いい大学行きたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行  ID:BkzNaQNY0
高一
難関大学に行きたいです
アドバイスください

ID:BkzNaQNY0
ID:aDgqrYD40
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:34:48.04 ID:TBlVQNcy0
勉強しろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:34:49.21 ID:pZU3ggiW0
以下ラーメンスレ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:35:05.42 ID:UeWVM0np0
とんこつ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:35:10.80 ID:xXeQoaVj0
PCを窓から投げ捨てる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:35:20.50 ID:nCaIaRbp0
行けばいい
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:35:31.51 ID:sotrOpEx0
とんこつ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:36:05.81 ID:1T4h7R+x0
つけ麺うまいよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:36:36.98 ID:WahNZ3t/0
VIPでこんなスレ立ててる時点で無理
本当に難関大行きたいやつはこんなとこには目もくれずに勉強してるよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:37:09.42 ID:KlY1GOHq0
偏差値
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:37:18.26 ID:mZMmSLpw0
塾でも行けば
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:38:52.73 ID:s2mu5asi0
こってりしょうゆ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:39:46.44 ID:dl73KC2d0
ひたすら勉強しろよ
もちろん成績優秀でいい成績を取ることに
快感を持っていればそう苦しいことではない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:43:49.99 ID:aDgqrYD40
>>10
http://momotaro.boy.jp/html/zennkokuhennsati.html
には載ってました。65以上
最近のはもっと悪そうな気もするが

とりあえず単語覚えようと思ってるんだがターゲットとセンター1500ってどっちがいいのですか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:45:16.65 ID:zdzE+kgs0
短期目標
中期目標
長期目標
あたり設定する

俺はやらんかったしやれんかったけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:46:43.34 ID:1YtVsvkP0
>>14
英単語ピーナツ金銀銅+文法おすすめ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:50:41.07 ID:aDgqrYD40
>>16
聞いたことないな
本屋でまた見てみます

別個に問題集を買った方がいい教科あったらおしえたください
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:52:13.73 ID:WahNZ3t/0
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:53:41.07 ID:aDgqrYD40
>>18
こいつら信用できん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:54:40.09 ID:JU2/ZCZd0
関西なら京阪で出町柳駅へ
東にすすめば京大に行ける
よかったな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:58:33.71 ID:WahNZ3t/0
>>19
馬鹿かお前
VIPの方が信用できるとでも?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:02:32.82 ID:aDgqrYD40
>>21
まともなやつはまともだし
話も広がるVIPを選びました
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:05:14.53 ID:VD18fEar0
こんな暇あったら勉強なさい
それだけ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:06:44.98 ID:WahNZ3t/0
>>22
どっちも肥溜めだが
教えたがりがわんさか居る分アホー知恵遅れの方がマシだぞ
つーかネットやってる暇あったら勉強しろ
その方がよっぽど有効だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:07:55.64 ID:ysDSf7nl0
まずネットを利用できなくします
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:08:13.60 ID:aDgqrYD40
>>23
>>24
たしかにそれは真理だと思う
けどまだ高一だし余裕あるうちにいろいろ聞いておこうと思った
ただVIPに立てるのは間違ってた、反省してます
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:09:07.70 ID:zdzE+kgs0
単語帳なんて自分が使いやすそうだと思ったのでいい
ただ1500はちょっと少ないな
2000ぐらいのならなんでもいい

まあでもそこそこの高校なら授業ついてって高3から頑張りゃいける
目指す難関のレベル次第だけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:09:10.82 ID:/DESbBi10
>>9
理想論吐くゴミ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:10:26.22 ID:3Bqa62ao0
天使大学
デジタルハリウッド大学
ノースアジア大学

これらの大学群はTDNと略され、受験生達の間ではお買い得な難関大学として知られている。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>27
わかりました。とりあえず実際に見てみることにします
>>29
大学って多いんですね