会社さぼった時の優越感は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
不安感も異常

ID:68zmwHQU0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:01:36.29 ID:jD5rKQ/80
>>1
ここにいたのか。
さあ、パンを食べる仕事に戻るんだ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:02:06.47 ID:5RBll2ib0
夕方に感じる絶望感が凄い
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:02:36.05 ID:mrnJepKk0
あーあ、リストラ候補に入ったな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:03:24.16 ID:Gllis2ePO
今日の俺か
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:03:39.04 ID:607ob+cj0
休む報告の電話切った後のわくわく感は異常
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:07:41.21 ID:68zmwHQU0
>>1
代行サンクス

>>6
わかるwwwwww
8ニートたけし ◆beat59wkkc :2011/06/13(月) 13:08:26.49 ID:vl2Dc/8+O
いい年こいてNHK見たりな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:09:27.00 ID:LllGZBbb0
交差点を会社のある方向といきなり反対に曲がったりしてなwwwwww
吹っ切れた瞬間肩の荷がとろけるよなwwwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:09:30.68 ID:5RBll2ib0
夜になってもう一日いけるかな?とか思っちゃう
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:09:47.11 ID:68zmwHQU0
>>4
新人です

リストラどころか最近仕事任されすぎて潰れて引きずってる
仕事はすでにスケジュールに組み込まれてるから首にはならん
まあ2年先まではって話だけど
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:11:00.98 ID:X4uj2yNCO
朝ようやく起きて目覚まし時計見たら10時過ぎてて
携帯を見てみると上司からの着信が数十件あった時の絶望感は異常
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:11:37.62 ID:5RBll2ib0
>>12
怖ぇぇ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:11:59.18 ID:68zmwHQU0
>>12
先輩がそれ二回目で首になったから注意な
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:14:48.83 ID:V4p+riTBP
こんなくだらん事を代行立ててまですんなよ…
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:16:17.38 ID:y/aSLZHeP
今日は糞体調悪くて気合いで会社来たけど
たまに会社サボる割に病気の時は休みたくない(特に月曜)という不思議
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:20:13.97 ID:68zmwHQU0
たまにサボるのたまにってどれくらいの頻度なんだ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:22:11.71 ID:7lsJmh1BP
無理やり作った休みで何もしなかったときの絶望感
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:23:11.02 ID:5RBll2ib0
職場の人に目撃されて死亡
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:23:49.63 ID:68zmwHQU0
>>19
病院どころか家から出ないから余裕すぎるわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:24:00.28 ID:qH/pNOhpi
やり過ぎて実家に電話直訪くらって退職に追い込まれた同期いたわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:25:03.16 ID:sf7CioWU0
俺達の仲間入りも時間の問題だな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:25:39.47 ID:5RBll2ib0
診断書もらってこいって言われてから病欠がなくなった友人おるわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:25:50.27 ID:Cj4fQ5GwO
>>17
半年〜一年に1日くらい
ただし、毎回同じ内容だと三回目にバレる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:27:33.67 ID:EsJDMkGW0
会社辞めた時の解放感は異常
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:27:34.37 ID:hqfPiHox0
病院行くので半休貰います電話入れて次の日、同僚に
「お前昨日行ってなかったろ?」と言われた時のガクブル感は異常
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:27:47.46 ID:63DfpTsA0
tes
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:28:41.65 ID:5RBll2ib0
休んでる奴がオーロラビジョンに映る
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:29:37.30 ID:68zmwHQU0
やりすぎってどれくらいなんだ?
月1回とか?

>>22
ポカミス最近おおくて叱られてばっかりで、首になったほうがむしろ清々する
だけど、「お前が逃げ出さなかったら(仕事まかしてるし)そんなことは100%ない」と言われてる
たぶん大丈夫だろ

>>23
インフルの同期が金出してまで診断書もらったのに、
上司からいらないと言われてたから余裕
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:30:13.23 ID:VVNKi2fo0
きょうは人身事故で電車動かなかったから遅く出社だったわwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:30:52.13 ID:7g0eGG8yO
人間には適度の仕事と適度な休みが要るんだよ
それこそが豊かな発展をもたらすはずなんだ、なのに…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:31:36.15 ID:Cj4fQ5GwO
>>26
酒奢れってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:31:52.55 ID:91ytiahM0
降りるべき駅で降りずに見ず知らずの知らない終点の駅で降りた時のドキドキワクワク感といったら
34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 13:32:57.32 ID:xT3MJYyEi
kskst
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:35:48.98 ID:68zmwHQU0
>>24
さぼりネタ教えてくれ

少し前に新人3か月で過労で倒れたから眩暈がするで今日はいけた
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:40:07.14 ID:Cj4fQ5GwO
>>35
朝から腹痛と下痢が酷くて動けない

頭痛が酷くて動けそうにない

朝飯食ってたらゲロはいた、熱はかったら微熱だったが、休ませてほしい

とりあえず病院いかなくても済みそうな三種類
かなり強引な手として身内が亡くなったからとかホラこいて、休みとるやつもいた
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:43:33.70 ID:fbmx8WYe0
こんなにいるのか









おれもだけど。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:44:20.42 ID:68zmwHQU0
>>36
頭痛はひどいと何もできないしな
もらったわ

にしてもそのネタは1年間にあるかないかの頻度だろうな
中高大10年生きててもそんなイベント数える程度もないし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:49:43.04 ID:68zmwHQU0
>>37
月曜日の魔力だな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:50:58.96 ID:5RBll2ib0
朝から病院行って様子見ますとか言うと
昼頃にもう一回電話しなくちゃになっちゃう。
「今日一日休みます」って言えばいいのに俺のバカwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 13:52:48.33 ID:68zmwHQU0
>>40
病院で測ったら熱が出始めてました
って言ったらだいたい、今日休んだほうがいいといわれる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:01:23.74 ID:5RBll2ib0
一回の連絡で完結させたい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:06:37.34 ID:68zmwHQU0
難しいだろ
責任まったく無い仕事ならいけるだろうけど・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:07:56.20 ID:5RBll2ib0
だよねー
45ニートたけし ◆beat59wkkc :2011/06/13(月) 14:13:36.69 ID:vl2Dc/8+O
>>16
これはガチ
病気のときは休んでいても辛いからな、休むなら万全の体調で遊びたいし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:13:56.38 ID:68zmwHQU0
さて、今日は何やろうか・・・wwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:15:32.15 ID:/wVbNC/G0
やっぱり商社は今月の成績をグラフとかで張りだしちゃってるの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:20:32.29 ID:68zmwHQU0
SEだからわからん
ただ担当案件はガントチャートにしてるから、仕事できる人とできない人は一目瞭然
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:26:57.45 ID:68zmwHQU0
仕事にやりがいってあるもんなのかね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 14:54:43.27 ID:MPB/Z9xa0
ksk
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 15:43:29.48 ID:WZloOufV0
>>46
平日昼ヘルス退店後の優越感は異常
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ヘルスでもいってくるか