おまえらって親友いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
わりとマジで欲しいんだけど社会人になって詰んだ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:49:13.92 ID:cLRNpkch0
いないです…
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:49:24.07 ID:b+NYufBX0
俺が親友(BEST FREND)になってやるよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:49:25.98 ID:ro5bII/40
親友どころか・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:49:43.15 ID:iwRUUr9N0
親が友達です
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:49:58.34 ID:LHUMVmw70
小学から社会人までずっと遊んでたけど
結婚後はプッツリ切れた
7 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 02:51:08.10 ID:jt1x41Y70
お前らなんか友達じゃねぇ!








親友だよ//
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:51:29.46 ID:bevlEMnhO
小学校の頃からの親友が唯一の友人
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:51:42.29 ID:DEns8BFw0
いたらここにいねーよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:53:00.72 ID:YedQhDETP
どのレベルになったら親友っていえるの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:53:08.50 ID:Hov5UXO/0
今のゆとりにとっての親友

神友>心友>真友>親友

もうなにがなんだか…
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:53:29.85 ID:STusmEq50
いるけどたまにしか会わない
自衛隊員だからいまは被災地で作業してる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:54:12.15 ID:d5IQjGvS0
5人は普通に居るが
てか居るのが普通と思ってた
14 ◆ASUKA..i1k :2011/06/09(木) 02:54:34.00 ID:Pii1zuNjP BE:1041976837-PLT(13184)

僕ら友達だよね(クシャ)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:54:44.98 ID:4U/PdRO60
進学するに連れて減ってったな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:54:47.00 ID:KSSWuYKX0
だよな居ないよな

>>10
今度遊びに行っていい?って言って何で?って聞かれないレベル

1人でいいんだよ1人で
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:55:10.71 ID:0udHvf2G0
お前らがいる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:56:08.58 ID:OyIVDXVf0
いない
ぼっちっち
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:56:10.06 ID:3RjQp0QO0
厨房の頃はいた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:56:30.22 ID:RF9m3VtZ0
いるわけねーだろ
友達すら一人もいねーわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:56:51.00 ID:KhDfjHA+0
>>11
>今のゆとりにとっての親友


>神友>心友>真友>親友

>もうなにがなんだか…

聞いた事ないぞ…
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:56:56.16 ID:OCl+Gz5bO
身友=セフレ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:57:27.91 ID:1fiPNIiC0
サッカーボール
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:57:30.20 ID:4U/PdRO60
一人でゲームするほうが楽しいしwwwwwwwwwwwwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:57:42.26 ID:NaukeYlMO
いるやつ爆発しろよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:57:55.93 ID:OXynZ8aJ0
>>11
ゆとり乙
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:19.87 ID:KSSWuYKX0
泊まりで酒とか飲みたいんだよ
暇だから部屋行っていい?っていってみたいんだよおおおお
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:25.63 ID:t9xpOR6MO
右手が最高の友達
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:30.25 ID:Hov5UXO/0
>>21
中学生に聞いたから詳しくは知らんわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:33.37 ID:jEzhYeB50
友達が一人でもいる奴はVIPから失せるべき
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:44.02 ID:AmCRcVJN0
>>25

どかーん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:58:55.70 ID:J81mhKjWO
親友と友達の差がどこかで変わる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:59:39.05 ID:pyaPsJ/a0
>>25
その条件だったらここにいる奴皆爆発しちまう

だって俺達、もう親友だろ///
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:00:09.06 ID:qR31xroyO
いるよ\(^O^)/
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:00:18.18 ID:WR80q0SP0
親友って親の友達って意味じゃないの?
36 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:00:27.35 ID:Me3l3Zbi0
大学中退して減って
友達が就職して減って
友達が結婚して減って
俺がニートで居なくなった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:00:39.82 ID:pyaPsJ/a0
>>35
親しい友達なんじゃないかな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:01:51.88 ID:Zy5PKBAIO
異性の親友ってあり?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:01:52.51 ID:9zHMZ/yD0
大学に入ってからそういうのは無くなった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:01:56.77 ID:OyIVDXVf0
親友って幻だよな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:01:59.45 ID:+DClCrOf0
>>33
濡れた///
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:08.66 ID:NTitz5gS0
誰かスレ立ててくんね
そしたらそいつ俺の親友
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:48.64 ID:YedQhDETP
>>16
のレベルかー
基本他人に興味ないからあそびにいこうとは思わないから
そういった事がないわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:57.59 ID:KSSWuYKX0
友達って要は知り合い予備軍みたいなもんだろ
無意味に連絡とったりとかするやつが欲しいわけだよ分かるだろ?
メールこねえんだよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:58.40 ID:dF/giXHQ0
>>27
その程度だったら俺がなってやるよ
俺もヒマだから今から泊まりに来いよ、酒はたっぷりあるぞw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:03:23.37 ID:GJYJChvA0
10年後も同じように馬鹿いいながら
酒飲んでるような友達ならいる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:04:11.98 ID:iodYTg650
いるけど5年はあってないな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:04:15.81 ID:GJYJChvA0
>>44
親友だからこそ無意味に連絡とらねーよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:04:53.56 ID:NTitz5gS0
おい
シカトかよ
ニート軍団め
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:05:01.77 ID:J9SmNjAXP
ネトゲでもしとけ
薄っぺらいリアルよりずっと一緒にいる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:05:13.57 ID:KSSWuYKX0
>>33
やだ…かっこいい

>>38
異性もありじゃね想像つかないけど

>>45
酒飲めないけどよろしく
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:05:17.21 ID:qR31xroyO
親友とは数ヶ月連絡とらなくても揺らがんぞ!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:05:20.59 ID:zGpP7VOO0
>>1がしんゆうです(照)
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:05:47.37 ID:CB4X8p63O
さっきから俺の体刺しまくってる蚊がマブダチだよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:06:26.21 ID:WR80q0SP0
>>37
友達って親しいものじゃないの?
親しくない友達があるって思うとおれ…ウワァァ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:06:53.35 ID:2Bl384me0
親友ってのは4、5年あってなくても、近く寄ったから顔見せに行くとかそういうもんだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:06:57.95 ID:3UClfeyR0
友達はいるが、親友はいないな・・・
腹割ってなんでも話せる人がいる奴はすげーよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:07:11.15 ID:wv7x8QktO
自分のことを全部分かってくれる奴はいないかもしれない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:07:40.73 ID:KSSWuYKX0
>>48
それでもよく遊んだ時期とかあるんだろ?

青春したいんですよ要は
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:07:40.82 ID:0n/WGpex0
お・・・親友
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:07:45.14 ID:6rOySPZ0O
いたけど戦争で死んだ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:07:56.68 ID:JESyQwtp0
>>45
じゃあ僕もイっていいですか?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:08:08.31 ID:jEzhYeB50
友達はいるとか言ってる奴死ねよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:09:03.51 ID:NWaQJy8Z0
グサッ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:09:08.86 ID:1fiPNIiC0
>>62
わたしも一緒にイきたい…!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:09:52.96 ID:oZbFwmVN0
小学校の時毎日放課後集まってた友人達と大学生になったいまでも定期的に集まるぞ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:10:00.70 ID:KSSWuYKX0
>>56
ぶっちゃけそういうのでも充分なんだけど
お前なら助けてやるよ的なのが憧れるわけだよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:10:12.64 ID:3UClfeyR0
俺の思う親友の条件
・なんでも話せる
・親しい仲にも礼儀あり
・金の貸し借りなし
・ちんこ見せたり触ったりできる
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:10:46.91 ID:dF/giXHQ0
>>51
>>62
もちろん!来いよ!


ただし、俺チンコでかいけどだいじょうぶ?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:10:55.91 ID:KSSWuYKX0
>>68
モロ発展場じゃねーか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:11:10.33 ID:STusmEq50
やっぱ高校三年間ずっと一緒にいたのはでかい
サッカー部でずっと同じクラスだったから常に一緒にいたわ、変える方向も同じだったし
部活の思い出も学校の思い出も常にそいつと共有してきた
悩みとかも相談しあった
本当に気が合うやつっているんだなと
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:11:38.67 ID:Hov5UXO/0
>>68
ちんこ見せるのは余裕だけど
触るとか有り得ねぇよww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:11:44.38 ID:NTitz5gS0
>>63
友達おらんとかどんな生き方してきたん
さみしい人間
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:12:00.28 ID:WDIj5a140
俺が親友だと思ってるあいつは俺を親友だと思ってるのだろうか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:12:06.59 ID:/58Bqab40
突然今日飲み行こうってメールしても、集まるのが5人いる
ただし、全員異性
みんな親友と思ってるんだけど、世間一般的には男女間での親友ってありえるのか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:12:12.71 ID:KSSWuYKX0
>>71
悩み相談とか羨ましくて鼻血出るわ
河原で体育座りとかしてみたかった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:12:18.96 ID:YedQhDETP
>>68
一番下の触る以外はできるやつならいるからそいつは親友なのか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:12:57.18 ID:pyaPsJ/a0
>>75
リア充自慢きえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:02.24 ID:0kqH8WRPO
>>16
ハードル低すぎw、それただの友達だろ
むしろどういう関係なら「何で?」なんて言われるんだ

少なくとも俺は嫌いな奴にでもそれは言えないぞ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:09.40 ID:2Bl384me0
何でも話せるやつはいないな
何でも話してたらそれこそ社会不適合者だろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:14.64 ID:3UClfeyR0
>>74
やめろや
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:38.30 ID:GJYJChvA0
>>59
よく遊んだって意識もなかったけど
お互い腹割って話せる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:52.38 ID:3UClfeyR0
>>75
ビッチしね!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:14:00.21 ID:jEzhYeB50
>>73
死ね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:14:04.63 ID:KSSWuYKX0
居るんじゃねーかうらやま
社会人なってから出来たやつ居る?

昔のやつに連絡とれよとか言うなよ禁句だぞ
86 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:14:50.07 ID:1QHk6VRz0
2人に1回程度で欠かさず合ってる奴がいるが
これは親友と言えるのだろうか・・・
87 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:15:18.23 ID:1QHk6VRz0
間違った2日一回だた
死にたい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:27.62 ID:/58Bqab40
リア充じゃないのになぜか叩かれてる
みんな中学のときからの同級生なのに
恋愛経験なんてねーよクソが
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:37.13 ID:pXNKVECD0
2.3人はいる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:42.32 ID:LUOC9vfL0
いねーよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:44.38 ID:KSSWuYKX0
なんかこうおれら親友だよな!って言って
お、おう…って言われない感じがいい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:52.50 ID:t9vlfdb8i
>>76
うらやまけしからん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:56.13 ID:GJYJChvA0
>>85
バーで出来た友達いる
親友ってか妹みたいなもんだが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:08.84 ID:3UClfeyR0
>>86
ホモ乙
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:57.58 ID:NTitz5gS0
>>84
死ねしか言えんから友達できんのやろ
その性格なんとかしろや
絶対ニートやん
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:59.26 ID:Hov5UXO/0
>>75
大学のサークルとか入ってたんなら
アリだろうな
ただし、少数派だから恋人とか出来てそういう飲み会とか頻繁にやってたら
誤解されるのが大半
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:01.87 ID:a4dZ2XBL0
いた






いた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:06.37 ID:GJYJChvA0
>>91
親友だから照れ臭くて腐れ縁って言っちまうなw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:22.82 ID:dF/giXHQ0
>>88
で、君は結局女なのかね?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:25.05 ID:qR31xroyO
ある程度『毎日のように遊んだ日々』があった後かもしれんな。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:31.09 ID:jEzhYeB50
>>95
死ね
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:37.94 ID:yhccoT1WO
いない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:51.30 ID:3UClfeyR0
>>95
ワロタ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:52.58 ID:STusmEq50
肩くんで恥ずかしくなかったら親友でいいよもう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:53.62 ID:3MBu/2PR0
頻繁に連絡してくる奴はいる
本人ともそいつの家族とも仲は悪くない
が、親友と問われると多分違うなぁ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:18:37.34 ID:4CYY35Fm0
男が友情を語る姿ほどかっこ悪いものは無い
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:18:56.24 ID:10/tpU/K0
友達いないやつってなんでいないの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:19:21.84 ID:OyIVDXVf0
私からみれば友達いたらリア充
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:19:42.76 ID:9OsC4we80
親友って言うか メロスとセリヌンティウス的な竹馬の友ならいる
幼なじみね
でも兄弟みたいな感覚だから 肩組むとかもなんか変な気分なんだよなぁ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:19:48.47 ID:/58Bqab40
>>96
だれもサークルなんて入ってない
地味なやつばっかだよ
DQNが一人いるだけで

>>99
おんな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:19:50.63 ID:NTitz5gS0
>>101
でたー死ねしね攻撃
どーにかならんのかねその単細胞
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:02.05 ID:dtSbjArU0
いなくなった
113 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:20:12.83 ID:1QHk6VRz0
>>94
ちげーよww
迫られた事はねーぞ
まぁ一言で言えばいつも一緒に行動する相棒ってとこか?
これからどうやって生きてくかって事で自営業でも開くかって計画で行動してる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:13.13 ID:OyIVDXVf0
>>107
それがわかったら苦労しない
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:24.60 ID:jEzhYeB50
友達いる奴全員死ね
2chから消えろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:31.41 ID:ryG069/BO
いない
話す人はいる

でも友達も親友もいない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:47.05 ID:3UClfeyR0
友達って幼稚園の時できるもんじゃねーの?最低、小学校で出来ると思うんだが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:20:51.79 ID:KSSWuYKX0
>>93
なるほどそういう趣味的な場所行くわけか
初対面で仲良くなれた感じかい?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:21:27.30 ID:3UClfeyR0
>>110
おまえそいつらとセックスしてないだろうな・・・?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:21:27.63 ID:qR31xroyO
友達は自分に友達になる気があるかどうかに尽きるだろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:21:52.43 ID:qP76NRN20
いるよ、親友。
一年前に飲み行ったもんね。

い、いや疎遠って訳じゃないよ。

結婚したってミクシィに書いてあったから、彼も忙しいんだよ。うん。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:22:18.61 ID:/58Bqab40
>>119
残念ながら新品です
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:22:51.46 ID:dF/giXHQ0
>>119
えっ?してるけど?
親友だったら当然じゃない?
124 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:23:00.26 ID:1QHk6VRz0
2chのカテゴリー馴れ合いのオフ板に行って参加すればネラー友達が出来るぞwww
アニオタが欲しいなら秋葉オフとか行っとけwww
2chオフに何回か参加したがなかなか楽しいぞwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:23:15.93 ID:10/tpU/K0
>>114 理由考えてみたぞ

話がおもしろくない
自分から連絡をとらない
趣味が無い
秘密主義(自分のことを話さない)
人の意見を聞かない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:23:33.06 ID:KSSWuYKX0
>>120
そーなんだよそれそれ
自分にそれが無かったと最近気付いて猛烈に欲しくなった
P4の花村みたいなやつが欲しい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:24:40.21 ID:GJYJChvA0
>>118
俺はそのバーだとかるーい男キャラだから
お客の女の子とは大抵話してるし仲良くなる
でもその子は例外で昔の自分を見てるみたいで世話やいちまうし
二人で出掛けたり飯食ったりもする

ってか俺が好きなのか好きじゃないのかわけわからん状態なんだがねw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:24:53.75 ID:gufzrijXO
4人居る
多人数で話すのが好きじゃないから一人一人と会う感じ
社会人になってから親友になったのはそのうちの一人であとは学生時代に
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:25:36.82 ID:3UClfeyR0
人によって友達の条件がちがうかもしれんな、俺の場合は

・会ったら雑談できる
・連絡先が分かる
・一緒に飯食える
・お互い住んでる家がわかる

こんなもんか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:25:40.58 ID:zS3HTSNCO
>>68 を見て思ったんだが、

確かに親友なら金の貸し借りはしない、金は人間関係を壊すってのは俺も思ってたけど、

そいつがいざ不運で大変な目にあったら、 やっぱ貸すんだよ。 そいつがギャンブルとか酒とかふざけた理由で金が無いなら別だけどな。 貸したよ。
でも返ってくるって信じてる。 親友だから。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:26:00.22 ID:gIiINnHyO
>>128
お前女だろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:26:03.84 ID:AmCRcVJN0
趣味思考が似てる者同士に絞られて行くのかなぁ、
オイラの場合はこんな感じ。

こんどPCくれるんだ^^
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:26:27.27 ID:3UClfeyR0
>>122
近い内に食われるんじゃねーか?大丈夫か?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:26:49.84 ID:X4CRxSpe0
社会人になってからなんて親友どころか友達すらできねー

親友と呼べる奴なんて小学からの友達だけだわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:27:23.56 ID:qR31xroyO
>>126仲良くなりたい人にはあれこれ口実つけて話し掛けたりと接近する。遊びにもよく誘う。とにかく積極性だな。昔はよく自分から誘ってた友達から今は結構積極的に誘われるよ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:27:52.35 ID:OyIVDXVf0
>>125
なるほど
そういう所が自分にあるかもしれないのか
自分で気づけてない時点でアウトなんだろうなぁ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:18.96 ID:KSSWuYKX0
おれ的親友
お互いの性格を理解してる
信頼してるされてる
理由無く遊びに行ける
話かノリが合う
相談とか泣き言言ったり聞いたりできる
最近何してる?って言ってくれたりする
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:19.52 ID:Hov5UXO/0
連帯保証人になれと言われたら
黙って名前書いてやる
そんな奴らが5人ほど

向こうがどうかは知らんがね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:29.97 ID:dF/giXHQ0
>>134
お前はフェラチオシーンでオナニーでもしとけ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:35.45 ID:S1ZaQcTW0
いるいる、まじありがたい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:37.95 ID:jEzhYeB50
マジでなんなの
なんで平気で友達いるような人間がVIPにいるの
ネットでも居場所取るんですか
助けてください
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:28:51.04 ID:/58Bqab40
>>133
何でだよwww
男もDQN以外みんな新品だし、それぞれ他に好きな女いるよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:29:44.24 ID:GJYJChvA0
>>141
親友にはなれねーが酒飲み友達になろうか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:29:51.38 ID:VYfFFpjpO
幼稚園からずっと一緒でいま同じバンドで頑張ってる
まぁ家族に近い
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:29:53.30 ID:kwjVIyIE0
親友の定義がわからん。
俺は知り合いはわりといるんだが、友達は少ない。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:29:55.55 ID:ERbMzcaO0
最低でも月2でアニメイトいったり、ゲーセンいったり、映画いったりするレベルを
親友というならいるな。
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:30:06.38 ID:WzPcEaas0
>>137
それただの友達だろ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:30:40.57 ID:KSSWuYKX0
>>147
えっ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:30:42.76 ID:X4CRxSpe0
>>139
なんのことって思ったら
ID被りでした><
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:31:07.60 ID:xwlRJJ8+0
いない
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:31:17.58 ID:jEzhYeB50
>>143
よろしく
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:31:21.70 ID:qR31xroyO
友達・親友の定義が人によって違うよな。緩い人も厳しい人もいる。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:31:48.31 ID:N6F9LXX60
親友も友達もいない
知り合いが少し
154 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 58.2 %】 :2011/06/09(木) 03:31:49.40 ID:mBs69zOl0
お友達からよろしくおねがいします。
キュンキュン
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:32:10.11 ID:3UClfeyR0
>>141
真面目な質問だ。決して煽ってるのではないのを先に言っておく。
友達欲しいと思ってる?別に友達はいなくても困るとかないと思うんだ。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:32:22.14 ID:ERbMzcaO0
>>141
そんなにさびしいなら自分から少しは積極的に動いてみたら?
コミュニケーションとるの苦手でも、ネットで文字だけのチャットなり
誰かと触れ合うことができるぞ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:32:31.27 ID:qR31xroy0
2chでお前らと軽く話せるし、リアルで休日使って会うより色々楽だから
あわなくなった。他人の目が気にならないなら友達はいらなくね?
158 忍法帖【Lv=5,xxxP】 Fランク ◆1A7nTFrank :2011/06/09(木) 03:33:04.86 ID:koJmPJk/0
だってお前らがいるだろ?(キリッ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:33:11.83 ID:3UClfeyR0
>>142
だったら俺に処女ください!!!一生のお願いでござる!!!この通りだorz
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:33:35.56 ID:STusmEq50
きめぇ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:33:45.26 ID:TDlPEYUJ0
>>153
俺もそんな感じだ。
162 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:33:49.88 ID:1QHk6VRz0
だからお前らネットが発達してんだからそれ使って趣味嗜好が合う奴探せよww
大学とかはあまり居なかったが俺はネットから沢山作ったぞwww
一緒に旅行とか宅飲みとか色々してるし
趣味が合うから話も弾む
友達出来ない奴の特徴は自分から全くアクション起こさないネクラが多い
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:33:54.47 ID:jEzhYeB50
>>155
欲しいに決まってるだろうが・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:05.24 ID:10/tpU/K0
アホが女アピするから出会い厨がわいたでござるwwww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:05.26 ID:GJYJChvA0
>>151
どこで飲む?俺のいきつけのバーでいい?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:13.79 ID:N6F9LXX60
>>163
何に使うの?
167 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:34:17.25 ID:my5M3C3u0
悪かったな話す相手がさぼてんで。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:22.92 ID:Yzsbss4P0
マジな話親友探せばいいここで
169 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 58.2 %】 :2011/06/09(木) 03:34:53.31 ID:mBs69zOl0
>>159
俺の処女性は半端じゃないぞ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:56.75 ID:jEzhYeB50
>>165
いいよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:34:58.37 ID:qR31xroyO
>>157とIDがかぶっているような気がするでござる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:35:40.34 ID:SQOqZJMGI
vipが親友
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:35:47.52 ID:qR31xroy0
ギリ違うなw
174 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:35:57.99 ID:WzPcEaas0
>>148
俺の現状では競い合う何かがなければ続かん
ある程度の話が出来たら信用するしな
話なんかその場で合わせられるぞ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:00.25 ID:yhccoT1WO
>>167
俺は文鳥
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:06.02 ID:jEzhYeB50
>>166
一緒に笑ったり泣いたりするんだよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:09.80 ID:KSSWuYKX0
ハブられたと思ってスネークしたら自分のバースデーサプライズでしたっていうスレの友達関係が理想

あとは部屋に行って見つけたAVで
お前こんなので抜いてんのかよ!とか軽口たたきあったりしたい
馬鹿やりたい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:14.51 ID:N6F9LXX60
>>171
>>157
末尾ちがいか
これが親友か
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:20.52 ID:ERbMzcaO0
>>166
友達ほしい>何に使うの?
ってすげー切り替えしだなwwwwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:37.87 ID:TAilrtehO
人外の話しを熱く語れる親友が欲しい
友達でもいいよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:36:38.40 ID:Yzsbss4P0
>>172
vip「に」親友
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:37:13.74 ID:pXNKVECD0
友達どうやって作るの?って聞かれても
「気付いたらできてた」としか言いようがないよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:37:17.57 ID:/58Bqab40
>>159
処女厨きめぇwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:37:22.19 ID:dF/giXHQ0
>>149
そんな言い訳しなくていいって
俺もフェラシーンは大好きだ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:37:22.87 ID:3UClfeyR0
>>163
ちょっとゲーセンとかさ、娯楽施設、またはスポーツジムとかほぼ毎日通ってみたら?俺ジムやゲーセンで少ないが、友達できたぜ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:37:55.04 ID:qR31xroyO
>>171よく見たら最後違ったw友達だw
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:38:00.58 ID:GJYJChvA0
>>170
じゃあ東京まできてね
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:38:15.32 ID:N6F9LXX60
>>153
家楽しいよな
>>166
えっ
そんな趣味の合う奴ってそんなにいなくね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:38:26.23 ID:jEzhYeB50
気づいたらできてたとか天才アピールかよカス
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:38:51.21 ID:ExXPqg2h0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:39:16.60 ID:Y5anY0xV0
悩んでた時に深夜なのに家まで来てくれた奴がいる
更に金まで渡された
出会って一年程度なのにそこまでしてくれるって良い男過ぎるだろ
192 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:39:25.62 ID:LntTL2fS0
サウナ行くべーって集まる奴は10人はいるわ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:39:46.30 ID:qR31xroy0
友達って作るにも容姿で気に入らない奴とは仲良くしたくなくね?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:07.72 ID:pXNKVECD0
>>189
天才でもなんでもねーよwwwww
ただ、自分から相手の事を理解しようとさえすればなんとかなる
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:12.37 ID:GJYJChvA0
>>192
それホモ達だろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:12.75 ID:JESyQwtp0
>>180
とろとろレジスタンスとかすげー好き
197 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:40:13.62 ID:GneN7udz0
>>191
お前の穴を捧げるしかないな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:14.27 ID:2rOhO1wr0
俺が勝手に親友だと思ってる奴はいる
でもそいつが俺のことを親友と思ってるかは怖くて訊けない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:16.75 ID:OyIVDXVf0
ネットで話聞いてくれる人とかはいるんだけど、雑談となると中々話が進まない
Skypeのチャット履歴とか見ても相手が一方的に話しかけてきて自分が相槌打ってるようにしか見えない
コミュ力高めないとなぁ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:19.99 ID:QNesvEEOO
いない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:40:36.60 ID:Hov5UXO/0
>>177
だからそれ仲のいい友達だろww
親友はもっと踏み込んだ関係っていうのかな…
無償の愛みたいな
202 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:40:43.15 ID:mDTs7QWV0
こっちがそうだと思っていても、相手が思っているかは分からないからな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:02.96 ID:KSSWuYKX0
>>174
おれは深い話できたらそれでいいんだ
こいつは一生大事にしようみたいなそう思えたらなんでもいい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:04.16 ID:ERbMzcaO0
>>180
新しくでた魔物娘エロゲの◎でも愛でていろ。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:15.91 ID:Yzsbss4P0
結婚式とか呼ばれたら親友だろ?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:22.36 ID:SQOqZJMGI
親友と思ってた奴が自分の主治医
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:22.35 ID:d3Dgk8AV0
幼なじみ兼親友が数人
向こうはどう思ってるかは知らない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:41:42.58 ID:GJYJChvA0
>>193
容姿っていうか服装と臭いはある程度はな
後は性格さえあえば
209 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:41:57.26 ID:LntTL2fS0
>>195
確かにそっちの気がある奴1人いるわ
友達は色んな奴いる方が楽しいわ
探偵になった奴とかいるわ
210 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:42:14.23 ID:WmPubg2z0
たった一人だけ俺にもいる

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:42:21.09 ID:AmCRcVJN0
相手の話を親身になって聞く事が出来るなら難しい事は無い。

同じ趣味があったりすると、自分が知ってても相手が知らなかったり、
その逆があったりする事でも交流が深まる感じだろうかね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:42:27.11 ID:TAilrtehO
>>196
サキュバスクエストにはお世話になったよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:42:32.64 ID:3UClfeyR0
>>189
おまえ、そういうカスとかやめろよwwwwwwwwそういう奴もいるんだから仕方ないぜよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:42:47.20 ID:ejB7n8vLO
お互いあんまり連絡はしないけど、大事な時には会ったりする奴はいる
久々に会っても久々って感じがしないから落ち着ける
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:06.43 ID:3UClfeyR0
>>191
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:16.52 ID:KHhxl0h00
>>68
一番下の項目で自分には親友がいない事がわかった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:19.66 ID:N6F9LXX60
すごい友達がいっぱい自慢こわい
人と自分の境目がなさそうでこわい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:31.61 ID:jEzhYeB50
一生独りぼっち
これから先の人生で誰かと一緒に笑ったり一緒に泣いたり一緒に怒ったり
そういった感情を共有することが一切なく独りで過ごすんだろうな
いいな、友達がいる奴は
こういう絶望を知らないんだろうな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:33.50 ID:KSSWuYKX0
>>201
おれも親友は全幅の信頼おいて困った時に手を差し伸べたりする仲かと思ってるぜ
けど>>177みたいな事する相手も居ないって分かってくれよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:43:52.89 ID:CwjmuNZ60
いるけど大学卒業後、俺は院に友達は就職した。


友達は東京に行ったので、遊びに行こうとメールを送ってみたらデーモン返ってきた。番号も変わってた。mixiも辞めてた。

携帯を壊してアドレスとか無くして新しいの買ったのかな?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:44:07.43 ID:qR31xroyO
多分試行錯誤だよ。そんな器用じゃなかったし、今でも器用じゃないけど。前は誰もホントは信用できないと思ってたし、今でもひねくれたこと考えるけど。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:44:20.58 ID:GJYJChvA0
ってか共通の趣味とか考えが違うから親友として成り立つ気がする
まぁ酒は飲めて欲しいが
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:44:22.09 ID:TAilrtehO
>>204
今回の作品は微妙でした
224 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:44:40.63 ID:WzPcEaas0
>>203
深い話ってどの程度だよ?
人生観語るとかか?
一生大事にするなら嫁でも作った方がいい
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:45:26.27 ID:i8pV8uwU0
いるわけないだろ・・・ぼっちなんだから
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:45:37.46 ID:N6F9LXX60
>>218
ひとりは楽しいよ
持ってないものは無くすこともないよ

好きな人は二次元だよ!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:45:48.77 ID:hS6dBpzY0
お・・・親友くらいいるし
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:45:53.74 ID:CwjmuNZ60
てーか、結婚式に呼べる友達が居ない

もし中学の同級生どうしが結婚する場合、中学の友達よんだほうがいいの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:11.19 ID:m/xwIdvK0
親友だと思ってた幼馴染と、些細な喧嘩で会話しなくなり早7年
今でも夢に出てくるがもう今更だよなぁ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:12.18 ID:fxYHrOZ30
いきなり親友なんてできるわけが無い
いろんな人と交流してみないと将来親友になる友人すら見つからない
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:21.86 ID:qR31xroy0
俺が死んでも誰も来ないでござる。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:38.28 ID:CFP/f17a0
親友はいるけどそれ以外の友人がいない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:40.63 ID:JESyQwtp0
>>212
俺はもんむすくえすとにすごいお世話になった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:42.87 ID:Yzsbss4P0
>>228
主役がしたいようにすればいいだけ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:43.29 ID:zS3HTSNCO
誰かおねショタで語り合えるヤツはいねーのか


脳軟化世代では抜けないとか
LINDAはNTRばっか書いてないでおねショタかけよ! って語りたい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:46:51.61 ID:10/tpU/K0
>>228
微妙な人間の結婚式に呼ばれても行くわけないだろwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:47:11.25 ID:Hov5UXO/0
披露宴に呼ばれたなら親友
二次会のみは仲のいい友達
呼ばれない奴は…察しろww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:47:13.47 ID:ERbMzcaO0
>>223
◎はやはりハードル高いよな・・・
アルラウネがとてもかわいかった。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:47:26.07 ID:jEzhYeB50
結婚できる前提ですか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:47:38.67 ID:N6F9LXX60
>>179
ええっ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:47:48.36 ID:GJYJChvA0
>>231
俺が行ってやる
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:48:07.31 ID:KSSWuYKX0
ネットで友達とか作るぞってリアルで何回か会ったりもした事あるけど
すぐ疎遠になるんだよ
それで理解した
おれが求めてるのは知り合い予備軍じゃなくて親友だって
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:48:13.82 ID:pXNKVECD0
オタクよりも非オタの方が話しやすいのは事実
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:48:54.04 ID:3UClfeyR0
交通事故が起きて1時間以内に病院突撃してくるような友達がほしー!!
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:48:58.27 ID:ERbMzcaO0
>>235
エロいお姉さんいいよな!

だがすいません、脳軟化世代にはお世話になってます。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:49:57.94 ID:TAilrtehO
>>238
ハードルっていうかキャラが可愛すぎるんだよな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:50:01.80 ID:JESyQwtp0
>>235
LINDAが描く男がきたねぇwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:50:09.01 ID:b+EQkDrw0
1人よがりでも友達だと思える人間がおれにとっての親友かな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:50:36.51 ID:qR31xroyO
深い話とかはそのうちできるからとりあえず一緒に過ごすことだと思うけどな。
最初は『ねー^^』とか言いながらみんな敵だみんな死ねって思っててもたま〜に仲良くなれる人がいる。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:50:47.06 ID:KSSWuYKX0
>>224
単純に話題の深さを求めてるわけじゃないんだけどな
お互いを深く理解するには深い話必要だろ?
信頼して全力で支えるみたいな感じ
愛のある鞭を打てる仲、みたいな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:21.80 ID:sT0HWwLd0
いた
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:24.72 ID:SkphSlqw0
ソウルメイトが欲しい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:29.71 ID:PVRqQjlg0
学生時代が全てだな
そこで気の合う奴見つけないと人生終わる
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:30.91 ID:N6F9LXX60
そうやって無礼なことをいって知り合いを切るんだ?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:31.18 ID:CwjmuNZ60
>>236
やっぱりそうかな

多分来年結婚するんだけど

中学、今友達と呼べる存在が居ない
高校、暗黒時代だったので誰とも係わり合いタクナイ
大学、広く浅い付き合いの奴が多い結婚式呼ぶのはなんか変かなぁって感じ


やべええええ、新郎の親友はだれもいねええええ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:31.36 ID:/58Bqab40
親友じゃなくても結婚式には呼ぶんじゃね?
そいつが当日来れなくてもご祝儀貰えるじゃん
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:51:59.20 ID:jEzhYeB50
友達いる奴死ね
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:52:11.13 ID:10/tpU/K0
分かったわお前ら自分の理想の親友求めすぎwww
相手を認めてやれよwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:52:26.44 ID:Yzsbss4P0
>>257
そうやってるから…
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:52:37.12 ID:GJYJChvA0
>>257
俺たちは飲み友達じゃないのか?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:52:43.17 ID:d3Dgk8AV0
学生の頃に引っ越しが多いやつは可哀相だと思うわ
小中学校が同じだった奴に偶然会ってもすぐに安心できる
だが高校以降の同級生はそうじゃない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:52:44.07 ID:p93o2YqrO
ゴミみたいな俺だけど保育園児の頃からの親友がいる
遊びにも誘ってくれるし何より気をつかわず楽しめる
だが俺が高校やめてニートだということだけは言えないまま時間が過ぎる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:53:29.61 ID:ERbMzcaO0
誰か>>257と1:1でチャットでもやってきてやれよw
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:55:04.97 ID:qR31xroyO
理想の親友は自分が理想を体現してないと難しい
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:55:20.69 ID:KSSWuYKX0
社会人には親友開拓きびしいぜ
やっぱり言ってたみたいな酒の集まりとかかな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:55:29.17 ID:3UClfeyR0
>>257
俺おまえと会ってみたいよ。少なからず興味わいた
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:56:16.68 ID:gx19d07U0
長い間連絡取らなくても会える時には必ず会うのが親友って意見が多いけど、おれは真逆だわ
親友の第一条件って、内容はともかく定期的に連絡取り合うことだと思う
日々の生活の中で、どこかお互いを必要とし合ってるみたいな実感?があるのが親友かなって
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:56:32.65 ID:GJYJChvA0
都内で友達欲しけりゃ俺んとここい
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:56:39.20 ID:jEzhYeB50
誰とも仲良くなれない
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:56:50.35 ID:RF9m3VtZ0
小学校で同じだった奴とか一番会いたくないわ
今の落ちぶれた自分を見られるのはつらすぎる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:57:02.07 ID:KSSWuYKX0
親友は作るぞって思っても作れるようなもんじゃないのかな?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:57:34.02 ID:N6F9LXX60
>>267
困ったときしか連絡してこないやつは、友達知り合いでもないな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:57:34.25 ID:3UClfeyR0
>>265
スポーツジムまじオススメ。特にガタイ良い人は性格良い率高い
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:57:45.43 ID:IWZMw1NH0
今更だが>>73は関西人。関西の人はなぜか自然に人間関係ができるイメージ
おとなしい人でも気立てがよければおせっかいな人が勝手に友達に引き込んでくれる
京都とかだと、よそ者でも素直にしてれば上手に転がしてくれるそうだ

なんていうか、礼儀作法とかルール・マナーの意味が明確でわかりやすくて、
誰かが説明してくれるから子供でもわかるんだよね。そのかわりうるさそう
だから勝手に、本当の日本は関西だと思ってる。自分は江戸っ子ですらない都民…
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:57:53.98 ID:qR31xroyO
>>265 相手も職場に親友求めてるとかじゃなきゃ難しいんじゃない?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:58:12.87 ID:gRIpI3sy0
親友はいるけど秘密主義だから向こうは親友だと思ってないかもな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:58:27.39 ID:Yzsbss4P0
おれは初対面でわかる。こいつとは…って続くかどうかは状況しだい
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:58:42.07 ID:ERbMzcaO0
いきなり行方不明とかになったとき、心配程度なら友達
心情的になんか辛いだとか困るレベルになったら親友かなー?
会う頻度はあんま関係ない感じだわ。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:58:46.70 ID:DhfdY0qZO
友達なんて人生に10人居れば多過ぎるくらいだし、1人も居なくても普通だと思う
俺は1人は居るから恵まれてる方だな

親友は居ない
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:58:51.83 ID:KSSWuYKX0
>>268
おれも都内だし本音は友達になりたいけど意見参考にするだけにしとくわ
会うまで行くとなるとvipだからな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:59:09.90 ID:MW3GS4nv0
たまに会って二人きりで思いっきり馬鹿なことしあって解散してまたたまに会うって関係の奴ならいる
282 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:59:31.69 ID:yqN5t0ma0
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:59:40.85 ID:1Y7htvPO0
幼なじみがいない=コミュ障
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:00:06.82 ID:b+EQkDrw0
>>276
自分が思ってんなら親友だろ?少なくとも自分がそう思えないと親友になれんだろ。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:00:23.85 ID:3UClfeyR0
>>279
おまえそういうレスするとしねって言われるぞ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:00:49.20 ID:DhfdY0qZO
>>278
信頼してるから心配や心情辛くなるなんて有り得ないわ
それは依存度だろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:01:05.62 ID:cVxOL7Q30
親友・・・親友か・・
若いころは親友と呼べる存在はどの世代でもいたな
でもな裏切られるんだよ・・最終的にさ
それで大学入って友達とか絶対いらないってツンツンしてたんだよ
でもな居たんだよね、気が合うやつがさ
すぐに親友になったよ、ほんと仲良かったよ
その親友とは一生付き合っていくもんだと思ってたんだけどな・・・
こんどは俺が裏切ってしまったよ・・・

おまえらは親友と彼女ならどっちとる?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:01:41.54 ID:GisPMEQO0
親友欲しいな…
お互いの良いとこ悪いところ知ってて、彼女できてもちゃんと俺と遊んでくれる
飯食いに行ったり飲み行ったり
親友いるやつが羨ましいよ
今更作れやしない
人生やり直したい
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:01:44.69 ID:N6F9LXX60
馬鹿なことしあうって何をするんだろう。
巨大オムライス作ったり、かわらを半裸で走ったりするんだろうか。
桃鉄99年をいっきにやるんだろうか。
しあうっていうぐらいだから、お互いのちんこを握り合ったり、
屁を嗅ぎあったり、そういうのだろうか。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:01:52.37 ID:KSSWuYKX0
>>273
おれヒョロッヒョロだけどいいのかしら

>>275
職場の同期は同期以上に見れないわ
もしかしてこれが思い込み?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:03.70 ID:GJYJChvA0
>>287
大学って言ってる時点で若いわボケカス
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:07.90 ID:jEzhYeB50
>>287
死ね
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:16.32 ID:3UClfeyR0
>>289
ちんこ触りあったり
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:48.44 ID:DhfdY0qZO
>>285
2chでも現実でも死ねとか言われ過ぎて既に気にもならん
意見のぶつけ合いに感情ぶつける方がクズだしな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:50.78 ID:pXNKVECD0
友達はいるけど彼女が欲しいです安西先生
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:52.40 ID:Yzsbss4P0
>>289
ちんこは無いなみたことあるけど
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:03:50.72 ID:GJYJChvA0
友達とプールにダッチワイフを浮き輪代りに持って行って
監視員にマジギレされたのはいい思い出
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:03:53.18 ID:N6F9LXX60
>>287
マンコに負けた親友か

彼女できたとたん遊んでくれなくなる奴居るよね。
別れるとメールくる。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:03:58.09 ID:3UClfeyR0
>>290
ヒョロヒョロならむしろ「ちょっと太もも触らせてみろ」って感じでアドバイスくれるさ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:04:34.08 ID:lKyXXC5FO
フン、青いな

たとえ何度裏切ろうとも仲直り出来る仲良しさんの事を親友と言うのだ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:04:43.57 ID:KSSWuYKX0
>>289
まーなんて言うのかな
そういう馬鹿騒ぎを経由しないでも結果的に親友だと思えたらいいんだよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:04:58.59 ID:ERbMzcaO0
>>286
別に頻繁に会ったり連絡するとかは必要ないから依存ではないと思うんだけどね。
それにしても、心配皆無ってすげー強固な信頼だな。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:05:40.66 ID:pXNKVECD0
>>300が地味にいい事言った
だけど友達はもう充分なんで彼女が欲しいです神様
304 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:05:58.57 ID:ktO3KGF10
こいつなら何でも話せるって奴は何人か居る
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:10.77 ID:qR31xroyO
>>275固定的に会う人以外はどうしても刹那的な関係になりがちだからな。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:20.04 ID:N6F9LXX60
親友には何らかのかたちでちんこが絡むことがわかった。
まんこは駄目か。
じめじめしているからか。


彼女って何に使うの
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:20.43 ID:d3Dgk8AV0
俺は奴らが1番だからこそ1番にしないでいい存在だと思ってるが
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:26.45 ID:RF9m3VtZ0
>>287
コピペか?気持ち悪いな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:29.40 ID:O1F5V2iR0
友達すらいねえよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:34.94 ID:+keUO8Vx0
親友どころかただの友人すらいねぇよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:42.93 ID:ERbMzcaO0
>>303
もうちょいしたら3DSで立体的な彼女がでるだろうから期待しておけ。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:46.51 ID:OyIVDXVf0
人間関係って難しいな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:50.22 ID:jEzhYeB50
全員死ね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:51.84 ID:gx19d07U0
>>272
そそ。特に用事はないけど、ちょっと気になった時にメールやら電話するような仲
理想だわ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:07:36.30 ID:GJYJChvA0
友達いない奴は
人体錬成でもすれば?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:07:46.92 ID:4o3pJovT0
借金の保証人に
なってくれるくらいなら親友と呼べる

断られたら親友じゃないよな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:08:18.72 ID:ft1Ny0vr0
メールをようじから入れるのは仲がいい証拠
ただし厚かましい奴やバカを除く
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:08:20.98 ID:N6F9LXX60
>>313
俺が死んだらウチの植物の世話はお前がしろよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:08:35.18 ID:GJYJChvA0
>>316
それは別問題
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:08:39.43 ID:3UClfeyR0
親友だったら一緒に風呂入るよな?温泉みたいな感覚で
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:06.48 ID:+keUO8Vx0
>>316
借金の保証人になるのを頼むようなやつは親友じゃねぇよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:10.88 ID:ERbMzcaO0
保証人になってやれるっていってるやつはすげーな。
自分の金貸すのは問題ないけど、保証人は絶対無理だわ。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:12.94 ID:pXNKVECD0
>>320
窮屈だから代わりばんこだな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:13.97 ID:qR31xroyO
親友ができるまでにかかった年月を考えると恋愛は…oh…
でも過程は基本的に同じだと思うんだ!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:14.39 ID:10/tpU/K0
金貸してくれなら貸すけど保証人は断るな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:31.92 ID:4o3pJovT0
>>319
本当に困ってるとき助けてくれるのが親友だろ
金の切れ目が縁の切れ目みたいな関係じゃダメ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:32.90 ID:r8Wq6j0x0
昨日無くした
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:57.78 ID:KSSWuYKX0
難しい親友の定義
信頼の度合いがおっきくてフランクからマジまで対応可能で何があっても味方で居られて一生付き合える人が欲しいです安西先生
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:10:10.84 ID:DhfdY0qZO
>>302
刑務所に捕まったり、海外に暮らす事になりほぼ会えなくなっても、友人とは言える相手だからな
寧ろそれくらいじゃないと友人とは言えないと思ってる
ソイツが悪ければ匿りもしないし余裕で通報するだろうし、簡単に裏切るし、裏切られるだろうな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:10:15.07 ID:GisPMEQO0
>>320
俺ホモじゃないけど憧れるわ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:10:17.43 ID:Q3Oyez7Y0
親友がいる奴は友達が少ない
気がする
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:10:26.97 ID:6HhUOXqt0
友達の基準は飲みにいける奴
サシ飲みに行けるのは仲いい友達
何か面白いことがあったらわざわざ連絡するのが親友

そう考えると親友なんて5人もいないか
サシ飲み出来る子は結構いるんだけどな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:10:54.53 ID:Gz0gPZH50
いるよ、今も一緒に飲んでる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:11:06.02 ID:GJYJChvA0
>>326
困ったときってなすりつける気満々じゃねーか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:11:18.46 ID:GisPMEQO0
>>333
お前幸せもんだな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:11:18.50 ID:SQOqZJMGI
そんなん言ったら俺保証人おらへんわ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:11:33.11 ID:3UClfeyR0
あ、俺金の貸し借りはダメって書いたが、1000円までならダメとは言わん。別に俺が貧乏だからとかじゃない。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:12:27.79 ID:d3Dgk8AV0
>>328
それは嫁だ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:12:27.80 ID:jEzhYeB50
VIP終わったな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:12:36.00 ID:P8+zBdv/0
株で利益上げるから俺に預けてくれないかって言われてそれっきり会ってないな
お前は俺の無二の親友だとか最近言い続けてきたからおかしいと思った
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:12:37.46 ID:KHhxl0h00
そういや初対面で人に金貸せるか聞いてきて無理って言ったら
金も貸せない浅い人間関係乙と言ってきた奴がいたな

人それぞれだと思うから金に重点置かれて話されてもな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:12:40.66 ID:GneN7udz0
親友かもしれんが一緒に風呂は無理だなあ。
喧嘩もしないし。
ただ粛々と、新作アニメや漫画やゲームについて語り合うだけだ。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:13:42.35 ID:O1F5V2iR0
友達いなくても不都合ないですし
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:13:49.81 ID:N6F9LXX60
銭湯とか温泉でなくて、自宅風呂に一緒に入るの?
むらむらしたらどうすんだよ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:13:54.10 ID:kcYx6KBq0
ちんこはともだち!
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:15.55 ID:cVxOL7Q30
みなさん親友もしくは友達がいらっしゃるようでうらやましい限りで
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:16.62 ID:KSSWuYKX0
>>338
嫁は嫁で別に欲しい
恋愛感情あるなしだけだから求めるものはそんなに変わらんのですわ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:22.10 ID:ERbMzcaO0
>>341
金で繋がないといけない浅い人間関係乙ってかんじだな。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:50.84 ID:3UClfeyR0
>>344
ムラムラしたらホモだよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:51.24 ID:lPvupEjW0
友達いない方が気楽で良い
相手の都合に合わせるの面倒だし
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:14:51.67 ID:SQOqZJMGI
友情と金どっち取るかって問題に対して



最初から両方無いんだよ。
ヒキニートだもの
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:15:08.92 ID:OyIVDXVf0
悩み相談しあったり、遊んだり、アニメみたりできる人がいればそれだけで十分幸せなんだ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:15:56.96 ID:GneN7udz0
金銭絡みはダイレクトに迷惑かけるから、そこを遠慮出来ないやつは友達じゃ無い気がするんだが。
もちろん本当に切羽詰まってたら助けるけどさ。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:16:09.39 ID:N6F9LXX60
もしも友達がいたら
総火演に行きたい。
自分はマニアではないけれど、友達ならばきっと大丈夫だろう
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:16:17.29 ID:O1F5V2iR0
VIPとかでてきとーに絡んだほうが楽
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:17:04.32 ID:GJYJChvA0
>>341
金ってのは人を変えるって言うしな
お互いの生活に支障がない程度はありだけど
それ以上は親友といえどやだ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:17:15.98 ID:pXNKVECD0
素直クールな彼女欲しいよおおおおおおおおおおお
癒してくれ俺をおおおおおおおお
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:17:16.63 ID:KSSWuYKX0
相談できるかどうかはマジ大事
けどネットで恋愛相談にガチで乗りした人とはなんとなく信頼関係あるけど
親友かと言われたら会ってないしなんとも言えんなー
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:17:18.12 ID:kX4UObpx0
昔小学校転校する前は一緒に居て凄い楽しい奴がいた
だけど俺が転校したらそいつも転校しちゃったわ
しかも2人いたけど2人とも
それ以来会ってないけど元気かなぁ
俺はそいつらしか親友しないと思ってる
いつか会おうな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:17:19.39 ID:DXNHtea90
親友いるけどウザい時もある
友達なんか老後に昔話する相手ぐらいに思っとけばいんだよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:18:08.55 ID:ERbMzcaO0
>>354
何それって思って調べたらすげー面白そうだな。
誘われたらOKするレベル。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:18:17.67 ID:KSSWuYKX0
>>341
金銭トラブルはやだな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:18:46.00 ID:/ju+lcGV0
親友は居るよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:19:33.01 ID:d3Dgk8AV0
>>347
友に家族が出来れば難しいことだ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:19:46.94 ID:KSSWuYKX0
>>354
やべー行きてー
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:20:25.19 ID:N6F9LXX60
>>361
面白そうだよな。
一人で行くのは大変そうなんだけど、誘っても乗ってくれそうな人間が思いつかない。
便所行くときに荷物見てくれるような相手がほしい。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:21:12.12 ID:GJYJChvA0
親友よりも戦友の方がすごいイメージは俺だけ?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:22:27.34 ID:qR31xroyO
>>347の言うことはわかる。親友との関係性との異性バージョンと結婚したい。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:22:41.68 ID:Yzsbss4P0
いっしょに風俗行ったり満喫で寝泊まったり戦友みたいなもんだな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:22:43.52 ID:c4Khg4/JO
>>367
何言ってんだこいつ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:23:13.52 ID:KSSWuYKX0
多分全部目を通したけど中高大からの付き合いしてるケースが多いっぽいね
社会人からの親友は難しいのか、もう居るから求めないのか?
居ない人は足掻くしかないわけだな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:23:15.65 ID:GneN7udz0
昔、ヤンキー雑誌の友達募集コーナーに「裏切り無しの親友(マブ)募集」って投稿見つけて、ヤンキーもいろいろあるんだなと思った。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:24:00.01 ID:TDlPEYUJ0
>>342
そんなんなら別に友達じゃなくていいじゃん。
ここでやればいいだけだし。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:25:31.25 ID:KSSWuYKX0
>>367
分かるよ同じ苦労を共にした仲って事だろ
それもいいよな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:25:40.77 ID:GisPMEQO0
どこからが親友なんだろう?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:26:47.09 ID:qR31xroyO
>>371もう居るってのはあるだろうけど、>>371と仲良くなれたら嬉しい人はいるだろうからちょっと頑張ってみたらいいと思う。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:26:55.04 ID:SQOqZJMGI
大学の時は親友欲しくて根暗なりに学内で頑張った


0件が見つかりました
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:27:49.93 ID:pRUOBQBJ0
友達すらいない
大学辞めて完全に一人になった
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:27:50.75 ID:gc4CWIRZ0
そんなのいるワケねぇ
カイジ風
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:28:15.89 ID:N6F9LXX60
社会人になってからの知り合いは彼女ができて遊んでくれなくなった…。
物産展とかいきたい。
親友なら健啖家がいい。
たけのこのおすしとこんにゃくのお寿司がセットになったやつを半分こするんだ。
で、「鯖のやつも気になるよね」とか言うのだ。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:28:19.68 ID:KSSWuYKX0
意外と親友って人それぞれって事が分かったよ
親友=最高の味方って結論が出た

あとはジム行って太もも見せるだけだな
胸熱
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:29:09.86 ID:gx19d07U0
知り合い、友達、親友、それぞれの境界線ってどこなんだろうね
一回一晩中考えてみたけど、結局朝になっても明確な答えは出なかった
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:29:28.51 ID:GisPMEQO0
>>380
お前みたいなやつと仲良くなりたいわ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:30:50.62 ID:KSSWuYKX0
>>376
ありがとうmixiとかやってみるわ
筆不精なのがそもそも原因だなきっと

>>382
面白いな
思想家は好きだぞ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:30:50.83 ID:qR31xroyO
>>380物産展は一人でも行く。基本的には友達がいてもぼっちの精神だ。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:32:18.37 ID:GneN7udz0
もちろん2chは2chで楽しいけど、名前も顔もわからん、日付が変われば完全に特定不能になる人間相手だと物足りないのも事実。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:32:22.88 ID:lXHn4f3+0
大きくなるにつれて相手が大人になるというか、相手の嫌な部分が目立つというか
要は自分がいつまでたっても大人になりきれなくて友達が減っていくんだろうな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:32:35.41 ID:KSSWuYKX0
物産展とか超行きてえ
地元とか案内してこれうめえとか言いてえ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:33:18.46 ID:OyIVDXVf0
引きこもってたって何も始まらなかった
学校行かなきゃなぁ・・・
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:33:31.82 ID:N6F9LXX60
そこそこの祭りを見物しにいくものの、5分でウンザリして
東急ハンズにとりあえず行くんだ。
使いもしない文房具をみてウヒョーとなるのだ。
その後はおもむろに名曲喫茶にしけこみ、
「うるさくしたらまずいよな?」ってびびりながら、ケツの落ち着かなさにもぞもぞするんだ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:33:45.62 ID:KSSWuYKX0
ガキの頃から知ってるって仲に憧れてたのもあるなー
書くと色々気づくなー
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:34:48.13 ID:KSSWuYKX0
この中にも会えたら親友になれるかもしれないやつらが居ると思うと胸が熱くなるな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:34:53.21 ID:Dzmk4Ap40
いつから親友っていなくなったんだろう
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:35:10.84 ID:d3Dgk8AV0
>>382
なんとなくでいいじゃん
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:36:31.72 ID:GisPMEQO0
2chで何かしらで会って親友になったやつとかいるの?
おれには会う事すら、部屋を出る事すら無理だけどさ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:36:47.90 ID:N6F9LXX60
>>385
そりゃ自分だって一人でも行くさ。
でもたけのことこんにゃくのアレは量が多いんだよ。

角煮たけえwwwwwとかやりたい。
健康食品みて「誰が買うんだよwwww」とかやりたい。
食い物の願望ばっかりで悲しい。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:36:49.02 ID:GneN7udz0
メールにて
「どっか行く?」
「行きたいとこある?」
「ないけど」
毎回このパターンで終了するけど僕らは親友です。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:37:50.05 ID:ERbMzcaO0
>>389
学校はまぢでいっとけ。
叶うならまた学生になりたいわ。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:38:02.72 ID:OyIVDXVf0
>>392
(*´・д・)(・д・`*)ネー
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:38:39.70 ID:KSSWuYKX0
>>372
遅レスだけどわろたwww

マブ…素晴らしい響きだ
モブとは一文字しか違わないのにこの圧倒的戦力差よ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:39:16.17 ID:piW3Hz8y0
幼稚園からの幼なじみが3人いる
中学、高校でも友達は出来たけど、24になった今でも
遊ぶ奴らは幼なじみの3人位だな いつも4人で遊んでる
風俗に初めて行ったのも4人一緒だったな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:39:19.88 ID:ERbMzcaO0
>>396
貴方面白いねw
周りにいないタイプだから新鮮だわw
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:39:48.55 ID:OyIVDXVf0
>>398
はい。
明日から生活リズム整えるかな。
頑張ろう。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:39:59.29 ID:GneN7udz0
198 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:31:20.21 ID:YVKNAGpT
最近,親父が良く旅行に行ってる。いつも家でぼけーっとしてるのに最近になって
そんな活発になっておかんも怪しんでる。
それとなく「最近,どうした?」と聞くと「母さんには絶対言うなよ」と言って教えてくれた。
やはり1人ではなく嫁の親父さんとちょくちょく旅行に行ってた。
2人で釣りに行ったり,山登ったり,温泉行ったり。
「この歳で親友が出来た。母さんには絶対言うなよ。なんか恥ずかしいから。」
来週は2人でキャンプに行くらしい。
嫁の親父さんも家族には黙ってるらしく,俺も誰にも言わないでおこうと思う。
どっちの親父もかなりの無口だから2人で何話してんのかすげえ気になるけどw
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:40:14.66 ID:/58Bqab40
>>395
いる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:41:36.02 ID:qR31xroyO
>>396いや、自分も食べるの好きだから食べ物の好みが合うのも大事だと思うよ。
確かに物産展の角煮は高いww米の豚のシール貰ったりするしなwww
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:41:39.23 ID:d3Dgk8AV0
>>396
俺とやろうぜ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:42:39.12 ID:KSSWuYKX0
>>404
可愛いな親父さん
そういや親父親友って居るのかな…仕事ばっかりでおれらのために時間使ってたのかな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:42:40.16 ID:wCTca/UB0
中高一緒で仲良かったやつがいて俺が上京した後も
連絡取ったり実家に帰った時は遊んだりしてたけど
だんだん回数が減って今はほとんど連絡取ってない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:43:12.99 ID:DhfdY0qZO
>>404
コピペに対してだが
喋る必要って無いよな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:44:03.23 ID:lXHn4f3+0
どっかで麻痺して友達これ以上友達欲しくないと思うようになったな
楽しむよりも、傷つく状況を作らないようにすることばかり考えてる
412 :2011/06/09(木) 04:44:57.96 ID:18yJgTJN0
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:45:05.65 ID:KSSWuYKX0
>>401
幼馴染理想だわ
小学校そこそこ仲良ししてたけどケータイないまま遠くの中学行って疎遠になった
大切にしろよー
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:45:25.41 ID:OyIVDXVf0
自分が本当に友達ほしいと思ってるのか、そこが問題
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:45:41.96 ID:IWZMw1NH0
>>341
お金で関係の深さを計ってるつもりのその人は、お金の怖さを親や祖父母に教わっていない
何ならバイトで稼げるし大したことないと思ってるんだろうけど、それは違う
百円千円なら話は別だけど、それでもこじれると本当は危ない。お金は数字だから

麻薬や脳の損傷が人格・意志と無関係にその人を変容・崩壊させるように、
金の問題で人間関係壊れたりするのは人格とは無関係だよ
それを弁えるのは知恵であって、相手への思いが浅いって事じゃない
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:46:04.35 ID:KSSWuYKX0
>>414
思ってる
超思ってる
最近思い出した
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:46:13.45 ID:2Z8QPIIn0
俺は親友を得るのに13年掛かった
金の貸し借りはしたことない、ちんこ触り合える
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:46:27.66 ID:DhfdY0qZO
>>411
傷付けるのも傷付けられるのが怖いならそれは友人ではないんじゃね
人なんだから喧嘩とか意見の対立くらいあるだろうし
ご機嫌取るならそんな奴は要らんだろ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:46:53.09 ID:XfmiFx6x0
小学校で仲よかったやつは中学でぷっつん
中学で仲よかったやつは卒業でぷっつん(メールするくらいのやつは5人ほど)
高校のやつはなんでも相談できるやつが一人でメールするだけなのは三人かな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:50:43.48 ID:lXHn4f3+0
>>418
今いる友達には気遣わないんだけど、新しく出会った人とは何か嫌な思いする前に関わらないように逃げてしまう
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:50:56.51 ID:qR31xroyO
>>418傷付くのがこわい人がいても仕方ないと思う。自分も親友と喧嘩したことないし、多分これからもしない。臆病者同士なのかもしれないけど、クールな関係かもしれないけど、お互い親友だと思ってる。色んな形があっていいんじゃなかろうか。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:51:18.69 ID:gx19d07U0
>>394
その日朝ごはん食べてる時に、「人間関係、最後は合う合わないで決まるということは、
親友って運命的なものなのかな。努力して得られるものじゃないのかな」とふと思った
でもそれって理屈じゃ説明できないことに気づいてなんか負けた気分になったww
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:51:20.55 ID:N6F9LXX60
竹林の写真をメールしたときに、
「白い竹には気をつけろ」って返信してきた奴は親友かも試練

>>406
喫茶店嫌いだと辛いな。
物産展の角煮屋にある、あの大根は微妙。買うときっと損した気分になる。

>>407
もうエア物産展でいいよ。
めちゃめちゃ細い芋けんぴを買おう。
ほっぺに刺さるところを想像して、ケツをきゅっとさせよう。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:51:32.38 ID:piW3Hz8y0
>>413
こいつらとは一生付き合っていくんだろうなって感覚はある
他の奴らと友達になってもそういう感覚ってないんだよなぁ
大切にしますとかは小っ恥ずかしくて言いたくないけど
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:51:40.73 ID:KSSWuYKX0
とりあえずおれ用メモ
・親友=味方
・結婚後やら女絡むとぷっつん率高いから注意
・金は絡めない方が無難
・総火演と物産展が気になる
・社会人はジムかバーで頑張れ

お前らのお陰で色々学んだ意外と
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:52:21.41 ID:uHFF3yI/0
友達と親友をいちいち分ける奴ってどうなの?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:53:28.29 ID:G0hCK5X40
やっぱり親友いない人って自分が本当に思ってることとかネットでしか言えないの?
それとも親には言うの?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:54:00.88 ID:OyIVDXVf0
他人に対して気を使いすぎなのかな。
思い返すと周りの顔色ばかり伺ってたような気がする
友達できても気を使ってギクシャクしてそのまま関係が途切れちゃうのかな
難しい
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:54:43.54 ID:TAdV9fjG0
キスすれば親友
キスしないなら友達

分かりやすい
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:54:53.37 ID:qR31xroyO
>>422最近同じようなことを考えていた。親友とか、恋愛とか、同じような価値観や理想を持った人がなんやかんやくぐり抜けてくうちに絞られて、結ばれるもんかな、と。でも、きっかけ作りは大事だと思う。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:55:26.10 ID:G0hCK5X40
>>426
明らかに違うと思うんだが
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:56:29.18 ID:OyIVDXVf0
>>427
ネットで言うか日記にぶちまける
親に言うとか出来ない
親があんまり信用出来ない
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:56:39.44 ID:KSSWuYKX0
>>427
親にこそ本音トークなんて出来ないわ
ネットは本音
親友が居ない理由はまだ出来てないだけだと信じてる
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:57:12.50 ID:+keUO8Vx0
>>427
ブログとかツイッターとか2chで発散だよな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:57:15.25 ID:ERbMzcaO0
>>428
塩梅難しいだろうけど少しずつ気を使うのやめたらどうだろう。
気を回さないわけじゃないけど、
わざわざそれを意識するような関係は疲れるだけだとおもうよ。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:57:31.14 ID:KSSWuYKX0
よし風呂はいってこよう
お前ら相手してくれてありがとう
いい親友ライフを
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:57:49.80 ID:XvSc5n7E0
友人(てか知り合い)と親友を分ける点 ex)喧嘩するor相手の嫌な部分を知る
→(あ〜あ、時間無駄にしたわw)で一発疎遠→友人、→何か知らんうちに仲直り→親友

大学、社会人の場合喧嘩・仲違いは縁の切れ目に直結するから親友なんぞ無理。
だったら昔仲良かった奴に片っ端から実家telしたほうがずっとマシ。

保証人関係は「相手は絶対に保証人にはさせない」が正解。価値観なんてすぐ変わるもんだが、
「相手が価値観変わったけど、それはそれで良い」ってのは親友。ダメってのは相手を自分の鏡代わりにして悦に入ってただけ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:59:22.46 ID:N6F9LXX60
>>428
そのうち、お前の顔色を気にしないずうずうしいやつが出てくるかもしれない。
誘われるままにホイホイついてったら友達ぐらいにはなれるだろ。

行く先が食い物関係と何らかの祭だったら、そいつは俺かもしんないから、
そのときはよろしく。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:59:48.27 ID:OyIVDXVf0
>>435
意識してるからいけないんだな
頑張ってみますかな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:00:01.78 ID:O1F5V2iR0
コミュ力ないからな、絡めない
さらに受身チックもうだめぽ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:00:43.46 ID:piW3Hz8y0
オフ会とか行く人はすごいよね
めちゃくちゃ勇気いるだろ?行ってる人いるの?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:01:23.63 ID:N6F9LXX60
>>436
アヒルを入れると楽しいよな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:01:39.36 ID:G0hCK5X40
ここで親友いないって言ってるやつらはみんな非リアなのか?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:01:57.88 ID:tUNZRRQc0
仲のいい友達は居るけど誰とも喧嘩にならない
少しでも意見が食い違えばその話題は強制終了
本当に友達と言えるのかと不安になるわ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:02:01.36 ID:OyIVDXVf0
>>428
気軽さが大切だな。
そういうやつがいたらついていくよ。

そのときはよろしくね。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:02:26.18 ID:ERbMzcaO0
>>441
BBSとかのは行ったことないけど
数年チャットだけしてた友達に会いに行ったことはあるよ。
大阪から北海道は結構金かかったぜwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:03:13.21 ID:OyIVDXVf0
>>445
間違えた
>>438
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:03:34.99 ID:DhfdY0qZO
>>441
喧嘩したりわざと空気を読まず堂々と意見言える俺だが
ネットで知り合った人とは会えないチキンです
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:04:24.27 ID:lz+t/0A90
は?居るだろ1人ぐらい
ここで居ないって言ってる奴はネタ
普通に生きてて友達いないとかありえないから人間じゃないから
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:04:33.19 ID:RUjSIRdpO
何事もなければとりあえず三十過ぎても連絡取ってそうな友達ならいる
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:04:42.32 ID:piW3Hz8y0
>>446
すごいね!ドキドキしなかった?その人とは友達になれたのかい?

>>448
だよね怖いもん
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:05:22.53 ID:uHFF3yI/0
>>431
どう分けてるの?
こいつとはよく遊ぶし本音で喋れるから親友だな、みたい感じ?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:07:51.40 ID:XvSc5n7E0
思ってることを歯に衣着せず言えるかってのは、内容にもよるから一概には言えないが、
思いついたことを脊髄反射で相手にぶつけるのは親友であってもあまり良いことではないと思う
それは体の良いサンドバッグに近い。自分は一方的に相手を信頼してて言いたいこと言えるから気楽だろうけど

特に誹謗中傷は自分に関係なくとも聞いてるだけで胸糞悪くなるもんだからな。
ここはまた別だけどね
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:08:11.42 ID:oCmlCFo5O
小学生からの友人、だらしない人間貸した金とか返さない
高校3年間同じクラスだった友人、友人だろうがねずみ講なり他にもちょいちょい騙してくるクズ人間
類は友を呼ぶと言われたらちょっと悲しいです
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:09:03.52 ID:N6F9LXX60
正直、田舎のゆりかごから墓場まで同じ面子という生活は怖い。
自分だったら身動きが取れなくなるんだろうな。
一瞬でも弾かれたら、もう二度と戻れない。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:09:10.14 ID:gw3u54/2i
一つ聞いていい?
友達欲しいってつぶやいてる30歳の男をどう思う?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:10:03.08 ID:ERbMzcaO0
>>451
さすがにかなりドキドキはしたなぁw 元々人見知りだし。
ただまぁ同い年で結構頻繁にチャットしてたからすぐ慣れたよ。

距離感も相まって、今じゃ一番気を使わないで話せる相手の一人だわー。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:10:46.04 ID:TDlPEYUJ0
>>449
し…しらなかった…
このわたしが人間じゃなかったとは…
どおりでみんなとちょっとちがうかなー
って…
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:12:03.69 ID:DhfdY0qZO
>>456
知り合いに友達は居ないし欲しいが難しいと言ってる65歳の爺が居るからまだまだ小童
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:12:19.31 ID:OyIVDXVf0
>>449
ネタじゃなくて真剣に悩んでるのにそういうこというんだ
人間じゃなかったら自分は一体何なんだろう・・・
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:13:05.48 ID:N6F9LXX60
>>456
趣味が同じで時間に余裕があるなら、一緒にお出かけしたいなと思う。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:15:42.23 ID:piW3Hz8y0
>>457
僕だったら心臓が口から出て途中で引き返します
その一歩はデカイ一歩だねそれでイイ友達が出来たんだから ちょっと羨ましいです
463 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 05:15:43.88 ID:CwOfI6rZ0
僕、親友いるよ!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:16:50.13 ID:omph5TsY0
ほとんど外出せずに家に引きこもってる人についての
第一印象は?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:17:12.93 ID:gx19d07U0
>>430
きっかけはホント大事!それを増やせば、必然的に出会う確率も上がるしな
数十年間生きてきて学んだことは、人を第一印象で勝手に選別しちゃいけないってこと
最低でも10分間は話してから決めるべきだと思う
一期一会ってよく言うけどこれ、人生を充実させるためには必須な言葉だよね
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:18:12.54 ID:gw3u54/2i
友達はたくさんいるけど自分は一人でいたいと思いながら友達と付き合うのと、友達が欲しいのに一人なのどっちがストレス?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:18:29.77 ID:8SL7oWpk0
いるかもしれないけど、むこうがどうおもってるのかわからないからこわくてきけない
でもきっとしんゆうだろう
れぽーとおわったからおれをほめて
468 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 05:19:41.48 ID:T1Eq7MtEO
親友って、定義をどんだけ甘くつけても友達の半分くらいの数になっちゃう
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:20:03.10 ID:gw3u54/2i
>>464
思い通りにできそう
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:20:22.84 ID:DhfdY0qZO
>>467
おやすみ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:22:07.54 ID:O1F5V2iR0
>>467
えらいねえ〜
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:23:08.59 ID:piW3Hz8y0
>>460
貴方はTHE人間ですよ 人間には色々な考えの人がいて
貴方に嫌な事を言う人もいっぱいいると思う
でもそういう時はジャガイモやナスやカボチャが喋ってると思えば楽になる
>>499は切干大根ですよ 気にしない事です

お酒が入っているので僕のいう事も気にしない事です
473472:2011/06/09(木) 05:25:09.52 ID:piW3Hz8y0
>>499?
>>449
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:25:11.18 ID:IWZMw1NH0
>>472には同意だが、>>499がどんな切干大根か楽しみだw 確かに酔ってる
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:25:39.38 ID:5Sdy5Q/p0
友達が少なくても一緒に馬鹿できる親友が数人いればいい
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:25:45.60 ID:qR31xroyO
>>465うん、一期一会は大事にしてる。ただ、妙に人を見抜く能力だけは高いみたいで、初期にちょっと違うと思った人を掘り下げてもあまりよかったことはないな〜。自分が気にしている点が一致するのも要素かもしれないし、たかが第一印象されど第一印象…
『素敵な人→違ったかも→素敵な人』と『なんか違う→意外と→やっぱり違う』はあるけどね。人によるかも。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:28:02.61 ID:OyIVDXVf0
>>472
わかりました。
気にしない事が大事なんですね。
嫌な事を言う切干大根は食べちゃいます。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:28:32.01 ID:qR31xroyO
>>468は定義を厳しくしていってください
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:30:09.09 ID:N6F9LXX60
最初の印象と大幅にちがう人ってそうそう居ないだろ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:32:19.67 ID:DhfdY0qZO
>>479
最初はゴミクズだと思ってた相手が今では友人だよ
今もクズとは思っているが
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:32:27.42 ID:piW3Hz8y0
>>477
食べたらダメです賞味期限が切れているのでお腹ゴロゴロになりますよ
あと友達つくるぞ!とか意気込んじゃダメです大抵空回りします
すべてはフィーリングです「なんとなく一緒にいる」それが友達だと思います

話半分で聞いて下さい自分でもよくわかりません
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:33:03.03 ID:IWZMw1NH0
自分に合わない印象だと中々いい結果にならないのは、人に限らない気もする
今日は何か気が乗らないって時に無理にするとろくなことがない。仕方ない場合もあるが
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:35:45.07 ID:OyIVDXVf0
>>481
賞味期限切れてても消費期限が切れてなければ多分大丈夫です
よく意気込むと空回りします
ではなんとなーく友達を作っていきます
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:36:01.82 ID:KSSWuYKX0
仲良くなるのが一番ハードル高い気がする
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:36:42.91 ID:1x21JwOa0
相手がどんなだろうと自分に自信が無いと友人すら無理だわ
自分がクズだと自覚してるからまず積極的になれはい
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:37:35.40 ID:9OKi8XuS0
いるだろそりゃアホか
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:37:58.46 ID:TfegqN7b0
いたよ、親友
幼少から10年来の仲良し
毎日一緒だった

でも終わった

友情は永遠なんてうそだ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:38:50.45 ID:KSSWuYKX0
居るなら居るでいい
どう作ろうか思案して立てただけだから
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:39:25.62 ID:YTOcTjb30
地元を離れると友だち居なくなったな・・・
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:39:40.99 ID:7+Luwy/GO
中学から15年以上続いてる奴なら一人
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:39:51.19 ID:ERbMzcaO0
友達は作ろうとして作れるかもしれないけど
やっぱ親友って気づいたらなってるもんだとおもうよ。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:40:49.96 ID:KSSWuYKX0
>>491
そう思う
だからじっくり友達増やしたい
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:41:15.48 ID:oZZ5GO0C0
小学校のころから友達だった奴がいる
年に1、2回遊ぶけど親友だと思ってます
だけどそいつしか友達いません
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:41:21.24 ID:DhfdY0qZO
>>485
不遜な態度とかしまくるけど、自分に自信なんてないし、不安だ
一つくらい真面目な所があれば、それを貫き通せば良いだろう
それは下らなくても瑣末でも美徳や個性になる
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:42:06.01 ID:TfegqN7b0
>>490
そんな奴が突然自分のもとから去って行ったら…?

496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:43:18.93 ID:piW3Hz8y0
>>483
それが一番だと思います
では僕から好きなうたの歌詞を贈りたいとおもいます

ケ・セ・ラ・セラなるようになるわ

明日のことなんて誰にも判らないのよ

ケ・セ・ラ・セラなるようになるわ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:43:39.45 ID:KSSWuYKX0
>>495
そりゃー悲しいけどしょうがなくね?
結婚だって終わる時は終わるし
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:44:40.13 ID:eqpVj/+yO
保育園から高校まで一緒の腐れ縁の奴なら何人か
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:44:46.04 ID:N6F9LXX60
>>495
一人はたのしい!一人は自由!
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:45:38.90 ID:OyIVDXVf0
>>496
わかりました
ありがとうございます
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:47:52.09 ID:KSSWuYKX0
やっぱ青春してえな青春には親友は必須だろう
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:47:57.70 ID:TfegqN7b0
>>497
ありがとう

唯一の親友だったのが連絡とれなくて
(たぶん無視されてる)
吊ろうかと思ってたけど救われた



503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:48:22.33 ID:7+Luwy/GO
>>495
それはそれでしゃーない。別に互いに束縛してるわけでもないし
実際離れてた時期もあるし。ただいつの間にかまた関係が続いてきた
向こうも言ってるけどこっちも唯一腹の底から笑って話できる相手だからかもしれん
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:49:50.55 ID:TfegqN7b0
>>503
いつかまた笑いあえたらいいな…
もうこっちから連絡する勇気なんかないけど

ありがとう
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:50:25.58 ID:DhfdY0qZO
>>495
信じてるからな
不安にもならんし忙しかったり捕まってたり外国行ってたり俺にムカついてたりだろうな
だが友人には変わらんよ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:51:02.54 ID:piW3Hz8y0
人類みな兄弟って誰かが言ってたな
てことは友達は存在しないのか 不思議だ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:52:38.25 ID:0/rO4vCy0
高校休学ニートだけど

いるわけないじゃん
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:52:58.31 ID:DhfdY0qZO
>>506
人類あな兄弟だよ
そしてホモ達なんだよ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:54:04.38 ID:KSSWuYKX0
終わりは始まりっていうしなー
適当にしてたらもっといい縁来るんじゃね
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:54:07.72 ID:TfegqN7b0
>>505
ありがとう
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:54:07.68 ID:piW3Hz8y0
>>508
だからホモサピエンスなんですね!納得です
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:56:29.69 ID:KSSWuYKX0
おいおい
ホモ達作ろうなんて誰が言ったよやめてくれよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:58:22.78 ID:DhfdY0qZO
なんだか眠くなったよパトラッシュ
お前らの意見を見られて楽しかったよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:00:54.81 ID:N6F9LXX60
ホモが嫌いなry
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:01:18.33 ID:zASGVaLI0
なんでも話せる奴ってのは未だかつて出会ったことがないな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:02:10.16 ID:1gkOmXGpQ
いない
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:02:28.87 ID:KSSWuYKX0
意外と伸びたな
お前らありがとう
とりあえずまだ見ぬ親友さがしに外に出てみるわ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:02:56.57 ID:TT7wqeah0
最近気付いた
自分が腹を割ると相手も腹を割る
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:03:55.12 ID:piW3Hz8y0
一年生になったーら一年生になったーら
ともだち100人できるかな?100人で食べたいな

って1人どこいったんだよお前含めて101人なんだから
友達100人出来たのなら「101人で食べたいな」が正解だろ
1人どこいったんだよ・・・・・
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:04:57.60 ID:KSSWuYKX0
>>519
マジだ怖え
まさかおにぎりって…
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:05:47.65 ID:TfegqN7b0
>>519
癒されたー

友達探しするかなぁ
とりあえずオフ板(笑)みてくる

おやすみんこ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:06:01.92 ID:KSSWuYKX0
>>518
あるある
自分がそれなりの対応だとそれなりの対応しかされない
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:06:10.67 ID:piW3Hz8y0
>>520
ああああああああああああああああああqsうぇdfrtgyふじこlp
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:07:26.61 ID:ERbMzcaO0
>>519
一説によると戦争中に作られた歌で
一人は空襲逃げ遅れて死んで食われたらしいってレスをどっかでみた。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:07:46.25 ID:7+Luwy/GO
人肉饅頭って映画を思い出したらなんか腹減ってきた
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:09:35.53 ID:1T6Isi1k0
学生の頃は遊べる友達はいくらでもいるってくらい毎日遊んでたんだけど
社会人になって他県に出張してからは2人くらいしか連絡とらなくなった・・・

さみしいな社会人・・・。でもその2人は本当の親友って言えると思う。
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:10:00.50 ID:piW3Hz8y0
>>518
切腹友達ですか?三島由紀夫の生まれ変わりですかね

>>524
まじですか?怖いです
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:10:26.73 ID:DhfdY0qZO
>>526
友達じゃなかっただけだろ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:11:09.20 ID:OyIVDXVf0
人見知りチキンだけどオフ会とか探してみるかな
おやすみ
ありがとう
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:11:31.86 ID:N6F9LXX60
友達と連絡がとれないってそれ友達なのいろいろと
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:12:42.10 ID:pXNKVECD0
俺、知り合った人とは誰とも仲良くなりたいと思うやつだからわかるけど、
自分から強く「こいつと仲良くなりたい」って思ってれば、どんなやつでもいつかはあっちから接してきてくれるぜ。
俺が人生で学んだ友達の作り方。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:14:34.62 ID:Sgbw8s7g0
大人になってから親友作るのは難しいと思うんだな
なんかガキの頃からの知り合いって違うじゃん
自分も童心に返るっていうのか
自分も相手もガキの頃を知ってるっていうのか
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:17:00.88 ID:piW3Hz8y0
このスレ見てたら友達と旅行に行きたくなった
日本三景制覇しようとかいってまだ宮島しかいってないから
あとは天橋立と松島だな今度の休みに行こう
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:18:50.63 ID:KSSWuYKX0
>>531
なるほど実践するわ
顔が引きつりそうだけど
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:19:45.49 ID:fHCZwzna0
親友=Best Friendだから親友って一人だろ?
馬鹿やって笑う一番仲のいい友達だろ?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:19:57.91 ID:+cVU8XFxO
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:21:06.42 ID:pXNKVECD0
>>535
一位が二人いてもいいじゃない
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:22:17.87 ID:zASGVaLI0
なんで親友がベストフレンドなんだろうな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:23:33.45 ID:KSSWuYKX0
BEST HITSって複数形もあるところからすると1人じゃなくていいんじゃないか
何人でも欲しいぞ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:23:49.54 ID:2CDTT9ZeO
問題を起こして新聞に載ったとき
いつも電話してくれたり、
飯食いに行こうって誘ってくれた。


あいつがいなきゃすぐに立ち直れなかったな。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:24:02.91 ID:fHCZwzna0
>>537
なん…だと……
もっと早く言えよ 俺が学生の時に言えよ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:25:04.78 ID:r+8bUrnBO
>>531
女も一緒だよな
こいつ可愛い、仲良くなりたいと念じてたら向こうから話しかけてくる
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:25:39.63 ID:KSSWuYKX0
>>542
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:27:03.46 ID:u3v+s2y+0
正直なところ社会人になってからはまともな友達さえ出来たことないな
お互いに何か探り合っているような感じで裏があるのが手に取るように分かる
高校の時とかはそんなことなかったのに嫌になるよね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:27:14.18 ID:gMjlVbuj0
年末に一緒に飲む地元の友達かな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:29:13.42 ID:zASGVaLI0
>>542
顔面殴っていい?ねえ、殴っていい?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:30:44.91 ID:KSSWuYKX0
>>544
すげーわかるぞ
腹の探り合い大っ嫌いだ…
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:30:47.28 ID:voKaN3/x0
アルシンド「トモダチならあーたりまえ〜w」
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:31:21.75 ID:pXNKVECD0
>>542
念じてるだけじゃダメだって言いたかったんだよカス
自分から行動を続けてたらそのうち実るって言いたかったんだよカス
殺すぞカス
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:33:38.66 ID:fHCZwzna0
>>549
これはガチ
※但し女には無効
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:34:23.51 ID:pXNKVECD0
>>550
クソがあああああああ
彼女できろおおおおおおおお
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:36:56.48 ID:zASGVaLI0
>>551
俺からしたらお前も十分羨ましいわ
気心しれない友達ってのが欲しいよ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:38:33.12 ID:J5IaBR/U0
明るい、バカキャラやってれば自然とそーいうの増えるぞ?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:40:15.83 ID:fHCZwzna0
>>551
彼女(笑)
かの……彼女(´;ω;`)ブァッ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:45:05.19 ID:FzzFCGQRO
社会人になるともう腹割って話せる友人を作るの難しくなるんだよな
学生時代に1人でいいから作っておく事をオススメする
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:45:07.04 ID:7HN1ewii0
チッ うっせーな…
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:58:19.66 ID:KSSWuYKX0
>>555
なんなんだろうなあれは
うんこーとかちんこーとか言ってた頃が懐かしいわ
558 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:02:41.32 ID:XJADhE7P0
ここ本当にVIPか?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:08:43.80 ID:KSSWuYKX0
居ないが多数派だったけど意外と居るも増えて6:4くらいだったな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:08:49.18 ID:Q0pdk8z+0
ぼっち以外はさっさと結婚して家庭築いて死ねよ
それとしゃぶれよ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:15:02.32 ID:BUGHkzjt0
今も昔も親友いる奴は出て行けよカス
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:16:16.94 ID:8t9iIuLBO
親友はいない
お互いに信用できるバカはいる
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:16:41.49 ID:lZ05vRN7i
>>560
ペロペロ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:16:59.94 ID:XGk6QGwx0
ここ3ヶ月くらいプライベートでは誰とも会ってない俺はいてもいい?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:17:13.76 ID:oUp3mwoT0
みんなの前で携帯壊してから大学より前の友達居ない。
むしろ2chで知り合った奴の方が多い・・・
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:17:27.89 ID:1NgAOhjF0
一人いる
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:18:45.79 ID:XvSc5n7E0
耳と口とIQ80以上の脳みそと「他人にされたら嫌なことはしない」って
鉄則守れば誰かしら親友はできるだろ

・・それでもいないのは選民気取りで身の丈にあった友人をわきまえてないせい
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:19:35.44 ID:emyqIdKt0
この中に僕の親友がいます
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:20:22.73 ID:X6SwLgWE0
マジレスすると親友はいない
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:20:35.33 ID:42YvLESfO
小一からの親友ならいるな
お互い積極的なタイプじゃないし会えば話す程度でここ一年会ってないけど立派な親友だぜ
571 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:20:44.83 ID:Xu+FT6oW0
親友いるんだけどその親友に中学の頃いじめられてた
不登校になったし人生壊れたのは親友のせいだと今でも思ってる
不登校になって友達が0になって誰でもいいから友達が欲しくなっていじめられてたけど私が悪いから、私が悪かったからって事にしてその子に謝って媚びて友達になってしばらく仲良くやってて親友になった感じ
今は恨んでないし本当に仲良しだけどいじめられてた時期の話題はいまだに出ないし出せない
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:22:58.50 ID:UAr/TRwhO
親友「え?親友なの?」
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:25:56.45 ID:zASGVaLI0
>>559
親友の価値が安くなっただけとちゃうんか
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:27:23.39 ID:YBAtlUb80
普通の友達か親友かって意識的に分けて考えてる時点で親友は難しいと思うけどな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:31:34.11 ID:bnFPxdE+0
友達すらいねーw
友達って国語時点でひいてみろよ、無理だ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:32:42.60 ID:+NJHxUuqO
いますよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:36:35.94 ID:X6SwLgWE0
いるよ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:37:31.99 ID:qisZ0T5iO
お前らが親友だよ
言わせんな恥ずかしい
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:38:58.20 ID:oZZ5GO0C0
>>578
あら、やだ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:48:16.72 ID:23rowx3ZO
親友の定義はよくわからんが気を遣わなくても遊んだり話したり出来るのが親友ならいる多くはないけど
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:50:57.80 ID:km97fuQsO
寧ろたった一人の親友しか友がいない
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:53:08.92 ID:h3/mpz1G0
親友に彼女出来そうだ…
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:53:39.48 ID:0n/WGpex0
なんでこんな伸びてんだ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:58:40.24 ID:rWTcBtSo0
居るやつうらやま
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:59:20.01 ID:EjewU2u4O
親友って思ってたけど違かったみたい
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:59:24.81 ID:MyBVInF6O
小中一緒だったやつと高校で一緒の部活だったやつ
この二人は親友だと胸をはって言える
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:00:27.41 ID:zxxr+aFz0
残業してると、夜食作ってきてくれる同僚ならいる

おにぎりがうますぎて、お礼にチンポ舐めてもらってる
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:02:14.81 ID:R6/ocFIc0
お前らがいるじゃないか///
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:02:50.52 ID:DhfdY0qZO
おはようお前ら

意見があるのは良い事だ
590 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:03:56.17 ID:lFMQ5Nkr0
高校の時の親友ならまだいるが

大学では完全にぼっち
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:07:14.75 ID:Gwvj6VNdO
親友に夢見すぎ
彼氏彼女の関係より浅ましいぞ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:14:01.41 ID:75lgaC6vO
>>591
そういうのは親友じゃないだろ
小学校からずっと仲良くやってきた奴がいたが今さらになって性格が悪いって気が付いて縁切った。
親友欲しい
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:16:17.88 ID:nyWhJJuR0
性格良い奴なんか坊さんですら早々居ない
594 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:23:28.40 ID:ljxOEvQZ0
ぼっちじゃねえのにVIP来んなよ
ころすぞ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:30:09.51 ID:d1+by9tP0
「俺たち親友だよな?」って言う奴は100%信用出来ない
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:35:34.60 ID:6EEZWKA2O
8時間耐久月華、ブシドーブレード、パワプロやる友達は親友?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:36:15.45 ID:Ht14PmIo0
おまえらなんだかんだいって親友もってそうだから困る










俺?いないよ^^
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:36:46.91 ID:d1+by9tP0
>>596
それただのゲーム友達。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:38:11.27 ID:1eCCMW7s0
居ないけどきっとパン屋を営んでると思うんだ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:39:57.24 ID:ERbMzcaO0
親友ってのは親の友達だ、この解釈ならぼっちのおまえらでも親友ができるな?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:40:25.00 ID:5VH8BC9OO
>>592
友達からはじめないか?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:40:27.84 ID:6EEZWKA2O
>>598
でも中1からの唯一の友達だぜ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:41:30.25 ID:vQpZWZ5m0
昨日中学の時仲良かった奴から久しぶりに
「お前がぼっちだって聞いたからメールしてやった」
っていうジョーク交じりのメールが来たけど
わりと図星でいらっときた
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:42:22.67 ID:4qFZ/Cjm0
昔はいた
今はいない
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:42:54.46 ID:d1+by9tP0
>>602
ゲーム以外ではどうだ?例えば一緒によく徹マンしてる友達は親友だろうか?
606 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:44:43.94 ID:X5qGibq40
友達いないお。
誰か友達になってよ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:48:09.26 ID:5VH8BC9OO
友達欲しい奴趣味くらい言えよ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:48:24.47 ID:6EEZWKA2O
>>605
夜電話してきて1時間近く喋る、大晦日に二人で近くの神社に酒飲みに行く、毎週の様に金曜の夜に遊びに来て日曜の夜に帰る(大体二人で遊ぶ)

これが親友でなかったら俺は何を信じればいいんだ………
609 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:48:53.10 ID:Ht14PmIo0
ggggggggggggg
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:50:33.73 ID:A5irDII2O
おっさんになった今でも二人いる
もはや家族ぐるみの付き合いだな
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:51:23.64 ID:VZwsg4ubO
今度親友が結婚するんだが、式に呼ばれた一番古くからの知人が俺なんだ
親友って言っていいよな?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:51:58.30 ID:ERbMzcaO0
>>608
親友なんて、他人に聞いて確認するもんじゃないだろ。
自分で親友だと思うのなら親友だろうて。
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:54:22.08 ID:d1+by9tP0
>>608
そういう友達いいな。親友だよ。よく1つの共通の趣味だけの付き合いとかはあるからさ。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:56:18.42 ID:ft5zi5pzO
>>608
それなんて恋人
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:10:50.60 ID:91WTblFD0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    お・・・、おまえら 負け組み!ざまぁwwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:09:13.78 ID:64ZutDw70
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l          VIPPERで  
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|           まちを  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |          つくる
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

※『VIP列島』はググって遊んでね!
 操作方法等の説明はインしてから画面下にある ■列島Wiki ■をクリック!!!
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:21:07.59 ID:ZPHeRtBp0
親友の定義ってなんだろうな?
俺は財布預けても大丈夫なやつかなと思う
その点では俺の親友は5、6人くらいか
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:46:21.58 ID:t+vpMWOIO
お互い独り暮らし始めて合鍵預けてる
ワンコ履歴は今から行く合図
619 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:03:20.00 ID:GOEJhDfd0
親しい友人は結構いるけどその中で更に親しい友人が親友だと思ってる
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 11:10:16.12 ID:DnOToXdj0
      /;;::''::,,..‐-、;;'、く'´    ``ヽ、゙ヾv'"ノ/;:'!
    /,'";;::'"‐ニ´`:、ヽ、        `ヾ‐'"!;'"::|
   _,;シ彡;;'"/〃`ヽ`ヽ/_,,..、==‐-、      |/ノ゙
    ̄``!;;'::,-‐-、`ミ〈   __,.-‐、 `ヽ  _,,、 |{、.,_
      |;;::/,-‐ヽ|::::::,'   /  0 〉     _、ヽ !;r'´
      |;;:'| 〉⌒/!:::::|   `'ー‐'゙     ´0ヽ/´
     /;:':゙、'、 { |!::::|          l `ー' |
     /;;〃,\` '`|;'!             ' ,  ,!
    ´⌒!;;';;'"`7' .           '´ /  おはよう。夢は見れたかよ。
      |;;:'"/::|.  !、       r‐-、._  , '
      /;',.ィ';;;,'  | \     ``'''''‐' /
     '"´ `ミ/   |   \         /
    r‐--、.._/    !   ヽ、    ,'
    |     ̄`ヽ、 |     `'┬-‐'
   /        ``ヽ、    /
   く,,_            `ヽ/
   r'"´ ̄ ̄`''ー-、_      \
   〉‐''" ̄ ̄`゙`ヽ、`ヽ、     \
 /          `ヽ、\    ゙、
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 11:14:14.95 ID:7IwfYZWB0
知り合いで充分
622 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:14:59.73 ID:13fWYzl+0
親友だと思ってたら実は友人でさえも無かった
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:06:50.04 ID:adgCD1Qu0
今はアメリカにいる
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:08:28.70 ID:b1tju7770
親の友達なら俺にいつもゲームくれるよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:08:34.09 ID:r4UNV6e90
いる・・のかな・・・相手がそう思ってないかもしれん・・・
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
いるよ