合わせの確率が高くなるだろ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:16:21.66 ID:NavCObseO
ていうか実際やればわかるだろ
2回投げるのを1つのタームとすると
1○×
2○○
3××
4×○
5○○
6××
7×○
8○×
…
となる(ここでは便宜上確率通り2回ずつ出した)
この時××はカウントしないから一枚表ならもう一枚裏の確率は2/3だろ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:16:21.79 ID:GmSUCXQp0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:16:51.99 ID:WwB18nLu0
1つのコインを2回投げて1回以上表でたよと告げてもおk
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:17:08.32 ID:8GBH3yug0
このスレにいる奴みんなで一人10回実際に試して確率出したらいいんじゃね?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:17:35.63 ID:LYkfXOu/0
コインはそれぞれ独立なんだから1/2で終わり
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:17:38.35 ID:YqSRyO7V0
馬鹿に説明しても馬鹿だからわからないよ、
ウニを食べたことない人にウニの味を説明するようなもん
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:18:03.44 ID:lO5SEa410
コインを2枚投げました(コインA、B)
@1枚以上表となる組み合わせは?
次に1枚は表であることが分かりました。(A、Bのどちらか一方)
A片方が裏の確率は?
こう考えればよくね?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:18:19.08 ID:CXj9vwqTO
え?コイン区別してあるの?
赤コインと緑コインみたいな感じで
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:19:06.12 ID:GmSUCXQp0
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:19:20.02 ID:zi5h/0Vv0
>>100 だから一枚目と二枚目でAとBがあるでしょーが!
てか
>>98の二行目間違えた、正しくは
>コインAが表になるか
>コインBが表になるかで別々だろ
だ、うん紛らわしい
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:19:39.11 ID:lO5SEa410
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:20:03.58 ID:8GBH3yug0
>>106 実際は区別してなくても計算する時はしないといかんのよ
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:20:06.43 ID:8ZN9+RSR0
この問題センター試験に出たらどーなるの?
もう一枚のコイン両面表あるいは両面裏かもしれないと思ったらひねくれてますか?
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:20:28.63 ID:CXj9vwqTO
ってかコイン区別してあっても確率変わらんか
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:21:04.59 ID:zi5h/0Vv0
>>112 試験会場で
「この問題・・・ニュー速VIPで出たところだ!」となる
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:21:37.18 ID:LYkfXOu/0
問題文がもっと明確になれば…
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:21:46.10 ID:5TbII2SJ0
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:22:18.96 ID:YqSRyO7V0
ふたりめー
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:22:19.54 ID:yN4YzxV10
>>112 条件付き確率は高校の範囲じゃないから出ないよ
二次・私大ではどうか知らないけど
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:23:16.41 ID:GmSUCXQp0
>>108 それでなぜ区別する必要があるの?
組み合わせなんだから区別しなくてもいいじゃん
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:25:35.03 ID:YqSRyO7V0
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:27:38.03 ID:5TbII2SJ0
>>121 受験生時代に解いたことがある
確か京大の問題
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:27:46.93 ID:YqSRyO7V0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:28:14.07 ID:p/xGJMhj0
コイン100枚同時に投げて99枚は表でした。
残り1枚が表の確率は?ってしたらどうなんの、と
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:28:56.93 ID:NavCObseO
>>99に書いたつもりだったんだが
2枚のコインを仮に1枚ずつ順番に投げたとして
>>1の主張は「1枚目が表だった、それは2枚目には関係無い」ってこと
一方2/3論は「表だったのは1枚目か2枚目かはわからないから合わせて考えなければならない」ってこと
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:29:37.63 ID:yN4YzxV10
>>120 たとえば父ちゃんと母ちゃんが殴り合うとすると勝-負・負-勝の二通りがあるじゃん?
この場合は明らかに二人が別人だから納得がいくと思う。
でも人間二人が〜という問題に変わったときに「二人に区別が無いから勝ち負けは一通りしかない」とするのは変だろ?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:31:07.01 ID:zi5h/0Vv0
>>120 俺が区別したいと思ったからさ!
いやまあなんだ、別々にしといたほうがいいですよー的な感じで
>>124 簡単に言えばその99枚の表を見てなくて知らない人からすれば
残りの一枚が表か裏かなんて1/2の確率でしかないってことだよ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:32:08.34 ID:p/xGJMhj0
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:33:43.83 ID:aidlkTS20
>>128 後一枚で全部が表の100枚パーフェクトなのでドキドキ
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:34:33.90 ID:CXj9vwqTO
コインって表が出たら次も表が出やすくなる確変みたいな機能ついてたの?
ギャングル論みたいなので同じような問題あってそれは答え2/3だった
シナリオライターはたぶんその番組見てうろ覚えで書いたんだろう
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:36:59.08 ID:YqSRyO7V0
>>124 99枚が表の確率
(1/2)^100*100
100枚が表の確率
(1/2)^100
だから残り1枚が表の確率は1/100
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:37:20.45 ID:kNVR+dG1O
50パーって書くとスッゴい博打やる人にしか見えないな
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:39:10.58 ID:p/xGJMhj0
>>132 ん、わかりやすい
つまり2/3であってるんだ寝る
>>7 条件つき確率を理解してないバカ発見たまごっつぉ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:45:16.92 ID:mQyJJfCa0
あたりまえだけど、1枚が表だったと問題に書いた時点で
その1枚に関しては、表が出る確率は50%じゃなくて100%だぞ?
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:48:37.17 ID:YqSRyO7V0
インフルエンザの予防接種を受ければ100%予防できる。
しかし受けずにいるとインフルエンザが蔓延した場合に10%の確率で死亡する。
インフルエンザの予防接種を受けると5%の確率で死亡してしまうリスクもある。
政府機関が60%の国民に予防接種を受けさせた場合、
総人口に対してインフルエンザによって死亡するリスクは何%か?
さあ、みんなで考えよう^^
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:49:16.38 ID:bTGoUpoQ0
重力とか風力とか関係するの?コインって何円玉かなあ。
落下速度とか回転速度とかわかれば確率なんか目じゃない
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:49:48.56 ID:zi5h/0Vv0
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:51:18.43 ID:YqSRyO7V0
>>139 僕も答え知らないからわからないけど、
蔓延→死亡率10%ってことだと思う
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:54:07.01 ID:ePiQQJZN0
人間には区別できないコインAとBを2枚同時に投げたとき、
1枚が表で、もう1枚は表(A○B○)
1枚が表で、もう1枚は裏(A○B×)
1枚が表で、もう1枚は裏(A×B○)
1枚が裏で、もう1枚は裏(A×B×)
の確立はどれも同じ
つまり「1枚が表」に続く文章が「もう一枚は裏」になる確率
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:54:09.07 ID:hcegIdVN0
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:56:03.63 ID:/6pr3y8I0
>>141 区別できないコインAとBってどういうことだ?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:56:26.13 ID:YqSRyO7V0
>>142 それそれ、買おうかどうか迷ってたけどこんな問題ばっかり乗ってるなら購入決定だわこれ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:00:05.84 ID:YqSRyO7V0
これは最適化の問題っぽいな
>>143 いや、たとえ分子配列まで同じだとしても別々なものなので確率を考える場合便宜上の区別が必要ってこと
>>1 >俺の主張
なんで見方が2つある事象は発生確率が2倍になるみたいな口ぶりなんだよ死ねよクソ野郎
>俺の主張2
日本語の問題じゃねぇかそれじゃあつまんねぇだろクソウンコ野郎死ねゴミクズ
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:00:31.60 ID:zi5h/0Vv0
国民の60%のうちの5%が予防接種で死亡
残りの40%のうちの10%がインフルエンザで死亡だろ?
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < つまり
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
>>120 表表になる確率は1/2×1/2=1/4
裏裏になる確率も同様に1/4
表と裏が1枚ずつになる確率は、表表、裏裏になる確率を全事象から引いて1/2だよな。
コインを見た目で区別することはできないが、表表と裏裏に比べ2倍の確率で起こりやすいといえるのだから、表裏と裏表は違う事象として考えるべき。
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:02:06.59 ID:QcUQNdB/0
2/3だな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:04:39.05 ID:YqSRyO7V0
ΩΩΩΩ<な、なんだってー!?
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:06:47.84 ID:UYzESxveO
マジレスで解説すると
コインを便宜上XとYに区別すると、同時に投げた時点で考えられる組み合わせは
X Y
A(表、表)
B(表、裏)
C(裏、表)
D(裏、裏)
の4通り
加えて片方のコインが表と確定した時点で、確定されたコインが
・Xである場合
・Yである場合
の2通りに別れる
初めに表と確定したのがXである場合ありえる組み合わせは
A、B
の2通り。そのうち条件を満たすのはBのみ。
初めに表と確定したのがYの場合ありえる組み合わせは
A、C
の2通りそのうち条件を満たすのはCのみ
Xが初めに確定された場合のA、B
Yが初めに確定された場合のA、C
この4つの組み合わせのうち条件を満たすのが
Xが確定された場合のBとYが確定された場合のCの2通りなので
答えは2/4=1/2
てかこれって冗談で2/3って言ってるんじゃないの?ラブプラスはしらんけど
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:08:53.55 ID:YqSRyO7V0
日本語も分かりにくいし、答えも間違ってるし
早く寝たほうがいいよ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:09:40.56 ID:+HcMt5En0
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:14:47.19 ID:k96/kTob0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:21:15.46 ID:d4+iOelk0
表が二枚あったからって、「少なくとも一枚が表」という条件に二重に該当するわけない
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:22:57.46 ID:iLvHwPCj0
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:25:45.57 ID:MAMcMywb0
問題文が悪いな
つまり結局それぞれ裏表であるのか、
単純にもう一枚が裏である確率なのか。
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:27:28.93 ID:yN4YzxV10
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:27:39.33 ID:ePiQQJZN0
>>143 そのまま観測者にとって区別できないってこと
そして観測者が区別できるかどうかは問題じゃないってこと
区別できないコインに観測者にしかわからない小さな傷をつけて区別できるようにしても
それを区別できない別人にあげても
小さな傷を忘れて観測者自身区別できなくなっても
どのタイミングでコインを投げても裏表の確率は変わらない
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:27:54.72 ID:GX5pyaGA0
>>158 いや、単純にもう一枚が裏の確率が高くなってるんだって
というか二つは同じことだよ
キーワード:モンティホール
抽出レス数:3
安心した
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:37:43.22 ID:syPkbvbN0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:46:17.59 ID:iLvHwPCj0
>>163 答えが1/2なら
・100枚の100円玉<101枚の500円玉
・100枚の100円玉≧101枚の500円玉
の2通りだから?
全くわからんけど
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:46:37.54 ID:UYzESxveO
同一の事象を2重に数えてるわけじゃないよ。
片方に表がでた時にもう片方が裏の確率は?なら2/3だが
片方は表でした。なら1/2だよ。
あとこれから寝るんじゃなくてこれから起きるんだよ。
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:48:39.74 ID:yN4YzxV10
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:49:43.98 ID:MAMcMywb0
>>161 はあ?2枚のうち1枚が裏、ならわかるが、
もう一枚が、って言ってる時点で最初の一枚関係ねえだろ
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:52:00.69 ID:649sKBUg0
コインを2枚投げたら1枚は表でした。では、"もう"1枚が裏である確率は?
なら1/2で
コインを2枚投げたら1枚は表でした。では、""1枚が裏である確率は?
なら2/3
だと日本語的に理解しやすい。
日本語的にここで"もう"を付ける意味が分からないんだけど。
あってもなくても下の意味でとられてるんだよね?
ここでの"もう"はどこにかかってるの?
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:52:40.59 ID:yN4YzxV10
>>167 すごく関係ある
二枚をA,Bとすると、表だったのがAの場合とBの場合を考えなきゃいけない
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:55:07.03 ID:yN4YzxV10
>>168 間違ってるよ
問題と答えが上下で逆になってるし、スレタイの問題は上。
で、答えは2/3
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:56:59.77 ID:MAMcMywb0
>>169 おまえ何でそんなに問題文をかばってんの?
最初に振ったのがAなら「もう一枚」はB、
最初に振ったのがBなら「もう一枚」はA、
どっちだって同じ、「もう一枚」のみの裏が出る確率しか聞いてねえじゃねえか。
全体の確率なんて聞いてねえよ。
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:57:30.82 ID:UYzESxveO
>>166 再試行があるかどうかの違い
これでわからなければおれが教えるのは無理だ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:01:21.01 ID:yN4YzxV10
>>171 全体の確率を聞いてるんだよw
最初に降ったのがAの場合とBの場合が同時に考えられるから、それを考慮してください、という問題
間違ってると思うなら数学の教師にでも「てめぇの日本語は間違いだ」とでも言ってこい
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:01:28.35 ID:d4+iOelk0
>>165 >Xが初めに確定された場合のA、B
>Yが初めに確定された場合のA、C
>同一の事象を2重に数えてるわけじゃないよ。
え?
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:01:48.49 ID:GX5pyaGA0
>>171 思うにお前は問題文を間違えてるんじゃないか
「2枚のうち1枚が表」と「2回投げて1回目が表」ははっきり違う意味だろう
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:02:43.57 ID:mQyJJfCa0
事後確率でぐぐればおわり
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:02:50.83 ID:MAMcMywb0
>>173 てめえの日本語は不完全だ
どっちとも取れるんだよ
おれはてめえの言ってることもわかるがおれの言ってることもあってんだよ
それを認めろクズ
確率の問題はわからない奴は永遠にわからないから
自分が正解だと思う方を信じて生きて行くしか無い
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:03:06.71 ID:d4+iOelk0
>>171 最初に振った とか意味がわからん
A,Bを順番に投げるような状況を考えるなら、ちゃんと裏→裏の順で出るケースを省いて考えろよ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:06:58.98 ID:cI6NNVS60
>>149のとおりだろ
余事象考えたほうが納得しやすい
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:08:06.82 ID:yN4YzxV10
>>177 まさかとは思うけど
一回振った→表だった→もう一回振った→表か裏か?
という問題とも受け取れる、なんてことを言ってるんじゃないよね?
そうだとしたらもう何もいう事はない
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:08:36.66 ID:pfh81UP8O
ええとつまり二つのコインを区別しるかってこと?
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:10:06.00 ID:MAMcMywb0
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:10:06.60 ID:iLvHwPCj0
>>163 Σ[k=0,100]{(100!/n!(100-n)!)*(1/2)^100Σ[j=k+1,101](101!/j!(101-j)!)*(1/2)^101}
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:10:46.03 ID:UYzESxveO
>>174 Xが初めに確定された場合のAと、Yが初めに確定された場合のAを同一とみなしてAを二重に数えてるとするなら
Yが初めに確定された場合のBとXが初めに確定された場合のCも条件を満たさないものとして二重に数えてるから結果は変わらないよ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:14:35.54 ID:yN4YzxV10
>最初に振ったのがAなら「もう一枚」はB、
>最初に振ったのがBなら「もう一枚」はA、
>どっちだって同じ、「もう一枚」のみの裏が出る確率しか聞いてねえじゃねえか。
は?
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:18:12.51 ID:d4+iOelk0
>>186 始めに確定されるって何?
まさか「1枚は表でした」っていうのを「コインの一方を選んで確かめたら表でした」だと思ってるクチか
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:21:30.22 ID:GjQCuWku0
コインを二枚投げて2枚を確認したら片方は表でした
2/3
コインを二枚投げて片方を確認したら表でした
1/2
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:23:25.88 ID:YqSRyO7V0
191 :
sage:2011/07/18(月) 06:29:37.75 ID:LcDqL6k10
どちらかが表です、
それではもう一方のコインをひっくり返した時、表か裏かって
問題じゃないの。
AとBのコインがあります
Aが表だとしたら、Bは表か裏
Bが表だとしたら、Aは表か裏
どちらのコインを聞いてるかわからないが
どちらにしても表か裏の2分の1じゃないか
192 :
sage:2011/07/18(月) 06:31:22.85 ID:LcDqL6k10
どちらかが表です、
それでは2枚のうちどちらを裏返してもいいので表でしょうか裏でしょうか。
って言うなら3分の2だと思う。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:34:11.83 ID:yN4YzxV10
>コインを二枚投げて2枚を確認したら片方は表でした
こういう問題だと思ったってこと?まぁ言われてみれば前半をそう捉えることもできるけど、「もう一枚」って何のことを言ってるんだか分からない意味不明な問題になるなw
>コインを二枚投げて片方を確認したら表でした
>>1の問題の意図してるのはこれで、ここでやっと確率の問題としての土俵に上がるんだよ。直感的には1/2っぽいからな、でも違う。
>>191-192 どちらかというと191が近いけど、答えは違う
パターン1表表
パターン2表裏
パターン3裏表
パターン4裏裏
「コインを2枚投げて2枚の結果を見たら1枚は表だった」
この情報では除外できるのはパターン4のみ
「コインを2枚投げてまず1枚の結果を見たら表立った」
この情報で除外できるのはパターン3とパターン4
>>1の「もう1枚が裏である確率」って1/3だよね?
あ、もう1枚が表である確率と読み違えてた無視してorz
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:43:42.83 ID:yN4YzxV10
>>194 下の情報でパターン3が除外されないから2/3なんだよ
表表と裏裏はコイン区別してないのに表裏だけコイン区別してるからおかしくなるんでは
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:53:40.32 ID:6ulW5MAo0
このコインは両方とも、裏表が共に50%の確立で出るコインなのか?
あ、違うかすまん
考えてないのは見る順番だな
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:58:56.06 ID:S+HhiOIW0
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:59:17.34 ID:649sKBUg0
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:59:37.80 ID:aFt5br8+0
長くて読むきしねーよ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:08:07.39 ID:yN4YzxV10
>>202 ここのスレにも言ってる人多いけど
「1枚だけ見て表と判ったとき」ってのを、二枚をA,Bとしたとき必ずAを見て、って意味に捉えるから変になるんだよ
1.は解釈としておかしい
205 :
sage:2011/07/18(月) 07:11:08.73 ID:LcDqL6k10
なるほどようやく分かったきがする
>>204 二枚のうちAを選んで確認し、それが表だった場合
二枚のうちBを選んで確認し、それが表だった場合
両方とももう片方が表である確立は1/2だよ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:14:38.11 ID:s5/m/UvoO
これは
もっともらしい間違った答を教えるやつだろ
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:16:22.80 ID:TXywSERHO
連続で表が出る確率は低い
だから35%ぐらいだな
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:16:57.40 ID:GX5pyaGA0
>>204 いや、Aを見るでもBを見るでもいいけど、1枚しか見ないなら
全4パターンのコインが2パターンまで絞れるはずだろ
それなら見てないほうのコインが裏の確率は1/2になる
お前が言ってるのは、コイン2枚のうちに表があればなぜか優先的にそっちを見るようなやり方で
それは「2枚のうちどちらか一方が表と判っているとき」に近い
この問題の正解が2/3である確率
は1/2になる気がした。
211 :
sage:2011/07/18(月) 07:24:11.53 ID:LcDqL6k10
>>209 1枚見て表でしたなら言ってること正しいけど
この問題両方見たら1枚が表って書いてあるから違うみたいだ
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:26:56.58 ID:yN4YzxV10
>>209 >全4パターンのコインが2パターンまで絞れるはずだろ
だから3パターンまでしか絞れないんだって、重複があるから。
それから、あくまで重複を二通りとして数えるのを直感が邪魔をする人に分かりやすいようにコインに区別を付けてるのであって、それをAを見たとき、Bを見たとき、
のように個別に考えるとおかしくなる。
>お前が言ってるのは、コイン2枚のうちに表があればなぜか優先的にそっちを見るようなやり方で
>それは「2枚のうちどちらか一方が表と判っているとき」に近い
そういう問題だよ。ランダムに選んで裏だったときは問題にならないんだから関係ない。
あと、些細な表現で齟齬が生まれるから一応丁寧に言っとくけど、「少なくともどちらか一方が表と分かってるとき」ね
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:30:00.36 ID:3SX59I6aO
2枚投げて1枚表なんだから
4パターンから裏裏が除外されただけの話だろ
無駄に複雑に考える奴に限って間違うよな
この問題から読み取れるのは
・2枚のコインを投げたこと
・1枚表が出ていること
の二つだけで何枚確認したかはわからないよ
215 :
sage:2011/07/18(月) 07:30:39.91 ID:LcDqL6k10
2枚のうち1枚が表なのかそれとも
1枚開けたら表でしたってのかどうかは
どこにも書いてないからよくわからんけどね
216 :
sage:2011/07/18(月) 07:31:59.99 ID:LcDqL6k10
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:32:37.67 ID:yN4YzxV10
>>211 いや、「一枚見て表でした」でも何ら変わらない。
>>9のいう「コイン2枚のうちに表があればなぜか優先的にそっちを見るようなやり方で」全く構わない。表じゃなかったらノーカン、本問の事象には至らないからな。
また、このゲームのホストが両方確認したところで、片方が表であるという情報しかこちらには与えられない。
218 :
sage:2011/07/18(月) 07:33:30.27 ID:LcDqL6k10
そういわれるとそんな気がしてきた
まじでやってんのかこいつら
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:39:34.72 ID:GX5pyaGA0
>>212 確認する
問題文の解釈として、2枚のコインを投げたあと
1.どちらか一枚のコインを確認したら表だったとき、確認していないコインが裏である確率を求める
2.何らかの理由で「少なくとも1枚は表だった」と知ったとき、2枚のうちに裏のコインがある確率を求める
の二通りの解釈がありえることはわかった(一方の解釈が他方を含むと考える人がいるとしても、種類は2種類ある)
俺としては1.は1/2で2.は2/3だと考える(ようになった)が、お前は両方とも2/3だと考えてるんだよな?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:40:13.94 ID:Ct7p47QR0
これ問題文が悪くね
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:45:37.52 ID:K82hCX62O
1枚「は」表でした→もう1枚「は」裏です
日本語だろ
解釈が分かれているのは
表・表
1枚目・二枚目が 表・裏 の3つを全事象とするか
裏・表
表
二枚目が の2つを全事象とするか
裏
数学の問題ではなく国語の問題
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:48:56.93 ID:mQyJJfCa0
片方が表だと確定している状態で、もう片方は不確定な状態
○が確定、×が不確定として次の4パターン
A○表×表、B○表×裏、C×表○表、D×表○裏
4パターンのうち裏が出たのは2パターン、よって1/2
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:49:37.60 ID:FeJ2dFIU0
3つの扉の中に正解1つの話だよなこれ
1つ開けて外れだった時、残り2つの扉から正解を当てる確率云々っての。
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:50:43.37 ID:FJ0javR0O
これは問題文が悪い
「少なくとも1枚は表である」か
「あるコインは表だった」
のように明確に表記すべき
たぶんこの問題はわざと2通りの答えを出させようとしてる
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:52:07.66 ID:mQyJJfCa0
>>224訂正 A○表×表、B○表×裏、C×表○表、D×裏○表の4パターンな
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:52:55.19 ID:SIR3dTHC0
結果が分かると確率は変わる
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:55:17.87 ID:yN4YzxV10
まず、
1.の「どちらか一枚のコインを確認したら表だったとき」と
2.の「何らかの理由で「少なくとも1枚は表だった」と知ったとき」
が
>>217の通り同義であることは納得してもらえたのか?
それから、問題文を読む限り
2.の「2枚のうちに裏のコインがある確率を求める」は誰が見ても読み取れないだろ。
つまり、2.は問題の解釈として変。
で、なんで「問題文は2.ともとれるんじゃ?」って人が出たのか考えた。
推察だけど・・・
仮に問題が2.だとすると、“偶然にも”その答えは本問の正解2/3と一致する。
さらに、1.(本問)を見て条件付き確率の考えを知らないと1/2と答えがち。
そこで、「答えを2/3と言ってる奴は
>>1の問題を2.だと考えてるんじゃない?」と考えたんじゃないか?お前は
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:56:39.49 ID:yN4YzxV10
極端にしたらどうなるだろうか
コインを10枚投げたら9枚は表でした。
残り一つが裏である確立は?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:58:17.98 ID:3SX59I6aO
>>225 全然違うしその言い方じゃモンティホールとしても間違ってる
これ素人のバカが作った問題でしょ?
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:59:54.65 ID:YqSRyO7V0
ぜんぜん違うことはないけどな、断定口調のやつに限って馬鹿ばっかだな
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 07:59:58.74 ID:mQyJJfCa0
>>230 AとCとを同じと考えるなら、BとDとも同じなんだが…
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:01:10.04 ID:yN4YzxV10
>>235 そう思うなら、まず数Aの教科書でも読んできてくれ
さすがにそのレベルまで退行するのは面倒
コインA,Bを放った場合、裏表の出方は、
@表、表A表、裏B裏、表C裏、裏
ここで、どちらかのコインを見て表であるのは
@でA,@でB,AでA,BでB を見た場合。
1/2派は@の場合を二重に数えてる。2/3派は@の場合を同一事象として見てる
以上。
ある夫婦に二人の子供がいて、一人は男の子。その夫婦に女の子がいる確率は?
ただし男と女はそれぞれ確率1/2で生まれる
っていうのと同じ問題だよね
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:03:53.27 ID:yN4YzxV10
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:06:12.55 ID:YqSRyO7V0
男女の生まれる確率は同じなのに一人っ子政策をしている中国で
男女比で男の人数のほうが多くなるのと一緒だね
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:11:37.97 ID:CRFvn6O2O
あんまり関係ないけど、
3人でホテルに泊まって、次の日に3人が過払いしてたから支配人がボーイに金を返させるんだけどボーイが何ドルかくすねて〜みたいな不思議系問題あったんだけど詳細を忘れてしまった…
誰か貼ってくれないかな?
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:12:02.28 ID:rusSEI240
両方表の場合
コインに番号つけるとして1をチェックした場合と
2をチェックした場合を分けて考えないといけないんじゃない?
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:13:41.68 ID:yN4YzxV10
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:16:42.97 ID:GX5pyaGA0
>>229 コイン2枚を投げるたび、例の4通りがそれぞれ1/4ずつの確率で起こる
1.の条件部分について考えれば、(表表)のうち全ての場合がこの条件を満たし(どちらを確認しても表だから)
(表裏)と(裏表)はそれぞれその半分の場合しか条件を満たさない(2回に1回は裏のコインを確認してしまうから)
したがって「コイン2枚を投げて1.の条件を満たす確率」は全部で2/4(表表の1/4と、表裏と裏表の半分ずつの合計1/4)
2.の条件部分について考えれば、(表表)(表裏)(裏表)のそれぞれ起こった全ての場合が条件を満たす
だから「コイン2枚を投げて2.の条件を満たす確率」は3/4(表表が1/4で、表裏と裏表の合計が2/4)
やっぱり1.と2.は同義ではないし、解答も違う
そして問題文を2.と解釈するのが変だと言われたが、解釈をできるできないの問題としては可能だと思う
(実際何の役に立つ確率かはわからん。その意味に限って不自然ではあるが、関係ない)
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:33:54.75 ID:/vZ5ncEz0
いやいや2/3は明らかにおかしいだろ
と思ったが一枚目が表って定義ではないのね
でも順番に見るんだから…
2/3だとどちらか一枚は絶対表がでることが約束されてる前提になってるって考えて良いのか?
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:35:40.75 ID:YqSRyO7V0
はい
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:37:18.20 ID:yN4YzxV10
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:46:48.57 ID:w7e5B4Em0
問題文が糞だろこれ
解釈によって答えが変わる
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 08:51:47.38 ID:5gh/UlCbO
かわらなくね
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:17:16.15 ID:ndyHtuVN0
コインが落ちてこないことがあるのは誰だっけ?
コインが立つのもいたよな、思い出せねぇ誰か助けて
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:18:59.45 ID:6zYkdjntO
一枚が表である以上
表表
表裏
のパターンしか存在しないだろ
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:39:12.30 ID:DPUvu7d+O
解釈の仕方で答えが変わるのはわかるが
普通に問題文読んだら2/3が先に出て来るだろ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:49:15.31 ID:jriM3BW40
同時に投げたのか、連続して投げたのかで確率変わるでおk?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:49:54.90 ID:YqSRyO7V0
ちがう
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:51:46.04 ID:jriM3BW40
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 09:54:01.62 ID:jriM3BW40
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 10:23:49.15 ID:4okKGnVv0
とりあえず問題が不親切
解釈の仕方によって回答が変わる
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2枚のコインを投げることを100回繰り返す。その内25回位は裏裏になるが、題意からこの25回はノーカン。つまり問題が成立した時点で100回中25回を除外してる。
残り75回中表裏の組になるのは50回位なので、答えは50/75=2/3
ってことじゃね?