元ヒキーの高1だけどどの部活入ればいいかわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.暇人(スレ立て代行)
運動部に入りたい。
でも中学2年間運動やってなかったから体力的にキツイ。
でもだからこそ体力付けたい。

だがすでにソフテニをやめちまった・・・
理由は皆経験者ばかりで俺一人壁打ちで独りぼっちになったから。
友達できないし課題溜まってるしどうすればいいんだぁぁぁぁ!

ID:eoiHAP9t0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:19:17.09 ID:8JAyoNKc0
陰部
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:19:50.93 ID:uabC7yIM0
登山
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:20:25.89 ID:7IhdI1Jq0
お前なんか何やってもぼっちだよ
引きこもってPCに張り付いてろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:20:27.30 ID:65W7XLJsO
演劇部入れ。

女の子と仲良くなれる。
パンチラもし放題。

緊張に強くなる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:20:30.84 ID:u67eQ2ovO
課題って使っていいのは大学生からな。
ガキは宿題って言えや
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:20:55.29 ID:rn1gUZR40
陸上とか無難じゃね?
DQNもいなさそう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:22:35.39 ID:RlkfTTcq0
高校の運動部はヒキーには無理だよ
文化系にしとけ
上に出てる演劇とか体も適度に使うしいいね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:23:22.65 ID:E/BAMR790
けいおん部HI-LOWぜwwwwwwww


まぁ無難に演劇かな
運動は個人でやれ
運動部のノリに今からでは絶対ついて行けん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:23:24.08 ID:qj7upQgtO
もう6月中旬だぞ
今からどこ入っても部活メンの仲良しグループ出来上がってるから手遅れ
とりあえず宿題しろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:24:30.56 ID:Tb/lsLkp0
写真部とかどうよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:24:46.11 ID:6u/Jjt1x0
ヒキーに演劇が出来ると思うか?
卓球部行けよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:26:16.55 ID:huugi7R2O
>>1 向上心があって素晴らしいと思います。
だらけたくて帰宅部に逃げるオタクとは大違いです。
体力にブランクがあるなら、走り込みをして基礎体力をつける事から始めてみては?
俺は高校入る前の頃、空手部に入りたくて、中学の陸上部を引退してからは、入部に備えて1人でランニングしてました
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:28:12.00 ID:E/BAMR790
>>12
演劇やってるやつらは普通の生活でもなんかおかしいから合うだろ
どんどん染まっていけばいい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:29:04.39 ID:qyK7sRG40
バレーボールがオススメだな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:30:23.59 ID:eoiHAP9t0
>>5
演劇部・・・?あったかな?
でも運動部で汗かきたいっす・・・

>>7
利点は
・少し仲いいクラスメイト一人いる
デメリット
・走るの得意じゃない・・・(持久走1.5kmのタイム8分半)
・なんかみんな坊主にしてた・・・

>>9
個人すか。それも一応考えてます
よかったら部活入らないで運動してたvipperの意見がききたいです

>>12
卓球部なかったっす・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:31:44.05 ID:bT/IVqrZ0
吹奏楽はやめておけ
高校から始める奴は大体途中で辞める
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:32:45.34 ID:NqTEdl/z0
持久走遅すぎ
手遅れ
やめろ
引きこもれ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:34:15.31 ID:wy75FvEp0
最初の二か月は陸部地獄だったわー
続くかどうかは8割部員次第 1割気分次第だろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:34:41.41 ID:UexsgnRcO
絵とか射精部でかいたらどう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:38:04.83 ID:xFvEhm6c0
持久走に速さは関係ない
サッカー行けばいいんじゃね?
早さより持久力だし
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:40:01.13 ID:eoiHAP9t0
>>13
ありがとう。心の励みになります
ランニングなんですけど、家と学校が近くて下校する生徒に見られると恥ずかしくて・・・

>>15
候補の一つです
けど、チーム競技は皆に迷惑かけないか心配です

>>18
いやだああああああああ!!!

>>19
どの部活に入っても人見知りの俺は人間関係に苦労することは覚悟してます
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:40:54.51 ID:GvhSit8H0
陸上部いいよ
リレーを除いて団体戦の怖さもないし、自分の種目もすぐに終わる
大会の半分以上は先生公認でトランプしてた
学校の練習もうちは強豪校じゃなかったから
近くの山まで走ってそこで遊んで
帰りは店に寄りながら帰ったこともある
あと外の他の部活と仲良くなれるきっかけが多い
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:46:39.42 ID:eoiHAP9t0
>>21
最初は後ろの方でついていたんですけど、途中半分から孤立してました・・・。
サッカー部の人たちはいい人多い。けどDQNみたいな怖い人が1名・・・。
サッカーのリフティング2、3回しかできないんすけど・・・どうですかね

>>23
陸上部。あまり考えてなかったけど、候補にします

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:48:15.34 ID:9sRdxGZ80
ラクロス
ないなら作れ、絶対後悔はしない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:52:33.15 ID:qyK7sRG40
レギュラーになれなくても一緒に練習して汗を流すだけで全然プラスになる
一生懸命やってたら誰も迷惑なんて思わないだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:52:36.27 ID:eoiHAP9t0
余談なんですが今入ろうと考えてる部活順に並べます

水泳・弓道・陸上・硬式テニス・バレボ・サッカー

水泳は小学のときやってたからです。
でも今日近くのプールに泳ぎに行ってみたら、めっちゃキツかった・・・
タイムは20〜25秒(25mクロール)。
左腕の付け根が筋肉痛になった・・・

弓道は親に勧められました。
でも正直運動部って感じがあまりなく、体力がつくのかという疑問と顧問があまり好きじゃない・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 02:56:44.45 ID:eoiHAP9t0
>>25
女子がやるようなもんなんじゃ・・・

>>26
何事も続けることが大事ですもんね・・・
29ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. :2011/06/13(月) 02:57:28.45 ID:WaDLsp4S0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:01:02.19 ID:9sRdxGZ80
>>28
女子と男子は最早別ゲーだよ
男子のほうはメットとか防具してガンガン叩くからな
地上最速の格闘球技っていわれるくらいだし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:05:44.66 ID:Jn3QxxMb0
弓道かバレーの二択で本気だせ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:06:42.70 ID:eoiHAP9t0
>>29
剣道か・・・
確か剣道部は新入部員1名って言ってた
でも顧問兼コーチ?が評判悪い・・・
あと、みんな丸刈りだ・・・

入りたい順
水泳・弓道・陸上・硬式テニス・バスケ・バレボ・サッカー・ハンド・ラグビ・剣道・野球
テニスは知り合いが一人いて誘われた
バスケはたまに挨拶を交わす程度のいい奴がいる。他のクラスだけど。

>>30
でも作るのはさすがに無理だろうな・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:07:33.75 ID:bT/IVqrZ0
>>30
そんなの元根暗クソゴミカスに出来んのかよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:09:49.91 ID:Jn3QxxMb0
あー
直感で解ったけど>>1は個人競技向き

チーム感を全く感じない
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:13:19.90 ID:Qe9UpZfbO
無駄に筋肉付ける事もないんだがね
英会話でもガッツリやったのがリアルにお得
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:15:29.67 ID:eoiHAP9t0
>>34
多分おっしゃる通りです。
一人でコツコツやるのが好きです。掃除とか大好きです。
休み時間も一人宿題してます。

>>35
ほそまっちょになりたい!!身長伸ばしたい!!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 03:21:01.30 ID:eoiHAP9t0
とりあえず、寝ます
ありあっした!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
弓道にしとけばいいと思う