気胸になったことあるやつちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行ID:LaQj9y9a0
飛行機乗ったらどうなんの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:27:44.99 ID:LaQj9y9a0
代行ありがと
3 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:28:42.24 ID:+T6gmF510
耳がキーンてなる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:30:00.53 ID:pqQTnynQ0
なってから乗ったことないけど正直怖いよ。
気圧の変化はよくないらしいからねー
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:30:02.06 ID:IoA/Gn3z0
新幹線は何ともなかったよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:30:36.45 ID:ya0rcFNQ0
三回発症して二回手術したけどなんともないぞ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:31:42.70 ID:LaQj9y9a0
今、気胸かどうかってどうやったらわかる?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:32:26.83 ID:IHUzNQR00
俺のスサエタがなってんだけど
なんなんだよこれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:37:46.42 ID:LaQj9y9a0
怖いんだが
大丈夫なのか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:44:56.81 ID:pqQTnynQ0
>>7
個人差はいろいろあると思うけど、空気が漏れて溜まってる感じがして鎖骨の辺りとか背中とかに痛みを感じたらアウトだと思う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:51:19.42 ID:LaQj9y9a0
痛みはない
溜まってるかどうかはわからん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:55:18.01 ID:Jp+Ve9Zn0
手術して半年後くらいに乗ったがまぁ大丈夫だった
ただ、やっぱり違和感は出て来たな
旅行中は再発しないかちょっとビクついてた

そして俺は明後日手術です…
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:55:24.26 ID:HQ0V98Yt0
ピキピキするんだけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:56:29.60 ID:Jp+Ve9Zn0
空咳出てきたら確実にアウトだとおもう
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:58:14.42 ID:LaQj9y9a0
>>12
再発してるじゃん

咳はでないな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:59:04.43 ID:qIOKOl310
きむね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:00:02.61 ID:Jp+Ve9Zn0
>>15
飛行機乗ったのは2月だ

気胸やったことあるの?不安ならレントゲン撮れ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:02:30.16 ID:pOoT5+kM0
こないだ両肺癒着術して抜糸すんだばっかりだわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:02:35.99 ID:bIk2WCSa0
どうやって克服するんだ?
もしかして一生運動とかできないの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:04:00.73 ID:8c5j0+kt0
深呼吸しただけで直ることもあるらしいよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:05:01.98 ID:pOoT5+kM0
>>19
普通に運動出来ます、癒着術やらステープラーやら
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:06:37.97 ID:a1qqJEo90
なんか戦国時代にタイムスリップしたと思ったらわき腹からビー玉みたいの出てきた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>19
自然気胸の場合は放っていても治ってしまうことも多い。
治らない場合は奪気といって脇のしたあたりからドレーン差して三日〜一週間くらい様子みたり、陰圧かけてみたり