1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
落とすなって言ってんだろ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:11:55.96 ID:QaRk/HNU0
そうは言ってもおめえ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:12:12.06 ID:yAMbEk1D0
あいつ尻の穴のせいだ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:12:40.05 ID:GU2aXmSd0
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:13:07.30 ID:x86FVffQ0
俺様の立てたスレを落とすな
落とすなks
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:14:10.52 ID:tkZyRSEi0
(´・ω・`)
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:14:20.64 ID:oehpkFlU0
夕方まであったのにwww
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:16:59.43 ID:4LoWwbgL0
触ってないとマジでナマるな
ピッキングが最悪
もともとそんなうまくないだろ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:22:06.80 ID:SaRocCkT0
全然上手くならねえ
やっぱり一日30分じゃ駄目か
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:22:21.45 ID:QaRk/HNU0
もともとうまくないのがナマったらなお悪いだろ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:32:00.59 ID:yAMbEk1D0
落ちちゃうかな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:33:12.33 ID:GU2aXmSd0
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:37:35.70 ID:Iq2HomKn0
おいハゲ共
なんだい
金たまんねーからギブソンじゃなくてえぴふぉんのレスポにしようかなー
えぴふぉんとぐれこってどっちがゴミ?
お前自身がゴミだから良いギターでもごみになる
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:48:13.62 ID:7xQhvN3X0
金が貯まらないのは
金を貯める気が無いからだ
今までハムしか使ったことなかったけど
借り物のテレキャスでシングルもいいな〜とおもいました
生活リズム崩れまくりわろえない・・・
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:53:04.60 ID:CiSypeTr0
トムアン欲しい
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:53:42.80 ID:y3br4uo10
買えよ。捗るぞ
エピフォンのゴミかうわ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:58:55.60 ID:y3br4uo10
そういや前のレスカス結局20万で売ったわ
5万プラスじゃん
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:02:21.47 ID:y3br4uo10
うん。あ、vipじゃないよ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:03:28.13 ID:IoF19G4A0
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:04:20.88 ID:y3br4uo10
奇形ヘッド
だっせ
テレキャスなのかストラトなのかはっきりしろ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:11:45.65 ID:Iq2HomKn0
こりゃどうしようもないくらいダサい
>>28 Tribute? Tribute Custom? それともUSA?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:24:44.87 ID:u2wF2caHi
また落ちるで
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:25:40.11 ID:GU2aXmSd0
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:26:18.98 ID:K4EPI2tO0
おはようくずども
俺だよ
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:27:07.32 ID:Iq2HomKn0
黙れハゲ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:29:12.54 ID:9ZCDptkW0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:30:01.32 ID:fFdN6Bdj0
変形といえばかっこいい
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:32:14.90 ID:p7syXPJb0
キングV見てたら写生してた
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:32:41.96 ID:pTcdfqoG0
テレキャスにp-90載せたような音だったら試したいわ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:34:38.51 ID:/FNo06bk0
レスポールスペシャル買おうか悩む
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:38:20.30 ID:u2wF2caHi
レスポスペシャルはいいぞ、ロックンロールって感じの音がする
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:39:36.73 ID:7d2yJy6S0
クラシックは?
スタジオならもってるわ
メロディーメーカー欲しい
レスポは重くて肩がこる
だがそれがいい
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 23:59:20.24 ID:pTcdfqoG0
ウィルシャーかわいい
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:02:22.31 ID:bL8QTTct0
id
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:03:24.47 ID:7Ztm+Ih70
いd
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:04:00.41 ID:3JGRzek50
私がおばさんになってもステージに連れてくの?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:04:37.96 ID:BzHqfiPt0
フライングVは10番目くらいにかわいいギター
還暦迎えてもラウドパークに連れてってやるよ!!
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:07:05.41 ID:iTgLjsPr0
肩車されて乳を出す75歳
Epiphone Wilshire はかわいい。
Tremotone付きでミニハムバッカーでバットヘッドもかわいいし
70年代の国産のもかわいい。
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:23:35.47 ID:Nsdd69qN0
ファイヤーバード最強
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:24:48.68 ID:/atAFrqg0
いd
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:30:45.27 ID:qSptpNHc0
ジャズマスターだろ
死ぬほど使いづらいけど
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:30:47.98 ID:W3755jwb0
キングV最強
俺はこのリックだけは今日中に片付けようと思っていたんだ・・・
それが気付いたらダークナイトをみていた・・・
SGちゃんかわいいよペロペロ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 00:47:37.86 ID:daXyYuCx0
以前はネーヨと思ってたJames Tylerのヘッドがちょうかわいく思えて困る
いd
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:01:30.99 ID:etst54A4O
シュッシュッ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:20:45.58 ID:RKrC4QjQ0
レスポールほしい
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:21:37.78 ID:h1CUCmjp0
扇風機涼しいわ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:25:12.38 ID:Vyd2uoeO0
アレックスアルジェントのキーボードソロむずすぎ死ねる
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:25:54.29 ID:T5AQDoQ20
小さくてある程度歪むチューブアンプ欲しい
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:27:05.70 ID:TbsWFlAh0
t
class5いいよ
通訳案内士の試験地歴むずいお覚えられないお
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:35:56.69 ID:Ih6KkLoA0
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:36:20.39 ID:AD+ZikQa0
ふーん
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 01:37:55.07 ID:Ih6KkLoA0
gibsonレスポにパスファインダーとか悲しすぎるだろ
AC15とか欲しいが
欲しいがじゃないが
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:00:54.74 ID:/atAFrqg0
寝る豚
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:05:01.74 ID:eUlseCJOO
Class5は糞
ブーミーでバリバリした音しかしない
60年代最初の汚い音
それで5万する
HT−5の方がいい
2万安いしマーシャルみたいな音する
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:08:32.72 ID:eUlseCJOO
毎日ポッドとマイクロキューブで練習してたら死にたくなった
デジタルの音はうんざり
スタジオでハイゲインアンプ鳴らしたい
マーシャルの音いいとは思わないハイ強くてジャリジャリした感じが
完全に好みの問題だしセッティングの問題でもあるけど
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:18:35.96 ID:eUlseCJOO
ようつべでいろんなアンプの動画見たけど全部微妙だった
JCM2000のモヒカンがアイバで弾く動画は詐欺
あんないい音しない
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:19:44.37 ID:Vyd2uoeO0
マーシャルはクリーンがギザギザして下品過ぎる
友人の家にあった20wのジャズコよかったな
欲しいけど売ってないんだよな
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:22:40.45 ID:h1CUCmjp0
マーシャルに何を求めてるんだお前らは
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:27:04.69 ID:Vyd2uoeO0
ハードロックだけやってた時は良かったけど、音楽的趣向の変化があってからはマーシャルは荷物でしかない。
まじで数年前にJCM2000のコンボ買って後悔してる。
スタジオにとりあえず2000あれば良い俺に売れ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:28:54.16 ID:h1CUCmjp0
JCM2000はツマミが多くてめんどくさい
いや、最近jcm800の調子が悪くて困ってる俺に売れ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:29:03.60 ID:Vyd2uoeO0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:33:23.01 ID:AD+ZikQa0
なんでお前らそんなに金持ってんの
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:34:23.85 ID:h1CUCmjp0
親の財布
買ってからマーシャルのシャリシャリした歪みが好きじゃないと知った
ヒューケトかソルダーノが好みだった
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:35:15.14 ID:AHGqx5M6O
100円で引き取ろう
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:35:26.66 ID:e/ke2sL10
>>84 スタジオのへたったマーシャルで安物ストラト鳴らしたけど感動したわ
やっぱアンシミュ&ヘッドホンでは得られない満足があるな
まぁ安アパートで鳴らしたら刺されるから使えないんですけど
からだのひみつ
もしかしてヒトちゃんが出てくるやつか?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:40:15.32 ID:QXCsqNpsO
レフティSGに惚れてもうた…
左ききでも右で弾くのがいいと信じて励んできたが誘惑に負けそう…目立つし…
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:41:04.60 ID:eUlseCJOO
ケトナーの無難な音が好きになれない
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:45:16.01 ID:AD+ZikQa0
なんだかんだでジャズコ好きだなーと思いました
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:46:50.19 ID:Vyd2uoeO0
リアルな話、4万くらいで誰か買ってくれねぇかなホント。
もうマイクロキューブのほうが好きな音出るわ
JCはクリーンで弾いてるときは凄くいいんだけど
歪ませたときがなぁ
どんなエフェクター使っても硬い感じがとれない
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:51:03.70 ID:2gQOj5wq0
マーシャルとJCの二択ってカレー味のうんことうんこ味のカレーみたいなもんだな
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:54:05.19 ID:Vyd2uoeO0
>>107 そんなあなたにはxoticの歪み三種をオススメしますよ
jcをep-boosterで歪ませるとあら不思議
>>106 かいてーけど金も置く場所もねぇわ
まぁ、下手くそな俺には備え付けのマーシャルさんで充分な訳だが
>>109 ごめんもうケン・ジョーダン買って幸せになったから
JC対策で悩むことないんだ
>>107 だまされたと思ってJCにブラックスターのHT-DISTXかHT-DUALつないでみ
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:58:56.65 ID:Vyd2uoeO0
俺は真性のエキゾチッカーだからBB、ACとEPを常備している
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 03:00:04.51 ID:daXyYuCx0
いつのまにかtimmonsちゃんのbb preamp再発されとるじゃなかですか
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 03:04:37.47 ID:Vyd2uoeO0
>>115 数量限定だろ。ぶっちゃけBB-MBが発売されてるしファンにしか需要無さそう
JCっていつも対策とセットで語られる悲しい存在だよな
ローランドもいい加減JSにモデルチェンジすべき
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 03:13:22.76 ID:Vyd2uoeO0
JC良いんだけど、石アンプ過ぎるんだよ
xoticは上手い事その辺カバーできる歪みを作ってらっしゃるが。
RIOT繋いだ時はクソ過ぎてビックリした
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 04:02:47.22 ID:AD+ZikQa0
保守しておやすみ
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 04:08:06.86 ID:3umDEi6T0
菊水うまい
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 04:28:09.20 ID:19OGUBzY0
菊門うまい
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 04:35:01.03 ID:Vyd2uoeO0
菰口うまい
あっあっ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 05:07:36.13 ID:19OGUBzY0
サマソニいきたいよぉ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 05:17:20.39 ID:Vyd2uoeO0
アブリル来るんだってな
僕は早くガスリーが見たいです。
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 06:46:23.78 ID:AHGqx5M6O
金がないと何もできない
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 06:56:25.00 ID:kG7Qdstu0
ハエのせいで寝れなかったじゃねーか
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 07:18:28.53 ID:zvfoQFX50
はい
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 07:48:06.66 ID:QUlfcjJZi
保守
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 07:54:34.62 ID:/rWIVofJ0
1弦弾く時どうネック持てばいいのか未だにわからない
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 08:11:30.15 ID:QUlfcjJZi
昼まで寝るから最後の保守
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 08:32:41.32 ID:eHca7KcMi
うーす
メカニカルやり始めたけどいかにもヘタクソすぎてヤバい
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 08:51:06.64 ID:FkCHCbdHO
課題曲だけやっとけ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 08:53:38.25 ID:I7TYeFIE0
初心者の俺にはギブソンSGとか勿体無い?
勝手にしろ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 09:11:31.40 ID:/rWIVofJ0
どんどん高いギターとエフェクター買って飽きて売れ
東京で売れよ
最初のギターでも金あるなら良いの買えばいいんじゃない
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 09:46:20.39 ID:/rWIVofJ0
俺はエピチョンだと言うのに
俺なんてサクラ楽器のSELDERだぞ
2本目はエピチョン
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 10:43:34.62 ID:Q7HGAfwVi
俺も最初はエピチョン
今はギブソン
俺も最初はパチ物のエピチョン
今はパチ物のギブチョン
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 10:53:11.08 ID:nxlDjqtl0
>>140 俺と同じかよ
ちなみにその次に買ったギターは4万だった
次は多分5万くらいだな
俺なんか買うギターどんどん安くなってるぞ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:16:41.01 ID:NbdhvwhK0
フェンジャパのジャズマス買うわ四ヶ月後に
146 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/29(水) 11:29:44.82 ID:lKnM+Yy70
lonestarの球を6l6からEL34にしたらもっこり具合が消えて最高
timmonsちゃんbb欲しいけどプラス持ってるしいいや
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:29:57.49 ID:9KTCwMUq0
なんか路上でシャカシャカしてる奴からギター奪って早弾きして去って行く動画なかったっけ?
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:35:13.81 ID:JNf37Lxo0
あったのは覚えてるけど
探してくる気にはならんな
げーじんさんのだよな
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:36:29.47 ID:3umDEi6T0
コンバットのst-warmってどうなんだい?セミホロウでストラトタイプってのにひかれる。MDは試してみたがデザイン以外中々好みだた
>>147 確かNEVERMOREのギターの人が取り上げてピロピロしてたような
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:44:55.42 ID:P5Evv6Mp0
ジェフ・ルーミスだな。懐かしい
hit the lightsのリフ腕めっちゃ疲れるんだけど
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 11:58:13.10 ID:EuVC4moE0
テレキャスが一番可愛い
あれ、俺せっかくガスリーのライブチケットとったのにいけなくなるんじゃね・・・
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:01:16.51 ID:EuVC4moE0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:09:21.38 ID:oyojUkup0
ブリッジミュートがうまくいかない
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:28:23.34 ID:/atAFrqg0
おは豚
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:30:36.77 ID:/rWIVofJ0
青春をギターに捧げろ
そうすれば上手くなる
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:31:00.76 ID:epud5bQk0
アコギからはじめてかれこれ2年になるんだが
そろそろエレキ買いたいからオヌヌメのギター教えろください
くっそソロ弾ける気がしねえ
フェンジャパかバッカスかフジゲンの5万から10万くらいのストラト
もしくは中古で適当に買う
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:34:13.03 ID:/rWIVofJ0
コレだと思ったのを買え
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:39:03.43 ID:epud5bQk0
中古だと手入れが面倒って聞いたんだが
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:47:26.86 ID:NbdhvwhK0
エピフォンのファイヤーバード中古で買わなきゃ良かった。ペグが狂ってやがる
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:51:29.75 ID:eUlseCJOO
エピは最初からペグいかれてるのがデフォ
前もってたフライングV音はまあまあ良かったけど
弾いてると勝手にチューニング上がったり下がったりする
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:52:07.13 ID:FkCHCbdHO
ペグなんて変えればいいだろ
それ妖怪の仕業
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:54:07.79 ID:epud5bQk0
エピフォンのレスポール安いけどさ評判いいのか?
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:55:25.55 ID:NbdhvwhK0
中古でも明らかに壊れてたら返品利くだろ
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 12:58:34.32 ID:hXbo3s3gO
エピチョンのTAK DC使ってるがレスポール系のPUセレクターが接触不良かなんかでフロントとリアで音量差でるのはデフォ??
カチャカチャしてたら治るねんけど
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:04:05.51 ID:NbdhvwhK0
>>171 ただの接触不良だったら2000円くらいで修理出来てお釣りがくる
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:14:32.19 ID:MEGj6a7Bi
シェクター人口あんまいなくて辛い
ノ
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:23:30.01 ID:iTgLjsPr0
ノ
ノ
ダイアモンドシリーズだっけ 縁取りあるやつ あれは狙い杉だけどかっこいい
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:30:38.62 ID:MEGj6a7Bi
意外といるんだな嬉しい
ダイアモンドシリーズはEMG使わない方が良かったと思うのよ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:30:46.53 ID:C/1RxZZD0
ハードオフ行ってくるあ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:31:29.67 ID:3umDEi6T0
シェクターってたしかセミアコっぽいのも出してたよな
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:32:25.00 ID:EuVC4moE0
フェンダーUSA AmericanSpecialの
テレキャス人口少なすぎ
シェクターで少ないって….
楽器屋である程度見るなら、それだけ需要あると思うんだけど
そうでもないのか?
シェクターは充分人気ブランドだろ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:42:36.74 ID:oS3UHNom0
シェクター買うならsuhr買う
サー買うならトムアン買う
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:44:59.23 ID:Il9bYrZi0
シェクターはキョロ充
EMGは処女厨
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:54:38.32 ID:3umDEi6T0
SIT=ESPらしいね。
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:55:50.67 ID:QwVIox+U0
マホガニーネックボディのSGにEMG積もうと思う
シェクターといえば俺の中ではEMGかダンカン
シェクターといえばシール付きのシングルコイル
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:28:28.97 ID:2K7l5ig3O
レスポールメナスにEMGつけたwwwww
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:38:55.39 ID:h7B4X/Pa0
うp
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:40:37.11 ID:h7B4X/Pa0
アイスうめぇ
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:44:30.49 ID:Vyd2uoeO0
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:50:25.70 ID:kpPDgIxR0
落ちてないとかこんなのギタースレなじゃい
暑すぎて半裸になってみたけど、ギターで感電したりしないよな
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:53:27.88 ID:Vyd2uoeO0
激辛マニア辛過ぎわろたあああwwwwうめえええええええwww
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:53:47.53 ID:CdscwvyB0
俺の誕生日ヴァンヘイレンとひだまり宮ちゃんと同じでワロタ
どうせならカートと一緒がよかった
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 14:54:57.01 ID:Vyd2uoeO0
エディはともかく宮ちゃんは良いな
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:02:19.83 ID:432NcX2e0
>>198 去年調子乗って2袋食ったらイボ痔が覚醒して2週間くらい地獄だったわ
痔持ちじゃないにしてもアヌス死ぬぞ
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:04:59.24 ID:i0KXpHpM0
bachで部屋作った
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:09:06.25 ID:+8HLj9P40
スカイギター欲しい
でも、ウリロートみたく使いこなせる気はしない
hit the lightsのソロどうやってあんな早く弾くんだよふざけんな
ロックミュージシャンと一緒とかうらやま
俺は浜田省吾、錦織圭、佳子様あたりがいた
佳子様と一緒とか興奮する
ベンジーもだろ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:12:49.92 ID:MEGj6a7Bi
俺なんかヒトラーだぜ……
俺の生まれた日にインドの大統領が死んでたわ
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:37:03.53 ID:2K7l5ig3O
俺は三瓶だってよ
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:40:29.12 ID:KsfBqhJ00
俺天龍と劇団ひとりだった
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 15:51:13.47 ID:2K7l5ig3O
>>212 111418283848兄玉のパワーストリングスって紫のふくろのやつ
俺ヨハネパウロ2世と一緒だwwww
俺、マツコ・デラックス
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:04:02.71 ID:EG/oLUbJ0
おれどらえもん
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:17:02.95 ID:i0KXpHpM0
おい
モチベーションあがんねえからプロ目指すか
具体的にどうすればいいんだ
超絶に上手くなる→専門学校入学→先生に気にいられる→3ヶ月くらいでもうスタジオミュージシャンの仕事もらえる
ビーズの松本はこんなかんじのことをやってたらしい
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:27:01.62 ID:EG/oLUbJ0
第一段階で無理だな
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:31:20.52 ID:/rWIVofJ0
専門に行く金もないから無理だな
先生に気に入られるって言うのも無理だな
普通の大学からデビューしようぜ
明治学院が軽音強いってきいたな
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:34:56.47 ID:h7B4X/Pa0
この焼け付いて吐き気のする胃袋から礼を言うよ。今まで手紙をくれたり気にかけてくれてありがとう。
自分はすごく気まぐれな人間だから、情熱がもう情熱が冷めてしまった。
カッコよすぎワロタ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:37:18.01 ID:Vyd2uoeO0
ガーズドのCD注文して数日たつが未だにメールの返信がpaypalの注文受領書?みたいなやつだけなんだが。
こういうのってpaypal以外に本人からサンクス!とか来るよな普通。
前にDVD買った時もそうだった
というか本当に個人規模みたいだから致し方ないだろ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:40:26.14 ID:daXyYuCx0
ライブハウスでバイトしてたらスカウト→無名ながらも二十代で松原や佐橋ばりのギャラ
けいおんが流行ってる頃vipでスレ立ててた人はこんなかんじのことやってたらしい
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:40:32.94 ID:yEI70UWP0
>>220 バイトバイト
昼間大学行って夜間週2で専門行ってる
ドラムだけど
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:40:42.16 ID:iTgLjsPr0
>>221 でもメジャーで有名なの我らがアルフィーくらいしかいなくね
ほか誰かおんの
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:40:49.07 ID:Vyd2uoeO0
>>224 そうなのか。
一度、コーンフォードレコードで金払ったままスルーを経験してるからな。
何かしらレスポンス無いと不安になる
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:44:52.24 ID:Vyd2uoeO0
別に超メジャーになれなくても何かしら音楽で食べていけるならそれってとっても嬉しいなって。
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:45:22.51 ID:FyYKnG8K0
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:46:02.56 ID:yEI70UWP0
>>229 専門は学校名打ってもヒットしないようなドマイナーなとこ
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:48:40.54 ID:CG3pL/Pfi
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:51:09.92 ID:/rWIVofJ0
セッションってどうやるのかわからない
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:51:38.58 ID:/rWIVofJ0
コードに合わせてスケールでピロピロしてればいいの?
行ってみ
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:53:13.67 ID:Vyd2uoeO0
そういや前にめちゃマイナーな専門学校の宣伝動画があって各コース毎の紹介とかレッスン動画もあったんだけど、
ギター科の偉い人のレッスンがくっそ下手でめっちゃ笑ったわ。
教えてる内容も酷過ぎるし、理論の説明も無茶苦茶。
見た目も冴えないハゲ親父で肝心の演奏も中学生レベル。
あれ詐欺だろ。
>>228 Airmailで住所手書きで発送される
一応プレオーダーで注文した人に関しては来週の月曜までには発送するっつってたから
7月の一周目までに届かなかったら問い合わせしようかなって感じ
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:56:30.25 ID:yEI70UWP0
>>237 それ以前にぶっちゃけギターの専門行っても意味ない気がするのよね
理論も自分で学ぼうと思えば学べるし
コスパがだいぶ悪いきがするー
コネクションづくりじゃないの
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:58:22.85 ID:Vyd2uoeO0
>>239 なるほど。届いたら存分に語らおうではないか
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 16:59:39.97 ID:jmrxbSQV0
もう待てない、iTunesの配信も始まったからダウンロードする
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:00:19.75 ID:Vyd2uoeO0
>>240 実践できる場所と沢山の楽器仲間、人に教えてもらうのはだいぶ大きいと思うぞ。
自分で理論は勉強できるのは確かだけど、指摘してくれる人がいるのといないのとでは大違いだしな
Ibanezのtube kingってどうなん?
銅じゃないYO
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:13:25.87 ID:Vyd2uoeO0
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:15:42.73 ID:AHGqx5M6O
アンプほしい
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:17:38.41 ID:0HQKJlae0
俺もアンプほしい
あと「ギター教えてください」っていう14歳くらいの可愛いおにゃのこ欲しい
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:18:42.43 ID:AHGqx5M6O
36歳くらいのおっさん貰っとけ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:19:06.85 ID:Vyd2uoeO0
スカイプレッスンでも始めようかな
252 :
【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:19:18.78 ID:EuVC4moE0
エフェクター欲しい
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:19:59.54 ID:daXyYuCx0
Soldano AstroverbとRivera Rockcrusherが欲しいわ
254 :
【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:20:02.71 ID:EuVC4moE0
俺の夢はプロの楽器屋さん
どうやったらなれますか?
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:21:10.65 ID:0HQKJlae0
>>245 大分前に楽作板のハイゲインエフェクタースレで「微妙」って聞いた
マルチエフェクターの定番ってなに?
>>256 thx
いい歪知らない?やっぱアンプじゃないと無理?
スイカップにレッスンされたい
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:27:53.58 ID:0HQKJlae0
POD、BOSSのMEシリーズ、zoomあたりか?
鏡見て出直せ
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:28:49.69 ID:Vyd2uoeO0
>>258 どんな歪みが欲しいんだよ
理想を言えよ理想を
スイカップで俺のロングスケールを演奏してほしい
盛ってんじゃねーよショートだろうが
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:40:22.78 ID:daXyYuCx0
しかもハードケースから出てこない
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:40:43.83 ID:Vyd2uoeO0
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:45:34.04 ID:i//dk68H0
28才なんだけどいまからジャズギター始めても遅いか?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:46:18.41 ID:/rWIVofJ0
プロにはなれないんじゃないか
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:48:19.09 ID:Vyd2uoeO0
人に確認とってるうちは一生できないから今すぐにでも始めろ。
四小節だけでも耳コピして譜面にしろ。それができないならやめろ
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:49:36.04 ID:AD+ZikQa0
いい加減Laidbackのストラトから卒業したいけど金が無い
バック・トゥ・ザ・フューチャー見たくなったからTSUTAYAで借りて見てるけど、やっぱTV版の声優じゃないとしっくり来ないなぁ
ちょっと早いフレーズ弾くとき左手の親指どんな感じよ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 17:57:37.53 ID:nCdcClO1i
ギター上手くなんねえ
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:01:45.64 ID:kpPDgIxR0
何練習したらいいのか分からん
クロマチックと好きな曲やってんだが他に何かいい練習ないかな?
うぇええええええええええええええええ
マイケルロメオひけないおおおおおおおお
>>276 俺はクロマチックに飽きたらドレミファソラシドでメカニカルやったりする
ドレミレミファミファソファソラソラシラシドみたいに
スケールも身につくかもしれない
>>276 8小節くらいのフレーズを長調にしたり短調にしたりするのが
アドリブのときに結構役に立つ
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:20:14.49 ID:6CLcxg9D0
親指・・・
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:24:50.23 ID:/rWIVofJ0
基本的に指運フレーズやってスモコン弾いて適当な曲に弾いて終わる
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:39:45.99 ID:i0KXpHpM0
誰かネットデュオ来い
anthraxカッコイイな
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:45:11.50 ID:i0KXpHpM0
おい
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:47:24.84 ID:Vyd2uoeO0
どの部屋だよ
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 18:48:39.07 ID:i0KXpHpM0
bach
あんすらっくすおすすめおしえろやカス
適当に口ずさむ→ギターで弾く
これを繰り返せば狙った音を弾けるようになるとは思いませんか
ありがとう思ったよりかっこいいな
メタリカ的なのかと思ってた先見いくない
294 :
【東電 87.7 %】 :2011/06/29(水) 19:19:12.83 ID:EuVC4moE0
>>290 フレーズを口ずさめれなかったら
どんなフレーズも弾けないって言ってた
つまりどういうことだってばよ
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 19:43:51.48 ID:6CLcxg9D0
保守だってばよ
297 :
【東電 85.1 %】 :2011/06/29(水) 19:50:04.80 ID:EuVC4moE0
>>295 曲聞きまくれ
あと、睡眠学習がどうたらって書いてある教本があったけどそれはしらぬ
2chやりながらiPodで弾きたい曲を聴け
その曲だけ
他のことしながら曲聴いて頭に入るわけ無いだろ
こういう奴とかセッションとかしてもグダグダな奴の典型だな
わかったぼくがんばる!!
>>293 カッコいいと言いつつアンスラックスの先見を否定するのか?
>>260 友人がbossのMEかって失敗したと嘆いていた
podのほうがいいのかな
>>302 何がどう失敗だったのかを聞いてからにしたほうがいいぞ
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 20:05:49.69 ID:6CLcxg9D0
>>301 ちょっと何いってるかわからないけど俺の中での偏見というかアレだよ
>>303 音やせが早いとか
中途半端に歪むおとだとかそんな感じだったような
Back To The Futureは字幕がいい
(´・ω・`)ってことでギター練習しよう
You And The Night And The Music楽しいよおママン
>>304 ああそういうことかwww
ANTHRAXといえばハードコアと共演したりラップと共演した先駆者だから
先見いくないだと変なジャンル作ったみたいな意味だとばっかり
309 :
【東電 85.1 %】 :2011/06/29(水) 20:26:39.59 ID:EuVC4moE0
>>299 ふふふ ふふふふーーん
ってやんないの?(心の中で)
通学・通勤中に