10日ほどバイト休みたいんだけどなんかいい言い訳ないかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
7月28日から10日ほど仕事休みたい!
理由はヨーロッパに旅行に行くからなのですが、職場が忙しい時期+人が少ないので休みづらい・・・
なにか良い言い訳ないかな?

上手く休めたらフランスとかヴェネツィアの写真もVIPでたくさん貼るからお願い!


ID:DQVS8laP0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:53:48.50 ID:FGhwlokE0
写真いらないよ
3秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/06/11(土) 09:53:52.13 ID:g6xS3twGP
おっぱいうpもある?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:53:55.59 ID:djJOt3lGO
ヨーロッパ行くんで
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:53:55.79 ID:nRVnOYmP0
そんなとこ行ってイイワケ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:54:10.16 ID:DN/uNefeO
バイトなら普通にやすめんじゃね?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:54:16.05 ID:nAbwIoYk0
仕事中に突然「やってられっかちくしょおおおおおおお」って叫びながら帰る
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:54:34.74 ID:NqzMXFyqO
爺ちゃんが10日ほど危篤状態になる予定で…はい……10日で治ります
9 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:54:49.52 ID:/GDgQ6gB0
忙しいって分かっててなんでその時期にした?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:54:50.79 ID:DeyKPl3O0
バイトなんか辞めりゃいいじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:55:00.21 ID:fpttLsWg0
バイトの分際で調子こくな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:55:09.73 ID:ke7Z/J63O
他人の旅の写真なんて見たくねーよ
日記帳にでも書いてろバイト()
13 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:56:36.09 ID:TtWB7hy+O
>>1
イボ痔
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:56:46.13 ID:iFcAvfke0
昔入りたてのバイト先で半月旅行に行くって言ったら普通に休めたぞ
帰ったら存在忘れられかけてたが
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:57:12.49 ID:PGT3dOCO0
君がいなくても何も変わらないからホントの事言って休め
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:57:43.08 ID:+/8bBTd40
その状況で休むなよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:57:47.17 ID:KpJPXDor0
盲腸
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:58:13.12 ID:U7GcRtBU0
バイトで10日休むと居場所なくなるかもなぁ・・・
職種がわからんけど学生が休みで代わりは幾らでも見つかりそうだし。

8月中旬からの新しいバイト探して
今の所は一ヵ月後に辞めるって方向で上司に話したら?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:58:40.82 ID:DQVS8laP0
スレ立てありがとうございます!

すいません!ほんと自分勝手ですがこの歳になると友達と予定合わせるのも大変でこの時期になってしまったのです!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:58:51.31 ID:8BoXnVGW0
生理
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:59:08.22 ID:r7MHSKuD0
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/11(土) 09:39:50.58 ID:M8Cv8Xct0 [2/5]
>>262
後でオナニースレ立てる事は言わなくていいのに

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/11(土) 09:41:03.62 ID:DQVS8laP0 [3/5]
>>273
じゃあオナニーの件から上だけお願いします!おねがいします!

275 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2011/06/11(土) 09:42:56.77 ID:M8Cv8Xct0 [3/5]
>>274
おっぱいうp

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/11(土) 09:45:10.97 ID:DQVS8laP0 [4/5]
>>275
27歳フリーターのおっぱいで良ければいくらでもうpします!おねがいします!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:59:37.75 ID:PQ790xo40
東北ボランティア
23 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:59:58.11 ID:vyycGn8d0
葬式落ち着くまでとか言えば、なんとかなる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:00:37.76 ID:DeyKPl3O0
27でフリーター…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:02:40.39 ID:iFCpiBGN0
職場の人だって鬼じゃないんだからさ、正直に話せばきっと分かってくれるよ
その際なるべく申し訳なさそうな声で
「糞忙しそうなお前らを尻目に10日バカンス行ってくるんでヨロw」って言うのがポイント
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:03:05.92 ID:DQVS8laP0
>>18
VIPで言うのは憚られるんですが、実は一ヶ月前に福島から出て来まして
母が震災以降一度も息抜きしてないから、来月は仕送り要らないので旅行にでも行ってこい、ということで

ならば少しお金出して友人や母も連れて、母が前から行きたがってたヨーロッパに行こうということになったんです!

なので本当に自分買ってなのですがバイトは辞められないのです!すいません!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:04:02.80 ID:oFzguS/WO
バイトなんて辞めても次すぐ見つかるじゃんwwww

この歳になると〜とか偉そうな事はちゃんと正社員になってから言ってね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:04:11.05 ID:nI5EEz6z0
>>26
それそのまま言えよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:06:16.23 ID:i6qgjCMDO
>>26
バイトが辞められない理由になってない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:06:47.73 ID:KzKNMTVB0
おっぱいうpしろ
俺だったらそんな忙しい時期に旅行になんて行けないな...職場の人に申し訳なくて
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:08:28.12 ID:jpuVNQPGO
職場の人におっぱいうpれ
きっと許してくれる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:09:35.08 ID:4la8cRYKO
誘拐犯装って会社に身代金要求したら一石二鳥
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:10:14.02 ID:QAHLMs+f0
てか福島いたくせに汚染されてないと思ってるわけ?
空港で門前払いだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:10:29.44 ID:DiPUNiSi0
入院
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:11:05.86 ID:DQVS8laP0
>>28
母含め一緒に行く人達の都合が丁度忙しい時期に重なってしまったので仕方ないのですが
被災者支援として受け入れて下さったバイト先ですし、我儘ではありますがなるべく反感を買うようなことはしたくないんです

荒立てることなく上手く休めるのであればそれにこしたことは無いと思い、お前らの知恵を借りたいのです!おねがいします!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:11:11.15 ID:XbstLNnIO
車の免許とるために合宿いってきます
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:11:34.26 ID:bnt61gin0
10日は身内の不幸で休むことにしても長過ぎるな
正直に言って職場の皆に撮ってきた写真見せてあげる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:13:40.34 ID:XbstLNnIO
おっぱいうpがないことには何とも
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:13:45.31 ID:Wdo7n4kW0
食中毒
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:14:00.63 ID:ci+7G49nO
マジレスすると信頼出来る上司にほうれんそう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:14:52.79 ID:vRRWAMJw0
「私用で10日ほど休むのでシフトの調整よろしくおねがいします、無理ならやめます」でいいじゃん
福祉公利や保証が無い代わりに義務が軽いのがバイトなんだから
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:14:54.40 ID:Z8y1QeYZ0
今のうちに次のバイト探してヨーロッパ行く
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:15:18.88 ID:DQVS8laP0
>>29
すいません、言葉が足りませんでした!
今の状況で仕事辞ーめた!というのはちょっとさすがに実家や、今お世話になってる下宿先、もちろん雇っていただいてる会社にも申し訳ないので・・・

じゃあ行くなって言われそうなのですが、それでもなにか良い案がありましたらおねがいします
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:16:32.12 ID:jtUYqMyK0
一ヶ月前に言えば問題ない
それでも休ませてくれないならバックれろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:17:02.46 ID:DQVS8laP0
>>33
そうなんですか?
ちょっと調べてみます!

>>36
すいません、履歴書に免許有りと書いてしまっているので・・・
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:17:37.59 ID:oxr6RA8IO
留置所に行ってきます
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:19:04.30 ID:vwa24KBGO
可愛がってくれた祖母が危篤になる予定です、は?
そういえば、明日は頭が痛くなるので休みます、って言ってきた子が以前いた。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:19:26.83 ID:DeyKPl3O0
>>43
嘘付いて10日も休むのは申し訳なくないとでもいうのか?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:19:47.13 ID:Q6Qdip69O
新型インフルにかかった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:19:55.40 ID:XbstLNnIO
サッサとおっぱいうpしろや
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:20:00.04 ID:sDe1T3uH0
妊娠したので
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:20:10.15 ID:XWTleEtj0
なんで「今」行かなきゃいけないの?今の時期に絶対10日も行かなきゃいけないの?死ぬの?
時期見て余裕あるときに楽しく行けばいいじゃん
母親が今すぐ行かなきゃダメって言ったわけじゃあるまいし仕事忙しいから落ち着いてからって言えよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:20:24.52 ID:hvIP2MWX0
はぁ?
仕事舐めてんの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:21:01.28 ID:oNPkKyLz0
嘘をついたとしてもいつかバレて居づらくなるぞ
見る限り器が小さいようだし復帰しても罪悪感に苛まれるだろう
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:21:27.69 ID:XbstLNnIO
震災ボランティアいってきます
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:22:00.18 ID:fkL3jBn10
バイトでしょ?当日とかに休むって言ってるわけじゃないんだからそのまま言えよ
それで休ませてもらえないならブラックだからさっさと次のバイトさがせばいいよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:22:47.74 ID:cxNmyuvRO
身内の誰かを殺した事にしろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:23:22.33 ID:XbstLNnIO
留置所行ってきます
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:23:33.85 ID:DQVS8laP0
>>37>>40
やはり正直に言うしかないでしょうかね
>>41
私用というのはいいかもしれません!
ありがとうございます!

しかし突っ込んで聞いてきたときが怖いですね・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:24:23.15 ID:8c5j0+kt0
1か月以上余裕もって伝えりゃ余裕で休めるだろ
たかだかバイト一人の仕事位どうとでもなるわ
業種によるかもしれんけど
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:25:08.01 ID:XbstLNnIO
ヨーロッパにある実家のばあちゃんが余命半年と宣告されたのでお見舞いいってきます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:25:29.86 ID:BJR+zkCDO
高校性の頃、入院するって仮病で休んで
こんがり日焼けして復学した俺が来ましたよ

7月のヨーロッパの陽射しはどうなのかな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:26:34.90 ID:XbstLNnIO
北朝鮮に拉致されてました
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:26:46.48 ID:DQVS8laP0
>>48
いえ、けしてそう思ってるわけではないのでなにも思いつかなければ正直にいうつもりです!
65 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 10:26:49.09 ID:lug8SOrO0
素直に言えよ
クビになったらなったでお前はいらない子
だったんだよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:27:20.74 ID:8gOOUr5g0
テスト期間に1日もでなかった奴が夏休み入ってすぐ旅行行くとか言って休んだらほされたよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:27:46.18 ID:DQVS8laP0
>>52
もちろん、言うだけ言ってみてもしどうしてもダメであればズラすつもりです
すいません、先に言うべきでしたね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:29:39.29 ID:DQVS8laP0
>>62
あ・・・盲点でした!
踏まえて検討してみます!ありがとうございます!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:30:02.58 ID:aN7uy6XO0
10日くらいならおみやげ渡せば大丈夫だ
骨折で半年休んでクビになった俺が言うんだか安心しろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:30:07.26 ID:OIwnbC0v0
おたふく風邪になりましたって言えばよくね?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:30:15.96 ID:KzKNMTVB0
なにも思いつかなければってwww思いついたら嘘つくのかwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:31:06.81 ID:sOQztnaZ0
なんで言い訳ありきなんだよ
普通に休め
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:31:36.39 ID:7IqqElHyO
産休
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:31:37.45 ID:cpDE9dct0
どんな理由つけたって10日休むってことに変わりはない。
だったらはっきり言う方がいい気はするけどな。

今の勤務内容によるけど、被災者支援じゃなかったら雇われてなさそうだと
思うなら私用で片付けるより少しはっきり言った方がいいように思う。
家族もそれぞれ状況が少し落ち着いてきて、息抜きさせてやりたいというのは
今だからこそっていうのに俺は合致するとは思う。
ただ仕事がお情けでもらってるような状況だと思うなら最悪別の仕事探すかも
ってのは考えとくしかないんじゃね。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:31:39.12 ID:vwCAC+HG0
ちょっと田んぼの様子見てきます。
でおk
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:32:05.76 ID:Uds/It47O
>>60で間違いない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:32:14.18 ID:M4i0iRdZ0
今から正直に言っとけば問題ないだろ・・・
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:33:17.20 ID:VU1j2xzf0
うpマダー?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:34:51.57 ID:sZpGw+6W0
今から言っとけばいいでしょ
ただ、もどってきたら居場所なくなってると思え
たかだかバイトなんだから別にいいだろ?それも嫌だっていうなら旅行なんかいくな
80エルティーの歯垢を塗り固めて作った純日本風の家屋 ◆26PKCMob6A :2011/06/11(土) 10:35:56.23 ID:AF3qNhh1O
悪の波動が俺に囁いてきたんです
「十日間仕事休んだら、虹への切符をあげよう」・・・ってね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:36:57.96 ID:KcIVRs8i0
つか業種は?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:37:47.52 ID:DQVS8laP0
段々嘘ついて休むのがすごく申し訳なくなってきました・・・
もともと被災者で生活もカツカツなのに、仕事があるだけで幸せなんですよね!
さらに10日も休もうというのですから、ダメでもともと!
正直に言ってみようかと思います!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:40:20.40 ID:5fQGObQP0
10日も休むならもう辞めろや!!!!!
てかバイトに限らず正社員でも学生でも長期休みでもないのに
通常でそんな休むとかふざけんなレベルだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:41:04.21 ID:DQVS8laP0
>>74
長文レスありがとうございます!

そうですね・・・正直今は次の仕事というのは考えられませんが、深く考えずにダメであれば仕方ない!ぐらいの気持ちで言ってみようと思います
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:43:35.43 ID:iFCpiBGN0
マジレスすると、フローラを嫁にした方がいいよな
あ、>>1のIDの話です
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:45:31.46 ID:93CDjeKZ0
やめれば10日と言わず一生休めるお
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:46:03.89 ID:xIxxcvQF0
母親と友人と旅行記っていう状況が理解出来ないんだが
そもそも被災者雇用ってことは>>1は本来不要な人間なんだから正直に言えばいいとおもうよ。
むしろお情けで雇って嘘つかれたらね…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:48:19.73 ID:BJR+zkCDO
被災者だからって贅沢しちゃいかんって事はないだろwww
やっと旅行行くだけの余裕ができたんだから羽根のばして来いよ

「おかげさまで家族みんなにようなく余裕ができてきました。
親が旅行に行きたいと言ってくれたので、ぜひ連れて行ってあげたいんです。」
とでも言っておけ
これを断る鬼上司なら仕方ないけど
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:48:21.43 ID:5FpzvFbJO
職場の人は嘘つかないと休めないなと思うくらい怖いのか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:48:30.54 ID:DQVS8laP0
>>81
あまり詳しくは言えませんがサービス業です
>>83
自分も短い時間ではありますが管理職に就いていたこともあったので、そう思うのは当たり前だと理解しています

旅行か仕事かと言われればもちろん(今の状況でなくとも)仕事のほうが大事なので、クビをかけてまで休もうとはもちろん考えていません

ただ、母も高齢ですし、逆にこんな時だからこそ旅行に連れていってやりたいと思ったので、「もしも」休めるならば、あまり反感を買わない方法でなにか良い知恵は無いでしょうか?ということでございます
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:48:41.66 ID:LrvDSI5T0
     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´ ー  ー\
   |      `i  i´ノ( ●) ( ●)
   |   .   `⌒ }   (__人__) ヽ
   ヽ       .}    `i  i´  |       VIPPERで
    ヽ     ノ、_    `⌒_/
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i         まちを
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |          つくる
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/   

*VIP列島はググって遊んでね!
 操作方法等の説明はインしてから右下にある■■列島初心者ガイド■■をクリック!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:52:12.82 ID:xIxxcvQF0
いまさらだけど知恵遅とかokwaveとかで訊けば?
vipで訊くと釣りに思えてくる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:54:06.77 ID:DQVS8laP0
>>85
DQは何と言われようと7です!
>>87
あ、一応友人と書いたのですが私にとってはほとんど兄のような方で
昔ある事情でうちに居たので、母も息子のように思っている人なんです
>>88
今はそのようなレスが本当にありがたいです!ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:56:07.16 ID:5fQGObQP0
旅行を選ぶか生活を選ぶかどっちかだろうね・・・
てかもうちょっと旅行の日程短くできないの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:57:03.69 ID:DQVS8laP0
>>92
釣りでは無いですが、確かに自分もそう思うでしょうね
ま、マルチになりませんよね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:00:05.51 ID:Co6Ci+Bl0
嘘をつく方が失礼だろ
ちゃんとお土産買うの忘れるなよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:01:23.29 ID:DQVS8laP0
>>94
まず10日で聞いてみて、駄目なようでしたら一応一週間のプランも考えています!
98 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:01:36.89 ID:7BBJUgNwi
祖父が亡くなったんで葬式に行きたいんですけど、祖父は石川県に住んでるんです
石川の葬式は期間が長くて有名で、今回は2週間葬式やるそうです
さすがに2週間はあれなので、せめて1週間休ましてくれませんか

これどうよ
ちなみにうちのばあちゃんも石川住みで葬式10日間くらいやった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:03:45.53 ID:DQVS8laP0
>>96
もちろんです!
正直に言ってお休み頂けたら皆さんにお土産買っていくつもりです!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:04:11.41 ID:gKITmS1e0
おっぱいがうpされていなとな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:06:08.96 ID:DQVS8laP0
>>98
ありがとうございます!
今はほとんど嘘をつく気はないのですが・・・さ、差し支えなければ参考までにもう少し詳しく場所を教えていただけないでしょうか・・・



と、そろそろレスも落ち着いてきたみたいですかね!
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:07:31.92 ID:bZ8Jkta/0
嘘はやめたほうがいいよ
何度も出てるが正直に家族の為とか言えば納得してくれると思う
それでだめなら諦めるしかないが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:08:36.80 ID:uMlr+eEi0
1日目 なんか熱っぽいので休みます(´・ω・`)
2日目 病院行ったらおたふくでした(;´Д`)
3日目 同上
4日目 同上
5日目 なんか悪化して髄膜炎になりました(`Д´)ゞ
6日目 同上
7日目 同上
8日目 だんだん良くなってきました
9日目 熱下がりました
10日目 熱下がったけど外出制限で…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:09:01.95 ID:rbeqF1obi
落ちついてきたから、おっぱいうp
105 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:10:02.11 ID:ehcrpbAQ0
正直に話して、難しそうなら機会を改めろ。それが普通だ。
被災者だからって甘えんな。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:10:04.92 ID:KzKNMTVB0
正直に言う決心がついたのかな?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:11:22.52 ID:xIxxcvQF0
少しだけマジレスすると
旅行に行く事を正直に話す事を躊躇う理由は?

罪悪感なら嘘ついた時の方が大きいと思うし
怒られるのが怖いなら、それぐらい堪える覚悟がなきゃ旅行になんて行くべきではない。
断られるのが心配ならそれは無いから大丈夫。バイトならそこまでの法的拘束力はない。
クビ?にはならんだろjk
それでクビにするブラックはやめた方が吉。

俺としては嘘ついたとして10日分の架空の行動を考えて憶えておくことの方が遥かにしんどいと思うのだか

いずれにしても報告はなるべく早く、な
会社のためにも自分のためにも。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:11:29.70 ID:Co6Ci+Bl0
>>99
とりあえず、仕事終わってからどうしても相談がありますって一人だけ上司呼び出して居酒屋とかで相談
帰って来てから、母も最後に旅行に行けて嬉しかったと喜んでました
母が部長さんにくれぐれも宜しくと言ってました、って言っとけば勝手にあっちも良い事したって気分になって喜ぶよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:12:08.91 ID:S9jmKrFU0
ペストと赤痢と腸チフスを併発したって言えば大丈夫
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:12:56.07 ID:skHLjttJ0
おっぱいなう
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:13:13.27 ID:xIxxcvQF0
ってもう決心出来てそうだね。
BB2Cからだと書くのに時間かかって困る
112 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:14:50.17 ID:8oZbW1DhO
俺、今まさに嘘ついて休み中だわwww
もう今日で11日目だ。月曜から頑張ろwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:16:11.00 ID:Hg3MxzJw0
そんなに気にすることないんじゃない?
帰ってきてからバリバリ働けば、そんな
事実は吹っ飛ぶだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:17:25.38 ID:1s49cmrwi
学生?大学1年じゃなければ企業のインターンがあるとか言えばなんも言われん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:19:35.03 ID:xIxxcvQF0
管理職経験あるって言ってるんだから社会人でしょ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:31:06.58 ID:DQVS8laP0
ちょっと席を外している間にたくさんレスが!
お前らありがとうございます!

すこし用事ができてこれから出てしまうのでお前らのありがたいレスをまとめて結論出したいと思います

とりあえず今日明日にでもシフトマネージャーに「相談があるので居酒屋でも」と誘って、それなりにお酒も入ったらそれとなく切り出してみようと思います!
もちろん正直に
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:33:08.04 ID:8RMvSqcG0
なんかずれてるなコイツ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:34:07.67 ID:vjFWB/2Li
「実は母が震災以降、気を張りっぱなしだったから旅行にでも、と言ってくれたので以前から母が行きたがっていたヨーロッパに連れていってあげたいんです。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:35:03.56 ID:vjFWB/2Li
おかげさまでようやく落ち着いた生活も取り戻せましたし、母もずっと緊張し通しだったのでこの機会にと思いまして。もし可能であれば◯〜◯日のシフト調整、お願い出来ないでしょうか。」

と言ってみようと思います!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:38:50.73 ID:Jx4u2rvE0
土産くらい買えば良いじゃん
ケチケチするなってw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:40:09.31 ID:f6HGtBa80
O157
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:22:50.98 ID:VU1j2xzf0
おっぱい無しかよ...
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:06:37.44 ID:8fum7UcY0
日本代表から召集かかったって言えばいいじゃん
124 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/11(土) 13:30:41.46 ID:GpStzAAT0
俺も来月、スリランカorマレーシアに10日ほど旅行行く予定(クアラルンプールまでのチケだけ取ってある)(クアラルンプールから往復2万ほどでスリランカまで行ける)(マレーシアは2回行ったことあるから奮発してスリランカ行くか迷ってる)だからバイトバックれる予定だよ

まだ入って1ヶ月ちょいだし10日も休めるとは到底思えないし、人間関係も上手くいってないしね
125 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/11(土) 13:37:19.06 ID:GpStzAAT0
なんでそもそもバイトがそんな気を使わなきゃなんないんだよ
時給850円だぜ
たったの
バイト先のことなんて全く考慮する必要なんてなし
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
確かに卑屈になる必要はないね。それなりの賃金しか
もらっていないのだから、責任も当然それに比例して小さくないと
割に合わない。旅行が理由でも全く問題ないよ

困ると言われても、もうキャンセルできないと言えば大丈夫
そんなことでクビにするようなところなら、それはそれで見限ってよい