結局何着ればいいんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行 ID:4H5SEEueO
とりあえずメンズノンノ買った

ID:4H5SEEueO
2キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. :2011/06/15(水) 22:25:03.00 ID:4jr2Iv0L0 BE:749649874-S★(605040)

メンエグって雑誌がお勧めだよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:25:15.27 ID:65Zoanq90
メンズノンノ着ればいい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:26:03.87 ID:k0rvg5x10
ニオイノンノって消臭剤だっけ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:27:29.28 ID:V5nbPcSe0
成宮きゅんの頭の小ささを知る
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:28:25.44 ID:/aOw6g4mO
(´・ω・`)リアルにTシャツ3枚の着回しだぜ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:31:09.26 ID:d+VxiuP5P
まず服を脱ぎます
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:32:52.78 ID:4H5SEEueO
>>1ありがとう
とりあえず雑誌手にとってみたけどよくわからん
普段ユニクロなんだけど組み合わせよくないみたいで今日も通行人に笑われた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:35:02.52 ID:4H5SEEueO
おしゃれさん来てくれ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:36:35.58 ID:V5nbPcSe0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:38:37.59 ID:4H5SEEueO
組み合わせ方がわからない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:47:17.68 ID:4H5SEEueO
おまえら普段何着てんだ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 22:57:34.60 ID:nq3mjS8R0
スト系
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:00:43.21 ID:4H5SEEueO
誰か御指南オナシャス
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:02:57.91 ID:WhxCgp7y0
>>8
その服うp
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:09:22.38 ID:6h4r6SYx0
普段着てる服うpした方が良い悪い言いやすいとおも
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:12:08.21 ID:ptWjRhPtO
服じゃなくて顔が問題なんじゃね?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:14:24.73 ID:/WxozLSa0
んなもん自分で決めろ

家から出られなくなるぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:15:52.22 ID:4H5SEEueO
イメピタのパクリしか知らないけどそれでいいかな?
顔は……まあ人それぞれでしょ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:15:54.94 ID:+HDY0Dnm0
サイズがちゃんと合っていれば安い服でも様になることを知って目からうろこが落ちた
見立ててもらうのって結構効果的なんだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:18:53.98 ID:4H5SEEueO
みたててもらうのもいいな
けどどこで?店員さん忙しくない?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:20:38.54 ID:uSC7jZSP0
とーちゃんのスタイルが理想
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:20:58.38 ID:4H5SEEueO
誰か
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:21:51.02 ID:WhxCgp7y0
>>21
挙動不審にしてたら向こうから声掛けてくれるぞww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:21:52.61 ID:ekLAdBRv0
半袖ジーパンでおk
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:22:56.76 ID:ptWjRhPtO
ちげえよ、顔にあった服ってあるじゃん
イケメンは何でも似合うが
普通〜不細工は髪型から何から自分に合う格好探さなきゃ
お洒落はできん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:23:03.93 ID:0Fe8Znpt0
>>10
こんなのどこ着て出かけるんだよ・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:23:07.19 ID:zO27ZV8u0
>>10のお洒落さんの顔をキモブサガリ眼鏡で想像してみろ

結局はそういうことだ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:23:36.93 ID:ylOcVWLQ0
一回オーズのエイジみたいな恰好してみたい 短足だけど
30 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 23:24:18.07 ID:d0V4qS2F0
どや顔してれば服なんてどうでもいいよ

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:27:53.62 ID:WhxCgp7y0
何で>>1がお洒落したいのかが問題だな
男同士ならそんなに服装は気にならない気がするんだが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:28:54.69 ID:fKsBExMk0
うpまだ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:33:20.82 ID:VzS0qxyI0
まずお洒落に正解があると思ってるならそれを止めること
自分が良いと思った物に自信が持てないなら諦めること
最後に何の為にお洒落をするのかはっきりさせること

これで大分変わる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:35:47.25 ID:4H5SEEueO
おしゃれの理由は笑われたくないし俺の男レベルを上げたいから
イメピタでいい?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:39:31.55 ID:4H5SEEueO
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:41:40.45 ID:ekLAdBRv0
別に普通じゃね?
こういうやつよくいるよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:41:51.14 ID:4H5SEEueO
どうでしょうか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:42:16.15 ID:VzS0qxyI0
>>35
割と細身なのかな
胸元まで写ってるの見てみたい
後立ち姿
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:43:04.45 ID:6h4r6SYx0
別に笑われるような服装ではないな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:43:56.46 ID:4H5SEEueO
>>38胸元までとは?
立ち姿準備します
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:44:32.10 ID:60XmFv+E0
これからの季節はポロシャツでキマリ☆ミ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:44:47.78 ID:ptWjRhPtO
普通だと思う
ちょっと全体の色が暗いから、暑苦しく感じたとか?
笑われたのは気のせいとかはないのか?
あと髪型もkwsk
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:45:36.92 ID:A4UUcMoRP
身長体重年齢は?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:47:00.88 ID:VzS0qxyI0
>>40
ポロシャツで言えばボタンをどうしてるかとか
首元って言えばよかったかな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:48:54.32 ID:V5nbPcSe0
とりあえずもっと明るい色を使ったら
あと涼しそうなの
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:51:22.75 ID:WhxCgp7y0
上下セットの服ではないよな…
何かホームセンターで売ってる作業着みたい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:52:46.28 ID:0Fe8Znpt0
女の服っておもしろいよな。ワンピースとか
男であんなのないよな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:56:47.71 ID:4H5SEEueO
髪はなんというか長いです
18歳173センチ61キロで落ち着いた感じのが好きなので暗い印象を与えているのかも
ユニクロでてきとうに買ってます
http://imefix.info/20110615/71058/
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/15(水) 23:57:05.42 ID:VzS0qxyI0
>>47
レギンスとかトレンカが流行る時点で別種の生き物でしょ
他にもネイルとかマスカラとか
自転車通学の子がスカートのプリーツが崩れるからって理由で
サドルに直パンツしてるのが未だに信じられない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:00:11.43 ID:DLPN9bETO
どうでしょうか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:00:35.43 ID:gePYQIcl0
頭が二つで首が長くて足が横から生えててちんこがでかいのか
確かに合う服が思いつかん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:01:43.65 ID:vbn5VL3f0
>>48
いたって普通
むしろ中の上くらい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:02:26.70 ID:yuSyeSmL0
私女だけど普通に隣歩けるレベルだと思うが
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:02:50.44 ID:aXZ5qdpV0
服スレでよく見かける「無難なファッション()」っていうのが全然みかんじゃない件
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:03:29.57 ID:/H7LxdyrO
別に変じゃない、気になるなら
これから暑くなるし清潔感出すのに髪を切るだけで違うかもよ
切りたくなかったら明るめの服を着るか
同じ七分五分丈でも上着じゃなくてTシャツにするだけで印象変わるし
上も下もタボっとした重い印象だから
どっちかスリムタイプにするだけでもかなり違うと思う
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:05:01.47 ID:ScrYTXfn0
オタクはオタクらしい服で構わんのだよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:05:03.02 ID:kjVACeSW0
>>48
上下共にゆったりした服着てるからだらしない印象を与えてる
肩が下がってる感じの立ち方してるからなおさらね
後色白だから黒の腕時計が凄い浮いてる
総合するとよく見かけるお洒落無頓着系男子って印象
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:05:06.10 ID:v3BkAZ3V0
全然変じゃないと思うけど。
上から下までユニクロファッションで十分
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:05:23.13 ID:2O4/ZCqe0
この際普段の服どんどんうpしてくれても構わないぜ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:06:26.61 ID:cWFXXA1e0
通行人に笑われる服ってなんだよ……
服装じゃなくて顔の問題じゃ……
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:08:01.11 ID:keTbCyCG0
>>55
トップスがオーバーサイズ・・・サブカル好き系
ボトムがオーバーサイズ・・・大学生リア充キョロ充系
どっちもオーバーサイズ・・・B系
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:08:45.19 ID:2O4/ZCqe0
>>60
通行人に笑われる顔ってなんだよ……
顔じゃなくて態度の問題じゃ……
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:09:48.93 ID:DLPN9bETO
思ったほど辛口じゃないな
顔は…悪くないとかブサイクとも言われます。肌は気を使ってます
顔洗ってきます
64 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:10:37.34 ID:jOSAXPNb0
シルエットがだらしない感じがする
あとグレーは、難しくないか?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:11:00.85 ID:/H7LxdyrO
>>61
バランスの問題だと思う
B系なんかは上下タボってしてても似合う奴は似合うから

ちょっと画像だから分からんが
もしかしてほぼ同じ質感の上下だから余計に繋がって見えてタボつくのかも
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:11:13.68 ID:ScrYTXfn0
俺ももっと辛口を期待していたが…

お前ら優しいのな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:12:06.28 ID:z2t4/mkZ0
特に笑われる服装じゃないな
オタク的な紙袋でも持ってたか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:13:48.03 ID:yuSyeSmL0
パンツをスキニーに変えたら?
そこまでダボッとしてるとは思わないけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:14:15.36 ID:gsxWb+y20
服装編ぐらいで笑うかよ
単に被害妄想の気があるだけじゃね?

もしかしたら教室で女子が会話してると俺の悪口いってんじゃないかとか不安になってたクチじゃないか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:15:10.01 ID:gu4BknMz0
夏は古着ポロとハーパンかジーンズ、足はサンダルだな
サンダルも親指と人差し指の間を「人」で分けてるタイプ
それ以外はイヤだ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:15:11.67 ID:kjVACeSW0
配られたカードでしか勝負出来ないんだから顔云々は置いといて
その細身体型ならTシャツ+カーディガンとか合うんじゃないかな
後は配色のメリハリかね
下が濃かったら上は薄めとかね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:15:39.35 ID:FpOxgsmB0
ファ板でも見て来たのか?
あそこは見ない方がいい
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:16:09.39 ID:vbn5VL3f0
何もないのに突然デュフフwwwwwって言ってるとか?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:17:33.23 ID:2O4/ZCqe0
>>73
それは笑われるじゃなくてひかれる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:19:32.47 ID:gsxWb+y20
関係ないが、バイト先で客が着たから
笑顔でいらっしゃいませーっていったら
「なに俺のこと笑ってんだ!」ってブチきれられて店長呼べとかいわれた時は
本当にこの人どうしようかと思った
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:29:53.35 ID:DLPN9bETO
>>69JKの笑い声怖い
あとなるべく顔写らないように上向いて撮ったのであって普段は前向いてるから首は気にならない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:31:55.00 ID:DLPN9bETO
最近暑いからスポーツタオル持ってたけどこれは変じゃないだろ
道で笑う余裕なんかない。いつ笑われるかビクついてる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:33:47.79 ID:PqjcehNs0
>>10
いやガチでワロタ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:37:47.75 ID:/H7LxdyrO
挙動不審+自意識過剰じゃないか?
とりあえずタオルを手に持って歩くならもっと涼しげな格好しろって
学生ならタオルはかばんに入れるとか
今は真夏でもないし、あんまり手にタオル持って歩く奴は見かけないぞ
801:2011/06/16(木) 00:45:28.12 ID:DLPN9bETO
とりあえずダボダボっぽいのはやめる
おしゃれって何だ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:48:08.08 ID:kjVACeSW0
>>80
自分が良いと思ってる物を良いと思って身につけること
それが分かって無くて「お洒落=正解」みたいに扱ってるのがお洒落雑誌
自分がどんな人間かをどう表現するかっていうのが本質であって
他人に変に思われたくないっていうのは
「自分は他人に変に思われたくない人間です」っていう表現してるって事

俺の持論だから聞き流してくれていいよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:48:15.83 ID:2O4/ZCqe0
別にお洒落が好きってわけじゃないんなら無理してお洒落する必要は無いんじゃないか
83 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:52:35.76 ID:wt0WaYnuO
UNIQLO→GAPみたいにワンランク高めの店で買ってみたらどうだ?
841:2011/06/16(木) 00:52:55.89 ID:DLPN9bETO
今まで特にダボダボ意識してなかった
無意識に無頓着ですよと表現してたのかな
男ステータスをあげたい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:53:49.53 ID:/H7LxdyrO
見栄:礼儀=7:3
お洒落したいんじゃなくて、変に思われない格好したいんだろ
普通でいいんだよ普通で
861:2011/06/16(木) 00:55:29.71 ID:DLPN9bETO
>>83気に入ったものを買っても組み合わせが…
>>85普通の概念が崩壊してる
87 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:59:08.36 ID:qKnl4q5S0
>>81
守破離ってのがあってだな

やっぱり基本があってこそ、自分の好きなおしゃれだと思う
まず>>1は、基本を知ることから始めるのがいいんじゃないか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:00:05.61 ID:HhwDtuZJ0
>>86手持ちの服との相性を考えてみると吉
自分の年齢層よりちょい上向けのファッション紙を参考にするといいらしい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:00:40.56 ID:/H7LxdyrO
もしかして服買うとき、自分の手持ちの服考えないで
その場で気に入った物ばっかり買ってないか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:02:35.33 ID:kjVACeSW0
お洒落してると思われるのが恥ずかしい
そういう段階の子は何着ても無頓着に見える
あれを着たいこれを着たいって思って実行すれば何でもお洒落
世間の評価は別でお洒落は楽しむもの
組合せに関してはとりあえず周りを見て好き嫌いを考える癖をつけるだけでも大分違う
何で好きなのか何で嫌いなのか
単品だとイマイチだったけど誰かが組み合わせてるのを見て好きになったりね
そうすると服を選ぶ楽しみが増える
人の評価ありきのお洒落が一番つまらなくて損だよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:03:12.39 ID:lLYdjmeS0
身長体重が普通だからダボダボを着るとダサい。
もっと身体にあったサイズ買いなよー、下はダボダボでもいいかもしれないけど上はないな
細身で長身なら別だが。
921:2011/06/16(木) 01:18:58.01 ID:DLPN9bETO
基本、相性とはなんなのか
ユニクロで手持ち考えなくてその場で決めてる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:24:56.84 ID:DLPN9bETO
ちなみに美容室は行ったことありません
寝癖直しの霧吹き吹きかけててきとうに
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:28:19.01 ID:z2t4/mkZ0
個人的な好みもあるけど夏だし髪の毛切った方が良いかもね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:32:37.41 ID:/H7LxdyrO
あくまで俺はになるけど
あわせやすいGパン二種と夏ならハーフパンツのボトム中心で
それに合う上半身の服買ってる
あと美容院行けとは言わないが髪はさっぱりのがいいかもよ
これこそ顔しだいだが
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:38:59.08 ID:xO3EPfeU0
オシャレさんと言われたいのか。
普通に恥ずかしくない程度でよいのか。

もし、後者でいいのなら今のままでも十分じゃないかな。
あとは、髪型と靴、鞄などでかなり印象が変わると思うよ。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:40:48.79 ID:DLPN9bETO
床屋行ってもどんな風にしたらいいのか
あわせやすいってどういう意味なのか
981:2011/06/16(木) 01:44:43.40 ID:DLPN9bETO
靴はおまえら公認のダンロップ
ダメかな?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:46:19.77 ID:/RfoESyG0
バカにしに来たのにすごく普通です
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:50:18.31 ID:kjVACeSW0
>>97
典型的な正解模索型になってる
お洒落話は「こんな自分がいい」って思わないと始まらないよ
床屋行くなら先に髪型調べて雑誌の切り抜きでもネットのプリントアウトでもいいから
具体的なイメージを伝えれば後はプロがやってくれる
あわせやすいっていうのは何にでも合うって事
白いご飯みたいなもんさ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:51:04.16 ID:/H7LxdyrO
あわせやすいは体系にもよるが
シンプルな細身ジーンズとカラージーンズ(派手じゃなく黒とか)
パンツは地味でもベルトや上半身、靴で挽回出来るから俺はそうしてる
床屋は「短すぎないよう全体的に軽くして下さい」とか「さっぱりしたい」とか
坊主、刈り上げ回避出来ればOKだろ
これ以上は顔が分からんから言いようがない
つーか、明日買い物行くならもう寝ろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:51:07.52 ID:HhwDtuZJ0
タレントやキャラクターで誰みたいな雰囲気になりたいかだぜ。あと清潔感。

あわせやすい服ってのは、別の服といっしょに着て、変に見えない組み合わせが多い服。
1031:2011/06/16(木) 01:51:45.49 ID:DLPN9bETO
雑誌みたらイケメンには見えない人も載ってたからなんとかならないかな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:53:20.56 ID:kjVACeSW0
>>103
その感覚重要
「雑誌に載ってる=正解」って思うんじゃなくて
「自分はこうなりたい」と「こうなりたくない」を意識することが大事
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:56:57.03 ID:HhwDtuZJ0
なんとでもなるよ。
>>1がんばれー
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 01:59:21.54 ID:xO3EPfeU0
>>98
コンバースのオールスターかオススメ
4000円くらいで買えるし、定番中の定番だから普通の人からオシャレさんまで幅広い層に人気

ただし、キャンバス生地だし、ソールもやわいから毎日履くと二年持たないかも。
二足買って交互に履くと靴の湿気が溜まりにくくなって少しは長持ちするかも。
白と黒を持ってりゃ大概合わせられるかと思うよ。
長文スマソ
1071:2011/06/16(木) 02:00:26.10 ID:DLPN9bETO
>>101なるほど。ジーンズはあるからシャツだな。土日に買いに行く
参考にする
>>102無精髭剃るわ
整えるのはどうやるのかな
>>104意識ね
1081:2011/06/16(木) 02:02:40.75 ID:DLPN9bETO
>>105ありがとう!
>>106みてみる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:03:49.03 ID:IAG6NI0NO
ただ和柄が好きで好きでたまらなくて着続けたら受け入れられたでござる
だから、>>1も和柄着ようぜ和柄
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:04:34.62 ID:WvcbCh2K0
無難になりたいだけなら靴鞄ベルトだけ拘って、あとはサイズ合った涼しげなシャツ・ポロ・Tシャツ数枚とデニムチノ着回せば良いんでね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:06:32.65 ID:wjkFogtT0
ID:kjVACeSW0
服スレって必ずこういういらんアドバイザーがわくよな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:10:43.08 ID:YtctyM030
和柄とかレベル高すぎ
無精髭の似合う50↑のカッコイイおっさんにしか無理だろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:10:43.81 ID:DLPN9bETO
>>109目立ちそうだからやめとく
>>110涼しげとは……
114 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:12:10.17 ID:JwqFgXfp0
汗染み目立つ色はやめろよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:13:34.62 ID:DLPN9bETO
>>114必然的に暗いのになるな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:17:40.08 ID:75sIDlic0
なんかこういうスレで普通にファッションチェック(笑)しちゃうようになったんだな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:18:01.73 ID:IAG6NI0NO
目立つったってこんなくらいもダメ?
写りわるいけど

http://myup.jp/p/LWR4dMYS
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:20:20.39 ID:WvcbCh2K0
>>117
これ顔面髪形によってはマジで怖いなwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 02:22:29.81 ID:HhwDtuZJ0
ヒゲはファッション誌の特集やってるやつ買うよろし
涼しげな色って青や緑系の淡い色じゃない?
脇汗気なるならに濃い色の服の上に淡い色のを着たりとか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>119探してみる
そろそろ寝る。つきあってくれた人たちありがとう
ぎこちない格好のメガネ男とすれ違ったら応援よろしく