川 ゚ -゚)僕と少女のようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おまかせ
2 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:15:27.08 ID:yiu1G2QW0
1年と2ヶ月振りに
ブーン系、かなり過疎ってますね……

そんなことも気にせずに、投下します。
3 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:20:57.49 ID:yiu1G2QW0
あ、代理の方ありがとうございます。


まとめサイト様

7×まとめ
http://nanabatu.web.fc2.com/boon.html
4 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:23:49.85 ID:yiu1G2QW0
EP7/友達


窓から入り込む太陽の光に目が覚める

「ん……朝か」

折角の休みだし、二度寝しようかと思う僕だが、ほのかに香るいい匂いに気付く

その匂いはキッチンからしているようで……

昨日から一緒に暮らすことになった同居人の存在を認識させる

「クー……?」

恐らく朝食を作っているであろう人物に声を掛けてみた

川 ゜ -゜)「ようやくお目覚めか」

僕はまだ目覚めていない眼を擦りながら言う

「……そんなに寝てました?」

川 ゜ -゜)「ああ、まあな」

ううん、何か引っ掛かるなぁ……

僕は少し考え、簡単な答えに辿り着く

「うーん、クーも起きたばっかでしょ?」
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:24:25.90 ID:LdzCJQcn0
クーの顔が違う…
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:28:50.38 ID:bQgLnDyvO
川 ゚-゚ )
7 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:29:10.61 ID:yiu1G2QW0
あれ……
携帯からgoogleのアドレスに転送して投下しているのですが、そこで何かクーの顔を変化させる事があったのかも……

ちょっと整形手術を施しながら投下します。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:30:19.52 ID:vEH3ZUKy0
川 ゚ ー゚)
9 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:31:49.54 ID:yiu1G2QW0

川 ゚ -゚)「なっ」

クーは"バッ"とこちら側に顔を向けた

川 ゚ -゚)「何故そう思う?」

「だって、丁度朝食を作っているなんておかしいでしょう」

「もし、本当に早く起きていたらもうテーブルに並んでますよ」

川 ゚ -゚)「それだけでは納得できんな」

クーは顔を元の位置に戻しながら喋る

川 ゚ -゚)「私が朝食を作り出し、君が丁度起きた可能性もあるだろう」

僕はしばし考え

「そこら辺は、喋り方……ですかね」

「クーが嘘を付いて無かったら、さっきの会話で嫌味の一つでも言ってますよ」

言ってから、少々失礼な発言だと思った

川 ゚ -゚)「私は姑か!」

クーは顔だけではなく、今度は体も向けながらこちら側に歩いてくる

そして、僕の近くまで来た後に寝起きの頭を叩かれた
10 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:34:58.74 ID:yiu1G2QW0

わざわざこっちまで来て突っ込みを入れるのか……

川 ゚ -゚)「わざわざ行くさ、君は突っ込みやすいからな」

ああ、また顔に出ていたか

そんなコントをしながら、朝食をテーブルまで運ぶ

川 ゚ -゚)「冷蔵庫にあった物で適当に作っただけだがな」

うん、よくここまで出来るな……

テーブルに並んでいるのは味噌汁、焼き鮭、サラダ、漬物

僕が作っていたら、白米に海苔で済ませる所だ

「流石、元メイドさんですか」

川 ゚ -゚)「そんなにすごいか?」

川 ゚ -゚)「普通の主婦がやっている程度の事なんだがな」

「そういう物ですか?」

川 ゚ -゚)「そういう物だ」

全国の主婦が、僕の尊敬対象に入る日は近いだろう

「まあ、とりあえずいただきます」
11 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 02:36:17.60 ID:su97UTSwO
どれ
12 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:37:32.87 ID:yiu1G2QW0

川 ゚ -゚)「"とりあえず"は余計だ」

「はい……いただきます」

川 ゚ -゚)「うむ」

こんな会話をしていると、僕が将来結婚しても奥さんの尻に敷かれるのを用意に想像させる

川 ゚ -゚)「そういえば」

そんな事を考えながら、朝食を食べているとクーが尋ねてきた

川 ゚ -゚)「今日は何か予定があるのか?」

何か……あった気がする

考えても分からなかったので、言葉にした

「うーん……何かあった気はするんですよね」

するとクーは、私は知っているぞと言わんばかりに答える

川 ゚ -゚)「ドクオ君とやらが貸すものがあると言っていたな」

ああ、そうだそうだ

今日はドクオに本を貸してもらう予定があったんだ

ん?
13 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:40:29.66 ID:yiu1G2QW0

クーに、僕の友達の事……ドクオの事なんて話したか?

「クーに話しましたっけ?」

恐る恐る、確認を取る

川 ゚ -゚)「いやなに、君が起きる少し前に電話が鳴っていたのでな」

「え」

僕は急いで携帯をチェックした

着信履歴を確認すると、僕が起きていないであろう時間にしっかりと着信が残っている

通話した事を伝えるマークと共に

「ち、ちょっと何してるんですか!?」

川 ゚ -゚)「え、まずかった?」

「不味いもなにも、その……一緒に住んでいるのがばれるじゃないですか!」

川 ゚ -゚)「ん……ああ」

クーは少し間を置き

川 ゚ -゚)「まずいじゃないか!」

等と今更言う
14 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:41:59.15 ID:yiu1G2QW0

クーに、僕の友達の事……ドクオの事なんて話したか?

「クーに話しましたっけ?」

恐る恐る、確認を取る

川 ゚ -゚)「いやなに、君が起きる少し前に電話が鳴っていたのでな」

「え」

僕は急いで携帯をチェックした

着信履歴を確認すると、僕が起きていないであろう時間にしっかりと着信が残っている

通話した事を伝えるマークと共に

「ち、ちょっと何してるんですか!?」

川 ゚ -゚)「え、まずかった?」

「不味いもなにも、その……一緒に住んでいるのがばれるじゃないですか!」

川 ゚ -゚)「ん……ああ」

クーは少し間を置き

川 ゚ -゚)「まずいじゃないか!」

等と今更言う
15 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:43:58.72 ID:yiu1G2QW0

「クーのせいですよ!」

「どうするんですか……」

そんな言い争いを見ていたかの様に、ドクオからメールが届いた

「「('A`):いつから彼女できたの? 死ぬの? 馬鹿なの?」」

ああ、ドクオは見事に鬱状態へ入っている

だけど、ドクオはすぐに忘れるだろう

川 ゚ -゚)「仕方ない、従姉妹ですが何か作戦でいくか?」

「そんなうまく騙せる訳がないでしょう……」

「でも」

「ドクオの方は心配いらないと思いますよ」

川 ゚ -゚)「む? 何故だ?」

「そういう奴だからです」

クーは頭に疑問符が未だに浮かんでいるが、ドクオの性格を理解している僕は心配するのを止めた

「じゃあ僕は外に行きますけど、クーはどうします?」

川 ゚ -゚)「ううむ……家でテレビでも見ているよ」
16 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:48:17.64 ID:yiu1G2QW0

「そうですか」

と、会話を終えると僕は外出する為の準備を始める

「じゃあ、行ってきますね」

川 ゚ -゚)「おーう」

クーはどうやらテレビを見始めたらしい、反応が適当だったのが何よりの証拠

「さてと……とりあえずはメールだな」

僕は今から家に行くとの事をドクオにメールし、携帯をしまう

-----ドクオの家-----

僕が家の前に行くと、ドクオはタイミングを見計らったかの様に窓から手を振っている

どうやらそれには「勝手に入れ」との意味も篭っていたようなので、僕はドクオの家に入った

('A`)「よーう」

陽気な挨拶が飛んでくる

「今日の約束、すっかり忘れてたよ」

('A`)「そんな事だろうと思っていた」

だから、朝に電話が来たのだろう
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:49:04.91 ID:GZpezjcgO
18 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:51:53.35 ID:yiu1G2QW0

('A`)「てかよ、お前声変わりしたのかと思った」

「この年で声変わりって、それはそれですごいよね」

('A`)「まあ、電話の調子が悪かったんだろうな」

('A`)「つい発狂して変なメール送っちまったよ」

そう、ドクオはこんな性格

聞かれたく無いであろうことを感じ、それ以上は突っ込まない

僕はこれに何度も助けられている

「ありがとう」

ついつい出てしまった言葉にドクオは

('A`)「なんか俺いいことしたのか? それならなんか奢れ」

と、返してくる

これを予想している僕は、来る途中でアイスを買っていた訳だが

「ん、アイス食べる?」

('A`)「おうおう、気が利くじゃないか」

これがいつものやり取りだ
19 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:54:28.41 ID:yiu1G2QW0

そして、しばらくの談笑

僕とドクオは、高校で知り合った

ドクオとはすぐに気が合い、卒業をする頃には同じ大学に行くほど仲が良くなっていた

('A`)「そういえば、内藤さんがよー」

横で話している親友は、これからもずっと親友であろう

('A`)「おい、聞いてる?」

「あ、ごめん」

('A`)「どっくん泣いちゃうぜ……」

ああ、ちょっと気持ち悪い親友と訂正しておこう

「それで、なんの話だっけ?」

('A`)「ん、ああ」

('A`)「内藤さんの話」

「あの、いつもニコニコしている人ね」

ドクオが言う内藤さんとは、大学の教授の事だ

ドクオと僕は、比較的内藤さんとは仲がいい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:56:57.80 ID:dVd2lyWl0
C
21 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 02:57:42.99 ID:yiu1G2QW0

その為か、さん付けで呼ばせてもらっている

('A`)「んでよ、この前街中で会ったんだよ」

「内藤さんと?」

('A`)「そうそう、あの人ちょっと太ってるだろ?」

「まあ、うん」

('A`)「汗びっしょりで走ってたから、ランニングですかって聞いてみたんだよ」

('A`)「なんて言ったと思う?」

「んー、「限界への挑戦!」とか?」

('A`)「甘い甘い、「夕日に向かって走っているんだお!」だってよ」

「何してるのあの人……」

僕は苦笑いをしながら答えた

('A`)「俺にもわからん」

('A`)「あの人もう40越えてんだろ?」

('A`)「俺が内藤さんの立場だったら絶対にあんなことしねぇよ」

誰だってそうじゃないのかな……
22 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:00:46.87 ID:yiu1G2QW0

「内藤さん、いい人だけどね」

内藤さんの名誉を守るためにも、ここはフォローするべきだ

('A`)「まあな、内藤さんいなかったら今頃留年の危機だぜ」

そう、内藤さんは一人一人を大事にする人

僕もドクオも、内藤さんのお陰で順調に……?大学生活を送っていられる

('A`)「でもあれは笑ったぜ」

「なに?」

('A`)「あれだよ、三人で野球してガラス割ったとき」

ああ、あれか……

確かあのときは、内藤さんがボールを打ったんだ

本人は

( ^ω^)「ホームランだお!」

とか言っていたが、その後に響いたガラスが割れる音に顔が真っ青になっていた

「確か、三人でこっぴどく叱られたね」

('A`)「そうそう、学生と一緒に怒られる教授なんて中々いねぇぞ」
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 03:02:44.75 ID:dVd2lyWl0
支援
24 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:03:26.12 ID:yiu1G2QW0

('A`)「笑いを堪えるのに必死でした」

「僕もだよ、説教なんか耳に入らなかった」

('A`)「全くだな」

ドクオは笑いながら頭を掻き、答えた

楽しい時間はあっという間にすぎる物で

それを知らしめるかの様に時刻は13時になろうとしている所だった

「あ、そろそろ僕帰るよ」

僕は家にいる同居人が気になり、話を切り出した

('A`)「ああ、了解」

ドクオはそれを察したのか、すんなりと僕に貸すための本を取り出す

('A`)「はいよ、これでいいんだよな?」

「うん、ありがとう」

ドクオから約束の本を受けとると玄関に向かう

その時、ドクオが背中から声を掛けてきた

('A`)「返すのは大学始まってからでいいや」
25 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:05:52.00 ID:yiu1G2QW0

('A`)「って言っても来週からだけどな」

「うん、了解」

「それじゃ、また大学で」

('A`)「おう」

('A`)「ああ、それと」

最後にドクオは

('A`)「頑張れよ」

と、言い残し部屋に入っていった

やっぱりドクオはいい奴だ

少しキザったらしい所もあるけどな……

さて、家に戻りますか

クーもお腹を空かしているだろう

冷蔵庫はほとんど空だしなぁ

何か買っていこうかと思ったが、アイスを買うために持ってきた小銭しか無いことに気付いた

仕方ない、一度家に帰ろう
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 03:07:59.74 ID:dVd2lyWl0
C
ドクオいい奴だな
27 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:09:30.79 ID:yiu1G2QW0

十分ほど歩き、ようやくボロアパート、もとい自宅に着いた

扉の前に行きドアノブを捻り、中に入る

「ただいまー」

しかし、帰ってくる声は無い

クーは……寝ているのか?

だが、一通り見回してもクーの姿は見えなかった

クーは……どこに?

外に出て、鍵を掛け、馬鹿みたいな温度の中、町を走る事にした

わざわざ外に出る用事でもあったのか?

外は、蝉がやかましく鳴いている

こんな時は蝉の声が不愉快だ

そして頭の中は

頭の中は、気持ち悪い何かが……蠢いている


EP7/友達
終わり
28 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:11:09.28 ID:yiu1G2QW0
以上で本日の投下は終わりとなります。
何か質問などあればどうぞー
29暗黒騎士ガイア ◆KpMRpcq6OA :2011/06/16(木) 03:14:40.41 ID:351NfXQh0
つまんなかったから死んでくれ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 03:20:06.07 ID:dVd2lyWl0

VIPはここ数日マジで過疎ってる
避難所とまとめしか行かない人が増えてる
次からは投下予告をした方がいいと思う
31 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:29:16.53 ID:yiu1G2QW0
特に無さそうなので、これにて失礼……

と言いたい所なのですが、最後に一言というか伝えたい事を

逃亡という形になってしまい、当時読んで頂いた方やまとめサイト様
本当に申し訳ありません

何を言っても言い訳にしかならないので逃亡理由等は語りません

今回再度書こうと思ったのはブーン系小説の過疎……ですね
私が書いていた当時も、作品数はかなり減っていて、総合が立っていない事もしばしありました

ですが最近、久しぶりにブーン系小説を探していたところ、総合が立っていたのを目にしました
どうせまたすぐに落ちる……そんな事も考えながらその日は就寝

次の日に恐る恐る開いて見るとまだ総合は立っていました

もしかしたら、ブーン系を読みたい人がまだ居るのかも知れないと感じ、再び投下する事に決めました

私の文章力ではブーン系に火を付けるのは難しいでしょう

ですが少しでも、また昔みたいに熱が戻れば……

との思いもあります

なにより私はブーン系小説が大好きです

すいません長くなってしまった……

逃亡し、ご迷惑を掛け、申し訳ありません
32暗黒騎士ガイア ◆KpMRpcq6OA :2011/06/16(木) 03:30:05.19 ID:351NfXQh0
避難所も十分過疎だわwww
目ん玉付いてんのか?ああ?
33暗黒騎士ガイア ◆KpMRpcq6OA :2011/06/16(木) 03:32:09.80 ID:351NfXQh0
>>31
お前みたいなブーン系はもう駄目かも、とか考えてる奴が一番ブーン系を馬鹿にしてんだよ
気がつかねえのか?おめでてえな!

空気作者に同情されるブーン系というコミュニティ
あーららー、ずーいぶん終わってんなあ(笑)
34 ◆t8NYdLxivU :2011/06/16(木) 03:32:48.14 ID:yiu1G2QW0
>>30
そうなのですか……
ありがとうございます

一応8話は出来上がっているので、17日の22時くらいに投下したいと考えています


最後に
代理、支援、乙、ありがとうございました

今日はこれにて失礼します、おやすみなさい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こんなんつまらんから需要ないわ
卑屈な作者は必要ないからもう来るな