原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まぁ暇な奴いたら見てくれよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:24:21.74 ID:f5kkux2N0
あい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:24:30.46 ID:PjVzyuDF0
支援
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:25:05.01 ID:ymr+eGfl0
暇じゃないけど見てやるよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:25:26.86 ID:KfhBdpyk0
紫煙
6 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/10(金) 23:25:40.88 ID:DX0nXQkg0
話してみな

聞いてやるぜ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:26:02.44 ID:G8r9N2sz0
俺も四国88箇所巡ってきたから写真とかうpしてく
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:26:12.40 ID:cQts0ogY0
経路は?
9 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:26:54.76 ID:sjngKSEX0
原付かカブで日本一周とかならたまに聞くけど
10 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:28:39.85 ID:KR0HawsgO
してみたいなぁ

支援
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:29:17.37 ID:0PmGeO0KP
待っとったであんちゃん!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:30:23.63 ID:fAl9OnvE0
いいねー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:31:03.59 ID:Hxw6MK9BO
支援
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:31:58.29 ID:bG/JX6Fh0
代行サンクス!
それじゃあうpしてくぜ!

一応概要をば

原付 HONDA マグナ50
経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅
期間120日
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:32:50.53 ID:SkHnSaS+0
うらやましい・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:34:08.43 ID:7JSq7Q7m0
カワサキオヤジくせえんだよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0
ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。
これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。

出発時の荷物積んだときのマグナこんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0335529-1307713943.jpg

100kmくらい走った後に撮ったんだけど出発時のメーター
http://iup.2ch-library.com/i/i0335528-1307713943.jpg


まずは兵庫出発して大阪・和歌山・奈良・三重らへんを適当に
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:39:37.77 ID:yFbnCIBqP
悩んでたけどこのスレで決めた
俺もバイク買ってこの夏一人旅するわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:39:46.66 ID:kBzZrwrk0
マグナキッド……
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:39:56.33 ID:4jNCwOZq0
原付途中で壊れそうで怖い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:42:19.14 ID:SkHnSaS+0
>>1
寝床はキャンプ?
22 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:42:19.85 ID:sjngKSEX0
こういうスレ見ると何でビグスクなんか買ったんだろうと思う
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:43:18.90 ID:k/4lY0610
これは期待
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:45:03.16 ID:tzUndwZ80
支援
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:46:11.52 ID:7Y4K5rEvO
オレも北海道一周した、次日本回りたいんだが、京都らへんでオススメ教えて
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:46:31.17 ID:9iTiqXB00
伝説のマグナじゃねーか
27 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 72.2 %】 :2011/06/10(金) 23:46:58.86 ID:b8KVQ36d0
四国民がこのスレを応援しています
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:47:59.21 ID:f5Y9YyNm0
メーターに顔映ってんじゃんVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:48:07.12 ID:bG/JX6Fh0
写真の量がえらいことになってるので、かなり飛ばし気味でいきまつ

とりあえず関西住まいだったのと東北廻るのに日数かけたかったので
さっき言ってた県は適当にぐるっと廻ってとりあえず写真はなしで

名古屋についてやばとんのミソカツ食べて
岐阜に向かいますた
30 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:48:14.65 ID:yBxiYszM0
バイク好きだから早くするんだ
31 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:48:43.56 ID:nOkdkSnki
神スレ発見!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:51:08.99 ID:ymr+eGfl0
兵庫のどこから?
33 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:51:22.78 ID:SkHnSaS+0
おれもツーリングいこーっと
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:51:30.22 ID:fAl9OnvE0
その前に何歳ですか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:51:57.71 ID:re+jXFeJO
軍資金は?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:52:33.90 ID:bG/JX6Fh0

岐阜到着して
http://iup.2ch-library.com/r/i0335575-1307717398.jpg

岐阜の飛騨ラーメンうまし
http://iup.2ch-library.com/r/i0335576-1307717398.jpg

日本最大級の刈萱山荘ってとこの露天風呂やばかったwwwww
混浴で300人くらい入れるような露天風呂でした
奥飛騨いったら是非いってくれ
http://iup.2ch-library.com/r/i0335577-1307717398.jpg

それと出発した時期が時期で最初はずっと雨。
雨だと全然写真撮る気にならなくって、東京あたりまで写真がものすごくすくないです

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:53:53.28 ID:cQts0ogY0
http://tv2ch.com/jlab-10s/
糞ロダ使ってないでこっち
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:54:06.72 ID:T4tOqs4Z0
いいね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:54:37.97 ID:f5Y9YyNm0
出発した日1年前じゃんVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:55:00.62 ID:bG/JX6Fh0
>>21
基本野宿キャンプで、2週間に1度くらいネカフェに逃げ込んでました

>>32
兵庫県西宮市からの出発です

>>34
一周したのは23歳今24歳でつ

>>35
軍資金は30万持って行って、足りなくなったらその都度バイトすっかー
って感じで出発しました
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:55:02.72 ID:0PmGeO0KP
wktkしすぎて脇汗やばいwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:55:25.80 ID:uoncxH3T0
見れない…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:56:38.27 ID:SkHnSaS+0
奥飛騨いいねー
白川郷行った?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:57:42.94 ID:+19MLFeU0
>>36
外部ブラウザで開かないの見れないのが痛い
45 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:59:01.93 ID:yBxiYszM0
404
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:59:54.19 ID:bG/JX6Fh0
>>37
サンクス
こっちつかわせてもらうわ

岐阜もそこそこ見て周ってそのまま右に行って長野に突入
長野の道の駅「雷電くるみの里」って所の「ワラジ焼き」がうますぎた
長野行ったら是非食え
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352753.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352754.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352755.jpg
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:04:18.82 ID:aHgpMHf50
日本一週ってどこも変わり映えしなくてつまらんだろ
原付で世界一周すべきだったと思う
日本→韓国→香港まで船でわたれば後は陸路で南アフリカまでいけるんだぜ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:05:15.93 ID:9JAYXmzI0
>>43
白川郷もいったよー
ただ土砂降りでなにもする気が起きなかったよ

軽井沢到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352761.jpg

なんか近くに協会あったから入ってみたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352762.jpg

そしたら
「へいめーん旅してるのか!飯くっていけよ!」
とか言われて協会のホームパーティみたいなとこでご馳走に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352763.jpg

そしてみんなで花火とか
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352769.jpg

外人ばっかりであばばば状態だったよ

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:06:19.91 ID:c7PT/S/k0
>>47
無職引き篭もりは黙ってろゴミ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:06:47.91 ID:tj+5qBiK0
岐阜から長野って峠道たくさんあったんじゃないの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:17.43 ID:9JAYXmzI0
あー
ちょっとみんなに聞きたいんだけど
人物写真撮った時って絶対その人に対して
「ネットにうpしてもいいですか?」
「いいよー」
って許可を得てるんだけど
こういう場でうpしても大丈夫かしら?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:23.31 ID:+bUkVRcM0
その都度バイトって現地でってことか?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:40.53 ID:l//sI4ga0
飛騨高山の古い町並みとか
馬籠宿、妻籠宿みたいな中山道の見所まわった??
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:46.68 ID:Ss8fVZ/w0
>>47
つまんね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:52.28 ID:2Ix0PdY40
モザイク入れろそれで問題ない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:07:55.94 ID:iASnCHU50
>>48
行動力あって羨ましい
人生楽しそう
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:08:36.28 ID:T6m1MXbp0
>>49
お前はVIPに何を求めてるんだ
そんなのしか居ないんだぞ?

後ブログでやれ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:09:25.49 ID:Ss8fVZ/w0
>>57
うるさいクズ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:09:46.68 ID:9JAYXmzI0
>>50
岐阜→長野 この道のりは死ぬかと思った
しかしこれが序の口だと知るのはもっと先のお話
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:10:44.46 ID:tj+5qBiK0
>>51
断ってるんだから大丈夫じゃないの?
俺もブログに知らない人あげちゃってるよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:11:59.98 ID:4HuSes1z0
良スレ発見
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:12:12.69 ID:iASnCHU50
>>51
心配だったらupった後に消せばOK
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:12:21.38 ID:rQ7q1+FG0
秋口に単車で長野から岐阜に帰ってくるとき死ぬかと思った
64 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:12:36.81 ID:Z7J20Js20
良スレの予感
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:12:39.47 ID:styyfa0R0
他人の顔うpする前に自分からうpしろよ
なんで他人の顔ばっかうpするわけ?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:13:40.10 ID:e5eKt4Mq0
下からってことは北海道には函館から来たのか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:14:02.50 ID:C/ih4NHw0
外人かっこよすぎワロタ
68 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:14:35.27 ID:IMqfuezL0
愛知から島根に原付で行こうと思うんだけど、どれくらいかかるかね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:14:48.15 ID:9JAYXmzI0
ちなみに旅中の飯は
昼ごはんはその地その地のご当地名物ハムッハムッ!
朝と夜は基本自炊、といってもラーメンとか米炊いておかずはふりかけとか


野宿の時は大体こんな感じ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352794.jpg

自炊はこんな感じ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352795.jpg

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:15:36.97 ID:cq/Ee1do0
>>69
よりによって女子トイレ前wwwwww
71ハム速転載禁止:2011/06/11(土) 00:16:41.84 ID:cxbETkA70
ハム速転載禁止
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:16:46.02 ID:e2sqUFZC0
お金どれくらい掛かったの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:17:12.84 ID:aHgpMHf50
しかし冬スタートして北海道から攻めたのか
冬だったら普通東南アジアからだろ
計画性ねーな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:17:22.03 ID:4HuSes1z0
うまそうな飯じゃねえか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:18:56.14 ID:9JAYXmzI0
>>60
>>62
おk
ちょっとモザイク入れるのは面倒くさすぎるから後々消すことにするわ

>>65
俺は後々出てくるから安心しろ
この時点でまだ自分を撮る機会がなかったのだよ…

>>68
ルートにもよるけど俺の場合原付で一日移動できる距離の限界は250〜300くらいだったよ
でもそんな距離移動したら移動して後は寝るだけになるwww
途中で降りて楽しみたいなら一日150〜200が限界だったよorz
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:19:27.84 ID:dHd/VzV0P
あじゃじゃしたーは転載おk
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:19:30.54 ID:styyfa0R0
47 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/11(土) 00:04:18.82 ID:aHgpMHf50
日本一週ってどこも変わり映えしなくてつまらんだろ
原付で世界一周すべきだったと思う
日本→韓国→香港まで船でわたれば後は陸路で南アフリカまでいけるんだぜ


73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/11(土) 00:17:12.84 ID:aHgpMHf50
しかし冬スタートして北海道から攻めたのか
冬だったら普通東南アジアからだろ
計画性ねーな

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:19:49.34 ID:mIW8WwiE0
わくてか
79 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:21:21.08 ID:Z8poZVx90
寝る。お前ら明日までスレ残しておけよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:21:33.20 ID:Up5H/U4VO
で何度キップ切られた?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:21:48.35 ID:kvBEgKO20
おお、俺もバイクで福岡〜東京を往復したことある!
野宿は挑戦したけど無理だったw
>>1はどこ発でどう日本一周したのよ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:21:50.83 ID:dHd/VzV0P
>>73
普通東南アジアとかwwwww
なんで世界規模で考えてるの?www
日本一週してきたって言ってるのにお前馬鹿なの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:22:49.61 ID:g9m3zjzW0
後から消そうが消すまいが、関係なくブログは転載してくるからな
まあ好きにしろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:23:46.62 ID:TuY2A+hE0
85 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:24:12.29 ID:wF9QZXIZ0
すげーなw マグナで行ったのか ケツ割れそうwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:24:52.11 ID:7RaZiWxI0
日本一自慢はニコニコでやれよVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
vvVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
まとめに載ってヒーローになりたいの?VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:24:53.82 ID:kvBEgKO20
>>84
すまん。忍法帖作成の間にかかれてたw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:26:42.34 ID:rQ7q1+FG0
リジッドのバイクで北海道回ったけどそんなケツ痛くならんかったからマグナでもきっとだいじょうぶなんだろう
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:27:26.24 ID:dHd/VzV0P
>>86
まずは義務教育からやり直せ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:28:17.98 ID:9JAYXmzI0
そして富士山登るべく山梨へ突入
山梨の名物は桃とほうとうらしい
道端で露天?見たいな感じで売ってる場所はすごく気前がいいwww
1つ丸まる桃試食させてくれた、しかも超うめええ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352844.jpg

んでほうとうはなんか、まぁぼちぼちだった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352845.jpg

そして夜富士山のふもとまでついて近くの道の駅でテント
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352846.jpg

おきたら雨降ってやがんの、でも登る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352847.jpg

原付で5合目まで行って、広場みたいな場所に出てそこからようやく歩きってことらしい
5合目に売ってあった富士山メロンパン無茶苦茶うまかったwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352848.jpg

そして登り始める朝9:30

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:29:32.31 ID:/0RC7OnR0
ももうまそう
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:30:31.37 ID:gxmTS4ik0
>>90
もう一回山梨行って四国の俺のために信玄餅と信玄桃買って来いよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:31:26.33 ID:tj+5qBiK0
>>90
食いもんばっかじゃねーかww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:32:08.18 ID:kvBEgKO20
うおおお、いいなぁ。
その土地土地の食べ物との出会いや野宿こそバイクの旅の醍醐味だよなぁ・・・・
結構さびしいけどそれがまたいいんだよなぁ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:32:33.08 ID:rLgQChdz0
沖縄は何月ころに来た?
そんとき俺とテントの中でエッチしたっけ?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:35:11.42 ID:tj+5qBiK0
>>94
俺も一人で行くツーリング好きなんだけど
うまいもん食ったときとか綺麗な景色見たときとか
一人だと寂しくなる時あるよな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:37:00.16 ID:tbJbD5ON0
この行動力は尊敬に値する。俺なんてイラン心配しすぎて・・・
しかしマグナキッドさん、クラッチレバー立ちゴケしてますよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:39:55.14 ID:wEoZ+Uwg0
俺も自転車で日本一周とかしてみたいんだけど雨の日ってどうしてるの?
合羽?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:40:15.06 ID:9JAYXmzI0

無茶苦茶寒い、山舐めんなよ!
って友達から忠告受けてたけどひたすら登ってたら暑いったらなんの
ただ7合目あたりからずっと雨で寒すぎワロタ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352849.jpg

富士山って外国人ばっかりなのはなぜ?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352850.jpg

8合目途中、そんな多い外人の人にしゃべりかけられる
「なんでこんな雨の日に登ってんだい?」
「いや今日本一周してまして」
「クレイジーだなお前」
「ありがとう」

そんな会話をしつつ頂上へ到着!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352853.jpg

気づけば仲間は4人にwwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352851.jpg

イケメンすぎる…////////
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352852.jpg

そして下山途中で雨がやんで
多少まともな景色が眼前に広がってきました おせーよ…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352854.jpg
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:42:44.95 ID:rLgQChdz0
スレ主老けすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:43:12.52 ID:/0RC7OnR0
外人さんかっこいいな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:43:34.03 ID:aHgpMHf50
え?
このオッサンが>>1なの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:43:35.02 ID:rQ7q1+FG0
>>100
巣に帰れ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:44:33.53 ID:Z0RrNCZQ0
富士山て男ばっかなのか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:44:35.07 ID:cxbETkA70
>>99
真ん中が>>1か?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:45:29.03 ID:ko0GWr0E0
他人の顔写真ばっか載せてるバカ乙
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:47:03.21 ID:tbJbD5ON0
何故か富士山踏破しとるwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:47:18.94 ID:HxBYbE+l0
自分だったら英国で一番高い山とかドイツで一番高い山に登りたいとは思わないな
山がすきなのかな?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:47:49.11 ID:9JAYXmzI0
>>98
6月〜9月の暖かい間って決めてたから
雨が降ったらすぐ合羽着て、サンダルに履き替える ってのを繰り返してたら
旅終盤はもう靴が要らない子になってました
冬だったらサンダルってわけにもいかないから大変なんだろうなぁ

>>100
俺じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
その人37歳とかいってたwwwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:48:21.94 ID:HxBYbE+l0
沖縄にはいつ来た?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:49:01.74 ID:7Sy7XgQj0
鹿児島の種子島、屋久島、奄美、ヨロンにはいつ来た?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:50:09.13 ID:kvBEgKO20
ああ、俺もバイク旅の途中で富士山超登りたかった・・・
エンジニアブーツだったから断念したけど。

7合目までは車やバイクでいけるんだっけ?
113 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 00:50:14.09 ID:1lPhtZWi0
かっけええ…バイクっていいね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:51:06.30 ID:YPqB7WXS0
ゲンチャリって30km/h制限の原1で行ったの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:51:43.93 ID:wEoZ+Uwg0
>>109
ありがとう
やはり合羽必須か
荷物小さめだけどテントとか入ってる?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:51:57.33 ID:7Sy7XgQj0
>>114
マグナ50cc
だとそうなるだろうね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:53:06.07 ID:tbJbD5ON0
マグナキッド70キロくらいでるからなぁ、カブエンジンは伊達じゃないよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:53:48.42 ID:9JAYXmzI0
>>98
6月〜9月の暖かい間って決めてたから
雨が降ったらすぐ合羽着て、サンダルに履き替える ってのを繰り返してたら
旅終盤はもう靴が要らない子になってました
冬だったらサンダルってわけにもいかないから大変なんだろうなぁ

>>100
それ俺じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwww


次の日起きたら無茶苦茶晴れてやがんの
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352895.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352896.jpg
くそっくそっ!どうして後一日…!!!

気を取り直して静岡の沼津へ
沼津の海鮮丼うめえwっうめえwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352897.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352898.jpg

そのまま伊豆へ、とここで旅中初めての海!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352899.jpg

恋人岬…とか……
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352900.jpg
人肌恋しくなるよね☆ミ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:53:50.07 ID:kvBEgKO20
>>117
おまわりさん「原付おいしいですwwwww」
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:56:11.03 ID:OwqrEKLC0
ナンバープレート写ってるけどいいのか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:56:34.26 ID:PiJI2P7S0
旅慣れしてきたら、公衆便所で顔洗って歯を磨いて、髭そって
シャワー浴びるときは石鹸一個で頭から体全部洗って
そのままその日着てた服を石鹸であらってその日のうちに干してた
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:56:41.37 ID:YPqB7WXS0
神戸ナンバーって五桁もあんのか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:56:54.74 ID:LrvDSI5T0
                    ____
                    /⌒  ⌒\
                 /( ●)  (●)\                    
               /    ___'___    \         VIPPERで
                |     |r┬-|     |        
                \    `,. -'"´´ ̄`ヽ        
                 /    (___   |          まちを
               /              |              
            ( ̄                |            
              ̄ ̄ ̄|               |         つくる

*『VIP列島』はググって遊んでね!
 操作方法等の説明はインしてから右下にある■■列島初心者ガイド■■をクリック!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:58:17.58 ID:tbJbD5ON0
ナンバープレートの形が違うな、ウチとこはただの長方形だぞ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:58:48.36 ID:PiJI2P7S0
あと荷台で使うゴムネットのパッキンの仕方がテクってきて
すごく早くなったし物も絶対落とさなかった
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:59:19.29 ID:9JAYXmzI0
>>110
沖縄に着いたのは9月上旬についたよー

>>114
30km/h制限の原付でいきますたよ
2種?とかで行きたかったけど免許もってなかったもんで
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 00:59:54.54 ID:PiJI2P7S0
>>118
島ぞうりぶら下げてるね
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:00:33.84 ID:J5Emp8kv0
一見原付に見えない原付だなー
129 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:00:44.71 ID:9P5KAxk40
愛車で日本巡りたくなってきたな…。金いくらかかったか気になる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:00:52.51 ID:tbJbD5ON0
まあ大型のバイクで行ったらこうはならないからね
むかしチョイノリで日本一周してた奴いたな、vipだったか何処だか忘れたが
131 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:02:23.36 ID:e9jtGAnQ0
ナンバー写ってんぞ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:02:24.14 ID:aK3EhFY00
後で見る
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:03:53.08 ID:9JAYXmzI0
>>120
大丈夫、もう住所移ってるから心配ないかと

>>121
俺の場合無駄に潔癖症で
石鹸シャンプーボディーソーププロアクティブ(笑)フル装備
一度きたものは絶対次洗濯するまで着られなかった…
煽りなしで本当にもうちょっと大雑把な汚くてもおkな神経になりたい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:04:08.67 ID:yGhwTtwV0
結局金は尽きたの?
バイトはできたの?
今後の参考に
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:04:23.93 ID:PiJI2P7S0
2〜3枚ずつうpしたほうが早いんじゃないの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:04:31.81 ID:kvBEgKO20
くそ、このスレ最後まで見たいけど明日があるからもう寝なきゃ・・・
おい、ちゃんと保守しとけよカs・・・しておいてください
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:05:32.52 ID:PiJI2P7S0
>>133
石鹸一個だとシャンプーとかリンス積まなくていいから楽なのよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:07:15.27 ID:zniuGRlh0
水曜どうでしょう
139 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 01:09:26.31 ID:ZLqoKemZ0
いつか俺もやりたいので質問攻めさせてもらうと
持っていった物kwsk
野宿はテント?公園とかで張っていいの?
地図関係は?標識のみ?携帯等の充電はどこで?
マシントラブル対策は?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:11:22.64 ID:9JAYXmzI0
>>134
結局最初に持って行った資金30万で足りたからバイトする必要がなかったんよね
お金足りなくなって途中でバイトしてみたかったんだがな…

>>137
そうそうwww
石鹸1個だと絶対場所とらないからいいよなwww
頭でわかっちゃいるが…なかなかなぁ…
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:14:42.05 ID:0Ye63mdb0
120日で30万はよくやったな・・・
飯はどうしてたん?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:15:17.21 ID:9JAYXmzI0
とりあえず伊豆の温泉入りたかったから走る走る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352939.jpg

堂ヶ島温泉!君に決めた!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352941.jpg
海が目の前に広がる露天風呂はやっぱ最高だお

テント野宿、こういう屋根があるような場所は本当に助かる
夜雨降ってきたら耐水とはいえど、底がびしょぬれになってしまうのです…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352942.jpg

そしてここも着たかった場所
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352940.jpg

満潮時 昨日夕方
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352943.jpg
干潮時 翌日朝
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352944.jpg

うおおおおおお橋が出来たあああああああ
テレビとかで見たこと歩けど実際見ると感動するwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:20:28.67 ID:tWOcynibO
携帯充電どうしてた?
あと雨の日とか
バイクにいたずらされたりとかトラブルはなかった?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:26:05.48 ID:0Ye63mdb0
風景素敵だね。さぞかしいろんそ人とのの出会いもあったんんだろう。
で、 怪しい奴に絡まれたりは?護身は?野宿における清潔面は?
酒は?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:28:38.38 ID:9JAYXmzI0
>>139
もって行ったもの…とりあえず出発当時は
着替え・石鹸とかの類・電池大量(これがないと死んでたと思う)・充電機類・筆記用具・日記張
DS・携帯・財布・食い物(米・カップ麺)・ビニール袋大小(これが一番旅中重宝したかも)・ペンチとかスパナとか・テント・寝袋
サングラス・常にしょってるかばん・それとは別の大き目のかばん・デジカメ
クッカー一式・100均で売ってるガス缶が使えるバーナー・ふりかけとか調味料一式
ぱっと思い出せるのはこのくらいかな?
でもその都度その都度必要なもの出てくるからそれはその場で買ってたよ。
例えば銀マットイラネとか思ってたけどないと死ねたので途中で買ったりとか

野宿はテント。張らないときもあったけど大概テント
公園でも張ってたけど、住宅街の公園じゃ怖くて張れなかったなwww
田舎なら公園か駐車場街中なら道の駅までどうにかしてたどり着く、潰れたガソリンスタンドが多かったかも
あとは気に入った場所で適当に、本当に適当にテント張ってたwww テント張って注意された事一回もなかったよ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:31:25.02 ID:J2rtKW0V0
携帯とかの充電関係は、バイクにシガーソケットつなぐやつが売ってるから、それでいいんじゃない
地図とか情報収集は携帯よりもPCでしたいんだけど、ワイヤレスのネットサービスで短期契約できるのない?
スマホがあればいいんだけどな。
宿泊、野宿はハードル高いな。安全対策が気になる。寝カフェが一番無難そう。
食費は自炊でも外食でもあんまりかわんないんじゃないか。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:35:57.91 ID:zXb7EbO40
>>146
どんだけ金かかるか考えてないだろ
30万あっても1日あたり2500円だぞ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:38:18.94 ID:9JAYXmzI0
>>139続き
地図の類は一つも持たなかった、携帯のEZナビウォーク一つでこと足りたよ。
でも旅中人からもらった「道の駅マップ」これはマジで重宝した。

マシントラブルはもうどうにでもな〜れ〜 って出発した。
俺はバイクのことなんて何も詳しくないから自分じゃ何も治せないけど
運が良かったのかどうにかなったよ。 ためにならん答えですまんなwww

>>141
飯は 朝・自炊 昼・名産物 夜・自炊or名産物
自炊してなきゃ40万くらいいってたかもだね

>>143
携帯の充電は道の駅とか・コンビにで許可もらってしたり
周り山しかなくってどうしようもない時は電池と携帯の携帯充電器でおk
携帯の電池パックも2つ持っていってた。

バイクに悪戯はされなかったなぁ。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:40:59.02 ID:9JAYXmzI0
>>144
人との出会いがほんと素敵。
そのためだけに旅してもいいって思えるぐらいに素敵な出会いが沢山だったよ。
俺の場合運がよかったんだろうか、絡まれたりとかは一度もなかった
清潔面では2〜3日に一回は安い温泉入ってたし、入れなかったら水道で頭だけ洗ったら
ものすごいすっきりするお。寝袋も1ヶ月に一回は洗ってたし。

>>146
シガーソケット!それがあれば無敵すぐる!wwwww
原付でもそれってつけられるのかしら?



ぬあああてか超亀進行ですまん!
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:42:58.68 ID:VfRGuVvJ0
>>149
俺、九州から行ったけど北海道が一番邪険に扱われたぞ
ただ、道の駅で休んでるだけで嫌味言われたり
だから道民のクズどもは大嫌い
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:46:20.46 ID:wEoZ+Uwg0
道の駅マップどこに売ってるか教えろください
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:47:07.50 ID:VfRGuVvJ0
>>151
amazon
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:49:06.77 ID:cq/Ee1do0
>>151
大きな本屋さん
道の駅にもあったり
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:50:34.24 ID:9JAYXmzI0
とりあえず、この「トンボロ」って名所を渡る
渡ってきた道
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352960.jpg

博学なおまえらに聞きたい
この生物なんぞ?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352961.jpg


その後伊豆を後にして神奈川へ
昔神奈川に住んでたこともあり、旧友とかとあったりで1週間位つぶして
関東は一応全部の県足は踏み入れたものの連日の雨と
ほとんど興味がなかったのでスルー
そのまま福島まで直行
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:50:34.85 ID:YPqB7WXS0
ゼンリンが22年度版だしてるぞ
ゼンリンのHPへ急げ!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:51:44.46 ID:DqHcCeky0
>>154
ヒルじゃねーの?
157 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 01:56:06.90 ID:EUCJo3L4i
iPhoneやけど、画像重い
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 01:58:17.83 ID:Jrj/IHsh0
一回いろんなところ走っとくと後年また走ることになったときに楽しいよな。前と変わってねーなぁとか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:04:53.09 ID:9JAYXmzI0
>>156
これヒルなのかよ!
ミミズか何かかと思ってたよ

んで福島着いてまだまだ雨
とりあえずなんか名物食っとくか…で柏屋のうす皮まんじゅうとれも食った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352963.jpg
うーん…

そのままとおがった温泉に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352964.jpg

あじさいも満開の季節です^q^
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352965.jpg
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:07:50.29 ID:9JAYXmzI0
雨の中山走ってると7月とは言えど寒い…
そんな時無料の足湯はGJすぎる…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352966.jpg

寒かったので神の湯って温泉も入っていった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352967.jpg
300円は安い!

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:17:19.46 ID:9JAYXmzI0
近くに滝があるとのことでいってみた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352968.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352969.jpg

雨降ってて霧すごくて滝見台からなにも見えない…
もっと近くで見たいお!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352970.jpg
…なん…だと……

滝を目の前で見るべく、何とか道がないか探して道なき道を行く
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352971.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352972.jpg

162 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:17:19.91 ID:EUCJo3L4i
はやく顔うp
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:19:20.83 ID:J2rtKW0V0
>>160
足湯いいね バイクは手足が冷えるからね
ってかサンダルでよく切符切られなかったな
たしかサンダルはアウトだったはず
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:21:08.99 ID:9JAYXmzI0
到着!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352973.jpg
三階の滝 という名前らしいです
予想以上に壮大な景色でした がカメラじゃ全然つたわらん

にしても川歩きにくい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352974.jpg

いたるところで土砂崩れみたいなのおこってるし
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352977.jpg

雨が降ってるときのクモの巣ってなんかいいよね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352975.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352976.jpg

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:24:46.92 ID:9JAYXmzI0
>>162
もちつけ
後で出てくるからwwww

>>163
サンダルってアウトなの?!
基本的には靴を履きましょう ってなレベルかと思ってたよ…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:26:55.85 ID:VahZ8G9z0
うはww
滝さいこー
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:27:20.42 ID:J2rtKW0V0
>>165
かかとがなければだめ、らしい

ちなみに人との出会いって、どんな感じで発生するの?
自分からガシガシ話しかける系?

せっかくの面白いスレなのに、こんな時間で過疎ってるのが悔やまれる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:29:16.77 ID:9JAYXmzI0
もうね…霧がね……もうね…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352983.jpg
福島あたりからずっとこんな感じ、みえねーっつーの

全国各地で「ご当地名物!玉こんにゃく!」ってあるけど結局どこの名物なんだよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352984.jpg

宮城にきたら絶対来たかった秋保温泉!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352985.jpg
の名物のおはぎ。まぁおいしかった。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:31:22.79 ID:cxbETkA70
福島とか人いんの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:32:10.61 ID:0tDa7xNU0
I love you Baby, Fuck u shima.
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:32:41.63 ID:233lqD+s0
本当に素敵だなー・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:35:02.77 ID:9JAYXmzI0
>>167
まじか…よくサンダルの件でつかまらなかったな俺…

人との出会いは…自分はそこまで積極的な方じゃないんだ
だから大概話しかけられ待ちorz
でも、この荷物の多さの原付みたら話しかけられまくるwww
あと自分の住んでる場所から離れれば離れるほど話しかけられるねえ。

このくらい過疎ってるほうがのんびり出来ていいでつ^q^
質問もゆっくり答えられるしね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:36:04.40 ID:aNH9tc6j0
>>167
たぶん、このスレ
まとめブログに乗るから過疎っても心配いらないと思う
それにしても、原付で日本一周って大変だったろうな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:36:18.32 ID:B9xsYQGX0
あれ?50になるおっさんのドロップキックは?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:38:41.08 ID:9JAYXmzI0
秋保温泉!どこの温泉入ろうかwktkしてたら
おっちゃんに話しかけられて飯食っていけ!って言われてご馳走になる
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352986.jpg

「ありがとうございました〜」
「おい!スナックいくぞ!スナック!」
「温泉……」

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352987.jpg
連行されてこの日ははいれませんでした^q^
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:38:53.34 ID:1/aGpXDz0
原付きで日本一周か
ショベルで一周より価値ある体験かもな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:39:27.81 ID:5fi97q+l0
いいよなー
おれもこういうのしてみたかった。
年齢的にもう無理かな〜

バイクて故障しなかったの?
あとガスの心配とか。
夜のテントて怖くない?おそわれたりとか。
おれならパニクリそうw
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:40:54.91 ID:J2rtKW0V0
>>173
もっとリアルタイムで遭遇できるやつが多ければ、
見るやつは面白いし、>>1にとってもある意味出会いだし、
いろいろな化学反応があってもっと面白くなっただろうに、と思ったとさ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:41:00.35 ID:5fi97q+l0
カブで1週なら結構できそう。
てかしてみたい。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:41:08.67 ID:rliLbJaD0
>>175
旅先でスナックに連行wwwww
ありがた迷惑だな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:42:20.48 ID:AtrmBpzB0
映画「into the wild」
オススメお前ら見てみろ
182 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:42:53.87 ID:aF/vb6TRO
>>175
うはっwww知り合いだwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:44:48.76 ID:1/aGpXDz0
>>181
明日借りる
産業よろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:46:07.52 ID:Jrj/IHsh0
こんな楽しそうなノリで親切にされて、俺だったら泣いちゃうな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:48:54.00 ID:9JAYXmzI0
その日はそのおじさんの家の庭にテント張らせてもらって
(家に泊まれと言われたけど遠慮して、じゃあ庭でテント張らせてくださいってなった)
起きたらおじさんに
「おう!温泉はいるか!いい場所あるぞ!」といわれついていく。

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352989.jpg
なん…だと……!

俺一人じゃあとても入る事が出来ない高級旅館の温泉紹介してくれたwwwしかも料金はいらないってwww
おじさんの幼馴染が経営してるから、顔が利くとかなんとか…
おいしい紅茶?まで出してくれて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352988.jpg
旅館内案内してくれて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352990.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352991.jpg
色々おせわになったおっちゃんでした

そして北に向かうにつれ東北弁?が出てきて
普通の会話が成り立たない率は異常
え?なんて?なんて?え? って聞き返してばっかりいたよwwww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:50:36.25 ID:0wmAYhr50
旅してると色んな人と気軽に話せるから楽しいよね
つっても俺は東北1周1週間の旅で終わっちゃったけど。切ない。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:52:09.47 ID:toDcXhLa0
決めた!

カブ買って旅するわ!
最後の年の大学の思い出を作りに
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:52:40.01 ID:pf9UhtoBP
いいなー。HONDA TODAYじゃ遠出は怖い
189 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:54:35.23 ID:aF/vb6TRO
>>185
おっちゃんに私からもお礼言っておくwwwww
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:54:37.58 ID:9JAYXmzI0
>>177
バイクの故障はなかったよー
ただパンクは1回あった

ガスは常に補給してたから大丈夫だったよ
残り少なくなってもリザーブの1Lで50km走るからそこまで心配じゃなかった。
もしもの時のためにシュコシュコもって行ってたから安心wwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:54:48.05 ID:wEoZ+Uwg0
鹿の角超高そうだな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:55:13.32 ID:5fi97q+l0
>>190
シュコシュコて?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:56:09.74 ID:YPqB7WXS0
手動ポンプじゃねえの
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:56:20.90 ID:J2rtKW0V0
旅行するならやっぱりマニュアルか、カブみたいな変速付だな
じゃないと眠くなる

学部時代は、大阪から山口、富山、三重とか小旅行をよくしたよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:56:38.33 ID:9JAYXmzI0
>>189
ちょwwwおまwwwwまじかよwwwwwww
信じられねえwwwww
そのおっちゃんはあるお店を経営してたけどそれは何でしょう!
これに答えられたら信じる!www
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:58:16.34 ID:Jvf7SLZo0
俺も中学生の頃自転車で四国一周したわ
もちろん一人で
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:59:13.91 ID:5fi97q+l0
>>195
こんあことあんだなw
世界せまw
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 02:59:39.10 ID:5fi97q+l0
むかーーーしの職場にもこういう事して奥さん見つけたいう人いたよ。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:00:05.90 ID:9JAYXmzI0
>>192
>>193
そそ、あの赤い色の手動ポンプ

>>186
旅って終わると切ないよな…わかるお…

>>194
うんうん
バイクで遠出ってこれが初めてだったけど、もしマニュアルじゃなかったら暇すぎて死んでた
原付といえど、マニュアルは楽しい!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:01:30.41 ID:3i5jbUaG0
ドキドキ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:02:35.35 ID:3i5jbUaG0
まだかなまだかな
北海道はまだかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=DW7uAXe8erQ
202 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 03:06:11.90 ID:aF/vb6TRO
>>195
床屋さんwwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:10:38.45 ID:9JAYXmzI0
>>202
うおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
まじかよwwwwwwwwwwww
そうだよ床屋さんだよ!wwwwwwwww
例言っておいてくれ!wwwwwwwまじ世話になったから!wwwww

世の中狭いな……本当にびっくりしたwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:11:42.77 ID:eHOjHOEP0
おいおいマジかよ!!
今夜は寝れねー!
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:13:02.15 ID:5fi97q+l0
世界せまw
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:14:04.59 ID:3i5jbUaG0
日本ひろw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:15:14.76 ID:1/aGpXDz0
これだからVIPはやめられん
208 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 03:15:20.76 ID:aF/vb6TRO
>>203
本気で驚いたwww
そしてもっと驚くのが>>1と会っているかもしれないって事だwwwww
必ず伝えるからね!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:15:33.30 ID:TEOOjWW00
この感じが癖になる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:15:37.68 ID:pU1EV7j00
まじかよ凄いことがあるもんだな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:15:41.56 ID:9JAYXmzI0
ほんで仙台駅に到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352993.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352994.jpg

宮城・仙台はずんだもちやささの葉かまぼこが有名らしい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352995.jpg

ずんだもちは枝豆つぶしたソース?のなかにもち入ってるスイーツ(笑)でした
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352996.jpg
結構うまかった

んで松島へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353001.jpg

松島4景ってのがあるらしく、そのうちの一つ双観山へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353000.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352997.jpg
…微妙…

雨はやんでくれたけどまだまだ晴れたり曇ったり…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352998.jpg
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:18:52.78 ID:9JAYXmzI0
>>208
本当に俺も驚いたよwww
「床屋」ってワードが出てくるまで 釣り乙www とか思ってたものサーセン^q^
>>208が何者なのかが気になるところだが…そのうち俺自身もうpするから
したら俺と>>208が会ったかどうか教えてくれwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:20:58.07 ID:KvX04U/i0
>>203
2chで感動の再会なるかww
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 03:22:46.38 ID:e9jtGAnQ0
すげーな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:23:09.54 ID:i2r2KYYP0
もう笑うしかない
216 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 03:23:24.72 ID:UnlMcLxw0
寝れねーよw
217 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 03:26:56.22 ID:aF/vb6TRO
>>212
誰でもそう思うさwwwww
とにかくビビったwwwww
今度会った時に画像見せとくwww
>>1の画像と旅の続き楽しみにしてますわwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:27:13.04 ID:9JAYXmzI0
なんか北に行くにつれこのきのこをやたら見る気がする
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s352999.jpg
マリオのきのこかよwwww

五大堂とかみたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353002.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353003.jpg
あんま興味ない

ここで気づく!!
日本三景のフェリーの最終便の時間が迫ってることに!

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353007.jpg
間に合いませんでした^q^

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353008.jpg
そこにもうフェリーの姿はなかったです…
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:32:01.70 ID:9JAYXmzI0
フェリー乗るために一日個々で時間つぶすのもなぁ…
と、結局進む事に。

の前に、松島の牛タンハフッハフッ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353005.jpg
松島の牡蠣モグっ!はふっ!ちゅるん!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353006.jpg

この2つは久しぶりにガチだった
あ、写真撮り忘れたけど松島さかな市場の「牡蠣バーガー」もうまかった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353010.jpg

気づけばかなり晴れてて快適!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353009.jpg

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:36:53.87 ID:0IstGfLf0
>>219
肉うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:39:44.76 ID:ASXR62lu0
腹減ってきた
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:45:14.61 ID:9JAYXmzI0
たまにはコンランドリーで洗濯なんかしたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353012.jpg

公園でもこういう屋根がある東屋みたいなのがあるとすごく助かる…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353013.jpg
雨降ってると屋根があるかどうかが生命線ですの

何日してももう一ふんばり晴れて欲しい…って天気が続く
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353014.jpg

宮城は来たことがなかったのでまだまだ堪能する!
あら伊達な道の駅で
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353015.jpg

宮城名物栗餅!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353016.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353017.jpg
んまい!栗と餅とこのタレがすばらしい!

そして旅中の道の駅で暑〜…とか言いながら飲むラムネはうまさは別格。神。
それ飲みながら さーて次はどこいこうかなぁ〜 とか観光案内掲示板見たりすると
すごく…いいんです……/////
旅に酔えるというかなんというかwwwwwww
223 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 03:46:29.91 ID:y4SEepyB0
さっさと和歌山だせやこら
224 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 03:47:35.14 ID:WG2vMwat0
新潟wktk
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:50:46.02 ID:ULlQhTMw0
追いついた保守
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:54:51.81 ID:9JAYXmzI0
鳴子温泉郷に行ってみたかったので向かう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353018.jpg
こけしでけえwwwww

温泉街なだけあって街の感じがとても落ち着く
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353020.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353021.jpg

足湯もたくさんあったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353019.jpg

手湯という存在をここで初めて知ったwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353022.jpg

そして温泉は「鳴子天神」
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353023.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353025.jpg
のんびりしててとても素敵な露天風呂だった!
そして上がって出発した途端すぐ雨降ってきたとか完全に舐めてる…

一日の締めとして温泉に入るのに
その後また雨に降られると本当にテンションが下がります…orz
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 03:55:21.65 ID:0IstGfLf0
く、食い物の画像を・・・早くっ・・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:01:45.22 ID:9JAYXmzI0
いちいち合羽着たと思ったらすぐ雨やんだりね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353026.jpg

そして虹も見えたり 
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353027.jpg
もう日没だっつーの

そして今日は岩手に突入
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353028.jpg
もぞもぞ起きて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353029.jpg
米炊いて、毎日愛用とろろ昆布and醤油の文句なしの朝ごはん

出発して気づけば岩手に突入!天気も良好!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353030.jpg

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:03:24.33 ID:ZAB80EEp0
このペースで行ってたら
鹿児島とか沖縄はいつUPされるんだろう・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:04:48.98 ID:9JAYXmzI0
>>229
俺も思った…
ちょっとペース考え直す
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:06:18.42 ID:ZAB80EEp0
>>230
君が寝ないでやり続けるなら
このペースでもいいよ
ただスレ落とすなよってこと〜
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:08:06.72 ID:xWAP47aO0
原付欲しいんだけどさマニュアルのて操作難しいのかな?マニュアルのが欲しいんだけどバイクに乗ったこともないしそこだけが不安
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:08:33.63 ID:ZAB80EEp0
>>232
女の子でもカブ乗ってんじゃん
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:10:23.37 ID:xWAP47aO0
>>233
ああいう操作って誰かに教えてもらえんの?それとも自分でなんとかするしかねーのか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:13:36.97 ID:ZAB80EEp0
>>234
自転車乗れれば1日でできるんじゃね?
俺はバイク屋の周りのぐるぐる練習してから帰ったけど
バイク屋のおっちゃんが教えてくれた
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:16:48.63 ID:xWAP47aO0
>>235
なるほど、バイク屋のおっちゃん教えてくれるんだ。
サンキュー近々バイク屋行って来るわ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:17:19.46 ID:OsMfn7Gp0
>>236
帰り道で死ぬなよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:18:20.41 ID:/0RC7OnR0
カブや原付はクラッチないんだっけ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:19:55.91 ID:xWAP47aO0
>>237
おう、死なないようにしっかり練習させてもらってから帰りますわwwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:20:22.02 ID:9JAYXmzI0
ちとタバコ買いに行ってました

>>231
把握したのぜー
たぶん寝ないでこのまま張り続けるから大丈夫!

>>238
カブはクラッチないおー
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:22:01.43 ID:ZAB80EEp0
>>236
俺が買ったところは親切だったから
乗れるようになるまで見ててくれたんだよ
ここぐるぐる廻って練習していいよ〜って
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:24:57.37 ID:A2AED5QW0
>>48
今さらだけど4枚目の外人がかわいいw
243 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 04:26:24.56 ID:9I/MdtacO
いいスレに出会えた
我が故郷の大都会は出てくるかな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:28:10.01 ID:xWAP47aO0
>>241
やっぱバイク屋によっては対応変わるのかな
まあとりあえず行って来るわ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:31:56.21 ID:ZAB80EEp0
>>244
それとそんなに乗りたいなら
二輪の免許取るんだ〜〜!
免許取ったら楽しいぞ〜
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:32:30.94 ID:7YR7Nms90
さて、わが高知県はいつになるやら。 楽しみにしてるぜ!もちろんカツオのタタキは食べた…よね?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:35:44.38 ID:stIM7TIN0
羨ましいなー
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:36:28.20 ID:9JAYXmzI0
とりあえず盛岡駅へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353037.jpg

岩手といえばじゃじゃ麺・冷麺・わんこ蕎麦…忙しくなりそうだぜ…
とりあえずじゃじゃ麺食べる為に有名らしいお店「不来方じゃじゃ麺」に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353038.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353039.jpg
こ れ は う ま い
店員にじゃじゃ麺の通の食べ方教えてもらったから
ぐちゃぐちゃに混ぜて食う!→タレが残った皿を店員に渡して生卵とお湯を注いでもらう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353040.jpg
スープになって出てくる。これが通の食べ方らしいです。
スープも無茶苦茶うまかった
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:37:58.00 ID:xWAP47aO0
>>245
実は普通二輪か原付二種のどっちか取りたいと思ってたwwww本当はバイク乗りたいよ
ただ金ねえからなああ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:39:20.45 ID:cxbETkA70
原付なら一日で取れるんだから月曜日行って来いよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:39:50.03 ID:9JAYXmzI0
>>246
食べたよ!!塩で食った!塩で!
ほんとにおいしくてびっくりしたwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:41:11.18 ID:hWRDwumm0
サイレントヒルはとおりますたか?
253 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 04:52:35.78 ID:1lPhtZWi0
濃いスレだなww充実してるというかなんというか
>>1の行動力裏山
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:52:45.88 ID:dPifHVn70
車で寝泊まりしながら下道使って中部ぐるぐる回ったけど、やっぱり原付とかバイクのが楽しそうだな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:54:34.22 ID:9JAYXmzI0
予想以上に量が多くて冷麺とわんこ蕎麦食べる余裕はなく断念

前々から行きたかった小岩井牧場へ
小岩井のおいしい○○ で有名な場所だから行ってみたかった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353043.jpg
牧場に近づくにつれてそれっぽい景色に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353042.jpg
原っぱも増えてく

途中小岩井農場売店で比較的絞りたての牛乳を
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353046.jpg
うまい

牧場到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353047.jpg
天気もまぁそこそこ、以外に人がおおくてびっくりしたwww

入場してすぐにトラクター無料!って案内が流れてぎりぎり乗り込む
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353049.jpg
がたごとゆられて園内回って
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353048.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353050.jpg

なんか望遠鏡展示してる場所とか回ったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353051.jpg

256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 04:58:01.79 ID:9JAYXmzI0
夜になったらここに寝そべって天体観測できるらしいですよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353052.jpg
にしてもすばらしい景色…

この時点でひまわり満開はまだもうちょっと先になりそう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353053.jpg
期待してたけど残念

羊たん!羊たん!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353054.jpg

小岩井の丘的な
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353055.jpg

園内でチーズケーキ買ってすぐ食ったら凍っててクソまずかった…orz
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353056.jpg
257 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 05:04:16.11 ID:BW7WIBK80
どこの水曜どうでしょうだよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:05:10.65 ID:F5WBLZ/T0
チーズケーキは残念だけど風景は素晴らしいなwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:06:06.96 ID:1RnREIL10
んじゃ寝るから沖縄に来たら起こしてね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:10:19.59 ID:x0kjKzHZ0
どうせ>>1はまとめサイトでまとめて貰って「デュフフwwww俺のスレまとめられリンチョwwwwコポォwwwwww」ってやりたいだけのオナニーマスターだよね
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:11:57.56 ID:BRiSH49t0
>>260
それでみんな楽しめるならいいじゃね?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:14:16.71 ID:x0kjKzHZ0
よくないよ!ぼくたちだけのVIPなのにっっ!
まとめサイトなんか見る奴なんかにこの空気わかってたまるかよっっ!
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:15:06.88 ID:9JAYXmzI0
2MB以上のファイルうpできるうpロダ知ってる人います…?
リサイズするしかないのかしら…
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:19:15.93 ID:0E3rmkbj0
>>260
なら>>1にまとめサイト転載禁止宣言をしてもらおう
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:19:55.01 ID:kj/zUmLy0
>>262
断言するが貴様のレスはまとめられない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:21:45.82 ID:dHd/VzV0P
よかった!まだやってた!
俺もパチスロ頑張って一人旅したい!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:22:43.01 ID:dHd/VzV0P
>>263
ここは10Mまで
http://wktk.vip2ch.com/
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:29:36.79 ID:RVDO9tacO
このスレみたい俺もしたくなった
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:30:17.40 ID:9JAYXmzI0
>>263
サンクス

色々探してみたけど>>37が教えてくれたロダが使いやすすぎてつらいのぜ…
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:35:58.90 ID:dHd/VzV0P
>>264
いやいやむしろ転載してもらわないと
まとめてもらわないと見にくいだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:38:09.79 ID:h/8F9IRt0
アフィリエイト使用ブログ転載禁止で良いんじゃないか?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:40:55.41 ID:dHd/VzV0P
>>271
ほとんど広告で金入ってきてるだろ
ってか何で俺らが決めようとしてるんだって話だが
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:41:29.95 ID:L4KfIjd10
ハム速「いいネタ無断でいただきます」
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:43:08.15 ID:gsoIbooj0
結局他人の顔うpして
自分の顔うpしないで終わったか
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:43:31.69 ID:h/8F9IRt0
>>272
そりゃそうだな
>>1すまん自由にやってくれ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:45:26.44 ID:1lPhtZWi0
(・∀・)スンスンスーン♪
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:47:28.40 ID:Fg++KFk9O
もしもしにも見れるあっぷろだ使ってよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:48:18.06 ID:vWqzLeEMi
すごい楽しそうだ

俺もモンキーで旅するかな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:50:05.77 ID:22qmJnAd0
俺も旅したくなってきた
DIOでいけるだろうか・・・
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:51:01.00 ID:qZhjegYZ0
>>277死ね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 05:51:11.48 ID:9JAYXmzI0
ごめん…ちょっと未だにうpろだ色々試してる
使いやすくて3MBくらいうpできるのをためしてるので
いいのが見つかったらすぐ再会しまつ
282 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 05:54:00.32 ID:9I/MdtacO
もしもしでもたいていの画像は見れる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:01:49.34 ID:ffz4xnacO
俺もしもしだけど全部の画像見れてるよ
284 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:03:56.01 ID:kkNt6sp70
今大学卒業してニートだからやってみて〜
ただ寝床が心配だ
>>1は野宿で絡まれたりしなかったみたいだけど、それは運が良いのかな?それとも絡まれないのがふつうなのか?
とりあえず>>1の行動力すげ〜
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:10:00.76 ID:Lilqg3AyO
>>284
絡まれるどころか、駅とかで寝てたら家に泊まりに来いとか言われて親切にされたはあった
朝飯まで食べさせてくれて、おにぎりとかくれたりするんだぜ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:22:37.50 ID:OsMfn7Gp0
同じ状況でも全く相手にされない自信がある
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:25:36.13 ID:lYUGX5p80
やっと追いついた・・・どうでもいいけど西宮って神戸ナンバーだったんだな
288 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:29:56.81 ID:kkNt6sp70
>>285
マジか⁉スゲー
本当に親切な人っているんだな
駅で寝るとかってどうやって寝たりするの?寝袋でそのまま床にごろんって感じ?
質問ばっかでごめんなさい
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:32:26.32 ID:l3XWjbUo0
いいねいいね
日本一周擬似体験できるとか最高
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:35:53.37 ID:9JAYXmzI0
とりあえず再会

>>287
いんや、一人暮らししてた場所が神戸で実家が西宮にあるんだ
んでスタートしたのが西宮の実家ってだけだお

とりあえず最近は晴れてたので山からみる夕日が綺麗
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353060.jpg

この旅初めて山のど真ん中で野宿
http://uproda11.2ch-library.com/300291fFK/11300291.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353087.jpg
周りに家一つない…

テントの中からこんな感じ
http://uproda11.2ch-library.com/300287Lql/11300287.jpg
熊とかイノシシが出ないか不安だったけど夜中鹿の鳴き声でガクブルしてた

291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:44:08.31 ID:RY2WYMajP
やっと追いついた、年齢的に考えて
内定決まって時間できたから走ってみたとかだろうなぁ

就職しちまったらマジで時間なくなってしまう

どっとうpろだって結構容量大きくなかったけ?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:46:53.51 ID:9JAYXmzI0
子どもの頃からずっと行きたかった「龍泉洞」に
http://uproda11.2ch-library.com/300292btE/11300292.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3002936gh/11300293.jpg

日本三大鍾乳洞らしいんだけど中が涼しい!ていうか寒い!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353088.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353089.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353090.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353093.jpg
デジカメじゃぶれる…

どんどん進んでいったらようやく見えてきた
この龍泉洞の一押しのドラゴンブルーの泉
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353091.jpg

写真じゃ全然伝わらないかもだけど、とにかく下のほうまで澄んでて美しい!
岩手に行ったら是非行ってほしい場所です
本当に感動した
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:50:42.70 ID:gsoIbooj0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:55:41.63 ID:9JAYXmzI0
こういう場所って大概岩魚とか鮎とかの塩焼きや焼き餅があるよね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353094.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353095.jpg
でもついついたべちゃう…////

がんばってばあちゃんが焼いてまつ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353097.jpg
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 06:58:40.92 ID:9JAYXmzI0
ちかくに「桂の水車」ってちょっと有名らしい場所があるから行ってみた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353100.jpg

んだけど…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353098.jpg
水車の癖に水ねえし回ってねえし人誰もいねえし…

すぐそばにあるおもしろ広場って場所にいけど
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353099.jpg
このよくわからない塔みたいなものがあるだけwwwww

一応登ってみたけどさ…
http://uproda11.2ch-library.com/300294oBr/11300294.jpg

なんだか騙された感が残る場所でした^q^
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:05:35.38 ID:wyKigqlk0
まだあったのかwwめちゃめちゃ長いな
一通りさかのぼってくるわ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:06:36.30 ID:z4nNtpRSO
>>290
3枚目良いな
それにしても腹が減るスレだ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:20:11.98 ID:pV8kQYp60
高知出るまでは見ててやる

まそれってつまりほぼ最後なんだけどねw
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:21:52.81 ID:9JAYXmzI0
なんやかんやで青森突入
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353102.jpg

道の駅で自分撮る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353101.jpg
多分これが初めての自撮り

青森から北海道にフェリーで行くんだけど
行きは右側を回って大間からフェリーに乗るので、青森を見るのは帰りにすることに

途中うみねこの生産地なる場所「蕪島(かぶしま)」に寄ることに
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353106.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353105.jpg
うみねこ大量すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

右も左もうみねこばっかりwwwww
階段上ったら寺みたいなのがあるんだけどそこにも大量
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353107.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300295tc1/11300295.jpg
ヒナもたくさんいた、かわいい
ここからうみねこのターン!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353108.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353109.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353110.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353111.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353112.jpg
ほんといすぎwwwみゃーみゃーうるさいったらなかったwww
でも八戸らへんに行ったら是非行ってみてほしい場所です!
ここはなんか無駄に感動するwwwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:29:13.30 ID:pV8kQYp60
>>299 俺みたいなさわやかな好青年 これは普通に支援されるだろ、怪しくない
301 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 07:32:50.45 ID:wA7nJvVm0
>>299
思った以上におっさんだったwwwwwハゲてんのかよwwwww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:34:06.72 ID:w0MaER5O0
>>299
後ろの禿げてるおっさんが>>1



俺も一度はしてみたいもんだな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:34:17.19 ID:R5u1jnLQO
追いついたぜ!なんか同年代がこんな事しててすげぇ感動した!行動力ありすぎww


さぁ、俺は秋葉の林檎に並びに行くか
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:37:15.59 ID:9JAYXmzI0
いい天気の中大間へ向かう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353114.jpg

ここらへんの海はとても綺麗
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353115.jpg

綺麗な海をみると遊ばずにはいられない…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353116.jpg

で大間に到着!大間といえばマグロ!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353117.jpg
そう!まぐろ丼は奮発して食べるって決めてたんだ…!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353118.jpg
雑誌でみたおすすめマグロ丼のお店へ!

3000円wwwwwたけえwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353119.jpg
しかし値段相応の感動が…!!!
ハムッ!ムシャッ!!はむ……はむ…

生臭くてぜんっぜんおいしくなかったとか^q^
付属でついて来た小鉢に入ったウニが一番おいしかったれす^q^

泣きながら近くの開放無料キャンプ場で寝る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353120.jpg
明日は北海道だし…まぁマグロ丼くらいね…

たまたまタイミングが悪かっただけなのかわかりませんが
本当に血なまぐさくておいしくなかったです。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:38:01.88 ID:yPZN+sWE0
こういったグロ画像も昔は怖かったけど、今じゃ耐性ついたどころか、逆にグロ画像無しじゃ辛い…。
毎日グロ画像見てしまう。なんか落ち着くというか…。
これこそが人間の「真理」だと思ってる。
確かに世間一般から見たら、おかしいかもしれない。
でも俺は特別なんだろうな。普通の人間じゃ俺みたいなのは異端扱いされるだろうな。
それでも俺は誇りに思う。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:39:18.09 ID:9JAYXmzI0
>>301
>>302
ざけんなwwwwwじゃあバイクに乗ってる奴だれだよwwwwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:40:43.39 ID:dHd/VzV0P
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
おいしそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:44:38.86 ID:z4nNtpRSO
>>304
3000円のマグロ丼、酷いな
写真だと美味そうなんだが
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:49:28.56 ID:9JAYXmzI0
朝早く起きてフェリー乗り場へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353121.jpg
中型大型と並ぶとマグナ50ってやっぱりおもちゃみたいなんだよね…

原付くくりつけて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353122.jpg

出航
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353123.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353124.jpg
うみねこたくさんついてくる

2,3時間船に揺られて函館到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353125.jpg


うおおおおお初めての北海道だ!ってことでテンション上がりまくってました
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:50:34.82 ID:DIq3LIzf0
我が古巣函館にも来てたのか
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:55:34.24 ID:lfaxD8tf0
いいなー
行く前はフリーターだったの?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:57:30.28 ID:ofC6DjMv0
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:57:51.60 ID:oyV/qStZO
夏休みにやりたいんだが、いくらくらいかかった?あと日数と寝る場所どした?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 07:58:55.09 ID:VKvRcC/b0
このためにマグロ50買ったのか
日本一周ってどれくらい金かかんの?
315 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 08:01:03.55 ID:u0OQOOKU0
いいよいいよー支援
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:01:27.79 ID:D2yzIrypO
夏に俺も原付で東京から北海道まで行こうと思ってるんだが、片道大体何日くらい?
旅費とか教えて貰えると助かる
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:06:08.73 ID:7Pui6/Jb0
阿蘇ライハと垂水ライハで俺に会った?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:06:36.16 ID:9JAYXmzI0
函館は帰りもよれるからとりあえず札幌へ…
と思ったけど塩ラーメンが食べたくて「あじさい」って店へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353126.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353127.jpg
旅補正なしで人生で食べたなかの塩ラーメンで一番おいしかった
本当にうますぎたびっくりしたwwwwww

腹も膨れたし……ん?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353128.jpg
ラッキーピエロ発見wwwwww食うしかねえwwww
函館名物のハンバーガーらしいです、ラッキーピエロ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353129.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353130.jpg
チャイニーズバーガーうめえwwwwww

北海道はガラナって飲み物をよく見かける
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353131.jpg
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:09:38.18 ID:IPWQj2Dx0
帯広のカニの家で俺に会った?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:10:10.82 ID:YzFTbyeT0
>>318
ああああああああああああどっちもうまそおおおおおおおおおおおお
って8時か飯食うか…
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:17:34.40 ID:t5w+2fZv0
道民はガラナが好きだからな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:17:51.46 ID:9JAYXmzI0
>>311
行く前はフリーターだお
バイト→社員 になる予定だったけどそれが駄目になったのがきっかけで決行した

>>313
結局27万くらいだったと思う
日数は120日程
寝る場所は基本テント野宿

>>314
マグロ50はたまたま人から譲ってもらって手元にあっただけだよ
んで、原付あるしこれでいってみっか って感じで決めた
お金は27万くらいね

>>316
俺の場合東京から北海道までだと9日かかってる
ただこれはゆっくり色々みながらかかった日数だから
北海道まっすぐ目指したらもっと早いと思うよ
東京から北海道、北海道もじっくり回る、尚且つ野宿で貧乏旅だったら
10万あったら足りるかなぁ?
…っていってもどこにどれだけお金かけるかは人それぞれだから一概には言えないwww
あ、あと原付の燃費にもよるとおもうよ!

323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:19:19.81 ID:z4nNtpRSO
>>318
五稜郭で飯か
良いではないか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:20:11.49 ID:GIS2kTN40
>>316
水曜どうでしょうでは72時間以内にはいけたよな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:21:20.57 ID:wyKigqlk0
まあ余裕もって4、5日ってとこか
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:23:03.17 ID:9JAYXmzI0
函館から離れて100kmくらい走ってると
あー北海道きたんだなぁ って道になってくる
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353133.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353134.jpg
とにかくまっすぐwwwwwww

長万部(おしゃまんべ)温泉ってとこでひとっ風呂したとこで気づいたんだけど
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353135.jpg
俺は今ひじょーーーに黒い…
腹と腕の違いwwwwwwwwwwwwきめえwwwww
正直この時非常にきたならしいです見栄えが

でその翌日は雨って言うね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353136.jpg
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:23:07.32 ID:Klf8xBeF0
広島になったら起こしてくれ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:25:28.20 ID:ptT2CWQh0
                _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi|| | リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l!
           |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ  | .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、
        /                      ヽ
        ;′ ,                      ',
        |  l                        l
       /  、                   ヽ    l
       /   ', 。                  }      |
       /     |             。   ∧    |
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:25:49.82 ID:9JAYXmzI0
>>327
悪いが広島は住んでた場所だからどこも回ってないぞ…
行ってた幼稚園と小学校くらいしか回ってなかったと思うwww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:32:39.80 ID:9JAYXmzI0
何箇所か道の駅で休憩しながら進んでいったら
ついに見つけた…北海道のとうもろこし!!!!!!!
俺のこの世で一番大好きな食べ物はさつまいも
二番目に好きな食べ物はとうもろこしなんですよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353156.jpg
北海道ではとうもろこしの事「とうきび」って言うんですね
んっとにんまい!!甘い!!しゃくしゃく!!ほっくほく!!!
2本食った

途中かわいい鳥との戯れなどもあり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353157.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353158.jpg
別に怪我してるわけでもなく、なでてたら飛んでった

小樽到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353159.jpg
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:39:04.11 ID:lfaxD8tf0
マジで楽しそうだな
いつかやってみたい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:41:58.27 ID:YzFTbyeT0
鳥かわええええ

投稿9時間続けてるみたいだけど大丈夫?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:43:36.76 ID:R4lPgTazO
尻が痛くなるんだよな
334 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 08:44:14.33 ID:SemznSfi0
>>316
原付で一日の走行距離の限界は「300km」近辺にある。
時速30km x 10時間だなw

観光を目的としないなら、最短で2日

いろいろ見て回って、予算があればお好きな日にちでwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:48:28.82 ID:pzqcce7D0
原付だと一日の移動距離つらそうだけど楽しそうだなー
排気量関係なしにバイク旅行はいいな…

どうせニートで原ニカブあるし3日くらい行ってくるか悩むところ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:50:00.34 ID:9JAYXmzI0
>>332
お気遣いサンクス!でもまだ大丈夫なのぜー
てかここで寝たら落ちそうだしなwww

小樽で祭りがあったっぽいけどその日はまだ祭り2日前だった…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353165.jpg

小樽といえば運河らしいけど…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353166.jpg
ここはいったい何が有名なんだろうか…?

路小抜出ってとこもそこそこ有名らしいので
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353167.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353168.jpg
なんか横浜のラーメン博物館を過疎らせた感じ…?

その近くにジンギスカン屋があったので迷うことなく入る!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353169.jpg
無茶苦茶うまい!!!てかジンギスカンって焼かずに生でも食えることにおどろいた
そして生で食うのが一番うまいwwwww馬刺し好きな奴は絶対好きだと思う!

337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:52:15.97 ID:z4nNtpRSO
>>336
出抜小路だよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:53:45.40 ID:krO20OVc0
たまにこういうマグナ乗りがいるからマグナは人気なんだろうな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:53:57.24 ID:9JAYXmzI0
腹も膨れたところで小樽観光
小樽はガラス細工がすごく有名らしい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353171.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353172.jpg
確かにふつくしい……

大正硝子ってお店が何件もあった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353173.jpg
とんぼ玉綺麗だよとんぼ玉
残念ながら商品撮ってもいいですか?ってきいたらこのお店では駄目って言われた(´・ω・`)
まあ普通は駄目なんだけどね…


340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:55:30.39 ID:OXTrbwen0
>>318
食いつかれてないけど関西圏の人間にラッキーピエロと言ったら一つだよなwwwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 08:56:28.51 ID:9JAYXmzI0
>>337
指摘サンクスwww
うろ覚えだったから写真左から読んでしまったwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:00:59.87 ID:hWRDwumm0
こんなに行動力あるのにバイトでしかも失敗か・・・
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:03:06.29 ID:AdhIOiZ20
大型だと高速乗っても燃費悪いし
原付で一般道通ったほうが楽しいと思う
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:04:22.68 ID:22qmJnAd0
俺は寝て起きてもスレが残ってることにかけよう
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:04:30.17 ID:Svf1TYWEO
追いついた!
俺も旅に出る!
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:04:53.96 ID:W2HbniRy0
いいなぁやってみたいなぁ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:08:07.52 ID:9JAYXmzI0
小樽の寿司はうまい!と聞いていたので
すし屋がひしめき合ってる場所に行って店を吟味
全国寿司職人選手権TVチャンピョン第一回二回優勝?!
「握なか一」君に決めた!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353174.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353175.jpg
なか一ェ……

結構奮発して2300円出したのに…見た目も味も全然おいしくないってばよ…
「腕のいい寿司職人」と「おいしいお寿司」は≠でした^q^
ここもたまたま運が悪かっただけなのか、本当においしくなかったwwww
写真がおいしそうに写せてないのもあるけど、それを加味してもひどかった。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:09:06.16 ID:Cqp1nEpSO
マグナキッド神がいると聞いて…
旅って素晴らしいね。私も頑張ります。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:09:16.09 ID:+Uh/HEaM0
いいなあいきていなあ
ニートだけど夏休みに行こうかなあ
自然が美しい田舎がいいなあ
四国民だけど四国周ろうかなあ
よく貼られるうわああああってなる画像の所に生きたいなあ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:10:01.02 ID:krO20OVc0
>>347
スーパーに売ってる1パック800円の持ち帰り寿司のが断然ウマそうじゃねーかwww
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:11:07.41 ID:Svf1TYWEO
もう7年乗り続けてる原付き
大丈夫かな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:11:55.39 ID:t5w+2fZv0
海鮮系のハズレ率やべぇ
353 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:14:23.57 ID:SemznSfi0
>>351
オイルだけ入れ替えしときゃ、ゲンチャは最強w

10万キロ近く、何とか走れる
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:14:37.46 ID:r7MHSKuD0
今北産業
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:15:46.93 ID:DIq3LIzf0
北海道の北の方を旅したいけど、羆が怖いお(´д`)
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:18:00.48 ID:GIS2kTN40
>>355
山とかに入らない限り普通はいねえよw
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:18:30.15 ID:zukhSmQzP
震災前か
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:19:13.59 ID:w/qK5k9R0
ネタが死んでるwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:20:53.35 ID:9JAYXmzI0
気を取り直して
小樽で一番行きたかった場所最終兵器彼女って漫画の聖地へ!
知ってる人だけニヤニヤしてくれ

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353178.jpg
キター!!!!

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353176.jpg
夜景はそこまですごくもなかったけどこれて感動だよぉ////

よるであまり見えなかったのですぐそばで野宿して朝もう一回行ってみた
http://uproda11.2ch-library.com/300300I88/11300300.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300301Va0/11300301.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353181.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353180.jpg

やっぱり落書きはあるんだなwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353179.jpg

あとはシュウジとちせの通ってた高校とか
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353182.jpg

地獄坂とか
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353183.jpg

堪能したお( ^ω^)ほくほく
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:21:11.72 ID:hSJBXVTSO
クラッチ難しいからモンキーバイク乗ってない
信号とかマジ恐怖
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:23:35.87 ID:9JAYXmzI0
>>352
この時から旅中海鮮系を出来るだけ食べないようになったよ…

>>358
死んでるどころのさわぎではなかったwwww
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:26:06.26 ID:DAInnnbq0
>>354
原付
日本一周後
公開中
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:27:18.90 ID:krO20OVc0
>>354
>>1

げおやじ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:28:21.50 ID:sA13mlEl0
マグナキッド日本一周編
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:28:45.69 ID:kNVSeIUG0
神戸人かよ
どこかで会うかもな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:28:48.05 ID:wmrREXVe0
追いついた
VIPで写真上げるのは旅する前から計画してたのか?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:29:44.55 ID:Svf1TYWEO
あーそーか、地震忘れてた
今だと東京の雨も危ないのか
西日本の旅にしよう
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:31:37.49 ID:tpEIX7izO
普通に疑問なんだがおなにぃとかしたのかな?
それとか現地で出会った女性とヤッたりとか
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:34:40.77 ID:9JAYXmzI0
>>366
全然そんな予定はなかったwww
ツレに見せたりはしてたけど、一年経ってまたこの季節になったら最近やたらと思い出すんだよな
写真見直してたらふと 明日は休みだし…VIPにでもうpするか… と思い立って立ててみた後悔はしていない
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:36:42.54 ID:9JAYXmzI0
>>368
現地でおにゃのことセクロス!!うっほっ!!!とか思ってた時代が僕にもありました
結局出来ませんでした毎日テントでオナニーでしたはい^q^
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:37:18.59 ID:kNVSeIUG0
毎日かよwwwww
よくネタあったな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:38:59.00 ID:9JAYXmzI0
>>371
妄想は無限大だろjk
ネタ探す為に携帯使うわけにもいかんしな
電池なくなるからwwww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:39:32.98 ID:uvHEMMLV0
楽しそうだな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:40:44.78 ID:kNVSeIUG0
逞しいなそれだけ妄想力があればいろいろ捗りそうだ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:43:55.94 ID:9JAYXmzI0
そんなこんなで札幌到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353184.jpg

札幌といえば時計台!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353185.jpg
はぱっと見でスルー

札幌といえば味噌ラーメンだろ!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353186.jpg
来ましたラーメン共和国
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353200.jpg
ここも横浜ラーメン博物館と同じにおいがする…

適当にうまそうな味噌ラーメン屋で味噌ラーメン食す!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353188.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353189.jpg
ハフッハフッ!ジュルルル!!!
この縮れ麺に絡んだスープがッッッッッッまい!!!店の名前忘れたwww

他のラーメンも食おうとしたけど腹いっぱいで断念


376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:48:09.30 ID:z4nNtpRSO
>>375
出た、日本三大ガッカリ名所!

スープカレー食べた?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:49:47.49 ID:RIpZ9Ul2O
刀語の人?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:50:10.90 ID:9JAYXmzI0
次どこいこっかなーって考えてたら雨土砂降り

( ^ω^)っざけんなまた雨かよ…どっか屋根ある場所……ガサガサ
( ^ω^)っぉ、そこいらでもらったパンフレットに期間限定夕方5時から時計台入場無料!って書いてるお!
( ^ω^)つーか時計台の中って入れるのかよ… まぁいいか… いくっきゃねえ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353190.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353192.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353191.jpg
( ^ω^)中以外にすげぇ……協会みたいだ…

結局このまま雨はやまず
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:51:02.93 ID:rqb0hHVF0
実際マグナ50ってどうなの?
いいバイクなの?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:52:23.57 ID:9JAYXmzI0
>>376
時計台最初から期待せずに行ったら予想通りでワラタwww
スープカレーは確か小樽で有名なんだったっけ?
残念ながら食べてないよ…
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:52:54.30 ID:hWRDwumm0
>>379
見た目だけ
その見た目も小さすぎて、人によってはどうなんだか・・・
チビなら結構普通かもね
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:55:04.22 ID:9JAYXmzI0
>>379
俺にはわかんないwww
バイクに興味があるわけでもなく、原付欲しくてたまたまもらった原付がマグナだっただけだから
でもでかい図体のくせして燃費の良さにはマジでびびったwwww
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:58:41.95 ID:DAInnnbq0
>>382
カブ系EG舐めんなよ!
あれだけ荷物積んでても、リッター50kmぐらい走った?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 09:59:48.05 ID:hWRDwumm0
>>383
カブのエンジンはヤバイわwwww
エコラン参戦でチビだからドライバーだったけど
くっそ走る
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:02:44.27 ID:9JAYXmzI0
>>383
うん、あの荷物で平均大体リッター50kmくらい
調子いいときで最大57だった。
峠とか続いたときは40まで下がったりしたけどwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:06:06.84 ID:9JAYXmzI0
札幌からは宗谷岬を目指すべくひたすら走るが天気微妙…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353208.jpg

とか思ってたら晴れたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353209.jpg

風車!風車!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353210.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353213.jpg
風車の影がすっげー早くておもしろいwww

風車っていいよなー…なんか好き
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353214.jpg

なんか札幌から北に向かって100kmくらい進んだら別世界になってきたwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353215.jpg
こんな何もない原っぱがたくさんあって素敵!素敵すぎる!!!

387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:06:36.66 ID:DAInnnbq0
>>384
良い経験だね〜羨ましい

>>385
やっぱ凄いなw
388 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:06:41.76 ID:u0OQOOKU0
念のために言っておくと龍泉洞は洞内撮影禁止となってます
削除するなりで対処してくだせえ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:12:40.74 ID:yGjwk26+O
ハム速に載ってからゆっくりみるわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:16:18.87 ID:pV8kQYp60
>>388 公式から
Q13 洞内の写真撮影はできますか。

A 龍泉洞の写真撮影は可能です。

だってさ。
高知くる前に出かける時間だ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:17:27.49 ID:9JAYXmzI0
とにかく走ってて気持ちいいというかなんというか
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long172509.jpg

あー俺今すっげー北海道いるわー
って実感出来るwwwwwwww
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long172509.jpg

草原走ってみたり
http://uproda11.2ch-library.com/300316hCL/11300316.jpg

道の駅で足湯につかったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353225.jpg
で、ここの足湯で老夫婦と少しおしゃべりしたんだけどこの時これが伏線になるとは思いもしなかった

温泉もあるし言う事ないお( ^ω^)
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353226.jpg

夕焼けも綺麗だなぁ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353227.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353228.jpg
後ろに見えるのは確か利尻島

392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:19:52.83 ID:9JAYXmzI0
>>388
確かに龍泉洞の一部写真撮影禁止の場所あったね
なんでそこだけ…??って感じだったけど
その一部を除いては撮影おkだったぜ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:22:33.34 ID:dZGdQUKB0
いいなぁ
俺、この仕事辞めたら自転車で北海道行くんだ・・・

つかルートがわからんのだが
函館⇒(日本海側)⇒小樽⇒札幌?
積丹ブルーは見なかったのか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:25:34.83 ID:Lo46n5Bc0
こういうスレやるのはいいけど臭いのが沸くのと糞アフィに転載されるのが問題
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:32:00.31 ID:ix2yBJHH0
>>394
アフィはいいとおもうんだけど、自称旅のプロ(笑)みたいなのが横から文句つけてきてウザすぎる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:32:05.40 ID:9JAYXmzI0

ここで一回目伏線回収
宗谷岬手前のキャンプ場でテント張って寝
http://uproda11.2ch-library.com/300318gz3/11300318.jpg
てたら、早朝テントに向かって喋りかけてくる人が

???「もしもーし、いますかー?」
( ^ω^)うるさいなこっちは寝てんだよ… はーいなんだお?
???「あらーやっぱり昨日の足湯にいたおにいちゃん」
( ^ω^)あ…あなたがたは…!!!!

昨日足湯で知り合った老夫婦でした

( ^ω^)バイクもテントも見たことないのになぜ僕だと…?!
老夫婦「あなたのサンダル見覚えあったのよーテントの前に同じサンダルあったからもしかしてと思ってね」
( ^ω^)(どんだけ俺の靴みてんだよ…)
老夫婦「ここでまた会えたのも何かの縁ですし、本土に戻る前にまた札幌よるんでしたらうちに寄ってって下さいな」
( ^ω^)わかったお!じゃあここに住所書いてくれお!きっと帰りに顔見せにいくお!
老夫婦「それじゃあまたねー」
( ^ω^)……帰り札幌寄る予定ねーんだよな…
( ^ω^)まっ 気が向いたら行くお!

第一回伏線回収 完
397 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:32:13.25 ID:u0OQOOKU0
一部だけだったのか余計なこと言ってごめん
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:33:55.96 ID:Lo46n5Bc0
>>395
そういうのも糞アフィから逆流してくるんだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:33:59.48 ID:UUpeZcsH0
やっと追い付いたけどまだ北海道
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:36:14.53 ID:T0VDF+Ay0
おい続き早く貼れよアフィブログの管理人さんがまとめる時困るだろうが
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:36:30.16 ID:9JAYXmzI0
>>393
そうそうルートはそんな感じ
でも函館から小樽は日本海側じゃなくて最短ルートで海沿いは走ってないのです
積丹方面には行かなかったんだよなぁ…
積丹ブルー気になってたんだけど、雲の動きの関係でそっち側ずっと雨だったんだ…
また次行く事があったらいくつもり!
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:38:39.09 ID:Z7bhbjlC0
>>1
お前他人から好かれるオーラあるな
俺なんか過去に日本一周した時なんか警察官の職質しかなかったぞ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:40:58.10 ID:dV4fi9KD0
>>400
おまいさんが管理人か?ww
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:42:28.82 ID:Lo46n5Bc0
>>403
皮肉ってものが分からないのも精神病の初期症状なんだって知ってる?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:47:07.30 ID:UUpeZcsH0
ロダに先回りしたけどまだ道北w
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:47:08.45 ID:z4nNtpRSO
>>396
伏線回収って
よく誘われるね
407 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:47:22.96 ID:/GDgQ6gB0
追いついた
いいなぁ
いい経験だよな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:48:46.39 ID:FaeJP9Xn0
>>396
宗谷岬の近くにこんなとこあった?
昔チャリで行ったんだが泊まるとこ公園しかなくて怖かった記憶がある
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:50:19.62 ID:dV4fi9KD0
>>404
もう病んでます^p^
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:50:59.01 ID:9JAYXmzI0
そしてそのキャンプ場で知り合ったバイカーの人に

男「日本一周!おめーなんでプレートとか貼り付けてねえんだよ!」
( ^ω^)え…いや別にそんな必要ないかなって☆ミ
男「馬鹿じゃねえの!その方が色々都合いいこともあるんだって!つけとけ!」
( ^ω^)ビクッ いや…なんかすみませんお…
男「ちょっと作るから待ってろ!」
( ^ω^)は?
男「ッキュッキュのキュっとほら出来たこれここにぶら下げとけ!色々と捗るぞ!」
( ^ω^)なんかあざっす…

俺この人になら掘られてもいいかもとか思った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353250.jpg
この人北海道回った後その足でアフリカいくんだってwwwwwすごすぎwwwww

なんにせよ計らずともなんか日本一周プレート手に入れましたwwwwww
後々の写真でちらちら写りますwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:50:59.97 ID:X20F51ppO
四国一周したのを思い出した
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:52:19.48 ID:0tDa7xNU0
やっぱりドジェベル糊は一味も二味も違う
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:54:06.45 ID:tpEIX7izO
今の会社辞めるつもりな上にたまたま車中泊に適した車に乗ってるから俺も軽くでいいからやってみたいな・・・
まぁ嫁と子供もいて30過ぎてるから現実問題無理なんだけどね・・・
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:56:25.57 ID:jB8qbjDLP
時間があればこんな事したいなあ。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 10:56:59.19 ID:9JAYXmzI0
そして宗谷岬にむけて出発

なんせ道がまっすぐwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353243.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353249.jpg
とにかく走っててきもちいい

やっぱり風車はいい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353244.jpg

途中丸い塊みつける
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353246.jpg
昔こんなお菓子あったよねたしか?

道の真ん中にに鳥が倒れてたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353248.jpg
タオルでベッド作って脇に寄せて後はどうしようもなく命運を祈る

走ってる途中に撮ろうとしてもなかなか難しい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353247.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353245.jpg

ああああ北海道だなあああああああああああって感じの有名な道
「オロロンライン」でした(途中からただの県道だったかも)
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:03:00.63 ID:Lo46n5Bc0
すっげえ走りやすそうな道
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:05:43.80 ID:kRYRfnPR0
道東はまだかのお
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:06:34.14 ID:9JAYXmzI0
宗谷岬に到着!
日本最北端!最北端!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353260.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353261.jpg
記念に撮ってもらったり

近くに牛がいました
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353262.jpg
腹ごしらえに宗谷牛丼を
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353263.jpg
さっきの牛さんがこうなるんですねわかります
きっとこの牛肉はおいしいんだろうけど、調理をミスったんだろうか焦げててすっげーまずかった

口直しにすぐ近くにあるホタテ塩ラーメン食べるお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353278.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353279.jpg
あんましおいしくない…
なんだろう俺はただ舌が肥えてないだけなのか?それとも運が悪いだけなのか?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353280.jpg
でもホタテはすっごくえっちぃかったです…/////
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:07:08.36 ID:0tDa7xNU0
> ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353246.jpg
これCoDでお世話になったわー
420 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:08:41.81 ID:OqzqIKDa0
ホタテ塩ラーメンはもしや間宮堂?


一応出先のID:pV8kQYp60
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:12:17.43 ID:9JAYXmzI0
>>417
これから道東だお

>>420
そうそうw
写真にものっけてるけど間宮堂www
食べた事ある??
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:12:35.73 ID:dZGdQUKB0
その辺のGSで(,,゚Д゚)が印刷されたレシートあるんじゃなかったっけ?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:13:08.71 ID:PfUV3sHzO
楽しそうだなー!いいないいな
やっぱり地元名産の食い物といっても店によって当たり外れあるんだよなー

にしても原付はよく選んで買うべきだったかな…
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:14:23.49 ID:9JAYXmzI0
>>422
(,,゚Д゚)が印刷されてたかどうか覚えてけど
「日本最北端のGSで給油しました!」って証明書と
貝のお守りみたいなのもらったwww
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:15:28.62 ID:F9k5hQuQ0
今北
死国既出?まだ?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:17:57.94 ID:Xr30Kk1F0
楽しそうだな

そういえば>>1は警察の世話にはならなかったのかな?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:18:08.11 ID:3ZddbaUC0
>>419
これってなに?
西部劇でコロコロ転がってるヤツ?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:21:32.61 ID:PJaJTzquP
こんだけ食いまくっててほんとに30万で一周できんの?
俺もやろうかな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:21:49.67 ID:RY2WYMajP
牛のえさだろ
430 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:21:51.61 ID:OqzqIKDa0
>>421
麻雀やりに愛知から行った時に連れて行って貰った。
俺は好きかな。

北海道で500いったら高知はいつ来るんだww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:22:55.02 ID:z4nNtpRSO
>>427
牧草ロールだよ
冬期の飼料
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:23:48.91 ID:OVX76aDH0
>>17
俺もマグナ50乗っていたんだけど燃費の良さは異常
シートも低めで低重心の為長距離走っても疲れにくく、乗り易さで言えばマグナ50が原付の中では一番だと思っている。


このレスは赤文字大きめでお願いしますね。ハム速さん
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:26:10.79 ID:9JAYXmzI0
まぁ 最北端ってだけであってすばらしい景色ってわけでもなかったので
ある程度見て回って次は知床へ向かう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353286.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353287.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353288.jpg
晴れてるひの夕方や夜は素敵な景色がたくさんだお

なんかよくわからない場所にも寄ったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353289.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353290.jpg
屋根にwww草はえとるwwwww

見渡す限り草原 こんな景色が普通にそこらじゅうにあるのが素敵過ぎる
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353291.jpg

サロマ湖や網走を通過してとりあえず知床半島に到着
夕日がきれいす
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353293.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353294.jpg
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:29:12.35 ID:tj+5qBiK0
>>433
追いついた
夕日きれいだね
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:34:22.14 ID:UUpeZcsH0
写真としては変わり映えのない風景だからサクッと次の土地行った方がいいんでないかい?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:36:02.73 ID:9JAYXmzI0
>>426
警察のお世話には何度かなったよー
切符切られたのは1回で速度違反

あと2回注意されたのが
知らぬ間に、いつの間にか自動車専用道路入ってて
後ろからパトカー、先導されて下道へ、注意されて終わり ってのが2回

残りはテントで寝てる時2回起こされて

あと1回街中で携帯のナビ見てたらいきなり大声で「なにしてんだお前!!」と言われ
荷物全部ほどいて中身全部出せって怒鳴られ、しぶしぶ10分くらいかけて全部ほどいて、出して見せたら
「次から紛らわしい事すんなよ」って言われた時は不条理すぎて泣きそうになった

警察さんにお世話になったのはこのくらいかな
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:37:18.78 ID:3ZddbaUC0
>>431
へーそういうのこんなごろごろ転がしてるもんなんだな
thx
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:37:55.83 ID:0tDa7xNU0
> あと1回街中で携帯のナビ見てたらいきなり大声で「なにしてんだお前!!」と言われ
> 荷物全部ほどいて中身全部出せって怒鳴られ、しぶしぶ10分くらいかけて全部ほどいて、出して見せたら
> 「次から紛らわしい事すんなよ」って言われた時は不条理すぎて泣きそうになった

これわかんねーな、24見てテロ対策班かぶれでもしてたのかな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:38:26.15 ID:PJaJTzquP
>>436
最後のやつは何と間違われたんだ?
理不尽すぎるだろ・・・
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:41:04.31 ID:Aa13UGLV0
追いついた
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:48:59.09 ID:Xr30Kk1F0
>>436最後のはヒデーな

なんとかして仕返ししたいレベルだ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:52:05.83 ID:9JAYXmzI0
あいにく知床五湖行く日は雨
テントからもそもそ起きたらおっちゃんがメロン切って食べさせてくれたり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353295.jpg
通りすがりのバイカーの人とかもいたり

知床五湖に行く途中に鹿をやたら見かけるwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353296.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300325QXS/11300325.jpg
しかも逃げない 角が立派すぎ男前wwww
道東は鹿が大量に生息してるらしいですよ

ながーい高架木道を通って
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353298.jpg

知床五湖に到着!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353299.jpg

( ^ω^)…あれ? これで終わりなんてことないだろ?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353300.jpg
( ^ω^)……熊活動期とか…

ツアーもありましたが雨結構降ってるし回る気もおこらず高架木道だけで知床五湖終わり
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 11:55:07.36 ID:RY2WYMajP
>>442のバイク海苔のウェア俺のとまったく同じでワロタ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:03:34.32 ID:9JAYXmzI0
知床峠を越えて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353304.jpg

入りたかった温泉「熊の湯」へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353305.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353306.jpg
なんか山道みたいなのを2〜3分歩くと

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353307.jpg
貸切!開放温泉!山の中の秘湯!!
お湯が熱すぎてまともにはいれなかったよ…
誰もおらず、設置してある募金箱みたいな所に100円入れてくだしあ みたいな温泉でした
でもこの熊の湯、熱いけど本当に素敵な場所です!是非立ち寄ってみてね!

自撮第3弾
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353308.jpg

445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:05:28.47 ID:0tDa7xNU0
フムン、これなら警察に荷物ひっくり返されるのも納得だな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:06:45.42 ID:Lo46n5Bc0
原付の積載規制って何kgだっけ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:08:19.48 ID:VKvRcC/b0
なんかいっぱい積んでるけど
なに持って行ったんだ?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:11:01.06 ID:s005cAm2O
俺も旅してぇなぁ……
でも免許も原付も持ってねぇなぁ……
何より勇気がねぇな


>>1のペースで>>1000までに終わるのかだけが心配だ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:12:21.34 ID:dZGdQUKB0
>>433の2枚目と3枚目が好きだ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:15:07.56 ID:9JAYXmzI0
知床といったらほっけらしい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353313.jpg
んまい

そのまま野付半島のトドワラを見に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353314.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353315.jpg
獣道のような道を10分ほどあるいたら
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353316.jpg
到着トドワラ

湿原にある枯れたとど松林らしいのですが
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353317.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353318.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300327wkL/11300327.jpg
なんかすごい神秘的な場所でした
451 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/11(土) 12:17:53.85 ID:C3kbtDSp0
ずっとみてたけど眠くなってきた
452 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 12:20:16.48 ID:aF/vb6TRO
旅行している気分で飲めて楽しい
いい加減飲み過ぎだけどwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:20:19.75 ID:dZGdQUKB0
しかしまだ日本半分もいってないだろww
このペースで>>1は眠くならないのか?
454 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:22:39.04 ID:V+Sc0ALFO
昔、バイクで北海道一周した事あるな、
帰りに金がなくなり札幌でバイトして帰りの旅費を稼いだのも良い思い出だね。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:22:59.02 ID:+e2nYFlr0
>>448
自転車で○○一周オヌヌメ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:24:40.47 ID:9JAYXmzI0
>>448
>>453
すまんwwwさすがに俺も遅すぎると思うのでちょっとペースあげるwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:26:28.39 ID:tj+5qBiK0
北海道は例えば時速40キロで走ると1時間後キッチリ40キロ移動してるよなww
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:27:10.13 ID:dZGdQUKB0
>>456
楽しく見てるから急がなくてもいいんだが
それより体力大丈夫かってこと
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:32:40.47 ID:9JAYXmzI0
あとは360度パノラマの景色見れる開陽台いったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353320.jpg

摩周湖近くにある無料の開放温泉
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353321.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353324.jpg
ここは本当に無茶苦茶景観が素敵だった!こんな温泉無料で入れるなら毎日入りたい!

美幌峠のぼったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353322.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353323.jpg
美空ひばりが歌ってる美幌峠って歌がずっと流れてるwww

摩周湖いったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353325.jpg
摩周湖の水すんげーきれいだった!

460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:35:23.82 ID:DIufXXXe0
どうでしょう見たいだな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:36:52.08 ID:mXnRmjchI
ニートの俺からすればこの行動力がうらやましいわ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:37:42.56 ID:wr5HpBma0
ロマンスが足りない、早く女の子登場させろ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:40:59.94 ID:PJaJTzquP
対人スキルがない俺は一言も喋らずに一周する自信がある
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:41:38.61 ID:qQgks3P20
ぼっちだけど北海道ではよく話しかけられた
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:45:07.54 ID:9JAYXmzI0
その次釧路に渡って「釧路湿原」に
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353331.jpg
雨降って霧かかって写真じゃ全然わかんないけど
ここからの景色なんかアフリカみたいに壮大な景色だった!見る価値あると思う!

そこから帯広に渡って
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353332.jpg

帯広とえば豚丼らしいので
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353333.jpg
ぱんちょうってお店へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353334.jpg
山盛りきたwwwwしかもむっちゃうめえwwwww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:45:21.47 ID:aHgpMHf50
>>461
こういう書き込みよく見るけど意味わからん
無理やりやらない理由探してるだけだよな
人間のステータスに行動力って要素なんかないのに
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:46:49.17 ID:A2AED5QW0
体調管理とかって大変だった?
俺もバイク旅してみたいけど腹弱いからな…
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:51:01.24 ID:ORdKpEHa0
俺も今年の夏に自転車で北海道行くわ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:51:14.09 ID:Lo46n5Bc0
>>466
は?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:52:03.19 ID:tj+5qBiK0
釧路は俺の生まれ故郷だ
もう一度いってみたい
471 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:52:19.85 ID:lO5QujQj0
>>465
追いついた

豚丼旨そうすぎるwwwww
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:53:48.04 ID:GIS2kTN40
バターサンドのろっかてい忘れられたw
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:54:58.98 ID:aHgpMHf50
>>469
わからんなら反応しなくていいです^^
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:55:42.92 ID:9JAYXmzI0
腹も一杯さて三国峠登って旭山動物園でも目指すか
と軽い気持ちで出発したのが完全に間違いだった

( ^ω^)峠に入ったところで雨土砂降りになってきやがった…まぁ峠越すくらいいけるだろ
( ^ω^)…さ、寒い…気温は…は?11℃?!! ふふざけんないつになったら峠越すんだ…!
( ^ω^)ありえない濃霧と雨で前が全然みえない…死ぬ……
( ^ω^)原付だから時速10〜20kmしかでないお…いつになったらつくんだお…

全然つかずに登り続けること3時間

( ^ω^)車も全然通らないし…せせめて屋根のある場所に…さむ…うま……
( ^ω^)ああああなんか見えたお!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353339.jpg
( ^ω^)ただの橋の標識…周りも暗くなりだした…やばいこれほんとにやばい死ぬ
( ^ω^)もうだめだぽ…
( ^ω^)ん…?あれは…?!!!うおおおおおおおおおおおおトイレみつけたああああああああ!!!!!

トイレにしてはとても大きい建物だったけど
とにかくそこに逃げ込み置いてあった椅子に倒れこみ一晩明かす
旅中一番辛かった場所がこの三国峠でした、ほんと死ぬかと思った

そして翌日は晴れるっていうね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353341.jpg
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:56:23.03 ID:Lo46n5Bc0
>>473
じゃあお前も意味わからん書き込みに反応するなよ^^;
人間のステータス()笑 半年ROMってろ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:56:33.11 ID:GD/A3tDP0
おっそろしい行動力と前向き精神にただただ驚く
写真もみな美しい
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:56:41.23 ID:2/IsTqEV0
>>466
多分こいつは全人類が自分とまったく同じ心理を共有しているとでも思ってるんじゃね?
そんなんなってると戦争なんか起きないっつーの

ところで1よ、ナンバープレートは隠しておいたほうがいいと思うがもう手遅れか
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:58:22.66 ID:qQgks3P20
真夏に北海道行った時は8℃の温度計みて吹いた
関東は最低気温が25℃切らないのに…
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:58:44.63 ID:+e2nYFlr0
でもまぁ一言目二言目に言い訳しだす奴より良いけどな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:59:10.17 ID:tj+5qBiK0
つらい思い出ほどあとになってしみじみくるよな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:59:14.75 ID:aHgpMHf50
>>475
行間と空気が読めないカスだなw
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 12:59:23.64 ID:9uSvtj2V0
やっと追い付いた
ID aHgpMHf50うぜ…
世界旅行でもしてろよ
483 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:00:19.81 ID:/GDgQ6gB0
ウザいレスはあぼーんで解決
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:01:53.86 ID:zmGedsm0O
負け犬意識が強いのが何匹かいるな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:02:00.83 ID:Lo46n5Bc0
>>481
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/11(土) 00:17:12.84 ID:aHgpMHf50 [2/6]
しかし冬スタートして北海道から攻めたのか
冬だったら普通東南アジアからだろ
計画性ねーな

え?自己レス
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:03:07.28 ID:rzcowQDL0
>>481
空気読めてないのはお前だろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:04:13.39 ID:PJaJTzquP
ID抽出したらマジキチすぎて余裕でNG
488 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:06:01.61 ID:lO5QujQj0
>>484
もしもしは黙れ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:06:49.28 ID:aNH9tc6j0
>>459
この開陽台っていうところは、本当に地球が丸く見えるの?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:07:13.69 ID:9JAYXmzI0
ただの俺の自己満足スレなんかで喧嘩なんかしないでくれおー
ただ見てくれるだけで俺は満足だお
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:08:20.55 ID:ORdKpEHa0
>>490
お前は早く続きを貼れwwwww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:08:39.53 ID:1rsoRMY90
九州はまだ出てないの?
>>1は宮崎来てくれたかな?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:09:08.50 ID:UUpeZcsH0
北海道の写真なんてvipにたくさんいる道産子ニートにまかしてさっさと次行こうぜ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:10:53.55 ID:BRiSH49t0
今起きて見たらまだ北海道…?
え?もう2週目とか?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:10:58.24 ID:9JAYXmzI0
>>489
見えませんwwww
ただ景色は圧倒されます。美しいです。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:20:42.75 ID:zmGedsm0O
>>488
ごめんな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:21:10.85 ID:9JAYXmzI0
三国峠を登った理由に「流星の滝」「銀河の滝」を見るためっていうのもあったんですが
http://uproda11.2ch-library.com/300330MP3/11300330.jpg
滝が微妙すぎて泣けた

んで旭山動物園到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353353.jpg
正直おぉ って思ったのは白熊とライオンのオティムティムだけでした
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353354.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353355.jpg
くまなく周ったけど後は普通の動物園でちょっと拍子抜け

腹減ったので旭川ラーメン食す!
梅光軒!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353360.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353361.jpg
いまいち!

もういっちょ蜂屋!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353362.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353363.jpg
( ^ω^)…うめぇ……

498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:23:13.97 ID:tj+5qBiK0
ライオン油断しきってるなwww
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:25:09.48 ID:5SyW/8iE0
おい新潟はまだかよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:26:56.43 ID:aHgpMHf50
>>497
ライオンちんこちっちぇぇな
しょせん猫か
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:31:54.68 ID:dZGdQUKB0
>>497
旭山動物園はオランウータンとか面白かったけどなぁ

4枚目ライオンかよwww
よく撮れたなwww
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:32:24.61 ID:9JAYXmzI0
雨上がりの夕焼け素敵…///
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353367.jpg

でなんとか北海道一番のメイン美瑛・富良野あたりに到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353369.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353370.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353371.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353372.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353376.jpg
セブンスターの木・親子の木・ケントメリーの木・セブンスターの丘・哲学の木

( ^ω^)……


     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)  名前付けたもん勝ちじゃねえか!!!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:34:40.61 ID:tj+5qBiK0
相変わらず夕焼けきれい杉だな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:36:40.10 ID:5fi97q+l0
>>502
うおー
まだやってたかw

きのう夜中見てて寝てもうたw
で、貯金30まんだっけ?持っていって最終的にいくら残ったの?
505 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:43:35.14 ID:IsL63iS50
おいついた。
俺は免許もってないから、電車で旅に出るかな、
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:46:34.64 ID:9JAYXmzI0
上の木は各々有名で雑誌にもたくさん載ってるんですが
特にこれといってすげー!とはならなかったです
へー…あ、そうなんだ…ふーん…って思っただけwwww

ジェットコースターの路って道はすごい楽しかった!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353368.jpg
本当にジェットコースターみたいですた

周りにこんな景色がたくさん
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353383.jpg
さすが美瑛!!

で四季彩の丘
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353385.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300335aiA/11300335.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300336qI7/11300336.jpg
無茶苦茶素敵な景色でした。
ひまわりも満開で
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353384.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353386.jpg
そりゃあとうもろこしもうまい
ピュアホワイトってとうもろこしは生で食べれるらしいです
予想以上においしかった
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:55:24.26 ID:tvY12iH20
俺もズーマーで旅しようかなあ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 13:55:55.43 ID:9JAYXmzI0
昔はビー玉取り出して遊んだな
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353388.jpg
とかノスタルジーに浸りつつ青い池なる場所へ
http://uproda11.2ch-library.com/300338xao/11300338.jpg

予想以上に青くてワロタwwww
http://uproda11.2ch-library.com/300339zgO/11300339.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353389.jpg

美瑛に行かれる方がいたら是非「HOBBITO」ってお店で食事してみたください
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353392.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353390.jpg
ソーセージやハムなどが有名なお店で無茶苦茶おしかったです!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353391.jpg
ここはほんとおすすめ!

509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:00:04.25 ID:Lo46n5Bc0
最後の画像の左上のメニューがよくわからん
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:04:32.57 ID:aNH9tc6j0
>>508
青い池、めちゃくちゃ綺麗じゃん
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:05:00.06 ID:AtrmBpzB0
ハムソーセージおいしそう
ハムソーセージ食べたいな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:06:09.98 ID:bP1r53by0
俺も今年行こうかな。車しかないけど。
毎年計画練ってたけど行動に起こせず・・・やる気出てきた。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:06:46.19 ID:9JAYXmzI0
>>504
かかった費用は総額27万くらいだったよー

>>509
左上のは確かペースト状のハム?ソーセージ?と明太子を練り合わせて、ガーリックトーストの上にのせた物だったと思う
これもうまうま
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:08:34.64 ID:nnVG2NFT0
さすがに燃料代かかってるだけあって自転車旅よりかかるな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:09:27.71 ID:9JAYXmzI0
>>505
>>507
>>512
行け行けー!電車でも車でも旅は是非行ってほしいよ!
このスレが起爆剤になってくれたら俺は嬉しいよ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:11:30.68 ID:Lo46n5Bc0
>>513
変わってるな
食ったことねえわ

>>514
120日で27万なら言うほどかかってないんじゃね?
517 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:16:00.87 ID:SemznSfi0
>>515
保守してくれるだろうから、少し寝れ!
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:17:35.48 ID:tj+5qBiK0
そうだな、眠いなら寝たほうがいい
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:21:42.22 ID:9JAYXmzI0
パッチワークの路とか他にもたくさん美瑛は綺麗な場所あったけどこのくらいにして
次は富良野に行きまして
富良野と言えばラベンダーの「ファーム富田」
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353394.jpg
この時期は満開というよりもう刈り取る時期だったけど
ラベンダーの香り好きな人にはもうたまんないと思う、そこら中にラベンダーの香り!

おばちゃんたちが必死にラベンダー刈り取ってる
http://uproda11.2ch-library.com/300340SAA/11300340.jpg
ラベンダーいい香りだよラベンダー…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353398.jpg

ラベンダーアイスおいしいれす^q^
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353395.jpg
富良野のメロンもおいしいれす^q^
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353396.jpg

ファーム富田にある「ドライフラワーの舎」って場所も素敵すぎた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353397.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3003410w8/11300341.jpg

よし!これで富良野も終わり!

そして眠さの限界がきたようだ…
全然終わってないのに本当に申し訳ない
少しだけ寝させて下しあ…起きてまだスレが残ってたら続きを張っていくのぜorz
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:22:34.66 ID:tbJbD5ON0
乙、夕方辺りまで寝るといい
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:24:18.85 ID:z4nNtpRSO
お疲れ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:25:07.25 ID:9JAYXmzI0
>>517
>>518
最後にレス見てみたら俺が限界と感じた同じタイミングで寝ろとかwwww優しすぎわろりんwww
ありがとうちょっとだけ寝まつ( ^ω^)
523 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:26:02.97 ID:SemznSfi0
おきて再開するときに、「ハンネ」と「トリ」付けときなさいよ。

524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:26:55.00 ID:xWAP47aO0
いち乙
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:31:24.09 ID:tj+5qBiK0
保守すっか
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:33:32.66 ID:Fps5ibZ+0
小樽きたのかー 写真見ると大分前っぽいな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:33:52.10 ID:tbJbD5ON0
しかしマグナキッドさんイケメンでビビったわ、ずるいわ、外出たくなるわ
528 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 14:35:21.45 ID:aF/vb6TRO
○撮りの事伝えたかったけれどまた消費しちゃうと良くないから言いませんでしたが、近くを通ってたwww
ゆっくりおやすみなさい。
スレ有る内に見られると良いな。
有り難う。
529 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:46:57.09 ID:IsL63iS50
乙,おやすみ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 14:59:22.03 ID:tj+5qBiK0
>>1爆睡中
531 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:01:00.24 ID:w6YMq/2p0
茨城はないんでっか?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:13:26.57 ID:dZGdQUKB0
上げておこう
533 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 15:16:25.01 ID:aF/vb6TRO
トリの前に寝てしまったか
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:18:35.95 ID:5fi97q+l0
これアメリカンぽいからいいよな
昔、レプリカのセパハンで愛知から岐阜行っただけで地獄みた、、、、
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:19:34.58 ID:tbJbD5ON0
日本一周だから基本海ナシ県はスルーかな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:19:55.89 ID:UUpeZcsH0
写真見りゃわかるだろ要所要所でバイクも映り込むんだろうし
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:22:15.51 ID:dXE3UF7Q0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:34:33.33 ID:tj+5qBiK0
俺も計画すっかな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:36:13.65 ID:hGl6HCHL0
やっと追いついた…
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:36:24.60 ID:RY2WYMajP
保守序に俺のプチツーリング日記書かない
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:46:18.36 ID:Lo46n5Bc0
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 15:54:36.02 ID:tj+5qBiK0
オイル交換してくるか
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:04:56.96 ID:5fi97q+l0
1て昨日の深夜からずーとあっぷしとったん?
そりゃ疲れるだろw

俺も昼きて「まだしとんのか!」てw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:07:30.78 ID:73x4gDlN0
マグナ50ってネタにされてるけど結構いい原付なんだな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:09:32.95 ID:tbJbD5ON0
カブエンジンは伊達じゃない!!
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:15:21.71 ID:2r7Sn3W60
いや、同じようなサイズと価格で125があるから50自体がネタ
カブの燃費だけは凄いと思うけど
普通免許のおまけで乗れても30km/hと二段階右折とかアホくさい
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:15:50.34 ID:5fi97q+l0
>>545
へーカブのエンジンなのかー
そりゃええな
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:23:32.37 ID:KvX04U/i0
>>442
鹿の角の産毛が光って神々しいな
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:27:31.90 ID:tbJbD5ON0
だからこそだろうね、>>1はたまたまマグナキッド持ってたけど
これがBMWのツーリングモデルでやられてもつまんないだろ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:35:37.02 ID:5fi97q+l0
チョイノリで日本1週すごいなw
エンジンやけるんじゃねw
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:40:19.53 ID:2kutDtL30
まとめサイト必死で非難してる奴ってただの嫉妬だろ
このスレで終わればここだけで終わりだけどまとめサイト乗れば
元気をもらえる奴が増える、それでいいと思うけどな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:43:46.63 ID:RY2WYMajP
>>551
まとめのアフィつかって小遣い稼ぎしてんのが気に食わないんだろ?
自分で考えたわけでもなく他人のふんどしでなんたらかんたら
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:47:48.72 ID:cxbETkA70
>>551
金稼ぎのために無断転載されたら嫌だろ
都合の悪いレスは消しちゃうとか
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:49:00.68 ID:Lo46n5Bc0
>>551
元気()笑
釣りで言ってんのかそれ?

アフィで儲ける云々はどうでもいいけどお前みたいなのが逆流してくるのが問題なんだよ
お分かりですか?^^;
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:49:54.94 ID:aHgpMHf50
ここで晒してまとめブログに載るって流れって多くの人の目に触れるって意味だとアリだよな
自分でブログ作ってもほとんど人呼べないし、来たとしてもmixiやってるような変な客層だろうし
アフィで月100万稼いでます^^だったら腹立つけどはした金だろ?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:50:13.66 ID:5fi97q+l0
まとめサイトのことはよーわからんが
画像つきできちんと綺麗にわかりやすくまとめてくれるなら
俺はみてーなー
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:51:23.43 ID:/L0hVYUk0
見やすいという点では有り難いがなー
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:54:18.03 ID:2kutDtL30
>>554
きめえ、このスレにいらないのお前の方だろ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:55:40.15 ID:Lo46n5Bc0
>>558
おやおやまともに反論できないからってきめえは煽りにならないでちゅよ?
さっさとハム糞にでも帰れやゴミwwww
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:58:02.85 ID:cxbETkA70
>>558
ごみ発見
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 16:58:47.65 ID:zRgWSoQe0
>>558
>>551でのフルボッコぶり見てそんなこと言ってんの?
562 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:08:09.97 ID:SemznSfi0
まとめサイト転載、「可・不可」は>>1がきめればいいこと

っま、無断で進行中のスレをまとめとして「転載」するのはいかんと思うがな・・・

進行中なんだから、スレ主はいるんだし「許可」ぐらいとれやとは思う。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:08:51.90 ID:zXb7EbO40
まだ北海道なのに下らんレスで埋めるな
最低限の保守だけにしろ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:09:49.54 ID:cxbETkA70
釣りだよね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:17:28.34 ID:tbJbD5ON0
まぁまぁ





まぁまぁ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:18:08.74 ID:tj+5qBiK0
オイル交換おわた
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:18:20.93 ID:Lo46n5Bc0
スレ主っての見てもう何言おうが手遅れだなって思った
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:19:22.71 ID:aHgpMHf50
この流れだと、パートスレになった途端>>1が叩かれ始めそうだなw
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:21:56.92 ID:tbJbD5ON0
>>568
単芝死ね
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:28:32.66 ID:FEVdw3GY0
支援!
いい景色ばかりでいいな
旅に出たくなってきた!
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:31:51.82 ID:Za6z3yer0
>>159
福島に来てままどおる食ってないとか…
もう一度来い
572 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:45:09.64 ID:SemznSfi0
保守
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:47:10.23 ID:1rnRA1tb0
まとめサイトのせいでこんな良いスレなのに空気悪いなぁ
574 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:47:38.22 ID:WG2vMwat0
パートスレいきそうな気がするけどこわいよな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 17:51:25.53 ID:tbJbD5ON0
だよなぁ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:00:28.38 ID:2kutDtL30
>>560
ID:cxbETkA70金稼ぎのために無断転載されたら嫌だろ
せこいんだよゴミ
>>561
当たり前だろバカか?
>>559
>>アフィで儲ける云々はどうでもいいけどお前みたいなのが逆流してくるのが問題なんだよ
まとめサイトに乗る頃はスレ終わってるだろ
仮に逆流してきたっていいだろ別に、いちいちせこいんだよ気持ちわりい
荒れるからとか言うなよお前が荒らしてるくせに
俺はお前らが売ってきた喧嘩買ったから、このスレがどれだけ荒れようとお前らが黙るまで相手にしてやるよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:01:51.34 ID:Lo46n5Bc0
なんだ釣りか
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:02:57.00 ID:2kutDtL30
>>560
ID:cxbETkA70金稼ぎのために無断転載されたら嫌だろ
せこいんだよゴミ
>>561
当たり前だろバカか?
>>559
>>アフィで儲ける云々はどうでもいいけどお前みたいなのが逆流してくるのが問題なんだよ
まとめサイトに乗る頃はスレ終わってるだろ
仮に逆流してきたっていいだろ別に、いちいちせこいんだよ気持ちわりい
荒れるからとか言うなよお前が荒らしてるくせに
俺はお前らが売ってきた喧嘩買ったから、このスレがどれだけ荒れようとお前らが黙るまで相手にしてやるよ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:06:14.07 ID:XYRZ++aX0
朝からうって変わって空気悪いなww
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:16:09.82 ID:2kutDtL30
>>577
釣りじゃねえよゴミ、クソみてえなレス繰り返しやがって死ねよ
そんなんだからニートで童貞で不細工なんだよ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:18:48.00 ID:cxbETkA70
>>580
おいゴミ
糞みたいなレス繰り返すんじゃねぇよ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:19:34.72 ID:Lo46n5Bc0
馬鹿相手にしちゃいけません!
論破されて火病る奴はこれだから困る
583 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:19:37.64 ID:9I/MdtacO
最近はちょっと面白いスレがあっても、
こういう流れで空気悪くなることが多いよな

このスレ終わったらパー速に移動ってのはダメなん?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:25:16.42 ID:2kutDtL30
>>581
おい荒らし何荒らしてんだよ消えろよ死ねよその醜い顔面えぐれて死ねよ
>>582
どこが論破してるんだ、童貞ニート不細工に加えて池沼かほんと気持ち悪いな
相手しちゃいけないなら書き込むなよ、さすが池沼だな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:27:46.11 ID:ix2yBJHH0
アフィの話は別スレでやってください
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:29:42.39 ID:2kutDtL30
アフィなんてどうでもいいID:cxbETkA70、ID:Lo46n5Bc0
このゴミをどもを徹底的に潰す
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:30:32.97 ID:cxbETkA70
ゴミその調子で保守しとけよ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:32:27.58 ID:tbJbD5ON0
この程度なら許容範囲、荒れたうちにもはいらんよ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:33:00.80 ID:2kutDtL30
>>587
一分後に書き込んで何が保守だよ迷惑だよお前
何が迷惑かって、お前が生きてることがだよ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:33:22.13 ID:+vABu/qi0
あまり埋めない方がいいんじゃないか?
パー速行くのが確定なら別だが
591 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:34:16.47 ID:SemznSfi0
ちょっと、気がついたんだが・・・
>>1って、データほとんどとってないのか?
総走行距離と総額経費だけ?

細かいデータが結構役にたつのに・・・

>>1は・・・多分・・・血液型B型だろうな・・・

期待はできないwww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:42:49.39 ID:tbJbD5ON0
>>591
>>1は文系だろうからね
593 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:43:02.40 ID:SemznSfi0
http://blog.livedoor.jp/dieinvip/archives/3517854.html

はいはいwww

許可とってるか?

凸すっか?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:46:07.27 ID:aW06B4R/0
ほしゅ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:50:08.34 ID:2kutDtL30
ほとんど丸々転載かクオリティ低いな
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 18:54:55.36 ID:kDO2HrdQ0
現行で転載して荒らしてるのは大体キニ速だな
5971 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 19:02:02.11 ID:9JAYXmzI0
おはようおまいら起きたよ

なんかまとめサイトなんやかんやって話が出てるけど
個人的にはまとめさいとに載っても別にかまわんよ
俺もまとめサイトよくお世話になってるけど
まとめサイトを自分は見るくせに、まとめサイトに自分のスレ載せんなってのもおかしいし

>>591
データってどんなデータだ??
質問してくれた方が助かるぜ
答えられる範囲で答える!
そしてよくわかったな俺はB型だwww

>>592
お前もよくわかったなwww文系だwww

598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:02:01.93 ID:Lo46n5Bc0
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:04:03.86 ID:tj+5qBiK0
>>597
おはよう
寝足りなくないか?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:04:13.63 ID:V5mZlkac0
1起きてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:05:02.60 ID:2/IsTqEV0
プレート公開となるとさすがにアフィはまずいだろう・・・
1もちょっと配慮すべき
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:06:19.00 ID:tbJbD5ON0
ナンプレはもう違うからいい、とか言ってなかったっけ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:06:19.05 ID:zRgWSoQe0
>>597
おはよ
このスレだけじゃ…とても終わらんよな
6041 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 19:08:41.30 ID:9JAYXmzI0
>>599
充分寝たお

>>601
もうプレート変更してて、既に存在しないプレートだし
バイクも俺も住所変わってるからいっか!って思ってたんだが
何かまずいかな…?
605 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:11:05.26 ID:SemznSfi0
バイク乗りのデータっつったら
走行ルート
当日の走行距離
一回あたりの給油量
一日幾ら使ったか

記録とってないだろ?
A型は大体記録ミッチリ残すからねwww

B型の時点で「オールアバウト」「気まま旅」決定ですな

そういうツーリングもありっちゃありだが、参考にはなりにくいw
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:11:21.74 ID:TcvltNK60
画像見れないからZIPでお願いしたいんだけどだめかな?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:08.70 ID:tbJbD5ON0
記録より思い出
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:39.73 ID:2xtrW83n0
ログブックなんぞ残す習慣あるわけねぇ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:13:12.73 ID:aNH9tc6j0
>>604
>>1よ。自分の自分撮り写真、せめて目線入れてからうpったほうがいいかもしれん
まとめブログのほうで目線、モザイクなしでうpられてるからさ
610 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:15:11.58 ID:SemznSfi0
仕事で離脱します。

健闘をいのるw
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:24:08.31 ID:aHgpMHf50
>>593
うーん
太字にするレスの基準がイマイチだな
写真もリンク貼ってるだけだし使えない臭が酷い
もっとできるとこにまとめてほしい
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:25:53.72 ID:5fi97q+l0
イケメンちゃーいけめんか
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:26:23.78 ID:E3g6+GEc0
>>606
アフィまとめ出遅れましたかwww
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:28:41.91 ID:TcvltNK60
>>613
えっもうまとめられてるの?
6151 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 19:28:51.67 ID:9JAYXmzI0
>>605
全然取ってねえwww

●走行ルート 
毎日日記付けてたからそれ見ながら大まかに思い出せるけど○号線通って…とかは覚えてないw

●当日の走行距離 
完全に取ってないwww あー今日はたくさん走ったなぁー ってレベルwwwwww
何日に何リットル給油した、って記録は取ってあるから計算したらわかるかも でもめんどいwwww

●一回あたりの給油量
これはお金の計算もあって全て取ってる

●一日幾ら使ったか
旅中のレシート等全部取って、後々総額幾らかかったか計算したからこのデータは取ってる

ちょっとコンビニ>>B型の時点で「オールアバウト」「気まま旅」決定ですな
ほんとその通りだwwww
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:31:30.50 ID:tj+5qBiK0
>>615
木にすんな、そのとおりだ
地図を見たときすごく楽しければそれでいいんだよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:31:33.39 ID:5fi97q+l0
>>615
基本、自炊てどんだけした?
夜テントんとき、危ないことあった?
あと旅中の危ない事も。

618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:34:34.33 ID:PPqcK4H+0
チャリで日本一周はきついか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:35:30.65 ID:5fi97q+l0
>>618
狭い日本
カンペイなど足で世界一週だぜ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:37:50.87 ID:aHgpMHf50
だよな
>>1も次は原チャリで世界一周すべきなんだよ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:41:43.16 ID:J2rtKW0V0
おー頑張ってるなー

俺も梅雨あけたらバイクで旅したい
旅しながらスレ建てて、近くにいるvipperと会ったりできたら楽しそう、と妄想してる
でも今のvipのノリ的に、過疎るか「出会い厨氏ね」て叩かれまくりそうで怖い
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:44:13.22 ID:tbJbD5ON0
>>621
支援目的かよksg、とかねwww
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:44:40.43 ID:Tx77l33Z0
マグナ50で九州一周するわ
6241 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 19:45:49.78 ID:9JAYXmzI0
よーしじゃ再会すっかー

富良野も見終わったし…函館まで帰るか!
ここで伏線回収2回目
>>396で知り合った時の老夫婦の事をふと思い出す

( ^ω^)せっかく電話番号までも教えてもらったのにこのままスルーはちとあれだな…
( ^ω^)プルルルル…プルルル…ガチャ あもしもし!足湯のばっちゃん?
老「おー元気にしてるかい?まだかまだかと待ってるんだよー」
( ^ω^)それが…帰りは違うルートで帰るから札幌はちょっと寄れないかもだお…ごめんお!
老「えぇー…そうなのかい…せっかくジンギスカンでおもてなししようと思ったんだけどねぇ…残念だねぇ…」
( ^ω^)ジンギスカン…
( ^ω^)……
( ^ω^)やっぱり行くお!!待っててくれお!
老「そうかいそうかい!じゃあまってるから早く来なさいね!」
( ^ω^)ガチャ ツーツー…
( ^ω^)ジンギスカンでルート変える俺って…
( ^ω^)いや…これもシュタインズゲートの選択なのだろう…
( ^ω^)エル・プサイ・コングルゥ…

行く事になりました☆ミ

625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:48:50.38 ID:tj+5qBiK0
おれは>>1の写真を見るだけでいい
それが楽しいだけなんだけどな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:49:40.24 ID:8Y64abH+0
一人旅とか一度やってみたいなぁ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:52:28.52 ID:J2rtKW0V0
>>622
まだ旅もしてないのに凹んだわwww

色んな奴と話してみたいが、オフ板はなんか違う気がすんだよ
いっそのこと安価で旅とかしようにも、間延びしてすぐに落ちそうだし
やっぱり旅とvipを結びつけるのは難しいか
6281 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:01:33.41 ID:9JAYXmzI0
こういうときナビがあるととても便利!迷うことなく老夫婦の家へ到着!
したら既に庭でホットプレートが待機してましたwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353658.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353659.jpg
ジンギスカンうめえwwwwうますぎwwwww

大量にジンギスカン食べたらお茶飲んでいきなさいと
http://uproda11.2ch-library.com/300390yhd/11300390.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353660.jpg
メロンまで出てきてwwwwこんなにくええねえwwwwwww
この現象は…!

婆「○○ちゃんおまんじゅうたんとおあがり…たくさんおあがり…」
孫「ちょwwwもう食えねえよwwwwなんでそんな大量に勧めてくるんだよwww」

っていう現象じゃなかろうか…!!!
無茶苦茶嬉しいしおいしかったから喜んで頂きましたけどね
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:03:11.43 ID:cq/Ee1do0
お、再会ktkr
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:07:17.67 ID:tbJbD5ON0
>>627
むかしバイク板かなんかでチョイノリで日本一周だかを2ちゃんのカンパで、ってのがあったwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:07:52.31 ID:FQaa8lo70
今北
写真消えてる(´・ω・`)
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:11:25.11 ID:/H19Uq9W0
こういう出会いがある度に縁というものの凄さを感じるなwww
いい旅してるなぁ
6331 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:11:28.21 ID:9JAYXmzI0
今までの旅の話で盛り上がり気づけば夕方

老「今日は泊まっていきなさいな」
( ^ω^)いやいやそんな悪いお
老「今日はもう泊まっていきなさい」
( ^ω^)いやいやそんな悪いお…
老「今日はもう泊まっていきなさい」
( ^ω^)いやいやそんな悪いお……
こんな押し問答を何回も続け、結局ご好意に甘えさせていただくことに

日本一周中こういう「うちに泊まっていきなさい」って言われた事が全部で5回あります
しかし他人の家に泊まらせて頂くのはとても気を使うし、申し訳なく思えてしまうので
極力気持ちだけ受け取り、断ってました
しかしながら一度くらい泊まってみたいという気持ちと、なんども泊まりなさいと言ってくれるので
こちらの老夫婦宅に泊まらせていただくことにしました
旅中知り合った人の家に泊まらせて頂くのはこれ1回にとどめておきました

634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:13:19.16 ID:5fi97q+l0
>>633
泊まるの気使うのがあれだよな。
てか、おまんが旅してた時期て4月頃として
寒くなかったのか?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:14:10.02 ID:J2rtKW0V0
>>633
>>1のイケメン力があってこそやでぇ
うらやましい話やでぇ

身長190でひげ面の俺なんか、避けられこそすれ他人に話しかけられたことなんて・・・
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:16:13.86 ID:J2rtKW0V0
>>630
いいな、楽しそうだな
昔バイク板の125ccスレ見てたけど、煽りひどくて心が荒んで見るのやめたわ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:16:23.41 ID:5fi97q+l0
風呂とかどうしてたん?
ときたま銭湯、温泉?
6381 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:18:42.50 ID:9JAYXmzI0
( ^ω^)うおおおおおおおお久しぶりの布団!布団!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353661.jpg
久しぶりに布団で寝るとマジで安らかに眠れるwww

朝起きて朝食を頂き
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353663.jpg

車で羊が丘展望台に連れて行ってもらったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353664.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353662.jpg

( ^ω^)ちょwwwゲート勝手にくぐってるwwww
老「地元の人はみんな散歩で入ってるから大丈夫よ」
( ^ω^)ほんとかよ…

そんなこんなで出発する時間に
最後に救援物資と労いの言葉まで頂きお別れ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353665.jpg
本当にこの方達にはお世話になった
こういうのも旅の醍醐味だよな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:19:44.85 ID:mMyu+fiEO
これみよがしに日本一週の旅してますって感じの体でご好意を踏みにじるクソみたいな人間って何なんだろうな
普通にお礼言って泊まらせて貰えばいいじゃん
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:21:45.22 ID:5fi97q+l0
>>638
自家製マーマレードか。

てか何枚取ったん?
デジカメのメモリーたりた?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:22:33.48 ID:TcvltNK60
>>625
俺も
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:22:39.56 ID:IidGlZe00
原付って凄いなww
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:23:39.07 ID:/aEzIcjN0
原付ってのがいいなw
ガソリン代かなりしたろ?
6441 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:23:39.98 ID:9JAYXmzI0
>>634
俺が旅開始したのは6月後半だぜい
北海道を周り始めたのは7月後半くらいかな

>>637
大体2日に一回ペースで銭湯か温泉に入ってたよ
タイミング悪くては入れなかったときは公園とかの水道で頭と顔だけ洗ってた
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:23:51.73 ID:FQaa8lo70
>>642
俺なら車使っちゃうわ…
車中泊もできるし
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:25:06.30 ID:5fi97q+l0
>>644
ああ、去年かw
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:27:33.46 ID:8/hoWvckO
何か怖い目にあったことはないの?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:27:56.09 ID:5fi97q+l0
>>645
キャンピングカーで川や山とかで野宿してみたい。
きもちよさそ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:32:07.05 ID:/L0hVYUk0
いいよなー憧れるよなー楽しそうだなー羨ましいわー
6501 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:34:41.69 ID:9JAYXmzI0
>>639
踏みにじってるつもりなんてないんだぜ!
ただ単に俺が人一倍気を使う性格だからこればっかりどうしようもないのです

>>640
写真は多分7000枚くらい同じ構図が多かったりするけどね
メモリは、USB32GとSD8G×2あったから全然大丈夫だったよ
SD一杯になったらネカフェでUSBに移動してって繰り返してた

>>643
今計算してみたら
日本一周のガソリン代28851円だってwww
数回数えてないのがあるかもしれないけど、それでも意外に安いwww

>>647
怖い目にあったことはこれといってないけど…あえてあげるなら
屋久島で鹿が飛び出してきてぶつかりそうになった時は怖かった
というより冗談抜きで死ぬかと思った
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:39:33.64 ID:5fi97q+l0
>>650
28851円??????
やすw

軽のキャンピングカーていくらなんだろ?
川とかで泊まってみてー
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:44:13.19 ID:FQaa8lo70
やしーな…
マジで一周しようかな
ニートになったんで、ちょうどちょろっと考えてたとこなんだな
6531 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:45:56.39 ID:9JAYXmzI0
函館まで帰ってきて早速来た時食べれなかった函館名物
「やきとり弁当」をば
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353666.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353667.jpg
中身は豚肉なのにやきとり弁当なんだって 変なの でもうまい!

そして北海道のオオトリ!
日本三大夜景の一つ!函館の夜景!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353700.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353701.jpg

( ^ω^)…
( ^ω^)美しすぎるだろjk

六甲山(摩耶山?)の三大夜景と違って、山が低いからか景色がとても近くて
違った美しさがありました
そして近くでまた野宿して、フェリーに原付乗っけて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353702.jpg
本土に向けて出発!

ありがとう、北海道…
ありがとう、とうもろこし…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353703.jpg
こんな景色がたくさん見れて幸せでした…きっとまた来るからね…

( ^ω^)ッチ…フェリー内のスロット全然当たりやしねえ…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353704.jpg


北海道 完
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:47:30.36 ID:FQaa8lo70
>>653
フェリー内のゲーセンコーナーで遊ぶやつなんてまじでいたんだな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:47:37.96 ID:tbJbD5ON0
>>651
三菱のタウンボックスキャンパーってのあるよ、出来合いだけど
大人一人寝て荷物が積めるくらいは出来る、二人旅は厳しいと思うが
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:48:09.69 ID:5fi97q+l0
>>652
原付てそういう利点あるからいいよな。
馬力ねーけど。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:48:58.50 ID:4tuhIi8b0
いいなあ北海道
行ってみたいわ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:17.70 ID:5fi97q+l0
>>655
軽の新規格になってから広いのはひろいよね。
軽ワンボックス商業者なら後ろシートとってなんか武装したらソクいけそうw
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:53.82 ID:ix2yBJHH0
鳥は次に買うバイクか?
6601 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 20:51:53.23 ID:9JAYXmzI0
飯食ってくるー
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:53:25.80 ID:tbJbD5ON0
>>658
安く上げたいってんならそこから自作した方がいいのかもね
でも何だかんだで懲りに凝っちゃって出来合いより高くつくwww
値段はどれも100万強でお手軽だね、天災の事もあるしあっても困らないね
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:53:51.88 ID:dZGdQUKB0
ようやく北海道終わりか・・・
残りは北陸・中国・四国・九州
間違いなく明日の朝までかかるなwww
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:54:50.06 ID:qKKQa2V80
>>639
お前が引きこもりだと言うことは分かった
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:12:10.16 ID:73x4gDlN0
保守
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:13:11.54 ID:tj+5qBiK0
>>1
ゆっくり行こう

明日どこに走り行くか考え中
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:15:31.08 ID:1JX0CbL30
がんばれ

俺も乗りたくなったな…400だか今からどっか行くかな。

茨城でこの時間行って価値のある所なんて無いかねぇ
667 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:18:21.02 ID:lO5QujQj0
>>666
安価しろ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:19:53.20 ID:qKKQa2V80
>>666
高速サービスエリアでタバコに缶コーヒー
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:32:02.57 ID:dZGdQUKB0
飲みながら待ってる
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:32:06.34 ID:w6YMq/2p0
>>666
茨城つったら日立
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:33:40.09 ID:zRgWSoQe0
>>670
そして北茨城を北上し福島の大地へ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:34:35.28 ID:qQgks3P20
茨城県民だけど、価値ある場所なんてない
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:36:39.68 ID:/H19Uq9W0
茨城からだと首都高湾岸の大黒ぐらいかねぇ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:37:00.22 ID:+vABu/qi0
ほんとに茨城県民いんのかよ
茨城って言ったら牛久大仏だろ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:37:59.97 ID:1JX0CbL30
日立かぁ。港綺麗なんかな。

エリアでタバコに缶コーヒーはちょい魅力的だなww
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:40:25.21 ID:qQgks3P20
日立なんかツーリングマップルに用がなければ高速でスルー推奨されてるぞ
工場しかねーよ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:43:00.82 ID:1JX0CbL30
ですよねー。んー迷うな。

東京はちと遠いかな。つか地元方面だしなww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:47:28.38 ID:DAfmEPsxO
日立とか大洗とかかな?
今から大仏眺めにいってもねぇ。
昼間だったら袋田の滝とか?
マジで茨城何にもねえがらww
6791 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 21:49:27.28 ID:9JAYXmzI0
たらいも

フェリーに揺られ本土に帰還、そして青森へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353745.jpg

( ^ω^)青森といったらホタテは食べなくっちゃね
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353756.jpg
( ^ω^)ハムッ!ムシャッ!うめええええ
( ^ω^)ん? なんか特異な服装した人がちらほらと…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353759.jpg
( ^ω^)…なんか祭りでもあんのかお?
( ^ω^)すみませーん なんか祭りでもあるのかお?
「えー!ねぶた祭り知らないでいいのは小学生までだよねー キモーイキャハハハ」
( ^ω^)……言い方違えどマジでこんな感じで言われたお…
( ^ω^)しかし!ねぶた祭りとな!これは見なければ!!
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:52:35.99 ID:tj+5qBiK0
落ちるかと思ってIPPONグランプリ見てたぞ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:52:52.11 ID:asuNBSlK0
>>679
箸の数wwww
6821 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 21:54:13.74 ID:9JAYXmzI0

急いで場所調べて会場へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353758.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353760.jpg
化け物メイクなることをしてる人も

パンッパンッ!!と花火の音と共に太鼓の音と笛の音がいっせいに鳴り響く!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353761.jpg
( ^ω^)おっおっ なんか奥の方からたくさん来たお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353762.jpg
( ゚ω゚)
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353764.jpg
( ゚ω゚)
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353765.jpg
( ゚ω゚)

( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )すげぇ……

本当に迫力がすごかったwwwwwねぶたぱねぇwwwwwww
人生24年間見てきた祭りの中でダントツ1位!!!本当にすごい祭りだったwwww
7〜8メートルはあろうか巨大なねぶたが眼前まですごい勢いで迫ってくる時の迫力がすげえ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:54:21.16 ID:PPqcK4H+0
>>678
大洗いいとこだよな
>>649
ホタテうまそうだな
6841 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 22:01:56.50 ID:9JAYXmzI0
祭りを後にし奥入瀬渓流へ
http://uproda11.2ch-library.com/300406lzl/11300406.jpg

ほう…っとため息が出るような景観
http://uproda11.2ch-library.com/300407wqi/11300407.jpg

滝も色々あったり
http://uproda11.2ch-library.com/300408eYt/11300408.jpg

でもやっぱり雨降ってきたり
http://uproda11.2ch-library.com/300409tV1/11300409.jpg

十和田湖も来たけど雨でじっくり見る気力が起きず
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353766.jpg


685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:04:00.78 ID:dZGdQUKB0
>>682
8月頭にちょうど青森行ったのか
それはうらやましい

泊まるとこ苦労しそうだが・・・
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:05:41.80 ID:asuNBSlK0
>>684
4枚目のタバコふかしてるおっちゃん渋いなw
6871 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 22:09:24.13 ID:9JAYXmzI0
そのまま白神山地へGO
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353773.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300410RD9/11300410.jpg
この世界遺産はちょっとwktkしてたから期待

( ^ω^)白神山地のブナ林きっと美しいだろうなー
( ^ω^)ブーン かなり山を登るんだなぁ
( ^ω^)ブーン ズルッ お?お おお おおぉぉああああぁぁあああ ドシャアアアアア!!!!
( ^ω^)イテテテ 道路に苔でもはえてたのかお…? 盛大にこけたお… いてぇ
http://uproda11.2ch-library.com/3004122N0/11300412.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353780.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353779.jpg
( ^ω^)クッソ 一着しか持ってない大事なジーパンが破れてしまった…
( ^ω^)帰りはこの場所要注意だお…

まあバイクも荷物も体も無事で再出発
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:14:04.33 ID:1JX0CbL30
大丈夫かよww

迷った挙げ句、明日明るい時に行くことにしたわww
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:14:12.60 ID:lO5QujQj0
>>687
コケたのに写真撮るとか落ち着きすぎだろwww
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:16:55.49 ID:aHgpMHf50
ダメージジーンズ(笑)
6911 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 22:17:13.43 ID:9JAYXmzI0
白神山地のブナ林に到着!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353803.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300415xFF/11300415.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300416eZd/11300416.jpg
すばらしいブナ林だ…

水も綺麗で飲めるらしいので給水
http://uproda11.2ch-library.com/300417jiG/11300417.jpg

自然だらけで癒される…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353804.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353805.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353807.jpg

作られた木道やらを歩いて2時間ほど堪能して
山を降りる

と ここで事件が起きる
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:17:54.29 ID:J2rtKW0V0
>>687
おおおおお白神山地!死ぬまでに一度は行きたいと思ってた
山地の中を道路が通ってんの?

濡れた斜面に細いタイヤ、荷物で高重心ときたらコケるわww
半そで・手袋なしとかはやんちゃ過ぎる
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:18:26.17 ID:qQgks3P20
舗装路でこけんなよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:20:56.26 ID:6NDsdxfj0
追いついたー。
しかもちょうどよく東北。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:21:39.06 ID:dZGdQUKB0
>>691
3枚目すげぇ!!!

こけたダメージがその程度である意味良かったじゃないか
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:21:56.19 ID:tbJbD5ON0
>>692
ラインも外したっぽいな、苔やばそう
6971 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 22:29:27.63 ID:9JAYXmzI0

( ^ω^)ふー 白神山地に癒されて満足だお…
( ^ω^)ブーン 行きにこけたし下りは慎重に行かないと
( ^ω^)ブーン はふう それにしても白神山地は本当に(ry
( ^ω^)ブーン おっと ここは行きにこけた場所!ここはアクセル踏まずに重力に任せて進むお
( ^ω^)トロトロ ズルル おぉ?!お お ふぎゃあああぁああぁ ドシャアアアアア!!!
( ^ω^)い…痛いお… 何でこんなにここはすべるんだお… ふふふざけんな!!!!
( ^ω^)お 足が…挟まってうごけなうぃぃwwwwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353837.jpg
本当に綺麗に足が挟まってまったく動けずwwww
座ってる状態で荷物積んでる原付を持ち上げて足を抜こうとするもなかなか抜けず

( ^ω^)…これって「俺にかまうな…!さっさといけええええ!!!」状態かお…
( ^ω^)……フヘヘ

もう末期症状でした
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:31:17.66 ID:Cw3b0Hmc0
クラッチ切ってブレーキで調整してたろwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:32:18.89 ID:tbJbD5ON0
>>697
ワロタwwwwwwwwwwww
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:32:42.25 ID:x1X5KN1k0
冷静に写真とってるなよwww
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:34:24.65 ID:5fi97q+l0
>>697
取ってる暇あるなら、、、
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:37:54.11 ID:BRiSH49t0
まだ残ってた
やっと北海道抜け出してたww
北陸はいった事ないから期待!
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:38:02.49 ID:5fi97q+l0
これ単車だと折れてたぞ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:38:25.44 ID:BRiSH49t0
東北だった
7051 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 22:38:44.51 ID:9JAYXmzI0
結局10分ほど悪戦苦闘しようやく抜け出し

( ^ω^)にしてもなんでここだけこんなにすべるんだよ…
( ^ω^)濡れてるだけにしては…クンクン…ん?
( ^ω^)ペロ…これは…!オイルのような何か?!

自分の原付からオイルが漏れたと思ったら
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353836.jpg
この一帯に間違いなくオイルのようなものが撒き散らされてた…
行きにこけた時に臭ったオイルのにおいも俺の原付じゃなく地面から発せられた臭いだったわけで

( ^ω^)愉快犯の仕業かお…?
( ^ω^)つーか他のバイクの人がきたらこれ死ぬんじゃね…?
( ^ω^)…まあいいか

ほっといた

そんなこんなで秋田に到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353838.jpg
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:40:24.10 ID:ZH2jUnAM0
フラグktkr
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:40:50.82 ID:1JX0CbL30
通報して砂撒いとけよww
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:42:29.82 ID:6NDsdxfj0
足大丈夫だったのかよ…
お!秋田だ!!
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:42:46.14 ID:tbJbD5ON0
>>705
なぜ車のタイヤの後をトレースしなかったんだ、左右は幾分ましな路面だろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 22:46:20.38 ID:5fi97q+l0
>>705
「日本一なんとか」いうのが、旅先でつくってくれた旅プレート?
7111 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 23:02:27.15 ID:9JAYXmzI0
秋田でもちょうど祭りがやってるらしい
秋田竿燈祭りか…面白そうだし行ってみるべ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353840.jpg
予想以上に迫力あってびびったwwwていうか綺麗!!
5.60キロある長い竿を音楽鳴り止むまで持ち続ける祭りでした
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353841.jpg
ローソンの竿しなり杉wwwww
後ににこのローソンの竿が目の前で折れてあばばばなことになってた

秋田はきりたんぽとか食べたけど写真撮り忘れてなかったorz
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:03:21.77 ID:dZGdQUKB0
ローソンwww
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:04:01.95 ID:tbJbD5ON0
奇祭があるもんだな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:04:25.18 ID:J2rtKW0V0
こういうのみると、旅行前にちょっといいタイヤに履き替えようかなぁと思っちゃう
いやまてよ、ヘッドライトも明るいのに換装したほうがいいのか・・・とかなって、
バイク板を覗くと
なんとそこは魔境でした、となる
7151 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 23:04:38.22 ID:9JAYXmzI0
>>708
擦り傷程度だったよwww

>>709
正直何も考えずゆっくり行けば大丈夫だろうとたかをくくった結果がこれでした^q^

>>710
そうそう
「日本一周中」ってお兄さんが書いてくれたwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:07:07.41 ID:EglhRWek0
気づいたんだけど・・・・・>>1写真撮るの上手くなってるねw
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:07:47.54 ID:5fi97q+l0
>>715
どうせならいろんなとこのシールをバイクにペタペタはっとけばいい思い出になったのに。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:13:50.10 ID:YWyBOASr0
前に、化物語だか傷物語だかなんだかでスタンプラリー回った人?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:22:44.37 ID:SDk+d0gD0
沖縄は行ったの?
7201 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 23:25:08.00 ID:9JAYXmzI0
>>718
スタンプラリー?
違うよー おそらく他人かと

>>719
沖縄も行ったよー
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:25:50.30 ID:tbJbD5ON0
沖縄は二日後くらいか
7221 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 23:27:58.98 ID:9JAYXmzI0
>>716
まじか!そういってもらえると嬉しい!
普段デジカメって使わないから慣れてきたのかも

>>717
それ俺も北海道の宗谷岬で思った
宗谷岬シール買ってはったけど
もう今更いっか…とおってその後も張らなかった
723 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:34:26.58 ID:OqzqIKDa0
まだ出先な上に高知はまだと来たもんだww

数日に掛けてしっかり書き上げてくれるなら暫くの楽しくだなw
頑張るんだ>>1
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:35:41.36 ID:Gfou9ueW0
もうさ、こういうスレ堪んないんだよ
7251 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/11(土) 23:44:29.19 ID:9JAYXmzI0
山形入って横手やきそばとか食べつつ
行きたかった「銀山温泉」に来た
http://uproda11.2ch-library.com/300420jbi/11300420.jpg

ノスタルジックな落ち着いた雰囲気ですなあ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353913.jpg

銀山温泉きたらカリーパンらしい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353914.jpg
まあ普通のカレーパンだったw

そんなこんなで山形駅到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353915.jpg

してみるとまた大きな祭りをしてるらしい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353925.jpg
花笠祭り…花笠祭り?!!!
俺のいた小学校の体育祭で花笠音頭をしたのはいい思い出
これはいくっきゃねえ!

昔よく聞いた音楽が聞こえてくるよ…懐かしいよ…
http://uproda11.2ch-library.com/300424MZF/11300424.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353927.jpg
なんか色んなグループ総勢何百人単位の人が踊ってたよ
すごい活気wwww自衛隊とかもいたし意味わかんないwwww

山形名物「芋煮」も食べれたし満足
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353926.jpg

726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:47:04.96 ID:WIHme3kK0
まだ山形か…
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:48:09.91 ID:5fi97q+l0
>>725
時間が時間だからか
一番下のうまそーw


ああ、俺も旅したい。なにもかも忘れてなにもかも捨てて。
世の中のしがらみがいやになってきた。
女、仕事、結婚、年金、税金、親、友人、建前、、、、、
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:48:43.31 ID:5fi97q+l0
7000枚とったんだっけ?
メモリーカードいくつもっていったん?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:49:09.30 ID:dZGdQUKB0
>>718
刀語だな
( ^ω^)が出てきたから一瞬俺も思ったwww
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:53:29.58 ID:FEVdw3GY0
>>728
>>650に書いてあるぞ

まだスレ残ってて良かった
日本全国の写真楽しみに見させてもらいます!
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 23:53:43.34 ID:tbJbD5ON0
U回目のⅫ時を回りそうだな
7321 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:02:36.25 ID:q+g0mTRx0
新潟到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353954.jpg

新潟といえばタレカツ丼!有名らしい「とんかつ太郎」へ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353955.jpg
見た目を遥かに上回るうまさに驚いた!サックサク!この肉厚!
これがガチでうまかったです

なんか新潟祭りなるものがやってた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353956.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353957.jpg
があんまし興味なかったのでスルー

ちょいと急ぎ足でそのまま富山へ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353958.jpg
着いたのが遅すぎてマス寿司売り切れたよこんちくしょう…
更に次の日黒部渓谷に行ってトロッコ乗ろうとしたら雨で風強くて運休だってさ…
富山は完全に素通りになっちまったよ…


733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:05:40.02 ID:YpepbnEv0
>>730
ネカフェさまさまたな。
このたびで痩せた?


いくときとついたときの体重おしえて。
7341 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:10:41.01 ID:q+g0mTRx0
気を取り直して石川県の能登半島へ!
輪島に到着して、野宿して輪島朝一へ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353959.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353961.jpg
いい雰囲気

えがら饅頭はうまかった!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353960.jpg

そして能登半島をぶらぶらしてたら…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353978.jpg

( ^ω^)ん? 
( ^ω^)世界一長いベンチ…?
( ^ω^)みるっきゃねえwwwww(俺はこういうくだらないものが大好きです

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353979.jpg

( ^ω^)ちょwww無駄になげえwwwwいみねええwwwwww
( ^ω^)なになに…1346人が同時に座りギネス記録に…
( ^ω^)そんなに座ってどうすんのwwwねえどうすんのwwww

ベンチ一つで一人盛り上がってました
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:12:10.16 ID:ab7Rq6yM0
>>734
ベンチなげぇwwwwwwwwwリレーができるwwwwwww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:12:14.24 ID:e33DHxXe0
想像以上にベンチ長すぎワロタww
7371 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:12:54.09 ID:q+g0mTRx0
>>733
旅中に何度も測ってみたけど58〜60を行ったりきたりで
旅が終わるまで全然やせも太りもしなかったよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:13:34.09 ID:YpepbnEv0
>>734
世界一長いベンチ

修復たいへんそうだな。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:13:51.93 ID:YpepbnEv0
>>737
身長は?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:18:52.86 ID:I8JotLoQ0
富山素通りとかもったいない。
あそこは山が綺麗なのに・・・・
7411 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:19:40.22 ID:q+g0mTRx0
能登半島は海も綺麗でとてものんびりしてていい場所です
http://uproda11.2ch-library.com/300427bck/11300427.jpg

洞窟行ってみたり
http://uproda11.2ch-library.com/300428Wv3/11300428.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353980.jpg

しかし本土に帰ってきてから北海道の涼しさが嘘のように暑い…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353984.jpg
晴れてくれるのは大変嬉しいんだが…


そして能登半島から戻って金沢へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353985.jpg
金沢駅なんかすげえ門構えwwwwwww

そして金沢の町並みを楽しむ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353986.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353987.jpg
なんか金沢には西の街と東の街があるみたい、俺が行ったのは東

ぬこ!ぬこ!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353988.jpg
絵になるねえ

742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:19:55.96 ID:YNguNPjn0
>>734
ベンチ無駄になげぇwwwww

ベンチに座った視線の先には何かあった?
7431 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:20:50.48 ID:q+g0mTRx0
>>739
慎重は177くらいだお
ちょい痩せ気味かな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:20:56.62 ID:AtU2SOM60
>>734
一人当たりを50cmとしても×1346人分で673mか
最低でも500m以上ってアホだなwwww
7451 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:22:09.92 ID:q+g0mTRx0
>>742
載せなかったけどベンチの目の前には海が広がってるよ!
無駄に長いベンチだけど座った時の景色はとてもいいよ!
無駄に長いけどwwww
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:25:15.70 ID:YNguNPjn0
>>745
あら素敵w
7471 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:38:39.54 ID:q+g0mTRx0
台風きて道の駅で2泊したりしてなんとか福井に到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353996.jpg

しかし本当に暑い…この時8月13日である真夏だ
コンビニで涼みながらいつもの様にるるぶ立ち読みして行く先を探す

( ^ω^)どっかいい場所ねえかな…
( ^ω^)お? 水島?無人島で優雅でのんびりした海水浴を堪能…
( ^ω^)天気もいいしたまには泳ぐか! 無人島で写真でこんなに綺麗な海!いくっきゃねえ!
船で島に渡るため船乗り場までぶーん
( ^ω^)お ここから船に乗って無人島に「水島」に渡るわけだな!
( ^ω^)おっちゃーん1人のるお!
おっちゃん「え?一人?」
( ^ω^)(んだよ文句あんのかよ…)そうだお!1人だお!
往復千円のチケットを買っていざ船に搭乗
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353997.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353998.jpg
( ^ω^)意外に人が乗るもんだな…
( ^ω^)っま 無人島だし気にしないお! それよりまぶしいバカンスが待ってるお!
そしてここでいきなり曇ってくる
( ^ω^)……
( ^ω^)ガコン お 到着したみたいだお!曇りなんていいお!無人島を楽しむお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s353999.jpg
( ^ω^)…ん?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354000.jpg
( ^ω^)………

完全に雑誌に騙されました
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:40:22.40 ID:L5JShtKA0
やっと追いついた
>>1すげぇな尊敬するわ

俺もいつかバイクで日本一周したいな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:40:35.80 ID:e33DHxXe0
テラ有人島wwww
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:45:33.51 ID:AtU2SOM60
>>747
そりゃ雑誌に載るくらいだからなぁwwwww
7511 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 00:49:06.83 ID:q+g0mTRx0
あまりの人の多さに愕然
それは無人島と呼ぶにはあまりに人が多すぎました…
しかも曇ってて海水の透明度が微妙…

( ^ω^)選択を誤ったお…

周りに人がたくさんいる中けつ丸出しで着替えて泳ぐ
泣いた。
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354001.jpg


まあなんやかんやで舞鶴まで戻ってくる。
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354003.jpg

関西住まいなので京都・滋賀・らへんは素通りで
鳥取砂丘だけは行きたかったのでちょっと寄る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354008.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354009.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300432LSM/11300432.jpg
何度かきたことあるけど、鳥取砂丘はやっぱり好き
壮大な景色だ

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354010.jpg
こういう親子の構図は絵になるのう
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:52:03.90 ID:YpepbnEv0
>>743
177かw
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 00:53:06.16 ID:WzpF2jrW0
ちょいどころじゃなくね?
7541 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:01:41.86 ID:q+g0mTRx0
ささっと島根県の松江まで到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354011.jpg

島根はホルモン焼きそばが有名ですってね…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354012.jpg
これwwwwwほんっとにうまかったwwwww
ホルモン焼きそばはガチだ

ちょっと行ってみたかった玉造温泉へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354013.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354014.jpg
うむ これぞ温泉街! って感じの場所だ

( ^ω^)ふー足湯も何箇所か回ったしあとは温泉に…ん?
http://uproda11.2ch-library.com/300437IdW/11300437.jpg
( ^ω^)……
( ^ω^)源泉70℃ならわかるお うん
( ^ω^)温泉70℃ってどういうことだお…いや意味はわかるけどさ…
( ^ω^)ものは試し…か……チャプ…
( ^ω^)ほああああちゃあああああああぁぁあぁああああ!!!!
( ^ω^)この足湯子供とかきたらあああぶないんじゃないかお!
( ^ω^)…ツレときて「絶対に押すなよ!絶対に押すなよ!!」ってやらせてえ…

何分かそこらへんうろうろしてましたが
やはり何人か気になって足を入れてみて叫んでました
あんなのあったら絶対気になるだろjk
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:05:56.50 ID:7ioXE1BM0
これは良スレ。

夏に埼玉から東日本一周する予定。北海道は行かないけど。
福島は迂回かな・・・車だけどちょっと心配。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:12:41.22 ID:AZkQAEFe0
俺静岡に住んでいるんだけど、静岡だけでも一周しようかなあ。
7571 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:13:19.47 ID:q+g0mTRx0
日付も変わりお次は島根の出雲大社へ行った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354016.jpg

お寺はそこまで興味ないんだけど締め縄がすげえと聞いて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354017.jpg
おおーさすがにでかいな

とか思ってたらもっと大きい締め縄があったり
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354018.jpg
この丸い垂れ下がってる部分にお金を投げ入れて
挟まって落ちてこなかったら縁起が良いんだとか
俺は10円投げて挟もうとしたら160円になって降って帰ってきました^q^
それを賽銭箱に入れてお参り終わり

出雲に来たなら出雲そばを食べないとね!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354020.jpg
あまり多くは語りませんがこのそば
旅中、お店でお金を払って食べた食事の中で最もまずかった食べ物でした。
7581 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:19:47.55 ID:q+g0mTRx0
気を取り直してそのまま世界遺産の「石見銀山」へ
http://uproda11.2ch-library.com/300438x6c/11300438.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354021.jpg
うーん…www
なんかスタッフの説明で ここは昔銀がたくさんとれました^^ ってことだけわかったwww

島根を後にして山口県に突入
海沿いを走ってると海が綺麗で素敵!
http://uproda11.2ch-library.com/300440qK6/11300440.jpg

ここらへんから暑いこともあり、綺麗な海の場所見つけたらすぐ泳ぐようになる
http://uproda11.2ch-library.com/300441CVu/11300441.jpg

たまに見れる赤と青の混ざったようなグラデーションが美しい夕焼け
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354027.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354028.jpg
夏だなぁ…
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:21:31.13 ID:rMNkekha0
景色の美しさがたまんねぇ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:22:19.27 ID:ab7Rq6yM0
割子そばがまずいってwwwwどんな店だよwwwwwwww
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:22:33.15 ID:8MT9/EtiO
>>757
全然触れてないのが逆にどれだけ不味かったかが感じられるな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:22:38.51 ID:YpepbnEv0
たばこすうのかw
7631 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:42:48.89 ID:q+g0mTRx0
数年前…

( ^ω^)夏を感じる画像あげてけ スレか…
( ^ω^)今年も夏がくるのか…
( ^ω^)おぉ!この画像無茶苦茶綺麗じゃねえか! …え?日本?え?山口県??角島?は?
( ^ω^)沖縄以外の日本にこんなに美しい海があるのか…いつか行ってみたいなあ……


現在

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354038.jpg


764 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 01:47:09.82 ID:RqCHqqN80
まだつづいてたのか、思い出たくさんあっていいなぁ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:47:10.31 ID:ab7Rq6yM0
>>763
某映画のロケ地だな
海綺麗だろwwwwwwwww人がゴミのようにいやがるがwwwwwwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:47:29.57 ID:v+EbnJbI0
曳航弾とかいうコテがやってたスレか?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:47:37.71 ID:5sAb++zOO
うおー出雲来てたのか
どこのそば屋だよ毎年食ってるけどまずいと感じたこと一回もないぞwwww
7681 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:50:10.08 ID:q+g0mTRx0
VIPや画像スレでいつも夏を感じる画像として上げられていて
いつもそれを見る度いいなぁいいなぁと呟いてたんだよ本当に
そしてずっと来たかった場所に来られた!!!
ここからずっと角島のターン

( ^ω^)ようやく長年の夢が成就された…!
( ^ω^)しかし…画像スレで何度も見た写真はもっと高い場所から撮ってたような…
うろうろする事10分
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354036.jpg
( ^ω^)こ こ だ … ! ! 
( ^ω^)ここからの景色を俺は見たんだ!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354037.jpg
( ^ω^)美しすぎるぜ…角島……天気も最高だし文句ねえよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354039.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354043.jpg

769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:51:12.92 ID:YpepbnEv0
いえにいながら旅気分だ。
1よありがと

>>768の写真、いままでで最高の絶景だな。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 01:55:27.70 ID:3HAb8K630
うおおおお
この綺麗は海とマグナが一緒に写ってる画像ない?
7711 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 01:55:51.66 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)…ふう 堪能したなぁ
( ^ω^)…こんなに綺麗な海なんだ……
( ^ω^)これって泳げないのかしら?いや泳がないと損だろjk
しかし海岸への降り口が見つからない
( ^ω^)探せど探せど海岸への降り場が見当たらないお…
( ^ω^)おっ おばちゃんに聞いてみるお! トゥットゥルーおばちゃーん
( ^ω^)かくかくしかじか
おばちゃん「だったら私の家から海岸に降りたらええよ」
( ^ω^)あなたが神か…
庭を横切らせてもらって海岸に出る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354040.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354041.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354042.jpg

( ^ω^)ここ本当に日本か?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:00:37.24 ID:wz8Bzu+O0
タバコ代もいれて旅費27万円?
7731 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 02:02:55.00 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)ちょwwwww冗談抜きで人が一人もいねえwwwww
( ^ω^)貸切プライベートビーチ状態だおwwwwwwぱねえwwwウヒョヒョヒョヒョwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354044.jpg
( ^ω^)水島なんてクソ食らえだおwwwwオティンティン丸出しでも全然恥ずかしくないおwwwww
( ^ω^)ザブーン ウッヒョオォォオォオオンギモヂィイイィィィイwwwwww
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354045.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354046.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354047.jpg
( ^ω^)見ろよwwwwこの海水の透明度wwwwwww
( ^ω^)お魚さんもたくさんいるおwww楽園wwwwwこれが楽園wwwww


っとまあ本当に人が俺以外誰もいなくてもちろん泳いでるのも俺だけ
綺麗な海に広い砂浜に見上げれば青い空と橋がすらっと角島へと続いてる
2〜3時間は泳いだりぼへーっとしたりしてたり常にテンションMAX状態
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:03:41.77 ID:L5JShtKA0
ここすげぇ綺麗だな!!
割と近くだから今度行ってみようかな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:05:46.59 ID:wz8Bzu+O0
東日本一周にどれくらいの期間かかった?
関東から新潟あたりまで
家が埼玉なんで埼玉から東いってぐるっと廻ろうかと思って
7761 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 02:10:00.51 ID:q+g0mTRx0
>>762
タバコすいまっせー
へびースモーカーじゃないけど

>>765
そうなの?!何かの映画のロケ地だったんだここ…
人はタイミングがよかったのか何故か俺が行った時ぜんっぜんいなかったんよ

>>769
そういってもらえると本当に嬉しいよ
こちらこそサンクス

>>770
写真見直してみたけど原付と一緒に映ってる写真はなかったよorz
撮っておけばよかったな…

>>772
そうだぜー
タバコは4〜5日に1箱ペースだったからそこまでお金かかんなかったな
あとツレが旅に行く前、餞別にって1カートンくれたからそれが大きかったかもw
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:10:42.06 ID:uFRcwbi80
角島で海水浴気持ちいいんだよなぁ
今年久しぶりに行ってみるかな
7781 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 02:16:47.79 ID:q+g0mTRx0
>>775
なんどかその類の質問うけたけど
ほんとに、どこをどのくらい見るかによると思うんだよね…
俺の場合は原付で大体一日ひたすら走って300kmぐらいの距離稼ぐのが限界だった
いろいろ観光も兼ねるなら一日150km移動できたらいいほうだと思う。

参考になるかわからないけど俺は
神奈川→青森 ちょこちょこ観光したりして8日かかってた
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:17:36.30 ID:YpepbnEv0
>>773
すげーきもちよさそうだな。
そのサンダルだと、警察はたぶん靴と勘違いしたんじゃね?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:22:15.51 ID:ZeiYBMWp0
原付旅行は、ただ単に距離稼ぎたいなら深夜出発が一番効率いい
休憩場所も昼のほうが確保しやすいし
しかし景色を楽しめないという問題も
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:23:06.24 ID:YpepbnEv0
質問だが

ずーとバイク乗ってて腰やシリ痛めなかった?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:32:27.80 ID:VR1MRMaQ0
追いついた
なんという良スレ
いつかこういう旅してみたいなあ
7831 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 02:37:16.18 ID:q+g0mTRx0
海水浴もひと段落して
http://uproda11.2ch-library.com/300449nlz/11300449.jpg

角島に渡ってみる
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354065.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354066.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354067.jpg
この塔以外びっくりするほどなんもなかったwww
でものんびりしててとてもいい島だったよ

この日は本当に角島に来てる人が少なかった
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354068.jpg

そしてばったと休憩しつつ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354069.jpg

九州に渡るべく、下関に到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354070.jpg
7841 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 02:39:53.25 ID:q+g0mTRx0
>>781
腰は一日200km超えたあたりから痛くなってくるねwww
でも2〜3週間で慣れたwww
お尻は全然痛くなかったよ、もっと痛くなると思ったけど
このマグナ50って原付すわり心地がすごくよかった
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:40:00.46 ID:YpepbnEv0
バイクて中で洗った?
帰った後も
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:41:30.86 ID:YpepbnEv0
>>784
むかし、セパハンのレプリカで
愛知から岐阜の奥の方までいったとき死ぬかとおもったw
せめてスクーターでいくべきだった。
787 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 02:44:13.37 ID:FdlNhTPwO
次は福岡かwktk
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:46:09.14 ID:8vOre3JT0
そろそろ熊本か
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 02:46:59.10 ID:VR1MRMaQ0
今の生活を考え直さされるな
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:07:44.38 ID:v+EbnJbI0
寝ちゃったみたいだね
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:10:53.66 ID:0Dynxszc0
寝落ちか…
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:17:02.90 ID:8+F9vQWW0
免許も持ってないけどすげえバイク欲しくなるなー
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:18:00.55 ID:AofyaaD/0
欲しけりゃな
お前もデカイのぶんどりな
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:18:08.40 ID:io4QVPLZ0
保守時間割誰か頼む
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:20:53.01 ID:huOMBa480
二つあるけど、参考にして
【保守間隔目安】 ※あくまで目安であり、これなら安心というわけではありません※
00:00-02:00 10-15分程度
02:00-08:00 30分推奨
08:00-15:00 15-20分程度
15:00-18:00 10-15分程度/20分以内絶対
18:00-24:00 7分以内推奨/10分以内絶対

保守の目安
00:00-02:00 20分以内
02:00-04:00 40分以内
04:00-09:00 80分以内
09:00-17:00 40分以内
17:00-19:00 20分以内
19:00-00:00 15分以内
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:24:08.43 ID:YpepbnEv0
さっき5時間しかねてないからね。

もうねさせよう。
7971 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 03:29:31.45 ID:q+g0mTRx0
みんなごめん
マウス片手に眠りこけてた^q^

ちょっと寝たらすっきりした!続き書く!
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:29:42.31 ID:8vOre3JT0
とりあえず保守
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:31:49.98 ID:YpepbnEv0
>>797
無理するな。少しねろ。
朝方ぐらいから再開しれ。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:32:05.92 ID:5sAb++zOO
無理すんなよー
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:35:30.60 ID:e33DHxXe0
無理するなよ
ちゃんと寝たほうがいいぞ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:38:43.91 ID:wz8Bzu+O0
そーいや今>>1はなにしてんの?
社会人やってんのか?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:42:52.28 ID:YpepbnEv0
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:43:55.58 ID:AofyaaD/0
早くしろ!メガシャキ買って来い!
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 03:44:16.20 ID:OwWMRdeJ0
角島いいなあああああああああああああああああ
俺もプカプカしたいなあああああああああああああああ
羨ましゃああああああああああああああああああああ
8061 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 03:47:12.15 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)保守してくれてた人たちもありがとうだお
>>799 >>800 >>801
さんきゅ 寝たらすっきりしたから大丈夫!


んで原付で下関から九州に渡る統べが陸路だと「関門トンネル人道」というトンネルしかないらしく
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354115.jpg
そこへ行く

でっかいエレベーターに原付載せて
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354116.jpg
下降

こんな感じのトンネルを約1kmくらいだったかな?エンジンかけずに手押しで押していく
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354117.jpg

( ^ω^)押していく 押していく… 押していk……
( ^ω^)この無駄に重い原付にさらに荷物積んでるからくっそ重いお…
( ^ω^)お 県境の半分まできたお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354118.jpg
( ^ω^)…つうかまだ半分かよ しかもこれからは上り坂かよ
( ^ω^)きっつうぅぅうぅううぅうぅ…
( ^ω^)つーか帰りもこれ押していかなきゃあかんのかいな!

汗だくになりながら原付押してくwwwww地獄のような道だったwww
福岡県入ったぜ!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354119.jpg

九州上陸である
8071 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 03:59:37.97 ID:q+g0mTRx0
諸事情により福岡はとりあえずすっ飛ばして
有料トンネルとか通りつつ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354120.jpg

佐賀県へ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354121.jpg

そして佐世保バーガーなんか食べつつ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354122.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354123.jpg

日本三大夜景の一つ!長崎の稲佐山からの夜景に到着!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354124.jpg

( ^ω^)ふむ…日本三大夜景3つとも見たけど
( ^ω^)兵庫の六甲山 函館の函館山 長崎の稲佐山 の順で美しいかお
( ^ω^)確かに綺麗なんだけど六甲山と函館山に比べると見劣りするかお…

そして稲佐山近くで世を明かして一応長崎駅へ行き
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354125.jpg

長崎といえばちゃんぽん!という事で来ました「長崎新地中華街」
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354126.jpg

事前にるるぶで調べたお店へ入りちゃんぽんぽん
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354127.jpg
( ^ω^)ハフッ!!ハム!ジュルル!!ハフハフ!!ムシャ!
( ^ω^)ゲフー… んむ、ちゃんぽんはガチだな

むっちゃうまかったwwww
808 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:07:07.81 ID:8gceT2BU0
8091 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 04:07:39.14 ID:q+g0mTRx0

( ^ω^)ひーひー…それにしても
( ^ω^)九州に上陸してからの暑さは尋常じゃないお…
( ^ω^)バイク乗って風に常に当たってるにも関わらずも暑いし…
( ^ω^)これは本当に溶けてしまうwwww

本当に九州に入ってからというもの暑さが半端じゃなく
ちょっと走ってはコンビニ涼みちょっと走っては…の繰り返し

( ^ω^)おっ!
( ^ω^)川があるお!うっひょおおおおおお!!
( ^ω^)ジャブジャブ 冷たくて気持ちいいおー…

http://uproda11.2ch-library.com/300468umD/11300468.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354130.jpg

ほんと、近くに川を見つけてはすぐに涼みに行って
コンビニに立ち寄る以上に川に立ち寄る方が多かったです
そのままそこで涼みながらテント張って寝たりとか

そんなこんなで熊本到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354130.jpg
なんか工事してて無茶苦茶写真とりにくかった
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:09:41.18 ID:8vOre3JT0
>>809
2枚目と3枚目の写真が同じ
811 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:10:27.60 ID:8gceT2BU0
福岡通り過ぎたのかよ…
812 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:11:16.05 ID:Klu+Ftmx0
え!?福岡なにすっ飛ばしてんの!!福岡楽しみに待ってた福岡民なのに!!バカ!もう知らない!!
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:11:54.24 ID:XRKMYdLe0
なんで俺の地元通り過ぎるんだよぉぉぉ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:11:56.93 ID:YlYx79ES0
熊本はこっちじゃないかな?
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354131.jpg
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:12:49.43 ID:68LhFRn0P
やっぱり二輪と車じゃ達成感が全然違うよね?
二輪買うかぁ・・・
816 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:13:02.73 ID:8gceT2BU0
今見てる福岡民多いんだね
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:13:20.77 ID:8vOre3JT0
>>814
ありがとう
地元ktkr
818 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:26:29.47 ID:jJnK4It+0
夜中に食い物の画像は「拷問」だっせ!w

だんなwww

ちゃんぽん・・・くいたいっす・・・
8191 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 04:29:40.51 ID:q+g0mTRx0
なんでこんなに福岡県民多いのさwww

>>814
サンクス!そっちだわ熊本駅!張り間違えた


福岡・佐賀・長崎をほとんど見ずにすっ飛ばした理由が
この熊本にいる祖母と叔父なんだよ、祖母と叔父に確実に会うためには
急がなくちゃいけなくなって熊本まですっ飛ばしました ごめんね☆ミ
ということで九州は熊本からが本番ですwwwww
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:31:54.72 ID:nb/xGhKa0
おい!誰か一緒にリンガーハット行こうぜ!
8211 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 04:36:13.04 ID:q+g0mTRx0
ちょっと身内ねた

( ^ω^)おっおっ 久しぶりだお叔父さん
叔父「おおー!日本一周とか相変わらずあほな事してるな!ばってんわし明日仕事がはいったんよ」
( ^ω^)え…せっかく急いできたのに…
叔父「明日の夜からなら相手したるけん、明日はな、これば行って笑って来い」
( ^ω^)お?なんだお?!
( ^ω^)………
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354133.jpg
( ^ω^)…おじさんこれでも一応僕関西にすんd
叔父「うれしかろうもんwwwわらってこいwwwわらってこいwwww」
( ^ω^)……
( ^ω^)関西の大阪近くに住む人間によしもとのチケット渡すのってどうよ…

行ってみた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354134.jpg

( ^ω^)人多杉wwwwワロチwwwお前らどんだけお笑いすきなんだよwwwww
( ^ω^)まぁ入場してみたし席に座ってみてみるか…
( ^ω^)…
( ^ω^)……

あほの坂田だけ見て帰った
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:40:39.93 ID:XRKMYdLe0
ちょっwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:41:39.74 ID:e33DHxXe0
もったいねぇな
824 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:44:48.60 ID:FdlNhTPwO
福岡は3号線ぶん回したの?
8251 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 04:46:43.63 ID:q+g0mTRx0
まあその後は飲みに行かせてもらったり
うまいもん食わせてもらったりなんだりで世話になってお別れ
その後は父方の祖母に会いに行き、祖母宅を拠点に熊本をじっくり周ってみた

まずは阿蘇山でしょ!草千里とか見つつ
http://uproda11.2ch-library.com/300475AFD/11300475.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354139.jpg

山を登って行く がその途中の景色がすばらしいのなんのって!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354140.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354138.jpg
このうねうねの道とか個人的に好きすぎて何度も往復した

阿蘇山の火口付近?に到着
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354141.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354143.jpg

硫黄の臭いがすごい でも水溜りみたいなのが青く澄んでてきれい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354142.jpg
なんか硫黄の塊?みたいなのがお土産で売られまくってた
826 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:52:42.98 ID:8gceT2BU0
>>825
その頃の阿蘇の気候はどうだった?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 04:56:27.35 ID:68LhFRn0P
カメラ何使ってるの?
撮り方うまいなぁ
8281 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:08:10.17 ID:q+g0mTRx0
>>826
それはこれから書くwww

>>827
旅中のカメラは4〜5年前くらいに買ったcanonのIXY DIGITAL 10っていうデジカメ使ってた
普段はNikonのD5000っていう一眼レフ使ってるんだけど
大きくて荷物になるし、撮りたい時にすぐ撮れなさそうだったから持って行かなかったんだ
それを今では無茶苦茶後悔してる…持って行けばよかったよ…
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:09:04.93 ID:e33DHxXe0
寝落ちしそうだ
阿蘇山よさげだな
夏に旅のコースに候補としていれておこう
おやすみ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:13:32.56 ID:68LhFRn0P
>>828
このコッテリした感じ結構好きだわ
確かにあの荷物の感じだとコンデジになっちゃうなww
8311 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:14:47.05 ID:q+g0mTRx0
火口を後にして今度は「大観峰」っていう場所へ向けて走る

ここらへんで微妙に曇り始める…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354144.jpg
雲は綺麗だし
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354145.jpg
景色はとてもいいが曇り始める…

うーん…いまいちバイクを入れた写真が微妙にしか撮れない…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354146.jpg

小1時間走って大観峰に到着!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354147.jpg
少し道を歩いていくと…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354148.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354149.jpg
なんかすげえ場所でたwwww素敵な場所wwww

ふおおおおおおぉぉぉぉめっちゃ景色いい!!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354150.jpg
ここからの景色は本当にすごかった!!!
他に類を見ない壮大な景観だった!!!素敵すぎる……

自撮第4弾
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354151.jpg
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:19:49.94 ID:68LhFRn0P
>>831
最後かっけぇwwwww
833 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 05:21:49.76 ID:RqCHqqN80
>>831
最後壁紙にした
8341 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:24:55.88 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)…こんなに綺麗な場所だったら飛びたくなるだろjk
( ^ω^)ゴソゴソ…えーっと…タイマーセットして と

( ^ω^)よっ!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354152.jpg
( ^ω^)いやっほおぉおぉぉぉ ※この写真のあとめっちゃ下まで滑り落ちて死にそうになったまじで
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354153.jpg

( ^ω^)ひぃ…ふぅ…ふう……
( ^ω^)2〜30回チャレンジしてまともに撮れたのがたったの2枚かお…
( ^ω^)一人でタイマーセットして撮るの難しすぎだろ…
( ^ω^)さーて大観峰も堪能したし帰るかお
( ^ω^)…お? 向こうにも何かあるお
( ^ω^)……

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354154.jpg
こっちが本当の大観峰の景色でした
俺はただの原っぱでキャッキャウフフしてたみたいです
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:29:41.45 ID:68LhFRn0P
>>834
一人でこのテンションってやべぇなwww
8361 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:36:26.18 ID:q+g0mTRx0
まだまだ阿蘇山周ろうと思っていたら>>834の最後の写真を撮ってから10分後に
バケツをひっくり返したかのような雨が降ってきた
もう写真を撮ることすらままならないレベルで泣く泣くずぶ濡れになりながら帰りました^q^
ほんと、気候には勝てないよ…

さて翌日土砂降りの雨が嘘のように晴れてその日も元気に熊本探索
その日運良く?運悪く?アクシデント発生
8371 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:44:32.73 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)今日は天草5橋でも行ってみるかお
( ^ω^)ばーちゃんいってきまーす!
ばあちゃん「いってら」
( ^ω^)ブーン おっととその前に携帯のナビで天草の行き方調べないとな
( ^ω^)キキィー 路肩に止まってナビを設定だお
( ^ω^)ふむふむ ここをこう行って… プシューーー
( ^ω^)ははーんなるほどね で…こうと…… プシューーー
( ^ω^)こう行って…こう行って…こうだお! おk! プシューーー
( ^ω^)さあ改めて出発だお!! キュキュキュキュ ブルルルーン
( ^ω^)れっつごー! ブーーーン ガタッガタッゴゴゴゴゴ
( ^ω^)?!! な…なんだお?!なんかすごい振動で全然前に進まないお!!
( ^ω^)ったく…なんだってんだ… なんかタイヤに巻き込んだk……

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354156.jpg

( ^ω^)………

( ゚ω゚)


( ゚ω゚ )
838 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 05:50:02.23 ID:RqCHqqN80
トラブルキタ─ ̄─_─ ̄─(゜∀゜)─ ̄─_─ ̄─!!
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:50:03.87 ID:x25F3Npf0
>>1は旅終えた現在何してんの?職つけた?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 05:52:26.85 ID:lo/ZCT5w0
>>834
撮ってる姿想像したら…wwww
8411 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:52:50.46 ID:q+g0mTRx0
( ^ω^)パ…パンクだお……!まさか…そんな……
( ^ω^)ばあちゃんちが近くといってももう数十キロ離れてるしばあちゃんは出かけてる…
( ^ω^)こんなの自分で直せるわけもねーし…
( ^ω^)周りに数件家があるだけのクソ田舎でどうすれば……
( ^ω^)…

( ^ω^)ピンポンピンポンピンポーン!! 
( ^ω^)あ あの!こ この近くでバイク屋さん知りませんか?!

突撃した家3件目でバイク屋を知ってる家に出会い、電話までしてくれて
バイク屋さんが来てくれて、直してもらいました
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354157.jpg

( ^ω^)ふう…九死に一生だお…… あの家の人に感謝だお…

運良く?運悪く?って言ったのは、これがもし夜、山のど真ん中だったらきっと俺は死んでたと思うから
8421 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 05:59:34.84 ID:q+g0mTRx0
>>839
前の社員になる話が駄目になったのがパソコンショップの店員だったんだ
だから今も別のパソコンショップで「今後社員になりたい」という体で今アルバイトだお
社員になれるかどうかなんて知らんwwwwwが、絶賛がんばり中!

>>840
こけた時もそうだったけど
ある程度時間経つとすごい冷静になって、これはイイネタ!とか思えちゃうんだwww
人を轢いてしまった とかいうレベルのアクシデントじゃないから、だと思うけどね
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:05:38.80 ID:Np2VtVw90
このスレ続いてたのね。
って阿蘇の写真いいなあ、4月頭に行ったけど草も生えてなくて、そんな緑見れなかったわ
8441 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 06:09:41.30 ID:q+g0mTRx0
2時間程時間は食ったけどそのまま天草五橋へ

こんな感じで1号橋〜5号橋まであってそれを全部渡る
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354161.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354162.jpg

その途中でランチタイム
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354159.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354160.jpg
丘の上で海を眺めながらのばあちゃんが作った麦茶とおにぎりはうまいお

最後の橋を渡ってたどり着いた「三角西港」
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354166.jpg
なんか映画の撮影に使われた場所で有名だとか

なんか古い時代の香りが漂う港
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354163.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354164.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354165.jpg
中にも自由に入れたり

( ^ω^)うーん…他にも色々周ってみたけど…
( ^ω^)天草は特に見所のないなんか地味な場所だったお…
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:17:25.24 ID:uAfkFMD00
すてきな写真が多い。
8461 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 06:26:42.90 ID:q+g0mTRx0
なんだかんだで5日ほどばあちゃん宅に世話になりました
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354167.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354168.jpg
ふとんもとてもきもちよかったお…

ありがとうおばあたま
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354169.jpg


そして俺は鹿児島へひとっ飛び
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354170.jpg

そして屋久島への旅が始まる…
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:32:54.24 ID:uAfkFMD00
島は独特の雰囲気があっていい。
それにしても、よく暑さでバテなかったな。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:33:28.98 ID:nv5BROPm0
>>837
はじめの方見れない写真あるんだけど
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:35:10.32 ID:Np2VtVw90
屋久島いいよね、7月にまた行くぜ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:41:53.08 ID:lo/ZCT5w0
屋久島死ぬまでに1度は行きたいな
期待!
851 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 06:42:25.85 ID:RqCHqqN80
>>1寝たの?
8521 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 06:42:49.92 ID:q+g0mTRx0
すまない…少しだけ寝る…orz
もしスレ残ってたら続きは屋久島から再会しまつ

>>847
いやwww正直去年の暑さにはバテたwww
熱中症にこそならなかったものの、だいぶ参ったよ…

>>848
俺は削除してないので残念ながらきっともう消えてしまったのでしょう…
2つのろだ使ってたから、片方のは消えて、片方のはまだ生き残ってるんだと思われ

>>849
屋久島は本当に素敵な所だったよ
ただ雨が……ね…www
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:46:14.62 ID:lo/ZCT5w0
>>852
雨だったのかwww
ゆっくり休んでくれ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:48:02.13 ID:8vOre3JT0
>>852
おやすみ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:50:39.08 ID:Np2VtVw90
>>852
雨は仕方ないなwおやすむい
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:57:11.36 ID:POl+tfdD0
追いついた!最初の方は画像見れなかったよ

オレ、転職が決まったらバイクで裏砂漠に行くんだ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 06:59:40.21 ID:AofyaaD/0
画像消えてるのは残念だが
それはお前ら自身が旅をして見て感じて来い
858 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 07:19:24.37 ID:RqCHqqN80
ほす
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 07:30:41.87 ID:uAfkFMD00
日本もなかなか広いもんだ。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 07:34:00.34 ID:8vOre3JT0
保守
861 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:40:29.31 ID:lEw5n0HD0
写真の撮り方うますぎっw
おやす
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 07:43:17.38 ID:XQla0yph0
50ccで九州一周しようと思った
金貯めなくては…
863 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:47:08.60 ID:8gceT2BU0
保守
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 07:58:46.70 ID:uAfkFMD00
旅に出たい。
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 08:09:59.89 ID:qlg8EC7j0
やっぱり海外より日本が好き
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 08:24:00.43 ID:uAfkFMD00
海もあれば山もある。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 08:35:49.81 ID:8vOre3JT0
言葉が通じない心配もない
868 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 08:37:59.44 ID:RqCHqqN80
四季を存分に堪能できる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 08:52:08.03 ID:kGbbb1uW0
>>807
おー長崎だw
なんか嬉しいな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 09:05:15.28 ID:uAfkFMD00
うまいもの巡りとか温泉巡りとかすれば、
いつの間にか日本一周になってそうだ。
871 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 09:19:02.79 ID:0RrmVn8E0
鹿駅ww
廃れてしまったからな〜

872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 09:25:56.29 ID:AtU2SOM60
まだ続いてたか
屋久島楽しみだなぁ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 09:42:58.10 ID:AtU2SOM60
あげあげ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 09:48:45.34 ID:A3dG+iA/0
>>846
西駅じゃなくあえて「鹿児島駅」を撮るとは、この>>1やりおるわwwww
世界遺産巡りすぎだろwwwww
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 09:58:28.46 ID:uAfkFMD00
洋上のアルプス、屋久島。
876 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:05:52.26 ID:XKHYVTHa0
ほす
ついでにバイクの整備してこよう
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:18:22.54 ID:uAfkFMD00
屋久島の道路は事故が多そうだ。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:20:59.67 ID:bWZYrqiL0
>>1の写真が好きだわ なんかいい意味で作りものっぽいかんじがwww
一眼もってるってことは元々写真好きだったんだな
7000枚からスレに載せるものを吟味するのも大変そうだ…ww
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:35:41.78 ID:BVXgVwrfO
CA005死ね
2chで画像見れた試しがない
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:35:59.07 ID:uAfkFMD00
おいしくない名物もある。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:47:20.28 ID:AtU2SOM60
帰ってきたらこのスレ無いんだろうな・・・
最後まで見たかった
882 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:51:37.28 ID:8gceT2BU0
まとめブログにのるから大丈夫
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:08:08.91 ID:W2AcAgna0
やっと追いついた!
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:20:21.74 ID:LsGqG0z50
ほしゆ
885 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:34:22.16 ID:jJnK4It+0
次スレの相談でも始めますか?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:34:26.43 ID:EuiFWSsR0
まとめるほうも大変だな
こんな大作
887 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 11:40:05.36 ID:RqCHqqN80
あと100じゃ足りないだろうなー
8881 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 11:46:13.53 ID:q+g0mTRx0
おはようお前ら
保守してくれた人達もまじ愛してる( ^ω^)

ちょっと色々準備してきま
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:47:24.20 ID:uAfkFMD00
睡眠時間5時間。
おかえり。
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:47:56.91 ID:e33DHxXe0
>>888
おはよう!
起きるのはやいな
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:52:24.06 ID:ftKW3KTE0
おっ起きたか、
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:52:25.12 ID:yPvx1h8s0
>>888 無理すんな!

東北北陸まじ一瞬だったなとか思っちゃったwww北海道でっかいどうwww

高知期待してます
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:52:58.87 ID:IEYfeGi5O
俺も7月にバイク買ってそのまま北海道行く予定だったからこのスレ凄い参考になる
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:55:12.45 ID:vEBjt0YP0
これは良スレ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 11:56:15.64 ID:v+EbnJbI0
ここまで167レスぐらい、糞ロダの消えた分を除いて写真462枚653MBで鹿児島の途中まで
残すは沖縄→兵庫の帰りのルートか…ギリギリ無理っぽい
896 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 11:56:17.34 ID:w3tKRDib0
追いついた
897 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dnews4vip1307465805049863】 :2011/06/12(日) 11:56:20.23 ID:RqCHqqN80
>>888
また五時間でいいのか?www
8981 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 12:06:53.33 ID:q+g0mTRx0
ごめん ちょっとまってくれ
あと30分くらいかかりそうだorz
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:09:06.25 ID:YpepbnEv0
>>844
おにぎりが俺の家の二にててふくw
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:15:40.03 ID:nv/TOFraP
>>1の準備が終わるまで俺がえっちな話してやる

女にはおちんちんが付いていない代わりに穴があるんだぜ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:22:26.17 ID:yPvx1h8s0
>>900それどこ情報よー!
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:22:49.40 ID:VR1MRMaQ0
>898
ゆっくりすれ
全部貼り終える前にスレ埋まるか?
903 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 12:23:09.48 ID:lEw5n0HD0
>>900
そっそれは、ほんとうか!
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:25:58.14 ID:YpepbnEv0
>>898
おまん、昨日から5,6時間しかねてねーんだろ?もうねろよw
9051 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 12:42:32.26 ID:5YOxVFNo0
てすと
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 12:57:28.96 ID:uAfkFMD00
落ちそうでこわい。
907 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:06:00.88 ID:jJnK4It+0
>>905
っお?

ID変えて何する気です〜?

ブログでも新しく作る気になったかね?www




次スレはpart2にしないで、スレタイを微変更して建てればいいんジャマいか?

908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:07:19.36 ID:w3tKRDib0
屋久島wktk
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:07:23.47 ID:Xdv5zVcD0
まあパートスレは建てないのがいいしな
微変更なりそのままなりのがいいだろう
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:09:36.07 ID:LJJCvxAuP
追いついた!wktk
パッカーしてた頃が懐かしい
9111 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 13:17:16.87 ID:5YOxVFNo0
よっしゃ!再開するぜ!
屋久島編開始だお

>>907
諸事情によりただいまネカフェから絶賛投稿中www
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:19:17.38 ID:Xdv5zVcD0
キター!
9131 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 13:31:29.23 ID:5YOxVFNo0

鹿児島駅付近で夜を明かして、フェリーに乗るべく朝早く出発
( ^ω^)桜島が美しいお…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354204.jpg

チケット売り場でチケット買ってと
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354205.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354206.jpg

( ^ω^)屋久島丸に乗り込むお!!wktk!!!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354207.jpg

( ^ω^)ふいーなんとか出発時間ぎりぎり間に合ったな…
( ^ω^)…甲板にでも出てみるか
( ^ω^)おおー360℃海だお!!
( ^ω^)お…?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354208.jpg
( ^ω^)海wwwwあっおおうぃぃいいwwwwwwwww

小さなことだったんですがものすごく興奮したwwwww
澄んでて綺麗!とかじゃないんですが、フェリーが通った後がとにかく海が青いんだよwwwww
こんなに青い海見るのは初めてでした
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:32:10.78 ID:jhEvb5AO0
wktk
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:33:57.11 ID:WzpF2jrW0
バイクをフェリーに乗せるのっていくらぐらいかかるの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:34:26.11 ID:Xdv5zVcD0
>>913
海綺麗すぎワロタ
景色いいし撮り方うめーしすごいわ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:34:41.57 ID:YlYx79ES0
桜島は回らなかったのかな?
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:35:45.47 ID:bWZYrqiL0
再開キテ━(゚∀゚)━タ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:39:00.96 ID:OlyeeAEI0
田舎とか山で大がしたくなったらどうしてた?
そうそうトイレとか見つかるもんなの?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:41:12.83 ID:w3tKRDib0
海きれいすなあ
9211 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 13:46:17.86 ID:5YOxVFNo0
>>915
時期によって変わるのか知らないけどこの旅でかかったフェリー代は
大間→函館 3700×2
鹿児島→屋久島 5000×2
鹿児島→那覇 19450×2
でした。共に大人一人と原付一台の値段でつ

>>917
それは後ほどwww
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 13:50:06.26 ID:YpepbnEv0
>>913
基本的に

持っていったもの
気をつけたこと

いろいろおしえておくれ。
あとなにかあって戻れない時とか考えてた?
9231 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 13:54:00.89 ID:5YOxVFNo0
海見ながら興奮しつつ2〜3時間で島が見える
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354209.jpg

( ^ω^)さっきまで晴れてたのに曇りかよ…
( ^ω^)まあいいお!さっさと上陸だお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354210.jpg
( ^ω^)うおおお来たぜ屋久島!!

とりあえず屋久島を一周しようと適当に走ってみる
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354212.jpg
灯台とか見たり

( ^ω^)たまには自分も撮るお!
( ^ω^)ゴソゴソ…タイマーセットして…と
( ^ω^)ジーーーパシャ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354213.jpg
( ^ω^)雰囲気出る写真を撮りたいけどなかなかうまいこといかないお…

三脚もないから自分を撮るのは激しく難しい
あとやぱり海が綺麗
http://uproda11.2ch-library.com/300498Zqa/11300498.jpg
9241 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:01:27.98 ID:5YOxVFNo0
>>919
そういえば野グソをした記憶が一度もないな…立ちションは腐るほどしたけどなwww
田舎でも山でも50〜100km走れば大体コンビニか簡易トイレがあるから
必ずそこで済ませてたなwww 腹を下した記憶も一度もないわ

>>922
持っていったものは前に書いたから>>145を見てくれ
気をつけたことは…基本暗くなる前に寝ることかな?
暗くなってから走ってると野宿場所を見つけられなくなって悲惨なことになるwww
後は絶対に財布を落とさないことwww ほんと、気をつけたことって言ったらそのくらい

戻れなくなった時というか…原付ぶっ壊れてもう修理不可能になったらそこで旅終了するつもりだった
あとは基本どうにでもなーれー精神ぶっ通し続けた
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:04:48.19 ID:tkw/pTxO0
そろそろ宮崎か…wktk
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:05:02.94 ID:ftKW3KTE0
屋久島灯台ってことは西部林道も通ったか。あそこは猿多いよね(´・ω・`)。しかも避けないw
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:05:10.51 ID:W2AcAgna0
良いスレだ
9281 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:08:21.89 ID:5YOxVFNo0

( ^ω^)ブーン 屋久島は走っててほんとにきもちいいお…
http://uproda11.2ch-library.com/300499Xkj/11300499.jpg
( ^ω^)木のトンネルがひたすら続いたりマイナスイオン出すぎだろjk
http://uproda11.2ch-library.com/300500Hmi/11300500.jpg

ガサガサッ!!!

( ^ω^)お…? なんだおあの赤い物体…?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354214.jpg
( ^ω^)……!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354215.jpg
( ^ω^)ウッヒョヒョヒョヒョヒョ!!お猿さんだお!!野生のサル見るの初めてだお!!
( ^ω^)待つお!待つお!おサルさーんオサルサーンウッヒョオオオ!!!
http://uproda11.2ch-library.com/300513gU8/11300513.jpg
追いかけたらすぐ逃げました

屋久鹿もいたりで野生の生き物たくさんいたよ
http://uproda11.2ch-library.com/300512XxJ/11300512.jpg
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:09:11.12 ID:jhEvb5AO0
屋久島は人生で一度は行ってみたいな
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:10:57.66 ID:ByE5pPDl0
誰か後でzipで、、、
9311 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:11:09.13 ID:5YOxVFNo0
>>926
そうそう西部林道!あそこは大量に猿がいたwww
まじ?サルは木の上でわっさわっさいたけど全然道路で見かけないし
いたとしてもすぐ逃げたんだけどなぁ…
むしろ鹿がどかなくてじゃますぎたwww
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:13:38.99 ID:w3tKRDib0
動物園かよwww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:19:47.24 ID:ftKW3KTE0
>>931
車だったからかな。こんな感じで毛づくろいしてたぞ
ttp://up4.viploader.net/bg/src/vlbg011854.jpg
9341 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:20:19.69 ID:5YOxVFNo0
野生の猿見れたし、島は美しいしテンション上がりまくり

( ^ω^)屋久島はほんとにいいところだお!
( ^ω^)川もきれいだお!冷たくてンギモヂィイィィィィイ
http://uproda11.2ch-library.com/300514vc4/11300514.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354221.jpg

( ^ω^)ふう…ちょっとはしゃぎすぎたかお…ん?
( ^ω^)なんだお…あれ……
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354222.jpg
( ^ω^)……
( ^ω^)おわかりいただけただろうか…
( ^ω^)周りはある程度晴れてるのに一箇所だけ土砂降りの雨が降っているのだ…
( ^ω^)まるで…今後の俺の行く末を阻むかのように…

写真じゃわかりにくいかもだけどほんとに集中豪雨みたいに一箇所だけ土砂降りの雨が降っててなんかすごいへんな光景でした
でも5分もすればまたその雲もどっかにいって晴れた
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354223.jpg
後にその集中豪雨が俺の身に降りかかるっていうね
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:20:32.42 ID:YpepbnEv0
>>924
だよなー
旅て念密な計画より「いくぞー」いう突発的なのが一番ナきがするわ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:25:31.60 ID:Xdv5zVcD0
>>934
ワロタ
9371 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:26:12.20 ID:5YOxVFNo0
そしてまた適当に走ってると何箇所かこういう湧き水のような場所がある
http://uproda11.2ch-library.com/300519O3S/11300519.jpg

そして滝を見たり
http://uproda11.2ch-library.com/300515X5x/11300515.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300516kZc/11300516.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354224.jpg
予想以上に迫力あってワロタwwwww

滝に出来る虹は綺麗すぎる
http://uproda11.2ch-library.com/3005177iF/11300517.jpg
これも写真じゃわかりにくいかなぁ

ガジュマルとかいうのも見に行った
http://uproda11.2ch-library.com/300520ZRt/11300520.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300521Pzg/11300521.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/300522SD1/11300522.jpg
ガジュマルきめえwwww
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:28:00.15 ID:Dyq3n1YB0
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
9391 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:35:29.35 ID:5YOxVFNo0
( ^ω^)ふー 次はどこに寄りながらまわろっかなー
( ^ω^)ポツ…ポツ… ん?
( ^ω^)サーー くっそ雨降ってきやがったまあこのくらいならいk
( ^ω^)ドシャアアアアアアアァァアア あああああざけんな!何だこの雨!ととにかく避難だお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354228.jpg
( ^ω^)ふぅ…誰かの家の駐車場をひとまずお借りするお…
10分後晴れる
( ^ω^)お?あれ? もうあがったのかお? よっしゃいくか
( ^ω^)ブーン ドシャアアァァァアア ああああんだよ雨上がって晴れてたじゃねえか!!!ざっけんな!!
10分後晴れる
( ^ω^)…あがった…か……?
( ^ω^)ブーン ドシャアアアァアア 
10分後晴れる
( ^ω^)ブーン ドシャアアァアアアアァァアアアァアア

( ^ω^)…

( ^ω^)……ふざけてるわね

940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:37:47.51 ID:jhEvb5AO0
>>939
ワロタ
やっぱり島の天気は変わりやすいのか
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:38:53.48 ID:w3tKRDib0
uprodaのやつ503になるんだけど
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:40:41.31 ID:WzpF2jrW0
屋久島の年間降雨量見て来いよ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:43:24.04 ID:nv/TOFraP
エドウィンは人気の証ってばっちゃが言ってた
9441 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 14:44:45.06 ID:5YOxVFNo0
毎回10分後というのはさすがにいい過ぎだけど
冗談抜きでこんな感じが何度も何度も続いて全然進めやしねえのwwww
しかもその10分後に雨がやむのも、とりあえずやんだとかじゃなく
こんな感じに眩しいくらいにめっちゃ快晴になってんの
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354229.jpg
にもかかわらずまたすぐ雨が降るっていうね、ほんと参った
「屋久島は1ヶ月35日が雨」という言葉を聞いたことがあるけど、身をもって実感した

>>938
それめっちゃわかるwwwwwwwwwww
俺も原付だったから北海道でよくあったwwwwww

知り合ったバイカー「君もそこに行くのか!じゃあ途中まで一緒にいこうよ!」
( ^ω^)ぁ…いや……でもぼく原付なんで……
バイカー「ぇ それ原付か…そっか……残念だな…」
( ^ω^)いえ…いいんです…お誘いいただきありがとうございました……

俺は何度も泣いたよ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:47:37.49 ID:Xdv5zVcD0
やっぱ旅するときは原付じゃないほうがいいのか・・・
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:48:41.23 ID:G/ZAjfGM0
>>1
写真多くて自分が旅行してる気分になれた。
良い週末を過ごせたよ。
ありがとう。
帰ってきたらまた覗くねノシ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 14:54:54.15 ID:h2LoSz0F0
>>945
原付不可とか多いし渋滞回避に高速使えたりって考えると250以上の方がいいとは思う
まぁでも手軽さとか原付なりのメリットもあるから一概には言えないけどね
天橋立みたいに125cc以下のみ通行可能なところもあるしね
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:00:42.04 ID:Xdv5zVcD0
>>947
どっちもメリットあるもんなあ
ただ原付のが楽しそうだね>>1見てると
9491 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:00:42.55 ID:5YOxVFNo0
( ^ω^)ずいぶん濡れちまったお…
( ^ω^)確かこの先に平内温泉という秘湯があったはず…そこで温まるお…
http://uproda11.2ch-library.com/300523HpG/11300523.jpg
( ^ω^)ついたおついたお さてさてどんな温泉なのk
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354233.jpg
( ^ω^)…海じゃん

干潮の時に入れるらしいけどこの時既に干潮の時間を結構すぎていた

( ^ω^)…まいっか
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354232.jpg
入った

( ^ω^)にしても周りに陰になるものが何もないwwww
( ^ω^)ちょっと遠くに女の子がいるwwwwハズイwwwww
( ^ω^)まぁ気にせず入るお チャプ
( ^ω^)…ぬるい 既に海水が入ってきてるんじゃねーのk
ザザーン!!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354234.jpg
※入浴中視点
( ^ω^)うおおぉおぉぉおおお!!!!ちょwwwww波がwww波wwwアブブブブブブwwww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:03:30.07 ID:ftKW3KTE0
よくこれで入ったなw女の子がいたってことは混浴のチャンスだったかもな
9511 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:12:16.95 ID:5YOxVFNo0
( ^ω^)はー…雰囲気的には最高だけどもう少し早めに来ればよかったかお…
肉体美男「ちぃーっすwwwきもちいいっすかwwww」
( ^ω^)(誰だこいつ…)はあwwまあwwwでももうぬるくなってますよ
肉体美男「うはwwwwまじぬるいwwwだめじゃんwwww」
( ^ω^)ですよねー全然体温まらなかったですわ
肉体美男「まじっすかー…この近くにもうひとつ温泉あるんすけど一緒に行きましょうよ!」
( ^ω^)チャリかよwwwいいおwww一緒にいくおwwww

それにしてもこの男 肉体美である
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354235.jpg

ぬるかったけど景色や景観は最高の温泉でした
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354236.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354237.jpg
なんか岩に書いてあった

肉体美男の自転車に合わせて走ること30分
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354256.jpg
湯泊温泉なる場所に着く

が、暗い上に入浴中に土砂降りの雨が再び
やむことを祈って雨に打たれつつ1時間近く入り続けるが結局ずっとやまず…
952 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:13:04.61 ID:jJnK4It+0
>>950
ふんでるぜw>ID:ftKW3KTE0

よろ〜

953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:13:12.42 ID:8TTdFqbE0
今北
ちょっとこれマジでzip頼むわ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:14:16.00 ID:WzpF2jrW0
やだ…もっこりしてるわ…
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:19:14.11 ID:w3tKRDib0
波こえええ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:21:13.79 ID:ZeiYBMWp0
>>948
125cc以下のみ可、というのはあまり多くない
だから高速も含めて、400くらいが一番選択肢多いし余裕がでると思う
でも高速使わないと割り切って、低コストを貫くなら125(原付2種)最強
ぶっちゃけ50は運が悪ければ切符製造機になる
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:23:10.71 ID:ftKW3KTE0
立てられるかどうかわからんけど、スレタイに2って入れない方がいいのかな?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:23:28.48 ID:AAbYz/GK0
お前、阿蘇とかマジ俺の実家じゃねぇかwwww
写真の場所とかよく部活の走りこみでいったわwwww
乗り遅れた・・・・
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:24:32.37 ID:So0Je71e0
いいなぁ まじで羨ましい
時間さえあれば・・・むぐぐg
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:24:57.63 ID:WzpF2jrW0
>>957
100年ROMってろ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:25:19.81 ID:8TTdFqbE0
写真撮るのうまいね
撮る時、気をつけてる事とかコツとかある?
IXY DIGITAL 10みたいだけど何モードにして撮ってる?
ほんとにZIPでほしいわ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:25:51.39 ID:AbAAXAMd0
大学も2年目で慣れたから免許でも取って
日本一週しようと思った3時間後に地震でいけなくなった
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:25:52.03 ID:R9gspDhb0
まさか、中谷か?
9641 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:25:56.83 ID:5YOxVFNo0

( ^ω^)やまないお…
肉体美男「やまないっすね…」
( ^ω^)もうしょうがないお ここら辺で屋根ある場所探して寝るお
肉体美男「そっすねー」
( ^ω^)どこか屋根はないかお… うぅ…せっかく温泉入ったのにまた雨でずぶぬれだお…ちくしょう…
( ^ω^)おっ 肉体美!ここなんかいいんじゃないかお!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354258.jpg
※これは朝撮った写真
肉体美男「ここwwwこの温泉の更衣室じゃないっすかwwww」
( ^ω^)朝5時くらいに出て行けば大丈夫だろ
肉体美男「そっすねwwwじゃあおやすみなさいwww」
( ^ω^)微塵も躊躇しねーのかお…そっち女子更衣室だお…

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354257.jpg
大変非常識で失礼とは思ったけど既に移動できる状態ではなかったのと、疲れきっていたのでこの更衣室で一夜明かすことに

そして朝は晴れる
http://uproda11.2ch-library.com/300525b77/11300525.jpg

朝起きて適当に談笑しつつ肉体美男とはお別れ

( ^ω^)もう会うこともあるまい…
( ^ω^)一人じゃ心細かったし楽しいやつだったお
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:30:52.58 ID:ZeiYBMWp0
更衣室きたなっ
旅するとそういうとこタフになれるよな
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:32:53.15 ID:ftKW3KTE0
次スレ立てられなかった。誰かおながい
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:36:00.61 ID:v+EbnJbI0
えっ?
ホモのねっとりとした描写はないの??
9681 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:37:08.51 ID:5YOxVFNo0
>>957
見てくれる人がいるならゴールまで完遂したい
俺立てられないんだけど、誰か立てて次スレ立ててくれるならありがたい
スレタイはお任せするお

>>961
モードは常にマニュアルでISOとホワイトバランスと接写かノーマルかだけ毎回設定して
思った感じの写真が撮れたら保存 ってかんじ
普段使ってる一眼レフもマニュアルのみで撮影してるせいか夜景モードとか食べ物モードとか
○○モードっての使うとどうにも色合いが変になるから好きじゃないんだよね…
気をつけてることはぶれないように撮ることくらいwww
969 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/12(日) 15:40:33.88 ID:iMYjOJXG0
Lv10なら立ててみる
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:40:50.54 ID:8TTdFqbE0
>>969
よっしゃ行って来い
9711 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:41:16.22 ID:5YOxVFNo0

>>965
床はねちゃねちゃしてるし恐ろしいほど汚かったwww
うん旅の間に汚さの耐性がメキメキ上がっていったwww

>>967
ねーよwwwwwww
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:42:36.96 ID:iMYjOJXG0
ほい次スレ

原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307860906/
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:43:08.42 ID:So0Je71e0
野宿ってそこらかしこにテント張っていいの?
深夜にDQNにからまれたりしなかった?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:45:38.03 ID:8TTdFqbE0
>>968
ありがとう
ズームは使う?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:46:24.10 ID:buYfGA8+0
くそー、前半の写真消えてるじゃねえか・・・
見たかったのに
9761 ◆DRZwJNQIOGE5 :2011/06/12(日) 15:47:02.96 ID:5YOxVFNo0
とりあえず誰か次スレを立ててくれる神が現れることを願って続ける

屋久島で有名らしい滝「千尋滝」に行ってみる
http://uproda11.2ch-library.com/300533TrA/11300533.jpg

滝までが遠すぎていまいちだお…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354296.jpg
でも間近で見れたらとんでもない迫力だと思うくらい大きい滝ではあった

屋久島世界遺産センター行った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354309.jpg
とくになんもなかったwww

ことだま!もののけ姫!もののけ姫!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354310.jpg
さすがもののけ姫の舞台だけのことはあってちょこちょこことだまの旗みたいなのを見かけた

ちょっと一息…
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s354311.jpg
森の囁きを聞きながらのまんじゅう食いながら一息は格別だお…
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:47:59.16 ID:qlg8EC7j0
車椅子入れるトイレとかも宿にするのにちょうどいいよね

もちろん他人の迷惑になりそうなところではNGだけど

978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:49:18.96 ID:w3tKRDib0
>>972
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:50:12.45 ID:8TTdFqbE0
>>972

原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307860906/
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 15:50:20.10 ID:tkw/pTxO0
更衣室で寝るとか俺には無理
スゲーな…よく寝られるね
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:00:40.19 ID:ftKW3KTE0
次スレ乙

>>980
でも女子更衣室なら寝れそうじゃない
982 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 16:01:53.57 ID:ZIXZbKJc0
ついに、次スレ立ったか。
高知まだー
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:03:42.65 ID:8TTdFqbE0
埋め
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:07:26.53 ID:Xdv5zVcD0
埋め
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:07:56.94 ID:So0Je71e0
雨の日とかリアルにきつそうだ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:08:12.57 ID:zUo9Nvw20
うめ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:08:14.97 ID:NG0vLJR60
埋め
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:08:45.56 ID:v+EbnJbI0
糞ロダで流れた分除くと507枚730MBかぁ
7000枚撮って若い娘成分が圧倒的に足りない以上ホモと考えても差し支えないのではないか?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:09:24.82 ID:0Dynxszc0
ume
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:10:29.88 ID:Xdv5zVcD0
埋めうめ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:10:34.36 ID:nDDNV88M0
このスレ見てたらVツインマグナ欲しくなってきた
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:11:21.59 ID:0Dynxszc0
ume
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:11:33.60 ID:jattvvpD0
>>988
気恥ずかしくて撮れなかったんだろ
994 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 16:13:07.47 ID:q1kOnVS20
>>988
単略的ワロタ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:13:11.16 ID:0Dynxszc0
ume
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:15:38.64 ID:tSO8GBo50
1000なら二周する
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:16:38.88 ID:qlg8EC7j0
1000ならカワサキオヤジ登場
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:17:29.40 ID:xjf3qPG/0
1000
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:17:31.69 ID:WzpF2jrW0
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 16:17:37.21 ID:gONHWLLd0
1000なら野糞
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/