ラノベ原作のアニメ化の面白なさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
特にギャグアニメ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:56:02.13 ID:RbWLvmt4i
バカとテストと召喚獣とか生徒会の一存とか
友人が原作ベタ褒めしてた割に全く面白くなかった
よく2期とかやるわ
ラノベ厨すごいですね^^
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:56:30.57 ID:7FEagtHH0
馬鹿テスとかな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:56:47.66 ID:0e9Wxk8Q0
これゾンと生存は面白かった
5 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:57:30.23 ID:baav4Nwj0
完結してからアニメ化しろと
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:57:50.12 ID:PyHYkXhZ0
化物語はおもしろかったけどな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:58:32.85 ID:KEg/jUMK0
ロードスとかスレイヤーズとかオーフェンとかな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 22:59:37.18 ID:NFzE73MR0
展開とか雰囲気が似たり寄ったり ブヒるのが目的で中身スカスカな癖に無駄に小難しい
話の展開に無理があることがしばしば
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:00:03.34 ID:aKOOoMVR0
>>6
化物語ってラノベに分類されるの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:00:56.57 ID:KEg/jUMK0
>>9
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:01:36.20 ID:NFzE73MR0
化は区分は一応ラノベだkどかなり例外的だよな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:02:32.39 ID:Y9y8e+znO
ラノベ「面目無い…」
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:03:18.71 ID:Tau2/2Vu0
ラノベに価値なんてねーよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:03:19.71 ID:1XTb0/nN0
なぜか生存は好き原作知らんけども
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:06:40.88 ID:qru6+Awz0
バッカーノ面白くないとか正気かよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:08:36.38 ID:ZXdQo8Fa0
ロケットガールはアニメも良かった
原作とはちょっと設定が変わってる所も含めて
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:14:15.82 ID:9GA4qRwW0
デュラララもおもしろかったじゃん
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:15:29.29 ID:rYBusJ/Y0
まよチキ見たけど何あれ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:16:07.79 ID:NFzE73MR0
そもそもラノベというジャンルそのものに苦言を呈したい
上でも言った通り 話が似たり寄ったり ブヒ目的なのに無駄に小難しい
大多数は文章が拙い 漫画のほうが向いていそうな内容のものばかり
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:23:41.77 ID:aKOOoMVR0
いや、ラノベはブヒ目的で書いてる作者はたぶん少ないだろう
ブヒ目的でアニメ化するから面白くなくなる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:24:42.59 ID:Bejq+uJx0
ラノベ原作アニメランキング

. 1位 神様家族
. 2位 吉永さん家のガーゴイル
. 3位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
. 4位 バッカーノ!
. 5位 我が家のお稲荷さま。
. 6位 大正野球娘。
. 7位 伝説の勇者の伝説
. 8位 ゴクドーくん漫遊記
. 9位 ご愁傷さま二ノ宮くん
10位 いぬかみっ!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:25:19.72 ID:tT68zNTH0
MFうんこはOVAに隔離してくれ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:26:04.32 ID:3H2K11qr0
ラノベのギャグの痛々しさは異常
生徒会の一存とか作者と信者の頭の病気を疑うレベル
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:26:44.13 ID:SEZTuvnW0
電波女はシャフトっぽくなくてきだった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:29:24.19 ID:QUWGAGiR0
銀河英雄伝説も一時期ラノベに区分されてたよな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:30:16.96 ID:pmxnE/XB0
>>19
それをわかってて好きで買ってるんだから別にいいだろ
そこまで言ってるのになんでわざわざ低俗だと思ってる物に手を出すんだよ
苦言を呈したい()wwwwwwwwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:30:39.64 ID:012zPjAw0
お稲荷様ってなんであんなに高評価なの?
原作と違うじゃん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:31:27.99 ID:1XTb0/nN0
>>21
世界中でオハヨウ言えたってあれラノベだったんだかなり面白かったです
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:32:23.01 ID:Dgro28QQP
銀英伝てラノベじゃないの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:32:49.58 ID:QUWGAGiR0
「漫画で充分だろ」の意味が分からん
充分もなにも、絵が描けないんだって
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:34:41.88 ID:mybTtdi30
今更オーフェンの悪口はやめろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:35:42.71 ID:Fl3RzGgCO
ハルヒ()フルメタ()デュラララ()とある魔術の禁書目録()とらドラ()シャナ()化物語()
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:35:50.38 ID:pmxnE/XB0
そのラノベ原作の漫画が大抵は爆死しててお話にならないレベルなんですけどねwwwww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:42:12.54 ID:ZXdQo8Fa0
うん
ラノベは読むけど漫画は読まない
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:43:39.08 ID:KEg/jUMK0
そりゃ原稿料ケチって同人上がりかズブの素人連れてくるんだから
コミカライズがうまくいくはずない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:46:35.37 ID:vQSpaAjn0
スレイヤーズとかマリみてとか昔はよかったのにね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:48:10.63 ID:ya8Slip30
ラノベが面白くないから当然だろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:50:29.72 ID:RVGjrBlQ0
いや面白いのもあるだろ適当なことぬかすんじゃねえ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:51:56.72 ID:S+ZE9VQ10
MFは豚で金儲けしてるからな、ISの後にはがないとかもう分かりやすすぎ
次はどうせ猫のやつアニメ化すんだろ?あぁ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:52:23.10 ID:qru6+Awz0
吉永さん家のガーゴイルは面白かったな、時期が悪かったせいで
話題になりにくかったが見事な良作枠だった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:53:23.10 ID:ya8Slip30
>>38
じゃ面白いラノベ教えてくれよ
ある程度有名な所でな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:53:56.92 ID:Kq09fsKjO
まるでオリジナル作品なら面白いかのような言い草だな。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:55:49.80 ID:IDeGkxYn0
>>41
魔界都市ブルース
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:56:38.63 ID:Sz1tcx3RO
>>41
ソードアートオンラインとかネトゲが好きだから面白く感じた。


ベン・トーとかはあほらしくて面白かった
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:56:47.31 ID:Dgro28QQP
吸血鬼ハンターDてラノベ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:57:43.94 ID:012zPjAw0
>>41
若いな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 23:57:52.00 ID:vQSpaAjn0
>>42
まどかとかタイバニとか割と当たりなのが続いてるからな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:00:53.27 ID:DvmDHbbV0
>>45
古き良き時代のラノベ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:03:33.74 ID:KgkjEqCM0
今年やったラノベ原作
IS、ドラゴンクライシス、これはゾンビですか?、GOSICK、けんぷファー、被弾のアリア、伝播女、もしドラ(?)、ロウきゅーぶ、神様のメモ帳、まよキチ、バカテス2、R-15、ダンタリアン

素晴らしいラインナップだな
50大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2011/07/18(月) 00:04:43.11 ID:o1XBjUs0P
京極夏彦のヘヴィノベルをもっとアニメ化するべき
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:05:44.33 ID:56pVsKCdO
>>49
デッドマンがラノベで出てたけど含まれないのか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:06:11.92 ID:eIorTseK0
アンチラノベ厨を見るといつもアホ丸出しで笑える
アンチラノベ厨って「文章力なら俺の方が上」とかほざいてラノベ作家をライバル視してるだろ
なんでお前らって何も生み出せないクズのくせにラノベ作家をライバル視してんの?
「漫画は描けないけど、ラノベレベルの文章力なら俺でも書けるわ(キリッ」ってか
生産性の無い脳無しのくせにアホだろお前ら
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:06:14.03 ID:DvmDHbbV0
GOSICKは良かった
原作読んで無いけど
ヴィクトリカ可愛いよヴィクトリカ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:07:03.17 ID:xgeRfzfAO
>>49
売れてるラノベがもう少し前にアニメ化されてたからもう完全に弾切れ起こしてるな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:07:07.29 ID:vQSpaAjn0
ゴシックは桜庭だからマシな方
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:08:56.13 ID:TOadHKo70
ラノベだけじゃなく漫画原作も微妙じゃね
なんでこんなのがと思うようなもんがぽんぽんアニメ化されてるし
一期あたりの深夜アニメ枠半分くらいに絞るべきと本気で思うわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:09:46.47 ID:HxMe3KKV0
>>49
惨た・・・錚々たるラインナップだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:10:17.49 ID:g0hA4tmS0
>>49
酷い気もするけど前からこんなもんじゃね?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:10:41.17 ID:CWTalkUm0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:11:56.24 ID:otXtoE9dO
狼と香辛料と紅は好きだった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:12:16.18 ID:Xppxii+r0
ヤマグチノボル手術らしいな
ラノベ作家恐るべし
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:12:25.97 ID:kpGT4LSI0
>>56
決していいとは言わないがラノベよりはマシ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:12:50.02 ID:cT9Cl8DF0
>>50
ワンクールじゃキツイ
魍魎の匣もかつかつだったじゃん
ディレクターズカットかよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:13:54.25 ID:BFmf7eu00
今期のラノベ原作酷すぎて笑った
もう目ぼしいのはアニメ化し尽くしたんだろうな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:15:00.40 ID:xqQ7+WUn0
どうでもよくね?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:15:31.48 ID:LS4CvnHa0
なんであんなIS売れたの?
原作一巻だけ見たけどVIPのSSレベルじゃん
もしくはVIPのSSの方が楽しい
なんつーかテンプレすぎんだろこれ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:16:29.40 ID:o6CQd7lG0
面白くないというか寒い
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:16:30.58 ID:+90bmJtA0
てか漫画でやったほうが明らかにおもしろくね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:16:30.71 ID:PpPr0/++0
>>50
量的に姑獲鳥が限界
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:18:17.50 ID:Eg0yshXvO
昔のラノベってこんなあからさまに萌え豚御用達みたいなかんじじゃなかったような
ブギーポップとかキノの旅くらいしか読んだことねーけど
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:18:37.01 ID:vaBFszQw0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)

72 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:19:30.71 ID:Ko8HodcS0
僕はともだちが少ないの一部分の
「うんこうんこうんこうんこ」とかみたけどラノベって全部あんな感じなの?

どこの層に売れてるの?
厨房?おっさん?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:19:46.16 ID:kpGT4LSI0
>>66
それだけアニヲタに豚が多いってことだ
そのせいでアニメ化された漫画スレなんてたいていアニヲタアンチばっかりだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:20:34.00 ID:hnMroirx0
>>72
それしか知らない貴方がっ!
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:21:16.47 ID:MPhqxbFDO
>>70
今はキノも学園モノになったしブギポも美少女のスク水とか出してきてるよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:22:21.48 ID:qUnFfP0r0
とらドラは面白かった
原作読んだ事ないけど
77 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/18(月) 00:22:26.13 ID:iFP3U0UM0
>>21
神様家族は賛同

んで生徒会はいいだろ

迷い猫糞なんだけどあれはラノベかな?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:22:45.04 ID:56pVsKCdO
>>72
ゆとり全般です。
79 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/18(月) 00:23:52.78 ID:9OggzWco0
筒井康隆のラノベはどうなった?
80大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2011/07/18(月) 00:24:50.53 ID:o1XBjUs0P
森見登美彦の腐れ大学生ノベルをもっとアニメ化するべき
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:26:11.57 ID:0dO/VMcT0
>>79
正直、筒井康隆は文学作家だからラノベじゃないだろ
あの人の書いた他の小説読んでみろよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:27:16.83 ID:NsHgLcP+0
アリアはなんかすごくガッカリ感のあるアニメだった
まず最初のバスジャックの改変はあり得ないヘリでバスを追う所を期待してたのに車とか・・・あと雑魚武偵出す必要あったのかよ・・・
原作の期待していたシーンがことごとく全てガッカリ仕様な奇跡アニメ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:27:58.73 ID:KgkjEqCM0
>>49の主要登場人物ってまともな性格の人が殆ど居ないな
ラノベにはまともな人を出しちゃ行けない決まりでもあるのか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:29:22.29 ID:DvmDHbbV0
>>82
アリアは原作が酷過ぎてアニメのほうがまともに見えたが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:30:28.43 ID:muAThpfmO
>>21に十二国記が含まれてないとかおかしいだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:31:44.21 ID:DvmDHbbV0
まあ、アリアは二話か三話くらいまでしか見てないけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:31:45.98 ID:aCHIABgf0
僕はフルメタルパニックふもっふちゃん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:31:58.51 ID:92Hs913s0
下らん萌えアニメが流行ったりキャラ先行のつまらん萌えラノベが流行ったりするのは全てハルヒのせい

俺はそう考えている。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:32:28.31 ID:NsHgLcP+0
>>84
珍しくコミカライズが一番出来が良い
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:32:36.12 ID:kiTaLz2O0
ハルヒでしかながるんの作品知らん癖に
91大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2011/07/18(月) 00:32:54.29 ID:o1XBjUs0P
>>87
極めて特殊な変態、井上よしひさちゃん
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:32:54.31 ID:LS4CvnHa0
>>73
認めたくねーけどやっぱそういう事なのかな
アニメがたまたま萌え豚に受けて天狗になって他の作品見下すのか
本当になんか気に入らんは
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:34:11.20 ID:Tf8qj9WC0
ラノベ原作のアニメなら刀語が最高
戦闘シーン格好良かった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:34:15.04 ID:d7E5LAms0
化物語と空の境界はおもしろかった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:35:01.81 ID:kpGT4LSI0
ぶっちゃけハルヒもどうしようもないキャラ萌え作品って訳ではなかろうに
そういう風にしか見てない豚がアニヲタの多数派になりつつあるのが問題
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:35:15.12 ID:VR6GUzq90
ISはよくあの原作からあそこまでもっていったと思う
問題はそれでも死ぬほど面白くなかったことだ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:37:27.40 ID:NsHgLcP+0
どうせやるんなら神様のメモ帳くらいラノベ臭立ち込める仕上がりにすればいいのに
原作の再現度は高いけど色々急ぎ足すぎるんだよな
もとから地味だからゆっくり地味に進行した方が良いと思う
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:38:29.37 ID:kpGT4LSI0
>>92
きららなんかじゃむしろアニメ化はご愁傷様扱いだがな
アニメの出来がいい→アニヲタ調子乗って原作貶す→原作ファンキレる→gdgd
アニメの出来が悪い→アニヲタから糞作品扱い→(ry
これとは別に女キャラのデザインがいいとキャラ萌えの豚連中が大挙してきてこれまたウザがられる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:39:05.84 ID:gnZ2JwhT0
>>21
二ノ宮くんのとこは何か指摘した方がいいのでしょうか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:40:55.67 ID:paPdSx3d0
アニメ業界も大変なんだろうけど、
原作からして糞なのをアニメにして爆死するのは一体何なんだろうとは思う
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:41:30.89 ID:KgkjEqCM0
>>98
ひだまりはそんな事になってないと思うが
きららでアニメ化ってけいおん!、Aチャン、かなめも、メリー以外になんかあったっけ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:41:42.80 ID:LS4CvnHa0
>>98
>>これとは別に女キャラのデザインがいいとキャラ萌えの豚連中が大挙してきてこれまたウザがられる
これが今の状態だと思うわ。
真面目に気持ち悪いレベル。社会現象()
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:41:54.76 ID:19uhsNNp0
神メモは最近のベストオブアニメ化被害者だな

というかアニヲタの質が下がりすぎだと思うわ
どっかの糞アフィブログがネガキャン記事とどっかの糞スレのノリを広めすぎたんだよ糞が
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:42:04.11 ID:gnZ2JwhT0
>>101
GA
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:43:02.76 ID:NsHgLcP+0
今期はオリジナルアニメが豊作だから前向きになれよ
マイナーなもの持ってこなくてもやれば出来ることが分かっただけでも安心
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:43:15.88 ID:vaBFszQw0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:43:21.42 ID:69mDl9jU0
フルメタおもしろいじゃん
早く4期やってくれないかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:45:02.09 ID:zbM7HOIT0
神メモはアニメ化無理だろwwwと思っていたら案の定糞化しててわろた
前記もGOSICK以下略
今期だとバカテスはスタッフに恵まれてるとは思う
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:45:02.67 ID:vLUwKIY30
来期はZeroと境界線上のホライゾンあるから期待してる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:45:24.89 ID:NsHgLcP+0
>>101
ひだまりはそのまんま映像化しましたって感じだからな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:46:05.53 ID:RzGFahU+0
ラノベ作家って小説家に成り切れなかった出来損ないってイメージがある
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:46:09.91 ID:kpGT4LSI0
>>101
ひだまりは訳分からん腹パンネタ流行らされたり散々だぞ
きらら初アニメ化だから元々の勢力も弱いし
アニメ自体も原作ファンキラーのシャフトだしな

荒れっぷりが酷かったのはかなめもとメリーだな
かなめもなんて最早アニメなんて無かった状態
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:46:14.49 ID:KgkjEqCM0
>>104
書いたつもりがなぜか忘れてた

きらら系はひだまり、けいおん以外は空気だなぁ
けいおん見たいに原作絵から素晴らしく昇華されるのと、Aチャンみたいに劣化するのはどっちが良いんだろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:47:19.99 ID:WsjsbwOP0
ラノベ原作エロゲ原作ギャルゲ原作が無くなればいい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:47:37.70 ID:IzYH/Bo00
ツッコミ入れるときにわざわざあんな長文で喋れる奴がリアルでいたら寒心するわ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:48:17.10 ID:S9kH3URN0
>>115
一瞬、寒心ってなんて読むんだ?って思ったわ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:48:29.03 ID:9R9WSNzz0
ハルヒなんか叩かれてるけど、1巻のメインエピの良いところ取りだったじゃん。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:49:16.26 ID:vaBFszQw0
>>117
つまんねーからww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:49:24.24 ID:71CHU0A20
>>103
もはやアフィの情弱連中はアニヲタじゃなくて売り上げヲタがほとんど
作品なんてどうでもいいんだろうな
120 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:50:13.06 ID:8vcvIc8n0
例えツッコミはいいよ
121 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:51:10.62 ID:/I52+t8J0
>>119
売り豚マジ害悪
オワコン厨共々市ねばいいのに
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:51:47.00 ID:Du9iM6hV0
マジレスするとドクロちゃんだけは面白かった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:51:50.79 ID:LS4CvnHa0
>>119
わかる
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:52:14.49 ID:G2fSHMNiO
>>115寒心ってなかなか巧い言い回しに見えるな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:52:22.79 ID:vLUwKIY30
>>108
電撃はJCでよくアニメ化されるけど
あそこは原作ぶっこわすのに定評あるから仕方ない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:52:37.44 ID:0dO/VMcT0
>>120
これはガチ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:54:14.19 ID:LS4CvnHa0
電撃はオリジナル展開もってって原作と矛盾したっていうのがあったよな
どれかは忘れたけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:54:18.84 ID:kiTaLz2O0
ブギーポップなんてゴンゾだぜ……
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:55:10.99 ID:gnZ2JwhT0
ネットスラングを並べておもしろいこと言った気になってるラノベは総じて駄作
これは間違いない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:55:27.42 ID:kpGT4LSI0
ノイタミナ関係者にまで「放浪息子を見ずにISに流れる頭の悪い人が〜」
とかピンポイントで愚痴言われちゃったISの売り上げは確かに訳わからんわ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:55:38.28 ID:DyqpBcTr0
バッカーノが好きとか言うと気取ってるみたいな風潮やめてほしい
あれ本来は禁書並のB級厨二ラノベなのに
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:55:44.67 ID:NsHgLcP+0
ゴンゾは制作チームで当たり外れ大きいよな第5スタジオはそこそこ上手いけど
133 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:55:57.92 ID:8vcvIc8n0
ラノベだと区切りが大変だからじゃね?
しかも描写が作る方と見る方の食い違いもあるし
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:56:05.34 ID:qQI1Zd7Q0
ブギーポップかなり好きなんだが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:56:29.22 ID:mTeMsoQ20
>>21
1位と2位ぐらいじゃないか
他ひでえな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:59:07.19 ID:0v1Ike3D0
神様家族って結構評判いいんだな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:59:46.08 ID:mTeMsoQ20
>>66
ISはシャル効果で売れた
化物語も撫子効果で売れた
つまり花澤の影響が大きすぎるんだよ萌え豚には特にな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:59:54.58 ID:Zjs7OZn80
いぬかみっのアニメは最高だったと思う
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:00:48.73 ID:IVPvAeOQ0
>>119>>121>>123
やらおん消えてほしいよな
140!ninja:2011/07/18(月) 01:01:57.41 ID:8vcvIc8n0
まよキチはトラどらみたいな感じらしい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:02:06.64 ID:F9t0P5hC0
ラノベってアニメ化されて初めて完成みたいなところあるよね
アニメ化前提で書かれてるような
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:04:06.41 ID:8AUGdeLF0
俺妹は正直言うとかなり期待してた
原作結構おもしろかったし
アニメの絵は原作に忠実だったし
ただ話の構成が糞すぎた
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:04:24.03 ID:kiTaLz2O0
>>141
ご冗談を
144!ninja:2011/07/18(月) 01:04:47.41 ID:8vcvIc8n0
>>141
俺妹とかページの合間合間にアニメ絵みたいなあったしな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:05:09.06 ID:NsHgLcP+0
>>142
フェイトさんのことは忘れろ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:07:24.64 ID:TOadHKo70
正直アニメスタッフはもっと個性出していいのになーと思う
小説をそのままアニメにしたって面白くなる方が稀。表現手法がまったく違うんだし
原作レイプと叩かれるようが自分らがおもしろいと思うようにやる、くらいの気概がほしい
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:08:08.05 ID:TZFllakK0
ラノベ原作は数多し糞率高いな
生徒会の一存とかこれはゾンビですか?、緋弾のアリアなんてシリアスはもちろんギャグとして見ても糞だったし
今期もまよチキ、ロウきゅーぶ、R-15の糞3トップはラノベだし
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:08:12.27 ID:RzGFahU+0
チャドの霊圧が消えたってセリフ何回ぐらいやったの
ノイトラにやられたところしか覚えてないけどさ
149 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:08:40.87 ID:8vcvIc8n0
じゃあ先にアニメやって
ラノベ出してアニメ詳細と載せるとかやったか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:08:43.92 ID:RzGFahU+0
誤爆
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:10:10.88 ID:6X/yFUNT0
ここまできてようやく俺妹がでてきた
152 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:10:31.96 ID:8vcvIc8n0
爆死爆死言ってるけど
これってなんか意味あるの?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:10:35.35 ID:71CHU0A20
>>139
こないだのピンドラ声優の一件でマジで潰した方がいいと思った
しかし潰し方が分からない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:12:10.87 ID:8AUGdeLF0
ロウきゅーぶって
原作では一応バスケのルールとか技術とかに解説が入ってたけど
アニメではどうなの?
バスケ未経験者でもわかるのかな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:12:52.13 ID:92Hs913s0
>>149
少女革命ウテナはラノベ、漫画、演劇にまで発展した
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:13:35.99 ID:19uhsNNp0
というかラノベ原作アニメが糞化するのって、原作がシリーズモノだからだと思うんだよ
一巻完結のラノベを6話とかでやれば質は良くなると思う
まあそんなこと絶対無理だろうが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:13:50.55 ID:IVPvAeOQ0
>>152
お気に入りのアニメの売り上げが良かったら自分が上に立ったように思いたいだけ
158 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:14:00.65 ID:8vcvIc8n0
>>154
スラムダンク読め
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:14:21.45 ID:kpGT4LSI0
バトルアスリーテス大運動会って原作何になるん?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:14:32.16 ID:NsHgLcP+0
>>152
「もしどら BD 売り上げ」でググると分かりやすい
161 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:15:29.69 ID:8vcvIc8n0
>>157
そしてお気に入りのアニメの売り上げが悪いと
さらに売り上げが悪いアニメを叩いていくんだな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:16:17.12 ID:xAvarIsU0
別にラノベ原作じゃなくても面白くない
ラノベ原作が増えたから印象に残りやすいだけ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:17:20.38 ID:vLUwKIY30
>>152
売りスレってとこの用語
めちゃくちゃ売れたのが覇権で売上がひどいのが爆死
もともとはそこだけで使われてたけどクズまとめブログが拡散させたせいでどこでも見られる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:18:44.25 ID:gnZ2JwhT0
売りスレを養護するわけではないがあそこはもともとアニメを売り上げで評価するだけで
何かを引き合いに出して他を貶めたり敢えてアニメの内容に触れることはなかった
でもいつも間にか売り上げを楯に他を叩くのが浸透してしまった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:18:54.22 ID:FD+/kO7+0
覇権だとか爆死だとかそれしか言えねーのかっていう輩が増えたよな最近
166!ninja:2011/07/18(月) 01:20:11.40 ID:8vcvIc8n0
>>163
爆死は分かるが
覇権ってなんだよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:20:51.13 ID:gnZ2JwhT0
覇権は売りスレ発祥じゃなくね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:20:58.21 ID:92Hs913s0
売れてるラーメンが一番美味しかったらカップラーメンが云々ってやつだな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:21:41.78 ID:LS4CvnHa0
>>139
まじ害悪だよな
170 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:22:42.80 ID:8vcvIc8n0
なんかゲハみたいになってるな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:22:50.06 ID:gnZ2JwhT0
あと一応言っておくけど売りスレでは振るわなかったアニメも
ちゃんと買い揃えたやつがいればそれなりに温かく迎えられてたんだぞ

でもどちらにしろ今はもう駄目だ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:27:05.57 ID:LS4CvnHa0
>>137
そういえば化物語は千石の巻が前の巻と
売り上げでかなり差あったんだよな
ISもシャルが人気トップなんだっけ
なんというか分かりやすいな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:27:59.01 ID:71CHU0A20
>>170
簡単に言えばやらおんは、はちまなんとかのアニメ版だからな
自分で物事を考えられない信者を煽って、その信者がそこらじゅうで暴れまわる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:28:38.31 ID:kpGT4LSI0
化ってキャラだけであれだけ売れるもんなのか?
西尾維新ってそこそこ有名だからそれなりにしっかりした作品なんだろ?
そうなんだろ?
175 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:30:07.77 ID:8vcvIc8n0
>>173
酷いな
製作側は何も出来ないのか?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:30:25.55 ID:zbM7HOIT0
>>174
ラノベとしてつまらない部類ではないし、作者のネームバリューもあるし
アニメ化の際のスタッフも良い部類だし、キャラが媚びてるし
アニプレックス様の驚異的広告力&資金力もついているので
流行るべくして流行った感じ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:30:38.96 ID:kiTaLz2O0
西尾
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:31:02.57 ID:BMxxjmtBi
>>174
まあラノベだし推して知るべし
ただシャフトのオサレ演出が上手く噛み合ってサブカルオタにウケたってのはあるかもな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:32:01.57 ID:5YlUoN1p0
アニメ化するにあたってあのラノベ風の独特の言い回しがウザすぎる

このときの僕達はまだなにも知らなかったのかもしれない、とか
この日も空が青かった、とかいうセリフ並べやがって
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:32:20.86 ID:mTeMsoQ20
>>172
化物語
03巻 18,607(41,319) 20,317(43,409) 20,901(52,135) 09.11.25 ※合計 73,036枚
04巻 22,363(48,105) 23,918(49,937) 26,058(57,909) 10.01.27 ※合計 83,967枚 ←なでこスネイク
05巻 19,804(46,317) 21,716(48,631) 22,698(53,844) 10.02.24 ※合計 76,542枚

>ISもシャルが人気トップなんだっけ
CMもシャルばかり流れてる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:33:52.14 ID:BMxxjmtBi
なでこスネイクは作画ガタガタだったから修正を期待して買った人が多いのかも
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:35:05.90 ID:LS4CvnHa0
>>180
oh....1万も差あるとか 個人的に神原さんの話好きだったんだがな
>>174
ラノベは化と傷は普通に面白かった
ただ最近のはなんかだんだんgdgdしてきた感じ
>>180
CMとか全く見てないんだが流れてるのか
知らんかった
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:36:02.92 ID:YrV0ZQaF0
化物語は台詞回しがくどかったけど声優さんがうまかったから見られた
184 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:36:46.44 ID:8vcvIc8n0
>>180
「一夏のえっち」という台詞が無かったら
こうはならなかったのにな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:46:46.08 ID:UARlpJKZ0
神様家族は普通に面白かったな
R-15とか黒ウサギとかどうでもいいから影執事とか北条恋歌アニメ化しろよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:48:51.24 ID:kpGT4LSI0
どうでもいいけど>>101からのきららの流れでドージンワークが完全に無かったことにされててワロタ
187 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 01:49:35.83 ID:j40w7LoB0
ggjewog
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:50:52.87 ID:kuHUs+9Z0
なんていうかさ

2chの面白いレスを誰かに紹介しようと思ったら言葉じゃ伝わらないじゃん?

そういう違いがあるよな
ラノベとアニメで
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:52:09.36 ID:zbM7HOIT0
さくら荘のペットな彼女と変態王子と笑わない猫あたり来るかと思ってたがなかなか来ないな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:52:59.88 ID:fxd2a7JN0
フルメタ
とらドラ
化物語

あたりは好き

境界線やる前にクロニクルOVAでやってくらさい
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:53:20.71 ID:71CHU0A20
>>175
やろうと思えば出来るんだろうけどやらないね
実際のところやらチルの被害を被ってんのはアニメファンだし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:54:23.21 ID:YrV0ZQaF0
>>185
どっちもつまらんからアニメ化せんでいいわ
193 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:55:39.77 ID:8vcvIc8n0
>>191
まあそんなの気にするより
よりよい作品作ってほしいわ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:55:40.60 ID:UARlpJKZ0
>>192
くたばれ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:57:20.94 ID:bRlfK2I60
キャラデザよくして声優旬なのつかってまとめブログと2ちゃんで工作して
宣伝うちまくってあたかも人気ですよって感じにしたら馬鹿は騙される

大体のアニメはもう始まる前に成功するかどうか決まってる
アホかと
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:58:04.86 ID:fxd2a7JN0
シーキューブやるくらいなら魔女アポを最新刊だせよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:58:52.57 ID:vLUwKIY30
>>190
終わクロOVA一体何巻いるんですかー
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 01:59:26.89 ID:cT9Cl8DF0
>>131
バッカーノはお世辞にも綺麗な文章だと言えねーけど、禁書ほど崩壊してもいねーよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:01:18.37 ID:zbM7HOIT0
>>195
そうはいうけどアニメの面白さってスタッフの良さと制作費にある程度比例するから
宣伝うったり声優使ったりして金かけてる企画が売れるのは当然なんじゃないですかね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:01:18.98 ID:KgkjEqCM0
>>195
Angel Beatsは宣伝の割にヒドい事になったと思ったけど、あれ売れてんだよな
宣伝と見合ってないのは俺妹か
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:01:56.99 ID:fxd2a7JN0
>>197
各G編で10巻(1G、3G、5Gを重点的)、VSTOPG編で3巻、VS命刻編で2巻

計15巻で
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:02:54.30 ID:kpGT4LSI0
俺妹はエロ同人の売り上げは断トツらしいからそういう豚しか釣れなかったんだろうな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:03:04.72 ID:bRlfK2I60
>>199
比率がおかしいんだよ
>>200
オレ妹も売れてるよ
ただ一過性だったけど
最近のはみんなそう
広告であおって売り逃げ
終わりのほうになると次のアニメ始まっちゃうからね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:03:39.66 ID:xAvarIsU0
>>199
売れれば多少の欠陥なんて信者は気にしないさ
あばたもえくぼってヤツで、売れたから作画や話が評価される
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:05:05.64 ID:BBoJKtHi0
なんか知らんが神様家族はおもしろいみたいだな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:07:00.33 ID:XmJ+iSWp0
俺妹は原作はそこそこレベル高いだろ
むしろアニメでかなり改悪されてる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:07:14.72 ID:m/fbGkFi0
>>4
とりあえずお前が馬鹿なことはわかった
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:08:26.42 ID:LS4CvnHa0
とらドラって面白いのか
厨房工房御用達アニメって聞いたんだけど
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:08:56.97 ID:xAvarIsU0
>>208
あの青臭さを受け入れられるなら面白いんじゃないかと
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:09:59.12 ID:vLUwKIY30
>>206
俺芋面白いか?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:10:19.82 ID:UARlpJKZ0
ラノベだけの話じゃないけど声ヲタがうざい
内容そっちのけであの声がかわいいとか言われるとイラつく
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:10:30.47 ID:bRlfK2I60
考えてみたら禁書が売れてるんだし期待するほうがおかしいのかもな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:11:21.80 ID:fxd2a7JN0
>>210
各巻のオチはなんか説教臭くて嫌いだけど、合間合間の会話のテンポは好き
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:13:34.18 ID:19uhsNNp0
掛け合いメインのラノベが増えたことこそ「最近のラノベはクソ」と言われる所以
構成力で勝負しろと
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:14:01.15 ID:5Clr5PZP0
ラノベ読んだことない俺にラノベの良さを教えてくれ
フツーの小説は月1本程度にしか読まないです
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:14:21.64 ID:KgkjEqCM0
所謂ラノベ原作クソアニメは萌えるポイントがキャラデザと声優くらいしか無い気がする
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:15:10.04 ID:YrV0ZQaF0
>>215
単純なものばかりだからなにも考えずに読める
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:16:59.11 ID:fxd2a7JN0
どっちかというと長編でいろんなキャラが出てくる奴よりかは短編の方が好み

ぐらシャチとか魔法少女を忘れないとか銀色ふわりとかプシュケの涙とか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:18:18.94 ID:nqeTCkMx0
ドクロちゃんこそ至高
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:18:24.83 ID:xAvarIsU0
ラノベがつまらないんじゃなくて、同じようなラノベが増えたからつまらないんだよ
なんでもそうだけど、黎明期から黄金期に至るまでの手探りの時期の方が種類が豊富で面白い
漫画がそういう道を辿って衰退してることから、ラノベも何かを学ぶべきなのに
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:19:01.19 ID:5Clr5PZP0
>>217
そのまんまライトなノベルってことか
ありがとう
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:20:32.72 ID:Lmfmw7LMP
つまらなくてもアニメ化すれば売れるんだからいーじゃん
って出版社は考えてると思うよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:28:20.75 ID:LS4CvnHa0
という考えでアニメ化したら本当に
つまらなかったってアニメって何?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:28:43.09 ID:NsHgLcP+0
R-15
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:28:57.62 ID:xAvarIsU0
むしろ面白かったアニメを教えてくれ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:29:08.63 ID:19uhsNNp0
R-15さんの悪口はやめろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:35:02.76 ID:6ZoQ0JAh0
紅はアニメの方が面白いと思ったがな
原作はファンタジーすぎる
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:35:52.03 ID:gvOjFNmU0
>>225
ドクロちゃん
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:38:12.93 ID:4c4KJLTm0
>>225
住めば都のコスモス荘
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:42:53.36 ID:mTeMsoQ20
>>225
無責任艦長タイラーはアニメの方が見易かったな
原作は昭和のおっさんネタすぎる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:43:04.91 ID:bbpv/znz0
僕は友達が少ないアニメ化とか萌豚氏ねよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:44:59.48 ID:fxd2a7JN0
>>231
電波女の同じ絵師がキャラデザしてるからな
内容より絵だよ、絵
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:46:12.19 ID:qjaszIVKQ
声優の演技力が悪いとだめだな

緋弾のアリア
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:47:22.60 ID:bbpv/znz0
>>232
ブリキだっけ?もうエロ漫画描けよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:48:03.34 ID:5Clr5PZP0
>>231
マジだ
あれCMでみて、すっげーつまんなそうだけどアニメ化するんだろうなーって思ってた
TBSってことはアリアまよキチ枠らへん?
駄アニメやん
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:48:14.17 ID:abFLFzlB0
ラノベっていつの間にかこんなに語れる程、数が出て認知される作品が増えたんだな・・・15年前じゃ考えられない
わんさかアニメ化されて、半端じゃない数のラノベ作品が増えていく
正直、こんな時代がくるなんてまったく想像もしていなかったわ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:49:05.79 ID:1ky9boar0
ギャグだけどいぬかみっ!は面白かっただろ
あのほどよい寒さが癖になるような
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:50:11.92 ID:fxd2a7JN0
>>237
原作一巻でやめた奴多そう
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:51:44.36 ID:D4thKgNa0
バカテスは面白かった
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:53:07.58 ID:qjaszIVKQ
ラノベから脱線するけどボーボボのアニメのギャグはシュール過ぎて理解不能
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:53:26.16 ID:yv9HnHkb0
1クールじゃなくて、もっとじっくりやってもらいたいラノベはいくらでもあるんだがな
萌え要素もないし無理だろう
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:55:44.21 ID:av4UrGSl0
つかお前等は何を求めてラノベを読んでるんだ?
SFや推理を求めてラノベ読んでる奴はお門違いも甚だしいからな
そして萌え豚氏ねとか言ってる奴も何を求めてラノベ読んでるんだ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:58:29.27 ID:fxd2a7JN0
>>242
推理求めるのはお門違いじゃねぇ
可愛いキャラが出てくる本格ミステリー読みたいだろうがっ!
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:59:31.34 ID:g0hA4tmS0
萌え豚の俺でもラノベでは萌えない
そもそも絵が少ねーんだよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 02:59:54.06 ID:19uhsNNp0
本格ミステリーまでは期待しない方がいい
そんなの昔も今も無いから
というか一般でさえ納得できるのって少ないから
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:01:59.47 ID:av4UrGSl0
>>243
結局キャラ萌えなんじゃねーかよwww
つか本格ミステリーしてるラノベってなんだ?戯言とか言うなよ…
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:02:20.05 ID:MPhqxbFDO
ブキーポップとかキノみたいなノリが主流になってほしいんだよ
だから豚は死ねと言ってる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:03:49.17 ID:S3IRf2aYO
ページを稼ぐ為にキモイ言い回しするのをやめてほしい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:04:03.63 ID:fxd2a7JN0
>>246
本格とは言わないが、GOSICKが一番それっぽい
戯言とかクビキリの次点で読む気なし

でもミステリーで面白いのは絢辻
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:05:49.40 ID:bfmks/1e0
とらドラは成功したんじゃないの?
よく知らんけど
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:07:10.39 ID:g0hA4tmS0
>>246
知らんがな
求める物なんて人によるだろ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:09:00.72 ID:XmJ+iSWp0
>>247
ブギポとキノはもともと異端だったろ
だいたい萌え豚用ラノベ以外のラノベなんて探せば山ほどあるだろ
ハヤカワでも読んでろ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:09:46.38 ID:19uhsNNp0
うんあるな
それ以外がピックアップされてることが問題なわけだが
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:14:28.64 ID:GettDleB0
良いなー…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:15:39.68 ID:NsHgLcP+0
キャラも内容が良いのを求めてるに決まってるだろ
可愛いキャラでガチな内容だったら最高じゃん
しかし一般のレーベルでは可愛いキャラもぶっ飛んだ設定もあり得ないだろ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:17:20.52 ID:fxd2a7JN0
一般小説は登場人物がそもそも好きになれない
やれ痴情の縺れだの、三角関係だの、肉体関係だの
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:28:25.78 ID:Zjs7OZn80
>>255>>256
一般小説とされてるものでも色々あるよw
挿絵はなくてもやたら可愛いキャラはいくらでもいるし、
ぶっ飛んだ設定なんてむしろ一般小説の王道だろ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:29:04.33 ID:av4UrGSl0
>>256
見たら、こいつ本読んでねーんだなって直ぐにわかるな
つかスイーツ(笑)御用達しか読んないんじゃないの?w
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:30:15.28 ID:bcG4su/M0
挿絵があるからアニメにしやすいしとりあえず原作厨が買うだろっていう
このままラノベアニメ化しまくって一向に構わんブヒ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:30:36.88 ID:kuHUs+9Z0
見立て殺人モノの小説とか読みたいけどなんかある?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:30:41.46 ID:fxd2a7JN0
>>258
ほう、綾辻がスイーツ向けとは初耳だ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:33:27.17 ID:NsHgLcP+0
>>257
禁書やアリアみたいな厨二すぎるやつある?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:41:10.84 ID:tWg7WuaV0
トリブラが完結してればなあ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:42:19.96 ID:muAThpfmO
>>262
森博嗣とかマジ厨ニじゃん
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:42:33.31 ID:lSlQ+utCO
ガンパレとかフルメタみたいなやつないのかよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:43:39.64 ID:XGgIPO2V0
>>21
1位は同意
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:47:11.33 ID:NsHgLcP+0
やはり絵は重要だろ
普通の官能小説と18禁ラノベを並べたら後者を手に取るだろ?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:52:19.00 ID:hQcAtnpnO
聖剣の刀鍛冶のマンガどう?

絵がすごくいいんだが
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 03:55:09.93 ID:Zjs7OZn80
>>262
夢枕獏とか冲方丁とか
というかSFは150年前のジュール・ヴェルヌの頃から基本的に厨二だと思う
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:31:09.37 ID:yBUAZGDz0
ヴァンダルアニメ化しないかな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:33:35.56 ID:fD9O+hEVO
>>268
漫画すげーいいよなー
ラノベでもかなり面白いよ

アニメでこけた理由がわからない
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:34:24.84 ID:g0hA4tmS0
あの漫画NTRあったよな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 04:35:34.80 ID:fD9O+hEVO
>>272

一応刺さってないよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 05:32:46.99 ID:Ex2dOZdQ0
最近なんでもかんでも厨二って言われてるが、逆に厨二じゃないのってなによ?

275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 06:02:48.32 ID:a6eL9bAZ0
叩かれるかもしれんがフルメタとハルヒだけはラノベ原作でも面白いと思ったわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
中二中二と鼻で笑うおまえら
やりたいことをひたむきにやり続けて成功した作家たち